楽しく雑談しましょう。
※前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part20】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677511242/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part21】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/07(金) 17:26:03.71ID:XyBTT5R7
166名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 15:24:10.81ID:RaYKNPTo UEとアセットとプログラマー雇って思ったより出来てなかったというのが感想。
せっせと動画編集ばかりに力を注いだのでは
今回のでチャンネル登録削除した
せっせと動画編集ばかりに力を注いだのでは
今回のでチャンネル登録削除した
167名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 15:31:54.56ID:76XemzTv 講談社の審査の時点で今回出した体験版くらいまで作られていれば良かったんだけどな
168名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 15:36:41.73ID:aNa0/UuF 3年間ほぼ戦闘部分だけを作り続けてる時点で完成させる気なんてなさそう
所謂エターナラーの典型、皆気づいてたはず
所謂エターナラーの典型、皆気づいてたはず
169名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 15:44:26.69ID:/e6j1x9Z お前のお気持ち表明がゲーム製作とどう関係あるんだ
ここをお前のTwitterにするな
ヲチはヲチスレでやれ
先輩開発者参考用ヲチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/
ここをお前のTwitterにするな
ヲチはヲチスレでやれ
先輩開発者参考用ヲチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/
170名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 16:02:18.05ID:FE3MZ3P9 講談社はどういう未来目標を設定していたんだろう。Wikiによると同社は昔にゲーム開発事業もやってたみたいだが、もう撤退してるんだよな
ゲーム開発に前世紀から従事してきている所でも、常に市場競争に晒されて切磋琢磨しているのは、ネット記事読めばわかるのに
配信しながらでも個人の力で市場をねじ伏せられる程の天才が釣れればいいんだろけど
講談社は右翼臭い漫画流してるから、愚鈍なネトウヨの血が世界標準に対峙して焼き切られるのは心地よい
そういやスクエニは漫画ラノベに参入して成功しているが、真に「萌え」が生き甲斐だからかwネトウヨ脳ではその意趣返しは難しそうだなww
ゲーム開発に前世紀から従事してきている所でも、常に市場競争に晒されて切磋琢磨しているのは、ネット記事読めばわかるのに
配信しながらでも個人の力で市場をねじ伏せられる程の天才が釣れればいいんだろけど
講談社は右翼臭い漫画流してるから、愚鈍なネトウヨの血が世界標準に対峙して焼き切られるのは心地よい
そういやスクエニは漫画ラノベに参入して成功しているが、真に「萌え」が生き甲斐だからかwネトウヨ脳ではその意趣返しは難しそうだなww
171名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 16:06:20.54ID:ih9C1PWH ゲームに関してはなろうみたいなやり方は無理でしょう
仮にそれだけの才能があるなら
自力でマネタイズできるし
講談社にわざわざピンハネされる必要性が無い
仮にそれだけの才能があるなら
自力でマネタイズできるし
講談社にわざわざピンハネされる必要性が無い
172名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 16:09:54.75ID:/e6j1x9Z 業界ネタは板違いだぞ
173名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 16:13:10.10ID:hy4t+9hS 20年くらい昔ならゲームをリリースさせる手段が限られてたからピンハネも有効だったんじゃね
今はsteamで誰でもゲーム出せるし有能なゲームクリエイターならこれに乗ってピンハネされる訳がないな
コンテスト系には基本的にどこかで見たようなゴミしか集まらない
今はsteamで誰でもゲーム出せるし有能なゲームクリエイターならこれに乗ってピンハネされる訳がないな
コンテスト系には基本的にどこかで見たようなゴミしか集まらない
174名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 16:18:38.68ID:r8c/3qHb 俺も元ゲーム会社社員なんだが
「世界一のギャルゲーを作る」って言えば支援して貰えるんか?
「世界一のギャルゲーを作る」って言えば支援して貰えるんか?
175名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 16:18:54.94ID:g82VlmQ7 作るのと売るのはまるで違う能力がいるので
有能開発者でも販売やマーケティングに自信なくてまともなパブリッシャーならついてもらうメリットはあるよ
有能開発者でも販売やマーケティングに自信なくてまともなパブリッシャーならついてもらうメリットはあるよ
176名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 16:28:45.99ID:mCWWtAp1 ぶっちゃけ講談社って信用できるん?すげえ胡散臭い
まだバンナムのほうがマシなイメージ
まだバンナムのほうがマシなイメージ
177名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 16:44:12.34ID:JcQuk4Ay 信用できるかは担当者とその人の捉え方しだいだけどインディーが金山だと見込んだのかいっちょ噛みしようとしてきてる出版社以外のものではないと思う
178名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 17:18:51.92ID:SZf7gs+y 集英社の方はうまく機能してるの?
179名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 17:49:12.85ID:agQ0k521 集英社はサポート自体は結構プロに投げてるとか聞いた
上手く機能してるかまでは知らんけど
あと執行役員が元ゲーム業界人ってのはある
まあいっちょ噛み的なところはどこもあるんだろうけどね
上手く機能してるかまでは知らんけど
あと執行役員が元ゲーム業界人ってのはある
まあいっちょ噛み的なところはどこもあるんだろうけどね
180名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 17:52:40.77ID:RaYKNPTo 漫画にの場合、集英社は人気なければ打ち切り、かたや講談社は集英社で相手にされなかった進撃の作者を絵の勉強させたり面倒見たりして大ヒットにつながった。
出版社がインディゲームで成功するかは支援延長の彼に託されたとみていい。
出版社がインディゲームで成功するかは支援延長の彼に託されたとみていい。
181名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 18:12:36.31ID:/e6j1x9Z 業界ネタは板違いだぞ
ローカルルール守れ
ローカルルール守れ
182名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 18:52:46.92ID:ih9C1PWH ピンハネ会社の社員がうるさい
183名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 19:31:24.13ID:yngW69/b 会社辞めたい就職したくないとかの
ショボイ動機しかない開発者しか集まらなくて終了だろうな
本気のやつはちゃんと定職確保してセルフパブしとけ
本当に才能があればパブリッシャーの方から支援のオファーが来る
オファーがないなら趣味に留めておけば良い
失うものが何もない自由を簡単に手放すな
ショボイ動機しかない開発者しか集まらなくて終了だろうな
本気のやつはちゃんと定職確保してセルフパブしとけ
本当に才能があればパブリッシャーの方から支援のオファーが来る
オファーがないなら趣味に留めておけば良い
失うものが何もない自由を簡単に手放すな
184名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:04:45.75ID:L6pnHJJM パブリッシャーに意味あるのか問題はスレチじゃないし普通に議論したいな
国内のパブリッシャーは翻訳して少し宣伝して半分取っていくみたいなイメージあってあんま頼りたくないんだよね
国内のパブリッシャーは翻訳して少し宣伝して半分取っていくみたいなイメージあってあんま頼りたくないんだよね
185名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:14:40.52ID:tW1gQxSE しゃあないな、俺も本気で英語を喋りたいから、会社終わりの1~2時間でお茶の間留学するわ
会社通いの余裕は手放せないし、才能があれば週末だけでも大丈夫だしな
会社通いの余裕は手放せないし、才能があれば週末だけでも大丈夫だしな
186名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:22:51.86ID:B+GJkwOo >板違いの話題
>PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
ちゃんと意味理解できてますか?
パブリッシャと著作者の関係性なんて
漫画でも音楽でも映画でも何も違いはないだろう
そしてそれらすべての製作技術とは、まったく関係ない
>PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
ちゃんと意味理解できてますか?
パブリッシャと著作者の関係性なんて
漫画でも音楽でも映画でも何も違いはないだろう
そしてそれらすべての製作技術とは、まったく関係ない
187名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:32:33.01ID:FM/5aI97 >ゲ製作技術
>扱う話題 ・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から ・ツール(HSP、ツクール等)についての話題 ・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
パブリッシャの話題は「ゲームの共同製作やプロジェクト活動」に該当するからOKじゃないの?
>扱う話題 ・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から ・ツール(HSP、ツクール等)についての話題 ・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
パブリッシャの話題は「ゲームの共同製作やプロジェクト活動」に該当するからOKじゃないの?
188名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:37:10.76ID:B+GJkwOo 制作技術とは何も関係ない部分は該当しないだろ
そもそも「この板で共同制作やプロジェクト活動をしてもいい」って記述であって
ヲチしろって話のわけがない
そもそも「この板で共同制作やプロジェクト活動をしてもいい」って記述であって
ヲチしろって話のわけがない
189名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:37:37.83ID:VtHKiyU0 あーアスペが自治に目覚めると自覚のない荒らしに変貌するのか
190名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:42:25.04ID:FM/5aI97 あっ…いつものヲチおじの人か
191名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:43:26.23ID:g82VlmQ7 どのパブリッシャーが良いかとかつけるべきかみたいな会話は
どのエンジンが良いかみたいな会話と同じだろ
どのエンジンが良いかみたいな会話と同じだろ
192名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:46:41.18ID:RaYKNPTo いつもの荒らしがヲチが〜とか板違いとか騒いでいるのか
。気に入らないなら自分一人用の隔離スレ作ったほうがいいで。
。気に入らないなら自分一人用の隔離スレ作ったほうがいいで。
193名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:48:18.55ID:FM/5aI97 色々気に入らないかもしれんけどパブリッシャの話こそ匿名掲示板で裏の話したほうがいいと思うから許容してほしいんだよね
食い物にされるって話聞くし多分そうなんだろうなって作品見たりするし
食い物にされるって話聞くし多分そうなんだろうなって作品見たりするし
194名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:51:01.03ID:r6x+sZq7195名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:51:31.53ID:RaYKNPTo 自分一人だけみんなと違う感覚って自覚したほうがいい
196名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:53:03.77ID:r6x+sZq7 ゲーム製作と関係ない話に意味はない
このスレを自分のTwitter代わりにしてお気持ち表明してるだけの
ヲチガイジを排除しようとするのは当然のことだ
このスレを自分のTwitter代わりにしてお気持ち表明してるだけの
ヲチガイジを排除しようとするのは当然のことだ
197名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:57:53.70ID:FE3MZ3P9 板と本スレの趣旨的にパブリッシャや支援者・出資者の話は全然OKだぞ
それらの話題はNGだと言ってる奴はゲ製素人
芸術作品や娯楽コンテンツにおける「製作」と「制作」の意味の違いをググッてみ
板と本スレは「製作」を扱ってるから、出資や宣伝といった非「制作」工程も話題に含まれる
それらの話題はNGだと言ってる奴はゲ製素人
芸術作品や娯楽コンテンツにおける「製作」と「制作」の意味の違いをググッてみ
板と本スレは「製作」を扱ってるから、出資や宣伝といった非「制作」工程も話題に含まれる
198名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 20:58:30.62ID:RaYKNPTo 板違いと叫ぶ人さぁ。コテハンつけると助かる。NGにぶっこむから
199名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 21:00:10.57ID:agQ0k521 出版社と映画配給会社とゲームパブリッシャーは全然違う
そしてゲームパブリッシャーは共同プロジェクトに該当する
ゲームパブリッシャーをゲ製で語るのは至極当然
そしてゲームパブリッシャーは共同プロジェクトに該当する
ゲームパブリッシャーをゲ製で語るのは至極当然
200名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 21:17:36.78ID:r6x+sZq7 ヲチガイジの最大の問題点は主語が自分ではないこと
ここは他人が何をしたかなんて語る板ではない
自分が何をするか
するためにどうしたらいいのか、何を覚える必要があるかという
ゲームを製作するうえでの情報交換のための板がここ
ここは他人が何をしたかなんて語る板ではない
自分が何をするか
するためにどうしたらいいのか、何を覚える必要があるかという
ゲームを製作するうえでの情報交換のための板がここ
201名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 21:25:59.50ID:r6x+sZq7 ローカルルールで市販ゲームの質問や感想が板違いに指定されているのは
この板がゲームユーザーが集まる板ではないことの証明であり
ヲチガイジが言い張るヲチが共同製作やプロジェクト活動の一種であるという詭弁の否定根拠でもある
何故なら「全ての市販ゲームは共同製作、プロジェクト活動で製作されている」から
つまりローカルルールの扱う話題における
ゲーム共同製作やプロジェクト活動が「自分が関わるもの」だけを指しているのは明白
ヲチガイジの主張に正当性はない
この板がゲームユーザーが集まる板ではないことの証明であり
ヲチガイジが言い張るヲチが共同製作やプロジェクト活動の一種であるという詭弁の否定根拠でもある
何故なら「全ての市販ゲームは共同製作、プロジェクト活動で製作されている」から
つまりローカルルールの扱う話題における
ゲーム共同製作やプロジェクト活動が「自分が関わるもの」だけを指しているのは明白
ヲチガイジの主張に正当性はない
202名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 21:39:52.33ID:hy4t+9hS パブリッシャーって
ぶっちゃけいくら取るの?
悪質なのだとほぼ取られそう
ぶっちゃけいくら取るの?
悪質なのだとほぼ取られそう
203名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 21:42:10.05ID:BPLs5fKq 雑談なので全ての話題がオーケーです。
204名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 21:43:09.35ID:fpNpzna3 明日のメシどうしよ
205名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 21:47:54.47ID:agQ0k521 ロイヤリティは概ね平均5:5くらい
4:6だったり6:4だったりもする
ローカライズするとまずその代金を先に売り上げから引かれて
ローカライズ分完済になったら5:5で分けてくみたいなとこが多いかな
あと開発費を融資してくれるとこならそれがあるかないかとかでも変わる
4:6だったり6:4だったりもする
ローカライズするとまずその代金を先に売り上げから引かれて
ローカライズ分完済になったら5:5で分けてくみたいなとこが多いかな
あと開発費を融資してくれるとこならそれがあるかないかとかでも変わる
206名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 21:53:25.81ID:hy4t+9hS は?ただでさえスチームに3割取られるのに更に半分取られるの?ありえんわ
そこからさらに統一教会政府が税金持っていったらほぼゼロやん
そこからさらに統一教会政府が税金持っていったらほぼゼロやん
207名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 21:59:54.43ID:IaWBQnih 2000円で1万本売ったとして、ストアが3割とって、ローカライズ費用400万くらいとって、残りを折半したら500万か
さらに開発メンバー数人で分けて税金払ったら下手したら100万以下だろうな…実に夢がないな
まあパブリッシャがないと1万本どころか1000本がもう無理だけどなw
さらに開発メンバー数人で分けて税金払ったら下手したら100万以下だろうな…実に夢がないな
まあパブリッシャがないと1万本どころか1000本がもう無理だけどなw
208名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:01:36.94ID:XeFsrrCH 海外でも名の売れた優良パブでもそんな感じなのでこれが普通の相場だと思うしかない
自分一人で1000売る力があるとするなら2000以上とか売ってくれないと割りに会わないんだが
自分一人で全年齢層で1000本売るのはかなり大変…
あとSTEAMやDLSITEの手数料約3割はどのみち取られるのでそれはパブリッシャー使おうが使わまいが同じ
総売上→3割引く→残りを5:5とかで分ける
総売上→3割引く→残りが入る
なので
自分一人で1000売る力があるとするなら2000以上とか売ってくれないと割りに会わないんだが
自分一人で全年齢層で1000本売るのはかなり大変…
あとSTEAMやDLSITEの手数料約3割はどのみち取られるのでそれはパブリッシャー使おうが使わまいが同じ
総売上→3割引く→残りを5:5とかで分ける
総売上→3割引く→残りが入る
なので
209名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:02:39.89ID:RaYKNPTo パブリッシャー料金(ローカライズ、宣伝、手数料)にSteamやDLSITEのストア代(3〜5割)入っているの?
210名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:03:16.76ID:hy4t+9hS >>207
アンダーテイルやマイクラみたいな本物の天才ならどんなクソみたいな売り方でも売れるだろうな
まあそんな売り方できる人間なんて日本に居ないだろうから個人開発者は
何も作ってないくせに5割も持っていくパブリッシャーにヘコヘコしないといけないのか
アンダーテイルやマイクラみたいな本物の天才ならどんなクソみたいな売り方でも売れるだろうな
まあそんな売り方できる人間なんて日本に居ないだろうから個人開発者は
何も作ってないくせに5割も持っていくパブリッシャーにヘコヘコしないといけないのか
211名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:05:20.14ID:XeFsrrCH 一応言っておくと全年齢層の話です
エロゲなら自分等で好きにやった方が良い
エロゲなら自分等で好きにやった方が良い
212名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:18:24.65ID:RaYKNPTo EPIC STOREは手数料良心的だけど売れる気がしないから参入しづらい
出品しているストアが増えると毎年確定申告めんどくさいし
出品しているストアが増えると毎年確定申告めんどくさいし
213名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:19:57.13ID:hy4t+9hS ちなみに
一回個人で売って売れなかったら
ゲーム引っ込めた上でパブリッシャーに頼るというのはありなん?なし?
一回個人で売って売れなかったら
ゲーム引っ込めた上でパブリッシャーに頼るというのはありなん?なし?
214名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:20:55.74ID:XeFsrrCH 良い担当者に当たると凄く相談にのってくれるし
テストプレイも俺の場合はめっちゃしてくれた
この辺は担当の当たり外れあるかも
あとSteam管理、アプデ管理、宣伝、キャンペーンなんかは全部任せる感じで自分の手はかなり空く
特に宣伝は一般人が個人でできる宣伝は凄く小さいので上手い会社ならアリ
ローカライズは約10万字で60万程度だったがローカライズの質でも変わる
文字の少ないアクションとかなら押さえられる
書きなぐってすまん、何かの役に立ててくれ
テストプレイも俺の場合はめっちゃしてくれた
この辺は担当の当たり外れあるかも
あとSteam管理、アプデ管理、宣伝、キャンペーンなんかは全部任せる感じで自分の手はかなり空く
特に宣伝は一般人が個人でできる宣伝は凄く小さいので上手い会社ならアリ
ローカライズは約10万字で60万程度だったがローカライズの質でも変わる
文字の少ないアクションとかなら押さえられる
書きなぐってすまん、何かの役に立ててくれ
215名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:21:26.74ID:RaYKNPTo itchとBoothは数出ないから出品から除外してる
自分で集客できる人はいいかもしれんが...
自分で集客できる人はいいかもしれんが...
216名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:25:28.32ID:U33Kn37E パブリッシャ経由の作品は割高の値段設定にしてディベロッパの利益上げてるパターン結構あるよね
例えば少し前に話題になったドームキーパーなんて2000円するからね
中身的にせいぜい1000円くらいのゲームなんだけどやっぱ名のあるパブリッシャーで信用あるから高くても買っちゃうというか買った
まあこれが双方ウィンウィンのあるべき姿かなと思う
例えば少し前に話題になったドームキーパーなんて2000円するからね
中身的にせいぜい1000円くらいのゲームなんだけどやっぱ名のあるパブリッシャーで信用あるから高くても買っちゃうというか買った
まあこれが双方ウィンウィンのあるべき姿かなと思う
217名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:25:28.39ID:XeFsrrCH218名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:25:31.03ID:hy4t+9hS219名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:34:33.48ID:uixCX188 講談社ゲームラボの支援金って変換義務とか売上から換金とかあるんですか?
もらったらもらっただけっていう夢のような話?
もらったらもらっただけっていう夢のような話?
220名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:37:23.28ID:XeFsrrCH 講談社についてはよくわからんところがあるが
支援金の半月毎に500万ってのは返却義務がないはず
売り上げはさっき書いたような感じで分けるんじゃないかな
支援金の半月毎に500万ってのは返却義務がないはず
売り上げはさっき書いたような感じで分けるんじゃないかな
221名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:39:29.36ID:FE3MZ3P9 灰色の未来予想図に完敗しながら、意識は朦朧とし孤独感だけが強くなる夢か臨死かの状態を脱して、
体が言うこと聞いている間に手を最大限動かして、良い作品、良いデザイン、良い実装、良いアイデアを具現化し続けて、地道にブランドと信頼を重ねてゆくしかないよな、結局
灰色の未来よそうず。急がば回れ
体が言うこと聞いている間に手を最大限動かして、良い作品、良いデザイン、良い実装、良いアイデアを具現化し続けて、地道にブランドと信頼を重ねてゆくしかないよな、結局
灰色の未来よそうず。急がば回れ
222名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 22:41:52.14ID:V5WX+7Vz >>204
今日も元気だ暴飲暴食!天下一品で豪遊してきた!
ラーメン!替え玉!ビール500㍑!これでたったの1750円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/zNOCr4y.jpeg
今日も元気だ暴飲暴食!天下一品で豪遊してきた!
ラーメン!替え玉!ビール500㍑!これでたったの1750円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/zNOCr4y.jpeg
223名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 23:01:05.69ID:wjkNBC9N ビール500㍑とか飲みすぎだろ
ていうか死ぬだろ
ていうか死ぬだろ
224名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 23:06:21.93ID:V5WX+7Vz >>223
一桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!
一桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!
225名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 23:08:36.52ID:RaYKNPTo 1桁?
226名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 23:13:40.04ID:V5WX+7Vz >>225
二桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!
二桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!
227名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 23:37:20.47ID:RaYKNPTo 2桁?
228名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 23:45:58.99ID:V5WX+7Vz >>227
まさかのときのスペイン宗教裁判!カニンガムの法則ぐらい知っとけ!m9(´・ω・`)ドーン!
まさかのときのスペイン宗教裁判!カニンガムの法則ぐらい知っとけ!m9(´・ω・`)ドーン!
229名前は開発中のものです。
2023/04/09(日) 23:57:30.47ID:B+GJkwOo >>197
パブリッシャはどう考えても業界の話にしかなってないだろ
それに採用してもらえるかどうかなんて、就職相談とどう違うんだよ
個人で販売する技術が製作だってのならわかるけどな。
板とかすりもしない雑談ばっかりになって、存在意義の無くなった板なんて何の役に立つんだよ
雑談板だっていくらでもあるのにな。
とにかく荒らしがつけいる隙を作ろうとしてるだけにしか見えんな。
パブリッシャはどう考えても業界の話にしかなってないだろ
それに採用してもらえるかどうかなんて、就職相談とどう違うんだよ
個人で販売する技術が製作だってのならわかるけどな。
板とかすりもしない雑談ばっかりになって、存在意義の無くなった板なんて何の役に立つんだよ
雑談板だっていくらでもあるのにな。
とにかく荒らしがつけいる隙を作ろうとしてるだけにしか見えんな。
230名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 00:07:41.45ID:Cs1ZsgrW アレだよな。荒らしって自演してるIDには突っ込まないんだよな
ゲームですらない食い物の話してるゴミにはノータッチ
ゲームですらない食い物の話してるゴミにはノータッチ
231名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 00:07:53.69ID:rbixOPNI >>229
必死に自治するならまず上でドーン!言ってる奴になんか言うべきじゃない?
必死に自治するならまず上でドーン!言ってる奴になんか言うべきじゃない?
232名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 00:30:45.45ID:DjdVRjeU233名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 00:32:33.29ID:XJnyodLD とりあえずファーストやデヴォルバーみたいなSクラスは別として
国内パブだとやっぱP社が鉄板だろうな
あとは正直どっこいで、一番重要な宣伝部分を
どこまでやってくれるかが見極めのポイントになると思う
国内パブだとやっぱP社が鉄板だろうな
あとは正直どっこいで、一番重要な宣伝部分を
どこまでやってくれるかが見極めのポイントになると思う
234名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 00:42:54.27ID:Ez7wpDpc235名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 00:42:56.81ID:XJnyodLD あともしパブリッシャの人が見てるとしたら
インディーゲーは割とロングテールな商売で
スタートでハネなくても後になって何かの拍子で跳ねる事もあるから
時々思い出したようにストリーマーやツイッターのインフルエンサーに
旧作のコード配るくらいはした方がいいと思う
特にツイでよくアイコン見かけるような野良インフルは狙い目かと
インディーゲーは割とロングテールな商売で
スタートでハネなくても後になって何かの拍子で跳ねる事もあるから
時々思い出したようにストリーマーやツイッターのインフルエンサーに
旧作のコード配るくらいはした方がいいと思う
特にツイでよくアイコン見かけるような野良インフルは狙い目かと
236名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 00:47:20.07ID:mzigTko1 急に現れてすぐ消えるやつなんていちいち構うわけないだろ
ヲチガイジのように四六時中お気持ち表明繰り返すようなキチガイ化したら
邪魔だから排除しようとするけどな
>>230
お前自分で何言ってるか分かってるの?
ワッチョイもIPもないスレで自演してるIDをどう判定するんだよ
そんなの普段から自演してるやつにしか分からないわ
ヲチガイジのように四六時中お気持ち表明繰り返すようなキチガイ化したら
邪魔だから排除しようとするけどな
>>230
お前自分で何言ってるか分かってるの?
ワッチョイもIPもないスレで自演してるIDをどう判定するんだよ
そんなの普段から自演してるやつにしか分からないわ
237名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 00:53:21.82ID:xfToN/PN ちゃんとレビューとか配信してくれる人見極めてこっちから送るならいいと思う
ただ一度でもストアに作品並べるとキーよこせメールが山のように来るようになるから
そういうのは気を付けよう
ただ一度でもストアに作品並べるとキーよこせメールが山のように来るようになるから
そういうのは気を付けよう
238名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 01:00:33.79ID:Cs1ZsgrW >>237
キーを騙し取られて売りさばかれた話がどっかであったな
キーを騙し取られて売りさばかれた話がどっかであったな
239名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 01:30:21.04ID:DjdVRjeU キー欲しがるの外国人ばっかだよな。キュレーターなんか会員に配るから大量にキーよこせって言ってくる。
日本人向けに作ってるから絶対配信していないと思うからスルーしてる
日本人向けに作ってるから絶対配信していないと思うからスルーしてる
240名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 05:08:17.53ID:9EQjneDW かっこいい必殺技名ってどう考えたらいいの?
厨ニ全開くらいのがいいんだけど
厨ニ全開くらいのがいいんだけど
241名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 07:29:41.23ID:XJnyodLD つChatGPT
242名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 07:31:41.40ID:0jlxl8YQ243名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 07:50:08.47ID:0j1wSB0k244名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 08:18:10.70ID:MdvAFU1c お
Plusユーザーじゃん
Plusユーザーじゃん
245名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 08:29:58.35ID:sg8UJMDA プレイ時間15分程度なら2000円くらいで作ってもらえるか?
あらすじは考えた
あらすじは考えた
246名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 08:34:21.87ID:3bSpFCmb さらに適当な説明までつけてくれるぞw
神速雷撃翼
この技術の特徴は、敵艦の防御力を無視して直接攻撃できることと、高速で突入するため、敵艦からの攻撃を避けることができることです。
しかし、その一方で、攻撃に成功するためには、熟練したパイロットが必要であり、攻撃の成功率は高くありません。
神速雷撃翼
この技術の特徴は、敵艦の防御力を無視して直接攻撃できることと、高速で突入するため、敵艦からの攻撃を避けることができることです。
しかし、その一方で、攻撃に成功するためには、熟練したパイロットが必要であり、攻撃の成功率は高くありません。
247名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 09:49:21.17ID:lZoIjdgz もしかして桜花(BAKA Bomb)
248名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 09:52:26.94ID:4GI77Vje 艦これっすなあw
249名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 10:01:47.10ID:yhTUBzLY >>229
ゲームはプレイヤーが能動的に働きかける過程が大部分を占めるコンテンツだから、実際にプレーしてもらってそのフィードバックを得てコンテンツを継続的に改良していく工程が、制作工程に絶対必要なんだよ
それで実際にプレーしてもらう為には、宣伝・販売・配布の工程が絶対に必要で、だからこそパブリッシャの工程を無視することは出来ない。パブリッシャの工程を無視することは、そこでゲームが未完成にのまま終わることを意味する
大金投資したのに無料でもプレイヤーが集まらず過疎化した大手コンテンツとか、まさに完成に至る前に失敗した大惨事だぞw
ゲームはプレイヤーが能動的に働きかける過程が大部分を占めるコンテンツだから、実際にプレーしてもらってそのフィードバックを得てコンテンツを継続的に改良していく工程が、制作工程に絶対必要なんだよ
それで実際にプレーしてもらう為には、宣伝・販売・配布の工程が絶対に必要で、だからこそパブリッシャの工程を無視することは出来ない。パブリッシャの工程を無視することは、そこでゲームが未完成にのまま終わることを意味する
大金投資したのに無料でもプレイヤーが集まらず過疎化した大手コンテンツとか、まさに完成に至る前に失敗した大惨事だぞw
250名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 10:45:58.28ID:5uKAPD3k パブリッシャーっていうほどやることあるか?
翻訳を地道にやるくらいじゃね?
大手パブリッシャーの元でストアで売ってればよくわからんゲームでも安心感があり
そこそこのゲームであるという保証が担保されるというだけであって
広告っつったってゲームの広告なんてよっぽど大型タイトルでないとしないし
翻訳を地道にやるくらいじゃね?
大手パブリッシャーの元でストアで売ってればよくわからんゲームでも安心感があり
そこそこのゲームであるという保証が担保されるというだけであって
広告っつったってゲームの広告なんてよっぽど大型タイトルでないとしないし
251名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 10:56:49.54ID:hMWv1XcP 普通にフロムで3年勤めてたほうが近道だったんじゃないかな
ゲームバランス以前にアクションゲームの基本すら出来てない
たった1年で辞めておいて元フロムを名乗るのも滑稽だし
ゲームバランス以前にアクションゲームの基本すら出来てない
たった1年で辞めておいて元フロムを名乗るのも滑稽だし
252名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 11:11:08.69ID:5uKAPD3k 誰とは言わんが
それこそヲチに耐えられそうもない人なので
特定しないで言うが
ゲーム業界20年以上の経験でインディーでオオコケした人いるよ
それこそヲチに耐えられそうもない人なので
特定しないで言うが
ゲーム業界20年以上の経験でインディーでオオコケした人いるよ
253名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 11:11:42.50ID:XJnyodLD254名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 11:14:24.37ID:5uKAPD3k 大手で手に入る能力というのが
背景ばっか作ってるとか
キャラクターばっか作るとか
戦闘しか作らないとか
つぶしが効かないので
インディーに必要とされるような総合力はつかないのではないかな
背景ばっか作ってるとか
キャラクターばっか作るとか
戦闘しか作らないとか
つぶしが効かないので
インディーに必要とされるような総合力はつかないのではないかな
255名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 11:14:37.62ID:aBEi+GCo そりゃ全部自分でやって数千本とか売れるならそれで良いだろう
そこそこのゲームであるという担保だけでウィッシュリストやカートにいれる率がかなり変わるし同社のゲームとのバンドル販売で売れるとかもある
半分持ってかれると思うだろうが意気込んで一人で出してその10分の1も売れないなんて事例は山のようにある、というか大多数がそう
たとえ損益分岐点に達しなくてもそれなりの数が動いてくれるという実績がインディクリエイターには重要だし次の作品の為の知名度、信頼度にもなる
逆に聞きたいんだが仮に有名でもなんでもない一般クリエイターだとしてどうやって数千人にアプローチする気だ?
良いゲームを作れば勝手リツイートとかされて広まるだろとか思ってるなら甘すぎる
そこそこのゲームであるという担保だけでウィッシュリストやカートにいれる率がかなり変わるし同社のゲームとのバンドル販売で売れるとかもある
半分持ってかれると思うだろうが意気込んで一人で出してその10分の1も売れないなんて事例は山のようにある、というか大多数がそう
たとえ損益分岐点に達しなくてもそれなりの数が動いてくれるという実績がインディクリエイターには重要だし次の作品の為の知名度、信頼度にもなる
逆に聞きたいんだが仮に有名でもなんでもない一般クリエイターだとしてどうやって数千人にアプローチする気だ?
良いゲームを作れば勝手リツイートとかされて広まるだろとか思ってるなら甘すぎる
256名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 11:17:41.04ID:KrK3ZPJs257名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 11:23:16.43ID:KrK3ZPJs ヲチガイジは常に他人についての感想を言ってるだけ
自分が何をするかの観点で喋らない
パブリッシャーの話をしたいなら
どうパブリッシャーと契約するか
パブリッシャーと契約したら自分にどうメリットがあるのかを語ればいいだけ
あいつのあれムカつくみたいなクソツイレベルのお気持ち表明の何が
ゲーム製作と関係あるのか言ってみろよ
自分が何をするかの観点で喋らない
パブリッシャーの話をしたいなら
どうパブリッシャーと契約するか
パブリッシャーと契約したら自分にどうメリットがあるのかを語ればいいだけ
あいつのあれムカつくみたいなクソツイレベルのお気持ち表明の何が
ゲーム製作と関係あるのか言ってみろよ
258名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 11:24:32.83ID:yhTUBzLY >>256
全然話が繋がっていない。お前、ユーザフレンドリさが売りの検索代行システムかよw
全然話が繋がっていない。お前、ユーザフレンドリさが売りの検索代行システムかよw
259名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 11:56:45.73ID:XDcnWE5m >>242
族ネームかよ
族ネームかよ
260名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 11:57:02.74ID:9p4jcXFt 世界一のアクションRPGだとか新ジャンルとやらを作れるなら
パブリッシャー要らないんじゃね
知らんけど
パブリッシャー要らないんじゃね
知らんけど
261名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 12:08:45.55ID:UpULmrwg262名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 12:11:03.40ID:oE6TCGp8 チーム規模拡大のハードルの高さも気付いてるのかな。ある程度のクオリティのものを一定期間内で仕上げてくれる人なんてそうそういないし、いても高いし来てくれるかもわからない。
募集かけたら要項マッチする人がくるって考えてるのならなかなか厳しいな。
募集かけたら要項マッチする人がくるって考えてるのならなかなか厳しいな。
263名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 12:12:25.98ID:MdvAFU1c インディーまじ総合力いるよな
264名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 12:19:40.05ID:oE6TCGp8 チーム規模拡大のハードルの高さも気付いてるのかな。ある程度のクオリティのものを一定期間内で仕上げてくれる人なんてそうそういないし、いても高いし来てくれるかもわからない。
募集かけたら要項マッチする人がくるって考えてるのならなかなか厳しいな。
募集かけたら要項マッチする人がくるって考えてるのならなかなか厳しいな。
265名前は開発中のものです。
2023/04/10(月) 12:35:29.45ID:UpULmrwg そもそもクラファン中止して講談社の支援金だけでってなると
これ以上人増やすのも難しい気がする
コンセプトアートと3Dモデラー雇うには金足りないだろう
これ以上人増やすのも難しい気がする
コンセプトアートと3Dモデラー雇うには金足りないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- ハム専ファンフェス
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 福島競馬3回5日目
- 【悲報】普通の日本人「子どもは高級寿司店で寿司食うな」 [522666295]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 愛国政党の自民党が支持者の多い能登を見捨てた理由、誰にもわからない… [268718286]
- 【雑談】暇人旅ログpart33くらい
- 【愛国者悲報】中国さん、日本行きのチケットを勝手にキャンセルしてしまうwwwwwwwww [856698234]
- 高市さん金融資産課税を検討へ、所得把握のため預金通帳などのコピー提示など国民に義務付け [709039863]
