RPG Maker Unite 総合スレ_02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/08(月) 16:54:32.73ID:yCH42J8C
幾度かの延期やトラブルを経て2023年5月にリリースされた RPG Maker Unite のスレです

■RPG Maker とは
いわゆる「RPGツクール」を日本国外向けにリリースした際の名称であり
制作元としてはUniteを機に国内外での名称を統一したい意図があるのかと思われます
RPGツクール95、2000、XP、VXAce、MVほか多くの作品があります

■HP
https://rpgmakerunite.com/

■SNS
https://twitter.com/rpgmakerunitejp

■前スレ
RPG Maker Unite総合スレ_01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/

■関連スレ
RPGツクールMZ_22作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
アクションゲームツクールMV 8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
UnityでRPGを作ろう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1536073127/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 22:33:14.70ID:a6twxrzh
グラフィック素材の変換は専用のソフトウェアを作らなくても
GIMP2あたりのバッチ処理でできそうだな。
383名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/18(木) 06:20:23.04ID:0wjJJlpb
MVやMZの画像コンバーターはやっぱり公式がそういうの出すべき
画像コンバーターなら本体とは別に開発できるので今の開発とは別の会社に委託できるだろうし、そんな開発コストかからないだろうし
384名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/18(木) 06:24:30.62ID:0wjJJlpb
今さらだがMVのキャラジェネで作った歩行グラフィックのスプライトシートは横方向のピクセル数が16の倍数ではないのが意味不明
横のコマ数で割っても整数でなく小数点つきで47.なんとかという感じ
普通は割ると48になると思ってたが

このせいで手動でunite用に変換するのがさらに面倒になってる
2023/05/18(木) 10:33:32.20ID:hJCZsBXl
肩が規格サイズの左端にびっちり埋まってる顔グラ選んで生成してよーく見てみ
上下左右にピクセルが挿入されているのはuniteだけの仕様ではないということさ
2023/05/18(木) 12:57:18.87ID:KYgYCyxm
ツクラーがUniteに衣替えしてなさすぎて草
既に見なかった事にされてる
2023/05/18(木) 13:19:46.71ID:ygMVGcF6
早速諦めてて草
2023/05/18(木) 13:20:39.66ID:7KS7JfnC
スレの勢いがしょっぱすぎる
2023/05/18(木) 13:48:18.58ID:ut+gdPiA
ツクールMZで表現できるゲームなら同じ実装でも
まだMZでJavascript書いた方がストレス無いと思う
Unityで自由度が上がってるはずなのにUNITEの重さがすべてを台無しにしている
2023/05/18(木) 14:29:24.67ID:eNMArenR
ツクールの素材使えるようになったんだしUnityで他のRPGアセット使って作った方が良いのではって気がする
2023/05/18(木) 15:59:37.66ID:6IXSo4de
重いし、Unityの機能ほとんど使わせてくれないしで、ツクールとしての自由度は上がったかもしれないけどUnityに移植した意味を感じられない
392名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/18(木) 16:19:57.15ID:TF8+xtM0
結局UNITEの重さは何が原因だったんだ
2023/05/18(木) 16:57:57.18ID:1F1qZAEt
ひっくるめて言えば「最適化不足」としか言いようがない
何か局所的に問題があって、それさえ解決すれば快適なツールに早変わりする、という類の問題じゃないと思う
設計レベルから見直さないとアカンとちゃうか
2023/05/18(木) 17:28:25.15ID:v0HcURmg
他のアセット何も参考にせず作ったんだろうね
2023/05/18(木) 17:29:50.29ID:sTx9IY1i
話題のウマ娘みたいにもう1回作り直せば神ツールに化けるよ
2023/05/18(木) 17:30:01.53ID:6IXSo4de
初回起動が重いのはUnityの仕様でテクスチャを圧縮してるから素材沢山アセットである以上仕方ない
コマンドライン引数に”-overrideTextureCompression forceUncompressed -overrideMaxTextureSize noOverride”と指定すればこの処理を飛ばせるけど
画像圧縮が無くなるからビルドしたアプリのメモリ使用量が跳ね上がることが注意点
あと、Unityはデフォでコーディングツールとの連携パッケージが導入されてるんだが、これも起動を遅くする原因になるから
要らないものはパッケージマネージャーから消しておくと吉

エディターを触っている時に重いのはUNITEのウィンドウ生成がクソなせい
実際UNITEのウィンドウを開かないでプロジェクトを起動すると爆速で起動する
具体的にどこを直せば良くなるのかは分からんが、一動作するたびにJSONの操作と読み込みが走ってウィンドウのクリアと再生成が入ってるからこの辺に無駄が散らばってそう

ビルド時に遅いのはAddressable Assetsを使ってるからだって言われてる
改善アドオンが開発されてる
2023/05/18(木) 17:39:09.17ID:ut+gdPiA
別にビルドは何時間でも1日でもいいよ
制作とテスト起動が重いんだよ
2023/05/18(木) 17:42:03.27ID:aN89BuY5
RPG Maker Makerになってて笑えねぇなぁ
2023/05/18(木) 20:37:57.32ID:YsF1NHca
どうすれば表現幅が広がるかじゃなくて、どうすれば動くかを研究されてるの草
2023/05/18(木) 20:39:23.40ID:6IXSo4de
本当に欲しかったのは
https://ryo620.org/post/unity-editor-extending-02
https://ryo620.org/post/unity-editor-extending-03
これみたいなHierarchyとSceneView上でも操作できるRPGツクールだったんだよな…

現状では全部動的に生成するからシーンファイルが有って無いようなものだし
UNITEのウィンドウを通さないとイベントとかオブジェクトの配置が出来ないし
特定のシーンだけのテストが出来ないしで糞過ぎる
2023/05/18(木) 23:32:45.05ID:Fl2AvaPL
はっきり言ってUnityでUnite出した意味が分からない、現時点では
402名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/19(金) 00:19:23.61ID:jo1UfSBf
なんとか言ったらどうなんだ、ちみたち
2023/05/19(金) 03:11:21.68ID:+0wJutex
unity向けに書き出せればそれだけでよかったんだ…
2023/05/19(金) 06:29:29.38ID:7/EyM/4b
スマホゲームが作れるってのが売りだったRPGツクールMVでほとんどの人がスマホゲーム作らなかった思ってたのと違うものが来たようなもんだよな、unite
2023/05/19(金) 07:21:55.65ID:1PeqdS96
スマホ用ゲーム作っても配布する場所がないからな
ブラウザ用に作っても鯖からデータ連続でロードしようとするとフリーズしてゲームにならなかったりツクールは基本的な仕様ができてないのばかり
2023/05/19(金) 10:21:22.47ID:nRvu2gZl
スマホはAPI?とかGooglePlayとかがよくわからなくて諦めた
2023/05/19(金) 18:55:50.45ID:xNjYd3mJ
素材利用条件がまた変わったな。
>>135で言ってた無償での改変素材の頒布ができるようになってる。
408名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/19(金) 19:34:00.68ID:jo1UfSBf
これじゃあツクールじゃなくて素材集ジャン
2023/05/19(金) 22:01:41.30ID:jARzSazy
変なギミック付きの素材集
2023/05/19(金) 22:09:11.29ID:+0wJutex
まぁとにかく頑張れというしかない
2023/05/19(金) 22:22:57.53ID:jTbeoE3P
こんなゲームでもリリースして1万円以上の値を付けて売っていいんだぞという一作も完成させられないスレ民へ向けたエールに感謝
2023/05/19(金) 23:33:59.02ID:pG81+Q9M
早く誰かゲーム完成させて売り出してくれ
やってみたい
2023/05/19(金) 23:42:16.10ID:fnBR4LYy
知識や技術や才能よりも大事なヤル気が沸かないんだよ
2023/05/20(土) 00:01:39.14ID:VznyNi7H
Uniteはとりあえず保留でUdemyの講座でUnityとC#の勉強始めたわ
Uniteが完成した頃にはUnity使いこなせるようになっていたい
2023/05/20(土) 02:15:32.17ID:yqhixPib
先行者利益得た君らは勝ち組だな
2023/05/20(土) 02:48:30.01ID:d6wL6gvo
先行者と言えばどうしても中華キャノンが…
2023/05/21(日) 08:11:44.45ID:d2GVBzX7
Steam版はやぐうううううう!!!!!
2023/05/21(日) 11:41:47.42ID:ZrUlP2l9
半年は来ないだろう
2023/05/21(日) 12:12:49.84ID:r/9oDuNx
そんなぁ
2023/05/21(日) 18:55:49.62ID:V/3He7Al
発売してたの今日知ったが評判悪すぎて草
M2Macならそこそこスペック有るから買っても大丈夫か?
2023/05/21(日) 19:15:03.98ID:KihW8k50
>>420
快適に利用出来るか、という意味なら無理じゃね
この人の動画内で「使用環境はM2MacBookPro」と発言しているけど使用感は御覧の有様

https://youtu.be/XzLxccXG3Dk
2023/05/21(日) 20:11:47.30ID:+R5v7WHj
>>420
M1Proでまあまあ動くよ
2023/05/21(日) 20:18:54.18ID:V1XFhz0q
Uniteのエディタを開かなければヌルヌル動くよw
2023/05/22(月) 00:36:48.21ID:E+A1Xy4I
Winエミュ買ってMZ買う方がいい気もする
2023/05/22(月) 02:12:46.44ID:x1T3B2K/
すまん、BAKINに移行するわw
2023/05/22(月) 07:32:48.44ID:n6mbBJ7Y
土日を挟んでスレがほぼ進んでいないのは皆なんだかんだUniteでの制作が順調に進んでるということ
2023/05/22(月) 07:59:34.82ID:PGLpVaFY
みんなティアキンやってるから
428名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:34:10.19ID:11Rx0jHC
>>420
uniteで作られたゲームをやってみて買ったほうが良い。
テストプレイの時に毎回同じことが起きるってこと。
2023/05/22(月) 14:42:33.38ID:8Qca1NYB
目玉のAndroidビルドして
ウキウキしながらapkをスマホに入れてアプリ化してサンプルゲームを起動したら
madeforUnityとUNITEのロゴだけ出てフリーズした時点で期待値はマイナスに振り切った
使い物にならんわ
2023/05/22(月) 18:04:35.20ID:Jc5tfJOC
簡単に作れたら悔しいからこれくらいの難易度がちょうどええ
2023/05/22(月) 20:28:48.50ID:OI0Cuh5X
難しいくらいのほうが上手くいったときの喜びも一塩だ
2023/05/22(月) 21:24:15.81ID:R2Kzvy1S
難しい以前の問題なんだが
2023/05/22(月) 21:59:34.03ID:lc6mqRIU
起動時に全リソースを一気に読み込んでるのかね
2023/05/22(月) 22:04:46.41ID:snIZm4RS
スクリプト書いてるとコンパイルの度に全体に初期化の処理が走るから禿げそうになる
435名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/23(火) 00:26:01.81ID:G2ZfVss6
未だにちょいちょい落ちるわ原因が分からん。
2023/05/23(火) 01:45:46.13ID:GQ1BRPhv
ティアキンとバキン買ったほうが安い
2023/05/23(火) 02:12:47.87ID:JLOr/60K
今日も元気だ暴飲暴食!叙々苑で豪遊してきた!
厚切り牛タン&ハラミ&カルビ300㌔㌘!サンチェ!ライス!ビール500㍑!これでたったの2130円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/PbXXWEI.jpeg
2023/05/23(火) 02:15:55.85ID:B7qsjZl1
存在思い出してスレ探したらボロクソで泣いた
UEやBAKINのがまだ無難な感じか?
439名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/23(火) 04:20:30.25ID:x6pasON4
ひろはすって人がyoutube動画で指摘してるが、マップチップの画像でアホみたいにファイル数が多くなっているのに加えて、それとは別にフォルダ数も数万フォルダ作成しているというunityで絶対にやったらダメな事をやってる
フォルダ数とファイル数があまりにも多すぎるからunityでのインストールに時間がかかったり、編集作業も重い
pcやスマホ用にビルド後の起動も時間がかかったり起動しない事になる

マップチップはuniteではMVやMZと違って画像をまとめておらずに一つのチップ毎に分割している
unityでは画像ファイル数はあまり増やしすぎないようデザインしないといけないのに

全面的に作り変えないとunity asset storeでもsteamでも低評価レビューばかりになって売れなくなると思う
もうすでにasset storeでは低評価レビューが大半になってるが
440名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/23(火) 04:29:20.29ID:x6pasON4
マップチップで樽とか立札の画像がそれぞれ一つの画像ファイルになってるのはunityである程度ゲーム作って来た者からすると「unityの事全然知らずにasset作ってる」としか思えない
unityにはsprite atlasって画像を内部で一つのシートにまとめる機能はあっても、関連性のある画像ファイルはある程度まとめて一つの画像ファイルにしておくのが普通

フォルダ数は制作ゲームによっては数百フォルダになる事もあるが、数万フォルダまで増やすとそら起動も実行時も遅くなるわ
2023/05/23(火) 04:35:10.72ID:OetlPh6l
編集作業が重いのはファイル数が多すぎることが直接的な原因じゃなくて
その多すぎるファイルを大量に参照してるからだね
442名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/23(火) 04:37:03.97ID:x6pasON4
ロードマップの不具合解消は一時置いて、半年くらい基礎構造の作り直しやったら今よりunityへのアセットのインストール時間も短くなり、unityでのエディターの起動時間も短縮、PCやスマホ向けのビルド後の起動時間もずいぶん短くなる
マップチップなどの画像ファイルはある程度一つのファイルにまとめておいて、ユーザー側で縦横の分割数を指定するなどの仕様変更の必要があるが
443名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/23(火) 04:40:21.58ID:x6pasON4
>>441

編集作業でいちいち無駄に待ち時間が発生するのもそのせいだろうね
2023/05/23(火) 05:53:46.53ID:OetlPh6l
画像に関しては公式Discord鯖でも
「Spriteにしてないのは位置合わせが面倒だっただけだろそれぐらいやれよ」
「キャンバス分けすぎてバッチが増えすぎてんだよバッチ300以上ってなんだよ」
って突っ込まれてて草生える
2023/05/23(火) 07:45:37.28ID:nKkxAi2q
未購入の人は今後も買わないほうがいいぞ泣くぞ
バグ修正されまくって動くようになったとしても、既に低評価が入りすぎていて平均点が上がらない
ここから点数を上げるには新作として出して低評価レビューをロンダリングしかなくなった

少しでも早く新作を出すためと、企業努力していることをアピールするために、ロードマップを短縮してくる
本当に最低限のバグ修正と、ロードマップに書いてあることしかアプデしないという形でな

魅力的なアプデは次回作に持ち越しだ
まだ100ドル吸い上げられていない人はよく考えてほしいな

怖いもの見たさで買うにしても急ぐ理由がないならセールで鬼ほど安くなるのを待て
最低限は動くようになってから赤字補填の投げ売りが来る

俺の100ドル返して!!
2023/05/23(火) 08:08:48.02ID:B7qsjZl1
ほなワイはbakin買うわUnite買ったニキらも達者で…
2023/05/23(火) 08:40:19.41ID:wgl8cunx
>>445
先行者利益を守りたいのが透けて見えてるぞ
迷ってる人は気にせず買った方がいい
今なら先行者利益で勝ち組だ
2023/05/23(火) 08:44:27.09ID:yU7KgM2G
steam版はやぐぅぅぅう!!死んじゃうよおおお!!!
2023/05/23(火) 11:39:56.40ID:FmMkDggB
>>447は犠牲者を増やしたい先行者
2023/05/23(火) 11:50:14.73ID:VCWPz6Na
>>449
Unite買わないと罰金
2023/05/23(火) 12:34:00.96ID:f9gkoyqY
>>438
UE扱える人はUniteもBakinも要らんでしょ
2023/05/23(火) 20:37:02.83ID:bHifqyUB
Uniteを発表した結果、本体は使われずに素材が馬琴に寝取られてて笑った
これ以上の屈辱はないな
https://twitter.com/sgb1203699/status/1658067187452772359
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
453名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:05:13.91ID:VCWPz6Na
これがRPGツクール5の後続か
2023/05/23(火) 21:16:43.76ID:OetlPh6l
>>452
使ってる素材が旧素材だからUnite買ってなさそうなの草生えますわ
2023/05/23(火) 21:39:19.26ID:f9gkoyqY
>>452
これをUniteってことにしよう
2023/05/23(火) 21:46:51.71ID:8e4Dx0Kw
と言うかBakinって2.5D行けるんだな
HD2Dツクールなのか
2023/05/23(火) 21:52:25.57ID:ljBDIPhl
使ってほしくないなら、使っていいのはuniteの素材だけですとかにすればよかったんだから
これは想定済みで、別になにも屈辱じゃないだろ
2023/05/23(火) 22:38:43.42ID:hWjQWIdV
>>456
コンセプトと開発のフットワークはいい
ただ、データベース周りが重いのと
レイアウトツールが思ったより使いづらい
もっと直感的に設定できると思ってた
2023/05/23(火) 23:37:48.56ID:k+9uhKei
返品返金ってできるの?
2023/05/24(水) 00:51:40.98ID:bhAWAB1N
発表された時にMZから乗り換えてUniteで作り直そうかと思って迷っていたけど乗り換えなくて大正解だった
2023/05/24(水) 01:00:15.82ID:R20gAh7s
半年後くらいに期待やね
2023/05/24(水) 01:05:57.57ID:bVzG6jtN
仮にUnityでRPG作ろうとしたらツクールみたいな手頃なアセットないもんなあ
2023/05/24(水) 01:24:22.64ID:Wqbau2lC
ツクールのエディタがクソなのは同情するけど
ユーザーにとって利益しかない規約緩和までも
ツクールの叩きに利用する難癖マンは病気だと思うね
464名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 05:59:44.20ID:Fo5n+D/R
uniteは基礎を作り直して立て直しきちんとやらないと相当売れ行きが厳しくなる
その一方でbakinや他のゲーム用にMVやMZ、公式素材は今後売れ行きが増えそう
規約変更は会社の財務的には良い変更だった

あとMVやMZ用に出てるRPGツクールフェス素材はキャラの立ち絵グラフィックが大量に収録されてて、ウィザードリィ外伝五つの試練のキャラクターポートレートに使って楽しめる
465名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 06:02:23.31ID:Fo5n+D/R
ツクール用のキャラの立ち絵グラフィックは魅力的なのが多く、unityでメトロイドヴァニア的なアクションゲーム作った時の立ち絵グラフィックとして使う人も今後出てきそう
2023/05/24(水) 06:12:06.28ID:fW/1TQEz
windowsMEみたいな感じがする
2023/05/24(水) 07:13:50.04ID:1GXIgnsz
ツクフェス素材も他ツールで使えるのか
けど流石にパケ素材は無理よね?
個人的にはこっちを使いたいな
2023/05/24(水) 07:22:13.51ID:Wc4zZz56
AssetStoreから返金通ったよ。
申請出してから数日後に、このパッケージに問題があることをパブリッシャーも認識しており〜ってメール着て返金もあった。
2023/05/24(水) 07:30:34.92ID:0wHiVeT3
認識してても改善する気はなさそうだよな
2023/05/24(水) 07:36:56.62ID:ttaapSxK
とても半年で直るとは思えない
もう明るい未来は見えないな
2023/05/24(水) 09:38:18.98ID:BcgATLYN
フェスは対象製品リストに含まれてないから対象外だよ
2023/05/24(水) 10:46:58.91ID:68nNv2H9
>>457
本体が使われてる状況なら格好もつくが
本体が一切使われずに素材だけ他で使われてる状況なら屈辱だろう
2023/05/24(水) 10:57:56.66ID:1GXIgnsz
>>471
だよねー
なら>>464のは間違いか
2023/05/24(水) 14:50:35.95ID:FVHPYlOR
ファイルが全部バラバラでフォルダの中にねじ込まれてると聞いて
10年ぐらい前にファイル構成が酷くて騒ぎになった旧FF14だかを思い出した
2023/05/24(水) 15:36:01.25ID:MjpLyYdW
2週間反応なかったけど返金通った
バイバイみんな!制作がんばってくれよな
2023/05/24(水) 15:57:16.86ID:Di7B8l01
返金するとケチつけられなくなるからな
俺は持ち続けるで
2023/05/24(水) 16:06:43.74ID:1GXIgnsz
>>474
プログラムどころかゲーム制作すらまともにやった事がない新卒スタッフに任せたんじゃねとか言われてるな
478名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 16:29:34.59ID:8+e+pxWK
リリース前からゴミってわかると思うんだけどこれに期待してた人ってどこら辺に期待してたの?
2023/05/24(水) 17:34:24.62ID:emGG6iEH
新作って面かな
まあ期待だけして買ってないんだけど
2023/05/24(水) 17:38:59.61ID:uGa36PC8
ずっとPC版RPGツクールのシステムデザイン及びメインプログラムを担当していた人が
今回も仕事しているなら期待したけど
あの人が関わっていないって時点でこうなる事は完全に予見出来たよ

今まで好評だった部分はあの人の設計・実装能力のお陰でなんとかなっていた部分が大きい
2023/05/24(水) 17:45:42.31ID:mp2GoZRw
>>478
リリース前は凄いとか神アセットとか持ち上げる人が多くてレビューも最初は星5と星3と星1が同じぐらい。流れ変わったの最初のksgじゃね?
2023/05/24(水) 18:20:34.10ID:1GXIgnsz
なんかUnityの機能をフルに使えるのがデカイとか聞いたけど実際はアセット導入するとunityのUIが消えて弄れなくなるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況