RPG Maker Unite 総合スレ_02

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/05/08(月) 16:54:32.73ID:yCH42J8C
幾度かの延期やトラブルを経て2023年5月にリリースされた RPG Maker Unite のスレです

■RPG Maker とは
いわゆる「RPGツクール」を日本国外向けにリリースした際の名称であり
制作元としてはUniteを機に国内外での名称を統一したい意図があるのかと思われます
RPGツクール95、2000、XP、VXAce、MVほか多くの作品があります

■HP
https://rpgmakerunite.com/

■SNS
https://twitter.com/rpgmakerunitejp

■前スレ
RPG Maker Unite総合スレ_01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670482934/

■関連スレ
RPGツクールMZ_22作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
アクションゲームツクールMV 8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
UnityでRPGを作ろう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1536073127/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/08(木) 17:02:11.16ID:ceDfsDgE
MZはそのへんけっこう改善されてたな
MVだとプラグイン使わなきゃ出来ないことが最初からデフォルト機能だけでできるようになってたりとか
2023/06/08(木) 17:03:07.04ID:ceDfsDgE
ただプラグインのバリエーションはMVの方が豊富なイメージもあったりして一長一短なんだよね
MZに対応してないプラグインは、少なくない
2023/06/11(日) 21:05:38.68ID:pyHIrEsQ
3日も書き込みなし
もう誰も触ってない事がわかる
2023/06/11(日) 21:53:48.71ID:SFiIpnRo
だってクソなんだもん
2023/06/11(日) 22:08:14.31ID:0xLdRX35
アプデ待ち
それで劇的に改善されたらきっと賑わう
2023/06/12(月) 00:37:50.77ID:dsAG1Q06
bakinにツクール並の拡張性があればいいツールになるのになぁ…
ソフト自体はいいのに惜しいわ
もうbakinとツクール合併してくんないかな
2023/06/12(月) 00:57:38.14ID:QTe4Ja7e
bakinで作ってるとプラグイン欲してる自分がいるわね
2023/06/12(月) 05:31:15.18ID:8DCV5TaW
新ツールなのに機能の質問レスがないとこが誰も使ってない感出てるな
2023/06/12(月) 06:23:04.61ID:/hCS2LRA
超低速ツールだから質問もゆっくりしてるんだよ
820名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/12(月) 15:22:57.18ID:4ZqimRSX
unityは今まで2019とか古いバージョン使っててこれのために2022のやつ使ったら、なんかunity自体が昔よりもっさりしてるな
unityで2Dで空のプロジェクト作ると昔のunityはプロジェクトファイルは新規作成時点ではそれほどファイルサイズ大きくなかったのに、2022で作ると最初からファイルサイズが1GB超えてて驚いた
unity自体が昔より重くなってるのに加えてへっぽこアセットでさらに重い感じか
2023/06/13(火) 12:27:11.01ID:NiiZoIXI
>>820
2022は草
LTSもまだ出てない奴を使ってるんだからそりゃそうだろうなとしか…
推奨バージョンも調べらんない情弱晒してるぞ

2021使え
822名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/13(火) 12:32:37.82ID:4l1+eP9y
>>821
2022は最近LTSにならなかったっけ?
勘違いかな?
823名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/13(火) 12:42:37.21ID:PUsoGmSd
最近2022はLTS出たし、unity公式YouTubeチャンネルでも紹介してるね
どっちが情弱なんだか
2023/06/13(火) 12:49:48.90ID:NiiZoIXI
>>822 >>823
おっと
それはすまんな情弱は俺だったか
2023/06/13(火) 12:59:04.52ID:NiiZoIXI
それはそれとしても、素直に2021使ったほうが良いぞ

UnityだからLTSでも登場してから1週間だと信用できないんだよな…
826名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/13(火) 16:39:54.31ID:4l1+eP9y
すぐには切り替えないほうがいいってのはわかる
俺も嫌な思い出ある
ただLTSという名前付けてるだけあって最近は
新しくても安定してるような気がする
2023/06/13(火) 17:15:43.13ID:UnefN7pv
LTSでてもまだ安心するな.完全版というわけではないから・・・
2023/06/13(火) 17:18:52.97ID:Js+3lRyI
M2 Ultraならサクサク快適♪
829名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/13(火) 21:37:01.67ID:At+RNePs
SV戦闘用アクターなんだけど
溺死アクションがダメージモーションになるの
俺だけなん?
アクション起こすたびよろけてるんやけどw
2023/06/13(火) 23:01:56.52ID:HlMfCS0J
完全版ってことはサポート終わってるってことだろ。それこそLTSより不安だわ
2023/06/14(水) 00:42:31.40ID:Kze2XAAO
Unityに安定板はあっても完全版は無いってことだよ
2023/06/14(水) 00:54:42.97ID:QnP3EYo6
UE5の劣化版でしかないからね
2023/06/14(水) 08:32:51.45ID:/fF35d5k
溺死アクションってマニアックすぎん?
そんなもんまで用意されてんのか
834名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:26:43.75ID:ySyprX3s
実際2022のLTS(2022.3.1f1)は絶賛バグってる。
Rangeアトリビュート(スライダーで数値編集するやつ)
スライダーの方は反映されるけど横の数値フィールドで直接入力してもシーンの変更が検知されない
(他オブジェクト選択したり再生ボタンでInspector再読み込みされると巻き戻るし、スライダのハンドルも消えたりする)

他にも致命的ではないもの含めちょこちょこInspectorの挙動が怪しい(構造体配列の要素数増えたときの再描画とか)ので
UIElements周りのバグがまだまだ潜んでそうだし、まだまだこれからもエンバグしそうな印象。

UnityのLTSは出来る限り古い物を使う(自分が必要とする修正が入った最低限のバージョンにする)のが定石よ。
LTS入り直後なんてもってのほか。

そして多分この悪習はUnityが自社エンジンでゲーム作るようにならん限り続くんだろうね...

ってこれ書いてる今Hubで2022.3.2f1の着弾を確認したので調査してくる。
2023/06/15(木) 08:01:53.62ID:kDw3hfM+
1週間経ってもアプデの詳細とか来ないのな
836sage
垢版 |
2023/06/15(木) 08:36:26.13ID:grzE12i/
みんな何か作った?
2023/06/15(木) 09:27:07.91ID:NTR0jwqr
自分製RPGツクールをツクったぜ!
フィールドを歩くしかできんけど
838名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/15(木) 16:06:31.22ID:Vi4et+dK
steamでツクール系セールやってるね
uniteが期待ほど売れず臨時でセールしてるのかな?
規約変更で過去ツクールの売れ行き良さそう
2023/06/15(木) 16:17:13.86ID:WA0uBeJZ
臨時?
前から頻繁にセールしてるだろ
2023/06/15(木) 16:56:54.84ID:cYbRTArR
ちなみにMZはDLsiteなら45%offに加えて15/18%offのクーポンもあるからsteamより安いぞ
2023/06/15(木) 17:00:03.54ID:EucZymTv
はやぐううううううう
2023/06/17(土) 15:58:08.66ID:1lE3R4wW
普通にUnityだけで作った方が良くないか?
Unity使えないと会社とか企業じゃ通用しなさそうだし
あと講座が少ない+高い
2023/06/17(土) 16:53:11.13ID:41Ul7LLE
近日中って言ってたアプデはきたの?
2023/06/17(土) 17:13:10.76ID:l0pllEAq
もうちょっと待ってください、今から準備始めますんで…
2023/06/17(土) 17:14:35.75ID:dNZI5xTJ
GGGは組織の座組がうまくいってないんじゃないか?

長年続いてきた部署なのに今の体制になって以降
どうもピントがずれてるせいでうまく回ってない印象
2023/06/17(土) 17:21:58.36ID:nrI5dS/Y
>>844
直近の実装予定は
>7月 エディタからイベントの「文章」の入力中に間違ってescキーを押すと全部消えてしまうのを修正
だからまだ準備すらしていないだろ。7月に入ってから外注プログラマと再契約して直してもらうんじゃね

>>845
長年っつってもASCII→ENTERBRAIN→KADOKAWA→GGGと所属企業を転々としていて
絶対に最初期の人材は残っていないだろ
特に海老から角川への移行で篩い落とされたスタッフが大量にいるはず
スマイルゲームス(BAKIN開発会社)の社員にも移籍した元スタッフがいる
2023/06/17(土) 21:51:57.12ID:4FVQ4Si5
すでに空箱同然ということか
2023/06/17(土) 23:12:01.89ID:mxrigxV2
まともに使える社員はいないだろうね
2023/06/17(土) 23:56:38.85ID:esM3VLFR
またネガキャンか
使いこなしてる人は黙々と作ってるよ
2023/06/18(日) 04:30:22.61ID:xiZiUTjs
そんな奴いないだろ
2023/06/18(日) 07:39:33.09ID:BxjdFzJb
>>849
ここで叩いておかないとと必死にだよな
2023/06/18(日) 11:43:06.24ID:JX12Du2q
批判をアンチ扱いしてもuniteが良くなるわけではないのだが…
2023/06/18(日) 15:01:44.04ID:un4R6/yS
ついに工作か……?
2023/06/18(日) 15:11:25.23ID:ngV47fXd
どちらの立場から見てもこんな過疎地で工作する意味がない
2023/06/18(日) 15:20:01.89ID:ek4GDHRY
次のアプデ次第だしまだ判断するには早いが
それが駄目だったら本格的に終わるかもしれんね
2023/06/18(日) 18:08:06.51ID:yZ1A7rXV
現状だと精力的にアプデに向けた情報出してくれればまだ見込みがあるけど
ほぼだんまりって事はあまり思い入れある人が作ってない風に見えちゃうもんなぁ
2023/06/18(日) 18:55:07.78ID:wStgiICE
過疎地ちうけど今でも5chはアクセス数がすごいから
工作する意味はあるんでないか
ツクールのコミュニティなんてそんなないだろうし
2023/06/18(日) 19:07:59.28ID:gX2xxNkA
今どき5chなんて観るやついねーよwwwワイも10年以上使ってないわwwwm9(´・ω・`)ドーン!
2023/06/18(日) 19:14:27.40ID:smhDWq4j
叩きもバカっぽいが自己養護もバカっぽい
2023/06/18(日) 19:23:51.90ID:ek4GDHRY
何かあるとすぐにアンチだ信者だ工作だっていう人いるけど毒されすぎだろ
2023/06/18(日) 19:29:24.28ID:9b9d2yqa
アプデ告知からそろそろ半月だっけか
こうして話のネタにはなるけど期待するだけ無駄だろ
2023/06/18(日) 20:54:15.93ID:s3I9kVkT
コンセプトはよかったと思うけどぎじゅちゅりょくが足りてなかったな
大変なんだろうがちゃんとした開発体制整えてくれやとしか
863名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/19(月) 05:54:23.28ID:f9vS2fzY
MZの後継ソフトも別に作ってると公言してるが、uniteはuniteで長期間売り続けるつもりだろうからしっかり作り直しして欲しい
評判悪いままだとアセットストアやsteamでも売れないままだし
MVもリリース直後はバグとかで問題あったが改善して長く売れてるし
2023/06/19(月) 09:35:19.00ID:G7JqFt3X
そろそろUnite2発表はよ
2023/06/19(月) 12:37:48.35ID:fyZnxASg
Unite蔑ろにしてる時点でMZの後継にも期待できんな
2023/06/19(月) 15:23:14.92ID:nW788i0P
>>865
mzの後継を作ってるからuniteが悲惨なことになった可能性ありそう
斜め移動がカクカク
2023/06/19(月) 16:33:33.11ID:a2TiMCQX
このさ、コード読んだだけで、技術レベルの問題じゃなくて、
そもそも無能が偉い席に座ってるんだろうなって伝わってくるのがホント悲しいよ
2023/06/19(月) 16:36:41.81ID:C2YIJ23/
まぁツクールが落ち目でもUnityとアセットはまだまだ成長してるから皆もやろうぜ!
2023/06/19(月) 16:47:35.90ID:kO9Q2zyu
>>862
言うは易し行うは難しってやつで魅力的な企画を提案するだけなら誰でも出来ると思うがな
それを実現出来る能力が伴ってはじめて意義がある。出来なきゃただの妄言
2023/06/19(月) 17:51:36.95ID:f82yk6Rf
まだ始まったばかりだし
これからよこれから
2023/06/19(月) 20:11:51.00ID:AMyCVWwS
まず初回のアプデの内容を教えてくれないかな?
2023/06/19(月) 20:57:06.65ID:KDJxjnK5
>>866
こういう内情に夢見てる奴っていつになったら現実がわかるんだろうな
2023/06/19(月) 20:58:22.10ID:KDJxjnK5
MZとUniteは別チームと公言されてる
2023/06/19(月) 20:59:00.27ID:KDJxjnK5
そもそもチームという程の体制があるかは定かではないが
プロパーのメンバーは1人か2人ってところか
2023/06/20(火) 17:00:17.58ID:KPG2m6r/
>>872
別チームってことはMZの後継に力を注いでuniteは悲惨なことになってんじゃん
>>872
夢じゃなくて現実じゃん
2023/06/20(火) 17:16:05.08ID:hJ+b65Im
MZの後継に期待した方が良いんかねぇ
2023/06/20(火) 17:29:39.29ID:2/fmnW3F
住民がこんなに殺気立ってるのもUNITEの品質が悪いからなんだ
ゆるしてやってほしい
2023/06/20(火) 17:35:25.47ID:hJ+b65Im
俺は次のアプデに期待してUnityいじってるぜ!
2023/06/20(火) 19:15:33.94ID:b+tFAniu
やれることはやっておく
UNITEが輝くその日のために!

後々何かの役に立つはず、とRPG制作の講座やってるけど0から自力でRPG作ろうとするとこんな大変なのかよ...
2023/06/20(火) 19:24:53.81ID:8F4KLt7A
システムから作るとなるとプログラミングだからな
2023/06/20(火) 19:36:49.61ID:fwo+92wN
1人で作るよりプロになって会社に属する方が簡単だからね
それくらい1人でなんでも作ってる作者は異次元の才
洞窟物語とかアンダーテイル
2023/06/20(火) 20:10:37.59ID:xb0idUGe
確かアンテの作者が最初に触ったゲーム開発ツールがツクール2000だったかな
当然、正規品ではなく当時世界中に流行していた海賊版だろうけど
ああいうクリエイターも囲い込んで進化する道もあった、と思うけどどこで道を違えたんだか

MZの後継を作ってるっつってもアレ以上、大幅に改修出来る要素があるようには見えない
そんなものがあるならMZの時点でやっておけって話だし
2023/06/20(火) 20:18:14.31ID:PO3z+Ivu
言い方悪いけどアンテ作者も元はハックロムで改変製作者というアウトよりのアウトな出身だからねぇ
2023/06/20(火) 20:36:10.77ID:rbes1E2C
いよいよ作者叩きまでしだすようになったか
2023/06/20(火) 20:55:37.69ID:iGNRN5au
>>881
会社に属してゲーム作るとか全く想像できんな
全員が俺の手足になってくれるなら別だが
実際には俺が手足になるんだろうし
2023/06/20(火) 21:51:54.02ID:nrYpfAt9
会社にしたら洞窟物語やアンダーテイルはできないべ
集団で作ると良くも悪くもケレン味が強まるよ
2023/06/21(水) 01:59:13.97ID:adfCAgs1
今日も元気だ暴飲暴食!ウィスキーペットボトル4㍑を1日1本飲んでたら
γGTPが1500超えて医者からお前はもう死んでいるって云われたよ!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/WfTJRH1.jpeg
2023/06/21(水) 01:59:23.80ID:adfCAgs1
裏コード888!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/06/21(水) 10:05:24.03ID:XPmbMVC8
ケレン味ってなんどす?
2023/06/21(水) 10:07:39.62ID:1YEGoh3r
外連味と書く
外連な感じ(味)という意味で
外連は「その道の基本から外れて奇抜な技法、演出を行うこと」
2023/06/21(水) 10:07:41.44ID:rXvhtCOy
ノドちくちく味
2023/06/21(水) 10:20:49.12ID:XPmbMVC8
>>890
ありがとう
集団で作るほうが無難なものができる気がするけど
集団だと奇抜な感じができるのね
2023/06/21(水) 10:23:50.44ID:1YEGoh3r
>>892
>>886の言ってることは、予測すると

>会社にしたら洞窟物語やアンダーテイルはできないべ
>集団で(ケレン味のある作品を)作る(ろうとする)と良くも悪くもケレン味が強まる(から洞窟物語やアンテのようなケレン味のバランスが最適なものが作れない)よ
2023/06/21(水) 11:55:08.94ID:9PFZQlCw
>>893
ニホンゴ ムズカシイネ・・・
2023/06/21(水) 13:05:14.66ID:nmDgtlCQ
子供「変身ヒーローってなんでわざわざスキの大きな変身ポーズを取って
さらに変身後名乗り&決めポーズまでぶちかますんですか?

博士「それが"ケレン"じゃよ。
現実的には無駄、無意味でもその方がエンタメ的にテンション上がるじゃろ?
2023/06/21(水) 14:59:00.72ID:NsbaDYRj
それらをすべてやめて
瞬時に変身してるのがロックマンですね
2023/06/21(水) 15:28:42.95ID:N8h6pjBR
データベースの実装スタイルは興味あるんだがなー
2023/06/21(水) 22:47:50.11ID:Fi6ZE6u0
なんかケレン味の意味を知らない人に出鱈目な予測されてら
会話が成立しないって悲しいな
2023/06/22(木) 04:52:34.44ID:PKRclSe9
外連味というと俺も>>890と同じ意味に受け取る
奇抜な演出とか、奇抜でなくても心を動かす優れた演出とかを「外連味たっぷり」とか言う
他の意味は知らない。お前の使い方が変では
2023/06/22(木) 13:31:41.01ID:o95cPZkz
俺は逆だな
「外連味のない」で奇を衒わない演出という意味でしか使わない。お前が勘違いしてるのでは?
2023/06/22(木) 13:49:06.71ID:gIqc6DSM
ハッタリとエンタメが混ざったような単語やねいい意味でも悪い意味でも取られちゃうし自分でもいまいち分からんからあんま使わん
2023/06/22(木) 18:05:40.36ID:GT7w5O5F
>>899
> 奇抜な演出
> 奇抜でなくても心を動かす優れた演出

これを両方ケレン味たっぷりって言われちゃマジで会話成り立たないわ
今後使うのやめとこ
2023/06/22(木) 18:13:29.99ID:9hvWcv2M
ここが新しいケレンあじ専用スレね
2023/06/22(木) 19:58:00.60ID:67PZxHFe
上手い棒 ケレンあじ
2023/06/22(木) 20:43:31.48ID:uV59oFI5
よく分からん言葉は類語と対義語を調べると意味がつかみやすい
外連味の類語はハッタリ、ごまかし、奇抜
対義語は正統、王道、正攻法、オーソドックス
906899
垢版 |
2023/06/23(金) 00:23:36.18ID:Hg37Vhwq
>>902
言われちゃ成り立たないってさも間違ってるみたいに言うのやめてくれよ
言葉の変遷で本当にその両方の意味があるから知っておいた方がいいぞ

https://kotobaknow.com/keren-mi
>映画や作品などで、うまい具合に誇張されていたり演出がなされている場合に
>「ケレン味の利いた作品である」

https://www.tutitatu.com/「外連味」の使い方や意味、例文や類義語を徹底/
>「外連味」とは、「はったり、ごまかし」という意味で、これはもともと演劇に対して良い意味でも悪い意味でも用いられていました。そこから転じて現在では、映画、小説、芸術、文化、アニメなどのエンターテイメント作品に対して使われるようになりました。「外連味」は人によって良い意味で取られたり、悪い意味で取られたりすると思います。
2023/06/23(金) 00:25:02.72ID:Hg37Vhwq
で、原因の>>886はどっちの意味で解釈しても意味不明なのでこれはこれでおかしい
2023/06/23(金) 05:03:37.64ID:brD8RfJC
集団で作ると平凡なもんしか出来ないよな?
キューブリック監督みたいに一人の天才に他の連中が協力するなら革新的なの出来るけど
樋口真嗣が庵野秀明みたいに成れないのは馴れ合いで妥協しちゃうからだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
2023/06/23(金) 08:11:06.19ID:NZA+XQX8
なんのスレかもうわかんねぇな
まあアプデの続報ないから語ることもないんだけど
2023/06/23(金) 08:17:22.79ID:TyAsrLsL
なんかみんなしっかり調べてるから、俺も見習って調べた意味をもとにして自分の認識を書くわ

精選版 日本国語大辞典 の記載が1番しっくりくるかな
> けれん‐み【外連味】
> 〘名〙 (「み」は接尾語) 俗受けすることをねらったやり方。はったりやごまかし。また、その程度。

この意味で捉えてるから、902に書いたように、ただ奇抜なだけで俗受けをねらっていない演出や、俗受けしててもそこにはったりやごまかしがない演出を外連味たっぷりとは思わない。

886に関しては、個人制作は個人の趣味嗜好が強く出て、俗受けよりは同じ嗜好をもった層向けのゲームになりがちだから外連味は強くないと思ってる。
逆に会社制作は、売上第一で各分野のプロがゲームが面白いかどうかに関わらず豪華なグラ・サウンド・脚本なんかをつけるから、俗受けするはったりやごまかしが効いてる=外連味が強いと思ってる。
会社じゃできないってのは各分野のプロが外連味だしたとき、個人制作で出てた趣味嗜好が損なわれるから。(洞窟物語3dsとか)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況