楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
■前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part22】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682499057/
■過去スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part21】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680855963/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part23】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/19(金) 17:47:47.24ID:fnBR4LYy
786名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 07:13:17.05ID:iFXwSiqK メーカーやブランドの解散時に保有している知的財産を
管理する気がないのなら開放してくれればいいのにね
BGMやSEなんかは古くても使えることが多いんだし
誰も管理せず生産的な活動に使えないリソースって
結構あると思う
管理する気がないのなら開放してくれればいいのにね
BGMやSEなんかは古くても使えることが多いんだし
誰も管理せず生産的な活動に使えないリソースって
結構あると思う
787名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 10:12:05.44ID:NLlW785s よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
788名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 14:02:09.71ID:IqWlNGdu みなさん処女作はどのぐらいの規模のゲームでしたか?
一番最初に作るものはとにかく完成させることを優先して内容や規模はあっさりでいいとは良く聞きますが
自分まだ完成させた事なくて今作ってるのは現時点で通しでやると3〜4時間かかってて
このまま予定通り作り込むと総プレイ時間10時間ぐらいになりそうです・・・
打ち切りが決まった漫画みたいに急展開にして完成を最優先にした方がいいのかな・・・
一番最初に作るものはとにかく完成させることを優先して内容や規模はあっさりでいいとは良く聞きますが
自分まだ完成させた事なくて今作ってるのは現時点で通しでやると3〜4時間かかってて
このまま予定通り作り込むと総プレイ時間10時間ぐらいになりそうです・・・
打ち切りが決まった漫画みたいに急展開にして完成を最優先にした方がいいのかな・・・
789名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 15:00:14.57ID:niFTYrya790名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 17:05:03.56ID:0kE0X0QU >>788
ゲームのジャンルによるからなんとも。
ただ、完成させた事ないなら、折れる前に端折って完成させた方が良いというのもあります。
そうする事で、完成させるために必要な事を経験できますので、次を作る時に作業の尺として比較できるように成ります。
ゲームのジャンルによるからなんとも。
ただ、完成させた事ないなら、折れる前に端折って完成させた方が良いというのもあります。
そうする事で、完成させるために必要な事を経験できますので、次を作る時に作業の尺として比較できるように成ります。
791名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 19:45:56.87ID:IBh8QhZ+ 790の言う通り【小規模】作品を自分の好きにつくるのがよい。
工程と制作時間がわかるから完成させる事が大事。作ってから他人のレビューとかで気づきがあるから。
間違っても最初で体験版つくるのに3年かけて「1面完成させるから1億5千万くれよ」とかいったらだめ
工程と制作時間がわかるから完成させる事が大事。作ってから他人のレビューとかで気づきがあるから。
間違っても最初で体験版つくるのに3年かけて「1面完成させるから1億5千万くれよ」とかいったらだめ
792名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 20:10:04.06ID:/dEQeqqM まあ小規模ゲームを作ることができても
それ以上の規模のゲームを作るには、またまったく違う方法論が必要になって
入門の努力と同じか、それ以上の苦労と再試行が必要になるんだけどな
馬鹿のひとつ覚えみたいに、まず小規模〜を毎度書いてるやつって
やっぱり自己啓発書どまりのワナビの気配がしてたまらない
それ以上の規模のゲームを作るには、またまったく違う方法論が必要になって
入門の努力と同じか、それ以上の苦労と再試行が必要になるんだけどな
馬鹿のひとつ覚えみたいに、まず小規模〜を毎度書いてるやつって
やっぱり自己啓発書どまりのワナビの気配がしてたまらない
793名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 20:22:25.76ID:kM/2buxJ 失敗が許されないんだろうなあ
その、失敗が許されないってのをぶっ壊すのも手なんだけどな
そっちを教える人は少ないね
その、失敗が許されないってのをぶっ壊すのも手なんだけどな
そっちを教える人は少ないね
794名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 21:02:06.65ID:9XhY6IR3 ゲームに限らず一人で作れるラインを越えるとマネジメントのコストが急速に増大する
795名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 21:20:05.19ID:IBh8QhZ+ >>792
初めて作るのにはワナビらないように小規模で仕組みをおぼえよう(大は小を兼ねる。)
ってあたりまえの事をいってるんだが、なんでそれ以上の規模をつくるなら〜って話をかぶせて来てるのかわからん。元の文章読んでる?
成功体験してから中規模、大規模つくればいいんだよ。
初めて作るのにはワナビらないように小規模で仕組みをおぼえよう(大は小を兼ねる。)
ってあたりまえの事をいってるんだが、なんでそれ以上の規模をつくるなら〜って話をかぶせて来てるのかわからん。元の文章読んでる?
成功体験してから中規模、大規模つくればいいんだよ。
796名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 21:25:26.18ID:IBh8QhZ+ >>792 ゲームを作る初めての作品にいきなり中大規模の作れっていう理由がしりたい
初心者にモンハンつくれ!チバツつくれっていうのか?
初心者にモンハンつくれ!チバツつくれっていうのか?
797名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 21:47:39.85ID:/dEQeqqM それいらんと思うね
ビルドにブチ込んで動いたら嬉しい、みたいな作品以前の習作なんて
教科書丸写しでいいんだよ、それでもツールの使い方なんて身につくんだから
重要なのは、完成までモチベーションが続くかどうかの方。
小規模作品こそ作りたい、アイデアがあるってならいいけどな
小規模とそれ以外ではデザイン方法が根本的に違うから
規模とか気にしないで、自分が絶対作りたいものから作るべき。
ビルドにブチ込んで動いたら嬉しい、みたいな作品以前の習作なんて
教科書丸写しでいいんだよ、それでもツールの使い方なんて身につくんだから
重要なのは、完成までモチベーションが続くかどうかの方。
小規模作品こそ作りたい、アイデアがあるってならいいけどな
小規模とそれ以外ではデザイン方法が根本的に違うから
規模とか気にしないで、自分が絶対作りたいものから作るべき。
798名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 21:53:31.84ID:9XhY6IR3 例えばPCプログラミングで「Hello Worldで入門」みたいなことはよく言われるが
その延長線上で著名なゲームのエンジンに相当するものを開発できるか?って問われたらほぼNoだ
理由は使用されるパラダイムが全然違うから
って話ではなくて?
その延長線上で著名なゲームのエンジンに相当するものを開発できるか?って問われたらほぼNoだ
理由は使用されるパラダイムが全然違うから
って話ではなくて?
799名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 22:04:52.86ID:pzxmKIU5 >>792
完成させた事がないって人向けなら、小規模完成を目指すというのは間違ってないと思います。
小規模を何本か作れば、中規模、大規模と工程の予想も想像しやすくなるかと。
まぁ個人で大規模ってどんなん?ってのは有りますがw
完成させた事がないって人向けなら、小規模完成を目指すというのは間違ってないと思います。
小規模を何本か作れば、中規模、大規模と工程の予想も想像しやすくなるかと。
まぁ個人で大規模ってどんなん?ってのは有りますがw
800名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 22:27:46.16ID:IBh8QhZ+ >>797 【教科書丸写しでいきなり自由につくれ】ってそれってあなたの感想ですよね。w
教科書読んでわかるのは手順だ。おもしろさはゲームをつくらないと学べない。それには小規模で試行錯誤が必要。
小規模作品を作ることで確実にオペレートは早くなる。
効率の良いやり方を考えついたり、配分を考えてここはアセットをつかうとかね
地罰でいえば3年後に体験版出して不評で方向転換したのは資金の援助があるからできるわけで、初心者にいきなり規模はどうでもいいって自由につくれ!って言えないだろ?
教科書読んでわかるのは手順だ。おもしろさはゲームをつくらないと学べない。それには小規模で試行錯誤が必要。
小規模作品を作ることで確実にオペレートは早くなる。
効率の良いやり方を考えついたり、配分を考えてここはアセットをつかうとかね
地罰でいえば3年後に体験版出して不評で方向転換したのは資金の援助があるからできるわけで、初心者にいきなり規模はどうでもいいって自由につくれ!って言えないだろ?
801名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 22:42:06.89ID:/dEQeqqM 教科書丸写しの習作と、処女作小規模作は同じ
なんてどこにも書いてないぞ、大規模作れ、なんてこともな
言ってもないこと持ち出すのは、論点ずらした詭弁で揚げ足とってるだけだな
オペレート早さ〜は習作で身につくし
小規模作品何本作っても、それ以上の規模の工程は予想できないし
まったく身につかない。別物だから自分の作りたいものからやればいい。
たとえ小規模であっても、キチンと完成させきるには
自分がやりたいものこそを作るっていう、モチベーションが一番重要。
なんてどこにも書いてないぞ、大規模作れ、なんてこともな
言ってもないこと持ち出すのは、論点ずらした詭弁で揚げ足とってるだけだな
オペレート早さ〜は習作で身につくし
小規模作品何本作っても、それ以上の規模の工程は予想できないし
まったく身につかない。別物だから自分の作りたいものからやればいい。
たとえ小規模であっても、キチンと完成させきるには
自分がやりたいものこそを作るっていう、モチベーションが一番重要。
802名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 22:52:05.57ID:IBh8QhZ+ うーん、
俺も今の3年ぐらいつくってるし、はじめての作品なら「小規模がいい」って話してるんだが永遠に噛み合わないな。
だれもずーっと小規模つくれとはいってないだろう。
俺も今の3年ぐらいつくってるし、はじめての作品なら「小規模がいい」って話してるんだが永遠に噛み合わないな。
だれもずーっと小規模つくれとはいってないだろう。
803名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 23:01:52.85ID:IBh8QhZ+ だいたいモチベが重要っていうのがわからん。
登山で例えて悪いが初心者にスニーカーとTシャツでいきなり富士山に登るのを「ちゃんと準備しなよ」って声かけてるだけだが
「自己啓発書どまりのワナビの気配がしてたまらない」「いやモチベが大事。」って難癖つけるいみがわからん
登山で例えて悪いが初心者にスニーカーとTシャツでいきなり富士山に登るのを「ちゃんと準備しなよ」って声かけてるだけだが
「自己啓発書どまりのワナビの気配がしてたまらない」「いやモチベが大事。」って難癖つけるいみがわからん
804名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 23:23:34.61ID:O5n+NMm+ ワイ作れるようになるとモチベが無くなる
805名前は開発中のものです。
2023/06/21(水) 23:30:10.70ID:IBh8QhZ+ >>804 ゲ制作向いていないんじゃ.他の趣味を勧める
806名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 01:06:25.13ID:TtFnIUOc >>789-803
色々とありがとうございます
確かに完成させることで色々と身につくことが多い事を考えると第一作目は完成最優先が大事なのかな・・・と思います
ただ作りたいものを作るというのはとても大事ですよね
とりあえず今のまま作り続けて状況を見つつ検討していきたいと思います
色々とありがとうございます
確かに完成させることで色々と身につくことが多い事を考えると第一作目は完成最優先が大事なのかな・・・と思います
ただ作りたいものを作るというのはとても大事ですよね
とりあえず今のまま作り続けて状況を見つつ検討していきたいと思います
807名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 01:46:25.51ID:VceNYag/ 地罰を例に出すとなぜかレスバがはじまるな
808名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 09:12:06.36ID:tguVuIUq URPアセット作家レベルでも対応がまちまちだったりみんなURP使いこなせてるのかな
809名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 09:42:47.31ID:VceNYag/ >>801 これ読んで意見を聞かせてくれ。
https://dkrevel.com/makegame-beginner/beforemaking/
初心者がやってしまう最初の間違い・壮大な夢は一回胸の中にしまおう あたり
反論が有るなら聞くけど色んなサイト見て回ったけどだいたい似たこと言ってる。
モチベが大事なんて言ってないよ。
https://dkrevel.com/makegame-beginner/beforemaking/
初心者がやってしまう最初の間違い・壮大な夢は一回胸の中にしまおう あたり
反論が有るなら聞くけど色んなサイト見て回ったけどだいたい似たこと言ってる。
モチベが大事なんて言ってないよ。
810名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 09:50:44.44ID:4H9f71hw よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
811名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 10:06:33.40ID:tguVuIUq 最初に作ったゲーム1次元だけどポケコンしか持ってなくてそれしか作れなかったんだ
812名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 10:26:16.08ID:tsuV8Iks 使いこなす、の幅が広すぎるわ
URPのマテリアルあちこちいじって調整して、ライトプローブやリフレクトプローブおいてベイクして見た目調整して、シェーダーコードも簡単なところ書き換えて動作調整したりくらいはしてるけど、知らないことはまだまだ山のようにあるしな
特定のエンジン機能を使いこなせてるかどうかよりも、自分が狙った見た目なりを実現できているかが大事だと思うぞ
URPのマテリアルあちこちいじって調整して、ライトプローブやリフレクトプローブおいてベイクして見た目調整して、シェーダーコードも簡単なところ書き換えて動作調整したりくらいはしてるけど、知らないことはまだまだ山のようにあるしな
特定のエンジン機能を使いこなせてるかどうかよりも、自分が狙った見た目なりを実現できているかが大事だと思うぞ
813名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 11:03:03.04ID:cM9ndDm/ そういや、「社会人になる前に何かリリースしとかないと面接で氏ぬ」ってのがあるのか
それなら、「面接で認められそうなプロダクト」って、だいたい決まってくると思うけどね
いろいろ迷ってもしょうがないというか
# 異業種です
それなら、「面接で認められそうなプロダクト」って、だいたい決まってくると思うけどね
いろいろ迷ってもしょうがないというか
# 異業種です
814名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 11:15:36.82ID:nQ4WI39P815名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 19:50:03.20ID:4QQ+yHUu ていうか完成させられる時点ですごいよ
例え作業量3ー100%完成
と
作業量1万ー20%で未完
でも経験値は絶対に完成させたほうが高い
登頂経験は登頂しないと経験できない
例え作業量3ー100%完成
と
作業量1万ー20%で未完
でも経験値は絶対に完成させたほうが高い
登頂経験は登頂しないと経験できない
816名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 20:02:01.29ID:jYdYVh9l FF16みたいなゲーム作りたいぜ
817名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 20:34:12.25ID:FIIU9Z+c ワナビーは出禁
818名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 22:50:24.92ID:VceNYag/ >>816
400%同意。はじめてつくるなら普通に【小規模】作品を自分の好きにつくるのがよい。ってアドバイスしてるのを
>馬鹿のひとつ覚えみたいに、まず小規模〜を毎度書いてるやつって
>やっぱり自己啓発書どまりのワナビの気配がしてたまらない
って絡んできて最後にはモチベが一番大事っていうのは初心者にはいくら何でも横暴すぎるだろう。遭難させたいのか?
モチベは日によって変わるし、あのモチベだけで突撃した地罰くんも3年後にようやく気づいた。ああ、方向性間違ってたと。
400%同意。はじめてつくるなら普通に【小規模】作品を自分の好きにつくるのがよい。ってアドバイスしてるのを
>馬鹿のひとつ覚えみたいに、まず小規模〜を毎度書いてるやつって
>やっぱり自己啓発書どまりのワナビの気配がしてたまらない
って絡んできて最後にはモチベが一番大事っていうのは初心者にはいくら何でも横暴すぎるだろう。遭難させたいのか?
モチベは日によって変わるし、あのモチベだけで突撃した地罰くんも3年後にようやく気づいた。ああ、方向性間違ってたと。
819名前は開発中のものです。
2023/06/22(木) 23:53:31.77ID:8u/DubSA 今日も元気だ暴飲暴食!かっぱ寿司で豪遊してきた!
タコ12皿!イカ3皿!味噌汁!茶碗蒸し!日本酒200㍑!これでたったの2380円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/WI9ts5o.jpeg
タコ12皿!イカ3皿!味噌汁!茶碗蒸し!日本酒200㍑!これでたったの2380円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/WI9ts5o.jpeg
820名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 07:24:39.39ID:jX8pjAVY タイタニックのゲーム作るやついるかもな
821名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 07:32:51.62ID:xweAW6Jw このスレで不謹慎ネタゲー発表してた人最近みないなぁ
822名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 08:07:05.10ID:brD8RfJC >>821
それはワイだ!他界してレアキャラになったんだよ!天国の通信回線は地獄の様にナローバンドだからな!m9(´・ω・`)ドーン!
それはワイだ!他界してレアキャラになったんだよ!天国の通信回線は地獄の様にナローバンドだからな!m9(´・ω・`)ドーン!
823名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 09:04:20.75ID:C71madOm こいつのドーンがそもそも山上オマージュだろ
824名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 09:42:45.51ID:xweAW6Jw 山上のは空砲で、屋上から狙撃した説ってのあるね。
流石に不謹慎すぎてゲームにできなかったんやなぁ
今だとLGBT+の法案が通ったから女湯に痴漢が紛れ込んでいないか見分ける(体は男で心は女はOK)とゲームとか作りそう
流石に不謹慎すぎてゲームにできなかったんやなぁ
今だとLGBT+の法案が通ったから女湯に痴漢が紛れ込んでいないか見分ける(体は男で心は女はOK)とゲームとか作りそう
825名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 09:50:13.19ID:QJLQpTLx826名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 11:35:34.98ID:goO12Ul5 安倍ちゃんになって
福島原発の防潮堤の増強を不要としたり
統一教会票を自民党議員に配ったりするゲーム
福島原発の防潮堤の増強を不要としたり
統一教会票を自民党議員に配ったりするゲーム
827名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 12:22:52.83ID:SI+HwiCt >>826
スゴイね
それ作ったとして作ったはいいけど
本当に福島関係の人から連絡来たり
統一教会から君がマークされてコンタクト着たりしたらどうする
それでもやっていけるか?
周りからニュースとして聞いてる分には無害だけど
ゲームを作るとなるとね
スゴイね
それ作ったとして作ったはいいけど
本当に福島関係の人から連絡来たり
統一教会から君がマークされてコンタクト着たりしたらどうする
それでもやっていけるか?
周りからニュースとして聞いてる分には無害だけど
ゲームを作るとなるとね
828名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 12:32:17.33ID:/82VPWzA クリミア半島侵略直後のプーチンから多額の経済協力の依頼も来そうだな
829名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 12:50:55.61ID:g4ORnuot 米軍がイランを蹂躙するゲームとか外交問題になりかねないが>>826程度は自虐ネタでしかない
830名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 12:54:36.48ID:Ix5rQYI2 ゼレンスキーになって世界で乞食行脚するゲーム
乞食してゲットした金は自分の懐に入れよう
乞食してゲットした金は自分の懐に入れよう
831名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 12:56:16.00ID:RqSjmeYo こういうの見るとここの民度はやっぱ悪いんだなって
832名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 12:58:41.43ID:xweAW6Jw 中国のスパイを産業や国会やメディアに入れ日本を乗っ取るゲーム。
833名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 13:01:15.52ID:xweAW6Jw 斜陽のパチンコ業界を復活させて将軍様にテポドンを作ってもらって日本に向けて撃ってもらうゲーム
834名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 13:19:08.99ID:GEclzdt/ ウマ娘に対して特許トロールするゲーム
835名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 13:35:23.18ID:2c+62MfC ワッチョイもIPも付けれない化石板だから自演し放題
836名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 15:52:37.78ID:nNpTsGDU 反AIが強いから変わりにシェーダー極めるわ
837名前は開発中のものです。
2023/06/23(金) 23:30:18.76ID:TQvISQ5q >>809
自分で作ったこと無いから
他人の意見コピペするしかないんだろなあ
だから毎回表面的で同じ内容しか書けない
自分の言葉で語れない書き込みって、量産コピペアフィブロと同じ
役に立たない上、つまらない検索妨害で
価値がないどころか邪魔な情報
自分で作ったこと無いから
他人の意見コピペするしかないんだろなあ
だから毎回表面的で同じ内容しか書けない
自分の言葉で語れない書き込みって、量産コピペアフィブロと同じ
役に立たない上、つまらない検索妨害で
価値がないどころか邪魔な情報
838名前は開発中のものです。
2023/06/24(土) 14:19:58.84ID:BQwbn1QB そういうのが価値のない邪魔な情報では?
839名前は開発中のものです。
2023/06/24(土) 14:25:07.72ID:p2D6U00A 最近のGoogle検索結果上位はいかがでしたかアフィブログとマウントアフィチューバーに占拠されている
840名前は開発中のものです。
2023/06/24(土) 17:23:28.08ID:BQwbn1QB >>837
788の「みなさん処女作はどのぐらいの規模のゲームでしたか?」にたいして
作った経験上、遠回りしないように「初めての作品は小さくした方がいい」って回答に噛みつく意味って何だろう
「モチベが一番大事」って思うなら回答すればいいだけでは?
790の意見と同じ791だけに粘着してるのおかしい。
地罰がトリガーで怒ったようにみえるから次回から地罰マンってIDにしてくれ
788の「みなさん処女作はどのぐらいの規模のゲームでしたか?」にたいして
作った経験上、遠回りしないように「初めての作品は小さくした方がいい」って回答に噛みつく意味って何だろう
「モチベが一番大事」って思うなら回答すればいいだけでは?
790の意見と同じ791だけに粘着してるのおかしい。
地罰がトリガーで怒ったようにみえるから次回から地罰マンってIDにしてくれ
841名前は開発中のものです。
2023/06/25(日) 09:24:02.97ID:/sv99eck よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
842名前は開発中のものです。
2023/06/25(日) 14:11:15.97ID:SXY4832X そういえばチバツの体験版が炎上した時、一人だけスレ違いって騒いでいた人いたな。よくわからんがなんか困る人じゃね
843名前は開発中のものです。
2023/06/25(日) 15:57:45.26ID:CMeL1A+Q 「炎上したとき」???
「無関係のスレを愚痴スレかのように執拗に話題にし続けたとき」な?
何回言われても何故スレ違いって言われたかすら理解出来てないんだな
無関係のスレで執拗に話題にし続けるやつは
地罰ヲチガイジとUE下げUnityガイジだけ
「無関係のスレを愚痴スレかのように執拗に話題にし続けたとき」な?
何回言われても何故スレ違いって言われたかすら理解出来てないんだな
無関係のスレで執拗に話題にし続けるやつは
地罰ヲチガイジとUE下げUnityガイジだけ
844名前は開発中のものです。
2023/06/25(日) 16:20:13.20ID:SXY4832X あーやっぱ同一人物だったんか。一般人と違う思想と粘着の仕方が似てると思った。
真面目に相手したけど以後コテハンつけてスルーするから。
妄想でゲーム作ってる人とはこれ以上話は無理だろう
真面目に相手したけど以後コテハンつけてスルーするから。
妄想でゲーム作ってる人とはこれ以上話は無理だろう
845名前は開発中のものです。
2023/06/25(日) 16:33:27.71ID:CMeL1A+Q846名前は開発中のものです。
2023/06/25(日) 17:49:21.24ID:+Ag82H/2 流石にひとりだけってのはむりがあるだろ
俺は嫉妬レスとか見せられてもうぜぇだけだから
一気にスクロールして飛ばしてたが
俺は嫉妬レスとか見せられてもうぜぇだけだから
一気にスクロールして飛ばしてたが
847名前は開発中のものです。
2023/06/25(日) 17:52:47.58ID:g/L6kK9K 貴重な日曜日をこんなスレに使ってていいの?!
848名前は開発中のものです。
2023/06/25(日) 23:29:27.02ID:Xo2KzKh7 地罰は丁度レベルデザインの最中で反面教師として参考になる
最初の敵が対処の難しい盾持ち(シールドバッシュとパリイ付き)とかホントにセンスない。
また旧地罰と同じ道を歩みそう
最初の敵が対処の難しい盾持ち(シールドバッシュとパリイ付き)とかホントにセンスない。
また旧地罰と同じ道を歩みそう
849名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 04:28:17.99ID:1Xupi1Ko 仮に音楽 効果音 ゲームボイス キャラクターデザイン 世界観の確立 ストーリー,メッセージ性,ゲームシナリオ レベルデザイン,UI等々はクリアしてるとして
ニートが一人でシャドーコリドー並みのゲームをアンリアルエンジンでプログラムしてくのってどれぐらいかかるの?
地罰関連のコメント欄で「一人でゲーム制作は無理」
「一人でゲーム制作したToby FOXとかNotchとかZUNとかkensiの作者は天才」
みたいなコメントがあったから
仮にゲームの「アート性」、クリエイティビティがクリアできてて
尚且つシャドーコリドー並みのクオリティで個人がプログラミングしていくなら
どんぐらい経過するんだろうなって尋ねたくなった
ニートが一人でシャドーコリドー並みのゲームをアンリアルエンジンでプログラムしてくのってどれぐらいかかるの?
地罰関連のコメント欄で「一人でゲーム制作は無理」
「一人でゲーム制作したToby FOXとかNotchとかZUNとかkensiの作者は天才」
みたいなコメントがあったから
仮にゲームの「アート性」、クリエイティビティがクリアできてて
尚且つシャドーコリドー並みのクオリティで個人がプログラミングしていくなら
どんぐらい経過するんだろうなって尋ねたくなった
850名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 05:15:56.76ID:kICua/c/ 人それぞれだから時間はわからない。基本のホラーシステムはUdemyのホラゲ18時間のレクチャーみれば作れるだろうし、もしニートなら作ってみたほうが早いよ
851名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 08:55:39.97ID:TsHwmpiX852名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 08:57:53.90ID:TsHwmpiX UEじゃ2年と2000万あっても現地罰程度しかできんからね
しかも2人だし
原神がUnityで3年
ブループロトコルがUEで9年って考えればUnityで極めたほうが遥かに時短になる
しかも2人だし
原神がUnityで3年
ブループロトコルがUEで9年って考えればUnityで極めたほうが遥かに時短になる
853名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 09:53:52.77ID:QuTPafv3 集団開発とほぼ個人開発を比較に出す時点で意味不明
854名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 10:07:42.58ID:Rrt8BYIM855名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 11:16:25.01ID:IFdbXyBR Unityて相変わらずステマが激しいな
856名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 11:27:25.26ID:Rrt8BYIM Unreal Engineアフィカスよりは遥かにマシ
奴らインストールしたことも無いのにすすめてくるからなw
そんで何が良いのかと聞いたら涙目敗走を決め込む
奴らインストールしたことも無いのにすすめてくるからなw
そんで何が良いのかと聞いたら涙目敗走を決め込む
857名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 11:35:56.25ID:Hi6fNTMC BPがオモロイ、独特の絵作りがオモロイ、で終わりだろうにな
UEにPCGβがきたけど、Unityではそういうのどうやってんの
UEにPCGβがきたけど、Unityではそういうのどうやってんの
858名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 11:43:22.68ID:Rrt8BYIM >>857
普通にゴリゴリ配置してくだけだが?
https://youtu.be/ZQbv1aRgUuw
https://youtu.be/RschkSJ66LY
他は外部ソフト使ったりプログラミングして画像を編集、配置を行う方法もある
https://youtu.be/3QI1ic9owVk
プロシージャルな配置方法はUnityでは3年前に試されてたってわけ
普通にゴリゴリ配置してくだけだが?
https://youtu.be/ZQbv1aRgUuw
https://youtu.be/RschkSJ66LY
他は外部ソフト使ったりプログラミングして画像を編集、配置を行う方法もある
https://youtu.be/3QI1ic9owVk
プロシージャルな配置方法はUnityでは3年前に試されてたってわけ
859名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 12:32:31.86ID:LbWjZz7f ミニゲームなら2−3日でできる
本格的なのになると数年はざらでその難易度は素人には理解しにくい
バンパイアサバイバーの物まねのようにクラックする悪人というか犯罪者もいる
本格的なのになると数年はざらでその難易度は素人には理解しにくい
バンパイアサバイバーの物まねのようにクラックする悪人というか犯罪者もいる
860名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 12:38:01.47ID:Rrt8BYIM ヴァンパイアサバイバーってJavaScriptなんだな
861名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 12:41:23.43ID:kICua/c/ 地罰は講談社の広告塔だからのんびり配信しながらつくってるだろ。参考にしたら駄目だろう。
862名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 12:46:13.53ID:LbWjZz7f ここの常連はいつも人様に迷惑かけているよな
863名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 12:52:46.06ID:LbWjZz7f unityとUE両方利用している人間は多いのに迷惑かけると知っていて両社の悪口いいまくり余計な対立を煽るし
864名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 13:35:11.60ID:Rrt8BYIM >>863
なんで両方使ってるやつに迷惑かけるんですかね?
Unreal Engine否定されて嫌なやつなんて金もらってるアフィカスかEpicGamesJapanの人間くらいしかいないだろ
ほんとに気に入って使ってるならどこがどう使っててこんなことできるようになっただの言えば良い
それができないからアフィカスと言われるのでは?
なんで両方使ってるやつに迷惑かけるんですかね?
Unreal Engine否定されて嫌なやつなんて金もらってるアフィカスかEpicGamesJapanの人間くらいしかいないだろ
ほんとに気に入って使ってるならどこがどう使っててこんなことできるようになっただの言えば良い
それができないからアフィカスと言われるのでは?
865名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 13:37:28.75ID:Rrt8BYIM ほんとに好きならUnityより良いだけで逃げるんじゃなくどこがどういいのか言えよ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50
俺もこんな不当なUnity下げUnreal Engine上げがまん延してなかったらここまでUE嫌いになって無かったわな
自業自得恥を知れ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670558749/l50
俺もこんな不当なUnity下げUnreal Engine上げがまん延してなかったらここまでUE嫌いになって無かったわな
自業自得恥を知れ
866名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 13:46:16.54ID:B4J/VqBw もう男同士でキスとか普通にゲーム内で表現する時代なんだな
867名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 13:53:12.45ID:kICua/c/868名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 13:59:54.29ID:kICua/c/ まさかと思うが、はげ山にアセットの雑魚数匹置いて近くによってきて攻撃する程度じゃないよね。
869名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 14:00:02.34ID:Rrt8BYIM870名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 14:08:24.55ID:Rrt8BYIM >>868
環境系アセット買ったからめちゃくちゃレベルデザイン良くなったわ
今回の体験版はザコ敵1種類、大型モンスター1種類で大型モンスター1対倒せばクリア
前々から言ってるコマンド入力による忍術10種類実装、内訳以下
1.木遁設置型範囲回復忍術
2.木遁拘束系忍術
3.火遁単体大ダメージ忍術
4.火遁設置型蓄積ダメージ忍術
5.土遁壁張り防御忍術
6.土遁範囲中ダメージ忍術
7.金遁攻撃バフ
8.金遁防御バフ
9.水遁透過ステルス系忍術
10.水遁遠距離攻撃忍術
他にもパリィやチュートリアルも実装した
見て驚くがいい
環境系アセット買ったからめちゃくちゃレベルデザイン良くなったわ
今回の体験版はザコ敵1種類、大型モンスター1種類で大型モンスター1対倒せばクリア
前々から言ってるコマンド入力による忍術10種類実装、内訳以下
1.木遁設置型範囲回復忍術
2.木遁拘束系忍術
3.火遁単体大ダメージ忍術
4.火遁設置型蓄積ダメージ忍術
5.土遁壁張り防御忍術
6.土遁範囲中ダメージ忍術
7.金遁攻撃バフ
8.金遁防御バフ
9.水遁透過ステルス系忍術
10.水遁遠距離攻撃忍術
他にもパリィやチュートリアルも実装した
見て驚くがいい
871名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 14:12:01.40ID:Rrt8BYIM 体験版とは思えないくらい盛々だわ
まぁ敵キャラが少ないから体験版なんだがな
まぁ敵キャラが少ないから体験版なんだがな
872名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 14:17:53.57ID:kICua/c/ はじきあるのかセキローファンとしては楽しみだね
あとは体験版で語ってくれ。
あとは体験版で語ってくれ。
873名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 14:38:31.41ID:Rrt8BYIM874名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 16:39:11.71ID:jtJBlZUM Twitterで
「RTX4000番台はUnity製ゲームを遊ぶと少しスペックが落ちる」って話を聞いたんだけどこれマジなのかな
「RTX4000番台はUnity製ゲームを遊ぶと少しスペックが落ちる」って話を聞いたんだけどこれマジなのかな
875名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 17:11:32.70ID:skokUkzr よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
876名前は開発中のものです。
2023/06/26(月) 17:24:42.19ID:Rrt8BYIM877名前は開発中のものです。
2023/06/27(火) 02:27:48.00ID:R7zAsTKa Unityのステマが入ると場が荒れてスレが停滞する
878名前は開発中のものです。
2023/06/27(火) 02:35:33.60ID:XCz8MVyO 知らんなら黙ってろ!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>876
879名前は開発中のものです。
2023/06/27(火) 07:17:20.78ID:IrzE4QsH スイッチの開発キットって無料でもらえるもんなの?
880名前は開発中のものです。
2023/06/27(火) 08:24:18.31ID:xPZfQLwd バンナムからモーションセット出たってさ
あるきモーションだけだが
あるきモーションだけだが
881名前は開発中のものです。
2023/06/27(火) 08:24:22.03ID:xPZfQLwd882名前は開発中のものです。
2023/06/27(火) 10:49:38.86ID:DV7T86uY WW1 VERDUNとかいうBFライクなゲームや
https://store.steampowered.com/app/242860/Verdun/?l=japanese
Ultimate Epic Battle Simulatorとかいう軍団ゲームも
https://store.steampowered.com/app/616560/Ultimate_Epic_Battle_Simulator/?l=japanese
UNITY製だとさ
すげーな
こんなの作れるんだ
https://store.steampowered.com/app/242860/Verdun/?l=japanese
Ultimate Epic Battle Simulatorとかいう軍団ゲームも
https://store.steampowered.com/app/616560/Ultimate_Epic_Battle_Simulator/?l=japanese
UNITY製だとさ
すげーな
こんなの作れるんだ
883名前は開発中のものです。
2023/06/27(火) 12:07:06.24ID:JH+d/ORp ステマ注意
884名前は開発中のものです。
2023/06/27(火) 12:44:38.32ID:xPZfQLwd >>882
シュミレーターのやつDOTs使ってそうだなw
シュミレーターのやつDOTs使ってそうだなw
885名前は開発中のものです。
2023/06/27(火) 13:17:48.81ID:uGuZhJ0U 趣味レーターwww
低能リトマスワードだな
低能リトマスワードだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- エンヤ婆「ワシにクンするのじゃ💀」←これから逃れる方法
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 手術したことあるやついるか?
