スレ立て未満のゲームエンジン情報交換スレ

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/27(土) 17:15:09.06ID:0P/XQXzo
Construct3 - GDevelopに似ているがよりUIが洗練されている
https://www.construct.net/en


GameCreator - 中国製だけど有望そう
https://store.steampowered.com/app/1570130/GameCreator/


等々、スレ立てるほどのユーザーはいなそうだけど
ニッチなゲームエンジンを語りたい、情報交換をしたい人向けのスレ
2023/09/28(木) 18:58:26.25ID:dc32lg9p
defoldって使ってる人居るんかな
2023/09/28(木) 20:52:14.37ID:6LRWCAqT
因みに
https://defold.com/
2023/09/30(土) 06:25:03.81ID:Ot/lJ1vS
スレあるポ
2D特化エンジン Defold [初心者からOK]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1524969707/
2023/10/04(水) 23:10:17.19ID:1pamoYKo
Open 3D Engine のスレは無さそう
使ってる人いるのかしら?
2023/10/17(火) 07:02:14.41ID:8nffDnQZ
でも…俺のこと大好きでしょ?
2023/10/17(火) 11:26:16.86ID:kYClGLVi
Unity、UE以外のゲームエンジン・ライブラリ総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695665257/

個別で伸びそうならその時立てたらいいんじゃない?
2024/08/28(水) 18:21:32.71ID:xMAFcyJd
これ使ってる人おる?

オープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」がバージョン2.0.0にアップデート。インストール/コンパイル不要のWebで動くエンジンで、新たなカスタムシェーダーの試用もアクセスするだけ|ゲームメーカーズ

https://gamemakers.jp/article/2024_08_27_77352/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況