RPG Maker Unite 総合スレ_03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/27(火) 22:05:18.05ID:HtEjqLKK
幾度かの延期やトラブルを経て2023年5月にリリースされた RPG Maker Unite のスレです

■RPG Maker とは
いわゆる「RPGツクール」を日本国外向けにリリースした際の名称であり
制作元としてはUniteを機に国内外での名称を統一したい意図があるのかと思われます
RPGツクール95、2000、XP、VXAce、MVほか多くの作品があります

■HP
https://rpgmakerunite.com/

■SNS
https://twitter.com/rpgmakerunitejp

■前スレ
RPG Maker Unite 総合スレ_02
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/

■関連スレ
RPGツクールMZ_22作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
アクションゲームツクールMV 8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1682320544/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
UnityでRPGを作ろう!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1536073127/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/10/05(木) 13:36:02.43ID:cgR5iygy
良かったなら最初から乗り替える必要ないじゃん
旧時代のゴミだから新作のUniteが最初は期待されたんだろ
Uniteなんか忘れてそのままUnity使うのが吉
655名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/05(木) 18:51:04.92ID:kxw/uToS
子供も見てるんですよ落ち着きましょう
2023/10/05(木) 21:25:26.16ID:J/HcZvp+
言うほど子供が見ますかね・・・?
2023/10/05(木) 21:25:46.71ID:J/HcZvp+
言うほど子供が見ますかね・・・?
658名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/05(木) 21:40:29.05ID:+glLXAi6
精神年齢的には
659名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/06(金) 09:06:23.29ID:sIeEEnAm
>>653
Uniteは失敗作だけど別の人がやれば尾島より上手くやってくれる可能性も無いわけではないな
660名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/06(金) 10:25:54.69ID:uuRxvOVP
ひろはすにやらせれば良かったかもな
661名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/06(金) 10:38:35.19ID:O5MpYS57
>>660 ひろはすってネタゲーの人でしょ。何が出来るの?
https://apps.apple.com/jp/developer/hamon/id478519685
2023/10/06(金) 10:40:33.34ID:zKgYDVBX
マイナーな人をあまり晒し上げるなよ
663名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/06(金) 12:03:33.42ID:uuRxvOVP
>>661
別にその子じゃなくもUnityとC#に明るい人なら誰でもいいんだけどね
2023/10/06(金) 13:23:05.63ID:O5MpYS57
ツクールをUnityのエディターに載せるのとカジュアルゲームを作るのと全然違う。
重くなる箇所を特定して最適化できればUnite復活になるから今の開発陣に頑張ってほしいね。
2023/10/07(土) 05:21:20.65ID:ksfv74sc
動作はもう軽くなったんじゃないの?
2023/10/07(土) 09:25:23.21ID:mNBsStck
運営も全力で改善してるのか
2023/10/07(土) 11:50:33.20ID:9HVDI414
どのみちウリになると期待していたツクール感が消せるってのもビミョーだし公式からはUNITEで作ったと表記しろと?
だと使うメリットないもんなあ
2023/10/07(土) 12:24:57.35ID:Y+moFVDv
全力っつっても実働一人だと思うよ…それもGotchaGotcha社員ではない人
普段、twitter担当以外のGotchaGotcha社員が何をしているのか全く想像出来ない
2023/10/07(土) 12:36:09.81ID:V7/3p9IY
>>668
重いと言ってるやつはおま環、低スぺ乙とか書き込んでいるぞ
2023/10/07(土) 13:57:23.12ID:+zphyd7V

実際初期に比べて
どれぐらい軽くなったの?
2023/10/07(土) 18:29:53.99ID:Y+moFVDv
>お知らせ: 注意:RPG Maker UniteはSteamストアで利用できなくなりました。

https://store.steampowered.com/app/1650950/RPG_Maker_Unite/?l=japanese

正式に発売禁止になったって事で良いのかな。あるいはSteam側が遂に目に余る規約違反と判断したか
何にせよ「いつSteam版出すんだよ」と悶々とする必要が無くなって良かったな
2023/10/07(土) 18:54:25.53ID:V7/3p9IY
2023/10/07(土) 20:21:22.39ID:+zphyd7V
Gotcha Gotcha Games 改めて

Guda Guda Games に改名すべき案件
2023/10/07(土) 20:32:24.41ID:ekIi7UJf
>>671
プラットフォーマーのSteamに言われたらしゃあないな
Steam版は中止にしよう
2023/10/07(土) 20:40:52.77ID:oBOqRO4/
「steamからunite追い出されちゃったよセール」とかすべき
50%OFFでunity asset storeでセールしたら?
2023/10/08(日) 00:14:15.81ID:W9TgslUm
宣伝するだけして自分とこのプラットフォームで販売する気が無いなら締め出されるわな
他のツクールシリーズにペナルティが発生しないだけ温情か
MVからSteamに参入してようやく自慢出来るセールスを打ち建てられるようになったのに不義理を窘められるなんてバカだね
677名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/08(日) 03:23:59.66ID:A6oQGQvt
もう終わりだよこのツール
2023/10/08(日) 05:33:06.82ID:hQsuevf+
このスレで唯一steam版を欲していた人はやっと諦めがつくことになったな
2023/10/08(日) 07:54:00.66ID:zLfRsB2A
迷わず成仏してくれ
2023/10/08(日) 13:49:36.98ID:ccAFcrVM
諦めてMZ買うわ
681名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/08(日) 14:08:45.04ID:eMaHqiES
Dante98から数えて30年以上続く老舗ツールが、やっぱりSteam版出せませんでしたは情けなくて涙が出る
682名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/08(日) 14:08:47.12ID:eMaHqiES
Dante98から数えて30年以上続く老舗ツールが、やっぱりSteam版出せませんでしたは情けなくて涙が出る
2023/10/08(日) 14:16:14.51ID:7dpaBF+s
こんなの出なくていいだろ別に
2023/10/08(日) 14:17:48.04ID:YBURZDgI
Steam版待ってた人マジでかわいそうw
2023/10/08(日) 14:32:18.20ID:StW5sXD+
>>684
お金払わなくて済んだんだからむしろ得してない?
2023/10/08(日) 14:44:38.41ID:jFkunjuM
Steam版の人イキロ
2023/10/08(日) 14:56:33.48ID:5lFOncSL
ブランドがRPGだから大失態に見えるだけ
アクツクみたいなのが1つ増えたと思えばなんともないぜ

もちろん買ってしまった人にはお悔やみ申し上げます
2023/10/08(日) 15:31:26.21ID:GaYHlH3b
素材集だと割りきるしかない
689名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/08(日) 16:46:50.71ID:eMaHqiES
>>687
ツクールからMakerに名前変えての第一弾でいきなりのずっこけはかなり印象悪くなった
これはツクールじゃなくてMakerだからノーカンという考えもあるか
2023/10/08(日) 17:58:23.11ID:X/OqdDRX
とりあえずブランディングを代わりに考えてやるか

RPGMakerUniteはRPGツクールシリーズではなく、派生作品です
今後もRPGツクールシリーズをよろしくお願いしますってな
開発メンバーは尾島トリアコンタン他ツクラーを中心に、JavaScriptでやりますでよろしく
2023/10/08(日) 18:21:40.41ID:p+At2sSh
本気でunityAssetを作るならツクールのルールとか考え方をばっさり捨ててUnity準拠でゼロから構築しないとね
Unity内でツクール風のインターフェイス再現実装とか開発コストの無駄でしかない
まあ、はっきり言ってユーザーに求められてはいないだろうな
2023/10/08(日) 18:51:15.69ID:X/OqdDRX
>>671
何も考えずにSteamに広告出してたけど、協議した結果Steam側に「出せるわけねえだろ」って言われたとかそんなレベルな気が……
2023/10/08(日) 19:51:48.36ID:5lFOncSL
どういうインストール形態にするのかが気になった
実体はアプリケーションじゃなくてUnty拡張の1つなのに
2023/10/09(月) 07:36:03.69ID:0WPMK2OL
前の僕「ぎゃはははUniteひでえのかw」(まぁ半年でまともになるやろMZなんて化石いつまでも使いたくねえよ)
今の僕「ええ・・・」(どうすんだよMZなんて化石いつまでも使いたくねえよ)
2023/10/09(月) 07:36:08.16ID:0WPMK2OL
前の僕「ぎゃはははUniteひでえのかw」(まぁ半年でまともになるやろMZなんて化石いつまでも使いたくねえよ)
今の僕「ええ・・・」(どうすんだよMZなんて化石いつまでも使いたくねえよ)
696名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 08:15:24.51ID:QLOA0Oes
ラノゲツクールのように放置されて、HPのリストからも消えて終わりそう
697名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/09(月) 08:21:07.93ID:QLOA0Oes
その他リストにあったわガハハ
2023/10/09(月) 08:21:50.61ID:ZnyH3vuq
Steamで出せない事によるデメリットおしえて('ω'`)
2023/10/09(月) 08:35:07.46ID:UwLVOe3e
ないです
2023/10/09(月) 19:01:18.08ID:fQVt7ALu
Steamの強大なセールス力を使えなくなる
これ売上に一番影響する要素だからマジでデカい話だと思うよ
2023/10/09(月) 19:01:38.69ID:BVstEUE3
Steamの強大なセールス力を使えなくなる
これ売上に一番影響する要素だからマジでデカい話だと思うよ
2023/10/09(月) 19:01:52.83ID:BVstEUE3
Steamの強大なセールス力を使えなくなる
これ売上に一番影響する要素だからマジでデカい話だと思うよ
2023/10/09(月) 19:02:34.72ID:BVstEUE3
Steamの強大なセールス力を使えなくなる
これ売上に一番影響する要素だからマジでデカい話だと思うよ
2023/10/09(月) 19:13:36.32ID:VBQ0gjAn
4回行動
2023/10/09(月) 19:18:01.11ID:xvDBQnlY
落ち着いて
2023/10/09(月) 19:52:34.56ID:uWemXlED
ところで素材集として見ても敵グラとかさすがに周回遅れじゃない?
2023/10/11(水) 01:26:16.18ID:lhjKpjF4
MZで化石って未だにXPとかVXとか使ってる連中はどうなるんだよ
2023/10/11(水) 03:11:13.69ID:u0iX4a4P
中身が無い奴ほど数字を誇る
新ツール自慢も同じ手合い
2023/10/11(水) 05:30:44.78ID:0Ho2XpKg
Steamで出せない事によるデメリット…量産されていたのね 少女革命ウニテ('ω'`)
2023/10/13(金) 09:05:07.17ID:Pj68gIpx
Unity税の件で調べてみたらゲーム制作用のツールってUnity以外にも色々あるんだな
2023/10/13(金) 12:30:17.28ID:hGNQXvYW
あるけど、ツールの使いやすさや日本語対応、
コミュニティ成熟からのテクニックの広がりなどで日本では名前もあまり聞かない
712名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/13(金) 17:09:11.03ID:83Bzt9qQ
GodotはUnityより使いやすいって言う人いるけど
Unityと比べると初心者向けの日本語情報が出てこない
2023/10/13(金) 21:05:30.86ID:Hpyf09Vp
国産ソフトでもないのに情報ソースを日本語に限定するのがそもそも縛りプレイなんで…
2023/10/13(金) 21:09:31.18ID:waFSFwI1
諦めて英語圏のサイトを見る
chromeなら右クリックで翻訳できる
2023/10/13(金) 22:35:53.52ID:Hpyf09Vp
youtubeでチュートリアル系の動画見るのもいいぞ
翻訳字幕出して通しで見りゃ大体の雰囲気は分かる

翻訳字幕出すまでがだるい?自力で何とかしろ
716名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/15(日) 12:22:24.92ID:bHDhsIdE
Youtubeの翻訳字幕は自動で日本語を選択した状態で表示するアドオンがある
2023/10/16(月) 09:38:43.94ID:E7Jp7Olm
公式がSteam版に関してダンマリ決め込んでるのがなんとも…
実はSteamからNOを突きつけられた事に気づいてないのか
2023/10/17(火) 20:28:44.54ID:OUW+FLtb
今月は更新ないんだっけ?
2023/10/17(火) 20:28:54.18ID:OUW+FLtb
今月は更新ないんだっけ?
2023/10/17(火) 21:08:44.76ID:PqS0XhO0
https://www.famitsu.com/news/202310/17320728.html
新作ってこれか?なんか思ってたんと違う
2023/10/18(水) 00:32:36.00ID:IGzuRdpe
MVTはMVのソースコードを無理やりCSに移植したせいで色々と無理が出ていた感じだから
最初からSwitch向けに開発したっぽいWITHは幾分マシになると思う
多分サイドビュー戦闘も切り捨てていると思うけど身の丈に合わない仕様はバッサリ切り捨てているのは良い判断だね
タイルサイズもおそらく48*48だな
19日発売の本記事待ちかな
2023/10/18(水) 02:56:05.88ID:W+yYmjfj
自分で描いたグラフィックとかをSDカードないしネット経由で使えるなら考えるは('ω'`)
2023/10/18(水) 19:32:05.54ID:5XrBEUV8
今の時代、売れば金になる素材制作者がアセットライブラリにどんどん投稿して賑わうとは思えない。個人のアセットの売り買いを任天堂が許すとも思えない。
アツマールでさえ維持できなかったのに、後は勝手にユーザーで盛り上がってねは無理だろ。
2023/10/18(水) 19:32:37.97ID:5XrBEUV8
今の時代、売れば金になる素材制作者がアセットライブラリにどんどん投稿して賑わうとは思えない。個人のアセットの売り買いを任天堂が許すとも思えない。
アツマールでさえ維持できなかったのに、後は勝手にユーザーで盛り上がってねは無理だろ。
725名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/18(水) 19:47:23.16ID:DFn3EMFg
withのアセットシェアリングは無料でのやり取りのみだろう
2023/10/18(水) 19:51:56.87ID:k5lRG50c
CS機は盛大にやらかすのが楽しみ
2023/10/19(木) 16:17:35.55ID:AdYpRgzI
しかし進歩のない絵面だなw
2023/10/19(木) 18:18:38.93ID:nqbmhLfb
最近なんか馬琴のやつ調子乗ってないすか?
GGGさんのロードマップ見せつけて分からせてやりましょうよ!
729名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:30:56.28ID:b8Nf2Ps7
ウニテのロードマップはもう見たような
730名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:32:35.79ID:T1WBGsCo
向こうはマルチプラット出力できない時点で選択肢に入らないでしょ
こういうの作る人は皆マルチプラット出力で公開するのが目的だろうし
731名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:33:13.01ID:T1WBGsCo
向こうはマルチプラット出力できない時点で選択肢に入らないでしょ
こういうの作る人は皆マルチプラット出力で公開するのが目的だろうし
2023/10/19(木) 18:40:04.25ID:4LR+q5w5
三歩進んで二歩下がるの精神だぞ
Uniteがこのざまなのに他に人を割いてるのは流石やね
733名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:45:22.99ID:KTJuZwtK
Uniteを叩いてるやつは最初からおかしかったんだよな、MZに戻るというならまだしも
2023/10/19(木) 22:14:52.37ID:MWwreMYD
もう死んだから今から叩いても死体蹴りにしかならんな
735名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/19(木) 22:30:37.60ID:EuhkZAkD
BKちゃんの方は使い手の方も老人多そうだから勝手にしぼんでいけばいい
結局こっちでuntyも同時に学んでいった俺らの方が正解だと証明される
2023/10/19(木) 22:56:17.40ID:NF2YqAfj
https://www.famitsu.com/news/202310/19320694.html
うーん
737名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/19(木) 23:03:45.60ID:+xF1mN6p
馬が入り込む余地はさいしょからなかったw
738名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/20(金) 01:48:58.50ID:aH6bAGqW
やっとフェスの後継が出るのか!
2023/10/20(金) 09:02:25.18ID:b33bUPEs
ワロタ
uniteは切り捨てられたか
740名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/20(金) 09:12:30.16ID:cbweiDYA
まーあっちはCS専用だから
uniteやBakinとは
競合そのものはしないだろうし
ゲーム制作の間口が広がるのは
喜ばしい事かな?
2023/10/20(金) 11:52:50.03ID:GoelaRlB
>>736
ツクールフェスの正当な後作と考えたら安心だな
2023/10/20(金) 13:13:42.62ID:xkefkJKR
https://with.rpgmakerofficial.com/

公式サイト出来てるな
RPGツクールMVTrinityのMZ版だ、と早合点している人いるけどどう見てもソースは1から作ってるね
グラフィック素材をMZを使い回しているだけだと思う
分かりやすい差異だとMVTの著作権表記は(c)Gotcha Gotcha Games Inc. 2018 / YOJI OJIMAだけど
WITHの方は(c)Gotcha Gotcha Gamesになっている
恐らくMVTの時はソース使い回して手抜きしようとしたんだろう
2023/10/20(金) 13:34:55.61ID:cbh+uTNN
なにそれ逆に大丈夫なの
発売後不具合大量に発覚してUniteの二の舞になりそう
2023/10/20(金) 13:36:40.87ID:XLJx+Ab9
Uniteちゃんの改善に割く人手はありませんw
ってこと!?
745名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/20(金) 14:08:07.60ID:Po8LERzu
むしろいつもUniteたたいてる人がいつも同じセリフで同じ口悪というのが安心する
一人なのがわかるしこの人物が信用できない嘘言いのアレなのが皆にわかるからw
2023/10/20(金) 14:37:30.20ID:qR2pdx39
DLC出してる場合じゃないっす
そのコストをコード改善に使ってくださいマジで
2023/10/20(金) 18:40:45.69ID:lj0c3hrl
擁護してるのがいつも一人なのでもうダメそうね
748名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/20(金) 19:30:54.39ID:VpUjIulv
>>742
(C)OJIMAじゃないからUniteはダメだと毎回言ってる人がいるけど
トリニティも(C)OJIMAじゃん
どの程度関わってるのかは知らんが
749名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/20(金) 19:46:04.40ID:Zno2i88I
>>748
ベタ移植の基本要素が受け継がれてるからクレジットされたんやな
750名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/20(金) 19:50:20.14ID:QAf2TMPN
毎回言ってないとホントは気が気でないみたい、今日一日の落ち着かない様子からしても
2023/10/20(金) 20:39:02.49ID:xkefkJKR
>>748
それはあくまで著作権者表示であって制作スタッフを明示するものではないよ
ジャンプ漫画原作ゲームに必ず(c)原作者がクレジット表示されるようなもん
「RPGツクールMV」Trinityを前面に出すならojima氏の名前も併記するのがスジだね

MVTrinityのUIを見ても移植したものを部分的に修正・追加したって感じで
まともに最適化されていない感じがアリアリだった
そもそも当初はSwitchだけでなくXBoxOneとの同時リリースを目指してた企画だしな
WITHは開発画面観る限り最初からSwitch用に開発していてツールそのものはMVTよりかはまともそうに見える
752名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/20(金) 20:51:42.08ID:VpUjIulv
出た
もう尾島本人かってくらいだよねキミ
753名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/20(金) 20:56:22.01ID:Zno2i88I
そんなに尾島を腐したいんなら好きにしたらええやんもうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況