探検
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2023/07/21(金) 18:48:20.56ID:/7F3Df0u459名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 13:01:35.73ID:QM7jdB0z 当たったブロックが落ちてきてバーを破壊する
460名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 13:38:58.05ID:Z0rQhaKu クルクルくるりんいつまでに作ったらいいんだ?
461名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 14:31:42.65ID:FkCxtWEx >>459
何それ怖いw
何それ怖いw
462名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 14:37:05.50ID:l2m0q9Ra463名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 14:59:16.99ID:P0nWs4Bz >>462 その発想は面白いね。一番乗りおめでとさん。
464名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 15:03:29.03ID:vGOSY6JW 基本的な機能のみで面白いゲーム作れるんかね
技術はない
技術はない
465名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 15:05:24.78ID:Z0rQhaKu466名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 15:06:54.63ID:FkCxtWEx >>462
秒殺されまくって草
秒殺されまくって草
467名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 15:09:55.64ID:cZkFk7P1468名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 15:13:10.80ID:FlbOZ+sh 誰か全消し行けた人おる?
469名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 15:24:46.19ID:cZkFk7P1 頑張ってるけどムズイ 下に跳ね返っちまう
470名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 16:01:46.34ID:FlbOZ+sh471名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 16:06:12.09ID:FkCxtWEx >>470
凄っ
凄っ
472名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 17:19:24.96ID:P0nWs4Bz >>470
凄げっ
凄げっ
473名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 17:36:47.54ID:l2m0q9Ra 感想もらって嬉しいありがとう
3時間の突貫工事にしてはよくできたと思う
他の人のブロック崩しまだかな~
3時間の突貫工事にしてはよくできたと思う
他の人のブロック崩しまだかな~
474名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 19:41:34.23ID:cZkFk7P1 3時間か早いなー
やっと骨組みっぽいのできたとこだわ
やっと骨組みっぽいのできたとこだわ
475名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 20:57:23.26ID:UAldFx1L フリゲに登録しようぜ
476名前は開発中のものです。
2023/08/05(土) 22:58:53.35ID:FkCxtWEx firestorage.jp/download/cb7d56c07b33b677a02b3cf358e3b771f7e5f47c
あかんな、wfaアプリばっかだったので使い方忘れてる
ブロック崩しとりま出来たがフロムスクラッチはきついな
あかんな、wfaアプリばっかだったので使い方忘れてる
ブロック崩しとりま出来たがフロムスクラッチはきついな
477名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 01:35:48.35ID:/jFR1vyL おつー
ブラウザ版があったら嬉しいのだが
やっとボールが壁反射できた…orz
ブラウザ版があったら嬉しいのだが
やっとボールが壁反射できた…orz
478名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 01:53:04.90ID:0E1lec5N 正規化したボールの移動方向ベクトルと壁の法線との内積とって
壁の法線*内積*2をボールの移動方向ベクトルから引けばええんや
壁の法線*内積*2をボールの移動方向ベクトルから引けばええんや
479名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 03:00:21.02ID:4syV5WU7 >>477
foobarpiyo.itch.io/gamejam-test
アカウント取ると面倒なんだけどまぁ捨て垢でいいかな
3か月ぶり位にStable Diffusion起動したけど何か美少女錬成早くなってた
適当な挿絵がいるとき便利
foobarpiyo.itch.io/gamejam-test
アカウント取ると面倒なんだけどまぁ捨て垢でいいかな
3か月ぶり位にStable Diffusion起動したけど何か美少女錬成早くなってた
適当な挿絵がいるとき便利
480名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 05:42:13.15ID:m4RJ+jAZ RPGツクールの人はどんなもん?
481名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 06:34:34.77ID:pgNOQDTt 1日で作れる人はすごい
自分もそうならないとだめなんだな
自分もそうならないとだめなんだな
482名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 06:35:13.61ID:U01YZhKk >>476 Unity製か。おまけで美少女が見れるというサービス心もプレイヤーに寄り添っていいね。おつ
483名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 06:56:52.31ID:0tbSAKrx 落とさないように反射するシステムに代わるアイディアはボツった
結局ガワだけ整えてブロックを崩すゲームにしたけど なんかインベーダーみたいになってる
いまはスコアとかバランス弄ってるけど 今のままだとゲームオーバーがないから
時間が許せば敵からの攻撃を追加したい
マジで空気読めてないみたいになってるけど許して
結局ガワだけ整えてブロックを崩すゲームにしたけど なんかインベーダーみたいになってる
いまはスコアとかバランス弄ってるけど 今のままだとゲームオーバーがないから
時間が許せば敵からの攻撃を追加したい
マジで空気読めてないみたいになってるけど許して
484名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 07:04:22.74ID:pgNOQDTt 1日1つ作れるまでどのくらいかかった?
485名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 08:42:50.52ID:U01YZhKk そもそもいつまでも完成させないワナビーに完成させるのが目的だから
ブロック崩しのアレンジは好きに作っていいよ
ブロック崩しのアレンジは好きに作っていいよ
486名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 08:55:21.08ID:oFyMY+Va っていうかみんなブロック崩し作ってるのか?
クルクルくるりん作ってるの俺だけかよw
クルクルくるりん作ってるの俺だけかよw
487名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 09:03:40.39ID:Q83r3Igj まずくるくるくるりんがなんなのか説明求む
488名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 09:07:47.28ID:vvJnRJG5 俺もそれ思った
489名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 09:14:07.79ID:3Km+Yl2v ワナビーに完成させるのが目的ならずっとハエたたきレベルでやらないとワナビには無理だろうな
490名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 09:25:29.72ID:JJR6tCtF491名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 09:29:41.96ID:JJR6tCtF492名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 09:48:42.37ID:oFyMY+Va >>491
12時までには完成させたい
12時までには完成させたい
493名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 10:04:48.54ID:0E1lec5N ハエたたきこそ工夫の差が出そう
494名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 10:34:19.41ID:pgNOQDTt 結局 面白く見せるくふぅなんだろうね(*´ω`*)
495名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 10:42:22.08ID:pgNOQDTt よく分からんのだが、2dでカメラを追従させるには、カメラ位置=キャラの位置
とすればいいだけなのか?
親子化はやらないみたいね unityでは
this.transform.position = character.transform.position;
とすればいいだけなのか?
親子化はやらないみたいね unityでは
this.transform.position = character.transform.position;
496名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 10:50:15.88ID:oFyMY+Va https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1688004277539934208?t=trObsYfzhR2fmNMxF4-YhQ&s=19
クルクルくるりんゲームできたー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クルクルくるりんゲームできたー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
497名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 10:59:11.49ID:oFyMY+Va >>495
親子化したら向き変えれないから不便だね
親子化したら向き変えれないから不便だね
498名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 11:20:16.15ID:pgNOQDTt ありがとう
スクリプトでできた(*´ω`*)
unityの作法がよくわかってない
よく考えたらgodotやったりunrealやったりjmonkeyengineやったりdefoldやったりウディタやったり、寄り道しまくってたアホかオレは(*´ω`*)
万能なのがunityって感じだな
まあgodotは並行でやってくが
スクリプトでできた(*´ω`*)
unityの作法がよくわかってない
よく考えたらgodotやったりunrealやったりjmonkeyengineやったりdefoldやったりウディタやったり、寄り道しまくってたアホかオレは(*´ω`*)
万能なのがunityって感じだな
まあgodotは並行でやってくが
499名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 11:21:32.35ID:pgNOQDTt ブレンダーゲームエンジンとかもやってたなぁ
今はup bgeっていうらしい(*´ω`*)
今はup bgeっていうらしい(*´ω`*)
500名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 11:26:10.51ID:pgNOQDTt ところでunityでjrpgやる人とかおるん?
rpgツクール一択というイメージで、unityで本格的にやってる人いないのかねぇ(*´ω`*)
>>496
本家のルールが分からんが、逆回転もありなのね(*´ω`*)
rpgツクール一択というイメージで、unityで本格的にやってる人いないのかねぇ(*´ω`*)
>>496
本家のルールが分からんが、逆回転もありなのね(*´ω`*)
501名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 11:27:05.20ID:oFyMY+Va502名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 11:50:53.63ID:0E1lec5N503名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 11:53:43.02ID:oFyMY+Va504名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 11:58:08.99ID:oFyMY+Va 実を言うとSEのカンカン!って音に嫌気が差してるんだよね
もう何回も使ってる
人口音声買ってみようかなと思ってる
もう何回も使ってる
人口音声買ってみようかなと思ってる
505名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 12:00:47.64ID:U01YZhKk https://streamable.com/teblob
UEの練習でつくってみたけど容量でかいから動画にしたよ。ジャムはUE向きじゃないね
UEの練習でつくってみたけど容量でかいから動画にしたよ。ジャムはUE向きじゃないね
506名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 12:03:28.88ID:oFyMY+Va507名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 12:08:44.33ID:U01YZhKk >>506 ありがとう。物理はたまに予測しない動きするから使わないほうがいいですね。
508名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 12:40:23.12ID:0E1lec5N >>505
かっこいい
かっこいい
509名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 12:53:56.84ID:4syV5WU7 >>482
ありがつ
>449の一度改造をやってるけど(インスタンス時のpurefabのsprite差し替え)
何も見ないで覚えた事を再現するのは結構頭が混乱するね
>>484
流石に分からん。何だかんだ10年近くプログラムはやってるが
脳に記憶を強く深く刻むには手の刺激がいるから手で書いたり
打ち込まないとなかなか覚えない事は確か。
>>490
WebGLってローカルで実行出来んかったんよ(Unityのデバッグ直以外は)
pythonとか4〜5種類httped試してみたけど全滅
iisも駄目だからApacheかNginxあたりじゃないと駄目じゃないかな?
>476と>479は同じものでござるよ
ありがつ
>449の一度改造をやってるけど(インスタンス時のpurefabのsprite差し替え)
何も見ないで覚えた事を再現するのは結構頭が混乱するね
>>484
流石に分からん。何だかんだ10年近くプログラムはやってるが
脳に記憶を強く深く刻むには手の刺激がいるから手で書いたり
打ち込まないとなかなか覚えない事は確か。
>>490
WebGLってローカルで実行出来んかったんよ(Unityのデバッグ直以外は)
pythonとか4〜5種類httped試してみたけど全滅
iisも駄目だからApacheかNginxあたりじゃないと駄目じゃないかな?
>476と>479は同じものでござるよ
510名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 13:03:55.12ID:4syV5WU7 >>505
ド派手やな〜 VRとかにしたら楽しそうなルックですのう
ド派手やな〜 VRとかにしたら楽しそうなルックですのう
511名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 15:10:04.72ID:pgNOQDTt512名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 15:12:40.58ID:/jFR1vyL513名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 15:20:27.99ID:vvJnRJG5 まだ壁打ちテニスにしかならねえ…
514名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 16:01:27.97ID:JJR6tCtF515名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 16:25:20.86ID:4syV5WU7 >>511
Godotは他言語の経験を使ってデモしただけで実際は運用してない
つまりゼロ
何かを体験した時「あー〇〇の時に××したっけな」と記憶の連鎖が起きる時があるだろ
経験と記憶は紐づけされてるから似たような刺激があれば思い出す
結局のところそれ使って構築したものが技術の源
黒塗りになったMapを経験を使って1マスづつ解明していく地味な作業だが
車やバイクのチューニングはそれと同じ事するから暴力的なパワーが出るってだけで
特別な事は何もしてない 急がば回れ
>>512
やっぱ形にしてみて初めて分かる事って多いよね
パドルと玉は素材探してたら変なフィッシングっぽいのに引っ掛かったので
inkscapeで作ってしまった
>>512-513
頑張れー
Godotは他言語の経験を使ってデモしただけで実際は運用してない
つまりゼロ
何かを体験した時「あー〇〇の時に××したっけな」と記憶の連鎖が起きる時があるだろ
経験と記憶は紐づけされてるから似たような刺激があれば思い出す
結局のところそれ使って構築したものが技術の源
黒塗りになったMapを経験を使って1マスづつ解明していく地味な作業だが
車やバイクのチューニングはそれと同じ事するから暴力的なパワーが出るってだけで
特別な事は何もしてない 急がば回れ
>>512
やっぱ形にしてみて初めて分かる事って多いよね
パドルと玉は素材探してたら変なフィッシングっぽいのに引っ掛かったので
inkscapeで作ってしまった
>>512-513
頑張れー
516名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 17:12:10.44ID:o8y34RUc わいツクール民やがようやっとベースが出来てきた
ブロックが壊れた後の仕掛け作り中
これめっちゃええ刺激になるなぁ
ブロックが壊れた後の仕掛け作り中
これめっちゃええ刺激になるなぁ
517名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 17:57:52.28ID:8zDDb9gd518名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 18:13:54.97ID:U01YZhKk >>517 おおーWebでそのまま遊べるんだ。おつ
出来てからゆっくり遊びますわ。ツクールの人もがんばれー
出来てからゆっくり遊びますわ。ツクールの人もがんばれー
519名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 18:14:55.49ID:oFyMY+Va520名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 18:32:53.28ID:JJR6tCtF >>517
スマホでやってみた!アイテムいいね!
あとバーの動き、タップのとこに行くのいいね、最初スワイプしたらあれっと思ったワロ
しっかしみんな凄くて自分の出すのがハズいなぁ
まぁまだ出来てないんだけどね
スマホでやってみた!アイテムいいね!
あとバーの動き、タップのとこに行くのいいね、最初スワイプしたらあれっと思ったワロ
しっかしみんな凄くて自分の出すのがハズいなぁ
まぁまだ出来てないんだけどね
521名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 18:40:37.52ID:4syV5WU7522名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 18:53:49.17ID:8zDDb9gd523名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 19:54:25.97ID:/jFR1vyL godotでボール衝突したらブロック消す、の衝突判定が拾えなくて詰まってる…
524名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 20:00:19.94ID:0tbSAKrx ツクールだと大型の敵は無理なんかなー
3×3マスの敵1体にしたいんだけど解らんから1×1マスを9体並べてるんだけど 何かある毎に位置がズレてく
時間もないしED作るわ 2時間以内に公開したいな
3×3マスの敵1体にしたいんだけど解らんから1×1マスを9体並べてるんだけど 何かある毎に位置がズレてく
時間もないしED作るわ 2時間以内に公開したいな
525名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 20:09:41.61ID:U01YZhKk526名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 20:11:50.81ID:pgNOQDTt >>523
シグナル使うんじゃねーの
シグナル使うんじゃねーの
527名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 20:12:34.50ID:pgNOQDTt 要はonTriggerEnterみたいな機能が欲しいんだろう?
それはgodotではシグナルってやつだ
それはgodotではシグナルってやつだ
528名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 20:18:21.64ID:JJR6tCtF ああああああ
訳わからんバグきたこれ!
もう無理
遅刻しますショボン
訳わからんバグきたこれ!
もう無理
遅刻しますショボン
529名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 20:18:26.71ID:8zDDb9gd >>523
自分はCharacterBody2DがボールでブロックはStaticBody2Dになってて
get_last_slide_collision().get_collider()で衝突した相手にいろいろする感じだな
自分はCharacterBody2DがボールでブロックはStaticBody2Dになってて
get_last_slide_collision().get_collider()で衝突した相手にいろいろする感じだな
530名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 20:36:43.68ID:/jFR1vyL531名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 21:52:44.57ID:WE0eZlHu 次のお題はパズルにでもするかい?
難しいのは挫折するからとりあえず9×9マスにブロック置いて列ができたら消す、みたいなの
ここから落ち物にするとかゲーム性入れるのは自由で
これは配列の勉強みたいなもんかな
難しいのは挫折するからとりあえず9×9マスにブロック置いて列ができたら消す、みたいなの
ここから落ち物にするとかゲーム性入れるのは自由で
これは配列の勉強みたいなもんかな
532名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 22:02:34.33ID:0tbSAKrx 完成した あげるわー
533名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 22:22:20.67ID:0tbSAKrx またTwitterからで悪いんだけど こっから飛んでくれぃ
https://twitter.com/anotherJkuru/status/1688178361313734656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/anotherJkuru/status/1688178361313734656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 22:42:07.87ID:oFyMY+Va535名前は開発中のものです。
2023/08/06(日) 23:02:57.00ID:0tbSAKrx536名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 01:13:30.59ID:fE0cXXby537名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 02:28:58.16ID:nibtjBfw538名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 02:47:29.18ID:lNpTEpIs539名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 03:48:40.18ID:fE0cXXby540名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 07:25:32.04ID:31Xd5mUa uiのlegacyって使っていいの?
週1つくらいは完成させたいなー(*´ω`*)
週1つくらいは完成させたいなー(*´ω`*)
541名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 10:33:49.83ID:xwe/NWd9542名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 10:35:44.81ID:hByd4mg2 わいもまだやー
仕事休んで続きを作りたいくらいやで…
仕事休んで続きを作りたいくらいやで…
543名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 13:19:58.37ID:CXkFkVXI544名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 13:37:42.46ID:nibtjBfw545名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 13:54:24.90ID:31Xd5mUa ゲームエンジンの操作も、タイピングくらい当たり前の作業としてやれたらいいだろうな(*´ω`*)
そうなるまで何円かかるか(*´ω`*)
そうなるまで何円かかるか(*´ω`*)
546名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 14:15:39.26ID:nibtjBfw 慣れだから、身構えるこたぁない
最初から100m10秒台で走れるのは唯の変態やぞ
例外や特例に合わせるのはおかしい
別に20〜30秒掛かっても転んでも別に構わないと言われているのだから
とりまタイムを出しておけば「次に繋がる何か」が得られるっちゅー話
最初から100m10秒台で走れるのは唯の変態やぞ
例外や特例に合わせるのはおかしい
別に20〜30秒掛かっても転んでも別に構わないと言われているのだから
とりまタイムを出しておけば「次に繋がる何か」が得られるっちゅー話
547名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 14:26:20.83ID:31Xd5mUa548名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 16:17:16.12ID:31Xd5mUa unityでは全てを統括するようなスクリプトは作るの?
キャラクター用、ステージ用、ui用とかいろんなスクリプトを作るけど、1つのスクリプトからこれらを統括するようなことはやるの?(*´ω`*)
キャラクター用、ステージ用、ui用とかいろんなスクリプトを作るけど、1つのスクリプトからこれらを統括するようなことはやるの?(*´ω`*)
549名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 16:35:02.13ID:31Xd5mUa 疑問なんだがunityroomで頑張ってる人たちはなんで売らないんだろうか
550名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 16:43:11.90ID:9P3GVn9L >>548
俺はシーンにひとつゲームマネージャーを置いてる
俺はシーンにひとつゲームマネージャーを置いてる
551名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 16:43:43.25ID:9P3GVn9L552名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 17:24:32.07ID:31Xd5mUa ゲームマネージャはゲームオーバーの処理とか そんな感じのものかな(*´ω`*)
553名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 18:25:26.20ID:9P3GVn9L554名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 18:29:40.29ID:31Xd5mUa canvasからtextオブジェクトを取得したいのじゃが、gameObject.transform.GetChild(0).gameObject
という記述でもいいけど、find使っちゃだめなの?
全体検索だからだめ云々と
しかし、特定のオブジェクトを名前で検索するならfindちゃうの?
検索範囲を指定してから、名前指定できればいいがね
>>551
審査料1マンだっけか google play(*´ω`*)
という記述でもいいけど、find使っちゃだめなの?
全体検索だからだめ云々と
しかし、特定のオブジェクトを名前で検索するならfindちゃうの?
検索範囲を指定してから、名前指定できればいいがね
>>551
審査料1マンだっけか google play(*´ω`*)
555名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 18:39:18.56ID:31Xd5mUa ああ findchildあるのか ありがとう(*´ω`*)
556名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 18:43:45.38ID:9P3GVn9L557名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 18:46:23.98ID:xwe/NWd9 findは全然使って大丈夫
但しアップデート内とか毎フレームとかはアウト!
謎バグとれた!
も少しでアップできそうや~
ブロック崩しというか壁打ちだけだねカナシミ
但しアップデート内とか毎フレームとかはアウト!
謎バグとれた!
も少しでアップできそうや~
ブロック崩しというか壁打ちだけだねカナシミ
558名前は開発中のものです。
2023/08/07(月) 18:47:51.93ID:fE0cXXby >>547
それがどうやらCharacterBodyの物理移動用CollisionShape(子ノード)と、シグナル用Areaに付けたCollisionShape(孫ノード)が同じサイズで判定を食い合ってたみたい…
シグナルのCollisionを大きくして衝突を変数で拾って、別のタイミングでブロック消すの実行させたらできた
それがどうやらCharacterBodyの物理移動用CollisionShape(子ノード)と、シグナル用Areaに付けたCollisionShape(孫ノード)が同じサイズで判定を食い合ってたみたい…
シグナルのCollisionを大きくして衝突を変数で拾って、別のタイミングでブロック消すの実行させたらできた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 俺と一緒に休日を充実させようよ
- 高市、アメリカにハシゴ外される。国務省「高市氏の発言について申し上げることはない」 [931948549]
- 映画『国宝』を見た韓国兄さん、とんでもなく鋭い批評をしてしまう。「日本は本当に奇妙な国」 [242521385]
