【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2023/07/21(金) 18:48:20.56ID:/7F3Df0u624名前は開発中のものです。
2023/08/08(火) 20:49:51.18ID:0HucwRvT 最初は消音でよくね?
625名前は開発中のものです。
2023/08/08(火) 22:12:21.38ID:RGYthFHk626名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 07:28:38.67ID:jhLB7uKb 1ステージでええんやな
627名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 07:29:26.59ID:jhLB7uKb ボール崩しって基本は物理使わないのよね?
壁の反発はスクリプトで制御すると
45度で壁に衝突したら-45度で反発みたいな?
壁の反発はスクリプトで制御すると
45度で壁に衝突したら-45度で反発みたいな?
628名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 08:05:46.15ID:2jilulSx 普通に物理の反射計算で良くない?
スクリプトあるなら使ってもいいけど制限とかあると使いにくそうだし
てかホール崩しってなんだ
スクリプトあるなら使ってもいいけど制限とかあると使いにくそうだし
てかホール崩しってなんだ
629名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 08:21:09.21ID:IeftFYae 611 名前は開発中のものです。 2023/08/08(火) 18:11:00
基本、1ステージあればいいんだから
626 名前は開発中のものです。 2023/08/09(水) 07:28:38.67 ID:jhLB7uKb
1ステージでええんやな
12時間しか経ってないのに忘れてるよ
やっぱ寝ると忘れちゃうんだね
基本、1ステージあればいいんだから
626 名前は開発中のものです。 2023/08/09(水) 07:28:38.67 ID:jhLB7uKb
1ステージでええんやな
12時間しか経ってないのに忘れてるよ
やっぱ寝ると忘れちゃうんだね
630名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 09:48:09.29ID:jhLB7uKb631名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 10:07:56.83ID:QoJTE+hU ウザ絡みは俺も問題だと思ってる
せっかくジャムとか始めたスレの熱気に水を差すからね
なので第一にウザ絡みの元を分析し、そこを抑えてはどうだろうか?
結論の出ない同じような呟きは我慢してみるとかね
せっかくジャムとか始めたスレの熱気に水を差すからね
なので第一にウザ絡みの元を分析し、そこを抑えてはどうだろうか?
結論の出ない同じような呟きは我慢してみるとかね
632名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 10:47:16.06ID:FMyU/TES いきなり何言ってんのかと思ったら顔文字NGにしてるから気づかんかったわ
633名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 11:34:12.04ID:XMj0vblS アトリエ好きだからアトリエライク調合ゲーム作ろうと思ってたら
2021年にパズル要素を加えた調合システムが日本国内で特許登録されてるわ
あぶねー事前に念のため調べといてよかった
2021年にパズル要素を加えた調合システムが日本国内で特許登録されてるわ
あぶねー事前に念のため調べといてよかった
634名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 11:54:25.96ID:qo96Js0z 顔文字ワナビが消えれば平和になるよ
635名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 12:06:30.91ID:DIqoDYUr 当初、顔文字ワナビーの為Jamを開催したとおもうんだけど、一人だけ違うのつくりはじめたんだっけ
次の日、記憶が無くなるのはいいとしても、当日同じテーマで参加できない理由がわからんね
次の日、記憶が無くなるのはいいとしても、当日同じテーマで参加できない理由がわからんね
636名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 12:07:05.86ID:TTuEQ1Kt 顔文字とかいまどき50歳くらいの老害ジジイしかつかわんだろ
637名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 12:17:09.15ID:jhLB7uKb わかったわかった消えればいいんだろ
日本人は陰湿だなぁ(*´ω`*)
日本人は陰湿だなぁ(*´ω`*)
638名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 12:19:31.63ID:IeftFYae 同じこと繰り返してるワナビーこそうざ絡みやろ
ジャムすすめよや
でもまた、他スレ行って迷惑かけるとも限らんからなぉここに隔離した意味もなくなる
てか、ジャムは他スレでやったほうが建設的じゃね?
ジャムすすめよや
でもまた、他スレ行って迷惑かけるとも限らんからなぉここに隔離した意味もなくなる
てか、ジャムは他スレでやったほうが建設的じゃね?
639名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 12:24:06.26ID:jhLB7uKb ↑おっと失言だったな
640名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 12:33:08.70ID:deqAkOgH すごい悔しそうなのが伝わってくる
641名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 12:33:10.13ID:IeftFYae 637 名前は開発中のものです。 2023/08/09(水) 12:17:09.15 ID:jhLB7uKb
わかったわかった消えればいいんだろ
日本人は陰湿だなぁ(*´ω`*)
639 名前は開発中のものです。 2023/08/09(水) 12:24:06.26 ID:jhLB7uKb
↑おっと失言だったな
10分もしないのに自分の発言忘れちゃったの?(*´ω`*)
わかったわかった消えればいいんだろ
日本人は陰湿だなぁ(*´ω`*)
639 名前は開発中のものです。 2023/08/09(水) 12:24:06.26 ID:jhLB7uKb
↑おっと失言だったな
10分もしないのに自分の発言忘れちゃったの?(*´ω`*)
642名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 12:54:27.48ID:F8aYiWZc だから触れないのが一番なんだよ
対話が成り立たないんだからできることなんて何もない
すぐNGに入れてもう触らない、それがお互いのため
対話が成り立たないんだからできることなんて何もない
すぐNGに入れてもう触らない、それがお互いのため
643名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 13:05:05.06ID:DIqoDYUr ワナビー未満の雑談スレだしジャムが継続するなら別スレがいいような気がする。
Jamの存在を知らない人もいるだろうし
Jamの存在を知らない人もいるだろうし
644名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 13:20:38.36ID:SHAc4eWJ 人集まらない時に開催しても過疎っちゃうから
このスレでジャムする流れになったら、その期間ジャムスレに移動するのはどうだろ
このスレでジャムする流れになったら、その期間ジャムスレに移動するのはどうだろ
645名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 14:45:29.46ID:69CN6lGN ワナビに何言っても無駄なように
ワナビの相手してるやつに無視しろって言っても無駄
好きでワナビの相手してるんだから
ワナビの相手してるやつに無視しろって言っても無駄
好きでワナビの相手してるんだから
646名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 16:09:06.36ID:P8bBvaYN ワナビー餅
ワナビー餅
構ってくれて おいしいよ
ワナビー餅
構ってくれて おいしいよ
647名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 16:34:00.72ID:jhLB7uKb 戻ってきました(*´ω`*)
648名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 16:42:46.35ID:epUOB4gq 改善して欲しいって話なんだからワナビはそこを可能な限り改めればいいだけなんだから
いちいちピキピキぶち切れるなよw もう少し落ち着いて見極めなよ
いちいちピキピキぶち切れるなよw もう少し落ち着いて見極めなよ
649名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 16:46:47.42ID:epUOB4gq でブロック崩しなんだろ? 1ステージだけでいいって自分で言ってた通りなんだから
確認するまでもなくそれでいい。そもそも設定は自分で決めていいのだから
ブロック崩しの範疇なら好きに決めていい
確認するまでもなくそれでいい。そもそも設定は自分で決めていいのだから
ブロック崩しの範疇なら好きに決めていい
650名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 16:52:44.65ID:jhLB7uKb651名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 16:54:53.43ID:epUOB4gq 元々ジャムは即興やアドリブで演奏するヤツのゲーム製作版な
お前さんには即興やアドリブはまだ無理だから別にチュートリアルみながら
それみてそっくりそのままやってもいいし、プロトタイピングしてもいい。
経験値とゲームやってみてどう改善したらいいとかそれをどうやって次に生かすかが主題ね
机上の空論じゃ何も得られるものはないんだぞ
お前さんには即興やアドリブはまだ無理だから別にチュートリアルみながら
それみてそっくりそのままやってもいいし、プロトタイピングしてもいい。
経験値とゲームやってみてどう改善したらいいとかそれをどうやって次に生かすかが主題ね
机上の空論じゃ何も得られるものはないんだぞ
652名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 18:33:50.92ID:IeftFYae ツッコミてー
進行中のゲーム?
うわぁぉ
進行中のゲーム?
うわぁぉ
653名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 18:48:04.28ID:epUOB4gq まぁ今までビルドすらも一度も辿り着いてないのが
出力する所まで行ったなら御の字じゃろ
中身が出来て順番通りならの話だけど
出力する所まで行ったなら御の字じゃろ
中身が出来て順番通りならの話だけど
654名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 19:19:35.18ID:DIqoDYUr その進行中のゲームとやらを見せてもらえないだろうか?
みんな他のをやってる手を止めてJamに参加してただろ。
半日ぐらい手を止めて同じテーマをやればいいんじゃないか
みんな他のをやってる手を止めてJamに参加してただろ。
半日ぐらい手を止めて同じテーマをやればいいんじゃないか
655名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 21:47:03.92ID:LodS9RYu 俺も全くアドバイス聞かないタイプだから
過去に別スレで荒れたんだよね
アドバイスする人は自分の感覚が絶対正しいと
思っててこっちは全く逆だと思ってる
どっちが正しいかなんて答えは無いのだから
製作者の勝手に作るしかない
過去に別スレで荒れたんだよね
アドバイスする人は自分の感覚が絶対正しいと
思っててこっちは全く逆だと思ってる
どっちが正しいかなんて答えは無いのだから
製作者の勝手に作るしかない
656名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 21:56:28.23ID:DIqoDYUr >>655 野球マンは自分で作れるからそのままでいいんじゃね。
わなびーはUEスレでコインプッシャー作るっていうんでTimeLineの使い方画像つけて答えたのに、次の日にはGodotやUnityにフラフラしてるし行動が意味不明
Unityで磁力きいて丁寧な回答もらってたが結局ゲームを完成させたか謎だし
ワナビに完成させるためにジャム開催でみんなつきあってるのに他のことやりはじめて、クズすぎるとおもったね
わなびーはUEスレでコインプッシャー作るっていうんでTimeLineの使い方画像つけて答えたのに、次の日にはGodotやUnityにフラフラしてるし行動が意味不明
Unityで磁力きいて丁寧な回答もらってたが結局ゲームを完成させたか謎だし
ワナビに完成させるためにジャム開催でみんなつきあってるのに他のことやりはじめて、クズすぎるとおもったね
657名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 22:00:30.69ID:IeftFYae そんなクズなのに
みんな好きだよな( ゚д゚ )ハッ
コレってもしかして愛(*´ω`*)ポッ(*´艸`*)キャ~
みんな好きだよな( ゚д゚ )ハッ
コレってもしかして愛(*´ω`*)ポッ(*´艸`*)キャ~
658名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 22:03:20.54ID:DIqoDYUr どちらかというと哀じゃないか。
検索したらすぐ出てくることを質問して他の人の作業時間を奪うなって感じかな
検索したらすぐ出てくることを質問して他の人の作業時間を奪うなって感じかな
659名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 22:05:51.60ID:epUOB4gq まーこれでも現状大分マシになった方だと思うぜ
一旦の完成までもう一声くらいの所まで来てるといいが
昔はどうだったか知っているが面倒くさい
一旦の完成までもう一声くらいの所まで来てるといいが
昔はどうだったか知っているが面倒くさい
660名前は開発中のものです。
2023/08/09(水) 23:43:32.78ID:DIqoDYUr えっひょっとして長いことやってるんか。
二ヶ月ぐらいしか知らないがゲームを作る気無いことは確かだな
二ヶ月ぐらいしか知らないがゲームを作る気無いことは確かだな
661名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 01:37:34.20ID:dr9V5sMo 次ジャムやるとしたら何がいいんだろう
15パズルは配列の入れ替えやオブジェクトの移動やるから初心者の練習になるし、
前回の活かしてミニシューティングゲームつくったら面白いだろうし
15パズルは配列の入れ替えやオブジェクトの移動やるから初心者の練習になるし、
前回の活かしてミニシューティングゲームつくったら面白いだろうし
662名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 06:42:08.79ID:60WxQKnL bloxorzオマージュ
663名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 07:02:36.71ID:fdPgXTTp 俺はすごい刺激になったから もっとジャムりたいよ
ただ期限は1週間あってもいいかな 金土日に休みが被ってない人もいるだろうし
すげー奴らが数時間で作ってたけど 俺は使える時間フルに使って期限ぎりぎりで 人によってはもっとかかるだろうし
まぁ遅刻OKなんだけどさ 遅刻してあげるって実際勇気いるじゃん?
ただ期限は1週間あってもいいかな 金土日に休みが被ってない人もいるだろうし
すげー奴らが数時間で作ってたけど 俺は使える時間フルに使って期限ぎりぎりで 人によってはもっとかかるだろうし
まぁ遅刻OKなんだけどさ 遅刻してあげるって実際勇気いるじゃん?
664名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 07:19:40.63ID:60WxQKnL665名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 07:29:36.34ID:60WxQKnL 小さいゲームでも難しいもんだな(*´ω`*)
666名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 07:44:28.53ID:pdOuPHrk 1週目 ハエたたき
2週目 ブロック崩し
3週目 パズル
1週間作成スケジュールだな
2週目 ブロック崩し
3週目 パズル
1週間作成スケジュールだな
667名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 08:45:15.85ID:60WxQKnL 今のスキルでは1週間で完成しない
668名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 08:46:12.50ID:ne+pNXbF669名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 09:55:06.72ID:60WxQKnL カメラと解像度の関係が難しい
670名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:18:01.35ID:60WxQKnL 1日何時間作業してる?
3時間くらいが限度だわ
それ以上出来る人はすごい
10時間とか平気でやれないとだめなんだろうな(*´ω`*)
3時間くらいが限度だわ
それ以上出来る人はすごい
10時間とか平気でやれないとだめなんだろうな(*´ω`*)
671名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:28:56.94ID:k064vmst672名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:32:12.80ID:43G45mqy >>668
全くスレが機能してないやないか!
全くスレが機能してないやないか!
673名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:33:38.11ID:k064vmst674名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:39:46.78ID:k064vmst675名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:41:55.83ID:60WxQKnL676名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:49:55.27ID:k064vmst >>675
そかそか。
>疲れてしまう
個人差はあるじゃろ。あんま気にすんな。
前に好きと念仏唱えると言ったじゃろ。作業に対して嫌悪感持ってると
必ず反動が来るから「嫌だとか、やりたくねー」ってずっと思ってたら
本当にどんどん苦痛になっていくで。それは絶対避けた方がいい。
そかそか。
>疲れてしまう
個人差はあるじゃろ。あんま気にすんな。
前に好きと念仏唱えると言ったじゃろ。作業に対して嫌悪感持ってると
必ず反動が来るから「嫌だとか、やりたくねー」ってずっと思ってたら
本当にどんどん苦痛になっていくで。それは絶対避けた方がいい。
677名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:55:37.73ID:k064vmst モチベってのは外から与えられるヨダレの出るボーナス飴玉じゃなくて、
普段から「好き」か「嫌い」の天秤をどっちに傾けるかで意識が向かうかどうか決まる
ワイはモチベがどうのってのは思ったことがない 自分で可能な限り意識的に制御してる
普段から「好き」か「嫌い」の天秤をどっちに傾けるかで意識が向かうかどうか決まる
ワイはモチベがどうのってのは思ったことがない 自分で可能な限り意識的に制御してる
678名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:58:11.18ID:k064vmst それでも本能の声を聴ける訳じゃないから何となくだけどね
679名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 10:58:55.65ID:60WxQKnL ゲームオーバー処理とか、スタート画面を管理するのがgame managerな
こういうのを一括処理するオブジェクトがgame managerなんだな
確かにバラバラにやってたらめちゃくちゃになる
ゲームそのものよりもゲームマネージャー覚えられたことが収穫だな(*´ω`*)
こういうのを一括処理するオブジェクトがgame managerなんだな
確かにバラバラにやってたらめちゃくちゃになる
ゲームそのものよりもゲームマネージャー覚えられたことが収穫だな(*´ω`*)
680名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 11:08:43.80ID:k064vmst681名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 11:11:58.00ID:dr9V5sMo ゲームジャムやるなら参加するけど参加者他にいるの?
682名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 11:22:04.93ID:k064vmst >>681
ワイはやろかなと思ってる。15パズルはチュートリアルで作った事があるが
多分カンニングしないと無理。クリア判定は配列の比較で簡単だけど
初期化の入れ替えがどういう理屈だったのか完全に忘れてる。いかんなw
ワイはやろかなと思ってる。15パズルはチュートリアルで作った事があるが
多分カンニングしないと無理。クリア判定は配列の比較で簡単だけど
初期化の入れ替えがどういう理屈だったのか完全に忘れてる。いかんなw
683名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 11:27:23.91ID:k064vmst ジャムもがちがちに縛るんじゃなく少しゆるーく皆が刺激受けて
プラスに働くものだといい感じだよね
プラスに働くものだといい感じだよね
684名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 11:34:08.44ID:dr9V5sMo ジャムスレに書いたよ
15パズル 結構難しいけど色んなEngineで実現できそうだ
お盆と夏休みで参加者増えるといいな
15パズル 結構難しいけど色んなEngineで実現できそうだ
お盆と夏休みで参加者増えるといいな
685名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 11:49:02.25ID:k064vmst686名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 11:49:08.64ID:ne+pNXbF687名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 12:10:13.61ID:60WxQKnL688名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 12:25:07.33ID:k064vmst >>680
そそ〇〇マネージャーって名前でSound manegerとかEnemy manegerとかあるよ
classは多機能過ぎると訳わかめになるっしょ そうなってしまうより切り分けるのが吉
ただ何がベストかは決まってないから、本人が分かりやすい感じなら最初はそれでええんちゃう?
そそ〇〇マネージャーって名前でSound manegerとかEnemy manegerとかあるよ
classは多機能過ぎると訳わかめになるっしょ そうなってしまうより切り分けるのが吉
ただ何がベストかは決まってないから、本人が分かりやすい感じなら最初はそれでええんちゃう?
689名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 12:31:22.63ID:ne+pNXbF オレ氏は〇〇マネージャーは全体統括にしてここのは〇〇コントローラーにしてるわ
まぁ同じといえば同じやけどね
まぁ同じといえば同じやけどね
690名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 12:37:25.38ID:k064vmst なるなる。確かに何とかマネージャーの類似品が沢山いたら
統括エグゼクティブマネージャーとかいるもんね(どんなだよ?
いやもはやプロデューサーか
統括エグゼクティブマネージャーとかいるもんね(どんなだよ?
いやもはやプロデューサーか
691名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 13:26:31.92ID:k064vmst #名刺肩書き・役職の英語表記
www.meishi21.jp/Company/Dictionary
役職に習えばいんじゃねと思ったらこんなんあった
役職だとManagerの1つ上はDirectorになるんかな?
凄くイメージしにくい・・・orz
www.meishi21.jp/Company/Dictionary
役職に習えばいんじゃねと思ったらこんなんあった
役職だとManagerの1つ上はDirectorになるんかな?
凄くイメージしにくい・・・orz
692名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 15:09:45.22ID:60WxQKnL693名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 16:34:09.81ID:k064vmst694名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 16:43:49.44ID:TVNJfuzx695名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 16:49:46.22ID:ne+pNXbF 自分はグクランから誰かグクって
というのは良くある質問の真意だよね
というのは良くある質問の真意だよね
696名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 17:13:06.78ID:k064vmst697名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 17:15:03.48ID:ktQ4gV6L Unityで今まで思考停止でint使ってたけど、1万ぐらいまでの数字やマイナスを扱わないのならshort型やushort型に変えた方がいいのかな?
理論上メモリの節約になるのは分かるけど4バイトが2バイトになる程度でボトルネックがあったとしても改善するとも思えん
理論上メモリの節約になるのは分かるけど4バイトが2バイトになる程度でボトルネックがあったとしても改善するとも思えん
698名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 17:18:29.33ID:ne+pNXbF 今のパソコンやスマホじゃintでいいというか、inとが最適化サれるからいいという話を聞いたことある
699名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 17:35:07.93ID:k064vmst mag.autumn.org/Content.modf?id=20200916110229
メモリは減るぽい?
実行速度は分からない。うろ覚えだが昨今のCPU演算機はlongしかなくて
intはエミュレートなので大して変わらないとか何とか見た事があったような
メモリは減るぽい?
実行速度は分からない。うろ覚えだが昨今のCPU演算機はlongしかなくて
intはエミュレートなので大して変わらないとか何とか見た事があったような
700名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 17:36:18.39ID:5zzJfBwN まあ今の大規模言語モデル系AIは信用して使うたぐいのものじゃないからな
701名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 17:38:40.72ID:TVNJfuzx こういうどうでもいいことを聞くためのものだからな
完全に正確な答えを求めるものではない
完全に正確な答えを求めるものではない
702名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 17:50:48.50ID:60WxQKnL >>693
必要性を感じたときに学べばいい感じかな?(*´ω`*)
必要性を感じたときに学べばいい感じかな?(*´ω`*)
703名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 17:52:10.39ID:ktQ4gV6L 100万個あっても40MBが20MBになる程度かあ
実行速度に問題ないならintの方が楽そうだね
実行速度に問題ないならintの方が楽そうだね
704名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 17:57:03.73ID:ne+pNXbF705名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 18:12:21.87ID:k064vmst706名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 18:18:04.06ID:ne+pNXbF だからあれだキャンプ番組流行ってんのか
火の起こし方とか見てればなんとなく深層記憶に焼き付いて、いざ震災とかで役立ちそうやもんな
ぼっちキャンプ好きやで
火の起こし方とか見てればなんとなく深層記憶に焼き付いて、いざ震災とかで役立ちそうやもんな
ぼっちキャンプ好きやで
707名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 18:18:44.21ID:k064vmst >>703
労力の割に得られるメリット少ないよね。
労力の割に得られるメリット少ないよね。
708名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 18:24:31.36ID:60WxQKnL gamemanagerの使い方だけど、例えばontriggerenterのスクリプトを床につける
ただ、GMスクリプトのみで管理するのなら、ontriggerenterもGMスクリプトに書くの?
>>704
まあいつか使うだろうで時間を無駄にしてきたとは思う
ただ、GMスクリプトのみで管理するのなら、ontriggerenterもGMスクリプトに書くの?
>>704
まあいつか使うだろうで時間を無駄にしてきたとは思う
709名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 18:31:34.36ID:ne+pNXbF ぶつかったとかはぶつかったobject所属の所しか反応せんよ
てかこんなんテストコードで誰もが試す道
てかこんなんテストコードで誰もが試す道
710名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 18:36:40.73ID:k064vmst >>708
依存度が高いとソースを分けられなくなる事がある。(より複雑になる
ontriggerenter程度ならやり方が確立されてるから依存してるとは思わないが
gamemanagerは名前通り管理scriptだから、playerにgamemanagerを
アタッチするのかというとしないだろ?
接触する実体がontriggerenterを呼び出すのだからplayerにアタッチするのは
出来ないという事になるんじゃね?
これは試せば分かるでしょ? 考えてても分かんないんだよ
依存度が高いとソースを分けられなくなる事がある。(より複雑になる
ontriggerenter程度ならやり方が確立されてるから依存してるとは思わないが
gamemanagerは名前通り管理scriptだから、playerにgamemanagerを
アタッチするのかというとしないだろ?
接触する実体がontriggerenterを呼び出すのだからplayerにアタッチするのは
出来ないという事になるんじゃね?
これは試せば分かるでしょ? 考えてても分かんないんだよ
711名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 18:38:25.59ID:k064vmst キミに足りないのはそういう実験/経験だよ
712名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 18:59:56.03ID:60WxQKnL Time.timescale = 0でゲームを止めたい
こういう止める処理をさせるのがGMだと考えてる
壁に衝突したときにゲームを止めるのなら、GMにどうやって通知を送るの?
壁側のスクリプトに止める処理書くのはどうなんかなぁつて
こういう止める処理をさせるのがGMだと考えてる
壁に衝突したときにゲームを止めるのなら、GMにどうやって通知を送るの?
壁側のスクリプトに止める処理書くのはどうなんかなぁつて
713名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 19:06:42.51ID:k064vmst gamemanagerにget/set的な窓口を設けてメソッドを
外部scriptから呼べば通信は出来る
普通はplayer側に書いて壁だったらgamemanagerに送るだろうね
外部scriptから呼べば通信は出来る
普通はplayer側に書いて壁だったらgamemanagerに送るだろうね
714名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 19:07:48.53ID:k064vmst そういうのも試してないから知らんだけやで
経験がまるっとないんだから分かる訳ないじゃん
経験がまるっとないんだから分かる訳ないじゃん
715名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 19:09:49.13ID:k064vmst チュートリアルで様々な条件を実験させれてんだから
やったことは知ってるよ
キミはやってないから知らないだけじゃね?
やったことは知ってるよ
キミはやってないから知らないだけじゃね?
716名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 19:58:47.76ID:KebxSalS そもそも論理的な考え方ができないから、チュートリアルやってもコピペだけになって何も身に付かなそう
717名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 20:15:04.85ID:216UlC/r718名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 21:44:23.44ID:60WxQKnL >>717
送り方はどうやって?(*´ω`*)
送り方はどうやって?(*´ω`*)
719名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 22:00:46.25ID:dr9V5sMo 全部聞いててw
作らず暇つぶしで聞いているってわかるけど、回答する親切な人いるなぁ
作らず暇つぶしで聞いているってわかるけど、回答する親切な人いるなぁ
720名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 22:07:37.17ID:k064vmst >>718
基本的なチュートリアルやれば普通に出て来るよ
何度でも何回でもね
やってないから知らないし出来て当たり前のことが出来て当たり前にならない
端折ってるから1000倍余計な遠回りしてる
自覚しなよ
基本的なチュートリアルやれば普通に出て来るよ
何度でも何回でもね
やってないから知らないし出来て当たり前のことが出来て当たり前にならない
端折ってるから1000倍余計な遠回りしてる
自覚しなよ
721名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 22:14:58.53ID:ne+pNXbF あるゲーム内のお話
ゲームマネージャー(以下マネ)「おれにお前ら全部任せろ」
ステージに岩object(以下岩)登場
岩「お、このシーンにマネさんおるやん、おっしマネさんのGameObject取得すっか、ついでに付属のスクリプトも」
ゲームが進み敵がぶつかる
岩「いたっ、くそマネさんぶつかったでよ、センドメッセージすっぞ」
マネ「ん?ああそれなパブリックなの公開してっからそっから報告してな」
岩「おう、このスクリプトかヨッシャ」
終わり
ゲームマネージャー(以下マネ)「おれにお前ら全部任せろ」
ステージに岩object(以下岩)登場
岩「お、このシーンにマネさんおるやん、おっしマネさんのGameObject取得すっか、ついでに付属のスクリプトも」
ゲームが進み敵がぶつかる
岩「いたっ、くそマネさんぶつかったでよ、センドメッセージすっぞ」
マネ「ん?ああそれなパブリックなの公開してっからそっから報告してな」
岩「おう、このスクリプトかヨッシャ」
終わり
722名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 22:25:07.67ID:k064vmst 3系は船頭滅性地してたなぁ
723名前は開発中のものです。
2023/08/10(木) 22:27:30.19ID:ne+pNXbF 慌てるな
どんな暴走族かとおもたwww
どんな暴走族かとおもたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
