3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/
探検
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/19(火) 10:34:30.48ID:UM8F3S0r
350名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 12:57:23.64ID:pGEksIgm そもそもUnityの恩恵を今まで受けていながら価格が変わっただけでガタガタ抜かす人間って韓国人かよ
誰もUnity使ってくれと頼んでないしUnityを使ってゲームを作るって選択したのはお前ら自身だろうが
人間として恥ずかしくねぇの?
誰もUnity使ってくれと頼んでないしUnityを使ってゲームを作るって選択したのはお前ら自身だろうが
人間として恥ずかしくねぇの?
351名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 13:06:32.16ID:HkJQtuhJ ネトウヨまで発症してんのか。つける薬ねえなこの荒らし。
352名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 13:11:36.66ID:pJaQy6fO クソダサスプラッシュスクリーン不要とかマジ?マジ?
Unity始まっただろこれひゃっほーい
Unity始まっただろこれひゃっほーい
353名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 13:20:51.99ID:ZZcvZLN5 その荒らし、ゲームを作らず一日中書き込んでるんだぜ。
人にリツイートしてくれるゲームを必死で作らないといけない時になにやってんだ
って半年もかけてできたプロトタイプがあれって・・作り直したほうがいいレベル
人にリツイートしてくれるゲームを必死で作らないといけない時になにやってんだ
って半年もかけてできたプロトタイプがあれって・・作り直したほうがいいレベル
354名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 13:23:54.03ID:NbWeulyR >>350
まさにそう、今まで出血大サービスだった
まさにそう、今まで出血大サービスだった
355名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 13:29:52.69ID:ZZcvZLN5 UEが無償化を発表した後、あわててUnity5の有料3プランを改定した記憶あるなぁ
今回もユーザーの反発うけて謝罪+改定するし、他に移られてはこまるのが広告収入にた乗るUnityだろう
今回もユーザーの反発うけて謝罪+改定するし、他に移られてはこまるのが広告収入にた乗るUnityだろう
356名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 13:43:15.35ID:vDVue2b/ UnityTechnologiesJapan公式がRuntimeFeeの発表の時には一切触れず、今回の謝罪文だけRTしてる。
元Unity仮面の伊藤さんも言及してたけど、UTJなりの意思表示だったんだろう。
元Unity仮面の伊藤さんも言及してたけど、UTJなりの意思表示だったんだろう。
357名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 15:23:58.70ID:bK/vJNqj なんか大騒動になってるけど、このスレの住人なんてほとんど関係ない話ではないのか?
358名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 15:35:08.75ID:+cX/is5M >>355
っぱいまのCEOアカンわw
っぱいまのCEOアカンわw
359名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 15:41:09.60ID:ObyTHkW+ 悪評が広まりまくった上に
経営陣・赤字・株価の問題は何も解決してないからね
もう事業継続が疑わしくなる段階だから
利用者としても不安なんよ
経営陣・赤字・株価の問題は何も解決してないからね
もう事業継続が疑わしくなる段階だから
利用者としても不安なんよ
360名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 15:41:57.74ID:ZZcvZLN5 >>357 こっそり規約書き換えて過去に遡って金払え的な新プランを発表したから、開発者全員怒ってるんだろう。
例えば「Personalプランも明日から今までUnityで作ったゲームの売上100%くれよ!」っていってきたらどう?
Unity側も謝罪してその悪法を修正してきたね
例えば「Personalプランも明日から今までUnityで作ったゲームの売上100%くれよ!」っていってきたらどう?
Unity側も謝罪してその悪法を修正してきたね
361名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 15:49:42.76ID:ZZcvZLN5 しかし落ち着くだろうけどUnity赤字問題は依然として残ってる
2月にUnityJapanの社長O、組織再編、Unityカップ中止・・いろいろテコ入れしている状態じゃね
2月にUnityJapanの社長O、組織再編、Unityカップ中止・・いろいろテコ入れしている状態じゃね
362名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 15:54:59.42ID:NS6SMfM1 UnityもGameMakerみたいにサブスク化したりすんのかな
363名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 16:01:37.99ID:tj0bNIIh 俺はいつも言っていたはずだぞ小林。大事なものには予備が必要だと
色々なツール渡り歩いてる自分としてはなんでみんなUnityに拘り続けてるのか分からなかった
色々なツール渡り歩いてる自分としてはなんでみんなUnityに拘り続けてるのか分からなかった
364名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 16:07:41.64ID:sV+Ne3bE UEと肩を並べようとしないでもう少しお手軽な位置にいてほしいんだよなー
「棲み分け」それだ言葉が出なかったそれだ
「棲み分け」それだ言葉が出なかったそれだ
365名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 16:10:41.14ID:ZZcvZLN5 お手軽な位置にGodotがあるからなぁ
今後GodotがUE化めざさなければいいが
今後GodotがUE化めざさなければいいが
366名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 16:37:24.70ID:+cX/is5M367名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 16:53:59.25ID:ZZcvZLN5 平和だなぁ。差別連投する人がいないだけでほのぼの進むね
368名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 16:56:07.23ID:NS6SMfM1 石本が湧いてないと平和
369名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:15:25.26ID:toJxk8K9 ギャーギャー言ってる奴は面白くもないキャラだけ変えたクソアプリ数百本作って伸びるようなアプリ広告しまくって益々ダウンロード数増やすインチキ薄利多売自称錬金術師だろうな
こういう奴は広告費で赤字になって死ぬw
こういう奴は広告費で赤字になって死ぬw
370名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 17:21:34.69ID:toJxk8K9 ってか死ねw
371名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 18:54:50.13ID:iHwbKlM4 マイクロソフトが金出してくれればいいんだがなぁ
任天堂を買うより現実的で開発者に喜ばれるだろう
イーロンとテンセントは勘弁な
任天堂を買うより現実的で開発者に喜ばれるだろう
イーロンとテンセントは勘弁な
372名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 18:56:01.41ID:iHwbKlM4 というか任天堂が開発者保護として支援するのが一番いいのか
373名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 18:59:24.94ID:i/78gdQH >>353
そもそもお前はゲームすら作れんだろカス
そもそもお前はゲームすら作れんだろカス
374名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 18:59:44.07ID:i/78gdQH >>354
だよなぁ
だよなぁ
375名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 19:03:00.65ID:i/78gdQH >>359
じゃあ使わなければいい話では?
じゃあ使わなければいい話では?
376名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 19:05:27.61ID:i/78gdQH377名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 19:06:28.66ID:i/78gdQH >>365
そもそもそのレベルのお手軽なんかUnityが目指さなくても全く問題ないんだが
そもそもそのレベルのお手軽なんかUnityが目指さなくても全く問題ないんだが
378名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 19:29:18.83ID:NfD8BzFG パクリ石本はレス1つにまとめるとかできね~のかよ
379名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 19:45:20.69ID:NODs8K7T 本日のNG推奨(通称:C#ガイジ・忍者くん・シンセガイジ・Unityガイジ)
ID:+Co2ksph
ID:i/78gdQH
ID:+Co2ksph
ID:i/78gdQH
380名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 20:13:24.09ID:NbWeulyR 大体忍者くんに絡んでるやつはUEに逃げて行き詰まってストレスの捌け口が無く、前向きに頑張ってる忍者くんが気に入らなくてしょうがないクズだろな
可哀想な奴らだ…
可哀想な奴らだ…
381名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 20:56:42.97ID:4dGNvK5z >>371
マイクロソフトはForzaとかUEで開発しとるから金出すとしてもUEだろうな
マイクロソフトはForzaとかUEで開発しとるから金出すとしてもUEだろうな
382名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 22:15:51.77ID:RNHP4rQx >>381
なわけない
UEはただのゲームエンジン
Unityはゲームエンジン並びにVRAR及びその他3D製作コンテンツ
自前でゲームエンジン作れる側からしたらただのゲームエンジンなんていらねぇんだわ
なわけない
UEはただのゲームエンジン
Unityはゲームエンジン並びにVRAR及びその他3D製作コンテンツ
自前でゲームエンジン作れる側からしたらただのゲームエンジンなんていらねぇんだわ
383名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 22:18:20.04ID:itvvjZz7 でも映画ではUEしか使われてなくね?
384名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 22:33:36.95ID:+Co2ksph385名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 22:44:11.78ID:ZZcvZLN5 weta買収して無理やりUNITYのPR動画作らせたんじゃね。
386名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 22:50:17.98ID:ZZcvZLN5 こないだの映像コンテストに普通に個人でUE参加してるがUNITYは見なかった
https://www.youtube.com/watch?v=nIz1DV64O24
https://www.youtube.com/watch?v=nIz1DV64O24
387名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 23:12:37.10ID:SSHoIPiL APV程度でキャッキャしてるようじゃlumenとnaniteの組み合わせに勝てるわけ無いじゃんね
388名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 23:16:32.01ID:tj0bNIIh 忍者くんはネット断ったほうがいい今ならギリやり直せるかもしれない
389名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 23:43:42.07ID:mmUCbzzu DOTSも1.0とか言いつつSkinnedMesh相当の機能はあと何年かかかるから
自前実装か外部ツールかhybrid使えとかいうグダグダっぷりだしな
公式はロクにIKも使えないVAT推しという始末
自前実装か外部ツールかhybrid使えとかいうグダグダっぷりだしな
公式はロクにIKも使えないVAT推しという始末
390名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 23:50:50.88ID:ZZcvZLN5 >>388 優しいね。忍者君はゲーム作りに夢見て会社を辞めたものの自分の能力と周りの評価が低すぎて絶望して荒らしてるように見える。
10月に利益がでなければ、夢から覚めて社会復帰すると思ったが無期延期したのでずっと続くと思う
10月に利益がでなければ、夢から覚めて社会復帰すると思ったが無期延期したのでずっと続くと思う
391名前は開発中のものです。
2023/09/23(土) 23:56:43.81ID:eQDJvM2u 昔にもいたし今もいるし将来にも居続けるカテゴリの人間の一人
ここみたいに見えるところで騒いでるからみんな反応しちゃうけど別に珍しくはない
ここみたいに見えるところで騒いでるからみんな反応しちゃうけど別に珍しくはない
392名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:11:33.40ID:SCNKCg/X 5ちゃんねるやってるやつが全員底辺かと言うとそうでもないんだよな、5ちゃんねらーからとんでもない天才が生まれたりするから気にしなくてもいい
393名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:12:42.49ID:7ja9t4xK394名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:22:20.43ID:przA73BO 結局今回の騒動でかなりの人たちがUEに流れたね
インディや個人レベルだとUEFNの可能性を模索し出してる
インディや個人レベルだとUEFNの可能性を模索し出してる
395名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:27:37.30ID:01e3Jt+0 >>385
これかなり昔のやつだよ
これかなり昔のやつだよ
396名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:29:07.23ID:01e3Jt+0397名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:29:27.90ID:przA73BO かなり昔のやつしか出せないとか泣けてくる(´;ω;`)ブワッ
398名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:30:32.75ID:01e3Jt+0399名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:31:54.89ID:01e3Jt+0400名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:32:26.73ID:01e3Jt+0 >>394
UEに流れたね←根拠なし(妄想)
UEに流れたね←根拠なし(妄想)
401名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:38:34.62ID:QcI1U8+e ドアインザフェイスだね
結局改悪されてるじゃん
結局改悪されてるじゃん
402名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 01:44:44.20ID:01e3Jt+0 調べたらめちゃくちゃ出てきた
UnityのUniteでかなりの頻度で発表している
マザーアニメーションプラネットさんや「ペンギン・ハイウェイ」でも使われていた
https://note.com/kouict/n/n4cc3c1c3ed76
UnityのUniteでかなりの頻度で発表している
マザーアニメーションプラネットさんや「ペンギン・ハイウェイ」でも使われていた
https://note.com/kouict/n/n4cc3c1c3ed76
403名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:01:58.83ID:thZifbbn Toon調ならPencil+があるからわからんでもないが、Unityで映像作ろうというのは変わってるね。
Udemyでも映像講座はUEばかり
Udemyでも映像講座はUEばかり
404名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:11:22.97ID:01e3Jt+0405名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:13:37.39ID:thZifbbn >>404 しらんがなペンギンなんとかもUNITYJAPANにおんぶに抱っこでUnityを試してるだけで、その後広がってるとは思えんね
406名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:27:30.34ID:1Zps7KLu >>405
しらんがな実際Unityで作れるって事が証明されているから別にいいんじゃね?
しらんがな実際Unityで作れるって事が証明されているから別にいいんじゃね?
407名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:27:54.37ID:7ja9t4xK408名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:50:24.71ID:przA73BO ゴリゴリのゲームプログラマーいるならUE、Unity関わらずゲームエンジンの改造なんてどこの大手企業も普通にやっとる
この程度の事情すら知らんとかただの素人ホビイストやんけ
この程度の事情すら知らんとかただの素人ホビイストやんけ
409名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:51:23.35ID:XpKirXG/410名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:57:29.02ID:01e3Jt+0411名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:58:27.84ID:01e3Jt+0 >>407
それはお前もだろ
それはお前もだろ
412名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:00:38.43ID:7ja9t4xK 結局は新しい事を勉強したくないヤツの言い訳
413名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:00:47.50ID:01e3Jt+0 >>408
だからその開発がしやすいのがUnityだって話だろ
C#でDirectXやOpenGLの低レベルAPI使わなくてもツール作れますってものとC++でDirectXやOpenGLの低レベルAPIを各々使ってくださいならUnityえらぶだろ普通
だからその開発がしやすいのがUnityだって話だろ
C#でDirectXやOpenGLの低レベルAPI使わなくてもツール作れますってものとC++でDirectXやOpenGLの低レベルAPIを各々使ってくださいならUnityえらぶだろ普通
414名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:01:29.89ID:01e3Jt+0415名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:05:42.01ID:a+w17szM 本日のNG推奨(通称:C#ガイジ・忍者くん・シンセガイジ・Unityガイジ)
ID:01e3Jt+0
ID:01e3Jt+0
416名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:07:38.80ID:thZifbbn よくShinobiSoulぐらいで語れるな
417名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:09:32.07ID:7ja9t4xK >>414
別にUEじゃなくてもいいだろ代替案は幾らかあるGodot、Cocos、O3DE、Stride、Monogame、Defold
税が高いからというより開発サイドと揉めてて体制があやういのを使い続けるリスクの方がかなり致命的
別にUEじゃなくてもいいだろ代替案は幾らかあるGodot、Cocos、O3DE、Stride、Monogame、Defold
税が高いからというより開発サイドと揉めてて体制があやういのを使い続けるリスクの方がかなり致命的
418名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:13:01.77ID:01e3Jt+0 >>417
Unityが使いやすいし何度も言うがDirectX,OpenGLのバインディングAPI実装死てくれてるという時点でUnity1択
Unityが使いやすいし何度も言うがDirectX,OpenGLのバインディングAPI実装死てくれてるという時点でUnity1択
419名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:15:03.20ID:thZifbbn 何度も言わんでいい。
420名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:18:56.32ID:yCZpTYKT haloもgearsもUEだからな
マイクロソフトはUE大好きよ
マイクロソフトはUE大好きよ
421名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:24:46.74ID:01e3Jt+0 >>420
傍から見る限りそう思えないけどな
傍から見る限りそう思えないけどな
422名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 03:27:05.60ID:thZifbbn BehaviorTreeとかってHaloで有名になった記憶あるなぁ
423名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 04:46:54.17ID:yCZpTYKT 批判されそうな条件は後出しするんだねUnityさん…
https://indiegamesjp.dev/?p=8413
・Unity Personalのロゴなしオプションが2023 LTS以降であることを追記
・サブスク、クラウドゲーム、WebGLゲームもランタイム料金の対象になったことを追記
・端末初回インストールやWebGLゲームの初回起動(?)をUnityが計測することを追記
https://indiegamesjp.dev/?p=8413
・Unity Personalのロゴなしオプションが2023 LTS以降であることを追記
・サブスク、クラウドゲーム、WebGLゲームもランタイム料金の対象になったことを追記
・端末初回インストールやWebGLゲームの初回起動(?)をUnityが計測することを追記
424名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 05:03:49.18ID:XpKirXG/425名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 05:31:09.61ID:thZifbbn Pro/Enterpriseは値上げへ
426名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 08:11:15.76ID:SCNKCg/X C++ができる=仕事ができる 誤
C#で作る=仕事ができる 正
C#で作る=仕事ができる 正
427名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 09:22:01.79ID:QUpVbheS 仕事ができる人間は言語なんか選ばんよ
428名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 09:25:02.96ID:QcI1U8+e >>423
「ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック」からの
「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」のコンボですね
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/6106.html
フット・イン・ザ・ドア・テクニック
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/8279.html
「ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック」からの
「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」のコンボですね
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/6106.html
フット・イン・ザ・ドア・テクニック
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/8279.html
429名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 09:36:12.79ID:S7cBD1An 専門学校でさえC++はゲームプログラミングで必修なのに、個人趣味のホビイスト風情がゲームプログラマー舐めすぎやろw
少なくとも中堅大手のゲームプログラマーでC++書けない奴は書類選考すら通らんよ
少なくとも中堅大手のゲームプログラマーでC++書けない奴は書類選考すら通らんよ
430名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 09:46:25.08ID:KiEZRI8Z >>408
ん?Unityを改造?
ん?Unityを改造?
431名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 09:51:56.30ID:thZifbbn えっUnityPersonalって中身ブラックボックスじゃなかったっけ?UEは全部見れる
432名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:06:41.83ID:SCNKCg/X 個人Unityクリエターはモデリング、イラスト色々こなす
アイディアてんこ盛りのゲームを効率良く作る為C#を使うんだぜ
C++必死に覚えて自分の作りたいゲームすら作れず企業の使い捨てのキーボード入力ロボットには成り下がりたくないもんだ
アイディアてんこ盛りのゲームを効率良く作る為C#を使うんだぜ
C++必死に覚えて自分の作りたいゲームすら作れず企業の使い捨てのキーボード入力ロボットには成り下がりたくないもんだ
433名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:18:25.46ID:CswhJP9/ >>423
いいことじゃん
いいことじゃん
434名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:19:38.93ID:CswhJP9/ >>424
C++使えようがC#で実現できるならC#で出来たほうが良いよねってのがこの業界の創意なんだが
C++使えようがC#で実現できるならC#で出来たほうが良いよねってのがこの業界の創意なんだが
435名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:21:34.32ID:CswhJP9/436名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:24:18.43ID:CswhJP9/ 5chもPCとスマホでできるけどスマホでやったほうが楽だよねってことでスマホが選ばれてる
もちろんスマホではできないことがあるならPC使わないといけないけどUnityの場合C#ではできないってことは殆どない(あるにはあるぞ)
もちろんスマホではできないことがあるならPC使わないといけないけどUnityの場合C#ではできないってことは殆どない(あるにはあるぞ)
437名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:25:07.09ID:CswhJP9/ >>429
だからC++書けるとかじゃなくてどちらでもできるならC#使うよねって話なんだがわからんのか?
だからC++書けるとかじゃなくてどちらでもできるならC#使うよねって話なんだがわからんのか?
438名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:25:28.32ID:yCZpTYKT いやいやC#で書いたらUnity依存になるだろ
コードのポータビリティは無視するんかい
コードのポータビリティは無視するんかい
439名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:28:40.60ID:CswhJP9/440名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:30:37.94ID:CswhJP9/441名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:30:43.44ID:yCZpTYKT 1円も稼いでないイキリアマチュア開発者の言葉は説得力があるな〜すごいな〜
442名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:31:47.17ID:7ja9t4xK >>439
なんでそれがUnityにしかないと思ってるの?
なんでそれがUnityにしかないと思ってるの?
443名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:32:00.90ID:/4IyENGY Unityが悪いともレベルが低いとも思わないけど
アマチュアユーザーのUnity作品はUnityロゴが出た時点で、察してしまうよね
RPGツクール作品に感じる先入観と実感故に
反面UEだと使いこなすのが難しいというか理解するのに内部までソース追わないと無理みたいなハードルの高さから、あるいみそれを乗り越えてリリースされた作品なんだって安心感はある
アマチュアユーザーのUnity作品はUnityロゴが出た時点で、察してしまうよね
RPGツクール作品に感じる先入観と実感故に
反面UEだと使いこなすのが難しいというか理解するのに内部までソース追わないと無理みたいなハードルの高さから、あるいみそれを乗り越えてリリースされた作品なんだって安心感はある
444名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:32:22.28ID:SCNKCg/X C++房は頭硬すぎるw
キーボード入力ロボットになると思考もロボットのようになるのかw
キーボード入力ロボットになると思考もロボットのようになるのかw
445名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:33:18.00ID:CswhJP9/ >>442
UEには無理だな
UEには無理だな
446名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:35:08.15ID:eS8PFBRO 作品の質は関わる人数に比例すると思うし、それぞれ専門分野で集中して作るほうがいい
デザイナーがプログラマーやモデラーまでやる個人のUnity作家はどれも中途半端になる傾向が
デザイナーがプログラマーやモデラーまでやる個人のUnity作家はどれも中途半端になる傾向が
447名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:37:16.29ID:CswhJP9/ >>446
少人数で作ったほうが一人当たりの利益は出るけどな
少人数で作ったほうが一人当たりの利益は出るけどな
448名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:38:28.41ID:CswhJP9/ まずそもそも人数を集めるところでハードルが高いのよUEは
449名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 10:38:30.43ID:SCNKCg/X■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
