【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/20(水) 16:39:55.03ID:ErW8Vbqz
※前スレ
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/

ゲーム開発者になりたい人達の雑談所です

・ゲーム開発をしたいが、形になっていない
・完成せずに挫折してしまった
・完成はしたが十分な出来だと思えない
・製作者用の雑談スレに書き込んでいると引け目を感じる

といった、ゲーム製作に執着はあるが、開発者と名乗るのも烏滸がましい底辺が、身の程知らずに遠慮なく自由に語り合える場です
喧嘩や愚痴や誰かを傷つけそうな話題は程々に、なるべくでいいので明るく楽しくいきましょう
2023/09/20(水) 16:43:09.78ID:MnO3xoi4
>>1
ありがとうございます
助かりました
2023/09/20(水) 16:45:53.16ID:MnO3xoi4
危うく消えたり、乱立するところだった
まさかこんなトラップがあったとは
あとこの板ワッチョイ使えないそうです。
2023/09/20(水) 16:47:10.60ID:MnO3xoi4
プロバイダ規制でスレ立てできなかったため代理で立てていただきました。
2023/09/20(水) 16:50:27.17ID:yts8n9PE
昔ばなしなんだけど
ワッチョイ導入された時に板につけたい人ーっ!ってやって
その時に手を挙げたのが今ワッチョイ付いてる板
ソレ以降にワッチョイを付けるには「スレの総意を得ること」が条件になって
当然人の出入りがあって個人個人で違う考えがあるんだから総意なんて取れるわけもなく
実質今はワッチョイの新規申請はできない状態なのよ
6名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:55:14.53ID:N8yKpEs9
ワッチョイてナニ? ググれカスいわれそうやな
7名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:56:12.94ID:QkuKSO4M
なかなかゲームとして成り立たない(*´ω`*)
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 16:58:01.95ID:N8yKpEs9
>>7
難しいよね
2023/09/20(水) 16:58:31.61ID:yts8n9PE
>>6
レスにIDとは別に8桁の番号がつく
上4桁は使用してる回線の固有番号で
下4桁は使用してるブラウザと端末の固有番号
ワッチョイがあるとIDを切り替えてもワッチョイが変わらないから荒らしなどの抑制に繋がる
2023/09/20(水) 16:59:56.30ID:3i8Ax4Sl
>「スレの総意を得ること」
いや、自治スレで討議はあったが、荒らしの執拗な妨害にあった
11名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 17:00:15.46ID:N8yKpEs9
>>9
おお、ありがとう。ググった解説より分かりやすいww
2023/09/20(水) 17:00:58.66ID:3i8Ax4Sl
ttp://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298146774/830
ここら辺で動きはあった
2023/09/20(水) 17:01:01.55ID:yts8n9PE
>>10
それがあるから不可能だってことよ
2023/09/20(水) 17:04:14.90ID:3i8Ax4Sl
>>13
いややり方次第では押し切れた。IPが出る板で投票させりゃよかっただけだし
反対してたのは福盛だけだよ。実際やろうかどうか迷ってた
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 17:04:22.88ID:dLkfCg1Y
>1 建て乙です!ありがとうございます

さてさて、色々といじって分かってきた事
UE5.3はHPとかのやり方より簡単かもしれん

ttps://i.gyazo.com/7754146c5d1f028463d274fb48e51acf.mp4

とりあえず形になってきた
あと少し
2023/09/20(水) 17:20:04.66ID:tpcj1GwO
立て乙!
ああっまともな走りになってるーっ
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 17:24:52.65ID:N8yKpEs9
さっき杏仁豆腐食べすぎて腹が痛いおふ
このままではゲーム開発が継続できない‥
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 17:30:02.69ID:a5Ocfg6A
>>15
おめ!
19名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 17:33:56.99ID:a5Ocfg6A
立て乙。動画ってロダでもいいんだな
2023/09/20(水) 17:37:20.47ID:CL9T202T
>>1
スレ立て乙

>>15
UEでエロゲ作ってるんすか?
2023/09/20(水) 18:05:33.11ID:udlP6k+a
本日のNG推奨(C#ガイジ・忍者くん)
ID:SPS5ElXG
22名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:06:05.77ID:QkuKSO4M
>>8
プログラミング難しくて思い通りに進まない
23名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 03:18:33.68ID:fVQkpKsy
>>22
C#? どういうところで詰まってるの?
24名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 05:56:04.63ID:6AJroonF
unity使うならm.2は必須なん?
sata3のssdだとスクリプトの更新とかちと遅いわ

>>23
え、配列とか、、、(*´ω`*)
まあ基礎が出来てないってことで、少しづつやるしかない
25名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 06:40:34.57ID:ir+DMztU
>>24
Sataのままでいいぞ。スクリプト初期化のドメインリロードは元々遅いし換装しても意味ないよ。
26名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 06:43:14.71ID:ir+DMztU
>>24
プログラムは少しずつやるしかないな。頑張れ。
分からんことあったら聞いていいぞ
27名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:02:05.31ID:6AJroonF
>>25
そうなんだ
チリツモで差が出るんかなと想像してた

どちらにしてもsataでモメンタムキャッシュ使うために、マザボ変更しようかなとは思う
2023/09/21(木) 07:05:14.87ID:/MuTsu7L
引数に倫理演算子突っ込むとかフィールドでメソッドを呼び出すとか
人生で1度もプログラム言語触った事がない奴と同じレベルの事してる

理解力も能力も完全に未経験者レベルが、Unity歴4〜5年の経験者だと
言うのだから呆れる

5年やっても未経験者レベルを脱出出来ないなら、ヴィジュアルスクリプティングにでも
掛けた方が余程未来がある 普通にIDEを使うのは絶望的以外の何物でもない
29名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:23:29.19ID:ir+DMztU
>>27
ほんの少し早くなるかもだが、ほとんど変わらないぞ。ssdとは別の所で時間食ってるから。

あとMuTsu7Lはただのマウント取りだからブロック推奨
2023/09/21(木) 07:32:32.58ID:/MuTsu7L
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/617,626
マウントでも何でもなくこれがそいつのやった事だろ
何をしてるのかすら理解出来ないのか?

荒らしなのか自演擁護なのかしらんが冗談はやめろ
31名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:44:54.46ID:ir+DMztU
>>30
4-5年経験者ってのはとごに書いてんの?
2023/09/21(木) 07:45:39.72ID:UMrHcgk8
そいつ昔からいる有名な半コテなのよ
33名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:46:34.91ID:ir+DMztU
あーそうなんか、すまんかった
2023/09/21(木) 07:47:29.16ID:/MuTsu7L
正確に言うと8年前にredditにUnityの質問していた記録がある
再活性化したのがそこら辺の記録も当然残ってる
35名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:51:48.33ID:ir+DMztU
なるほどな。だったらビジュアルスクリプティングもありだな。
てか真剣に2,3年学んでできんかったら、確かに他の道探したほうがええね
2023/09/21(木) 07:56:55.92ID:/MuTsu7L
今更勉強も練習もイヤイヤする奴がそれでもやりたいっていうなら、
ビジュアルスクリプティングくらいしかもうないよ
まぁ進むも戻るも茨の道なんだけどね
2023/09/21(木) 08:04:31.34ID:0WBmezOs
皆さんおはよ~ございます
本日もガンバって行きましょっい!

Vroid取込みはリターゲティングでのアニメ生成の問題と分かり今日はその部分を徹底的にやってみる
まだキャラに服は着せないぞ!
だって暑いからねっ

>>33
あれはワザワザ問題を難しくてるのよ
倉庫番なんかブログ見て同じの作ればいいのに、そこは見た、だけだもん見て作って、他のやり方のページ見て何個か作りゃ出来る事解るのに、何故か配列に拘る不思議君なのよ
だから周りが何言っても聞かないのよ
2023/09/21(木) 08:07:57.65ID:0WBmezOs
因みに自分は昨日だけでVroid取込みにプロジェクト10個程作った。

もうね取込みのプラグインとか目つぶってでも配置出来そう(笑)
2023/09/21(木) 08:16:03.15ID:TR7APxmb
そんなにプロジェクト作って何か特別な管理方法とかあるの?
2023/09/21(木) 08:26:40.09ID:u6n1pPBR
>>39
管理?名前とか?
ってか取込みテストやら移動のテストしてるだけだし消して作り直ししてるよ
プロジェクト名なんかお尻に通し番号したりして
どうせまだまだやり方確定してないプロジェクトなんか持ってても仕方ないゴミにしかならんしね

それに毎回作り直ししてるとどんどん覚えてるの実感する
2023/09/21(木) 08:35:57.71ID:0WBmezOs
何個も同じ目的のためにプロジェクト作り直ししてるとね

段々とここはこれのほーがいいよな、ここはこうすれば早くね?とか
最初の2、3個はブログ見てやるけど
その後は自分のやり方を模索して行って
なんだよブログよりいい方法あんじゃん!って見つけた時は嬉しい
2023/09/21(木) 08:40:00.95ID:sIkrop/v
Vroidってvrm=gltfだろ
Unityはあんま触ってないがvrm取り込むとprefabに変換するスクリプトがあるんだっけか
vrm独自のパラメータがいるわけでもなけりゃ拡張子glbにしてblenderで読めるだろ
2023/09/21(木) 08:53:07.89ID:0WBmezOs
あのぉ昨日のスレ続き読んでくれれば分かるけど
今アンリアルエンジンでいじってるのよね
まだ触って5日目位の初心者です
2023/09/21(木) 09:01:10.34ID:0WBmezOs
まぁ過去スレになるから改めて記載しとくと
最初に取り込んだ時と、その後3時間後の変化
お笑い走り
ttps://i.gyazo.com/dfa637d08e681aaf0421cdc75093a212.mp4

約3時間後
ttps://i.gyazo.com/7754146c5d1f028463d274fb48e51acf.mp4


でグレイマンと比べたらアニメシーケンスがグレイマンはその場走りなのに、リターゲティングして再生成した方は移動走りになってた
その部分を今日は確認
うまく行けば超簡単にアニメ(スケルトン)の移行が楽に出来る
45名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:13:18.39ID:ir+DMztU
アンリアルの試したい気持ちもあるが目の前のタスク終わらせにゃ。
アンリアルってモバイル向けで個人だとどーなん?なんか事例ある?個人で
2023/09/21(木) 09:20:48.69ID:0WBmezOs
自分はそういうの気にした事ないなぁ
所詮作りたいもの作るだけだし

今回もUEやるのにただ単にブループリントに興味があっただけ(笑)

前はUnityに比べたら重いとか言われてたから自分のi5-7700,GX1050で動くんかなぁと思ったら結構いけたし当分は遊べそうw
2023/09/21(木) 10:47:44.37ID:sFpCUBzy
へえ、そのスペックでも動くのか。
Unityの移行先にGodotいじってるけどUE試すか
48名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 12:03:53.64ID:u6n1pPBR
よっしゃああああああ!!
ttps://i.gyazo.com/bde4b8234b420160482aaec459d243fc.mp4

最初また昨日みたいなお笑い走りになったけど
どうにかいけた!

ちょっと偶然の産物もあるから
やり方確定してまとめる!

>47 動画みても分かるけど、動くというだけ
スケーラビリティも中なので画質は綺麗じゃないけど
動作確認ならいいかと思います
2023/09/21(木) 13:29:22.27ID:5nat/PWy
>>48
裸なのがおかしい
50名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:47.75ID:u6n1pPBR
裸はまぁモデル見やすいから、テストケースだとまぁいいかなって
思ってるけど
ttps://i.gyazo.com/887f59ae76ae5a16e3d0d3e0065abc62.mp4

ちょっと隠してみたら余計変にwwww

まぁいっかw
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:34.24ID:u6n1pPBR
やり方確定した
1,プロジェクト作成
2,フォルダにPluginフォルダ毎コピー
3,プロジェクト読込み直し、するとPluginあると出るので管理画面だす
(出ない場合編集→プラグイン)
4,VRMのプラグインを有効化して、再起動(チェックすると再起動のボタンでる)
5,適当なフォルダを作成して、そこにVRMをインポート
6,CharactersフォルダのRigにあるRTG_MannequinをWクリックで編集画面
そこにソースとターゲット選択(ほぼ自動)この際、Aポーズにして保存する
IDLE時に手が開いているw
7,CharactersフォルダのAnimeにあるABP_Quinnを右クリックでアニメーションアセットのリタゲ選択、そこに先ほどのRTG_Mannequin指定する、リターゲットすると指定フォルダにアニメが作成

あとは、サードパーソンの設定で今作ったメッシュとアニメを指定、ポーン設定をすればOK

PC再起動してもちゃんと取り込みできたから
問題ないと思う
一番わかりやすいブログはここ
ttps://sougre.blog.fc2.com/blog-entry-379.html
UE5を触ってみる2日目。ThirdPersonBP、マネキンをVRoidのVRMモデルに置き換えることに成功する。【IK Retargeter】
52名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:46.29ID:sFpCUBzy
おおーありがたや。参考にさせてもらいます。
アンリアルのTIPはUEスレに貼り付けた方が助かる人多いかも
2023/09/21(木) 16:33:22.48ID:5wmRyB7c
IKRigで指の動きも全部リターゲットさせる設定大変じゃね
2023/09/21(木) 17:49:39.31ID:JHrm60SU
今日からTGSだよー
あす土日には日本ゲーム大賞アマチュア部門、フューチャー部門、U18部門発表があるから、配信でゲーム開発先輩方の作品発表を見よう。
公式番組 | 主催者企画 | 東京ゲームショウ2023
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/program/official/

インディーズの出店も結構ある
会場マップ | 会場・出展情報 | 東京ゲームショウ2023
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/display/map/


それとは関係ないが、VR機器もってるなら、毎年期間限定TGS VRアプリおすすめ。
なのだが、今年はxambrって電通のアプリで納期ギリギリに公開されててなんかメンテ中
https://tgsvr.com/

https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/assets/images/program/official/img_timetable_jp.png
2023/09/21(木) 17:50:17.48ID:JHrm60SU
>>54
明後日だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況