【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/05(日) 17:49:41.00ID:6B+LqSWy
※前スレ
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/

ゲーム開発者になりたい人達の雑談所です

・ゲーム開発をしたいが、形になっていない
・完成せずに挫折してしまった
・完成はしたが十分な出来だと思えない
・製作者用の雑談スレに書き込んでいると引け目を感じる

といった、ゲーム製作に執着はあるが、開発者と名乗るのも烏滸がましい底辺が、身の程知らずに遠慮なく自由に語り合える場です
喧嘩や愚痴や誰かを傷つけそうな話題は程々に、なるべくでいいので明るく楽しくいきましょう
745名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/07(日) 09:57:41.73ID:XQBKHWlL
https://apps.apple.com/jp/developer/hamon/id478519685?see-all=i-phonei-pad-apps
これか
2024/04/07(日) 14:06:22.28ID:+xwId0uG
受講料が7500円ってことか
こういうの受けた事無いから分からないけど、やる気あるならいいチャンスだと思う
仮に内容がイマイチでも自分で必要な情報を分別する力が身に付くし
747名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/07(日) 16:26:18.10ID:JyCEO1iQ
>>741 忍者かしらんがまだ根に持ってるのか。
引きずるなら最初からネガティブな発言しなきゃいいのに
748名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/07(日) 18:51:20.89ID:XQBKHWlL
ゲームってシンプルであるほどいいんじゃねぇかなぁ
2024/04/07(日) 19:23:58.26ID:HsomnROL
顔文字くんコロコロ口調変えるのなんなん
2024/04/07(日) 23:26:44.24ID:rv/MGjx1
クソ隣人を訴えてやったら家売って逃げ出していきやがった
ゲーム製作再開する時間ができてしまったわ
さてなに作るか
隣人に吐かれた暴言の録音を効果音にでも使ってやろうか
751名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:37:27.16ID:VApWqii5
チュートリアルステージクリアおめ
752名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/08(月) 06:26:11.27ID:EcmamLs3
アセットストアって儲かる?
2024/04/08(月) 06:43:51.84ID:8oWyUuIR
アセットストアの運営でもすんのか?
2024/04/08(月) 11:27:15.07ID:GvXLGQyI
アセットストア(に出品し)て儲かるか?て意味では?
誰もが欲しがる人気のアセット出せれば儲かるんじゃね。
755名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:16:09.24ID:nUXa8A++
「一番もうけたのはつるはしを売る奴」理論ってのはマジもんのラッシュだからで
ゲーム開発なんて母数少ない素人多い条件で、アセットストア用にアセット作っても
大して儲からんだろうね

自分のゲーム用に作ったツールをついでに売って小遣い稼ぎレベルじゃないの?
2024/04/08(月) 12:34:46.35ID:bNOUvzh9
ツルハシ売ってるのはゲームエンジンやアセットストアの運営してる会社だわな
2024/04/08(月) 12:40:36.56ID:uHOhFOLO
しょうもないゲームの作り方をYouTubeで配信してたほうがまだ儲かるぞ
2024/04/08(月) 12:47:03.75ID:WCsoX6sF
顔文字君は金儲け考えるのはいいけど
この際ゲームやアセットなんでもいいから完成させなよ
2024/04/08(月) 15:12:24.36ID:GvXLGQyI
そういや顔文字くん、半年以上前につくるっていうてた倉庫番できたのだろうか。
760名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:57:59.51ID:8bsCL09m
顔文字なんて使ってるの誰もいないけど見えないレスでも見えてるのか
2024/04/08(月) 16:24:03.29ID:GvXLGQyI
顔文字くん=元コテハンのワナビー2048
質問の仕方が独特なので本人を容易に特定できる模様
762名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:30:09.21ID:EcmamLs3
アセットって何が売れるのかわからんわな
2024/04/08(月) 22:53:38.05ID:8oWyUuIR
アセットに限らず売れるの分かるなら億万長者や
764名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/09(火) 12:24:38.10ID:oLx3m2KZ
暇つぶしゲームが一番長くやるかもな 結局な
765名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:19:27.23ID:7QGbU+aX
アセットなあ
おれ自身がイラスト畑なんでグラフィックかサウンドぐらいの汎用性あるものしか思いつかんな
766名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:03:19.28ID:NEu6cgwo
グラフィックは魅力あるキャラクターアセット作ればいいんじゃないか。
っていうのは一昔前でAI登場で巷に溢れてるなぁ
3Dでプレイヤーキャラだったらまだ需要あるんじゃね。真っ先に探してるもん
プログラム系は個人で作ってるの多いからバグやサポート終了多すぎ
767名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:03:24.46ID:oLx3m2KZ
単なる素材だけなら無料であるもんな
ただ、3dモデルは有料が多いイメージ
768名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:37:14.39ID:1Alzh4Mc
アイデアに価値がないのなら、物量に勝るメーカーに勝ち目はないのかね
2024/04/10(水) 12:44:01.67ID:NgXUz2kQ
>>768
はい。

なんなら個人開発でも
マーケティング >> 越えられない壁 >> アイディア、中身
な時代になってる、最近も悲しい事件があったぞ

10年越しの開発タイトルがSteam「話題の新作」リストから押し出されてしまった開発者の叫び。誰にでも起こりうる不運な出来事 | Indie Freaks
https://www.indie-freaks.com/2024/03/news-new-and-trending-algorithm/
770名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/10(水) 13:07:19.98ID:1Alzh4Mc
まず面白くなさそうだし
2024/04/10(水) 13:12:32.70ID:ePVvmg91
なんか俺も顔文字くんとやらの特徴が見えてきたかも
完全に無駄なスキルだが…
2024/04/10(水) 13:24:40.43ID:5Z3/oYh2
そのタイトルのどこらへんに面白そうでプレイしたくなるようなアイディアが?
今まで大量に生産されてきたゲームのコピペにしか見えない
773名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/10(水) 13:46:49.61ID:1Alzh4Mc
>>771
おう ありがとな
774名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:49:37.55ID:yq2V1KGg
ゲームの二次創作って有料で販売できる?
とある作品の二次創作ゲーム作りたいんだよね
クオリティ次第で公式が有料販売許可してくれることってあるかな?
775名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:52:05.47ID:2o5dMSY7
ソニックマニアみたいにごくまれに許可してくれることもある
してくれなけりゃ最後にガワだけ差し替えればいいしここはあと先考えず突っ走って見せろ
776名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:19:58.26ID:yq2V1KGg
あるのか
ファン作品として作りたいんだよね
やってみるわ
2024/04/10(水) 19:21:12.86ID:MQMUu13O
それが2次創作に寛容かどうかってのもあるしなあ
エログロじゃなきゃそこまで怒られないとは思うけど
2024/04/10(水) 19:37:18.42ID:OOiB6i8G
許可したのセガだけじゃん…それもソニックだけ
779名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/10(水) 20:41:32.95ID:wkkxhyn3
>>772
そうは言っても、そのコピペにすら取捨選択という個人の才能が現れるもんやで
2024/04/10(水) 21:29:10.61ID:h2XAttVI
ギャラクシアンの時は、Appleの審査でめっちゃ落とされました。
2024/04/10(水) 23:19:17.42ID:OOiB6i8G
>>779
なんにせよ新規性が全く見えない以上、見た目やらエロで釣るか
せめてユーザーレビューがありえないくらい高評価じゃないとね
どちらも満たせないならこの結果は残当
782名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 01:26:19.94ID:meGZNeai
問題はそこじゃなくて
大手との1対1の戦いで負けるならともかく
ふたを開けたら1対11でした。ひどいよ…って部分やろw

確かに弱小にとって数少ない露出機会を
金のある大手に占有されるのはきつい
2024/04/11(木) 02:06:08.81ID:96dkwlL8
>>772 10年前はSteamも一般開放してなかったし画期的だったんだろう。
2024/04/11(木) 02:35:57.09ID:Nnn6ygfy
売れない理由が分かりやすいものはまだ
資金かけて内容も悪くないけど競争に敗れて物量の海に埋もれてしまった物は悲惨
785名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 06:33:39.64ID:SGKxEM/w
なんかパズルのアイディアくれ
2024/04/11(木) 07:41:26.56ID:bZT8su8/
そもそも大手が数出すだけで潰れるような無個性ゲームなら配信日調整できなかったのかね
当日になって気づいたとかならザルも良い所
2024/04/11(木) 10:20:59.72ID:jblguc5z
そら大手の大作なら予想できるだろうけど、発売済のマイナーな過去作リマスターをSteamに一挙公開であーなったらどうにもできないでしょ
2024/04/11(木) 10:24:05.15ID:l+c/4t3X
10年間コツコツ作り続けてリリースしたのは凄いと思う
789名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 10:32:47.76ID:SGKxEM/w
単純に飽きるから複数プロジェクトやったほうがいいな
あれこれ手を付ける(*´ω`*)
2024/04/11(木) 12:30:25.41ID:96dkwlL8
>>789 顔文字くん?小さいのでも片っ端から完成させないと、なにやってたか忘れて全部作り直しになるよ
791名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:51:43.66ID:SGKxEM/w
ほんとそう
挫折率100
792名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:51:56.94ID:SGKxEM/w
ほんとそう
挫折率100
793名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 13:10:16.68ID:SGKxEM/w
倉庫番作る
baba is you
794名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 18:49:49.28ID:SGKxEM/w
完成させたいよ
2024/04/11(木) 18:53:13.67ID:XnRM6CvU
個人ゲームってひと昔前はテトリスレベルだったのに今は大変なもんだよな
2024/04/11(木) 19:38:59.80ID:l+c/4t3X
ゲームエンジンやライブラリが普及したもんだから一定の水準はすぐ出るようになっちゃったしな
下手すりゃ1年目でも何個もゲーム作る奴とかいるし
797名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:44:26.02ID:GcnwXHZB
ゲームエンジンで出る安っぽさを消そうとすると、途端に必要とする知識が増えてきて、そこで作るのがキツくなってくるんだよな
798名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:58:55.46ID:Y5sCW8oG
3Dは中華のお陰でハードルが上がってモデリングが相当良くないと厳しいな
2024/04/11(木) 23:01:30.87ID:96dkwlL8
中国のしょぼグラ劣化パクリゲームとか笑ってたらあっという間においこされたもんな
2024/04/11(木) 23:02:48.02ID:2Hp8BTrL
スマホゲーで出来が良いアクションゲーはほぼ中華ってイメージ
2024/04/11(木) 23:04:10.11ID:96dkwlL8
>>793 倉庫番はゲームエンジン使うよりパイソンかJS,C言語で作ったほうがわかりやすいし勉強になるよ
2024/04/11(木) 23:32:46.90ID:c35mWcre
>>800
もしもしゲーはゲームじゃないだろ
それと中華ゲーこそよそのシステムをパクるか良ゲーのモバイル版を作ってるだけ(しかもCODMのようにクソ劣化させたゴミ)
2024/04/11(木) 23:37:15.48ID:c35mWcre
>>769
ゲームに限らずあらゆるエンタメがオワコン化していったわけだ
日本でもやっとステマ禁止法が施行されのにいまだにステマは減らない
エンタメや文化に商売人が闖入して幅を利かすと界隈そのものが潰れるのは昔からよくある話
804名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/12(金) 00:59:29.15ID:aPJOIG3o
まるで忍者みたいな論説だな。
805名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/12(金) 05:55:21.69ID:qZEzA/Pg
>>801
いやgodotでやってるよ
2024/04/12(金) 07:58:40.67ID:aPJOIG3o
>>805 顔文字君、倉庫番完成したの?
土日スレにアップロードしたらテストプレイするよ
807名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/12(金) 13:32:25.21ID:qZEzA/Pg
進行中です(*´ω`*)
そんなスピード感で完成しません(*´ω`*)
808名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:36:36.58ID:qZEzA/Pg
オートタイルの仕組みが分からん
スクリプトで縁つけちゃったほうがいい感じもする
2024/04/12(金) 15:42:37.27ID:eB2J7O0T
じゃそうして
810名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:23:52.62ID:qZEzA/Pg
完成するまで、ゲームプロジェクトは1つに注力したほうがいい?
2024/04/12(金) 17:44:41.13ID:aPJOIG3o
>>808
808 縁を付ける方式も見かけるけど描画コストが上がるから、周囲のブロックを検索して組み合わせのブロックを置いたほうが良いよ
2024/04/12(金) 17:46:06.26ID:aPJOIG3o
<<810 顔文字君?
まずハエたたきを 以下略
2024/04/12(金) 18:35:43.38ID:eB2J7O0T
なんか月毎に繰り返す同じ質問


なんのAIなんだろう
2024/04/12(金) 19:04:35.42ID:lQBNMUId
コテを叩けば面白がってもらえると思ってるのがな
それくらいしか書くことないのが悪いのか
815名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:50:49.14ID:qZEzA/Pg
>>811
ふちをつけるとなると、シェーダですよねおそらく
オートタイルで躓くとは、、、(*´ω`*)
2024/04/12(金) 19:55:46.76ID:50tAzsAK
顔文字が問題過ぎるだけで誰も積極的には叩いてないんだよ

進展するなら一緒に盛り上がったりもできる
制作やめて消えるのもまあしゃーない

どちらでもなく無限に宙ぶらりんで愚痴垂れ流してるだけのおっさんに対して他に何が出来るんだ
5chで数少ないゲーム制作の話が見られるスレでこいつはずっとチラついてるんだ
チクチク言いたくなるのは分かるよ
2024/04/12(金) 20:32:43.90ID:lQBNMUId
叩いていようが何だろうが
コテの話をする以外にこの板には娯楽がほぼない
818名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/13(土) 07:39:05.40ID:DtpmdlV4
倉庫番って基礎が詰まってる?
完成させたい
アドバイスちょうだいね
2024/04/13(土) 14:16:51.97ID:MXOMZGJ9
オートタイルでちゃんとやって、それでも無理そうなら省いた方がいいんじゃないか?
ゲーム部分と関係無いし
2024/04/13(土) 15:17:24.05ID:94bCVUv8
シンプル倉庫番にオートタイルはいらない気がする
見栄えをよくしたいなら
https://deepnight.itch.io/tabletop-rpg-map-editor
完成した後に背景画像をつくればよさそう。
2024/04/13(土) 15:18:57.87ID:94bCVUv8
顔文字はアゲるのやめてみてはどうだろう。
2024/04/14(日) 06:12:39.45ID:xkIt8wPU
>>819
余計なところにこだわりがち
2024/04/14(日) 09:28:34.20ID:KU6qw4zb
色々足りてないけど、相手を殴るだけの戦闘プログラムが組めた。
さあパラメータ変化の具合確認の為に、序盤敵を充実させるか。
・・・と思ったら思い付かない。
他作品オリジナルやネームドモンスターや高ランク生物を除外したら、まるで残らない。
薄暗くじめついた地下に住むという縛りで、ネズミとムカデ、それしか思い付かない。
名前さえ思い付ければ良いので検索してみたら、出るわ出るわドラクエモンスター図鑑。

序盤も序盤で、ゴブリンさえ強敵クラスの尺度だと、どんなモンスターがいますかね?
スライムを序盤敵に設定とか頭おかしい、強烈なトラップモンスターじゃねえか、と言う思考が頭硬いんですかね・・・。
2024/04/14(日) 09:45:52.67ID:DDTB0j3Y
序盤にスライムいいじゃん
じめついた薄暗い照明地下なら
まず思い付いたのから派生
ネズミ→ネズミリーダー、軍隊ネズミ、ネズミ術師、骸骨ネズミ等

ヘドロがあればそこからなにか生まれる

飛んでる虫やコウモリからも何かできそうやん
2024/04/14(日) 09:47:47.46ID:PkTpvsu0
例えばマイナー、ベビー、リトルみたいな言葉で弱するのは無し?
2024/04/14(日) 10:35:16.45ID:xkIt8wPU
スクラッチで倉庫番作れる?
2024/04/14(日) 11:12:04.91ID:06ju9Oqt
検索するだけでも沢山出てきたし作れるのでは
2024/04/14(日) 11:16:56.77ID:xTL4vfTj
倉庫番とかパズル系はクオリティショボくてもつい遊んでしまうからええよな
2024/04/14(日) 11:23:22.30ID:xkIt8wPU
ちょっと気分転換に触りたいだけ
2024/04/14(日) 11:34:52.65ID:ZZGKHbH0
>>823
なめくじ、ゴキ鰤、ダンゴムシ、ミミズ、いろいろいるじゃない
2024/04/14(日) 11:35:22.00ID:DDTB0j3Y
>>827
作れないんだよ
だつて顔文字君はやり方をまねしないで
少し見て、よし俺のやり方でやってやる!

って、毎回挫折するんよ
まずは真似でいいから1つ作ればいいのに
それをしないんだよ
不思議な生き物なのさ
2024/04/14(日) 11:36:43.22ID:DDTB0j3Y
>>830
ゴキ鰤って書くとなんかカツオ節みたいで旨そうや(笑)
2024/04/14(日) 12:36:25.42ID:ZZGKHbH0
>>832
魚で思い出したけどイベント武器か何かで冷凍マグロ型の氷剣みたいなのがあって
めっちゃ笑ったの思い出した。しかも装備できるキャラが漁師か何かだった
何でそんなの思いつくかなって人たまにいるよな
2024/04/14(日) 12:53:07.62ID:y+U1M/dN
モンハンやん
2024/04/14(日) 12:59:50.83ID:DDTB0j3Y
アーキエイジにもあったなぁマグロ剣
2024/04/14(日) 13:13:31.44ID:ZZGKHbH0
ほへー、色々あるんだね
調べてみたら冷凍カジキの槍だったらしい
もうサ終してるけどネタ武器で魚類はありなのかな?
2024/04/14(日) 13:25:25.07ID:ZZGKHbH0
運営の悪ノリみたいなの結構好きなんだよね
2024/04/14(日) 13:31:07.55ID:PkTpvsu0
モンハンはフライ返しとおたまが双剣、トウモロコシが大砲になったりネタ武器は多いね
名前はニールイタメールと砲モロコシ

魚類に限らず武器じゃない物が武器になるギャップがあれば成立するんじゃないかな
あとはどこまで面白くできるか
2024/04/14(日) 13:44:50.97ID:ZZGKHbH0
MHは何か敬遠しててやった事ないです(立ち回り見てて出来る気がしなかったから)
確かにカッコイイキャラが変な武器持ってるとシュールだよねw
仮想大賞みたいになりそうだけどw
オンラインだと変わったセット装備してると目立つから需要ありそうだけど
オフラインだと一発ネタみたいになりそう。でもちょっとシークレットで入れてみたい欲求あるかもw
2024/04/15(月) 06:41:17.61ID:mTU7RQMw
プログラミンに疲れた
頭が悪すぎて
どうしたらいい
っていうか人生に疲れた
気力が出ない
ssri欲ちい
841823
垢版 |
2024/04/15(月) 07:03:12.22ID:xRKi7n0u
>>824
自分でもおかしいと思うのですが、ドラクエのスライムはネタ域扱いでOKなのにWiz#1のバブリースライムは普通にOKとか、我ながら偏見すぎね?と思います。
>>825
なるほど・・・派生も考慮します。
>>830
具体例どうもです。Gは名前すら苦手ですが。知っている単語すら思い浮かばなかった自分が不思議だ。

皆さんありがとうございました。
2024/04/15(月) 07:29:14.27ID:otiyIynT
ウサギとかシカとか草食系のモンスター?動物?なら序盤にいても平気かなと
草食なだけに深層ダンジョンにいたら草もないしおかしいけど
2024/04/15(月) 07:33:12.83ID:otiyIynT
モンスター同士は食物連鎖に含まれてるのか否か、モンスターとそうでない動物の差は何か、現実世界の生物とその生息域や習性
みたいなもんを頭に置けばアイデアもまとめやすいかなと思ったり

よくワールドマップとかダンジョンを作るのが苦手という人もいるけど、それも重力など自然の法則や生態系など理詰めすればすぐ端から埋まっていくかなと思ってる
2024/04/15(月) 10:47:15.91ID:NcMIzchM
>>841
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています