【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/06(月) 16:50:23.83ID:aWH6Xwln
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

■前スレ
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/l50
2023/11/06(月) 23:38:20.51ID:G3Yv2//F
質問いいですか?
モーションを含むFBXファイルを更新してもFBX内のモーション一覧が変わりません。
一度ファイルごと削除するか、内部の一覧を空にすると更新が反映されるようです。
モーションの追加毎にループ設定とか全部やり直すので気が狂いそうですが
mいんnあは気が狂わな狂う宇くいあl?
3名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/07(火) 08:20:51.13ID:FYDqHFYY
初学者です。
既知のバグかわからんけど、調べても同様の症状の人がほとんどいなかったので

1.新規のアセットパッケージをインストールするとメニューから消えてしまう。
特に複数入れた場合、どれかがメニューから消えてしまって作業ができなくなる。
インストール自体はできてる。削除→再インストールも効果なし。なぜか新規プロジェクトで1からつくると消えてたアセットがメニューに出るようになることもある。
下段のアセット一覧があるところからだと適用ができないからお手上げ状態。ryzen入れてるから相性なんかなと思ったけど同様の書き込みないから困ってる。アセットのインストールパッケージを置く場所は特に関係ないはずだし。
特にエラー表記はなかったと思う。多いのはFACS UtilitiesのあとにVRSDKを入れるとFACSがメニューから消えて再インストールも効果がなくなってしまう現象。
2.unity2019でAsset load bundleからFacs utilitiesを使おうとしたが、bundle sourceに対してloadしても反応がない。
でも2022のバージョンでは反応して1つのプロジェクト内でクローンを生成できる。
VRC用に2019バージョンで使用したいけど設定方法分かる人いたら教えてほしい
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/07(火) 08:21:01.11ID:FYDqHFYY
初学者です。
既知のバグかわからんけど、調べても同様の症状の人がほとんどいなかったので

1.新規のアセットパッケージをインストールするとメニューから消えてしまう。
特に複数入れた場合、どれかがメニューから消えてしまって作業ができなくなる。
インストール自体はできてる。削除→再インストールも効果なし。なぜか新規プロジェクトで1からつくると消えてたアセットがメニューに出るようになることもある。
下段のアセット一覧があるところからだと適用ができないからお手上げ状態。ryzen入れてるから相性なんかなと思ったけど同様の書き込みないから困ってる。アセットのインストールパッケージを置く場所は特に関係ないはずだし。
特にエラー表記はなかったと思う。多いのはFACS UtilitiesのあとにVRSDKを入れるとFACSがメニューから消えて再インストールも効果がなくなってしまう現象。
2.unity2019でAsset load bundleからFacs utilitiesを使おうとしたが、bundle sourceに対してloadしても反応がない。
でも2022のバージョンでは反応して1つのプロジェクト内でクローンを生成できる。
VRC用に2019バージョンで使用したいけど設定方法分かる人いたら教えてほしい
2023/11/08(水) 09:57:04.92ID:IC2/2hRL
Odinに関する質問です。
Dictionary<string,List<Sprite>>でDictionaryを作っているのですが、
中に入っているListの画像プレビューをインスペクタ上に表示する方法はありますか?
List単体ならプレビューできるのですが、Dictionaryにそのまま[PreviewField]を付けても駄目なようで…
OnInspectorにforeachを仕込んでGUILayoutで書くのでは、というところまでは思いついたのですが
Odinにおけるプレビュー画像の記述方法がわかりませんでした。
よろしくお願いします。
6名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/08(水) 12:38:00.42ID:IC2/2hRL
>>5
書いてあるとおりの力技でひとまず自己解決しました。
foreachでループさせてlabelにスプライトを読み込むことでプレビュー表示の領域を丸ごと作ったのですが、
もっといい方法ないものかな……
Odinでもっと簡単にできる方法があれば教えてください。
2023/11/10(金) 00:06:25.09ID:J4IbgWZq
ダメージエフェクトってどうするのがセオリーなんですか?
必要のたびにInstantiateして数秒後にDestoryすればとりあえず実現はできるんだけど
Instantiateは重いとかなんとか聞くので、大量のユニットが出てくるゲームでもっとスマートな方法ないですか?
各オブジェクトに専属エフェクトを用意しておいて、必要時にアクティブに切り替えるとかそういう細かいやり方一般的ですかね?
2023/11/10(金) 00:13:16.53ID:H/ePV2Lk
ひろはすがUnity裏切ってUEに鞍替えしたんだよ!お前らどうすんだよ!?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2023/11/10(金) 01:11:35.01ID:iOZ24Hld
しばらくGODOTに浮気してたけどやっぱりUNITYが好き
2023/11/10(金) 01:27:12.68ID:OU03FPZr
>>7
オブジェクトプールで検索
2023/11/10(金) 10:49:50.28ID:LBaA7bE1
>>9
結局なんのかんのいって痒いとこに手がとどくようになってるからなUnityは
Godotとかやってみて「おっこれはいけるかも??」て思ってもいざ本気でやりだすと
細かいところで不具合があったりどうしょうもない仕様があったりで本気で使うには不安が残るパターンが多い
2023/11/10(金) 13:18:16.57ID:+3+klMnF
>>7
まずはそれでいいと思います。 重くなってきてから変えられるような作りをしておけば万全。
そのような作りをしてますが、今のところ切替方式が必要になったことはありませんでした。
100オブジェとか余裕かと。
昔や非力なAndroidがターゲットなら最初から切替の方が良いかと思います。
2023/11/10(金) 13:21:23.30ID:Trn7O450
UNITYでキー入力ってどこに実装するのがベターですか?
キャラに直でコードなすりつけるのが普通なんですか?
カラのオブジェクトを作成してそこにキー入力コード用意して
そこからキャラクターに命令するのが普通なんですか?
UEでは分けてたと思うんですが
2023/11/10(金) 13:21:25.79ID:Trn7O450
UNITYでキー入力ってどこに実装するのがベターですか?
キャラに直でコードなすりつけるのが普通なんですか?
カラのオブジェクトを作成してそこにキー入力コード用意して
そこからキャラクターに命令するのが普通なんですか?
UEでは分けてたと思うんですが
15名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/10(金) 13:25:09.23ID:vBS1KEXH
>>8
このハゲ!
2023/11/10(金) 13:41:55.19ID:IFn4/mqu
>>13
後者だね
複数のオブジェクトから同時にInputを呼ぶとプラットフォームによっては激烈に重くなる
2023/11/10(金) 13:42:23.48ID:EHV5CH90
男でスカート履くのは普通なんですか?
女でジーンズ履くのは普通なんですか?

ラーメンをフォークで食べるのは普通なんですか?
寿司に醤油掛けるのは普通なんですか?

フツウって何?
2023/11/10(金) 13:50:04.69ID:Trn7O450
>>16
やっぱそれか。返答ありがとうございます!
2023/11/10(金) 17:48:02.09ID:dssjpw/U
今日も元気だ暴飲暴食!サンボで豪遊してきた!
焼き牛丼!牛皿!ビール500㍑!これでたったの1180円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/Ur28YYE.jpeg
20名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/10(金) 19:50:11.90ID:vBS1KEXH
>>19
このハゲ!
2023/11/10(金) 20:10:55.03ID:dssjpw/U
  彡 ⌒ ミ   
 ( ´・ω・`)  禿げてね-よ!
  /⌒ヽ_.ィ、  しゃぶれよ!
 ( r.     )
  ヽノノー二二つ <ドーン! >>20
   |__/_/
   └一'一
22名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/11/10(金) 20:16:02.41ID:0Pn1la5N
500ℓは酒豪にも程があるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況