RPG Maker Unite 総合スレ_4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/21(火) 14:45:59.23ID:mWBHgieO
幾度かの延期やトラブルを経て2023年5月にリリースされた RPG Maker Unite のスレです

■RPG Maker とは
いわゆる「RPGツクール」を日本国外向けにリリースした際の名称であり
制作元としてはUniteを機に国内外での名称を統一したい意図があるのかと思われます
RPGツクール95、2000、XP、VXAce、MVほか多くの作品があります

■HP
https://rpgmakerunite.com/

■SNS
https://twitter.com/rpgmakerunitejp

■前スレ
RPG Maker Unite 総合スレ_03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/
https://twitter.com/thejimwatkins
576名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:14:13.18ID:n8rU1rzC
RPGつくるより他人がつくったやつ遊びたいんだができる?
買わないと遊べないよね
2024/04/02(火) 21:48:42.43ID:orGpbqsi
完成されて公開されてる作品をプレイするのにツクールはいらない。
配布されてるデータだけでプレイを完結できる。
(VXACE以前の古いやつは別途インストールするデータが必要になるけど)

あと、Unite製の作品が配布されてるところは知らないがそれ以前のバージョンのやつなら
フリーゲームまとめサイトに無料でで大量に転がってる
2024/04/03(水) 05:58:38.03ID:WXWiEmQf
unite製のRPGはsteamとかでも出始めた
2024/04/03(水) 10:53:12.24ID:hgROx57u
boothでも「RPG maker unite」とかで検索するといくつか出てくる
580名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/03(水) 13:56:00.39ID:Jo7o0XSS
Uniteで作れないは無能人間と証明された
2024/04/03(水) 15:08:34.39ID:mtNMjmmg
>>580
有能無能ではなく
効率よく作れるかどうかではないのか
効率よく作れないのだったら
Unity とかアンリアルエンジンでいいわけで
2024/04/03(水) 15:45:27.55ID:Kv1NkVVR
結局のところUniteで作るメリットがないので…
583名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/04(木) 07:14:24.28ID:cMZGX6qm
何をやっても評価が改善する見通しが立たないプロジェクトのアフターサポートって地獄だろうな
ところでロードマップってどうなったん?
2024/04/04(木) 07:33:57.36ID:O8LF9DrM
すべて未定
https://support.rpgmakerunite.com/hc/ja/articles/17538420142617-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97
2024/04/04(木) 08:57:06.96ID:ADoEHZ8q
Uniteを作っているは無能人間と証明された
586名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/04(木) 10:29:29.49ID:7SvKHIGR
steamという最大販路が断たれて損切りフェイズに入ったか?

しかしuniteは社内でも相当な課題意識を掘り起こしたんじゃないかねぇ
単純な開発力の問題、ツールコンセプトと結果の乖離、広報能力の低さ、販路確保失敗
これで諦めずに次はもっとOOPを徹底したUnity準拠設計で再挑戦して欲しいな
587名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/04(木) 11:15:47.38ID:S+cEqVq3
>>584
アーリーアクセスでない完全無敵のUniteにロードマップなど無用
2024/04/04(木) 11:56:35.70ID:UiC1Ws0X
未完成品を敢えてアーリーアクセスにしなかったのは、なんだろうな
2024/04/04(木) 12:31:21.44ID:JFv5Db62
会社の新人を取り合えずこの部所に回して経験を積ませる、みたいな軽い扱いになってるんじゃないかと邪推してしまうくらいボロボロだよね…
数少ない国産の制作ツールの一つなんだしもっと頑張ってもらいたいんだがなー
もっと本気出して欲しい
2024/04/04(木) 12:33:50.11ID:dkjUwgSE
頻繁に神更新してるBakinですら未だアーリーなのにUnite正規版なのか
2024/04/04(木) 14:06:09.04ID:rRALvxhM
ver1.00.07と1.00.08でかなりヤバめなバグがだいぶ直ってはいるがまだまだまだまだ先は長いな
バグ修正に手一杯で使い勝手が一向に改善されてない感じ
592名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:24:28.77ID:X5L4Szia
リリースが一年早かったな
593名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/06(土) 17:27:43.53ID:4IBgi9xF
1年で済んだかな
3年位は練り込んでいい
2024/04/07(日) 23:22:25.28ID:BXNtUoGe
今更知ったんだけどCSに新作出るのね
前作は特典DLCのために予約してまで複数買ったけど(涙)今回は後日販売予定あるらしいし安心してスルーだな
2024/04/08(月) 03:52:07.13ID:8bsCL09m
MVTがクソゲー扱いされて有名になったのでWITHも爆死だろうなーとは思ってる
というか自作の素材は使えないし過去の有料素材とかも使い回し出来ない仕様だろうしCSは基本的に興味の範疇外だな
2024/04/08(月) 10:28:13.75ID:rWe6UcAH
uniteもwithもキャラジェネ無くしたのは大きなマイナスでは?
597名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:20:32.11ID:nUXa8A++
今のGGGにはちゃんと戦略考えられるPが足りてないイメージ
2024/04/08(月) 12:58:25.64ID:BT1LWWM9
ジェネレータ系は外部ツールで作ってインポートした方が早いし高品質だろもう
そういう生成サービス作ってる最中なんじゃね
599名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:25:47.49ID:DfiYahRz
Uniteには3D Character Converterがある
2024/04/08(月) 20:06:06.15ID:PVyIwH5h
つまり最強ってこと?
601名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/10(水) 15:13:03.77ID:LRrcqpdB
すげー遅れて配布されたやつだっけ?
動いてんのかアレ
2024/04/10(水) 20:37:04.82ID:1nhjXxRA
一応動く。
vroidからvrmを出力すればよいのでモブキャラとか大量生産出来る。
603名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/11(木) 04:11:57.85ID:1e+hIWCn
モブキャラ大量生産
Unite最強伝説が周知されてしまう
604名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:44:21.65ID:cAODyQcC
普通にモブたくさん作れるツールほしい
半分くらいまで作れるツール使って残りの半分くらいは自分で描いてるけど大変
605名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/13(土) 21:33:18.94ID:Q8475aYH
前のvroidは尻尾が髪の毛だったが
今のvroidは髪の毛でない尻尾ができるようになっていた
2024/04/13(土) 22:17:52.68ID:+KiYK5nD
rpg maker withってps4、ps5版も告知されてたのか
switch版は読み込みがちょっと気になるが改善されてるのかな
2024/04/14(日) 01:02:43.47ID:+ERb4ekU
>>599 https://store.steampowered.com/app/2218350/RPG_Maker_3D_Character_Converter/?l=japanese
単体で売ってるけど、Uniteとの連携機能とかあるのかな
2024/04/14(日) 06:31:23.12ID:Ncoia1ee
普通のドット絵(2000仕様、32x48仕様等)のも出してほしいわ
2024/04/14(日) 13:00:40.82ID:5X/C+KeL
3Dキャラコンはそもそもuniteと連携してない。
uniteで使えるように動くpngで出力するだけ。
その気になれば他のツールにも使える。
2024/04/14(日) 23:04:57.04ID:SNV+fzEs
>>608

同感
2024/04/17(水) 14:24:26.08ID:8OqItSrW
これでゲーム作って公開してる人ってもういるの?
2024/04/17(水) 14:26:56.48ID:KRDisTUk
いるよ。
長編だって出てる。
2024/04/17(水) 16:28:54.71ID:BxBJYQcl
神ツールだよ
2024/04/17(水) 16:37:39.25ID:VMFEYFm4
神様にしか使いこなせない人間には早すぎたツール
2024/04/17(水) 20:40:05.65ID:9SlrZE3F
steamで1600円で売ってるやつはセールで半額になったら買って遊んでみるかも
2024/04/17(水) 21:15:36.55ID:KRDisTUk
まあ、ある程度セール見越しての値段なんじゃね。
617名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:11:17.29ID:UaeGAcbX
Uniteは神の英知だから
わからないならWITHが良いよ
618名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:21:12.73ID:9HZsx+/i
神の叡智があるならUnityとC#で作るだろ
2024/04/19(金) 11:42:26.27ID:xEW9E8RJ
いやぁ~ん えいち~
2024/04/19(金) 11:58:26.53ID:VF0/MIrV
えいちのあとには あいがある
2024/04/19(金) 12:01:49.01ID:xEW9E8RJ
エッチ 愛 JK
2024/04/19(金) 12:14:28.75ID:VF0/MIrV
負けたわ
2024/04/23(火) 13:41:29.00ID:UwxmTRvm
プレイヤー移動禁止のアドオン作ってる人まだいないな
ゲーム完成までに作ってる人がどーしてもいなければ自分で作るけど
2024/04/23(火) 19:20:23.19ID:C9Tjn8OT
カスタム移動でプレイヤー動作を繰り返す完了までウェイト。
その中に向き下を向く固定を入れる。
このイベントで固定はできる。
2024/04/24(水) 17:53:10.87ID:hbOoMIp3
どうもありがとう
確かにその方法で動きは止まったけどカスタム移動のループから抜けるには場所移動で別にマップに移動するしか
方法が見つからなかったからやっぱいよいよになったらスイッチのON・OFFで動き止めるの自分で作ってみるね

でもこの機能MVだかMZだかのプラグインでもあったみたいだしいずれ誰か作るだろうな
2024/04/24(水) 20:03:16.06ID:KiW1/f4f
コモンイベントに停止と名前をつける。
カスタム移動プレイヤー動作を繰り返す。
ウェイト1フレーム。
イベント内容をこれにする。
もう一つ解除と名前をつける。
カスタム移動プレイヤー完了までウェイト。
ウェイト1フレーム。
カスタム移動プレイヤー完了までウェイト。
ウェイト1フレーム。
カスタム移動プレイヤー完了までウェイト。
ウェイト1フレーム。
イベント内容をこれにする。
あとは止めたいときに停止コモンイベントを呼び出して動かしたいときに解除コモンイベントを呼び出す。
改良版。
2024/04/25(木) 18:15:21.24ID:TuRjILgI
試してみたが、すまんがそれだと解除以前に停止自体しなかった
2024/04/25(木) 19:38:53.09ID:vkGqSbLg
ウェイトを間に入れてただけだった。
コモンイベント。
ラベル1。
分岐で変数かスイッチ。変数の場合止めたい時間スイッチの場合は押されるまで停止。
条件を満たさないときの分岐を作成する。
条件を満たした方にその変数を0かスイッチをオフ。
それ以外のとき。
ウェイト1フレーム。
変数加算1。スイッチの場合はいらない。
ラベルジャンプ1。
分岐終了。
2024/04/26(金) 00:26:20.18ID:uPJms+O3
コモンイベント。
ラベル1。
条件分岐ボタン系。分岐作成しない。
変数は上と下同じで上は加算1下は減算1。右と左も同じで右は加算1左は減算1。
マップスクロール上だったら上ウェイト付き。
これを上下左右合計4の条件分岐。
条件分岐キャンセルとか解除させたいボタン。
ラベル2。
条件分岐上下の数値>0。
変数操作減算1。
マップのスクロール左ウェイト。
ウェイト。
ラベルジャンプ2。
条件分岐上下の数値<0。
変数操作加算1。
マップのスクロール右ウェイト。
ウェイト。
ラベルジャンプ2。
左右も同じように作る。
イベント処理の中断。
キャンセルの分岐終わり。
ウェイト1。
ラベルジャンプ1。
これでイベントに話しかけてコモンイベントを呼ぶだけでプレイヤーを固定でカメラを移動させてもとの位置に戻せるイベントになる。
2024/04/26(金) 11:46:30.44ID:82LkpGTY
ラベルやループ処理を使えばマップの移動が無ければプレイヤーの固定はできそうだね
どうも
2024/04/26(金) 15:56:26.81ID:8sq7uS+r
Humbleストアとかいうところで新たに発売したとかなってるけど
公式からのまともなアナウンスも無いし
誰も話題にしないw
営業だか広報はあまりに仕事しないんでクビになって
誰も居なくなったのだろうか。
2024/04/26(金) 16:11:48.55ID:ER77dUTr
そこは所謂鍵屋ってやつでアクキーだけ購入して実際にはEpicにキー登録してDLする
円高の頃はおま値回避でその手のサイトは重宝されてた(鍵屋がおま国する場合もある)
2024/04/29(月) 01:08:20.65ID:Bb9AhCks
スイッチや変数の編集画面で検索することができますってあるけど検索を押しても反応が無くて使えない。
2024/04/29(月) 18:30:29.77ID:QhyQ/Vjl
それは初期の頃からずっと残ってる不具合
2024/04/30(火) 06:27:11.07ID:nXJn4ZWX
>>631
>営業だか広報

そっちは現在はこっちに掛かりきりじゃね

RPG MAKER WITH - RPGツクール (PS4 PS5 / Switch)
https://with.rpgmakerofficial.com/
2024/04/30(火) 20:13:53.57ID:Kr3Bmdx1
uniteとwithだと広報の動きが違いすぎる。
withに掛かりきりだとしても人は変わったんじゃ。
2024/05/01(水) 08:08:35.88ID:jWjeg0zV
古いやつは放置ってだけ。
2024/05/01(水) 13:53:46.77ID:ooGG++y2
CS機のように発展性が限られ型にはまった規格の方が開発としても動きやすいんだろうな
その割にはトリニティとかいうクソゲーを死産してるけども
639名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/05(日) 16:17:35.32ID:+f+eq7lW
ヴァンサバ作れますか
2024/05/05(日) 16:24:01.69ID:5SBi4k1q
Unite入れないUnityで作れるでしょ
2024/05/09(木) 04:50:46.79ID:ycTefTFv
これもう開発終わって完全版になってるの?
2024/05/09(木) 06:54:27.25ID:a7+PcTHZ
扱い上は完全な製品版で、アーリーアクセス版などではない
2024/05/17(金) 14:06:06.79ID:qqSjcvEZ
「RPG MAKER UNITE」のすべての機能を一通り試せる無料体験版をEpic Gamesストアで配信中。期間は6月13日まで

4gamer.net/games/617/G061…

期間は6月13日まで。製品版が25%オフになるセールも実施中
2024/05/17(金) 14:06:24.53ID:qqSjcvEZ
すべての機能(ロードマップは埋まってない)
2024/05/17(金) 15:23:37.84ID:pzMbPEdt
買っても使えない検索機能とかあるのに体験で全部の機能が使えるのかな?
2024/05/17(金) 19:05:20.34ID:PkKf3tbp
実質アーリーアクセスなものの体験版か
まともな製品になるまで体験版で通しとけばいいのに
647名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/05/18(土) 01:00:35.22ID:70LWUeMU
珠玉のツクールとして歴史に刻まれるUnite
早くセールで買おう
2024/05/18(土) 10:20:45.89ID:nw4KWkSe
90%オフなら少し考える
2024/05/18(土) 11:34:49.32ID:CPBWebap
90%オフでもmz買ったほうが良い。最近カクカクしてきたしイベントを編集するためにイベントを押してマップをクリックしただけで新規イベントが勝手に作られる。コピーと貼り付けは右クリックして選択するのが出るけど消すのがない。編集を押して左のデータから消すしかない。
2024/05/18(土) 14:04:18.48ID:woCIlDgk
じゃあユナイトのいいところ何なんだよ
2024/05/18(土) 14:37:38.94ID:CPBWebap
値段が高いのが良いところ。
2024/05/18(土) 14:49:36.95ID:zyQfVcus
無いからセールしてるんだよ
2024/05/19(日) 04:25:41.77ID:XM5trNjr
こんなゲームが作れます!
てぐらい渾身の力作をインディゲとして同時に売り出すくらいじゃないと見向き去れんと思うわ
2024/05/25(土) 14:14:58.88ID:vUi+l5ID
もうアップデートも止まってるし終わってる。
公式が何か言ってるけどまともに進められることはないだろうね。
どうせ無期限延期。
2024/06/05(水) 08:17:45.61ID:8CJOywyK
ソフトとしては完成したってことなの?
2024/06/05(水) 08:57:29.17ID:89G0ZQ2B
完成品というレッテルが貼られた未完成品
アーリーアクセス版で良かったじゃんってレベル
2024/06/05(水) 16:17:55.35ID:oZ59yYaY
完成してたら使えない機能とかない気がする。
2024/06/06(木) 16:23:20.53ID:32Vzapl8
ぬいぐるみプレゼント企画マジ画期的うおお!
ツクールシリーズ最新作の主人公のぬいとか欲しすぎるだろ!w
2024/06/06(木) 19:51:57.24ID:JsAJ1jI0
もうアプデ入っても話題にならないくらい終了してる…
2024/06/06(木) 20:13:38.59ID:bc6psnZU
だってコモンイベント消せないとか不穏なこと書いてあるんだもん。

ぬいぐるみなんて呪いの人形にしかならないだろ。
2024/06/07(金) 19:30:11.52ID:G031E55f
Uniteは論外としてMVとMZどっち使えばいいのかな
MZのほうが機能はすごいけどプラグインはMVのほうが多いんだよね?
2024/06/07(金) 20:59:23.31ID:X0djsePy
Uniteスレでこういう話もどうかと思うが
最近はMZのプラグインも充実して大差なくなってきてる
なのでMVに比べ動作が軽いMZかな
663名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/06/08(土) 01:43:29.18ID:l17+iinS
MZの方が生産性も高いしな
2024/06/08(土) 08:34:38.70ID:OITFAX/W
セール時でも高いけど
今買うならMZにするといいよ
665あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/14(金) 11:49:49.18ID:QqOI+lug
久しぶりにあぼん見た
667あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/16(日) 19:40:19.52ID:UpT32swZ
dlsiteで安くなってたから買ったぞ!触るのツクールxp以来だからインスコに手間取ったわ…
2024/06/17(月) 05:38:46.40ID:zYBMSuSa
dlsiteは扱ってないだろ
2024/06/17(月) 08:09:26.11ID:JFLP7yzm
じゃああいつは何を買ったんだ?
2024/06/17(月) 08:14:48.72ID:Zqdw3Stw
3日前から取扱い始まってるっぽいな

販売日:2024年06月14日 0時
2024/06/17(月) 08:33:02.85ID:2tLy0nnz
成る程、でも買えるのはepicのパスだから別途epicアカウントが必要で、
更にunityパスも必要と

なんだよこれ、下請けとか孫請けみたいか利権構造か何かかよ
2024/06/17(月) 11:09:13.25ID:OBwt5wyQ
ほんまにepicgameって何や?ユニティも聞いたことはあるけど何や?だったからインスコで死にかけたわ。mzにしとけばよかったと少し後悔してる
2024/06/17(月) 11:15:49.09ID:OBwt5wyQ
unitystoreだと110ドルだから16000円か?dlsiteで7000円ちょい(クーポン併用)mzはいくらか知らんけど、安く買えたってことで我慢するわ
2024/06/17(月) 12:33:32.33ID:+pMZMgUw
uniteってmzに比べてそんなにスマホアプラ化しやすいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況