幾度かの延期やトラブルを経て2023年5月にリリースされた RPG Maker Unite のスレです
■RPG Maker とは
いわゆる「RPGツクール」を日本国外向けにリリースした際の名称であり
制作元としてはUniteを機に国内外での名称を統一したい意図があるのかと思われます
RPGツクール95、2000、XP、VXAce、MVほか多くの作品があります
■HP
https://rpgmakerunite.com/
■SNS
https://twitter.com/rpgmakerunitejp
■前スレ
RPG Maker Unite 総合スレ_03
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
RPG Maker Unite 総合スレ_4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/21(火) 14:45:59.23ID:mWBHgieO
709名前は開発中のものです。
2024/06/25(火) 18:51:45.08ID:bRXR3I+L 名前が全部同じだから名前を変えないと登録しても上書きされる。
710名前は開発中のものです。
2024/06/26(水) 13:54:11.37ID:BCRTvuqB エクスプローラー上で作業すればいいのでは、と思うが
初心者向けにも展開せざるを得ない以上そんなメニューを残しておく必要もあるのかね
初心者向けにも展開せざるを得ない以上そんなメニューを残しておく必要もあるのかね
711あぼーん
NGNGあぼーん
712名前は開発中のものです。
2024/06/30(日) 14:59:37.74ID:7onBkwT2 >>711
グロ
グロ
713あぼーん
NGNGあぼーん
714あぼーん
NGNGあぼーん
715あぼーん
NGNGあぼーん
716名前は開発中のものです。
2024/06/30(日) 19:50:15.12ID:5corzlKP たった5.5円のために個人情報売るバカいねーよちったあ考えろ必死なねずみ講野郎(^^
ボッキング!(^^
ボッキング!(^^
717名前は開発中のものです。
2024/06/30(日) 19:57:22.89ID:AJhFFien 本当に必死すぎて草よな
718あぼーん
NGNGあぼーん
719あぼーん
NGNGあぼーん
720名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 09:58:27.68ID:KvMzxD2V https://i.imgur.com/U8iGgok.jpg
10日間連続チェックインだけで5000P貰えます。
10日間連続チェックインだけで5000P貰えます。
721名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 15:52:51.51ID:GAkpiiSL https://i.imgur.com/gSHhikQ.jpg
10日連続チェックインだけで5000P貰えます
10日連続チェックインだけで5000P貰えます
722あぼーん
NGNGあぼーん
723名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 19:48:35.38ID:as40aqzo ねずみ講チンパンが上からいくらとられたらここまで必死になれるか予想しよう(提案)(^^
多分7万くらいとられてると思うんでふけど(^^
多分7万くらいとられてると思うんでふけど(^^
724名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 21:55:41.24ID:0b1f3ECw そういう人のやることだから所詮はそんなもんよ
725名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 11:45:45.16ID:J+Acfyg6 https://i.imgur.com/U7TcUey.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります
すぐに2500P+2500P手に入ります
726名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 11:51:02.51ID:1zvbs/Xa すごい共有NG効いてるわ
かってにあぼーんになってる
かってにあぼーんになってる
727名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 11:58:49.72ID:J+Acfyg6 https://i.imgur.com/y50xjzk.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります。
すぐに2500P+2500P手に入ります。
728あぼーん
NGNGあぼーん
729名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 14:02:30.09ID:OV2T06+c あぼーんになってるのは普通に5ch運営から削除されたからだと思いまんこ(^^
ねずみ講詐欺師殿(^^
つい最近カドカワが派手にやらかしたのに簡単に個人情報売れまふぇんよ(^^
たった5円で(^^
ねずみ講詐欺師殿(^^
つい最近カドカワが派手にやらかしたのに簡単に個人情報売れまふぇんよ(^^
たった5円で(^^
730名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 20:45:40.01ID:SlW6n3Wv ボットがサルの浅知恵なのほんまに草
生きづらいんか
生きづらいんか
731名前は開発中のものです。
2024/07/16(火) 06:36:25.79ID:sRxvOnE0 スクリプト荒らしが出る前から過疎気味だったけど拍車掛かったように通夜なのどうにかしてほしい
732名前は開発中のものです。
2024/07/16(火) 07:59:03.47ID:pb7zvv+w もう葬儀済みだぞ
733名前は開発中のものです。
2024/07/16(火) 09:23:19.72ID:sRxvOnE0 ゆないとは まいそうされます
734名前は開発中のものです。
2024/07/16(火) 19:00:44.55ID:j+S91uRJ ACTION GAME MAKERがGodot Engine採用するって、これは次のrpgツクールもunity忘れる伏線なのかな?
735名前は開発中のものです。
2024/07/16(火) 21:10:31.15ID:lgJ/OhK2 タイルを幾重にも重ねて完成させた一枚絵マップを、上下左右斜め方向も接ぎ合わせて常に主人公を中心に「縦3マップ、横3マップ」の状態でメモリに常駐させるようにする。
主人公が移動し続けてマップの端まで行って次のマップへと移動するたび不必要になったマップを解放し、必要になったマップを新たに読み込む。
理論上こうすることで、作成した一枚絵マップを上下左右に継ぎ合わせつつ、広大なマップを無限大に拡大させることって出来ないのかなー
一枚絵マップはMZ基準で64×64がベースとし
それを主人公を中心にして、常に縦横3×3マップの計9マップ状態でメモリ上に展開させるシステム
主人公が移動し続けてマップの端まで行って次のマップへと移動するたび不必要になったマップを解放し、必要になったマップを新たに読み込む。
理論上こうすることで、作成した一枚絵マップを上下左右に継ぎ合わせつつ、広大なマップを無限大に拡大させることって出来ないのかなー
一枚絵マップはMZ基準で64×64がベースとし
それを主人公を中心にして、常に縦横3×3マップの計9マップ状態でメモリ上に展開させるシステム
736名前は開発中のものです。
2024/07/16(火) 21:54:28.48ID:Vp5niEV+ マップ処理をいじるより遠景処理をいじればできそうな感じがするな。
中身を見てないので責任ある発言ではないが。
中身を見てないので責任ある発言ではないが。
737名前は開発中のものです。
2024/07/17(水) 06:42:34.69ID:JDOd5mHT Godotに乗り換えてファイル構成も改善するなら買う
738名前は開発中のものです。
2024/07/17(水) 09:17:49.64ID:PL9O5tMy 他ツールエンジンに乗っかったものを買うなら
最初からその他ツールに手を出せとuniteで学ばなかったのか?
最初からその他ツールに手を出せとuniteで学ばなかったのか?
739名前は開発中のものです。
2024/07/17(水) 09:27:52.63ID:yyeVk2WD お客様1人ゲット!!
740名前は開発中のものです。
2024/07/17(水) 10:56:26.19ID:JDOd5mHT UNITEの問題は下記の通りだから、Godotに変えれば予算と作り手次第でワンチャンある
・発売された段階でやれて当たり前のことがやれず、実質アーリーアクセス版だった
・重い
・ファイル構成に問題がある
・発売された段階でやれて当たり前のことがやれず、実質アーリーアクセス版だった
・重い
・ファイル構成に問題がある
741名前は開発中のものです。
2024/07/17(水) 11:17:22.47ID:I+B2+uxK742名前は開発中のものです。
2024/07/17(水) 11:37:25.48ID:Lwt8UH1b G3レースAGMどうなるのカップ、オレ予想
◎、Godotでいいじゃん
〇、UNITE2.0
▲、独自仕様ばかりになってInternetExplore化
☆、Pluginとして分離
◎、Godotでいいじゃん
〇、UNITE2.0
▲、独自仕様ばかりになってInternetExplore化
☆、Pluginとして分離
743名前は開発中のものです。
2024/07/17(水) 15:52:43.95ID:Bnnl51ty >>740
良くしらんけど実質Unityのdlcみたいなもんって聞いたこともあるからそれも問題だと思う
良くしらんけど実質Unityのdlcみたいなもんって聞いたこともあるからそれも問題だと思う
744名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 00:58:47.62ID:+kvZub0x745名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 07:42:37.19ID:wE6K6MDZ まあなにか考えがあるんだろう
746名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 08:46:28.65ID:cr4RHZu4 あったら
こんな状況にはなっていない様な..
こんな状況にはなっていない様な..
747名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 11:28:53.60ID:NkXVi/Ba イベントで別のシーンファイル開けるようになるのか
ミニゲームとか入れやすくなるな
ミニゲームとか入れやすくなるな
748名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 11:30:17.16ID:NkXVi/Ba749名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 11:32:49.49ID:NkXVi/Ba スロットゲームでゴールドやアイテム入手
ちょっとしたファンタジー縦や横スクロールシューティング
カードゲーム
パズルゲーム
他にも色々なミニゲームを実装しやすくなった。
ちょっとしたファンタジー縦や横スクロールシューティング
カードゲーム
パズルゲーム
他にも色々なミニゲームを実装しやすくなった。
750名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 21:44:14.51ID:97NroQKn 動画を見る限り期待出来なさそう・・・
なんだこの適当な動画は。
なんだこの適当な動画は。
751名前は開発中のものです。
2024/07/18(木) 22:55:45.99ID:gl26qW28 戦闘シーン丸ごと作ったりできるじゃん
UNITE側の変数やスイッチはどの程度参照できて、書き換えられるんだろうか
意外と夢のある機能なんじゃないか?
UNITE側の変数やスイッチはどの程度参照できて、書き換えられるんだろうか
意外と夢のある機能なんじゃないか?
752名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 06:05:12.35ID:QGThrdqs 変数色々参照したり書き換えできるなら、敵のシンボルとエンカウント後はサイドビューのアクションバトルに切り替えという事もできるな
ディスクシステムのリンクの冒険みたいな
現時点で参照できる変数が少なくても将来のアップデートで増やして欲しい
個人的にかなり魅力的な機能追加だ、これ
ディスクシステムのリンクの冒険みたいな
現時点で参照できる変数が少なくても将来のアップデートで増やして欲しい
個人的にかなり魅力的な機能追加だ、これ
753名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 08:01:44.21ID:HHVlx0Wh >>743
最初はみんな
「面倒な部分はUnityに任せてエディタ部分の開発に注力するなんてクールで柔軟な発想だ!」
と褒め称えたんだけどね
でもUnityのverupに合わせて調整を続けるって本当に面倒な作業だし
ツクール開発部がメンテナンスにまともなコストを掛ける訳がなかった
そもそもUnity自体がけっこう重いからその上にシステム組むとなると軽量化は望めないし
最初はみんな
「面倒な部分はUnityに任せてエディタ部分の開発に注力するなんてクールで柔軟な発想だ!」
と褒め称えたんだけどね
でもUnityのverupに合わせて調整を続けるって本当に面倒な作業だし
ツクール開発部がメンテナンスにまともなコストを掛ける訳がなかった
そもそもUnity自体がけっこう重いからその上にシステム組むとなると軽量化は望めないし
754名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 10:13:12.92ID:GeDzMabm >>753
それは PC のスペックが
それは PC のスペックが
755名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 11:42:03.48ID:NJdxAGeS Uniteが重い←そうだね
Unityが重い←そのパソコンでアプリケーションを評価するな
Unityが重い←そのパソコンでアプリケーションを評価するな
756名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 12:37:26.27ID:1XoqpONL いや、Unityは重いよ実際
757名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 13:22:15.61ID:QGThrdqs 低スペックのswitch向けにunityで2D系のゲーム作ってるが、unityはそんな重く無いぞ
uniteが重いのは同意するけど
uniteが重いのは同意するけど
758名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 14:07:09.77ID:vJDtUaRz >>741
大型アップデートのやつを展示するなら買った人達のやつも大型アップデートにしてほしい。
大型アップデートのやつを展示するなら買った人達のやつも大型アップデートにしてほしい。
759名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 14:29:50.84ID:q87DSdnZ 戦闘やメニュー画面を自作のシーンに切り替えるというのは確かに期待しちゃうけど
やり取りする変数の多さを考えるとuniteでそれが出来るようになるかは疑問。
変数も文字列はダメなんだろう?
uniteも最初はあれもこれも出来る、って期待してたけど
蓋を開けてみたら悲惨の一言だったのだよ。
やり取りする変数の多さを考えるとuniteでそれが出来るようになるかは疑問。
変数も文字列はダメなんだろう?
uniteも最初はあれもこれも出来る、って期待してたけど
蓋を開けてみたら悲惨の一言だったのだよ。
760名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 17:45:45.22ID:vJDtUaRz ミニゲームだけでは?
761名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 18:24:45.33ID:7cC0vjy4 Unityでシーン遷移が使えるならなんでもできるだろ
C#でゴリゴリ書くだけ
C#でゴリゴリ書くだけ
762名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 18:31:26.68ID:vJDtUaRz unityで作れるならuniteいらなくね?
763名前は開発中のものです。
2024/07/19(金) 19:36:02.97ID:U/YoIimN もう早速unityでサイドビューのアクションバトル軽く作ってみた
今んとこHPやMP、防御力などの変数は適当に入れてるが
以前作ったメトロイドヴァニアのグラフィックを流用
今んとこHPやMP、防御力などの変数は適当に入れてるが
以前作ったメトロイドヴァニアのグラフィックを流用
764名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 23:14:19.15ID:kng9ogaT その異常な数のファイル数のために、その都度読込が発生するたび異常な時間かかってしまう「ファイル構造の致命的な欠陥」はそろそろ治りましたか?
キャッシュで何とかするしかないだろうけど、それでも初期のファイル読込時だけはどうにもならないし
これに関しては複数のファイルを統合してまとめて一枚化するとかしないと根本的な改善は出来なさそうだけど
キャッシュで何とかするしかないだろうけど、それでも初期のファイル読込時だけはどうにもならないし
これに関しては複数のファイルを統合してまとめて一枚化するとかしないと根本的な改善は出来なさそうだけど
765名前は開発中のものです。
2024/07/20(土) 23:55:10.22ID:T8TlQarq それは変わらない
766名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 10:07:41.33ID:TlIuaAgb 新しくプロジェクトファイル作る時は、一枚に複数の画像をまとめたのも選べるように改善したらいいのにな
unityで画像ファイル数多くするのはおかしい
unityで画像ファイル数多くするのはおかしい
767名前は開発中のものです。
2024/07/21(日) 22:40:57.03ID:jQ1az4mL 速度や使い勝手はもうこれからずっと改善されないだろう。
見た目受けが良さそうなunityとの連携をチラッと見せて
あとは放置するのが目に見えてる。
見た目受けが良さそうなunityとの連携をチラッと見せて
あとは放置するのが目に見えてる。
768名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 03:48:05.61ID:6VEWpdKl ツクール素材を使用できて、DB管理、一部基本システムを流用出来る神ツールが出てたのか!
と思って色々調べてたら思っていたものと違う事を理解した
先人達ありがとう
と思って色々調べてたら思っていたものと違う事を理解した
先人達ありがとう
769名前は開発中のものです。
2024/07/22(月) 05:25:56.44ID:K9tkyRle 人柱は偉大
770名前は開発中のものです。
2024/07/23(火) 17:03:18.08ID:11MD/mT/ 過去シリーズを完全に過去にするぐらいの勢いとクオリティを担保しないと乗り換えはそうそう起こらないわけで
未だにMVとかMZが主軸の人もいるし、中にはVX大好きマンもいるし、同シリーズの中で牌の奪い合いを続けてるうちは革新的なの無理かなーって
未だにMVとかMZが主軸の人もいるし、中にはVX大好きマンもいるし、同シリーズの中で牌の奪い合いを続けてるうちは革新的なの無理かなーって
771名前は開発中のものです。
2024/07/24(水) 18:27:24.74ID:sG21kejq 次のアップデートで検索とイベントの画像でタイルを選べるようになったら作りやすくなる。検索強化しても検索できない状態だったらおしまい。
772名前は開発中のものです。
2024/07/25(木) 06:25:31.52ID:OuUnkvWK 公式動画見るとパフォーマンス改善もあるっぽい
773名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 08:41:55.05ID:aFwJz08e 気になってるんだけど買わない方がいい感じか?
774名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 10:37:02.73ID:l3ceiqI1 機能が使えるようになったら買っても良い感じかな?
775名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 13:20:37.43ID:bG/zCcvU MV-MZ系列の次を待った方がいいと思う
uniteは思想部分では古く凝り固まったものをようやく脱却しようとしてるっぽいので
それが無理ない形でフィードバックされることに期待し次を待つ
uniteは思想部分では古く凝り固まったものをようやく脱却しようとしてるっぽいので
それが無理ない形でフィードバックされることに期待し次を待つ
776名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 13:27:06.62ID:a6G+bO+z MVMZ系列の次回作待ちたいけど出るのがいつになるか分かんないのがな
MVとuniteの発売日8年くらい離れてるのから考えると
unite出てからまだ1年しか経ってないし次回作はめちゃくちゃ待たされそうな気がする
MVとuniteの発売日8年くらい離れてるのから考えると
unite出てからまだ1年しか経ってないし次回作はめちゃくちゃ待たされそうな気がする
777名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 15:31:34.54ID:l3ceiqI1 mzが間にあるから3~4年ぐらいだと思う。
778名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 15:49:23.68ID:ETJUjxoE 尾島さんが大きい
同じ系列のはずのtrinityという前例
同じ系列のはずのtrinityという前例
779名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 16:25:18.21ID:o0Cvlmny 現状では戦闘とかまだ制約が大きすぎるから、買わない方が良いと思う。
囲い込み方式ばかりやろうとするのも問題。
囲い込み方式ばかりやろうとするのも問題。
780名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 17:39:13.34ID:vYtc60Mk ビジネス上の戦略を優先しすぎてツールとしてはゴミ
透けて見えるから不評を買ってコミュニティからは総スカン
RPG Maker ってなに?
公式が言ってるだけじゃん
ツクールでしょ笑
Unite コケてるらしいけどツクールには関係ないね
そもそもの戦略まで的外れだからいいとこなし
買った層も期待と応援はするけど擁護は出来ず
ここからの挽回が期待される
透けて見えるから不評を買ってコミュニティからは総スカン
RPG Maker ってなに?
公式が言ってるだけじゃん
ツクールでしょ笑
Unite コケてるらしいけどツクールには関係ないね
そもそもの戦略まで的外れだからいいとこなし
買った層も期待と応援はするけど擁護は出来ず
ここからの挽回が期待される
781名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 19:00:28.24ID:a6G+bO+z782名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 20:06:54.42ID:xj8r3jdv 2DRPGにポストエフェクトかけてもなぁ…
MZ3Dみたいなやつにできるならまだしもなぁ…
MZ3Dみたいなやつにできるならまだしもなぁ…
783名前は開発中のものです。
2024/07/26(金) 22:33:47.93ID:o0Cvlmny どうでもいい機能ばっかりクローズアップしてくる
784名前は開発中のものです。
2024/07/27(土) 08:47:51.75ID:RIh/ZCpE PCのスペックも上がってるし搭載メモリも飛躍的に増えてるのに
作れるマップの広さは大きくなるところか規格のピクセル数を安易に増やしたため逆に作れる可能サイズは小さくなっていく一方
ウディタはVer3で作れるマップの大きさは2000×1000マスでも可能になったらしいのに・・・
作れるマップの広さは大きくなるところか規格のピクセル数を安易に増やしたため逆に作れる可能サイズは小さくなっていく一方
ウディタはVer3で作れるマップの大きさは2000×1000マスでも可能になったらしいのに・・・
785名前は開発中のものです。
2024/07/27(土) 22:15:20.59ID:6vK+GCes でもそういうの、CSゲーム機ROMの大容量化を上手く捌けなかったゲームデザイナーが多すぎたせいもあって、あんまし好印象ねえんだよな
人にはそれぞれ分相応というものがあって、その人物が上手く情報を扱えるベストな量というか目の届く範囲って限られるのよ
人にはそれぞれ分相応というものがあって、その人物が上手く情報を扱えるベストな量というか目の届く範囲って限られるのよ
786名前は開発中のものです。
2024/07/28(日) 00:23:36.84ID:+5Pb1PL0 MZの次が出そうなんて話になったらこんなスレ二度と覗かねえよ
ぎゃはははは
ぎゃはははは
787名前は開発中のものです。
2024/07/28(日) 08:16:34.64ID:UD6EeaA7 MZはまだ戦う気でおるよ
時期的に次があってもいい頃だけど、そういう感じないし
時期的に次があってもいい頃だけど、そういう感じないし
788名前は開発中のものです。
2024/07/28(日) 22:26:33.05ID:fc+7CODN シーン遷移は動画見る限りやり取り出来る変数は1個だけっぽいな。
使い道が限られてしまう。
使い道が限られてしまう。
789名前は開発中のものです。
2024/07/29(月) 04:12:16.63ID:8HuhM49K シーン遷移使うってことはその先でUnite外のコード動かすってことだろうだからシングルトンなインスタンスに好きなだけ情報持たせてやればいいんじゃないの
持たせた情報にUnite側でアクセスするのも流石にプラグイン連携でなんとかなるやろ
持たせた情報にUnite側でアクセスするのも流石にプラグイン連携でなんとかなるやろ
790名前は開発中のものです。
2024/07/29(月) 06:35:15.92ID:XPP8ScgE UNITEか失敗したおかげでVROIDで好きなキャラクター作って、ツクールに取り込むってパターンがぜんぜん構築されていないまま
これではせっかくVRoid Studioって神ツールあっても宝の持ち腐れだ
これではせっかくVRoid Studioって神ツールあっても宝の持ち腐れだ
791名前は開発中のものです。
2024/07/29(月) 09:24:51.90ID:hqX7Bjm5 ゴドー軽いらしいしそっちに行こうかな
792名前は開発中のものです。
2024/07/29(月) 11:30:16.56ID:clxIvO9I 3DCCはPNGで吐き出すだけだからuniteでなくても使い道はある。
Vroid studioもvrm吐き出せばunityに取り込めるし。
Vroid studioもvrm吐き出せばunityに取り込めるし。
793名前は開発中のものです。
2024/07/29(月) 13:24:50.20ID:XP9Nmhic uniteは発売前からヤバい空気出てたし今までツクールを何度も買ったベテランツクラーなら失敗作だと容易に予想出来た
794名前は開発中のものです。
2024/07/29(月) 18:04:08.02ID:d8AWAT2a かなり改善されてるみたいだよ
795名前は開発中のものです。
2024/07/29(月) 18:21:54.91ID:clxIvO9I 全然改善されてないけどな
796名前は開発中のものです。
2024/07/30(火) 03:09:14.27ID:kEyvNqT9 何がどう改善されたかを書こう
797名前は開発中のものです。
2024/07/30(火) 05:26:40.90ID:AgxwVs2+ みんなの不満点が全部なくなったよ
798名前は開発中のものです。
2024/07/30(火) 06:42:02.98ID:wFvfE3Ga uniteが消失したと聞いて
799名前は開発中のものです。
2024/07/30(火) 18:47:49.56ID:kEyvNqT9 さてはアンチだなオメー
800名前は開発中のものです。
2024/07/30(火) 19:26:27.63ID:aD0VxcEK 発売当初はそれは酷かったけど
いまは神ツールに等しい
いかんせん見限った人が多くて改修されてることに気づいてない
いまは神ツールに等しい
いかんせん見限った人が多くて改修されてることに気づいてない
801名前は開発中のものです。
2024/07/30(火) 20:37:19.90ID:FrjD68ko ツクール×アンリアルエンジンはまだですか
802名前は開発中のものです。
2024/07/30(火) 22:43:18.99ID:GYFiVJEK また公式が自分でヨイショしてる。
まだゴミからレベルアップ出来てないけど
それ以上に公式がゴミなんだよな。
まだゴミからレベルアップ出来てないけど
それ以上に公式がゴミなんだよな。
803名前は開発中のものです。
2024/07/30(火) 22:44:02.93ID:3zvflMG3 >>800
アンドゥ実装された?
アンドゥ実装された?
804名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 08:36:51.98ID:cPopL1gB このスレにunite買った人
本当に居ないよねー汗
本当に居ないよねー汗
805名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 10:08:15.78ID:PdMZfjBo uniteで最初にksg作った。
806名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 10:16:36.19ID:AhDszzba epicストアに追加された時にunite買ったが、起動しなかったので結局返品した
807名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 13:01:03.79ID:PdMZfjBo 別のアセットになったみたい
808名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 16:38:38.36ID:srBaSbX7 これもう運営の見え見えな工作に見せかけたアンチだろ
809名前は開発中のものです。
2024/07/31(水) 19:46:52.74ID:PGeTFT3Q 猛者はアンチなど気にも留めずUniteでなんか作ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市経済ブレーン「経済対策28兆円必要」「円安急速すぎる、為替介入を」「来年1月の利上げも不要」 [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★3
