生成AIにポケモンっぽいキャラデ100個描いてと言って出てきたキャラデをベースに
3Dモデリングした場合に著作権侵害になるかの話だな
生成AIの学習モデルにポケモン画像が含まれていた場合はアウトになるが証明が難しい
雇ったデザイナーが自宅で勝手に生成AI使ってデザインしたものを上げてきた場合はさらに難しい

この事からゲームのキャラデは今後あからさまなパクリだらけになるだろう
宮崎駿っぽいキャラデ、鳥山明っぽいキャラデで生成AIに画像を出力させピクセルを残さずポリゴンにすればセーフになる
しかしリスペクトは得られない。いつまでも金と引き換えにした恥だけが残る