3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/
※過去スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/
探検
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/19(月) 13:20:04.60ID:Rk6gc50F
736名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 05:52:42.07ID:DSC776mv 最近買った講座の中でスイカゲームを50分で解説してたなぁ。作るだけならもっと早いんじゃね
737名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 09:03:31.68ID:nFKOP26p738名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 09:17:17.35ID:eA9/UO6U 最初はそんなもんだよっていいたいんだよ
頭お花畑がいるからさー
お隣は大行列ができてて見てもらうことすら難しく
ほかの人にご愁傷様ですって言われた
頭お花畑がいるからさー
お隣は大行列ができてて見てもらうことすら難しく
ほかの人にご愁傷様ですって言われた
739名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 09:49:08.13ID:aCA5CuaW なぜ多量に売れると思った?
その決断に至った要点を全て書いてみ。
その決断に至った要点を全て書いてみ。
740名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 09:53:27.79ID:7BjqdE4S 本屋の広告やマーケティングの棚に行ってみれば、みんないかに広報に苦労してるかがよくわかるよ…
あと電通があれだけ力持ってる理由も
あと電通があれだけ力持ってる理由も
741名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 11:21:29.97ID:Ez9B3zhd 人にみてもらう事や手に取ってもらう事すら難しく
誰にも知られずに消えるゲームがほとんどじゃないかな
ストアにのせたところで有象無象の一部になるだけ
数打ちゃ当たるなら皆んな打ってる
Unityなら色んなプラットフォームで数打てるわけだ
でUnityに話をもどす
誰にも知られずに消えるゲームがほとんどじゃないかな
ストアにのせたところで有象無象の一部になるだけ
数打ちゃ当たるなら皆んな打ってる
Unityなら色んなプラットフォームで数打てるわけだ
でUnityに話をもどす
742名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 11:35:21.22ID:aCA5CuaW だが、断る!
743名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 12:21:31.03ID:bILBDJGp744名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 12:25:39.20ID:bILBDJGp >>741
最近Unityでシコシコ糞ゲー作り続けるよりEpicの資産や環境やインフラ全てを利用できるUEFNでゲーム作った方がマシな感じてきたわw
最近Unityでシコシコ糞ゲー作り続けるよりEpicの資産や環境やインフラ全てを利用できるUEFNでゲーム作った方がマシな感じてきたわw
745名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 12:37:27.58ID:DSC776mv >>741 新規のラーメン屋も1年立たずに閉店が8割だけど、残り2割は儲かってんじゃん。
8割の立場で数撃ちゃーって語っても仕方ないやん。
8割の立場で数撃ちゃーって語っても仕方ないやん。
746名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 13:09:44.40ID:GBNUjwvm 2割に残れる根拠は?
747名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 13:28:33.78ID:7BjqdE4S ラーメン屋は近所の飲食店の繁盛具合とか交通の便とかでだいたい売り上げが読めるけど
コンテンツは全く読めないんだよな
コンテンツは全く読めないんだよな
748名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 13:53:53.41ID:eA9/UO6U749名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 14:12:04.60ID:9aZ0yvnO ただ偶然が重なって起きた事象に法則性を求めるのは無駄
750名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 14:53:08.48ID:xfX5g7QD751名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 14:56:27.61ID:xfX5g7QD ましてや来年中にフォトナのバトワロの開発をUEFNに全面移行出来るくらいだからな
マジで今のゲーム開発はインディーや個人レベルにとって夢のような世界だと思うし、生成AIの進化でそう遠く無いうちに、アイディアとディレクション能力だけが全てとなりそうだは
小島監督がずっと前から予言してた通りの世界観来るで
マジで今のゲーム開発はインディーや個人レベルにとって夢のような世界だと思うし、生成AIの進化でそう遠く無いうちに、アイディアとディレクション能力だけが全てとなりそうだは
小島監督がずっと前から予言してた通りの世界観来るで
752名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 15:30:07.11ID:M8Fkoo7X753名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 15:41:55.10ID:h1Qy5yTd >>752
それ別にUnityでゲーム開発するのと何か違うんか?
既にこの世界には有象無象のゲームが溢れてるのにそこを気にしてたらゲーム開発するなで終わるやろw
UEFNはLEGOやディズニーやら大手が参戦してそのアセット使えて1人でマイクラ風みたいにも作れるしディズニーの世界観みたいにも作れて夢あるなと思ったんよな
それ別にUnityでゲーム開発するのと何か違うんか?
既にこの世界には有象無象のゲームが溢れてるのにそこを気にしてたらゲーム開発するなで終わるやろw
UEFNはLEGOやディズニーやら大手が参戦してそのアセット使えて1人でマイクラ風みたいにも作れるしディズニーの世界観みたいにも作れて夢あるなと思ったんよな
754名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 15:43:12.29ID:h1Qy5yTd Unityはもうゲーム開発の民主化においてEpicに追いつけないと個人的には思ってる
UEFNは来るオープンメタバースの礎になる可能性秘めてるわ
UEFNは来るオープンメタバースの礎になる可能性秘めてるわ
755名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 15:44:02.63ID:M8Fkoo7X756名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 15:48:01.25ID:M8Fkoo7X カリスマはみんなと同じことをしない
757名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 15:53:25.78ID:M8Fkoo7X >>754
個人開発ではUnityのほうが儲けてる人多そうだけどな
個人開発ではUnityのほうが儲けてる人多そうだけどな
758名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 15:54:57.42ID:GBNUjwvm 多そうとか妄想はまったく説得力ないね
759名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 15:57:47.56ID:M8Fkoo7X >>758
そう思うなら別にそれでいいんじゃない?
そう思うなら別にそれでいいんじゃない?
760名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 16:00:54.17ID:7BjqdE4S 確かに民主化という意味ではUEが圧倒しそうではあるが、現状だとUE製はコピペゲームばかりの印象しかないんだよな
民主化の悪い面がでて、コーラやハンバーガーが世界一売れてるだろ論が支配的になりそうではある
だからドクペを売ろう
民主化の悪い面がでて、コーラやハンバーガーが世界一売れてるだろ論が支配的になりそうではある
だからドクペを売ろう
761名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 16:02:30.23ID:GBNUjwvm ドクペは独自路線を貫いてるから
各社はクラフトコーラに手を出した
どれが売れるか
各社はクラフトコーラに手を出した
どれが売れるか
762名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 16:04:13.97ID:M8Fkoo7X 未だにUEFNでめっちゃ儲かりましたとか言う人見たことねーし
内輪でゴニョって山分けしてんじゃねーかと思えるけどなw
内輪でゴニョって山分けしてんじゃねーかと思えるけどなw
763名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 16:13:12.84ID:lGt8ckHg 儲けたいなら波を立てること。波はプラスマイナスどちらでもいい。その方向に全ツッパ。
波を立てられない奴ほど、儲け欲しいけど波に乗らない、乗りたがらない。
波を立てられない奴ほど、儲け欲しいけど波に乗らない、乗りたがらない。
764名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 16:19:43.57ID:M8Fkoo7X765名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 16:27:42.70ID:lGt8ckHg 去年の話は知らんけど、利益はちょっとしか出てないよ、泣けてくるw
766名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 16:57:13.22ID:M8Fkoo7X767名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 16:59:25.06ID:M8Fkoo7X 他のUEFNゴリ押ししてるやつ収支見せてみろよw
ゴリ押しするほど儲けてるんだろ?w
ゴリ押しするほど儲けてるんだろ?w
768名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 17:00:18.75ID:M8Fkoo7X 収支見せれないならステマと認定するわw
769名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 17:08:09.21ID:M8Fkoo7X >>765さん、改めて本当の事おっしゃってくれてありがとうございます
情報としてすごく参考になります
情報としてすごく参考になります
770名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 17:30:15.66ID:7BjqdE4S 僕がステマ業者やUE関係者だったらこのスレではステマはしないですがねw
771名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 17:41:30.32ID:M8Fkoo7X じゃあ去年からゴリ押ししてるやつは何なんだろうね?佐藤佐藤言ってるやつとか意味不明なんだがz
772名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 18:10:22.07ID:2fXyUqnn UEFNはNFTと同じ臭いがプンプンするわ
フォトナ自体が廃れたら費やした金や時間が全てパーだから
儲け話で乞食を呼び寄せてる感じが全く一緒
フォトナ自体が廃れたら費やした金や時間が全てパーだから
儲け話で乞食を呼び寄せてる感じが全く一緒
773名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 19:05:06.05ID:OfglXNdf UEFNはランキング上位がゴミゲー揃いでずっと同じ顔ぶれ
レコメンド機能が雑というより、関係者しか上位に入れない仕組みができてると思う
宝くじと同じ。養分になるだけだからやめといたほうがいい
レコメンド機能が雑というより、関係者しか上位に入れない仕組みができてると思う
宝くじと同じ。養分になるだけだからやめといたほうがいい
774名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 19:39:26.24ID:h1Qy5yTd UnityやUE5/UEFNに対して多そうとか逆張りの意味が分からない
単にUEFNで逆張りのゲームコンテンツ作ればいいだけの事だと思うし、Unityでしか作るスキルなかったり、他プラットフォームに移るの自分には無理とかならUnityで作ればいい、ただそれだけの事よなあ
単にUEFNで逆張りのゲームコンテンツ作ればいいだけの事だと思うし、Unityでしか作るスキルなかったり、他プラットフォームに移るの自分には無理とかならUnityで作ればいい、ただそれだけの事よなあ
775名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 19:40:05.85ID:8gjqL2+A >>762
流石にそれアンテナ低すぎじゃね
流石にそれアンテナ低すぎじゃね
776名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 20:25:07.27ID:M8Fkoo7X >>774
UEFNの型にはまりたくないんでね
UEは宗教的に受け付けん
経営者が嫌いなんで、あと中華に関わってるのも嫌いなんで
全てが嫌いなんで
言わばゴキブリが嫌いな人間に「よく見ると可愛いよ」って言ってもわかってもらえんだろ?そういう事だよ
UEFNの型にはまりたくないんでね
UEは宗教的に受け付けん
経営者が嫌いなんで、あと中華に関わってるのも嫌いなんで
全てが嫌いなんで
言わばゴキブリが嫌いな人間に「よく見ると可愛いよ」って言ってもわかってもらえんだろ?そういう事だよ
777名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 20:37:36.73ID:sdqa3Y8n778名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 20:54:17.86ID:M8Fkoo7X779名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 21:03:59.60ID:7BjqdE4S UEは小回りが利きにくいからテンプレ的なゲーム以外を作ろうとすると一気に手間と難易度が上がるんだよな
780名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 21:26:07.17ID:7QS5bdAa >>778
それは個々人の主観の問題やからノーコメント
それは個々人の主観の問題やからノーコメント
781名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 21:27:49.89ID:7QS5bdAa782名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 21:51:52.79ID:eA9/UO6U テンプレが用意されてないと作れないって感覚がわからん
まぁUEは作りやすいゲームに偏りがあるのと
Unityは比較的ライト方面に幅広いという感じはあるが
所詮は道具だからな
もちろん道具が使いにくかったら文句はいうぞ
まぁUEは作りやすいゲームに偏りがあるのと
Unityは比較的ライト方面に幅広いという感じはあるが
所詮は道具だからな
もちろん道具が使いにくかったら文句はいうぞ
783名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 22:08:37.72ID:DSC776mv C#に比べUEC++の導入がムズいとかいいたいんじゃないの
784名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 22:31:54.16ID:aCA5CuaW unityに慣れちゃったから、今更ueとかは今のところ必要ないかな。
とりあえずアプリが簡単に作れて公開できる今の状態が不便にならない限り現状維持ですね。
ほぼ儲けなしの趣味制作はこんな感じ。
とりあえずアプリが簡単に作れて公開できる今の状態が不便にならない限り現状維持ですね。
ほぼ儲けなしの趣味制作はこんな感じ。
785名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 22:47:20.77ID:OfglXNdf 車輪の再発明ではなくて、独創的なゲームシステムを組もうとすると
非同期、マルチスレッド、GPU計算、最適化された独自仕様のデータベースが必須になる
UEでできないとは言わないが、ソロ開発のC++でここまでやるやつはほとんどいないだろう
テンプレとお膳立てされたツールしか手札にないなら、ありふれたゲームしか作れない
開発効率、開発自由度がなければ発想も狭まって勝率も落ちる
手足を縛って海にダイブするようなものという煽りはこういうところから来ている
非同期、マルチスレッド、GPU計算、最適化された独自仕様のデータベースが必須になる
UEでできないとは言わないが、ソロ開発のC++でここまでやるやつはほとんどいないだろう
テンプレとお膳立てされたツールしか手札にないなら、ありふれたゲームしか作れない
開発効率、開発自由度がなければ発想も狭まって勝率も落ちる
手足を縛って海にダイブするようなものという煽りはこういうところから来ている
786名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 23:26:23.53ID:39GCT6Ij それ単にプログラミングというかシステム構築沼にハマってるだけじゃない?
787名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 23:29:39.76ID:DSC776mv UEのメリット(Lumen,Nanite,オープンワールド、モーションマッチ、ヘア、破壊、VDB,Fluid,クロスシム・・)を使うゲームならメリットでかいんじゃね
788名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 23:30:30.22ID:DSC776mv 現にパルワールドはUnity資産捨ててUEで作ったんたし;
789名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 23:31:03.76ID:OfglXNdf 世の中に無いもの作る事が沼というレベルなら話にならないほど勝率は低いわな
790名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 23:37:36.41ID:39GCT6Ij ゲームに斬新さはそんないらんしょ、とっつきにくさに繋がることもあるしね
勝率って何と戦ってんだろ
勝率って何と戦ってんだろ
791名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 23:44:49.22ID:DSC776mv 単に金儲けしたいならヴァンサバ、8番出口、スイカゲーなど個人で作れそうなゲームがバズった瞬間他より早くパクって出すこと
普段からゲームジャムでジャンル問わず鍛えてるやつが強い
普段からゲームジャムでジャンル問わず鍛えてるやつが強い
792名前は開発中のものです。
2024/03/31(日) 23:45:08.96ID:eA9/UO6U 普通はゲームの種類や目指すクオリティ
独自の機能要求に基づいて最適なエンジンを選ぶ
ただ周りにUEに詳しいやUnityに詳しい人がいれば
そっちを選べばいいというのはiPhoneとandroidのどっちがいい?ってレベルの話
UEのテンプレ弄っただけの糞TPSを散々みてきたので
引き摺られすぎるのも発想狭めないかな?って思った
的外れならすまんね
独自の機能要求に基づいて最適なエンジンを選ぶ
ただ周りにUEに詳しいやUnityに詳しい人がいれば
そっちを選べばいいというのはiPhoneとandroidのどっちがいい?ってレベルの話
UEのテンプレ弄っただけの糞TPSを散々みてきたので
引き摺られすぎるのも発想狭めないかな?って思った
的外れならすまんね
793名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 00:08:41.12ID:bUaa2+gu ゲームエンジンは自分が使いやすいのを選ぶだけであって
作るゲームに合わせて選ぶ訳じゃないんだよなぁ
作るゲームに合わせて選ぶ訳じゃないんだよなぁ
794名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 00:10:09.26ID:ijCiY1E+ 同じようにGreenLightが終わった頃SteamにUnityロゴのAssetフリッパーな粗悪ゲーム溢れてたからなぁ。
買う側としてはUnityの2Dゲーム買うし、UE製の3Dアクションゲームも買う。
どっちがいいとかあんま関係なくないか
買う側としてはUnityの2Dゲーム買うし、UE製の3Dアクションゲームも買う。
どっちがいいとかあんま関係なくないか
795名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 00:14:02.99ID:5nVQ03YG >>783
本職ゲームプログラマーからしたらC++とか使えて当たり前だしゲーム業界のデフォルト言語やから全然苦にならないけどね
まあどっちにしろ来年以降はUEFN/VerseがメインストリームにらなりそうだからUnityしか触れなかったホビイストプログラマーにも優しくなるんじゃないかな
個人開発レベルならUE5は今もBPやUEFNで十分な気がするけどw
本職ゲームプログラマーからしたらC++とか使えて当たり前だしゲーム業界のデフォルト言語やから全然苦にならないけどね
まあどっちにしろ来年以降はUEFN/VerseがメインストリームにらなりそうだからUnityしか触れなかったホビイストプログラマーにも優しくなるんじゃないかな
個人開発レベルならUE5は今もBPやUEFNで十分な気がするけどw
796名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 00:15:20.33ID:ijCiY1E+ どうやって面白いゲームを実装するかって議論に入らずUnityが〜UEがーとかレベル低い話題で止まってるのはプログラム始めた初心者。
この時期、新生活はじまったってことで温かい目で見てやろうな
この時期、新生活はじまったってことで温かい目で見てやろうな
797名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 00:29:24.73ID:wYmREJGr798名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 01:03:36.00ID:WOYUEvCp TwitterでUEFN見たけどもろツクールシリーズだよなぁ
ゲームクリエイター気分を味わいたい層のメインストリームにしかならん
忍者くんには良いかもw
ゲームクリエイター気分を味わいたい層のメインストリームにしかならん
忍者くんには良いかもw
799名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 01:32:20.88ID:ijCiY1E+ たしかに
800名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 02:47:39.78ID:Vwd94XlI801名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 02:59:31.14ID:wYmREJGr Verse使ったことがある開発者ならVerseがメインストリームになるなんて恥ずかしいことは言わん
背伸びしていて恥ずかしい
背伸びしていて恥ずかしい
802名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 03:30:29.83ID:ijCiY1E+ また忍者が暗躍してるのか
803名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 04:50:41.86ID:bQfssMRu 暗躍やのうて丸分かりやん
804名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 06:36:05.61ID:I6GcFj9Z >>795
お前去年今年いっぱいはUEFNが食えるとか言ってたやつだろ、収益どうなったか報告してみ?w
お前去年今年いっぱいはUEFNが食えるとか言ってたやつだろ、収益どうなったか報告してみ?w
805名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 11:22:54.24ID:dKr7FcDg 忍者Talk移動→Twitterガイジ/Epicガイジ一緒に5chから消滅→忍者5ch復帰→何故かTwitterガイジ/Epicガイジも復帰
ゲハ臭酷くてバレバレなのに本人はバレてないと思ってて草
ゲハ臭酷くてバレバレなのに本人はバレてないと思ってて草
806名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 12:18:41.96ID:ijCiY1E+ 忍者は1年UEディスりを繰り返しているが、聞かされてる身としては正直しんどい。
老人の介護って大変なんだな
老人の介護って大変なんだな
807名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 13:45:38.55ID:mub9n0KH aiueo700の再来
808名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 17:12:51.49ID:khyPX4RN 岩倉!!!
キサマ、1人で戦争おっ始めるつもりかー!
コイツを営倉へぶちこんでおけ!
キサマ、1人で戦争おっ始めるつもりかー!
コイツを営倉へぶちこんでおけ!
809名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 17:31:03.50ID:6FsgG7GM810名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 17:59:50.93ID:ijCiY1E+ >>809 同じ話を何度も何度も続けているのがキツイって話だよ
飲み会でも同じ話は2度まで。三度目から呼ばれないだろ
飲み会でも同じ話は2度まで。三度目から呼ばれないだろ
811名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 18:32:22.60ID:6FsgG7GM 同じ話とは?
812名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 19:24:02.61ID:mA2tBrHx スルースキル、大事
813名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 21:07:29.51ID:6o/yaI8f >>801
Epicがフォトナのバトロワを来年中にはUEFN/Verseに全面移行するけど、お前さんはフォトナのバトロワより優れたゲーム作って世界中の億単位のユーザーや世界的ブランドや企業を惹きつけられるの?
リリースしてもう7年近く経つのに未だに現在進行形で過去最高を更新し続けたり、Aマイクラ・ロブロックスも超えるSSSメタバースとまで評価されてるコンテンツやゲームエンジンを生み出した企業より創造力や技術力あんのけ?
Epicがフォトナのバトロワを来年中にはUEFN/Verseに全面移行するけど、お前さんはフォトナのバトロワより優れたゲーム作って世界中の億単位のユーザーや世界的ブランドや企業を惹きつけられるの?
リリースしてもう7年近く経つのに未だに現在進行形で過去最高を更新し続けたり、Aマイクラ・ロブロックスも超えるSSSメタバースとまで評価されてるコンテンツやゲームエンジンを生み出した企業より創造力や技術力あんのけ?
814名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 21:12:34.01ID:mA2tBrHx 分かりきった質問して何が面白いのか。
建設的な話をしようやないか
建設的な話をしようやないか
815名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 21:19:02.11ID:ijCiY1E+ その通り、Unityスレなのに全くUnityの話題がでてない。
6のベータ、正式版が出ないと違いわからないな。いつ頃出るんだろ。
6のベータ、正式版が出ないと違いわからないな。いつ頃出るんだろ。
816名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 22:04:02.92ID:wYmREJGr >>813
はい、馬鹿の自己紹介おつかれちゃん
はい、馬鹿の自己紹介おつかれちゃん
817名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 22:10:39.21ID:6o/yaI8f もうUnityとUEのスレ統合してゲームエンジンスレとした方が良いかもな
Unity経営陣の失態でUnityからGodotに移行したりする人もいるし、、、どや?この提案
次スレから早く終わった方がどちらかに合流するか?
Unity経営陣の失態でUnityからGodotに移行したりする人もいるし、、、どや?この提案
次スレから早く終わった方がどちらかに合流するか?
818名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 22:24:41.68ID:ijCiY1E+ こないだのセールで高いアセット買ったから元を取るまでGodotに移らん。
が空プロジェクトにアセット入れただけでエラー吐くのも出てきたし、よく使う有用なのが動かなくなったらその時考える。
が空プロジェクトにアセット入れただけでエラー吐くのも出てきたし、よく使う有用なのが動かなくなったらその時考える。
819名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 22:47:50.59ID:6o/yaI8f オケ
ではUnityスレが早く終わるのは確実だから次スレ建てずにUEスレに移動してくれ
UEスレも消化したら改めてゲームエンジン総合スレをたてようズ
ではUnityスレが早く終わるのは確実だから次スレ建てずにUEスレに移動してくれ
UEスレも消化したら改めてゲームエンジン総合スレをたてようズ
820名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 23:00:11.69ID:wYmREJGr Unityスレはこのまま継続でいいよ
UE信者がUnityスレに見参する惨めさが面白くて伸びたわけだし
まさに恥のエンターテイメントよ
UE信者がUnityスレに見参する惨めさが面白くて伸びたわけだし
まさに恥のエンターテイメントよ
821名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 23:29:27.82ID:bUaa2+gu UEスレ過疎ってるからって誘導、合流とかアホすぎて草
UEFNの隔離スレでも建ててSSSバトロワでも作れよ
メインストリームくん
UEFNの隔離スレでも建ててSSSバトロワでも作れよ
メインストリームくん
822名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 23:35:21.56ID:bQfssMRu 好きなの使え
ゲーム製作 雑談スレ【part26】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/
ゲーム製作技術板に現れる荒らしについて語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705117977/
ゲームを作ってみたいって思ったんだが、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703245603/
将来的に作ってみたいゲームを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695941106/
ゲーム製作 雑談スレ【part26】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/
ゲーム製作技術板に現れる荒らしについて語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1705117977/
ゲームを作ってみたいって思ったんだが、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703245603/
将来的に作ってみたいゲームを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695941106/
823名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 23:36:58.91ID:oCuF5Nfe どうせこのままずっとUEの話題で荒れるならいっそのことゲームエンジンスレとして合流するのも有りかのと思った
824名前は開発中のものです。
2024/04/01(月) 23:59:25.20ID:6FsgG7GM Unityスレは残しましょう
そしてUEスレとUEFNスレを潰しゲームエンジン総合スレにすればいい
どや?
そしてUEスレとUEFNスレを潰しゲームエンジン総合スレにすればいい
どや?
825名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 00:08:47.29ID:L2u1PGI0 unityとgodotとue統合してゲームエンジンにするなら百歩譲って分かるがunityとue統合するのは意味不明で草
826名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 00:48:55.30ID:PRKnWDX9 >ゲーム製作技術板に現れる荒らしについて語るスレ
これって忍者くんしか思い浮かばないんだが・・・
これって忍者くんしか思い浮かばないんだが・・・
827名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 01:35:58.19ID:6XFagYjY ゲームエンジン総合スレだからGodotも合流でしょ
その他のエンジンは基本的に今の個人開発で使うのはマイノリティやからこの三つは最低一緒にするなら俺も同意してもいい
その他のエンジンは基本的に今の個人開発で使うのはマイノリティやからこの三つは最低一緒にするなら俺も同意してもいい
828名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 01:50:46.95ID:bqqUjKK7 UEFNはツクール総合スレじゃねw
829名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 05:11:01.49ID:PRKnWDX9 エンジンスレで嵐の元凶の忍者とやらが行かないと意味ないのでは、
元々Unityスレが忍者の隔離スレだし
元々Unityスレが忍者の隔離スレだし
830名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 09:49:14.68ID:QPszJww7 https://cgworld.jp/flashnews/cgw309-pr.html
大嫌いなCGWORLDでグラブルリリンク特集だぞ
大嫌いなCGWORLDでグラブルリリンク特集だぞ
831名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 11:31:20.87ID:k3hHqWSF UEFNはUE5に包含されてるからUEだわな
本当にゲームエンジン総合スレ作るなら反対はしないがここ終わる前にスレ民の合意得て纏めてくれよ
本当にゲームエンジン総合スレ作るなら反対はしないがここ終わる前にスレ民の合意得て纏めてくれよ
832名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 11:36:39.19ID:irl9rFxR Unityスレはあったほうがええわな
無くなったらゲームエンジン総合スレが荒れるのは目に見えとる
無くなったらゲームエンジン総合スレが荒れるのは目に見えとる
833名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 11:53:47.98ID:k3hHqWSF ここが既に荒れてるからその心配は無駄やろw
逆に他のゲームエンジンの話題やスレ民で薄まって少しはマシになる可能性すらある
逆に他のゲームエンジンの話題やスレ民で薄まって少しはマシになる可能性すらある
834名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 12:53:16.55ID:QPszJww7 現状でもよそのスレに出張して荒らしてるのにか?
835名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 13:41:19.36ID:9AAcpWZj 今UE,Unity,godotの中でこのunityが異様に伸びているけど、talk騒動の直後あたりではunityスレも他と大差なく過疎ってたんだよね
その少し前は1日200くらい伸びていたにもかかわらず
その少し前は1日200くらい伸びていたにもかかわらず
836名前は開発中のものです。
2024/04/02(火) 20:06:40.96ID:PeJEcbmo もう面倒だから統合でいいよw
どうせゲーム開発者ならゲームエンジン両方使ってるしスレ一緒でええわw
どうせゲーム開発者ならゲームエンジン両方使ってるしスレ一緒でええわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 富士そば、注意喚起「中国人はランチタイムの来店はご遠慮ください」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
- お前らチンポ出せよ!!
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
