【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/06(土) 09:26:15.89ID:JtjkMKYk
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

■前スレ
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/
2024/09/27(金) 15:54:20.41ID:1lpZLQ3z
ttps://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamedev/1692625096/83
忍者の人作ったとか必死に言い張ってたのに

>71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/05(水) 19:50:37.433 ID:GXbWtg1P0
>>>66
>恐竜だけじゃないけどね
>金無いから似合う敵キャラ用意できねぇのよ
>ホントはガシャドクロとか用意したい
>https://youtu.be/7fkk_m1OBEA
>
>ちなみにコイツラは13000円という超特価で買ったぞ(CGTrader)

アセットおじさんで草
2024/09/27(金) 15:57:09.04ID:1lpZLQ3z
適当に詰め込めば楽勝とかいってアセット詰め込んでたんだっけ?
715名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/27(金) 20:28:17.03ID:mLe2jH2l
インターフェースとかデリゲートとか、c#の文法とその機能はみんなどこら辺で学ぶんだろう
見よう見まねでやってるけどちゃんと理解すべきだよね
716名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/27(金) 20:42:13.85ID:jLDNYhou
インターフェースとかデリゲートとか、c#の文法とその機能はみんな本で学ぶんだ。
見よう見まねでやってないでちゃんと理解すべきだよ。
2024/09/27(金) 20:43:01.95ID:fQ4+sdua
理解なんか後から付いてくるやろ
2024/09/27(金) 20:55:34.05ID:rqW8l+0o
そこらへんはデリゲートな問題だからね
2024/09/27(金) 22:43:05.05ID:IQ+5fMg8
他人のコードを見て知る
2024/09/27(金) 23:03:51.90ID:WPqQ7B2k
ジャレてるつもりでも殺されるからな・・・(´・ω・`;)
2024/09/27(金) 23:05:17.80ID:WPqQ7B2k
雪嬉しそう(´・ω・`)
2024/09/28(土) 00:38:30.55ID:NHnUQvDj
デリゲートは割と重要だと思うけど、あれは確かにわかりにくい
C経験者なら関数ポインタみたいなもんだよで通じるんだが
ポインタを使わずにポインタを実装するとかいうとさらに混乱しそうではあるw
723名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/28(土) 10:28:29.59ID:LYg4WVbb
input.GetKeyDownからPlayer Inputでの入力制御に切り替えてたら急にデリゲートが出てきてね
Player Input用の書き方は分かったけど、本来はもっと色々な処理に使うもんだろうし…

やりながら慣れろ派が多いと思ってたけどそろそろ本でも買うべきなのか
2024/09/28(土) 10:48:58.20ID:bh6iIxn2
やりながら慣れればいいじゃない
なんか問題あった?
725名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/28(土) 12:53:08.89ID:LYg4WVbb
よく知らない文法を自分からは使わないから、やっててもなかなか慣れないのよ
別に何か問題が生じたとかではなく知っておきたい程度の動機だけど
2024/09/28(土) 14:05:01.83ID:/ZMELgYb
まずはドキュメント読むだろ
2024/09/28(土) 14:20:00.95ID:NgS1Y0MG
きさまはいつunityできるようになったんだ?
全く知らないところから始めたんだろ。
なのに今更、やったことがないものはやれないみたいなこと言ってんじゃねーw
2024/09/28(土) 14:58:06.60ID:3H0Ht+p/
分かりにくいのはデリゲートじゃなくてラムダだろ
729名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/28(土) 16:40:50.49ID:LYg4WVbb
理解足りてないのがラムダなのは多分そう
やっぱしっかりドキュメント読まないとダメか

あと勘違いされてそうだけど、やったことないからやれない、できなくてしょうがないなんて言ってないよ
(非効率かもしれないが)使わなくてもある程度なんとかなるから、自主的に学びに行かないと身につかないって話してるだけ
2024/09/28(土) 16:53:27.79ID:/+AC8mMU
ttps://i.imgur.com/YSKVLYd.jpeg
ダニング・クルーガー効果とは、能力や経験の低い人ほど自信過剰になる認知バイアスのことだ。
「優越の錯覚」とも呼ぶ。
731名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/28(土) 17:48:52.67ID:LYg4WVbb
>>730
分かってないから学びたいと言ってることのどこが自信過剰・完全に理解したなのか言ってくれよ
詳しくもないのにコレは心理学の○○効果だとかドヤ顔で当てはめてる方が痛々しいからな
2024/09/28(土) 17:59:14.94ID:pdgg8Yjs
心理学の初心者なので
ダニングクルーガー効果が誰に当てはまるか意味が分かってないのに
ダニングクルーガー効果のせいで自信過剰になってしまい
お前はダニングクルーガー効果だろ!と言ってしまいます
2024/09/28(土) 18:12:32.89ID:bh6iIxn2
はいはい
次の質問行ってみよー
2024/09/28(土) 20:37:04.50ID:G9pAqNKM
滅茶苦茶刺さってしまって自己紹介を始めて草
2024/09/28(土) 21:09:05.64ID:nXNXQBzZ
意味もわからず覚えたての言葉を使う小学生かよ…
736名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/09/30(月) 13:14:06.06ID:ySSBGSgv
スマホアプリを作るのにURPで立ち上げたプロジェクトの画面の奥に霧をかけたいです。以下urlのPost-Processingを使う方法をやっみたのですか、cameraにRendering Pathという項目がありません。URPだからでしょうか?
Rendering PathでDeferredを選択する方法を教えてください。
もしくはスマホで使える霧(遠くを霞ませる)方法があればお願いします。

霧をスマホで表現する方法。
https://game.daraha.me/advanced/fogmobile/
2024/09/30(月) 15:27:46.52ID:jPz8P3yO
フォグでええやん
2024/10/01(火) 14:10:15.66ID:bst9K9di
莫迦が好きな3大法則!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・ダニング=クルーガー効果
・カリギュラ効果
・カニンガムの法則
・ジャネーの法則
・アムダールの法則
・グスタフソンの法則
739名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/01(火) 14:59:09.99ID:FnmJbUDW
>>738
このハゲ!また出たな
740名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/01(火) 16:13:35.29ID:UWZvqTcg
いまロゴを出さなくできるようになったんですっけ?
2024/10/01(火) 16:21:48.68ID:em0Ch++y
Personalプランは消せないよ?
去年消せるようにするって発表したから未だにそれを信じてる人が居るけど
発表内容の方を消したった!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
742名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/01(火) 16:30:52.19ID:iE/AUw/a
>>741
このハゲ!また出たな
2024/10/02(水) 10:35:31.07ID:EG79X2rE
スプラッシュスクリーンは2023.4 LTS以降で消せるようにするって話だったから、
それに該当する17日リリースのUnity 6正式版で結論出るはず
2024/10/02(水) 11:47:18.00ID:b3Z/SAVc
どうせPersonalプランじゃ消せないでしょ
745名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/02(水) 12:05:41.79ID:O/aMFKwB
>>743
そんな情報どこで手に入れたのですか?

>>ALL
746名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/02(水) 12:06:34.90ID:O/aMFKwB
>>ALL
Unityのバージョン表記は
YYYY(年)からN(一桁数値)にまた戻るのですか?
2024/10/02(水) 13:11:23.32ID:EG79X2rE
書いた後にググったら普通にUnity 6はロゴ任意って公式に書いてあるじゃねーか
ドタキャンしない限りはまず間違いなく来ると思っていいんじゃね

https://unity.com/ja/products/pricing-updates#plans-update
748名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/02(水) 13:19:58.60ID:O/aMFKwB
>>747
よっしゃ!

でUnity6の正式版はいつ?
17日リリースって何年何月?
749名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/02(水) 14:23:44.22ID:W0GxbGOz
UNITY6ってどういうこと?
いままでの2023.3.36f1みたいなのじゃなくてバージョン統一みたいになるんですか?
2024/10/02(水) 14:33:42.87ID:XsjMn8IN
初歩的な事もググれないやつはゲーム作りなんて無理じゃないかね
751名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/02(水) 15:58:13.48ID:W0GxbGOz
>>750
説明もできないくせに偉そうにかばちたれんなクソ野郎
2024/10/02(水) 16:10:52.08ID:b3Z/SAVc
おーこわ
コレだから広島県民は
2024/10/02(水) 16:30:39.72ID:GRj3MGt+
初歩的なことをググらなかった人というのは上記にいるかもしれないけど
開発者人生で初歩的なことをググる方法がわからないまますごす人
というのが存在することの証明になるかというとイコールではないんだな
それをなんかレスバトルの中で高圧的に言うために言うことはできるけど
まあググらない人もググることができない人が存在すると思い込んじゃってる人も
脳みその程度は同じくらいかなと思うよ
レスに漂う脳みその程度ってのはあるとしても
それをレスはプレゼンなんだから
5chに書かれたことがその人の人生そのものみたいな風に思っちゃうのはね
それと同じことで
ゲ製に進捗を残さない人というのもいて当然であって
ゲ製に成果物を見せない人イコールワナビーではないんだがそれがわからない人もいるようで
2024/10/02(水) 16:50:12.65ID:Ecxh0Rg0
長いだけで読みにくくて中身の無い文だね!
言いたいことをまとめる能力が無いTHE無能って感じだね!死んだほうがいいよ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>753
2024/10/02(水) 16:59:17.70ID:GRj3MGt+
抽象性が高いことと中身がないことは異なる

長いことがダメなのか
読みにくいことがダメなのか
内容がわからなかったのか
理由を一つに絞れていない君の文章のほうがまとまりがない
私の文章は長いようだがすべて一貫性のある一つのことについて書いている
死ねとかドーンとか攻撃的な言葉なので精神的に不安定なのかと思う
2024/10/02(水) 17:04:52.27ID:GRj3MGt+
ドーン君は>>753の文章をまとめる能力があるのだから
まとめてみなさい
2024/10/02(水) 17:07:43.33ID:b3Z/SAVc
>>753
ご高説ありがとう
それへの回答はとてもシンプルにできるよ
それではお読みください
「で?」
2024/10/02(水) 17:16:11.04ID:GRj3MGt+
>>757
「で?」

>>750
>初歩的な事もググれないやつはゲーム作りなんて無理じゃないかね
というよくある主張は崩れたということじゃないかね
ひろゆきがそういう詭弁を垂れるんだよ
プログラマになりたい人はググれないのなら無理じゃね?みたいに
ひろゆきはカウンセラー思考だからなんでも話者の話した内容がすべてのように
とらえがちなのさ
視聴者はひろゆきが即座に判断するからすごいと思うが
全然相談の答えになってないというのがわかるよね
2024/10/02(水) 17:26:11.92ID:Ecxh0Rg0
ヘッタクソな日本語だなぁ!バカが感染るから消えて!この世から消えて!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>758
2024/10/02(水) 18:08:27.18ID:GRj3MGt+
お前は挑発をして話の仕方を話してるだけで話の中身に絡んでこない
俺は話の仕方などどうでもいいし
意味もなく誰彼にも挑発してるだけなら
道の真ん中でクソを垂れているのと同じだ
犬ならクソもするだろうが
話す意味がないし
お前は特攻隊みたいなものだ
2024/10/02(水) 18:27:16.91ID:b3Z/SAVc
どのレスも無駄に長いのに中身がない
存在することの証明とイコールではないと言うから、
不存在を証明するのかと思ったらそれもない
つまり、
>初歩的な事もググれないやつはゲーム作りなんて無理じゃないかね
というよくある主張は崩れたということじゃないかね
という主張にも何も根拠がない
そしてひろゆき云々の話も何も関係がない
2024/10/02(水) 19:07:38.57ID:GRj3MGt+
ggれないなんて人は存在するのか?
そんな人が5chを見つけてくるか?
そんなもんキーボード叩ければggれるのでは?
そんなもん能力でもなんでもないし
ユニットテストをggれない、それはその用語を知らないから
というのであればわかるが
>>749
はニュースの時事情報に疎い人であって
別にggれない人と決まったわけでもない
ggれない人ではなくて今回ggらなかっただけの人だ

ひろゆきは生放送見てればいつも言ってるからわかるよ
初めに言いだしたのがひろゆきなのかどうかは知らんがね
2024/10/02(水) 19:08:53.02ID:HgbTqjXg
はい次の質問どーぞ
764名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/02(水) 19:46:41.31ID:zw2qLWyq
>>754>>759
このハゲ!また出たな
2024/10/02(水) 19:51:21.22ID:+xyTg8kG
暇か?
2024/10/02(水) 19:56:21.73ID:b3Z/SAVc
>>762
また長いだけの根拠無しの妄想レス
なんで毎度ひろゆきが出てくるの?ひろゆき好きなの?
2024/10/02(水) 20:32:50.73ID:GRj3MGt+
>>766
あなたは
>>751に反応した人か
>>751はさすがに人としてどうかと思うよ
会話する態度じゃないと思う
悪かった

俺はもともと>>750の定型文に対してのボヤキだから
上の話の流れにのっかっただけなんだ
768名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/02(水) 21:10:09.40ID:Gn8YD8Yo
いや750みたいな返してされて会話する態度もクソもないんじゃね?喧嘩売ってるのは750でしょ
2024/10/02(水) 21:21:53.87ID:GRj3MGt+
うーん
俺はどっちの立場についてるわけでもないからなあ
だから中身がないと読まれるのかもしれないが

>初歩的な事もググれないやつはゲーム作りなんて無理じゃないかね
というのは言いすぎなので
ググってから来い!
とか
ググらないならレスしないでくれますかねー
くらいにしとけとは思いましたけど

まあ何でもかんでもここでは
そんなんじゃゲーム開発無理ですねー
みたいなことを言いがちで
そんなんでいちいち開発諦めてたら
誰も作れないよ
もう少し日本の開発者の層を増やそうぜ
とは思います
2024/10/02(水) 21:45:11.23ID:HgbTqjXg
こんな掲示板何言おうが言い過ぎとか気にすんな


はい次の質問どーぞ
2024/10/02(水) 23:36:17.56ID:XsjMn8IN
結構ご立腹だったんだねごめんね
「unity 最新」とかで検索すればいい物をわざわざなんなんやって思ったからさ

俺はsteamにもコンシューマにもリリースしてるけど、セーブデータ関係とかinput関係とか、ググっても出てきにくい事あるから、ちょっとぼやいちゃっただけよごめんね
2024/10/03(木) 09:57:37.22ID:2hukI1mj
unity 最新
2024/10/03(木) 09:57:55.84ID:2hukI1mj
あ…
2024/10/04(金) 13:25:23.45ID:Fj0NWfzh
今日も元気だ暴飲暴食!ココイチで豪遊してきた!
ゴロキチバターカレー!ビール500㍑!これでたったの1380円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/rwgociC.jpeg
2024/10/04(金) 13:25:52.40ID:Fj0NWfzh
一桁間違えた!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/10/04(金) 13:26:35.82ID:Fj0NWfzh
ところでさぁ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
777777
垢版 |
2024/10/04(金) 13:27:05.59ID:Fj0NWfzh
777 裏コード777!m9⎛´・ω・`⎞777ドーン!
778名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/04(金) 17:10:15.33ID:65SIBTou
>>774
ハゲ!
779名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/04(金) 17:10:27.87ID:65SIBTou
>>775
このハゲ!
780名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/04(金) 17:10:59.19ID:65SIBTou
>>776
このハゲ!また出たな!
781名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/04(金) 18:31:06.68ID:+l/uOtUM
豊田真由子さん
782名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/04(金) 18:55:05.21ID:65SIBTou
>>777
違うだろ!
783名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/04(金) 21:55:39.24ID:Fj0NWfzh
今日も元気だ暴飲暴食!機内食で豪遊してきた!
ビーフオアチキン!ワイン150㍑!これでたったの105310円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/AeePiwu.jpeg
784名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/05(土) 10:52:44.41ID:qX0i7GER
今日も元気だ暴飲暴食!ホカベンで豪遊してきた!
ジューシーローストビーフ弁当!チキン!ビール350㍑!これでたったの2380円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/IAsLyPl.jpeg
2024/10/05(土) 11:46:02.50ID:Rkq647p0
おまえいつからコテ外していいなんて思ってんだよ

勝手に外すな
786宵闇隊長(^^ ◆lFMcsxGpxw
垢版 |
2024/10/05(土) 13:48:19.49ID:4X7tH4z2
これ質問じゃなくてただの飯食った報告でふよ…(^^
スレタイなどどうでもいいというのでふか!?(^^
787名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/05(土) 13:53:21.01ID:qX0i7GER
よく見ろ!このスレはワイの豪遊日記だ!
ところで水牛の金玉に外人が群れて触ってたんだけど?
外人でも金玉が金運アップって縁起物扱い文化あんのかね?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/NV1DhSB.jpeg
2024/10/10(木) 12:04:36.21ID:u00lWBcl
人によるとは思うが、グラフィックから作ったほうがいいと気づいた、少なくとも俺は
グラフィックから作ったほうが全体像が見えるし、モチベーションも上がる
2024/10/10(木) 12:07:58.16ID:3WeLqK5u
確かに人による
グラ何か後から差し替えで動き先に作って差し替えた時のモチベアップは楽しい
2024/10/10(木) 13:07:08.37ID:WyUjEs+4
>>788は違うかもしれんが、それでも先に進まずずっと絵にこだわる人もいるのよ。
モチベがどうとか言って結局エタるのは本人のやる気のなさ。
バグが出て動かない、バグがわからない、もう何時間も睨めっこ…
こうなった時、絵で気分転換なのか?逃げたのか?
本人の質だけ。質を変えなきゃ何をしても変わらないよね。
791名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/10(木) 20:08:16.10ID:/AFoI3I1
おもえばツイッターで見た目すごいけどいつまでたっても完成しない人を何人も見てたきたなあ
2024/10/10(木) 21:36:39.16ID:X1ltXEI5
ツイッターですごい人は見るけど
その人がそのあとどうしているかなんて知らないし
追うこともない
インディー紹介動画で
もっとすごい人いたような気がするけどなあと思うだけ
2024/10/10(木) 22:59:19.13ID:EFxxUlZS
その裏で見た目ショボいからTwitterにも上げないし完成させれず人知れず消えていく人の方がずっと多いい
2024/10/10(木) 23:20:04.85ID:X1ltXEI5
>>793
なんかそれ統計データでも取ってるんすか?
それともなんかあんたの主観?
人知れずアップロードもしない人々をあんたは何で多数知ってるの?
言ってることからして矛盾しているし
とらえ方が典型的というか単なるあんたの頭の中での理屈、精神論を
さも調査したかのように言ってるとしか思えないけど
2024/10/10(木) 23:22:49.41ID:3WeLqK5u
と、思えないという思い込みで書いてます
2024/10/10(木) 23:25:24.59ID:EFxxUlZS
普通にそれぐらい想像つくだろ
馬鹿か?
2024/10/10(木) 23:30:49.65ID:34/7V386
それが違ってようとあってようとそもそも、どうでもよくないですかね…
2024/10/10(木) 23:30:56.04ID:EFxxUlZS
まず、ゲーム開発挑戦したやつのうち
見た目すごいやつ作れるやつとショボい見た目しか作れるやつ
どっち多いのか?

次に
ゲーム開発挑戦したやつのうち
Twitterに上げるやつとTwitterに上げないやどっちの方が多いのか?
2024/10/10(木) 23:36:14.06ID:EFxxUlZS
どっちも多そうなの選んで言っただけ

こんなのにも統計あるーとか小学生かよ
一人で言ってろカス
2024/10/10(木) 23:37:36.54ID:X1ltXEI5
>>792を見ればわかるけど
俺は自分の見たことしか書いてない
>>793はあなたの想像で書いたことらしいが
想像で書いたのなら
>完成させれず人知れず消えていく人の方がずっと多いい
ではなく
多いかもしれない
と書くのが想像の感想

上の書き方はデータを基にした具体例の提示ならいいが
そうでなくただ想像で書いてるのなら
尊大すぎる言い方だ
思い込みなのかデータなのか想像なのか説教したいだけなのか
そういうところをきちっとやらないから
議論していてもごちゃごちゃしてきて
なにがなんだかわからなくなって
チームが何をやりたいのかわからなくなって迷走する
2024/10/10(木) 23:45:18.05ID:EFxxUlZS
そもそもお前になんかそもそも言ってねぇわ
>>791に対していってんだわ
802名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/10(木) 23:45:30.75ID:ziYZe2vr
そこまで厳密に何人とかどうでもいいのよ 話の流れだよ ただのフリートークじゃん
2024/10/10(木) 23:52:13.51ID:34/7V386
ほんまやで。流れでそれっぽい発言しただけで
いちいちデータ示せとかめんどくさすぎ
2024/10/10(木) 23:58:33.08ID:u00lWBcl
奇麗な見栄えのいいグラ作るだけならアセット買うか、最悪AIでもいいじゃん
2024/10/11(金) 01:00:28.71ID:f7+D2YbN
>>800
議論ってw
議論は時と場所と相手と話の中身(相手が興味ある内容かなど)を選べよw
どうでもいい内容とかフリートークとかみんな言ってるのに統計とか議論とか言ってるの君だけだぞ
2024/10/11(金) 01:32:48.40ID:0gmNpqrA
人それぞれだけど、俺は最低限完結するゲームシステムを作ってから中身を肉付けしていくのが好きだし楽しい
RPGなら簡単なフィールドを歩いて敵出現、倒してまた歩くの繰り返しあたり
システム作った時点で半分は完成してるようなもん。かかる時間は別問題
2024/10/11(金) 05:44:21.09ID:nX0IUcxm
「脚本とディレクションが得意です」っていうやつが話を持ちかけてきて、絵師をやらされたけど
明らかにソイツ不要だった
2024/10/11(金) 07:23:30.50ID:q6hwe5em
ムキになって否定するほどの内容じゃねーだろ
コードの書き方とかならともかく
2024/10/11(金) 09:13:21.27ID:7bVUeatS
誰もデータを示せといってるわけではない
そういうところだな
短文で簡潔に言ってるから話が通じてると思っているのに
実際はひとりひとり解釈が違ってどんどん方向性がずれているのに
会話がつながっていると思い込んでいる

>ずっと多いぃ

多いかもしれない、とか、多いと思う、多いのではないだろうか
と書けばいいだけのこと

これが何の祖語につながるかというと
例えばプランナーであれば全く違うことを考えていることになるかもしれない
自分が知ってること以上のことは言わないということの重要性だよ
2024/10/11(金) 09:50:11.95ID:SMHGxZyR
はい次の質問ドーゾ
2024/10/11(金) 09:57:00.81ID:7bVUeatS
お前らは俺を見て
何を訳の分からないことを言っているんだ
どうでもいいことをグダグダと書きやがって
と思っているだろう?
そして俺のレスには反発が多数つく
こんな変なやつ見たことねえ
そう思うだろうが
それが俺が有用なことを言っている証拠だ
常識の範囲外から来ている
誰も見たことがない
自分達の発想の範囲外にあるものだという証明だ
2024/10/11(金) 09:59:40.04ID:7bVUeatS
2ちゃんねるを見ればわかるが
要するにうまいこと言ったやつの勝ち選手権になっている
事実がどうであるかはあまり関係ない
宮崎駿、北野武、宮本茂
こいつらが口を出すとみんな従ってしまう
もちろんそれはそれでいいのだが
創作界隈があまりにもそういったビッグな人によって
以降の人に影響を与えすぎる
以前の畑には多様性があったが
例えばそれが日本のゲームと言えば
JRPG,ノベルゲー、美少女ゲーム、格闘ゲーム、プラットフォームゲーム
これしかないんだ
となってしまう
どこかで可能性をそぎ落としてしまってるんだな
何の話をしているかというと
SNSもうまいこと言った選手権になっている
そうなると単にそれっぽいことを言えばいいだけになってしまう
多数派の正義であればそれでいい
だが物事の本質から常に少しずれているんだな
こういうことをやっていると
エントロピーがどんどん少なくなる
多数派を気取りたいだけなら
俺の意見は無視してかまわない
宮崎駿とビートたけしと宮本茂だけ見ていたいんだと思う人は
それでいい
俺のことなんか忘れてくれ
いかに世の中からずれたことを正当化するか
そのための発想法を俺は言っている
ファイトクラブだ
2024/10/11(金) 10:54:40.95ID:SMHGxZyR
はい次の患者さんドーゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況