楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part27】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1713934663/
ゲーム制作 雑談スレ【part28】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/02(火) 14:24:26.63ID:Epnogcio
2024/07/04(木) 22:05:43.36ID:cJKHo3Uv
2024/07/04(木) 22:28:30.42ID:JP7mltLw
まあそうだね。でも売れないのって嫌じゃない?
先に出したものが売れなくて後出しのパクリゲーが売れたら余計に
先に出したものが売れなくて後出しのパクリゲーが売れたら余計に
2024/07/05(金) 08:13:45.25ID:2EFP9z+P
>>21
囲い込み資金は凄いな
囲い込み資金は凄いな
25名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 08:49:16.09ID:EM4Kz2et >>19
○○すればって条件を足すけど、その分が手間でしょう
それに簡単になるって言い方は良くないよ抽象的すぎる
具体的に何がどうメリットとなるのかで示した方がいい
なんなら簡単という単語を使わずに、簡単になるんだなと相手が思ってくれる説明をした方がいい
○○すればって条件を足すけど、その分が手間でしょう
それに簡単になるって言い方は良くないよ抽象的すぎる
具体的に何がどうメリットとなるのかで示した方がいい
なんなら簡単という単語を使わずに、簡単になるんだなと相手が思ってくれる説明をした方がいい
2024/07/05(金) 08:55:34.08ID:oPRFKiBI
言ってることはご尤もだけど
5chのレスでそこまでハイレベルでためになるレスが返ってくると思うのは流石に少し贅沢だよ
5chのレスでそこまでハイレベルでためになるレスが返ってくると思うのは流石に少し贅沢だよ
27名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 09:05:53.85ID:QxGEbaUw >>25
いやそもそも最初が個人の感想だし
複数のエンジン使う(仕様や言語も全部覚え直し)よりはアセット入れるだけの方が楽でしょってだけだよ
アセット入れるってのは勿論機能追加と言う意味でしかないよ(UEはキャラクターコントローラとか最初から入ってる)
UEなら簡単だったって人もいればUEは情報少なくて詰まるって人もいるんだし人それぞれだよ
いやそもそも最初が個人の感想だし
複数のエンジン使う(仕様や言語も全部覚え直し)よりはアセット入れるだけの方が楽でしょってだけだよ
アセット入れるってのは勿論機能追加と言う意味でしかないよ(UEはキャラクターコントローラとか最初から入ってる)
UEなら簡単だったって人もいればUEは情報少なくて詰まるって人もいるんだし人それぞれだよ
28名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 11:37:25.92ID:tSez47P2 >>19 TPSFPSをアセット買えば〜って言ってるけど、UEと同じ環境に(Lumen,nanite,motionMatching,BehaviorTree,ControllRig,高品質のLandScape、大気、高品質のNavMesh、TPSモーション....)。UEだと最初から無料で全部入り、坂道に足を設置させるのとか最初から普通にできる。
2024/07/05(金) 11:46:45.63ID:tSez47P2
一つのエンジンを極めるのが理想だけど、短期間でゲームをリリースするとなると得意なエンジンを色々使いわけ(RPG作るならツクール、SRPGならSRPGSTUDIO、HD2DならBAKIN)が必要。
2024/07/05(金) 12:34:13.86ID:bCT5XosM
俺は素材の用意が安易ローコスト、短中期でリリース可能って点でツクール使い続けてる
プログラムもプラグインでかなりズボラできるし
他人の作ったMITプログラム読んで解析してちょちょっと改変追加すればオリジナルになる
小銭拾うぐらいならツクールで十分
プログラムもプラグインでかなりズボラできるし
他人の作ったMITプログラム読んで解析してちょちょっと改変追加すればオリジナルになる
小銭拾うぐらいならツクールで十分
31名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 12:52:26.33ID:tSez47P2 作品のリリースで考えたらツクール系がベストだね。
32名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 14:03:16.83ID:QxGEbaUw 別に良いけどなんでUnityそんな嫌ってるのかよく分からん
同人エロの3Dゲー(ソウルライク)とかだってUnity製の方が普通に多いよ
C++と情報の少なさで挫折するUEの多さもあるって事
同人エロの3Dゲー(ソウルライク)とかだってUnity製の方が普通に多いよ
C++と情報の少なさで挫折するUEの多さもあるって事
2024/07/05(金) 14:34:59.30ID:BBtGRzno
今日も元気だ暴飲暴食!松屋で豪遊してきた!
大盛り唐揚げ定食!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1390円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/OPs1WbA.jpeg
大盛り唐揚げ定食!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1390円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/OPs1WbA.jpeg
2024/07/05(金) 15:00:59.13ID:TNZfZGN2
>>30 いいね、こういう考え方が好きだわ
35名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 16:05:51.70ID:YCR/yWmA Unity騒動のせいでパワーバランスが崩れツール戦国時代になったのだ
36名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 16:26:30.19ID:as40aqzo 騒動前はUnity一強二番手UE、Godot?あぁ、あの変な恐竜アイコンのやつねくらいの勢力だったのに(^^
今となってはやっぱりUnity強いでふよ(^^
日本語記事の充実ってのは強いなって(^^
ボッキング!(^^
今となってはやっぱりUnity強いでふよ(^^
日本語記事の充実ってのは強いなって(^^
ボッキング!(^^
2024/07/05(金) 17:34:25.12ID:BBtGRzno
Unity製ゲームm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・ドラゴンクエストVIII・バイオハザード
・スーパーマリオラン・原神・ウマ娘・ポケモンGO・コイカツ・VRカノジョ
・Call of Duty・信長の野望・アイドルマスター・スーパーボンバーマン
・ドラゴンクエストVIII・バイオハザード
・スーパーマリオラン・原神・ウマ娘・ポケモンGO・コイカツ・VRカノジョ
・Call of Duty・信長の野望・アイドルマスター・スーパーボンバーマン
2024/07/05(金) 17:37:24.43ID:BBtGRzno
UE製ゲーム
・フォートナイト
・ぎゃる☆がん2
・8番出口
以上!
Unityの開発エンジニア求人件数1万2000件!UEの求人件数0件!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・フォートナイト
・ぎゃる☆がん2
・8番出口
以上!
Unityの開発エンジニア求人件数1万2000件!UEの求人件数0件!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
39名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 18:04:46.47ID:as40aqzo UE、微妙にフリーエンジンとしてかみ合ってないんでふよね(^^
フリゲ制作者がそんなリアルなマテリアルのハイポリモデル用意できまふか?(^^
無料でハイエンドなゲーム作れると思ってきたのに向いてる3Dモデル高くてスコスコ帰っていく未来が見えまふよ(^^
リアル指向は素材の用意が大変、これ重要(^^
CSでもその傾向がみられてリアル指向プレステゲーは一本道ゲーだの実況動画で良いだの馬鹿にされがちでふよ(^^
スイッチのほうは逆にニンテンドーストアの質が低下してるのが問題視されてまひたよ(^^
チンコショボーン(^^
フリゲ制作者がそんなリアルなマテリアルのハイポリモデル用意できまふか?(^^
無料でハイエンドなゲーム作れると思ってきたのに向いてる3Dモデル高くてスコスコ帰っていく未来が見えまふよ(^^
リアル指向は素材の用意が大変、これ重要(^^
CSでもその傾向がみられてリアル指向プレステゲーは一本道ゲーだの実況動画で良いだの馬鹿にされがちでふよ(^^
スイッチのほうは逆にニンテンドーストアの質が低下してるのが問題視されてまひたよ(^^
チンコショボーン(^^
2024/07/05(金) 18:21:02.29ID:BBtGRzno
>>39
さすがはチンコショボーンくんだ!物事の本質をついてる!
世の中UEがダメな理由ってUnityより情報が少ないめっちゃ少ない!
バカの一つ覚えで情報少ないしか云わない!ところがチンコショボーンくんの指摘した通り
UEの売りであるデフォで画質がキレイってのはメリットで無くデメリットなんだよ!
リアルな3Dモデルは高い!開発PCもハイスペが必要!スマホじゃまともに動かせない!
こんどUEは情報が少ない!って云ったらぶっ◯すぞ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
さすがはチンコショボーンくんだ!物事の本質をついてる!
世の中UEがダメな理由ってUnityより情報が少ないめっちゃ少ない!
バカの一つ覚えで情報少ないしか云わない!ところがチンコショボーンくんの指摘した通り
UEの売りであるデフォで画質がキレイってのはメリットで無くデメリットなんだよ!
リアルな3Dモデルは高い!開発PCもハイスペが必要!スマホじゃまともに動かせない!
こんどUEは情報が少ない!って云ったらぶっ◯すぞ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/07/05(金) 18:36:14.45ID:TNZfZGN2
夏が来たって感じだなぁ
42名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 19:15:43.60ID:YCR/yWmA >>32
UEは個人製作レベルだとほとんどBPだよ
UEは個人製作レベルだとほとんどBPだよ
2024/07/05(金) 19:20:33.17ID:A5V7JiCE
UnityもPlayMakerじゃない純正のビジュアルスクリプティングあるんだっけ
あれの使い心地どうなの
あれの使い心地どうなの
44名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 19:23:50.78ID:YCR/yWmA Unity製の同人エロの3Dゲー(ソウルライク)ってエッチなダクソってやつでしょ?
海外製だとUEとUnityでそんなに差がでないけど国内製だとちょっとね
海外製だとUEとUnityでそんなに差がでないけど国内製だとちょっとね
45名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 19:35:45.64ID:YCR/yWmA Unity製でも海外製の禁忌の試練とか出来がいいのにね
46名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 19:53:01.18ID:YCR/yWmA Unity製の蒐命のラスティルはアクションは良く出来てたよ
47名前は開発中のものです。
2024/07/05(金) 20:09:10.16ID:YCR/yWmA >>43
Project TCCにサンプルが有ったんで時間を見つけて調べてみるつもり
Project TCCにサンプルが有ったんで時間を見つけて調べてみるつもり
48 警備員[Lv.34]
2024/07/05(金) 20:32:15.09ID:Ufq/UQ8n >>39
Free2startってだけで別にフリゲ向けエンジンじゃないぞ
Free2startってだけで別にフリゲ向けエンジンじゃないぞ
2024/07/06(土) 04:45:05.68ID:pHnG/DUU
今日も元気だ暴飲暴食!一蘭で豪遊してきた!
とんこつラーメン!ビール500㍑!これでたったの1780円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/JM8A6AZ.jpeg
とんこつラーメン!ビール500㍑!これでたったの1780円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/JM8A6AZ.jpeg
2024/07/06(土) 09:27:01.44ID:cScvhoH1
はー、OWキャバクラか、いろんな商売があるんだなぁ
51名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 11:40:38.81ID:FcWi9uCL >>32 Unityを嫌ってるんじゃなくて、例えば夏コミまでにRPGをリリースするとなったら俺はツクールを選択するが32は夏コミ用ゲームは作らないから話噛み合わない
2024/07/06(土) 12:12:30.75ID:ZHyTn1xE
それかUnityでアセットゲー作るか
でも俺もRPGツクール選ぶな
好きなゲーム作って好きなストーリー載せれれば最高だけど
アセットゲーは好きでもないゲームをストーリーも禄に無しで作らなあかん
それならショートストーリーでも自分の考えたストーリーでRPG作るね
でも俺もRPGツクール選ぶな
好きなゲーム作って好きなストーリー載せれれば最高だけど
アセットゲーは好きでもないゲームをストーリーも禄に無しで作らなあかん
それならショートストーリーでも自分の考えたストーリーでRPG作るね
2024/07/06(土) 13:27:02.40ID:WmKYBz8W
ストーリーを自分で考えて
アセットゲーをつくればいいじゃん
バカなのか
ディスコエリジウムだってアセット使ってるよ
アセットゲーをつくればいいじゃん
バカなのか
ディスコエリジウムだってアセット使ってるよ
2024/07/06(土) 13:34:01.35ID:FcWi9uCL
>複数のエンジン使う(仕様や言語も全部覚え直し)より
これがまずおかしい。
Unityがない時代からc,Cobol,Delphi、Lua,Flashactionscript...色んな言語いじる必要あったからわかるけど、言語もシステムも差異を調べればすぐ使えるようになるよ。
ましてやゲームエンジンは誰でも扱えるように便利にできてる。全部覚えなおしってことはない
これがまずおかしい。
Unityがない時代からc,Cobol,Delphi、Lua,Flashactionscript...色んな言語いじる必要あったからわかるけど、言語もシステムも差異を調べればすぐ使えるようになるよ。
ましてやゲームエンジンは誰でも扱えるように便利にできてる。全部覚えなおしってことはない
2024/07/06(土) 13:40:05.62ID:PPGAezkd
しっかしC++だけは使う気せんわぁ
2024/07/06(土) 13:40:57.65ID:8S2lQQGT
まあお前個人がツールの習熟なんて一瞬でできて
熟練の傑作を連発できてる天才製作者だとしても
人類のうち何人がそんななろう主人公みたいなご都合ムーブが可能なのかって話だな
熟練の傑作を連発できてる天才製作者だとしても
人類のうち何人がそんななろう主人公みたいなご都合ムーブが可能なのかって話だな
57名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 13:46:08.89ID:FcWi9uCL >>53 馬鹿呼ばわりはあかんよ。アセット使えばって君に用意できるの?
例に出してるディスコエリジウム開発に何年かかってるか知ってる?
ゲームの発売時点で、外部コンサルタントが約20人、社内の開発者が35人、ライター8人がテキスト執筆+Kurvitz。資金調達の大部分はエストニアの実業家Margus Linnamäeが提供した
開発期間と多額の資金と大人数があるならできるだろうね
例に出してるディスコエリジウム開発に何年かかってるか知ってる?
ゲームの発売時点で、外部コンサルタントが約20人、社内の開発者が35人、ライター8人がテキスト執筆+Kurvitz。資金調達の大部分はエストニアの実業家Margus Linnamäeが提供した
開発期間と多額の資金と大人数があるならできるだろうね
2024/07/06(土) 13:51:58.63ID:ZHyTn1xE
1ヶ月半で好きなアセットゲーでもいいから好きなショートストーリーでゲームが作れたらマジでプロクリエイターだよ
夏コミに出すって前提だから、ある程度の売上は稼がんとならんし
作るだけじゃない、売れるレベルのものを作るって話してるんやで
夏コミに出すって前提だから、ある程度の売上は稼がんとならんし
作るだけじゃない、売れるレベルのものを作るって話してるんやで
2024/07/06(土) 14:03:12.70ID:FcWi9uCL
>ストーリーを自分で考えてアセットゲーをつくればいいじゃん
限りなく売り上げ酷いことになるとおもうが、言うからにはやって見せて
限りなく売り上げ酷いことになるとおもうが、言うからにはやって見せて
2024/07/06(土) 14:13:20.06ID:cScvhoH1
2024/07/06(土) 15:09:47.38ID:PPGAezkd
今日も元気だ暴飲暴食!一風堂で豪遊してきた!
ラーメン!替え玉!ビール500㍑!これでたったの1820円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/4s2gnpq.jpeg
ラーメン!替え玉!ビール500㍑!これでたったの1820円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/4s2gnpq.jpeg
2024/07/06(土) 16:35:09.33ID:zu1oO9of
ワナビの実現性のない脳内根拠だけの意見とか
クソほどどうでもいいな
まず自分ができるって事を証明してからでなけりゃ説得力ゼロ
クソほどどうでもいいな
まず自分ができるって事を証明してからでなけりゃ説得力ゼロ
2024/07/06(土) 16:40:18.48ID:WmKYBz8W
実現性?
あるよ
来年の夏コミに出せばいい
あるよ
来年の夏コミに出せばいい
2024/07/06(土) 16:51:41.47ID:WmKYBz8W
大体日本のメーカーってプロであることを勘違いしてるんだよな
期限内に作り上げる能力をプロだと思い
極端に少ない時間で無理やりツクールでもいいから作る
でも消費者目線で言えば
時間を勝手に区切っておいてその時間内にしかできない物を作ってる時点で
言い訳に過ぎない
上記のものが技術者目線だとすれば
プランナー、プロデューサー、ディレクター、パブリッシャー目線のゲームが
全く作れていないという証拠
唯一無二のゲームを作ろうという気が本当にあるかないか
期限内に作り上げる能力をプロだと思い
極端に少ない時間で無理やりツクールでもいいから作る
でも消費者目線で言えば
時間を勝手に区切っておいてその時間内にしかできない物を作ってる時点で
言い訳に過ぎない
上記のものが技術者目線だとすれば
プランナー、プロデューサー、ディレクター、パブリッシャー目線のゲームが
全く作れていないという証拠
唯一無二のゲームを作ろうという気が本当にあるかないか
2024/07/06(土) 17:07:34.68ID:7b7FagCt
締め切りがないと作らないものだ
66名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 17:28:26.51ID:FcWi9uCL ほんとそれ 期限つくらないと実験やったり学習に時間費やしてしまう。
2024/07/06(土) 17:29:09.66ID:wQeKP5GQ
締め切りと予算というリソースを無視したゲーム開発なんてできねえよ
自分の理想のゲーム作ってもこだわればこだわるほど金にならなくなる
金を度外視した開発をしてもいいが、それは誰かの、どこかの金と時間を溶かして作るものになる
普通の人はそんなリソース持ってないのよ
有限の時間と金があるから、
自分の作りたいゲーム、作りたいストーリー、作りたいシステムの中から細かい所を取捨選択して
ある程度妥協したゲームを作るんだよ
全部理想通りのゲームを作れるのは金と時間が余ってる遊んで暮らせる奴にしかできない
自分の理想のゲーム作ってもこだわればこだわるほど金にならなくなる
金を度外視した開発をしてもいいが、それは誰かの、どこかの金と時間を溶かして作るものになる
普通の人はそんなリソース持ってないのよ
有限の時間と金があるから、
自分の作りたいゲーム、作りたいストーリー、作りたいシステムの中から細かい所を取捨選択して
ある程度妥協したゲームを作るんだよ
全部理想通りのゲームを作れるのは金と時間が余ってる遊んで暮らせる奴にしかできない
68名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 17:43:47.20ID:FcWi9uCL >64 >唯一無二のゲームを作ろうという気が本当にあるか
これ初めてゲーム作る人が理想論を言う。
実際完成させてDLSITEやSteamにリリースして同じこと言えるのか?
売上で一喜一憂することになる。
>>67 金と時間が余ってる遊んで暮らせる奴はしんどくてゲーム作らないと思うけど
これ初めてゲーム作る人が理想論を言う。
実際完成させてDLSITEやSteamにリリースして同じこと言えるのか?
売上で一喜一憂することになる。
>>67 金と時間が余ってる遊んで暮らせる奴はしんどくてゲーム作らないと思うけど
2024/07/06(土) 17:53:22.16ID:hwi/SPC4
商売で作る場合は、先に発売時期と予算が決まるからね
どんな業種でも締め切りを決めるのは技術者じゃないってのは、社会に出ればわかる
どんな業種でも締め切りを決めるのは技術者じゃないってのは、社会に出ればわかる
70名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 17:53:22.76ID:FcWi9uCL >>64 とりあえず君が作ってる唯一無二のゲームはどんなもの?
2024/07/06(土) 17:54:29.48ID:oIoQozdM
唯一無二のゲームなんて1,2年に一度出るかレベルだろ
2024/07/06(土) 18:17:39.32ID:WmKYBz8W
>>71
パクリではなく過去に出たものとは何らかの違いがあるものというだけのことが
出来ない言い訳か
>>69
俺が言ってるのは期限と予算が決まる前に何をやっているということだよ
ユーザーはそういうところを見ている
>>68
初めてゲームを作る人にアンケートでもしたのか?
なんとなくで言葉を盛らないでくれ
>>67
>自分の理想のゲーム作ってもこだわればこだわるほど金にならなくなる
根拠は?こだわるほど売れないということはないだろう
それを言うならこだわるほどコストがかかるの間違いだろう
>>65
別に大げさなことを言ってるわけじゃない
ひと月半でツクールしかないというからだ
どうせ人月計算で何年何カ月で作り上げられるなんて実際わかるもんじゃない
パクリではなく過去に出たものとは何らかの違いがあるものというだけのことが
出来ない言い訳か
>>69
俺が言ってるのは期限と予算が決まる前に何をやっているということだよ
ユーザーはそういうところを見ている
>>68
初めてゲームを作る人にアンケートでもしたのか?
なんとなくで言葉を盛らないでくれ
>>67
>自分の理想のゲーム作ってもこだわればこだわるほど金にならなくなる
根拠は?こだわるほど売れないということはないだろう
それを言うならこだわるほどコストがかかるの間違いだろう
>>65
別に大げさなことを言ってるわけじゃない
ひと月半でツクールしかないというからだ
どうせ人月計算で何年何カ月で作り上げられるなんて実際わかるもんじゃない
2024/07/06(土) 18:57:29.38ID:WmKYBz8W
期限内に作ればまあプロだ
それは認める
だがそのプロの仕事が消費者から雑だといわれている
メーカーの同じようなものよりインディーのほうが色々なものが出てくる時代といわれて
数年たつ
ある広告代理店の人は一晩で100個アイデアを出して提出したらしい
それがゲームだったとして
同じようなことをして
次物を作るとき100個のうち60個は前と同じだったらどうだろうか
結局期限を区切るとか言いながら
残業いくらしたかが他人との違いになっている
そういうのが独自性とは全く関係ないということだ
それでいいのか?と今一度思う
東京トイボックスなんか見ていても
コンペのために作品を期限内に出して競い合う描写がある
それは認める
だがそのプロの仕事が消費者から雑だといわれている
メーカーの同じようなものよりインディーのほうが色々なものが出てくる時代といわれて
数年たつ
ある広告代理店の人は一晩で100個アイデアを出して提出したらしい
それがゲームだったとして
同じようなことをして
次物を作るとき100個のうち60個は前と同じだったらどうだろうか
結局期限を区切るとか言いながら
残業いくらしたかが他人との違いになっている
そういうのが独自性とは全く関係ないということだ
それでいいのか?と今一度思う
東京トイボックスなんか見ていても
コンペのために作品を期限内に出して競い合う描写がある
2024/07/06(土) 19:20:31.04ID:oIoQozdM
過去のものと一つでも違うなら唯一無二なら大半のゲームが唯一無二なんだから
わざわざ唯一無二って言う必要なくない?
わざわざ唯一無二って言う必要なくない?
2024/07/06(土) 19:43:13.35ID:WzmRaJzR
唯一無二と言われるとその作品とフォロワーで一つのジャンルを形成するようなものを想像してしまう
マリオ、テトリス、ローグ、スペースハリアー、ゼビウス、ウルティマ、ウィザードリィ、シムシティ、悪魔城ドラキュラ、ストリートファイター、バーチャレーシング、RtC and DOOM、Call of Duty、ティル・ナ・ノーグ、塊魂、パラッパラッパー、牧場物語、ぼくなつ、トロといっしょ、電車でGo、ウルティマオンライン、バイオハザード、マイクラ、ポケモン、ダークソウル、GTA、、
マリオ、テトリス、ローグ、スペースハリアー、ゼビウス、ウルティマ、ウィザードリィ、シムシティ、悪魔城ドラキュラ、ストリートファイター、バーチャレーシング、RtC and DOOM、Call of Duty、ティル・ナ・ノーグ、塊魂、パラッパラッパー、牧場物語、ぼくなつ、トロといっしょ、電車でGo、ウルティマオンライン、バイオハザード、マイクラ、ポケモン、ダークソウル、GTA、、
2024/07/06(土) 20:00:28.46ID:WmKYBz8W
クリエイターたちは
過去の作品にはない要素があり
何らかの違いが多かれ少なかれあるから
世の中にゲームを出せると判断していると思わんか?
全く同じ物を出し続けている人というのは少ないのでは?
これも極端にとらえないでくれ
習作を作っている人は除くよ
過去の作品にはない要素があり
何らかの違いが多かれ少なかれあるから
世の中にゲームを出せると判断していると思わんか?
全く同じ物を出し続けている人というのは少ないのでは?
これも極端にとらえないでくれ
習作を作っている人は除くよ
2024/07/06(土) 20:06:19.27ID:x+H5fUyQ
趣味でやってるのになんで現実的なラインで考えるんだ好きな物作らせろよ
2024/07/06(土) 20:10:52.38ID:WmKYBz8W
例えば
KOI FARM
TINY BIG
ORWELL
NEEDY GIRL OVERDOSE
GOROGOA
FRAMED COLLECTION
とかかな
KOI FARM
TINY BIG
ORWELL
NEEDY GIRL OVERDOSE
GOROGOA
FRAMED COLLECTION
とかかな
2024/07/06(土) 20:26:28.32ID:x+H5fUyQ
個人で3Dアクションなんて絶対完成しないからやめましょう←なんなの?
2024/07/06(土) 20:40:52.49ID:cScvhoH1
>>79 どこまでできたの?
2024/07/06(土) 20:53:19.36ID:zu1oO9of
完成すらしない趣味以前の妄想番長
82名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 21:00:10.98ID:x+H5fUyQ >>80
戦闘とかベースは出来てて自動生成に対応するためにgodotに移植中
戦闘とかベースは出来てて自動生成に対応するためにgodotに移植中
2024/07/06(土) 21:09:08.15ID:cScvhoH1
いいね、誰が何と言おうと進捗出してるやつが正義だよ
心折れない程度にがんばーれ!
心折れない程度にがんばーれ!
84名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 21:17:53.99ID:x+H5fUyQ >>83
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
2024/07/06(土) 22:01:17.37ID:WmKYBz8W
何もしてないと思われると嫌なので
今日はC#ポケットリファレンス
中世ヨーロッパの武術
思考のダイエット
を読みました
ノーカントリーを見ました
今日はC#ポケットリファレンス
中世ヨーロッパの武術
思考のダイエット
を読みました
ノーカントリーを見ました
2024/07/06(土) 22:15:53.18ID:PPGAezkd
2024/07/06(土) 22:18:49.88ID:oMC3s/hm
2024/07/06(土) 22:48:11.04ID:WmKYBz8W
ちな昨日は
ロードバイクのメンテ&修理
4級小型船舶操縦士免許合格法
コンクリート診断士合格指南
Unityバイブル5
読みました
unityの本はシェーダーグラフを書いてみましたディゾルブシェーダーを書こうとして
一部書いてある通りにならなかったので
youtubeの人を参考にやりなおしました
ロードバイクのメンテ&修理
4級小型船舶操縦士免許合格法
コンクリート診断士合格指南
Unityバイブル5
読みました
unityの本はシェーダーグラフを書いてみましたディゾルブシェーダーを書こうとして
一部書いてある通りにならなかったので
youtubeの人を参考にやりなおしました
89名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 22:48:53.32ID:FcWi9uCL 唯一無二のゲームはあるジャンルをちょっと変えて出すとかでなく、全く新しくジャンルを作ることだろう。
SlayTheSpireなど唯一無二といえたのかもしれんが、すぐに模造品が溢れ唯一無二ではなくなったね。
唯一無二の作品作れという人は、完成させる気のない夢見がちなワナビーだろう。
SlayTheSpireなど唯一無二といえたのかもしれんが、すぐに模造品が溢れ唯一無二ではなくなったね。
唯一無二の作品作れという人は、完成させる気のない夢見がちなワナビーだろう。
2024/07/06(土) 22:54:32.60ID:WmKYBz8W
2024/07/06(土) 23:04:53.14ID:WmKYBz8W
>SlayTheSpireなど唯一無二といえたのかもしれんが、
>すぐに模造品が溢れ唯一無二ではなくなったね。
唯一無二という言葉自体の定義にこだわっても意味ないから
リリースするときにということですよ
リリースした後模造品が出るとか関係ないから
only upを真似たり8番出口真似たもの関係ないから
初めに誰が作ったかが大事なんだよね
話を勝手にふわふわした定義をされても困る
>すぐに模造品が溢れ唯一無二ではなくなったね。
唯一無二という言葉自体の定義にこだわっても意味ないから
リリースするときにということですよ
リリースした後模造品が出るとか関係ないから
only upを真似たり8番出口真似たもの関係ないから
初めに誰が作ったかが大事なんだよね
話を勝手にふわふわした定義をされても困る
92名前は開発中のものです。
2024/07/06(土) 23:56:44.52ID:FcWi9uCL 「唯一無二の作品を作れ!!」って誰が従うのか言える?
唯一無二のアイデア閃くまでずっとリリースしないわけ?それを他の人へ強要したいの?聞くのは学生か君だけだよ
閃いたとしても経験や知識が無いからどうしようもない
模倣から技術やスキルをみにつけながらリリースし反応をみてピントを合わせていくのが普通だよ。
唯一無二のアイデア閃くまでずっとリリースしないわけ?それを他の人へ強要したいの?聞くのは学生か君だけだよ
閃いたとしても経験や知識が無いからどうしようもない
模倣から技術やスキルをみにつけながらリリースし反応をみてピントを合わせていくのが普通だよ。
2024/07/07(日) 03:16:57.75ID:bKm3pqgu
c++は雑に作っても軽いからやめらんない
後発が処理スピードを克服してくれれば抜け出せるんだけど
後発が処理スピードを克服してくれれば抜け出せるんだけど
2024/07/07(日) 03:22:36.38ID:0ee0PdsA
やっぱコスト掛かるから尖った企画は通りにくいんだろうね
10年前に一本当たり携わる人数300人とか聞いたことあるけど、今はもっと多いのかな
逆に低予算でスクエニがパラノマサイト出したりしてるし、大手が斬新なゲーム作る流れ来てそうだけど
10年前に一本当たり携わる人数300人とか聞いたことあるけど、今はもっと多いのかな
逆に低予算でスクエニがパラノマサイト出したりしてるし、大手が斬新なゲーム作る流れ来てそうだけど
2024/07/07(日) 05:42:14.82ID:m3N2XVQC
>>93
"C makes it easy to shoot yourself in the foot; C++ makes it harder, but when you do it blows your whole leg off"
これメチャクチャ有名なジョークだけど
誰がこれを言ったか知ってると、もっとC++で雑に作れるようになるよ
"C makes it easy to shoot yourself in the foot; C++ makes it harder, but when you do it blows your whole leg off"
これメチャクチャ有名なジョークだけど
誰がこれを言ったか知ってると、もっとC++で雑に作れるようになるよ
96名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 06:26:25.56ID:nx/8cOYf >>88
シェーダーグラフの載ってるならUnity5バイブル読んでみるかな。情報少ないからこういうのは助かる
シェーダーグラフの載ってるならUnity5バイブル読んでみるかな。情報少ないからこういうのは助かる
97名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 07:32:17.49ID:Q/TtMGVL ゲームは唯一無二である必要はないと思うよ
どんな名作でも大抵一回やれば飽きるから、そのときに時間が空くから
ナンバー2、ナンバー3のものでも手に取ってもらえる
どんな名作でも大抵一回やれば飽きるから、そのときに時間が空くから
ナンバー2、ナンバー3のものでも手に取ってもらえる
98名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 11:54:31.94ID:nx/8cOYf Unityバイブル5のシェーダーグラフ思ったより情報量多いわ
99名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 12:12:50.22ID:CQchcm1p100名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 12:25:51.98ID:CQchcm1p >>93
C++の何のゲームエンジン使ってるの?
C++の何のゲームエンジン使ってるの?
101名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 12:49:51.37ID:22gJtYnL 自分もC++で作ってるけど言われてるほど難しい言語なんかなあ?って思う
複雑なプログラム組んでメモリー保護エラーとか発生したら死ぬほど特定に苦労するがw
複雑なプログラム組んでメモリー保護エラーとか発生したら死ぬほど特定に苦労するがw
102名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 13:01:28.84ID:a+sNhFOO Cとか超難しいよ!!!!!!
半端ないよ!!!!
半端ないよ!!!!
103名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 13:05:59.34ID:pWhZUlfX コンパイラも固定で十分な性能があるハードでやる普通のCはそこまてでもないよ
組み込みCはまじで地獄だから
まあゲーム制作とは関係ない話だけど
組み込みCはまじで地獄だから
まあゲーム制作とは関係ない話だけど
104名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 14:35:34.44ID:O1KmsvfR 今日も元気だ暴飲暴食!目高屋で豪遊してきた!
チャーハン!餃子!ハイボール500㍑!これでたったの890円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/UCoVDVr.jpeg
チャーハン!餃子!ハイボール500㍑!これでたったの890円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/UCoVDVr.jpeg
105名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 14:40:16.62ID:nx/8cOYf 暑さで調子悪かったHDDがお亡くなりになりそうだ。重要なデータは退避済だけど。皆様もお大事に
106名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 15:05:59.09ID:Q/TtMGVL107 警備員[Lv.36]
2024/07/07(日) 15:18:44.38ID:nhGpS9td お、ぐりぐりようやくカメラグリグリするゲームに辿りついたじゃんw
108名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 15:28:10.66ID:LgFLWiqw RPGツクール使うのとGameMakerとかUnityみたいなゲームエンジン使うのってどんくらい作るのにかかる労力違うかな
やっぱ3倍くらいは労力差ある?
やっぱ3倍くらいは労力差ある?
109名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 15:37:57.88ID:Q/TtMGVL110名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 15:43:19.03ID:0nXXI8hN へっぽこな自分だとショップの売り買い実装しただけでヒーヒー言ってる
ドラクエ1も再現できる気がしない、慣れた人だと楽勝なんだろうけど
でも車輪の開発と言われても一回くらいはしくみを理解しておきたい
ドラクエ1も再現できる気がしない、慣れた人だと楽勝なんだろうけど
でも車輪の開発と言われても一回くらいはしくみを理解しておきたい
111名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 16:54:54.12ID:duum1szb112名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 18:47:12.82ID:LgFLWiqw >>111
ごめん書きそびれてたけどRPG作ること前提の話ね
UndertaleとかみたいにGameMakerとかのゲームエンジンで作られたRPGたまに見るけどああいうのってツクール使うのと比べてどんくらい大変なのかなってこと
ごめん書きそびれてたけどRPG作ること前提の話ね
UndertaleとかみたいにGameMakerとかのゲームエンジンで作られたRPGたまに見るけどああいうのってツクール使うのと比べてどんくらい大変なのかなってこと
113名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 18:58:28.60ID:b4Rf4bsT gamemakerはセミコロンを忘れても組めるぐらい簡単やぞー。Unityがくそめんどくさいってなる。
でもRPGなら絶対ツクール推すね。アクションRPG、ShootingRPGならGM使うかな
でもRPGなら絶対ツクール推すね。アクションRPG、ShootingRPGならGM使うかな
114名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 19:11:30.05ID:lDxvo4fx どのシリーズでもツクール臭を消すのが最大の課題な気がする、なんでかどれで作られててもツクール感が匂いたつ時がある
規格のせいかなあ
規格のせいかなあ
115名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 19:11:44.62ID:0ee0PdsA >>112
それこそグリグリくんがUnityで作ってたから、Xのメディア見てみるといいんじゃないかな
大変そうだったわ
gamemaker、Unityより簡単なのか…アクションRPG作りたいし気になってきた
それこそグリグリくんがUnityで作ってたから、Xのメディア見てみるといいんじゃないかな
大変そうだったわ
gamemaker、Unityより簡単なのか…アクションRPG作りたいし気になってきた
116名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 19:21:35.81ID:CqnMoW5N rpgツクール使ってるけどツクール臭消すの本当きついわ
117名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 19:30:29.57ID:6XCs0DNU 内容さえ面白けりゃツクール臭なんてどうでもいい
ツクール臭のことしか言わないのは、見た目以外のことはまるでわからないから
そこだけこだわるワナビにしか
ツクール臭のことしか言わないのは、見た目以外のことはまるでわからないから
そこだけこだわるワナビにしか
118名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 19:33:39.19ID:lQ+9KaR/ >>117
で、おまえはゲーム完成させたことあるの?
で、おまえはゲーム完成させたことあるの?
119名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 19:50:47.50ID:6XCs0DNU120名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 19:51:57.25ID:xCVjazOx ただのエアプじゃん🤣
121名前は開発中のものです。
2024/07/07(日) 20:49:55.13ID:5y3DNFzC >>112
RPGはゲームプログラムの中で一番大変
フィールド・戦闘・エフェクト・アイテムリスト画面・ステータス画面・会話システム・イベント制御・フラグ管理を作った上でやっとストーリーやアイテムの種類や効力、モンスターのパラメータに着手できる
しかもここまで音楽抜き
RPGはゲームプログラムの中で一番大変
フィールド・戦闘・エフェクト・アイテムリスト画面・ステータス画面・会話システム・イベント制御・フラグ管理を作った上でやっとストーリーやアイテムの種類や効力、モンスターのパラメータに着手できる
しかもここまで音楽抜き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- ケンモメンが思うケンモメンの生態を述べるスレ [866936191]
- 中共は台湾を自分の領土と思ってるから外国が「侵略するな」と警告しても意味ないんだよね
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
