Godotエンジンは機能豊富な、クロスプラットフォームのゲームエンジンであり、2D・3Dゲームを単一のインターフェイスで製作することができます。
基本的なツールは一通り用意され、ユーザーはプログラムの再発明をすることなくゲーム製作に集中できます。
製作したゲームは主要なデスクトップ環境(Linux, MacOS, Windows)や、モバイル(Android, iOS)、Webベース(HTML5)環境にワンクリックで書き出せます。
GodotはMITライセンスの下、完全に自由でオープンソースです。
利用に関して特に制限はありませんし、利用料を請求することもありません。
エンジンのコードの最後の一行まで、ゲームは製作したユーザーのものです。
Godotは自主的なコミュニティによって開発されており、エンジンを期待にかなうものにするため、ユーザーの方々も自由に参加できます。
Godotは非営利団体Software Freedom Conservancyによって支援されております。
■公式サイト
https://godotengine.org/
■コミュニティ
https://godotengine.org/community/
■ドキュメント
https://docs.godotengine.org/ja/4.x/
★次スレは>>950がたててください
前スレ
【軽量】godot engine【無料】 part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/
【軽量】godot engine【無料】 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/31(水) 07:46:19.20ID:fxP1vISb
178名前は開発中のものです。
2024/08/16(金) 12:00:53.20ID:xc5qtRtc 自分だったら最初からテーブルにしちゃうなぁ
マスタが10個超えたらもうCSVにした方が楽
マスタが10個超えたらもうCSVにした方が楽
179名前は開発中のものです。
2024/08/16(金) 12:01:09.32ID:xEjNPMGO ストアが無いんだからUnityやUEの環境アセットを持ってくる仕組みが欲しい
180名前は開発中のものです。
2024/08/16(金) 17:26:20.21ID:KyjVrj1C unityだとprefabのインスタンス毎にコンポーネントとかプロパティ変えるってできて便利だけど
godotはルートノードで設定できるようにするかもう一個シーン作るかになるのが面倒
なんか小回り効く方法あればいいんだけどな
godotはルートノードで設定できるようにするかもう一個シーン作るかになるのが面倒
なんか小回り効く方法あればいいんだけどな
181名前は開発中のものです。
2024/08/17(土) 01:14:22.93ID:5kNT+9D1 余計な便利機能は増やさないでおいてもろて
その小回りがあると実装コストが半分になるとかなら是非欲しいけど
その小回りがあると実装コストが半分になるとかなら是非欲しいけど
182177
2024/08/17(土) 02:18:17.13ID:/v1txikU183名前は開発中のものです。
2024/08/17(土) 10:08:47.65ID:5yEDYz/U godot 4.3 はコミット数 3,520
コントリビューター 521 か
規模大きくなってきたね
コントリビューター 521 か
規模大きくなってきたね
184名前は開発中のものです。
2024/08/17(土) 15:10:15.43ID:lAuBb5P3185名前は開発中のものです。
2024/08/18(日) 19:36:47.74ID:SKYb81Or Godot4.3からエクスポートの際にGDScriptをバイナリ化できるようになったので試してみた
https://imgur.com/x2oj9oo
テキストでエクスポートした場合は丸見え
バイナリトークンでエクスポートすれば不要な情報が除去される
圧縮されたバイナリトークンでエクスポートすれば文字列定数なども見えなくなるが解凍すればバイナリトークンと同じ内容になるんだろうな多分
バイナリ化の対象はGDScriptのみであって.pckファイル全体ではない事に注意
https://imgur.com/x2oj9oo
テキストでエクスポートした場合は丸見え
バイナリトークンでエクスポートすれば不要な情報が除去される
圧縮されたバイナリトークンでエクスポートすれば文字列定数なども見えなくなるが解凍すればバイナリトークンと同じ内容になるんだろうな多分
バイナリ化の対象はGDScriptのみであって.pckファイル全体ではない事に注意
186名前は開発中のものです。
2024/08/18(日) 23:07:50.50ID:urC/1Q9T コード丸パクリ問題は一歩前進か
187名前は開発中のものです。
2024/08/19(月) 04:49:03.17ID:vBDj8p9n gdextentionで書けばデコンパイル対策になる?
188名前は開発中のものです。
2024/08/19(月) 05:47:23.23ID:Oez3tQm/ バイナリトークンを解析したらびっくりしたよ
カカマカカって場所はクラス名、関数名、変数名、型名などがxorで簡易暗号化してあるだけだった
不要な情報が除去されるって大嘘こいたわごめんちゃい
>>187
パンピーが使うぶっこ抜きツールの対策にはなるんじゃね
スーパーハカー相手なら対策は不可能
カカマカカって場所はクラス名、関数名、変数名、型名などがxorで簡易暗号化してあるだけだった
不要な情報が除去されるって大嘘こいたわごめんちゃい
>>187
パンピーが使うぶっこ抜きツールの対策にはなるんじゃね
スーパーハカー相手なら対策は不可能
189名前は開発中のものです。
2024/08/19(月) 09:22:50.87ID:+euZXz+f 今後チート対策にゲームまるごとサーバからのストリーミング方式になるんじゃないかと思う
nvidiaがやってるサービスで、一般ユーザーは一切ゲームプログラムに触れることができない
普及度と遅延が問題だけど遅延に関しては全員遅延してるならそれはそれで平等、普及度は今のところ未知数だが
nvidiaがやってるサービスで、一般ユーザーは一切ゲームプログラムに触れることができない
普及度と遅延が問題だけど遅延に関しては全員遅延してるならそれはそれで平等、普及度は今のところ未知数だが
190名前は開発中のものです。
2024/08/19(月) 09:43:54.66ID:1aKnWIFf オンラインゲームじゃなきゃチートしようがどうぞお好きに、でしょ
ストリーミングゲームはgoogleも撤退したし伸びようがないと思う
ストリーミングゲームはgoogleも撤退したし伸びようがないと思う
191名前は開発中のものです。
2024/08/19(月) 10:32:01.15ID:3pTQIq00 機械語ライク化じゃないのかよw
ならなんも進んでないな
ならなんも進んでないな
193名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 11:15:57.23ID:ZQ5zxmB0 ゲーム完成させられた人に聞きたいんだけど、3dと2dどっちで完成させた?
3dやってたけど、やっぱり面倒だな
3dやってたけど、やっぱり面倒だな
194名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 12:57:00.19ID:lXL04m/y 3dならueかunityでやるかな
作業量死ぬほど増えるから
個人ならアセット使わないと厳しいよ
ものによるけど
作業量死ぬほど増えるから
個人ならアセット使わないと厳しいよ
ものによるけど
195名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 13:15:12.27ID:secEtfgN ソウルライクのテンプレートあるしプログラム的なことはなんとかなりそうだけどアセット使えないのがね
196名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 13:20:44.64ID:ZQ5zxmB0197名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 13:45:54.69ID:5FZgLKyl 配信で3Dゲーム作ってる外ちゃん結構いるけどよくやるわと感心してる
198名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 14:23:38.81ID:jDUuOMXe >>196
玉転がし作るならそれこそUEで良いという感じも
デフォルトアセットで出来ちゃうし
現状はUEがほぼ捨ててる2D系の軽いゲーム、Unityでもまだちょっと心許なWebGL系のゲームで考えないと、安定の二大ミドルウェアで良くね?ってなりそうな気はする
玉転がし作るならそれこそUEで良いという感じも
デフォルトアセットで出来ちゃうし
現状はUEがほぼ捨ててる2D系の軽いゲーム、Unityでもまだちょっと心許なWebGL系のゲームで考えないと、安定の二大ミドルウェアで良くね?ってなりそうな気はする
199名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 15:30:24.57ID:ZQ5zxmB0200名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 19:13:55.69ID:ZQ5zxmB0 rpg作るならgodotとgame makerどっちがいい?
ストーリーに集中したい
ストーリーに集中したい
201名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 19:31:40.66ID:dF2ILdfq RPG Maker
202名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 20:07:54.96ID:5FZgLKyl 何度同じ質問してんだよ
203名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 21:55:23.72ID:Jy98RLSi ガバガバ飲んでる酒代や食費を調節すればRPGツクールくらい余裕だろうに
今日から飯はパンの耳でビールは無しにしたら1カ月掛からないだろ
今日から飯はパンの耳でビールは無しにしたら1カ月掛からないだろ
204名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 23:16:11.58ID:LrDT2eJ0 GodotのTilemap相変わらず使い辛いな
複数列のアトラスに対してアニメーション設定出来ないしterrain設定も変わらずだし
TileMapLayerに取って変わって何か劇的な変化があったと言う訳じゃ無いのか
複数列のアトラスに対してアニメーション設定出来ないしterrain設定も変わらずだし
TileMapLayerに取って変わって何か劇的な変化があったと言う訳じゃ無いのか
205名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 23:19:50.30ID:N4PqBxpR こいつはツクールあっても作れないから話が別
206名前は開発中のものです。
2024/08/22(木) 23:53:55.50ID:Jy98RLSi 買えば幾ら意志が弱かろうと9000円弱無駄にしない為には作るしかなくなる
ある意味「背水の陣」になるから人によっては必死こいてやんだろ
ま、20〜30万くらいなら寝る間も惜しんで泣きながらやるだろうけど9000円ぽっちじゃなー
どっちにしても金がないってのは嘘 給付金だって30万以上貰ってる筈 まーおかしいよね
ある意味「背水の陣」になるから人によっては必死こいてやんだろ
ま、20〜30万くらいなら寝る間も惜しんで泣きながらやるだろうけど9000円ぽっちじゃなー
どっちにしても金がないってのは嘘 給付金だって30万以上貰ってる筈 まーおかしいよね
207名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 06:19:08.63ID:2+H0VRxA まあな
プログラミング覚えることが目的になってんだわ 最近
楽なエンジン探してる
godotとunityでも、unityのほうが本当は楽なんだろうな
プログラミング覚えることが目的になってんだわ 最近
楽なエンジン探してる
godotとunityでも、unityのほうが本当は楽なんだろうな
208名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 08:03:31.07ID:zi9aLQgK プログラミング覚えるのが目的ならエンジン自作が正解
何でもできるぞ
お前の能力の範囲内でな
何でもできるぞ
お前の能力の範囲内でな
209名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 08:18:02.90ID:i9xcp/Cv ゲームライブラリで直書きならともかく
汎用エンジン作り出したら絶対完成しないわ
汎用エンジン作り出したら絶対完成しないわ
210名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 08:25:56.81ID:zi9aLQgK 完成が目的じゃないらしいんだから正解では
211名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 09:45:29.87ID:+7D4CLYb てかプログラミング自体が目的ならもうここにいる必要がないのでは?
212名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 12:17:09.99ID:IWT+9mMA 普通は自分のレベルをゲームエンジンに合わせて人体改造(レベルを上げる)するものだからな
出来なきゃゲームオーバー 水面下で何十万人不適合者がお亡くなりになってると思ってんだよ
出来なきゃゲームオーバー 水面下で何十万人不適合者がお亡くなりになってると思ってんだよ
213名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 12:38:18.57ID:2+H0VRxA ゲームメーカーはgodotよりは簡単に感じる
214名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 13:08:05.23ID:IWT+9mMA 結果は出来るか出来ないか2通りしかない
気がするかどうかの話じゃない
気がするかどうかの話じゃない
215名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 13:12:27.69ID:2+H0VRxA そうだね 楽しないと駄目だ
216名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 13:31:13.15ID:IWT+9mMA 無駄な事を止めるのが一番楽だろw
217名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 14:07:07.93ID:2+H0VRxA そう
プログラミングを覚えるという手段ばかり優先してたんだよな
プログラミングを覚えるという手段ばかり優先してたんだよな
218名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 14:51:32.36ID:IWT+9mMA 別の道を探せば?
219名前は開発中のものです。
2024/08/23(金) 19:42:21.44ID:ZSm+hoCG 諦めたら?
220あぼーん
NGNGあぼーん
221名前は開発中のものです。
2024/08/25(日) 08:51:39.33ID:VeVEP5ao >>220
やる価値ありそう
やる価値ありそう
222名前は開発中のものです。
2024/08/25(日) 11:20:48.49ID:cU68VvIf223名前は開発中のものです。
2024/08/25(日) 12:10:45.53ID:2l146Ytl こういうのに何にも考えないで引っかかっちゃう人がたくさんおるんだよなぁ
この掲示板には通報ボタンってないんだっけか
それともハニーポット展開してる企業に伝えた方が有効利用されるか……?
この掲示板には通報ボタンってないんだっけか
それともハニーポット展開してる企業に伝えた方が有効利用されるか……?
224あぼーん
NGNGあぼーん
225名前は開発中のものです。
2024/08/27(火) 11:05:41.90ID:UrT/Cuy2 >>224
早速試してみる
早速試してみる
226名前は開発中のものです。
2024/08/29(木) 17:21:18.47ID:Q3LSPE3W 2dでもunityのほうがいいの?
227名前は開発中のものです。
2024/08/29(木) 19:44:18.47ID:A68DCIdB いいか悪いかなんて人それぞれ違うだろ
俺が死ねと言ったらお前いますぐ死ぬんか?
アホなんか
俺が死ねと言ったらお前いますぐ死ぬんか?
アホなんか
228名前は開発中のものです。
2024/08/29(木) 20:06:52.02ID:TTtgx8iw 親が死んだら働いた方がいいの?とか聞きながら餓死しそう
229名前は開発中のものです。
2024/08/29(木) 20:09:01.74ID:IIhOLFoF 家出るときも右足で出る方がいいの?
230名前は開発中のものです。
2024/08/29(木) 21:18:19.26ID:1qKdUGkk231名前は開発中のものです。
2024/08/30(金) 16:24:18.41ID:sGcgHm89 Mixed border generation がキーフィーチャーっぽいけど、これに2000円か、、、
Tiledでいいんじゃねって感じがするな(未使用並感)
Tiledでいいんじゃねって感じがするな(未使用並感)
232名前は開発中のものです。
2024/08/31(土) 15:56:14.03ID:tvZ2Bnuc LDtkがいいんじゃねーかな
deadcellで使った実績あるし
deadcellで使った実績あるし
233名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 09:09:48.87ID:T+dDJlTJ godot使ってる人って、お手軽感というのも1つの理由になってる?
サクッと始められるのはええよなぁ
サクッと始められるのはええよなぁ
234名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 09:35:33.07ID:VyFhndkR サクッと始められようが一生完成できない顔文字には関係の無い話だな
235名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 10:16:59.87ID:T+dDJlTJ まだウザいやついるんだ
236名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 12:12:49.86ID:SmWTlgx3 親が死んだらどうするつもりなの? 死ぬの?
237名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 15:20:35.14ID:n3Xh+BBv 親の年金が無くなるから生きていけないのでは?
238名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 17:37:25.29ID:334Cx1jQ ゲームエンジンは無料だしストアとか使わず無料公開するだけならオンラインストレージ使えば無料で遊んでもらえるからゲーム開発ってお金を使わずに済むいい趣味だよね
239名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 18:16:53.47ID:n3Xh+BBv 開発するパソコンも電気代も通信費も無料だと思ってるの?
240名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 19:14:30.23ID:2GkFeDnV 無料のものなんて無いよな
241名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 19:39:05.62ID:8MKLhzt/ そら生きるだけで金かかるし
242名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 23:54:18.27ID:DyZPf+kd せやで
趣味ほど金かかる
趣味ほど金かかる
243名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 23:55:09.08ID:DyZPf+kd 趣味を仕事にしたら最強
無料どころか金貰える
無料どころか金貰える
244名前は開発中のものです。
2024/09/11(水) 12:32:37.03ID:FMjH0wQb エディタって内製のもの使ってる?
VScode調べたけど、公式のエクステンションはないみたい
VScode調べたけど、公式のエクステンションはないみたい
245名前は開発中のものです。
2024/09/11(水) 20:25:50.22ID:AV07O2L+ エディタはCursor一択
246名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 06:10:07.47ID:UowHxIKK そう ai系のエディタがほしい
github copilotって有料なんだな
github copilotって有料なんだな
247名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 06:54:09.39ID:UowHxIKK248名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 07:08:13.88ID:xqMS8pRx vscodium
てかGDじゃjetbrainsと2択になる
てかGDじゃjetbrainsと2択になる
249名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 07:18:27.38ID:UowHxIKK ai系だと勝手にネットから拾って来たコードを提案するもんだと考えてるが、公式対応してるのがjetってことかな
250名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 11:37:11.93ID:7e/mHQTo Cursorいいな、これからはGPUよりもNPUを優先したほうがいいかもな
251名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 11:58:57.43ID:UowHxIKK cursorって制限ある?
252名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 19:11:57.21ID:gee3mjVw ない
253名前は開発中のものです。
2024/09/12(木) 19:52:33.80ID:UowHxIKK ためしてみたんだが、cursorってエディタ上でチャット開けるだけのやつ?
254名前は開発中のものです。
2024/09/13(金) 17:00:57.88ID:zGMnnRvY cursorの使い方わからん
255名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 01:40:12.54ID:kDoor+yM 4.4devでTyped dictionariesが実装されたようで、なんか嬉しい
256名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 11:10:50.59ID:o/mQHMs+ Google翻訳で公式ドキュメント全体を翻訳できるの助かる まあ英語覚えるべきなんだろうけどさ
https://docs-godotengine-org.translate.goog/en/stable/index.html?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://docs-godotengine-org.translate.goog/en/stable/index.html?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
257名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 15:34:38.51ID:fUs/j8jZ 読まない +0点
機械翻訳で読む +60点
原文で読む +100点
正確に翻訳したものを共有してコミュニティに貢献する +5111051110511105111051110点
機械翻訳で読む +60点
原文で読む +100点
正確に翻訳したものを共有してコミュニティに貢献する +5111051110511105111051110点
258名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 19:57:44.34ID:S1oF2SiZ 翻訳ツール使えば誰でも海外の情報にアクセスできるんだし
翻訳しただけのものを紹介するのも気が引けるけどうよ?
自分の手柄だと勘違いしてると思われるのも嫌だし
翻訳しただけのものを紹介するのも気が引けるけどうよ?
自分の手柄だと勘違いしてると思われるのも嫌だし
259名前は開発中のものです。
2024/09/21(土) 21:07:17.71ID:jNqXfVRc 糞の役にも立たん自問自答してる暇があるなら少しでも他人に役立つことをしたほうが遥かにマシ
260名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 00:14:06.95ID:8hFmOvFs 公式チュートリアルを翻訳してずんだもん動画出してた人
去年の年末から音沙汰ないんだよね…
去年の年末から音沙汰ないんだよね…
261名前は開発中のものです。
2024/09/23(月) 08:43:41.06ID:TEFOjdiX MetaストアでGodot Game Engineの提供開始
自作のVRプロジェクトは試験機能を使った部分以外は問題なく動作
VR環境内でエディタを操作できるので普通使いできればVR開発は捗りそう
自作のVRプロジェクトは試験機能を使った部分以外は問題なく動作
VR環境内でエディタを操作できるので普通使いできればVR開発は捗りそう
262名前は開発中のものです。
2024/09/23(月) 12:35:37.69ID:sd1RPdza VRに着ていくゴーグルがない。
263名前は開発中のものです。
2024/09/23(月) 12:38:55.57ID:TEFOjdiX 9月26日のMetaの発表会で格安ゴーグル(リーク情報で$299)が発表される予定なのでそれでなんとか
264名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 20:16:46.46ID:o6xty47k MoguraVRのGodotEngine記事
ttps://www.moguravr.com/godot-meta-quest/
ttps://www.moguravr.com/godot-meta-quest/
265名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 01:58:38.98ID:32LsVv17 まさかこんな形で終わるとはな
まあ終わるかどうかはわからんけど救世主レベルの人気をわざわざ投げ捨てるとは
まあ終わるかどうかはわからんけど救世主レベルの人気をわざわざ投げ捨てるとは
266名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 04:22:09.95ID:rNKGxn8+ どうもゲーマーゲート(反LGBTQの右翼団体)に目をつけられたらしいね、アメリカの選挙が近いのも関係していると思われる
267名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 05:24:19.13ID:I6aBVz+F godotの内部に入り込んでるlg関係者が工作してるってこと?
268名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 06:27:31.00ID:I6aBVz+F https://x.com/GiveMeBanHammer/status/1840365521424040190
これが端的にわかりやすかった
これが端的にわかりやすかった
269名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 06:42:01.08ID:sWnSUYnp 公共性が高いOSSが変なやつに変わったり乗っ取られたりした場合には
善良な有志でまるごとフォークする手がよく使われてるよね
善良な有志でまるごとフォークする手がよく使われてるよね
270名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 07:12:36.34ID:I6aBVz+F とりあえずは使い続けていいんか?
ceoってどんなスタンスなんだろ
ceoってどんなスタンスなんだろ
271名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 09:48:24.08ID:32LsVv17 自分も最初はCMが暴れてるだけかと思ってたけどそうでもなかったよ
是非自分の目で確かめてほしい…と言いたいけどもう見れないんだよね
逆に言うとあそこにも圧力がかかるなら血を入れ替えて改善する期待が持てる
エンジン自体とコミュニティは最高だったのにな…自分は1年ぐらい様子見ます…
是非自分の目で確かめてほしい…と言いたいけどもう見れないんだよね
逆に言うとあそこにも圧力がかかるなら血を入れ替えて改善する期待が持てる
エンジン自体とコミュニティは最高だったのにな…自分は1年ぐらい様子見ます…
272名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 09:55:49.77ID:32LsVv17 あ、もちろん入れ替えた結果あちらになることもあり得るけどね
273名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 10:15:37.01ID:3ePPpw1U godot潰したい組織がポリコレと反ポリコレ使って攻撃してきたか
274名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 10:59:45.76ID:I6aBVz+F godotがlgbtと絡むとなにか不都合ある?
政治利用したがるだろうけどさ
ただ、気持ち悪いという以外に
政治利用したがるだろうけどさ
ただ、気持ち悪いという以外に
275名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 11:05:43.17ID:I6aBVz+F 日本語情報が欲しいんだが
godotのフォーラムモデレータにlgbt関係者がいて、政治信条のためにサポーターをSNS上でブロックしてる
ってこと?
godotのフォーラムモデレータにlgbt関係者がいて、政治信条のためにサポーターをSNS上でブロックしてる
ってこと?
276名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 11:30:49.85ID:ESvYItcI んー?
Unityの一件でこれ使い始めたんだがこっちも駄目になったんか?
Unityの一件でこれ使い始めたんだがこっちも駄目になったんか?
277名前は開発中のものです。
2024/09/30(月) 11:46:26.41ID:n7H1qkzo 日本語の情報がいまいち出てないので、海外のSNSを探せる人じゃないと意味が分からん感じかも?
何がどうなってるか全くわからん
何がどうなってるか全くわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 自民&維新「防衛費GDP比2%では到底足りない」 [177178129]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 千葉県だとお前らは何処に住みたくて咽び泣いてるの😭
- お前らは東京都下なら何処に住みたくて咽び泣いてるの😭
