2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steamp...m/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool....pgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.c...uct_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool....products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1720669463/
■過去スレ
RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1713916895/
RPGツクールMZ_30作目
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1708515135/
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
AIの話をしたくない方はこちらへ。
https://mevius.5ch.n.../gamedev/1704766332/
探検
RPGツクールMZ_33作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2024/09/16(月) 16:06:28.79ID:rhaq0Nff2024/09/22(日) 16:00:24.91ID:+h1QwcNL
どうせクソゲーだからwikiなんて充実しないよ
2024/09/22(日) 17:43:54.38ID:KuoYTdg2
66名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 18:28:36.93ID:Okbc+bOE は?制作側からしてもオリジナル素材なんてなけりゃ見てもらって構わんわ
2024/09/22(日) 19:00:43.95ID:+h1QwcNL
こいつまともに制作なんてしたことなさそう
2024/09/22(日) 19:58:49.18ID:UT2lxcH6
こいつら何でこんなに怒ってるの?
2024/09/22(日) 21:03:21.90ID:1w92ojgF
自分は隠した中身を見た結果については一切の責任を放棄するスタンスです…
2024/09/22(日) 21:40:50.17ID:BKUacgRZ
わいもわいの股間ネタが隠されてるスレッド見てギャーギャー文句言うホモさんには責任おわへんでw
71名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 23:16:08.51ID:Okbc+bOE そんな高尚な考え()でゲーム作ってんのかw
2024/09/22(日) 23:21:35.22ID:1w92ojgF
高尚…?
73名前は開発中のものです。
2024/09/22(日) 23:53:34.45ID:Okbc+bOE こうしょう
【高尚】
《名ノナ》
俗っぽくなく、程度の高いこと。
【高尚】
《名ノナ》
俗っぽくなく、程度の高いこと。
2024/09/23(月) 00:15:59.01ID:ljFHhP+2
>>68
ゲーム製作はイライラするんだよ
ゲーム製作はイライラするんだよ
2024/09/23(月) 01:18:30.37ID:RUkeVcT2
紙にフローチャート書いて見ながらやればサクッと作れるのに直接データうちんこんでるとだんだん訳が分からなくなってきてイライラしてくるよな
2024/09/23(月) 09:23:44.87ID:91wpJgXe
もうパルワールドは終わりだよ
敵を作りすぎた
敵を作りすぎた
2024/09/23(月) 09:26:41.95ID:O5fCJXHm
社長が被害者意識出してるからまだわからんぞ
2024/09/23(月) 09:44:10.24ID:KbRSHtqU
インディーズが死んだらツクールも終わるからな
我マはパルワールド側を応媛しないとな
我マはパルワールド側を応媛しないとな
79名前は開発中のものです。
2024/09/23(月) 10:26:28.31ID:3v9y/m5i その被害者意識がとどめだったんだが
2024/09/23(月) 10:54:58.90ID:BfLntcun
その話しここですることじゃねぇから他所の板でやれ
2024/09/23(月) 12:51:07.52ID:3P1hQI2x
このスレの話題とかスレ違いの話題が半数以上だろ
2024/09/23(月) 13:05:00.30ID:kbZYNI90
俺も雑魚キラーの話と股間の話しかしにこないからな
83名前は開発中のものです。
2024/09/23(月) 15:53:24.16ID:3v9y/m5i 自治厨ってなんで自分で話題出さないの?
2024/09/23(月) 16:02:37.85ID:atu3GILV
話題の有無に限らずスレチはスレチだろ、何のためにスレ分かれてるんだよ
2024/09/23(月) 16:10:11.66ID:0jZ4ELlF
RPGのパーティー制と一人旅制はどっちが面白いかについて議論しようぜ
2024/09/23(月) 16:17:19.89ID:QLQG4rzN
すばやさのランダム要素のせいで想定どおりの順番で動かず予定が狂うのはどう思う?
2024/09/23(月) 16:20:54.19ID:tT5XPvN6
クソゲー
88名前は開発中のものです。
2024/09/23(月) 16:22:04.68ID:3v9y/m5i 1人度はスキルの幅狭まるからな
1人だったらアクションRPGにしたほうがいい
そもそも行動順に説明がなければ狂うのも仕様だろう
説明ないのに検証した結果なら検証が間違ってるだけだし
1人だったらアクションRPGにしたほうがいい
そもそも行動順に説明がなければ狂うのも仕様だろう
説明ないのに検証した結果なら検証が間違ってるだけだし
2024/09/23(月) 16:23:31.03ID:JBDRz8uX
パーティでもいいけど1列に並んで動き回るのはもう間抜けすぎて見てられない
2024/09/23(月) 16:51:08.92ID:O5fCJXHm
良く考えたら半分は雑談みたいになってるのか
2024/09/23(月) 17:12:10.19ID:0jZ4ELlF
2024/09/23(月) 17:13:07.51ID:0jZ4ELlF
2024/09/23(月) 17:38:46.62ID:pOuOuLqB
古地図風の一枚絵にシンボルと道筋が乗っかってるくらいでも十分だと思う
2024/09/23(月) 19:53:04.09ID:atu3GILV
>>92
幅のこと言ってんじゃないの
幅のこと言ってんじゃないの
2024/09/23(月) 20:40:44.68ID:GzBQolbb
そういうすごろくゲームって面白くないんだよね
2024/09/23(月) 20:56:01.43ID:VOrZPMy1
そんなのFFUSAの他にあったんだ
97名前は開発中のものです。
2024/09/23(月) 21:01:06.38ID:3v9y/m5i ドラクエだってすばやさにランダム加算した結果が行動順だぞ
2024/09/24(火) 06:39:56.28ID:9KsK5rX/
https://ascii.jp/elem/000/004/223/4223191/
ゲーム開発はAI活用が当たり前になりつつあるが、面白さを作り出すのは人間の仕事
"Steamでの呼称名の「AI生成コンテンツ」を利用していると登録されているゲームは、すでに2000タイトルに達しています"
"ゲームに特化した生成AIサービスを提供している企業も登場してきています。"
"像を生成する基本機能から、LoRA作成、テクスチャ・マテリアル生成、ピクセル化といった特殊スタイル生成などの基本ツールが用意されています。"
やっぱりAI生成にガタガタ文句をつけてる反AIは創作者の敵でしかないんよな
絵描きやら作曲なんて部品作ってるだけなんだから素直にAIの補助役に徹してれば良かったのに
醜いラッダイトやってたらそりゃお前らもう要らんとなるわと
ゲーム開発はAI活用が当たり前になりつつあるが、面白さを作り出すのは人間の仕事
"Steamでの呼称名の「AI生成コンテンツ」を利用していると登録されているゲームは、すでに2000タイトルに達しています"
"ゲームに特化した生成AIサービスを提供している企業も登場してきています。"
"像を生成する基本機能から、LoRA作成、テクスチャ・マテリアル生成、ピクセル化といった特殊スタイル生成などの基本ツールが用意されています。"
やっぱりAI生成にガタガタ文句をつけてる反AIは創作者の敵でしかないんよな
絵描きやら作曲なんて部品作ってるだけなんだから素直にAIの補助役に徹してれば良かったのに
醜いラッダイトやってたらそりゃお前らもう要らんとなるわと
2024/09/24(火) 11:49:05.77ID:2mF1l5ry
あと数年したら面白いゲーム作るのもAIの仕事になる
生成ボタン押すだけで誰でも簡単に面白いゲーム作れるようになるからゲ製スキル身につけるの無駄になると思う
AIの進歩が停滞することはないしそのうち必ずそうなるじゃん
ゲーム製作なんてもう全部無駄だよ
生成ボタン押すだけで誰でも簡単に面白いゲーム作れるようになるからゲ製スキル身につけるの無駄になると思う
AIの進歩が停滞することはないしそのうち必ずそうなるじゃん
ゲーム製作なんてもう全部無駄だよ
100名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 11:52:14.00ID:2mF1l5ry 数年前はAIが台頭しても良いイラスト描くのは人間の仕事とか言ってたけど、今どうなった?
ゲーム作りはAIを利用して人間がするもの、なんて認識は甘いよ
必ずゲーム製作もAIがやるようになるさ
ゲーム作りはAIを利用して人間がするもの、なんて認識は甘いよ
必ずゲーム製作もAIがやるようになるさ
101名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 12:02:21.68ID:2mF1l5ry 今はローカルでやる敷居高いけど、そのうちNPU積んだPCは一般的になるしメモリーとCPUが一体になった新しいチップなんかも研究されてる
ローカルで誰でも簡単に自分好みの面白いゲーム作れるようになると巷にゲームが溢れて、しかも質も高いもんだから人力で作ることが無意味化するよね
それどころか、他人が作ったゲームなんて遊ばなくても自分でオーダーメイドで作って遊ぶのが主流になるよ
ローカルで誰でも簡単に自分好みの面白いゲーム作れるようになると巷にゲームが溢れて、しかも質も高いもんだから人力で作ることが無意味化するよね
それどころか、他人が作ったゲームなんて遊ばなくても自分でオーダーメイドで作って遊ぶのが主流になるよ
102名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 12:21:02.84ID:2mF1l5ry 絵みたいにボタンぽちっとなとはいかんかもだけど
論文とか読んだ感じだとAIエージェントと対話しながらゲーム作る感じにはなるとは思う
誰でも簡単に作れるようになるのは間違いないんだよね
今苦労してゲーム作るの馬鹿らしくなってくる
もうモチベだだ下がりよ
っぱつれえわ
論文とか読んだ感じだとAIエージェントと対話しながらゲーム作る感じにはなるとは思う
誰でも簡単に作れるようになるのは間違いないんだよね
今苦労してゲーム作るの馬鹿らしくなってくる
もうモチベだだ下がりよ
っぱつれえわ
103名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 12:56:27.03ID:6sQLIYAP 馬鹿らしいからお前はモチベ下げて何もしなくていいぞ
104名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 13:05:35.47ID:2mF1l5ry 馬鹿にして目を背けたくなるのも分かるけど詳しく調べたら簡単に予測できることだし
今のまま停滞しない限りいずれそうなるんだよ
マルチモーダルってのもあるけどあれじゃなく、マルチエージェントといって例えばアセット作るAIとプログラミングするAI、テストプレイするAIが協力してユーザーと対話しながら作る感じになる
詳細は忘れたけど論文だったか、どっかの企業が作ってたかしてた
クリエイターは廃業だよ、いや廃業とまではいかんけど一握りの大手しか生き残れなくなる
これからどうやって食っていけばいいんだよ
っぱつれえわ
今のまま停滞しない限りいずれそうなるんだよ
マルチモーダルってのもあるけどあれじゃなく、マルチエージェントといって例えばアセット作るAIとプログラミングするAI、テストプレイするAIが協力してユーザーと対話しながら作る感じになる
詳細は忘れたけど論文だったか、どっかの企業が作ってたかしてた
クリエイターは廃業だよ、いや廃業とまではいかんけど一握りの大手しか生き残れなくなる
これからどうやって食っていけばいいんだよ
っぱつれえわ
105名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 13:13:14.58ID:toc6YezG106名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 13:20:36.23ID:zoX/Kjt1 早くそういう時代になってほしいよな
自分で自分だけのGTAがAIの利用料だけで作れるとか最高だもん
あ、廃業くんはUberもいいけど寿司屋もいいよ、海外出稼ぎすし職人
自分で自分だけのGTAがAIの利用料だけで作れるとか最高だもん
あ、廃業くんはUberもいいけど寿司屋もいいよ、海外出稼ぎすし職人
107名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 14:04:45.54ID:zfTkykjY 他所でクリエイターごっこして廃業廃業と繰り返してた奴は自演バレしても続けてたキチガイだったな もう帰っていいよ
108名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 14:17:58.52ID:2mF1l5ry ゲーム売って稼いでる俺がクリエイターじゃないなら一体何してたらクリエイターなんだよ
109名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 14:24:26.17ID:toc6YezG 実績無し無職「クリエイターは廃業(中略)っぱつれぇわ」
まぁ5ちゃんで架空の実績を騙るのは自由だが
まぁ5ちゃんで架空の実績を騙るのは自由だが
110名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 14:37:30.81ID:2mF1l5ry >>109
架空じゃないよ
ツクール製ゲームは三本売ってる
シーエンのフォロワーは1000人くらいの弱小サークルだけどね
フリゲも何本か作ったよ
今はアクツクの新作AGMが楽しみでそれようの素材作りつつMZいじってるわ
架空じゃないよ
ツクール製ゲームは三本売ってる
シーエンのフォロワーは1000人くらいの弱小サークルだけどね
フリゲも何本か作ったよ
今はアクツクの新作AGMが楽しみでそれようの素材作りつつMZいじってるわ
111名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 14:41:30.99ID:lQuLypXf Aiキチガイさんは結局何の話がしたくてここ来たの?
112名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 14:44:36.24ID:6sQLIYAP AIに自分は負けると思ってる敗北主義者だよ
AIに勝てないと思うならさっさと筆を折れ
ぐちぐちと女々しい
AIに勝てないと思うならさっさと筆を折れ
ぐちぐちと女々しい
113名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 14:47:44.79ID:2mF1l5ry つまり俺はAI反対なんだよ
ゲーム製作にAI使えば便利とか言ってると足元すくわれるって言いたかった
今は便利かもだけどこのまま進歩すれば廃業じゃん
ゲーム製作にAI使えば便利とか言ってると足元すくわれるって言いたかった
今は便利かもだけどこのまま進歩すれば廃業じゃん
114名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 14:53:19.05ID:6sQLIYAP バカバカしい
AIを使えば確かに初心者でもゲームは作れる未来は来るかもしれない
でも初心者が作ったAIの力だけの拙いゲーム
それと比べて、ゲーム作家として才気がある自分がAIと協力しつつ作るゲームがそれより面白くできる自信がないなら所詮そこまでのザコゲーム作家
喚いてないて今すぐ筆折ってしまえ
AIを使えば確かに初心者でもゲームは作れる未来は来るかもしれない
でも初心者が作ったAIの力だけの拙いゲーム
それと比べて、ゲーム作家として才気がある自分がAIと協力しつつ作るゲームがそれより面白くできる自信がないなら所詮そこまでのザコゲーム作家
喚いてないて今すぐ筆折ってしまえ
115名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 15:13:03.70ID:aJV69Tp+ AI反対は好きにすればいいがそんなのは自分のcienで吠えればいいのに匿名でしか主張できない負け犬よ
それにAI禁止ならあっちのスレ使え、こっちはAI使うことを禁止しないスレだ
それにAI禁止ならあっちのスレ使え、こっちはAI使うことを禁止しないスレだ
116名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 15:20:34.11ID:2mF1l5ry 協力したら隔離フロアになるから売るなら人力以外ないよ
まあ大手は問題ないだろうけどねえ
弱小は「この作家AI作以下じゃん」と思われてスルーされやすくなる
まあ大手は問題ないだろうけどねえ
弱小は「この作家AI作以下じゃん」と思われてスルーされやすくなる
117名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 15:37:08.59ID:toc6YezG AI脅威論を唱えてゲーム制作のスキルを身につけることは無駄だと喧伝して
新規参入を減らし、既に作ってる弱小がゲーム制作をやめるように仕向けたいんだろう
どっちにしてもクズだな
新規参入を減らし、既に作ってる弱小がゲーム制作をやめるように仕向けたいんだろう
どっちにしてもクズだな
118名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 15:59:14.91ID:6sQLIYAP AI協力って、生成AIの話じゃないぞ
chatgptにコーディングを頼んでるが、こいつは中々役立ってる
たまに変なことしてるから俺が手直しする必要はあるが、プラグイン作る時間は大きく削減されたよ
別に生成AIは使ってないから問題ないし
chatgptにコーディングを頼んでるが、こいつは中々役立ってる
たまに変なことしてるから俺が手直しする必要はあるが、プラグイン作る時間は大きく削減されたよ
別に生成AIは使ってないから問題ないし
119名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 21:18:40.80ID:5sPfkD9G ChatGPTも「生成AI」だけどね
120名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 21:39:33.47ID:aJV69Tp+ 言葉遊びくだらねー
121名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 21:45:29.00ID:TfMRmNK7 自分が使ってるAIはAIじゃないんだい!
122名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 21:54:13.62ID:9KsK5rX/ LLMもdeepL翻訳も思いっきり生成AIだぞw
AI反対とか言いながら反AIは自分が使うAIはOK!だから鼻で笑う
AI反対とか言いながら反AIは自分が使うAIはOK!だから鼻で笑う
123名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 21:58:20.69ID:gfJM+8EM 無断で他人の知財にフリーライドしてるだけのAI使いがなに言ってんだか笑
黙ってAI使うだけならまだしもそれで他者を貶めるクズは救いようがねえな
黙ってAI使うだけならまだしもそれで他者を貶めるクズは救いようがねえな
124名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 22:32:41.51ID:aJV69Tp+ >>122
どこにそんなレスがあるのか教えてくれ
どこにそんなレスがあるのか教えてくれ
125名前は開発中のものです。
2024/09/24(火) 22:33:40.07ID:toc6YezG ツクールスレで反AIとか行って煽ってるやつはそもそもAI使って創作してない
ある意味クリエイターを煽る道具としてAIを活用してるとも言えるのか
ある意味クリエイターを煽る道具としてAIを活用してるとも言えるのか
126名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 00:55:52.10ID:JlzChH28 AIガイジ何の脈絡も無しにAIに対する持論連投しまくるとか頭わきすぎだろ
127名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 01:39:04.49ID:QbHQigkM Aiマンマジできもい
生理的嫌悪感するわ
生理的嫌悪感するわ
128名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 02:26:08.55ID:KkQrwIFX 手書きでもないのにIを小文字にしてるやつも気持ち悪いよな
129名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 02:42:06.71ID:5wP+9yOy そんなこと気にしてるお前のほうがキモいよ
130名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 06:54:53.35ID:DC0yz4np >>122
製品名は異なるが翻訳AIは誰かの「発言」ないし作品等の「原著」があって、それの訳として表立って使われている事が多いわけで
IQ低めなAI絵師あたりがやりがちな自作発言とかIP画像のi2iとは縁遠い使われ方なので、そこまで嫌悪感を持たない人が多いんじゃないかと
製品名は異なるが翻訳AIは誰かの「発言」ないし作品等の「原著」があって、それの訳として表立って使われている事が多いわけで
IQ低めなAI絵師あたりがやりがちな自作発言とかIP画像のi2iとは縁遠い使われ方なので、そこまで嫌悪感を持たない人が多いんじゃないかと
131名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 09:37:23.61ID:wTFhaZwV132名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 09:46:23.24ID:wTFhaZwV AGMみたくRPGツクールの新作もgodotベースにしてくれんかなw
そしたらGDscript使える身としては嬉しいんだがなあ
もう前作にちょっと手加えただけとかじゃプラグイン揃ってるMZでいいやんて話になるよね
スイッチで出るやつなんかタイルまでMZと一緒じゃん
機能も共有機能以外はほぼ変化無しなんでしょ?
もうそろそろワクワクするような新時代のツクール見せてくれよ
そしたらGDscript使える身としては嬉しいんだがなあ
もう前作にちょっと手加えただけとかじゃプラグイン揃ってるMZでいいやんて話になるよね
スイッチで出るやつなんかタイルまでMZと一緒じゃん
機能も共有機能以外はほぼ変化無しなんでしょ?
もうそろそろワクワクするような新時代のツクール見せてくれよ
133名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 11:54:47.72ID:GJp6xVBV お前が底辺ツクラーなのがよくわかる
作品がウケる理由は技術じゃねえよ、世にあふれる名作から少しは学ぶ姿勢持てよ
作品がウケる理由は技術じゃねえよ、世にあふれる名作から少しは学ぶ姿勢持てよ
134名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 13:42:22.53ID:DC0yz4np 132とかはいつまでも足踏みしてるエターナラーもしくはエアプじゃね
ゲーム製作に限った話じゃなく、好きな事に夢中になるみたいな、そんなスタートを切る方法なんて知らんのだろう
ゲーム製作に限った話じゃなく、好きな事に夢中になるみたいな、そんなスタートを切る方法なんて知らんのだろう
135名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 14:21:00.61ID:QbHQigkM136名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 14:36:55.91ID:18uVcB4V いやできるよ
単にこいつの実力が無いだけだと思う
godotはちょっと触ったことしかないけど
ツクールの方が今んとこ目指してる理想のゲームを早く簡単に作れるからあえてツクールを選択して使ってるが
ツクールでは作りきれない2Dゲーム作りたくなったらそっちにも手を出そうか悩んでるね
期待してたツクールUNITEはゴミクズ死産だったし
単にこいつの実力が無いだけだと思う
godotはちょっと触ったことしかないけど
ツクールの方が今んとこ目指してる理想のゲームを早く簡単に作れるからあえてツクールを選択して使ってるが
ツクールでは作りきれない2Dゲーム作りたくなったらそっちにも手を出そうか悩んでるね
期待してたツクールUNITEはゴミクズ死産だったし
137名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 15:41:27.35ID:wTFhaZwV >>135
RPGの基盤であるフロントビュー戦闘、インベントリ、キャラ移動やマップ、NPC、ダイアログなどは作ったよ
ただしベース作っただけでコードやノードがスパゲッティ化してこれで大規模なRPGにしていくのは自分には無理だと感じた
ベースはツクールに任せてGDscriptでさらに拡張やカスタマイズしていくのが理想的だな
RPGの基盤であるフロントビュー戦闘、インベントリ、キャラ移動やマップ、NPC、ダイアログなどは作ったよ
ただしベース作っただけでコードやノードがスパゲッティ化してこれで大規模なRPGにしていくのは自分には無理だと感じた
ベースはツクールに任せてGDscriptでさらに拡張やカスタマイズしていくのが理想的だな
138名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 15:42:33.85ID:801j2LtX AIで絵を描いてるだろと噂のNIKKEが完璧なパクリやらかして謝罪してるニュースがあったな
パクった側も全国の絵師の絵をすべて把握してないとこういう話が後をたたないんだろうな
パクった側も全国の絵師の絵をすべて把握してないとこういう話が後をたたないんだろうな
139名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 15:51:52.09ID:wTFhaZwV 例えばgodotならキャラが木を斧でコンコン叩いて伐採とか木のオブジェクト風で揺らしたりとかツクールじゃ逆立ちしたってできないような表現もできるんよ
Yソートもあるからキャラが木の奥や手前にいるときの切替もいい感じ
だからgodotでRPG作れる奴はそっちで作ったほうがリッチなRPG作れるのは間違いない
ただベース作るだけでもかなり大変だからツクールとgodotが合体してくれたら最高なんよなって話よ
Yソートもあるからキャラが木の奥や手前にいるときの切替もいい感じ
だからgodotでRPG作れる奴はそっちで作ったほうがリッチなRPG作れるのは間違いない
ただベース作るだけでもかなり大変だからツクールとgodotが合体してくれたら最高なんよなって話よ
140名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 15:59:00.97ID:wTFhaZwV あとタイルセッターっていうタイル作るのに便利なツールがあって
godotはそれとも相性が良いんよ
まあツクールのタイル作るときにも使えるけどさ
godotはそれとも相性が良いんよ
まあツクールのタイル作るときにも使えるけどさ
141名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 20:24:56.14ID:pODdL9rQ >>133
ゲーム内部のプログラムや構造が洗練されてるとかそういうのは遊ぶ側からしたらどうでもいいことだからなあ
ゲーム内部のプログラムや構造が洗練されてるとかそういうのは遊ぶ側からしたらどうでもいいことだからなあ
142名前は開発中のものです。
2024/09/25(水) 20:29:25.03ID:QbHQigkM143名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 00:34:11.37ID:Vy9SgyT8 アクツクの新しいのがうまくいったらRPGツクールの方もgodotベースになるかもね
144名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 08:42:59.25ID:loTFmmb6 >>143
それに尾島さんが関わってたらワンチャン
それに尾島さんが関わってたらワンチャン
145名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 13:19:14.83ID:xIeIhGSk 技術も知識も実力も持ち合わせてないくせに理想だけは際限なく高い
146名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 13:32:13.74ID:xPZJNnM7 若さってやつなのかな……うーん、しょうがないにゃあ……
147名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 16:14:51.49ID:loTFmmb6 ツクスレ民はそういうのでいいんだよ
148名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 21:25:31.01ID:xpocp07s 理想は高すぎるくらいでいい
挫折はどこかで絶対に味わう
そこから現実と折り合いをつけて妥協点を見出すのだ
挫折はどこかで絶対に味わう
そこから現実と折り合いをつけて妥協点を見出すのだ
149名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 22:58:10.06ID:FflSIvJB 現実は「どうやって妥協すればいいのかすらも分からない」連中ばかり
身の程を知らずに上ばかり見てるから序盤でつまずいてエターナラーと化す底辺以下
身の程を知らずに上ばかり見てるから序盤でつまずいてエターナラーと化す底辺以下
150名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 23:15:07.50ID:juGMA8P0151名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 23:37:39.77ID:FflSIvJB いつもエアプ呼ばわりされて悔しかったのか
今日はエターナラーとか底辺としか呼んでやれなくてすまんかったな
今日はエターナラーとか底辺としか呼んでやれなくてすまんかったな
152名前は開発中のものです。
2024/09/27(金) 04:44:05.22ID:gdFziBT7 ドット絵でも、キャライラストでも、動画制作でも、ボカロとかのDTMでも、小説とかゲームシナリオでも
RPGツクールに手を出すよりも前からやってる創作系趣味、を何か一つでも持ってる人の方がそれらの複合系であるゲーム製作は続きやすい
RPGツクールに手を出すよりも前からやってる創作系趣味、を何か一つでも持ってる人の方がそれらの複合系であるゲーム製作は続きやすい
153名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 06:32:19.11ID:dQV7xIoH ちんちんイイッ!
154名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 06:59:29.30ID:uazR4wou 陣痛ィィ!!
155名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 08:48:05.28ID:UncxwDJG よくねえだろ
馬鹿かよ
馬鹿かよ
156名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 09:26:03.49ID:BydA9D4E ノベルゲーツクールとか出してくれないかな
157名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 10:19:04.21ID:LLGHAeS5 SFC版が出たっきりだったかな
158名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 10:38:26.98ID:BxhxRgEv ノベルゲーってもう死んでね
スマホのキャラゲーみたいのならありなのかな
スマホのキャラゲーみたいのならありなのかな
159名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 10:53:20.06ID:4VDDQab7 硬派なRPGとノベルゲーはプレイしてくれる人が極端に減った
軟派なRPG+ノベルゲーが大半のソシャゲだけど
軟派なRPG+ノベルゲーが大半のソシャゲだけど
160名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 11:16:03.35ID:uazR4wou ラノベは大量にでたのにな
161名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 11:35:28.29ID:DmNVYoxU 今やドラクエの世界観なのに僕のオリジナルワールドです^^みたいななろうばかりだしな
その真骨頂がパクリワールドとかいう任天堂に告訴されてるゲーム
その真骨頂がパクリワールドとかいう任天堂に告訴されてるゲーム
162名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 16:27:34.02ID:BxhxRgEv TVでアクアリウムは踊らないドラマCDのCM見た
ツクールのフリゲでもフォロンティアワークスがグッズ売ってくれるなら儲かりそうだな
まさかアニメ化までいけるんか
ツクールのフリゲでもフォロンティアワークスがグッズ売ってくれるなら儲かりそうだな
まさかアニメ化までいけるんか
163名前は開発中のものです。
2024/09/28(土) 16:30:07.12ID:OUG1/g44 アクアリウムは踊らないってたしか一人で8年くらいかけて作ったホラゲーだっけ?
やっぱフリゲーはホラーがウケるもんなんかな
やっぱフリゲーはホラーがウケるもんなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 高市周辺、さすがに焦り始めるww「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しなくてはいけない」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【高市悲報】神谷「部下が間違えて脱炭素を脱酸素て書いたんですよ😡それ読んだだけなのに挙げ足とるな!小学生か!」 [359965264]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
