【AI禁止】RPGツクールMZ_31作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/10/11(金) 08:13:02.79ID:2cqNgvdm
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1709978435/

■過去スレ
RPGツクールMZ_30作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
RPGツクールMZ_27作目(実質28)https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
RPGツクールMZ_26作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699247537/
RPGツクールMZ_25作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/

■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
AIの話をしたい方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708515135/
217名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/04(水) 08:45:28.51ID:BABvOuod
瀬戸風味
218名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/04(水) 08:48:58.38ID:Ivc4nJaN
>>216
暴太郎戦隊ドンブラザーズか
2024/12/04(水) 10:56:20.68ID:mWcioIkg
体験版て出す方がいいとは言うけど
めちゃくちゃめんどくさそうなんだけど
作った方が良いの?
220名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/04(水) 11:09:49.82ID:i0MLcO6K
とりあえずプレイ中の画面のスクリーンショットだけは
用意しといた方がいいと思う
2024/12/04(水) 11:11:51.80ID:rJk5CkjQ
サンプルのエロシーンでシコッて本編は買わない奴とかいるよな
2024/12/04(水) 11:40:26.87ID:HwbMPpG0
体験版遊んで面白かったら買うって人多いんじゃね?
少なくとも俺は体験版のないものは買ったことないよ
つまらない可能性あるし
2024/12/04(水) 18:07:31.25ID:iO3SHHeL
面白いだけじゃ買わない
支払う料金が気にならないほど、もっとプレイしたいと思わせるものがないと
224名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/04(水) 18:45:59.78ID:Ivc4nJaN
結局、何をどうやったって買わない奴は何か理由付けて買わないんだから
体験版作る作らないは製作者の好きにしたらええ
2024/12/04(水) 23:30:59.69ID:mWcioIkg
ツクールのゲームで面白いって事あるのかどうかもわからない
やったことないから
yoitubeでフリゲみたいなのやってんのは見たことあるけど別に面白そうではなかった
体験版っていうけどツクールなんだからやんなくてもわかるやん、同じやんとしか思わないんだけどなー
2024/12/04(水) 23:41:39.87ID:Hc61sqfi
痛すぎて笑えない
2024/12/04(水) 23:43:11.77ID:JB360oGp
RPGはシナリオ大事じゃん
体験版やってストーリーの続き気になるってくらい面白くてから買わないか?
それともみんなはパケ買いするの?
前作のファンとかなら解るけど紹介画像だけでは俺は買えないわ
2024/12/04(水) 23:46:10.18ID:Jp/gRY+5
ツクールのゲームを面白いと思ったことがないならこのスレに居るのはかなり致命的なツール選択ミスじゃね?
自分が面白いと思えるものを作れるツールでやろうよ
2024/12/05(木) 00:13:24.63ID:y0swTwMW
どこかから流れてきた雑談イキリお客さんだろ、どうせツクール持ってすらいないぞ
230名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 01:02:43.15ID:2oMJxTth
一番盛り上がるのはテキストやシナリオだろうけど全体の1割も上に行けない
その下にダンジョンゲーがごそっとあるイメージ
テキストゲーはランダンザクアクの劣化にしかならないものが多い
2024/12/05(木) 01:06:16.03ID:JzIENZpy
そもそも素人が作ったわけわからんRPGのシナリオになにを期待してるの?
そこらでちょっとウケてるなろう以下やろうに
2024/12/05(木) 01:36:46.98ID:6nq12X0a
じゃお前は何作ってるのよw
どうせ荒らしに来てるだけだろ
2024/12/05(木) 02:34:57.69ID:6CJ0uYHe
でも公開したらプレイしてくれる人はいるし
期待してるから始めてくれるんだし
頑張ってクオリティ上げたいよな
感想だって少ないけど貰えるしさ
234名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 05:33:02.52ID:HuwGxG0n
>>219
自分で>>225みたいに考えてんだったら体験版作る必要ないやろ
2024/12/05(木) 06:33:09.68ID:Q6XgDYb8
体験版作るの面倒なヤツが本編完成させてるとは思えないわ
口調的にいつものなんでも質問キッズだろ
236名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:55:51.23ID:sonyYZES
ツクラーすらも嫉妬される対象になってしまうとは…努力も何もできねえ低層民の気持ちが分からなさすぎて辛い
237名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 08:57:13.41ID:G7craVg+
普段ツクスレ見ててもプラグインとかマーケティングの話には
活発に議論がなされてるにストーリーの話になると
「桃太郎を参考にしろ」とか軽く流すじゃん
素人がどうこう以前に作り手側ですら軽視してる部分が
面白くなるわけが無いと思うんだが
2024/12/05(木) 09:11:08.27ID:wd3PA6//
なろうだのラノベだの鬼滅の刃だの元ネタありきのパクリやんと覚めてた目で見てるものをオモシレーッ!と言ってるオタクが多い以上は価値観がずれまくってて議論すら始まらないだろ
2024/12/05(木) 09:14:37.78ID:QLm9WFD3
軽視じゃなくて話し合う事に意味がないんだよ
技術的な話ならノウハウがそのまま力の向上に繋がるけど
「良い絵を描くにはどうすれば良いか」「良い音楽を作るにはどうすれば良いか」と同じで
「良いシナリオとは何なのか?」なんてこんな場所で書き込みしあって答えが出るはずがないし
ましてや作る事の一助になる訳ないだろ
2024/12/05(木) 09:24:23.02ID:3ONP+q7g
ツクスレってそんなスレじゃないからな
2024/12/05(木) 09:50:55.41ID:6AcIFd7n
俺は練習でなろうとか書いてたよ
ノクターンでは月間で6位くらいまでいってた
技術的なことでいうとRPGでは地の文はなるべく書くなセリフだけにしろってことかな
時々セリフ以外がながったらしいのあるけど読む気失せるもん
242名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 09:58:59.26ID:Zvf93zs6
やろうと思えば絵でも音楽でもシナリオでも、いくらでも技術論を語る事は出来るんだけど
そういうノウハウ持ってる人って、お絵描き板とかもっと専門的な別の板に行っちゃうからなぁ
2024/12/05(木) 10:06:39.28ID:8IYd82VQ
完成はしてるんだよ
絵がやっと完成したから後は調整とデバッグプレイしないといけないけど
ストーリーつったって短いしそんな変なストーリー入れれないしさ
ラスボスまで一直線で倒して終わり、くらいの話でせいぜいやん
2024/12/05(木) 10:10:00.82ID:6AcIFd7n
RPG作るならせめて起承転結やらプロットの作り方の基礎くらいは学んだほうがいいよ
絵は下手でも味があると思ってもらえるけどシナリオが悪いのはマイナスでしかないからね
245名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 10:16:37.68ID:PE+3eZHs
>>238
そういう世間一般がオモシレーッ!って感じてる物を
なぜ受けてるのか真面目に分析もせずに覚めた目で見てるだけだから
ツクールゲーのシナリオは評価が上がらないんだと思うぞ
2024/12/05(木) 10:25:46.91ID:kkXRZc7c
集英社と電通にステマしてもらってオモシレーじゃ面白くない人もいるんですよ
2024/12/05(木) 10:40:06.76ID:3ONP+q7g
面白いと思える人や楽しめてる人が一人でもいれば御の字

つーか個人的に作ったゲームを公開することに意義を感じてるから
あとは5年でワンチャン3桁DLしてもらえたらいいなくらいに考えてる
2024/12/05(木) 10:56:28.75ID:6nq12X0a
ゲームのシナリオが映画や漫画なんかとは別物だわかってないから
なろうだのラノベだのを例に持ち出してるんだもんな
そっち系の板に行けよとしか
エルデンとかゼルダとか言うんならともかく
2024/12/05(木) 10:59:57.88ID:Y9fPPLEc
なろうだのラノベだのは最初だけ話があってあとはキャラ同士の掛け合いを客観的に見てるだけだろ
おまえらが作ってる出落ちゲームそのものやん
250名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 11:03:51.30ID:iPd+vECE
>>249
キミが作ってるゲームは違うのかい?
2024/12/05(木) 11:31:30.78ID:6AcIFd7n
俺も昔は一人でもプレイヤーがいれば公開する意味あると思ってたもんだが
某フリゲサイトで半月ほど1位だったとき数千DLあったし感想も毎日きてたけど
得るものは何もなくて虚しかったよ
これだけ苦労して作業して一円にもならないのはしんどいもんよ
まあいい経験にはなるだろうけどね
252名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 11:44:16.52ID:JFI7mdbL
単純にお金儲けの手段として考えたら
メチャクチャ効率悪いだろゲーム制作なんて
2024/12/05(木) 11:49:54.31ID:Gel1FuKX
AIで描いた二次創作エロ画像を売るだけでいくらでも稼げるからな
2024/12/05(木) 12:02:40.78ID:6AcIFd7n
10日で作ったもので数万稼いだこともあるぞ
趣味としては稼げるほうだと思うよ
実際steamやdlsiteが流行ってから秀逸なフリゲって目に見えて減ったでしょ
優秀な人はみんな販売するようになったからね
2024/12/05(木) 12:07:23.67ID:xqh1QjuU
そうなの?!
256名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:09:05.57ID:sonyYZES
俺がDLsiteに最初の同人委託したのが2006年で、その頃はもう既に流行ってたけどいつの話をしてるんだ
257名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:09:38.02ID:fV+n4Swi
どっちかってーと俺はフリーで出してるのに
遊んで配信してる連中が金儲けしてる構造が一番不愉快なんだよね
あいつら自分で流れ止めて還元しないことに一切疑問を持ってないでしょ

いつの時代も一番大きな争いの源は「不公平な富の分配」だ
258名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:09:50.77ID:JFI7mdbL
なんか情報商材のセールスみたいな話になってきたな
2024/12/05(木) 12:11:36.55ID:jZhuKm31
嫌ならお前も有料ゲーム売ればいいじゃん
ユーチューバーに配信されるぐらいのクオリティのゲームならまず売れるよ
2024/12/05(木) 12:18:01.80ID:stAspSxk
ユーチューバーはクオリティなんて気にしないだろ
不気味で下手くそでめちゃくちゃなバランスでギャラリーと小馬鹿にできるゲームが受けると分かってるからね
261名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:19:12.78ID:fV+n4Swi
この話の流れで何で有料に移行してないと思った?
2024/12/05(木) 12:20:42.04ID:jZhuKm31
思った?じゃねえよカス
書いてないんだから思うわけねえだろ
なんでお前の考えてることをエスパーしてやらないといけないんだよ
2024/12/05(木) 12:21:21.96ID:8IYd82VQ
プレイ画面がなぜか勝手に始まるサイズよりフルスクリーンで文字とかもピントが合うっていうか勝手に始まるサイズだと全部微妙にぼやけるんだが
何で?
始まる時からフルスクリーンってできる?
2024/12/05(木) 12:22:48.98ID:a8w6mKWT
日本語てok
2024/12/05(木) 12:30:12.04ID:6AcIFd7n
昔作った黒歴史な作品が実況されてて今も動画が残ってるんだよね
収益とかは何も思わんけど気まずくて仕方ないw
266名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:12:05.09ID:9zpblBXx
>>263
完成してデバッグプレイの段階で気付いたの?
制作中に動作確認でテストプレイとかしてこなかったの?
2024/12/05(木) 13:52:28.88ID:y0swTwMW
画面サイズを最初からフルスクにしてる作品はクソだな
しかもその理由が制作者当人も原因わかってない表示の問題を避けるためかクソオブクソだろ
2024/12/05(木) 13:56:16.37ID:8IYd82VQ
見れない事はないからデフォでいく
というか回想モードまじ困ってる
変なスクリプト入れるとバグりそうだし安全に回想部屋に飛んでってのがベストかな?
セーブデータでスイッチを共有ってのが一番ヤバそうなんだけどそれ入れたほうがいいのかな
2024/12/05(木) 14:01:00.93ID:w9I7e34c
俺は1280720派なんだけど
UIの関係で新作は19201080にせざるを得なくなった
デカ過ぎないか不安
2024/12/05(木) 14:08:05.24ID:QLm9WFD3
どうせ海外製の総合調整プラグイン突っ込んでんだろ
2024/12/05(木) 14:13:46.27ID:ZjPAPZqV
>>265
実況されると嬉しくないの?
俺は嬉しいと思うと思うけどな
2024/12/05(木) 14:30:06.87ID:8IYd82VQ
エロは実況とかないよね?
あれで数万視聴あったら売れると思うんだよ
自演して自分のゲーム実況したら視聴数1桁くらいしかならないだろーなー
273名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:34:47.50ID:snJtK4sx
実況云々の前に、まずアナタは画面ぼやける問題の解決が先では
2024/12/05(木) 14:39:09.92ID:8IYd82VQ
いや、画面はぼやけないんだよ
字がちょっとぼやける、フルスクリーンにしたらピントぴったり合う
まぁ縮小してるだけだったら当たり前だけど
絵もやっぱりちょっとぼやける
2024/12/05(木) 15:05:35.95ID:y0swTwMW
はいはいいつものカマッテチャン始まった
2024/12/05(木) 16:08:11.51ID:8IYd82VQ
最後に一つだけ教えてくれ
タイトル画面の表記ってツクールの商標と自分の名前で©alllightresabedみたいなのと素材で表記必要のやつを下の方に英語で入れればいい?
277名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 16:13:18.36ID:F7AzLtWe
わざわざタイトル画面に書かなくても
リードミーのファイル添付しとけば良いだろ
2024/12/05(木) 16:49:14.51ID:w9I7e34c
タイトルに余計なゴミを入れるな
279名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 16:59:44.29ID:2oMJxTth
タイトル画面にコピーライトが入ってるゲームってファミコン時代によくあったよな
最近はタイトル前に出てきて無駄に時間がかかる
280名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 17:03:52.88ID:98CdZXUf
all rights reservedだろ
綴くらいはしっかりしてくれ
2024/12/05(木) 17:16:09.88ID:eeyvq8Fk
相変わらず文章が意味不明だからもう体験版やらせろ
282名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 17:57:33.65ID:MJv4sMSy
なんとか文章読み解いて真面目に質問に答えても
次から次へとトンデモ質問が飛び出すから
メチャクチャ徒労感がある
283名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:09:14.17ID:0+GtWoXx
>>282
お疲れさん
2024/12/05(木) 18:22:34.65ID:8IYd82VQ
ぶっかけプレイしてもらって感想はほしいけど
粘着されて荒らされたりするし無理だな
今までスレ住人が発売してタイトルとかここで晒したことってあったの?
2024/12/05(木) 18:25:44.94ID:y0swTwMW
ろくに勉強もできない中卒のヒキコモリがツクールに手を出して「人生のやること見つけました」感あるんだよなコイツ
2024/12/05(木) 18:28:57.26ID:w9I7e34c
どうでもいいけど
他人への説明力が足りてないやつが作るゲームは面白くないよ
2024/12/05(木) 18:43:56.02ID:A3cdfCIl
俺は感想や進捗報告記事のコメントは全レスしてたけど
返事の書き方ミスったのか変な人に粘着されたことある
それ以降コメントに返事はしないと決めてる
288名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:52:47.79ID:WsQv3NWh
ここ偶に凄い攻撃的な態度で粘着してくる人が現れるよな
2024/12/05(木) 18:55:15.85ID:8IYd82VQ
しかし、ツクールMZ、MVはほんとここにきてツクールではじめてまともに使えるツクールとして完成したな
完成できるとは思ってなかったw
アドベンチャーツクールの時代からスーファミとかプレステでもちょっとやったけど意味わかんなくて完成できなかったもんな
ツクールでゲームを完成させる、30年前の心残りが一つ浄化されそうだよ
290名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 19:42:24.66ID:sonyYZES
>>279
権利表記とタイトル画面を混同してそうなレスだな
表記するのが使用条件に含まれてるのだろうからしゃーないわ
ライセンス表記を一画面に何社も同時に表示するとかスパロボじゃないんだし
2024/12/05(木) 19:46:25.24ID:lXYlz6cL
フリーのプラグインで時々スタッフクレジット以外の場所で権利表記してくださいみたいな面倒臭い奴いるけどどこに表記すりゃいいんだ?タイトルの前にこのゲームは○○さんのプラグインを使ってます(ドーン!)って表示すればいいのか?
292名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 19:49:43.47ID:sonyYZES
そう考えればRPGツクール公式のロゴを飛ばせる前提なつくりだから初心者にもやさしいな

>>291
プロダクト内ならReadMe.txt
販売ストアやフリゲとしての公開ページなら作品説明や概要欄に

面倒くせえと思うなら使うな
2024/12/05(木) 19:50:00.81ID:y0swTwMW
スタッフクレジット=エンディングだからだろ
基本的にゲームクリアしなきゃ見れない権利の表記はないも同然、表記する意味を考えろってこった
2024/12/05(木) 20:12:38.33ID:w9I7e34c
もちろんREADMEにクレジット記載するけど
礼儀として使わせてもらった所はスタッフクレジットにも書くな
映画みたいに長々と流すわけじゃなくて
数秒フェードイン・フェードアウトするだけだし
2024/12/05(木) 20:13:12.74ID:8IYd82VQ
てか回想モードのセーブ間共有しとかないと直前にやってたデータでしか回想モードで表示されないってこと?
それは困るな…
いやそもそもタイトル画面から行く回想モードでどのセーブデータ参照してんのかもwqかんないし
どうすりゃいいんだこれ
2024/12/05(木) 20:15:01.00ID:w9I7e34c
>>295
グローバルセーブも導入できない素人かよ
2024/12/05(木) 20:24:21.23ID:y0swTwMW
>>294
readmeは大前提として、エンドロールはクリアしてくれたプレイヤーと制作の助けになった人々への感謝の場だと思ってる
権利表記だから、ではなくこの人たちのおかげでこの作品が出来ましたという意味で欠かせないね
298名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 20:48:03.37ID:dSGw2kzu
まあ、昔はエンドロールに名前書く相手もいなくて

企画:俺
制作:俺
脚本:俺

みたいなのもザラだったしな
2024/12/05(木) 21:02:47.20ID:JRs3QSJb
このゲームは、俺とお前(とちょっとだけ大五郎)でできています。
2024/12/05(木) 21:50:19.85ID:zIR6M/FG
ストーリー 俺
スクリプト 俺
プラグイン フリー

AND YOU!←これっているの?
301名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 21:52:06.37ID:LVU+Sxze
AND YOUはプレイヤーに対して「遊んでくれてありがとう!」みたいな意味合いだから
2024/12/05(木) 22:20:47.09ID:JRs3QSJb
必要最低限の謝辞だからね、入れときなさい
最近はクラファンとかで高額サポーターの名前そのまま入れる特典とかもあるけども
303名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 22:31:13.03ID:szO8vkXQ
ここの住人って製作者って言うよりは既に完成させてたり
もう販売とかしてる人の方が多いみたいだけど
もしかしてゲーム製作自体はUNITEに移行してたりするの?
304名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/12/05(木) 23:04:01.01ID:2bQGlp2d
挨拶みたいなものだからな
2024/12/05(木) 23:40:18.81ID:P6cgP1FX
みんなこっそり完成させてるけどここでは完成してないふりして質問して遊んでるんだよ
言わせんなよ
2024/12/05(木) 23:44:26.13ID:xxhubj8o
3時間という縛りで1本作ってみるね
2024/12/06(金) 01:06:20.90ID:UkCMATMk
ワクテカ
2024/12/06(金) 01:16:13.45ID:UkCMATMk
俺も挑戦してみよ(笑)
2024/12/06(金) 01:22:11.18ID:YS813lMe
どうせAIのエロ画像で釣る薄っぺらいゲームだろ
2024/12/06(金) 01:44:02.43ID:UkCMATMk
ぜひキミも挑戦して格の違いを見せつけて欲しいw
もう30分過ぎちゃったよ…
2024/12/06(金) 01:45:27.86ID:QA8lrudd
3時間じゃVIPコントか事前準備完全コピペがせいぜいだろう
2024/12/06(金) 02:00:22.41ID:UkCMATMk
とりあえずダンジョン5ステージでストーリーは薬草取りに行く感じかな
2024/12/06(金) 02:30:57.74ID:UkCMATMk
ごめん無理です
これ3時間とか短すぎない?
2024/12/06(金) 03:50:03.24ID:aKOM2qnr
5ステージ作るとかずいぶん手慣れてんなーと思ったら泣き言言ってんじゃねーよ死ね
2024/12/06(金) 04:16:44.86ID:UkCMATMk
よしとりあえずストーリーだけ終わった
テストプレイもしてないけど
2024/12/06(金) 04:17:00.91ID:UkCMATMk
ギリギリ3時間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況