暇だし安価でゲーム作る
タイトルの通り、安価でゲーム作ります
scratchっていうやつで作るよ
寝んといけんけん、案があればコメントしといて
スレ主が安価指定しないで寝るとかいう新しいジャンルのゲーム
起きた
まだ5ch初心者なんよね
ここの板はみんな作れるからなぁ。
そういや【初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい】スレのロブロックスの人ならプログラムわからないって嘆いていたからありがたいんじゃないか。
個人的にアクションゲーより、将棋やポーカーみたいなボードゲームが遊びたいなぁ
Scratch かあ
ジャンプとスライディングのみできる主人公の強制横スクロールアクション。
https://itch.io/jams 海外のゲームJAMに参加して腕を磨くといいよ
単発スレはネタや釣り目的だから完遂できないけど、あまりにも手抜き過ぎるだろう。
今年の分のスープなくなったみたいなので、もう仕事納めですよ
>>8 タイパ麻雀 というのを最近何かでのニュースで見かけたが
あれの発想は新しいカード型ゲーム作るのに素晴らしいアイデアと感心した
お手軽ブラゲとして何か安価開発やるなら考えるのも作るのも一緒に楽しみたい
わかったよ、スライディングは勘弁するから。
セーラー服を着た主人公がジャンプを駆使して進む強制横スクロールアクション。
障害は一枚絵で良いけど、主人公のアニメーションは20枚位使って滑らかに。
ステージのアクセントに壁から壁にジャン
プして垂直に登るセクション。
水面もタイミングで水切りのように跳べる。
宜しく。
アニメーション素材用意してくれるなら20フレームでつくるよ
オンデマンドで最新のAIに作らせるのがスマートじゃね?
Q、コンセプトもプログラムもグラフィックも全てAIで作ればいいじゃん
A、ゲーム制作者「プラモデルを他人につくらせて面白い?」「AIに毎月払う金がもったいないデース。」「AIはまだレベルが自分に到達してない」等々
只今 戻ってきました
えっと、なんか色々と5chって難しいんね。
うーん、とりあえず自分の実力を見せた方がいいのかな
scratchのURL貼ってみる↓
parasite killer(ちょっとバグがある)
https://scratch.mit.edu/projects/1094703506/ 寿司打 多分バグはない
https://scratch.mit.edu/projects/1107969286/ おもちクリッカー これも多分バグはない
https://scratch.mit.edu/projects/1067080676/ あと、安価指定?ってのする
ゲームのジャンルは?
>>23 えなんかこんな感じ?初心者ですまんな
まずこれ読んでからな
なんj用語「安価スレ」とは?意味から面白いおすすめスレまで総まとめ – スッキリ
ttps://gimon-sukkiri.jp/anka-sure/
けっこう真面目に作ってて高評価だ。マイナーなScratchを使ってる理由が知りたいね
>>26 わかりました。読んできます
読んできました!
じゃあ
再安価 ゲームのジャンルは?
>>33
恋愛作ったことないけど頑張る
主人公は?
>>37
ごめん 待って百合ってそういうやつか、すまん俺小6やから、変態見があるものは親に怒られるかもしれんわ
ごめんもっかい
ゲームジャンルは?
>>40 そうかぁ、残念だな
もうジャンルは親に聞いたらいいんじゃね
gdgdでごめんね
親に聞いたよ!
ゲームジャンルは「ターン制バトル」です!
次、ゲームのタイトルは?
>>40
あ、ゲームタイトルより先に何で戦うか決めた方がいいか
何で戦う?
>>41 (要は[カードゲーム]か[ユニットを召喚して戦う]かみたいな)
実際他人に言われてゲーム作るのはモチベが続かないと思うのだが、ゲーム作れるんだしやる気が出るJamでも参加したほうがいいいんでね