2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_31作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1728601982/
■過去スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1709978435/
【AI禁止】RPGツクールMZ_29作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/
RPGツクールMZ_27作目(実質28) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701267124/
RPGツクールMZ_27作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1701193846/
■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
AIの話をしたい方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731225109/
探検
【AI禁止】RPGツクールMZ_32作目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
2024/12/18(水) 09:50:59.65ID:ja6o4GTN2024/12/18(水) 09:57:18.48ID:P0h0bxJh
前スレ980が逃げたみたいだったんで立ててみた
2024/12/18(水) 10:03:14.06ID:fsGqk60T
わいの股間ならいつでも立っとるでw
2024/12/18(水) 12:32:42.01ID:WY2hvfzE
勃ておつ
2024/12/18(水) 12:35:42.74ID:4qZWQ27w
このスレの住人
・ホモ
・雑魚キラー
・俺
3人でお送りいたします
・ホモ
・雑魚キラー
・俺
3人でお送りいたします
2024/12/18(水) 13:39:17.55ID:0Fed3YA1
イテキマース!
ドン!
ドン!
2024/12/18(水) 13:53:10.73ID:oXZh81gE
何歳だよ
8名前は開発中のものです。
2024/12/18(水) 15:11:05.45ID:Gt6bg73D >>5
俺もいるぜ!
俺もいるぜ!
2024/12/18(水) 17:28:05.67ID:ZdCPq+0S
凝ったストーリー考えるの疲れた
ドラクエ3みたいな魔王倒してきますってシンプルな方がええ気がしてきた
ドラクエ3みたいな魔王倒してきますってシンプルな方がええ気がしてきた
2024/12/18(水) 17:49:16.81ID:3A8rrd0q
テンプレみたいなドラクエ3でさえ魔王を倒したと思ったら大魔王が出てきてそいつの世界に行ったらドラクエ1の過去の世界で3の主人公は伝説の勇者ロトだったというドラマツルギーはあるからね
魔王倒してバンザーイとか魔王を倒したあとの世界で農業やるとかしょうもないもんとは違うんだよね
魔王倒してバンザーイとか魔王を倒したあとの世界で農業やるとかしょうもないもんとは違うんだよね
11名前は開発中のものです。
2024/12/18(水) 17:57:58.23ID:IyXg3/+Y なんか前スレでも見たなこの流れ
2024/12/18(水) 18:18:54.01ID:rOo+Ikhv
それで良いのよ
分かりやすさ大事
分かりやすさ大事
13名前は開発中のものです。
2024/12/18(水) 18:19:01.55ID:Q0HF75jq エターナラーは制作しないから暇なんだよ
2024/12/18(水) 19:33:29.35ID:NsDm5N7p
1つも何も完成させてないようなエターナラーがツクールスレに顔出すの意味わからんな
イラストや小説やDTMやプログラミングで芽の出なかった無産の最後の砦ってわけでもなかろうに
こっちはやる気が出なくてもう半年ぐらいまともに作業してねえ
だけどそれでも短編エロRPGを10作以上完成させてるぐらいには脱初心者なおれです
イラストや小説やDTMやプログラミングで芽の出なかった無産の最後の砦ってわけでもなかろうに
こっちはやる気が出なくてもう半年ぐらいまともに作業してねえ
だけどそれでも短編エロRPGを10作以上完成させてるぐらいには脱初心者なおれです
2024/12/18(水) 20:48:39.21ID:OuU2GSnh
2024/12/18(水) 20:58:20.89ID:FVUGET1F
>>10
RPGのストーリーとしては桃太郎が最高のお手本
RPGのストーリーとしては桃太郎が最高のお手本
2024/12/18(水) 23:33:01.53ID:3ukx6IM/
桃太郎はなんの捻りもない
ヤマトタケルこそ至高
ヤマトタケルこそ至高
2024/12/18(水) 23:47:22.20ID:6OkL72BG
古事記版は面白いと思う、日本書紀版はうーんって感じ(Wikipedia読後並感)
19名前は開発中のものです。
2024/12/19(木) 01:35:36.07ID:t3aCmSlR やりこみスレ並のクソスレにまで落ちたな
2024/12/19(木) 03:22:19.85ID:sRsVp0Jk
桃太郎ですら鬼のボスのウラの名前はロシア語のウラー(万歳)で遭難して助けてもらえたと思ってウラーと叫んだら化け物と間違われて殺されてんやんという裏設定があるようなストーリーだぞ
2024/12/19(木) 06:03:15.65ID:Ov2vTLA7
このスレの雑魚キラーはコピペ連投モードかw
2024/12/19(木) 09:27:49.80ID:bzsDO2cK
FF5やFF10の「調合」みたいなアイテム2つ選んでスキル発動するプラグインってありまんか?
2024/12/19(木) 09:34:41.13ID:A05TqVWS
そこに無いなら無いですね
24名前は開発中のものです。
2024/12/19(木) 12:38:34.27ID:t3aCmSlR そこにチャットGPTがあるやろ?
2024/12/19(木) 12:48:24.12ID:A05TqVWS
いくらChatGPTでも
有料版の4oでもしっかりどういう仕組みで作るか上手く命令しないと作れないと思うよ
逆に作れたらプログラムの基礎設計がそれなりにできる人間
有料版の4oでもしっかりどういう仕組みで作るか上手く命令しないと作れないと思うよ
逆に作れたらプログラムの基礎設計がそれなりにできる人間
2024/12/19(木) 18:15:57.13ID:qchqFyRl
おれは主宰じゃないんで詳しい数字は知らん
取り分だけならトータル100万超えてる
CG担当は1枚5000前後と聞いた覚えあるな
取り分だけならトータル100万超えてる
CG担当は1枚5000前後と聞いた覚えあるな
2024/12/19(木) 19:15:04.07ID:Rcl7h50E
主催でもないし絵でもないってプログラムでも組んでるの?
2024/12/19(木) 20:14:05.72ID:1/zi3lFU
なつかしのツクールディレクターくんやろw
雑魚キラーが出現する前はこいつが雑魚キラー並みに暴れてた記憶がある
雑魚キラーが出現する前はこいつが雑魚キラー並みに暴れてた記憶がある
2024/12/19(木) 21:08:10.88ID:ZQFiNNtw
エターナラーの嫉妬ですか
2024/12/19(木) 23:12:12.87ID:qchqFyRl
分業も知らないとかエアプ&エターナラーの底辺さは異常
2024/12/19(木) 23:35:13.29ID:3SCDaWDM
短編作ってるかすら怪しいな
他人にケチをつけることだけは一人前
他人にケチをつけることだけは一人前
2024/12/19(木) 23:59:35.67ID:HLskxfV3
で、結局何やってんだよw
具体的なタスクスケジュールでも書いてみろ
具体的なタスクスケジュールでも書いてみろ
2024/12/20(金) 00:30:12.50ID:osShH0Si
などと発言しており
クリエイター嫌いの無産はこうやって嫉妬にまみれた行動しかできません
クリエイター嫌いの無産はこうやって嫉妬にまみれた行動しかできません
2024/12/20(金) 00:33:07.58ID:fz3XcKcF
依頼受けるだけの奴がタスクスケジュールなんか作るわけねえだろ
制作どころか一般的な仕事もしたことないのかゴミクズは
制作どころか一般的な仕事もしたことないのかゴミクズは
2024/12/20(金) 01:01:00.48ID:xpWXShT3
短編を分業でしかもシステムでも絵でも統括でもないってなんか偉そうに言ってた割に末端ぽいんだよな
2024/12/20(金) 01:07:14.31ID:DMkMtRVk
ぽい?ポポイポイ!そんなあなたは無産ぽーい♪
2024/12/20(金) 01:09:50.62ID:qBbm/PEg
本格的なワナビだと
仕事には工程があるってことすら理解できないのか
何かを作るって仕事は一切やったこと無いっぽいな
仕事には工程があるってことすら理解できないのか
何かを作るって仕事は一切やったこと無いっぽいな
2024/12/20(金) 01:47:58.86ID:fz3XcKcF
一部しか担当しない末端は締め切り守ればいいんであって工程を把握する必要はねえよ無能
2024/12/20(金) 02:01:23.99ID:qBbm/PEg
工程が無いってどの部分だよw
ワナビのふりくらいはしろ
ワナビのふりくらいはしろ
2024/12/20(金) 07:26:50.64ID:qVG5gVSk
俺が子供の頃はワナビとからしの区別がつかなかったわ
41名前は開発中のものです。
2024/12/20(金) 08:24:42.49ID:RpYDg1mp 実際に現場で作業している労働者は安く買い叩かれで
何の業務やってんのかよく分からないけど
偉そうな肩書きだけある奴が制作費の大半をふんだくっていくってのは
どこの業界でも一緒なんだな
何の業務やってんのかよく分からないけど
偉そうな肩書きだけある奴が制作費の大半をふんだくっていくってのは
どこの業界でも一緒なんだな
2024/12/20(金) 08:55:53.31ID:Ovaog2K7
俺は絵は外注でそれ以外は全部自分でやってるけど
やっぱ大変だね マルチなスキルが求められる
それでまだまだゲームの収益だけじゃ食っていけない半端者だし
やっぱ大変だね マルチなスキルが求められる
それでまだまだゲームの収益だけじゃ食っていけない半端者だし
43名前は開発中のものです。
2024/12/20(金) 10:00:08.97ID:hycCSOuZ 制作スタッフが増えると十中八九金の事で揉めるからな
可能な限りはマルチで作業するのが吉
可能な限りはマルチで作業するのが吉
2024/12/20(金) 13:16:17.98ID:iEl96MbA
俺ができないのはプログラミングと作曲
ゲーム経験値は多いと自負がありスクリプターとしてかなり仕事が出来るほう
イラストは中堅クラスの金取れるレベル
ドット絵はまだ修行中だけどマップ素材の巧妙な改変が可能
ほどよく起承転結のあるシナリオを万文字単位で書けるけど自信なし
性体験豊富なので変態度が高く童貞臭いものが作れない
サンプリングからSE作成
声優担当可能
ゲーム経験値は多いと自負がありスクリプターとしてかなり仕事が出来るほう
イラストは中堅クラスの金取れるレベル
ドット絵はまだ修行中だけどマップ素材の巧妙な改変が可能
ほどよく起承転結のあるシナリオを万文字単位で書けるけど自信なし
性体験豊富なので変態度が高く童貞臭いものが作れない
サンプリングからSE作成
声優担当可能
2024/12/20(金) 13:22:04.33ID:Ovaog2K7
プログラミングが出来ないとスクリプトも組めないだろ
2024/12/20(金) 13:25:20.18ID:YZCJoQkY
スクリプターてのは会話やイベントでの演出家みたいなものだ
2024/12/20(金) 13:28:14.86ID:YZCJoQkY
つまりツクールのデフォ機能だったり他者の制作したプラグインを用いてゲームの演出をしてればゲームスクリプターとなる
48名前は開発中のものです。
2024/12/20(金) 17:24:11.08ID:6IneAEe2 童貞臭いゲームってどんなのだ?
ダンジョンの行き止まり全部に宝箱置いたりするヤツか?
ダンジョンの行き止まり全部に宝箱置いたりするヤツか?
2024/12/20(金) 17:39:43.36ID:osShH0Si
馬鹿なの?エロシーンに決まってんだろ
2024/12/20(金) 17:48:10.64ID:1gPyKNR1
エロシーンで前戯に余裕持たせたり濡れてないからべちょべちょ舐めてから入れれば童貞臭くないとかそう思ってる?
51名前は開発中のものです。
2024/12/20(金) 18:00:21.74ID:6IneAEe2 童貞じゃないからよく分からんな
お前がそう思うんだったら童貞臭いんじゃないか?
お前がそう思うんだったら童貞臭いんじゃないか?
52名前は開発中のものです。
2024/12/20(金) 18:23:17.59ID:1u0f+1OV なるほど!
前戯に余裕持たせたり濡れてないからべちょべちょ舐めてから入れると
童貞臭いものが作れるのか!
勉強になるなぁ
前戯に余裕持たせたり濡れてないからべちょべちょ舐めてから入れると
童貞臭いものが作れるのか!
勉強になるなぁ
2024/12/20(金) 18:32:29.11ID:PFnZYLjZ
なろうと同じだよ
いきなり押し倒して即入れても都合よくもうこんなに濡れてるじゃねえか・・・と即本番よ
いきなり押し倒して即入れても都合よくもうこんなに濡れてるじゃねえか・・・と即本番よ
2024/12/20(金) 18:42:42.64ID:qBbm/PEg
そういうのは素人童貞
55名前は開発中のものです。
2024/12/20(金) 18:49:10.32ID:r56EFBs7 童貞にも素人とかプロとかあるのか
2024/12/20(金) 19:13:35.24ID:PFnZYLjZ
素人はおちんちんをペロッとすれば分かるからな
あんさんちょっと出してみいw
あんさんちょっと出してみいw
57名前は開発中のものです。
2024/12/20(金) 19:52:07.21ID:r56EFBs7 とりあえずヒロイン全員巨乳にして露出度の高い服着させとけば
いかにも童貞臭いゲームになるんじゃないか?
いかにも童貞臭いゲームになるんじゃないか?
2024/12/20(金) 20:03:03.10ID:8GW2T953
マーケティング的にはバージン向けの方が、顧客ペルソナに直撃だろ!w見知らぬ経験のイマジネーションを誘爆させろ!!!
2024/12/20(金) 20:06:51.79ID:qBbm/PEg
60名前は開発中のものです。
2024/12/20(金) 20:08:09.99ID:t+TsiByp 童貞は処女厨
2024/12/20(金) 20:09:15.35ID:y+I523/1
まーたエッチな話してるのね
2024/12/20(金) 20:24:45.66ID:oAp/T2uJ
ネェちゃんもエッチな話に参加してもエエんやで?w
2024/12/21(土) 00:58:39.50ID:S5401gYf
それで調合のプラグインはどこなの?
2024/12/21(土) 01:21:11.44ID:jIlIrnJg
調合時にデフォルトの2回行動発動させて選んだアイテムを2回分変数に格納してコモンで分岐させれば?
2024/12/21(土) 03:36:17.06ID:OjQIW2Qi
レス乞食の馬鹿がそこまでデフォルト機能を使いこなせるはずないだろ
2024/12/21(土) 04:05:19.88ID:P3kaSIp/
他人の質問に乗っかったいつものキチガイだぞそいつ
67名前は開発中のものです。
2024/12/21(土) 05:11:50.65ID:ncqYCAqI 2回行動にしなくてもアイテムの選択でよくね
2024/12/21(土) 05:34:45.50ID:jm14w8aw
2回行動にしないと1つしかアイテム選べないのでは?
69名前は開発中のものです。
2024/12/21(土) 06:09:55.77ID:ncqYCAqI イベントコマンドにアイテム選択あるだろ
2024/12/21(土) 14:33:37.43ID:WUuUn4Ra
コモンイベントを使うのじゃ
71名前は開発中のものです。
2024/12/21(土) 17:39:57.65ID:n16o5Eji アイテムメニュー開く
↓
1つ目のアイテムを選ぶ
↓
アイテムメニュー閉じる
↓
アイテムメニュー開く
↓
2つ目のアイテムを選ぶ
って、結構まどろっこしいな
↓
1つ目のアイテムを選ぶ
↓
アイテムメニュー閉じる
↓
アイテムメニュー開く
↓
2つ目のアイテムを選ぶ
って、結構まどろっこしいな
72名前は開発中のものです。
2024/12/21(土) 21:07:32.91ID:KGTMei/s 最近はスクリプト使わずにイベントコマンドやコモンイベントで処理するのがトレンドなのか?
2024/12/21(土) 21:20:44.69ID:HJA5Jktr
わざわざスクリプト使うことか?みたいなのですらスクリプトやプラグインクレクレするほうが分からんわ
2024/12/22(日) 01:54:25.62ID:bte10UmD
イベントコマンドもコモンイベントもスクリプトもプラグインもただの手段
能書きは良いからはよ作れ
能書きは良いからはよ作れ
2024/12/22(日) 01:59:18.66ID:tppOf/h3
ワナビー「能書きは良いからはよ作れ」
2024/12/22(日) 03:42:33.01ID:7izkPsUa
創作系のスレはどこも同じだろうけど自分以上の存在を認めたくない一派いるよね
ワナビ・エターナラー・エアプ・無産「このスレは俺と同じような挫折組しかいないはず!そうあってくれ!」みたいなカスリ傷の舐めあい
ワナビ・エターナラー・エアプ・無産「このスレは俺と同じような挫折組しかいないはず!そうあってくれ!」みたいなカスリ傷の舐めあい
2024/12/22(日) 04:13:20.40ID:tppOf/h3
ワナビ「ワナビ・エターナラー・エアプ・無産「このスレは俺と同じような挫折組しかいないはず!そうあってくれ!」みたいなカスリ傷の舐めあい
2024/12/22(日) 04:36:24.68ID:GBGJ76Cy
みんなが作ったマップ一部分とかでいいから見てみたい
2024/12/22(日) 04:38:14.02ID:bte10UmD
やたらワナビーにこだわるのID:tppOf/h3自身がワナビーだからか
2024/12/22(日) 05:33:25.07ID:6lZI5wVf
俺的にはやたら短縮系カタカナ数文字使いたがる子供は全部同じ奴だと思ってるw
81名前は開発中のものです。
2024/12/22(日) 06:41:07.04ID:vmGFz1+B ゲーム作ってるからここにいるんだろうが
ゲ製板をなんだと思ってんだ
ゲ製板をなんだと思ってんだ
2024/12/22(日) 08:31:19.76ID:Ta4qIYNJ
クリエイター(笑)に憧れてる無職こどおじを嘲笑にきてるだけですがなにか?w
2024/12/22(日) 08:34:55.37ID:N7Gaqqgv
じゃあお前はそれ以下ってことだな
84名前は開発中のものです。
2024/12/22(日) 09:02:38.49ID:Cz5EbfWV >>82
暇なんだな
暇なんだな
85名前は開発中のものです。
2024/12/22(日) 09:28:39.85ID:d0/VxnU6 >>82
一番無駄に生きててワロタ
一番無駄に生きててワロタ
86名前は開発中のものです。
2024/12/22(日) 10:03:23.27ID:c0zvsYuG 嘲笑とクレームは金もスキルも無いけど
時間だけは持て余してる人間の趣味だからな
時間だけは持て余してる人間の趣味だからな
2024/12/22(日) 10:48:59.53ID:NPsKY69x
かわいそうなやつ
2024/12/23(月) 12:37:11.83ID:L5jcQyUG
他のジャンルで頑張ってきたけど頭打ちというか停滞期で最近はこっち楽しんでる
ツクラーとしてはVXAceからの活動なのでまだまだ初心者気分
バックボーンと言えるほどの物があるわけじゃないが今までのキャリアとは別の活動するのは楽しいよな
承認欲求的な物は前いたところで満たされてるからツクールは気楽にやれる
ツクラーとしてはVXAceからの活動なのでまだまだ初心者気分
バックボーンと言えるほどの物があるわけじゃないが今までのキャリアとは別の活動するのは楽しいよな
承認欲求的な物は前いたところで満たされてるからツクールは気楽にやれる
2024/12/23(月) 14:08:21.79ID:85AMsVbO
ワナビー「やたらワナビーにこだわるのID:tppOf/h3自身がワナビーだからか」
2024/12/23(月) 14:09:28.36ID:6vHm4tbY
ワナビー奴はワナビー言いたいだけだろ
2024/12/24(火) 21:37:51.86ID:MM0rosHP
うんうん覚えたての言葉を使いたいんだね
92名前は開発中のものです。
2024/12/24(火) 22:09:46.96ID:wmMI/HbH ワサビーフでも食ってろ
2024/12/25(水) 11:42:09.17ID:0/yT6QfY
お前こそ俺の靴でも舐めてろ
94名前は開発中のものです。
2024/12/25(水) 21:59:01.29ID:ZaKUHufc 靴舐めろとか小学生の喧嘩かよw
2024/12/25(水) 22:05:47.58ID:rQqls1Pm
オトナなら俺のケツを舐めろだわな
世の中舐めすぎだろ
世の中舐めすぎだろ
2024/12/26(木) 00:21:16.96ID:zFMFi49+
ワナビーってほぼ死語じゃね
雑談スレの住人が以前言いまくってたから調べて知ったけど
ほかで聞かないもんそんな言葉
雑談スレの住人が以前言いまくってたから調べて知ったけど
ほかで聞かないもんそんな言葉
2024/12/26(木) 05:19:29.97ID:JXvqwpmY
じゃあ、お前が他でよく聞いて死語になっておらずワナビと同じ意味を伝えることができる言葉を教えろ
98名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 07:58:07.32ID:hzOxiUOR 自分で調べろよそんなもん
99名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 08:59:55.27ID:bRHyFbEu ここまで頭の悪い質問、初めて見たわ
100名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 09:20:14.84ID:PY4c1sAR 新しく覚えた言葉をやたら連発する奴って一目で馬鹿だって分かるから笑えるw
101名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 13:07:11.21ID:2Ea8rrzA わざわざ類義語事典で作者が思い付いた言葉の別の言い回しの難しいほうをやたら連発してて読んでる奴に意味が伝わってない会話とかこの作者馬鹿なんだろうなあと思うわw
102名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 13:16:45.90ID:v9dyr6ME なんかまた的外れなこと言い出したな
103名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 13:21:11.91ID:d+6fIG1x おまえの知能で分かる内容とかうんこちんこレベルだしそれは仕方ないな
104名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 14:24:28.74ID:/iEGMaI1 幼稚園児でも理解できるくらい単調な文章にしないと
>>101に意味を伝えるなんて不可能に近いしな
>>101に意味を伝えるなんて不可能に近いしな
105名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 14:29:54.93ID:yUtusaz8 やっぱり登場人物は四字熟語や史記の一節を軽く諳じるくらいの知恵者じゃなくてはな
106名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 16:17:21.57ID:59LJ8rMQ ルイ系呪文
ルイ
ルイギ
ルイギーゴ
ルイギーゴジテン
ルイ
ルイギ
ルイギーゴ
ルイギーゴジテン
107名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 16:18:38.53ID:59LJ8rMQ >>100
でもやっぱベギラマ覚えたての魔法使いにはベギラマ連発してもらいたいよ
でもやっぱベギラマ覚えたての魔法使いにはベギラマ連発してもらいたいよ
108名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 16:24:29.17ID:sl21xMwu パワー 攻撃力1.5倍
パワフル 攻撃力2倍
パワフリャー 攻撃力3倍
パワフル 攻撃力2倍
パワフリャー 攻撃力3倍
109名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 16:35:14.79ID:gdcwc0jW エビ 名古屋県民に攻撃力の240%ダメージ
エビフル 名古屋県民に攻撃力の400%ダメージ
エビフリャー 名古屋県民に攻撃力の720%ダメージ
エビフル 名古屋県民に攻撃力の400%ダメージ
エビフリャー 名古屋県民に攻撃力の720%ダメージ
110名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 16:41:12.92ID:aJ8Eptv5 ランニングスリャー!
111名前は開発中のものです。
2024/12/26(木) 18:03:45.02ID:VEtH1gXa みんなちゃんと馬鹿でも意味が分かるように
ハードルを下げてあげてて優しいな
ハードルを下げてあげてて優しいな
112名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 09:32:06.32ID:Hl2vQdMe なんで名古屋人がエビフリャーでダメージ受けるのか分からん
回復するだろ
回復するだろ
113名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 09:56:43.87ID:tUgBkCO8 それ以前にRPGで名古屋人に攻撃魔法しかける状況が謎
114名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 10:51:26.65ID:tI6X/r95 魔王「今のはヒャダインではない、ヒャダルコだ」
勇者「わかりづれえええ」
勇者「わかりづれえええ」
115名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 10:55:58.83ID:/+HJ5CtP そもそもヒャダインの必要性が分からない
全体攻撃なの?
全体攻撃なの?
116名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 11:09:24.70ID:GzwG0fPa ドラクエはFFと比べて
MP回復する手段が少な過ぎるせいで
攻撃魔法自体ほぼ使わねーわ
MP回復する手段が少な過ぎるせいで
攻撃魔法自体ほぼ使わねーわ
117名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 11:19:46.98ID:COQ9vz4D ↑ファミコン時代で知識が止まってるジジイが登場
118名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 11:24:31.54ID:0Yqa9+aE 9でようやく魔法版の会心の一撃(魔力の暴走)が出たのとか
まぁ作ってる側も固定観念からは抜けきれないもんだわなって思う
まぁ作ってる側も固定観念からは抜けきれないもんだわなって思う
119名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 11:48:35.38ID:B8mF15YK いわゆる魔法力にあたるものがでたのも8か9だしな
120名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 12:03:43.37ID:hLESrzAI ドラクエって、もともと堀井雄二氏が
物理攻撃>魔法攻撃の価値観の人なので
ああいう仕様になってるんじゃなかったっけ
物理攻撃>魔法攻撃の価値観の人なので
ああいう仕様になってるんじゃなかったっけ
121名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 12:15:36.41ID:FzSsAftg 下手くそ脳筋でもレベル上げて物理で殴ればクリアできる
って大衆向けコンセプトだからな
wizだと厳しいでしょ
って大衆向けコンセプトだからな
wizだと厳しいでしょ
122名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 12:30:05.12ID:6sh3l0N/ 今時、通常攻撃でペチペチ殴ってるだけの地味な戦闘が
大衆受けするとは思えないけどね
大衆受けするとは思えないけどね
123名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 12:37:54.90ID:WZLaxbzR 通常攻撃でペチペチ叩いてるだけのドラクエって40年くらい前の奴じゃね?
時代錯誤甚だしいのはお前だろw
時代錯誤甚だしいのはお前だろw
124名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 13:18:29.51ID:eVhSePOV DQに限らず今は魔法も物理も範囲や多段で派手にするのが当たり前だろ
通常攻撃ペチペチとか老害すぎる
通常攻撃ペチペチとか老害すぎる
125名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 14:13:37.90ID:VHgFsKQP コストマネージメント無しの脳死プレイを、物理で殴るって言ってんだよアホ
無限に使える魔法は通常攻撃そのものだろう
無限に使える魔法は通常攻撃そのものだろう
126名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 14:25:57.37ID:FgTq7yz6 何のコストも消費せずに毎ターン全体攻撃を繰り返せるなんて
それなんて雑魚キラー?
それなんて雑魚キラー?
127名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 14:53:09.32ID:KYdWqmF/ 攻撃手段が範囲や多段攻撃ならば
通常攻撃ペチペチじゃありませんってのは意味が分からんな
結局、脳死でそれを繰り返すだけなら同じ事だろうに
通常攻撃ペチペチじゃありませんってのは意味が分からんな
結局、脳死でそれを繰り返すだけなら同じ事だろうに
128名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 15:07:44.07ID:B8mF15YK 6なんかとくぎにMP使わないからその最たるもん
129名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 15:32:15.77ID:8FIyArix 武器にムチだのブーメランだの出だしてからは
むしろ通常攻撃ペチペチは昔より悪化したような気がする
むしろ通常攻撃ペチペチは昔より悪化したような気がする
130名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 16:36:29.39ID:eVhSePOV いまどきリソース多大な決め技はボスくらいでしか使わん
雑魚バトルでリソース管理なんか誰もしたくないし、リソース減っても戦闘後に回復アイテム使うだけで無尽蔵つまり無意味だから
仕様の変遷や意味も考えられず作品語りもまともに出来ないこんなクズどもに自分で仕様固めなきゃいけない制作はとうてい無理だわ
そりゃツクール起動もせず無駄にネット巡回してイキるしかねーわな
雑魚バトルでリソース管理なんか誰もしたくないし、リソース減っても戦闘後に回復アイテム使うだけで無尽蔵つまり無意味だから
仕様の変遷や意味も考えられず作品語りもまともに出来ないこんなクズどもに自分で仕様固めなきゃいけない制作はとうてい無理だわ
そりゃツクール起動もせず無駄にネット巡回してイキるしかねーわな
131名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 17:00:13.10ID:FzSsAftg 大手に就職してソシャゲでも作ってろよ
こんなところで何言ってんだアホ
てめえのマーケティングごっこを他人に押し付けるな
こんなところで何言ってんだアホ
てめえのマーケティングごっこを他人に押し付けるな
132名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 17:05:21.75ID:2+a5Q4Xa スレが自分の思い通りにならないからって
逆ギレして八つ当たりとか見苦しい奴だな
逆ギレして八つ当たりとか見苦しい奴だな
133名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 17:07:57.76ID:tNV6krUV 今のゲーム会社なんかヴァンサバツクール買ってキャラ書き換えて売って当たればラッキーぐらいの意識でゲーム作ってる会社しかないだろ
134名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 17:43:41.42ID:OJ674aKW リソース管理したくないの話は過去に何度も
それソシャゲで良くね?って結論が出てるのに
何回ループさせれば気が済むんだ
それソシャゲで良くね?って結論が出てるのに
何回ループさせれば気が済むんだ
135名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 18:06:15.18ID:B8mF15YK おまえみたいに全レスみてるほど暇じゃないんじゃね
136名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 18:46:42.13ID:qfmp2k+0 別にここ理想のゲームシステムを決めようってスレでもないし
リソース管理やりたくないってんなら
それはそれで好きに作ればいいんじゃないの
リソース管理やりたくないってんなら
それはそれで好きに作ればいいんじゃないの
137名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 19:05:48.42ID:yLdcli9m そのとおり
趣味なら趣味
営利目的ならターゲット層の好みを分析してそれに合わせる
ターゲット層は製作者によって異なる
それだけの話
単に何でもかんでも煽って反応するやつを笑ってるやつがいるだけ
趣味なら趣味
営利目的ならターゲット層の好みを分析してそれに合わせる
ターゲット層は製作者によって異なる
それだけの話
単に何でもかんでも煽って反応するやつを笑ってるやつがいるだけ
138名前は開発中のものです。
2024/12/27(金) 22:14:01.39ID:2Tm/4xyy リソース管理がどうこう以前に
RPGに何が何でも雑魚戦入れなきゃならないっていう
固定観念自体がもうズレてるんだけどね
RPGに何が何でも雑魚戦入れなきゃならないっていう
固定観念自体がもうズレてるんだけどね
139名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 03:01:07.71ID:s8rddgcW140名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 06:48:07.79ID:4ygt1XDa そもそも何で雑魚戦なんて導入してるの?
市販のRPGがそうしてるから何も考えずに真似してるだけ?
市販のRPGがそうしてるから何も考えずに真似してるだけ?
141名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 08:35:58.25ID:abRXQpwl 質問厨を装ったエアプガイジのエターナラーは可能な限り無視したいなあ
142名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 09:01:20.39ID:0SF9DdUV 雑魚戦なんてソシャゲのデイリーみたいなもんだろ
短時間でサクッと何かを稼げていつ止めても良いから意味がある
雑魚戦もないRPGでずっと「行け」と言われた場所をやめどきも分からずに追い続けてたら飽きるわ
短時間でサクッと何かを稼げていつ止めても良いから意味がある
雑魚戦もないRPGでずっと「行け」と言われた場所をやめどきも分からずに追い続けてたら飽きるわ
143名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 09:12:48.27ID:XMlQT/Aw 雑魚戦にwizの宝箱やドラクエ5の仲間モンスターみたいなご褒美があると楽しくなる
戦闘自体はサクッと終わらせられるテンポの良さで当たるか外れるかの抽選を繰り返すガチャ感覚
戦闘自体はサクッと終わらせられるテンポの良さで当たるか外れるかの抽選を繰り返すガチャ感覚
144名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 09:30:08.44ID:ouSvqsez せやね
どうやって楽しめるようにするかって工夫が大事
どうやって楽しめるようにするかって工夫が大事
145名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 12:09:35.47ID:5vjRfYXo >>140
あえて相手するけど「成長」を実感するのに最も手っ取り早いのが「戦闘」だから
あえて相手するけど「成長」を実感するのに最も手っ取り早いのが「戦闘」だから
146名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 12:11:14.69ID:Fv/LC1P6 ボス戦だけでええやん
147名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 12:12:26.78ID:iloXjEGb ドラクエなんてダンジョン攻略する時より積んでた漫画とか消化しながら町のまわりうろうろして適当に雑魚狩ってるほうが楽しいからな
必死に操作して口笛吹いてる奴って可愛そうになる
必死に操作して口笛吹いてる奴って可愛そうになる
148名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 12:23:09.38ID:+HNnaUMp RPGなんてプレイ時間の大半が雑魚戦なのに
その雑魚戦が楽しめないんだったら
ただの苦行でしかないやろ
その雑魚戦が楽しめないんだったら
ただの苦行でしかないやろ
149名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 12:45:41.05ID:rhvjgiXL 雑魚倒しても薬草とかしか落とさないゲーム作ってるんだろうな
俺が作ったゲームは全部ドロップテーブル制採用しててモンスター1種につき16種類はアイテム落とすわ
俺が作ったゲームは全部ドロップテーブル制採用しててモンスター1種につき16種類はアイテム落とすわ
150名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 12:56:40.40ID:4qIvWFCn151名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 13:19:30.67ID:e++TdN/x 雑魚戦自体は不可欠かもだがつまらないものだったら省略は許されてる
どう見てもプレイヤー側が圧倒的なら戦闘シーンには切り替わらない
マザー2のシステムみたいなの
どう見てもプレイヤー側が圧倒的なら戦闘シーンには切り替わらない
マザー2のシステムみたいなの
152名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 13:26:17.79ID:UuVt4gry153名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 15:07:52.65ID:3ZzBhSiL ストーリー重視のヌルゲーしかやったことなければ
そういう意見になるのも分からんではないがな
不勉強すぎて、自分で作ってやろうって人間には見えない
そういう意見になるのも分からんではないがな
不勉強すぎて、自分で作ってやろうって人間には見えない
154名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 15:18:55.98ID:hSRs+2E2 何処にでもいる平凡な女の子が怪物を倒していけるのがRPGのいいところだと思ってるわ
155名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 15:37:03.05ID:IlGzx2Od 分かれ道の先の行き止まりすべてに宝箱置いてあるせいで、
結局全部の行き止まりに進まないとならないRPGってなんなの
結局全部の行き止まりに進まないとならないRPGってなんなの
156名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 16:44:04.91ID:4/v3oNjG なんだろね
157名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 17:07:50.18ID:9ps5/cHs >>140
ボス戦だけとかレールプレイングにもほどがあるじゃん
ボス戦だけとかレールプレイングにもほどがあるじゃん
158名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 17:14:46.65ID:4/v3oNjG まあ、オープンワールドより一本道シナリオを好む
日本人プレイヤー向きではあるな
日本人プレイヤー向きではあるな
159名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 17:34:23.27ID:8y21eZqH 行き止まりの壁にさわるたびに号泣必至の回想イベントが始まるRPGを作ればいい
160名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 18:04:47.45ID:9ps5/cHs ボスだけではよっぽどうまく作らない限り固定のレベルでボスと戦うだけになる
雑魚戦なくすならタルやタンスを調べても経験値はいるようにすればいいんじゃないか
あとは木人でも置いておくか
そもそもレベル自体が古い概念なのは認める
雑魚戦なくすならタルやタンスを調べても経験値はいるようにすればいいんじゃないか
あとは木人でも置いておくか
そもそもレベル自体が古い概念なのは認める
161名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 18:11:50.61ID:d+0V6h6Y レベルを古いと思うこと自体が古い
FF2とかサガの時点で言えよ
FF2とかサガの時点で言えよ
162名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 18:15:39.10ID:9ps5/cHs FF2やサガのころは万人受けしていなかった
ニッチだった
いまは画面が切り替わって戦闘になるゲームすら一部しかない
ニッチだった
いまは画面が切り替わって戦闘になるゲームすら一部しかない
163名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 18:17:18.15ID:d+0V6h6Y 100万本売れてますが
164名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 18:21:59.26ID:bLAxF2K+ あー、それフリゲで最近見かけたやつで思ったわ
雑魚敵がシンボルエンカウントで一度倒すと復活しない一本道シナリオで、ラスボス前の中ボスが強すぎて(毎ターン全体二回攻撃たまに連続ターン、当然味方の回復はキャパオーバーで間に合わず)、ラスボスまでいけずに諦めたやつ
もう二度とこの人のゲームやらないって心に決めた
レベル上げて物理で殴るができるようにしてあるのは救済措置として全然ありだよ
雑魚敵がシンボルエンカウントで一度倒すと復活しない一本道シナリオで、ラスボス前の中ボスが強すぎて(毎ターン全体二回攻撃たまに連続ターン、当然味方の回復はキャパオーバーで間に合わず)、ラスボスまでいけずに諦めたやつ
もう二度とこの人のゲームやらないって心に決めた
レベル上げて物理で殴るができるようにしてあるのは救済措置として全然ありだよ
165名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 18:26:22.39ID:8y21eZqH 雑魚のリポップを有料コンテンツにするという外道の手法
166名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 19:05:26.84ID:LLIgUReh167名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 19:15:58.29ID:dnJp1hW3 進まなければならない(ネガティブ)ってのはゲーマーではない方が多いと思う
ゲーマーならネガポジとか考えずに自然と全ルート埋めようと動く
ゲーマーならネガポジとか考えずに自然と全ルート埋めようと動く
168名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 20:27:25.45ID:ucpfrMHl 全部の宝箱を回収しなければ先に進めない仕様でもない限り
面倒なら無視して行けば済む話では
面倒なら無視して行けば済む話では
169名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 20:30:57.80ID:fzdVRd7d ダンジョンの袋小路にある宝箱とかも賛否あるよな
本来であれば正解のルートを最短で行くのが正しいはずが、結局全てのルートをしらみつぶしに踏破しないと損するという
本来であれば正解のルートを最短で行くのが正しいはずが、結局全てのルートをしらみつぶしに踏破しないと損するという
170名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 20:33:19.28ID:fzdVRd7d なんか既に書かれていることを繰り返してしまった
個人的にはドラクエの小さなメダルとかも「見つけたら嬉しい」じゃなくて「全部集めきらないと損」みたいになってて好きじゃない
個人的にはドラクエの小さなメダルとかも「見つけたら嬉しい」じゃなくて「全部集めきらないと損」みたいになってて好きじゃない
171名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 20:44:18.31ID:9ps5/cHs 例えば雑魚敵は経験値とお金とドロップがあるわけだけど
シンボル全部倒さなきゃ!って考える人はあんまりいないだろう
少しはいるかもしれないけど
行き止まりも人によるわな
シンボル全部倒さなきゃ!って考える人はあんまりいないだろう
少しはいるかもしれないけど
行き止まりも人によるわな
172名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 20:44:50.80ID:9ps5/cHs173名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 20:49:21.10ID:d+0V6h6Y >>172
それでいま現在はどちらが主流ですか
それでいま現在はどちらが主流ですか
174名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 21:08:15.89ID:sl2b0s/G 経験値を稼いでレベルを上げるとか分かりやすい小目標みたいなものだろ
なんの苦労もせずボスをワンパンしたいとか話だけ見て欲しいなんてやつはなろうでも書いてりゃいいのでは
なんの苦労もせずボスをワンパンしたいとか話だけ見て欲しいなんてやつはなろうでも書いてりゃいいのでは
175名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 21:10:16.51ID:GBeavqZG プレイヤーに苦労させるとかいうレベルデザインの基本すら学んで無さそうな発言に草
176名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 21:13:20.35ID:9ps5/cHs177名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 21:17:58.15ID:CPRfFJTG178名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 21:21:58.62ID:9ps5/cHs そういうのってどのくらい新規ユーザーいてどのくらい新規に利用されてるんだろう
ついてるのはだいたいリメイクだろ?
ついてるのはだいたいリメイクだろ?
179名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 22:03:16.34ID:d+0V6h6Y180名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 22:06:01.58ID:H0sqsKta 流行りを真似しないとなにもできない奴って惨めだよね
しかもそれを自分で判断できず他人にウエメセで追い詰めてるのが謎
いかにも雑魚キラームーブって感じ
しかもそれを自分で判断できず他人にウエメセで追い詰めてるのが謎
いかにも雑魚キラームーブって感じ
181名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 22:16:28.77ID:d+0V6h6Y 非主流が流行りか?
まあツクールデフォで作りづらいものを持ち出して煽ってるだけかと
まあツクールデフォで作りづらいものを持ち出して煽ってるだけかと
182名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 22:34:42.00ID:9ps5/cHs183名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 22:51:36.24ID:4lp8jQqS いろいろ語ってるわりに全く中身のないレスしかなくて草
184名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 22:52:44.56ID:9ps5/cHs こんなスレになにを期待しているのか
185名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 23:31:02.58ID:4lp8jQqS 己の無能をスレのせいにするのはよくないぞ
186名前は開発中のものです。
2024/12/28(土) 23:39:43.28ID:+0GB3D4x >>166
そういうふわっとした抽象論はうんざり
たとえ隅々まで作りこんでようが最初の印象がクソゲーなら切って捨てて終わり
どんだけ設定作りこんでいようが以下略
最低限やりこもうと思える魅力を作らなければいけないがそれが一番難しい
ガッカリだの隅々だのはそれが出来た上での話だろうに
そういうふわっとした抽象論はうんざり
たとえ隅々まで作りこんでようが最初の印象がクソゲーなら切って捨てて終わり
どんだけ設定作りこんでいようが以下略
最低限やりこもうと思える魅力を作らなければいけないがそれが一番難しい
ガッカリだの隅々だのはそれが出来た上での話だろうに
187名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 00:01:32.84ID:AYLwh9R6 お前の言ってるゲームってどれだよ
具体的に挙げられないなら抽象論だな
何回同じ書き込みで荒らしてんだ
具体的に挙げられないなら抽象論だな
何回同じ書き込みで荒らしてんだ
188名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 00:04:28.14ID:lE2fS/Oi189名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 00:41:14.74ID:Wjhg36jm マーケティング君また来たのか
190名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 00:46:33.48ID:AYLwh9R6 それはおれが「売れるもの作れ」て言ってる奴に書いたののコピペや
質問野郎もコピペだろうな
質問野郎もコピペだろうな
191名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 00:48:16.58ID:F1nct2iF >>188
そもそも釣れなきゃ中身なんて見てもらえないんだが
そもそも釣れなきゃ中身なんて見てもらえないんだが
192名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 00:50:18.97ID:AYLwh9R6 >>191
それで見てもらった中身がないから次が売れねえんだろ
それで見てもらった中身がないから次が売れねえんだろ
193名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 00:54:45.29ID:9GheIjcU 細かい部分も作り込みが大事だよねって話しに
つかみが良くないとそもそも遊ばれない!って言われても
語ってる内容と別問題のことを話されても
つかみが良くないとそもそも遊ばれない!って言われても
語ってる内容と別問題のことを話されても
194名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 01:17:05.63ID:2Cf3wtfC ユーザーの事を考えてる風でいて実は自分の事しか考えてないツクラーが当たり前なんだから
他人の意見どうこうに反応するのも意見するのも時間の無駄に思えるかもな
みんな好き勝手にツクればいいだけなのに、ツクってもないエアプガイジエターナラーの相手するとか暇人大杉
他人の意見どうこうに反応するのも意見するのも時間の無駄に思えるかもな
みんな好き勝手にツクればいいだけなのに、ツクってもないエアプガイジエターナラーの相手するとか暇人大杉
195名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 01:22:03.64ID:BO9G/z/F 完成できないからここで鬱憤晴らすことしか出来ないんだろうなw
196名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 01:43:08.91ID:WFf/1B89 スレ民がワナビかどうかなんてどうでもいいが誰も作品を見せないのはツクスレとして悲しいところがある
197名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 01:46:19.09ID:i+NSM1wD198名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 02:21:30.86ID:Wt0vfkr9 俺だったらひとつだけ行き止まりに宝箱がない通路を作っておいてそっちにある隠し通路を真の正解ルートにするね
おまえらにはそういう創意工夫が欠けている
おまえらにはそういう創意工夫が欠けている
199名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 02:37:23.60ID:UdDL/yr+ エロゲーだったらグラは重要度高いぞ
200名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 03:33:03.29ID:U7jRfFeX 今や真面目にグラ作り直すだけ無駄だからな
インディーズなんて綺麗なグラのゲームよりファミコン風・ゲームボーイ風のほうが売れる
AIで描かれた無個性な美麗マスピより手書きのほうが価値があるのと同じ
インディーズなんて綺麗なグラのゲームよりファミコン風・ゲームボーイ風のほうが売れる
AIで描かれた無個性な美麗マスピより手書きのほうが価値があるのと同じ
201名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 03:57:08.94ID:4MfIH8iX 初期版のDQ7はゲーム開始から2時間くらいスライムとすら戦えずえんえんダンジョンの謎解きさせられて大変不評でリメイクだとカットされてたからな
雑魚線なんていらないって言い張ってる奴は自作のゲームでは雑魚線いれなきゃいいんじゃないですかね
雑魚線なんていらないって言い張ってる奴は自作のゲームでは雑魚線いれなきゃいいんじゃないですかね
202名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 06:52:30.12ID:44GhT/Lz なんか前スレのコピペばかりだな
203名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 07:47:34.72ID:T9CWFKU8 おまえが新しい話題を振り撒けよ
204名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 08:22:47.38ID:/pxAx1T/ コピペで草
205名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 08:48:03.03ID:s66Q6xlq このコピペコピペ言ってる奴が今日の雑魚キラーな
うーん、実に分かりやすいw
うーん、実に分かりやすいw
206名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 08:50:43.00ID:33rg5Vgz コピペ
コピペコピペ
コピペコピペコピペ
いや〜、今年も雑魚キラーしたなぁ、来年もよろ雑魚〜
コピペコピペ
コピペコピペコピペ
いや〜、今年も雑魚キラーしたなぁ、来年もよろ雑魚〜
207名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 09:02:51.52ID:wLRAza3s >>200
実感としてFC風はとっくに売れなくなってるし
GB風ももうダメ
16bit風も中途半端過ぎて元々だめで
今狙うならPS世代のドット絵げー(ブレスオブファイア4あたり)風か
或いは色だけ8bit風でアニメーションを超頑張るパターンだな
いずれにせよエフェクトアニメで鬼盛りするのがポイントになる
実感としてFC風はとっくに売れなくなってるし
GB風ももうダメ
16bit風も中途半端過ぎて元々だめで
今狙うならPS世代のドット絵げー(ブレスオブファイア4あたり)風か
或いは色だけ8bit風でアニメーションを超頑張るパターンだな
いずれにせよエフェクトアニメで鬼盛りするのがポイントになる
208名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 09:39:28.67ID:rDy73svR 何かが流行ったからって
皆が二番煎じで同じようなもん作ったら
そりゃ何だって最終的には売れなくなる
皆が二番煎じで同じようなもん作ったら
そりゃ何だって最終的には売れなくなる
209名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 09:53:23.78ID:PhSryWhS210名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 09:57:56.80ID:Kjv0ePAZ 美麗グラより下手なドット絵のほうが人気あるよな
手作り感がいいってのは分からんでもない
手作り感がいいってのは分からんでもない
211名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 10:29:12.26ID:afWUpSiw グラフィックってのが何を指すのか良く分からん
ツクールのドット絵の美麗さや数の多さ?
CGならはっきりエロ画像の数とシーン数って語ったほうがいいよ
ツクールのドット絵の美麗さや数の多さ?
CGならはっきりエロ画像の数とシーン数って語ったほうがいいよ
212名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 11:54:05.35ID:8v8dGx0e イラストのことをCGと呼ぶ奴ってまだいるのか
213名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 12:04:59.24ID:sAfsI9Ya そもそも広義の意味では日本人はイラストの意味を間違ってるのでは?
おまえが言ってるイラストってピクチャーのことだろ
おまえが言ってるイラストってピクチャーのことだろ
214名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 12:31:29.39ID:AYLwh9R6 ペンで描いたものでも
解像度低いとドット絵って言ってるやつも多い印象
解像度低いとドット絵って言ってるやつも多い印象
215名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 12:45:04.61ID:8v8dGx0e216名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 13:20:06.29ID:qyON6kfN 結局人気出る作品って絵とアイデアとストーリーだよ
そこさえちゃんとしてれば後は適当でも人気出るってのが体感だな
細かい作り込みで印象よくなるのは確かにあるけど、重要度で言えば三番、四番目くらい
そこさえちゃんとしてれば後は適当でも人気出るってのが体感だな
細かい作り込みで印象よくなるのは確かにあるけど、重要度で言えば三番、四番目くらい
217名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 13:22:17.07ID:fZBuEpAs もうめんどくさいからグラフィックだのピクチャーだのイラストだの
遠回しな表現使わないでエロ画像はエロ画像って言えよ
それが一番意味が通じるだろ
遠回しな表現使わないでエロ画像はエロ画像って言えよ
それが一番意味が通じるだろ
218名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 13:29:10.60ID:2Cf3wtfC キミこそドット絵の定義分かってなくね
イラストCGも普通に手掛けてるからドット絵の制作過程でもタブペン使うけどな
それ以外にタブレット系の入力デバイス使う事ない人ならマウス選択するのかもしれんけど
イラストCGも普通に手掛けてるからドット絵の制作過程でもタブペン使うけどな
それ以外にタブレット系の入力デバイス使う事ない人ならマウス選択するのかもしれんけど
219名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 13:30:43.97ID:2Cf3wtfC220名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 13:41:48.50ID:ojZtJB+L 自発的に面白いゲームを探すようなコアゲーマーであるほど
見た目より中身しか重視しないだろう
大手には広告で勝てない、インディーはその層狙うしかないはずだけどな
配信者がバズらせてくれるのは宝クジだし
その場合だけ一般向けである必要があるかな
見た目より中身しか重視しないだろう
大手には広告で勝てない、インディーはその層狙うしかないはずだけどな
配信者がバズらせてくれるのは宝クジだし
その場合だけ一般向けである必要があるかな
221名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 15:04:58.08ID:NGdBIPnN222名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 15:49:11.39ID:wLRAza3s まぁ丸見えのチーズ&かご&つっかえ棒の罠があるだけだよなw
そこに自ら飛び込んでいくかスルーするかだけ
そこに自ら飛び込んでいくかスルーするかだけ
223名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 15:54:41.01ID:zkav/v7C 相変わらず生産性ない話しかしてないな
224名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 16:11:32.73ID:AYLwh9R6225名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 16:21:50.01ID:YCYxUg7C226名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 18:39:40.92ID:UJ28OwNC この話何度目やねん
同じ話題ループしとるがお前ら自演に引っかかり過ぎやぞ
同じ話題ループしとるがお前ら自演に引っかかり過ぎやぞ
227名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 19:30:43.32ID:NODe7YFq わざわざそんな一方的な擁護と批判したがる時点で
ID変えてそうだな
ID変えてそうだな
228名前は開発中のものです。
2024/12/29(日) 23:15:27.28ID:MN2+IBl8 でも俺が作ったのはひと味違うぜって
概要に長々とシステムや設定が書かれてたら気にはなっちゃうよね
それだけやる気あるって事は手抜きゲーの心配はなさそうって判断基準になるしさ
飯屋とかも試しに入ってみるかってならない?
概要に長々とシステムや設定が書かれてたら気にはなっちゃうよね
それだけやる気あるって事は手抜きゲーの心配はなさそうって判断基準になるしさ
飯屋とかも試しに入ってみるかってならない?
229名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 00:24:16.96ID:+ao0s1K1 とりま好きなように作ったらいいと思う
230名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 00:56:38.48ID:9EQULtS1231名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 02:07:24.92ID:skHIrnhb Xとかふりーむとか見てるとなんでみんなそんなクオリティ高いゲーム作れるんだ…ってなる
そんな大作作ろうと思ってるわけじゃないけどどんなに頑張ってもデフォルトから毛が生えた程度の変化しか生み出せなくて途方もねえ
ワイ実績も能力もあるわけでもない無能なのに無駄に完璧主義だからどこまで妥協すれば良いのかわからなくてつらい、みんなすごすぎだろ
そんな大作作ろうと思ってるわけじゃないけどどんなに頑張ってもデフォルトから毛が生えた程度の変化しか生み出せなくて途方もねえ
ワイ実績も能力もあるわけでもない無能なのに無駄に完璧主義だからどこまで妥協すれば良いのかわからなくてつらい、みんなすごすぎだろ
232名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 03:04:13.60ID:g4LUDZBW >>230
俺のレスも貼ってあるしAIキチガイが荒らすのに他人のレス使ってんよ
俺のレスも貼ってあるしAIキチガイが荒らすのに他人のレス使ってんよ
233名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 03:05:47.80ID:PbZhN3t6 画像見てクオリティ高いって思えるゲームは完成しないか短編かどっちかだな
いつでるんだよってのが多い
いつでるんだよってのが多い
234名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 03:48:08.00ID:aV47f6xq そんな他人の作品を気にするのはエアプガイジワナビエターナラーぐらいなもん
235名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 03:52:24.38ID:PbZhN3t6 いや普通にやりたいから待ってるのもあるやろ
236名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 04:34:03.19ID:FKVMxNWe ねえよ
お前はゲーム作るのが趣味なのではなく、ゲーム作る人と仲良くなりたい交流したいだけの暇人だろ
お前はゲーム作るのが趣味なのではなく、ゲーム作る人と仲良くなりたい交流したいだけの暇人だろ
237名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 04:56:53.14ID:PbZhN3t6 かわいそうにボッチなんだな;;
238名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 05:39:58.41ID:MX4gamqh ワナビーって言っても効果がないから知ってる悪口並べまくって
とにかく構ってもらいたくて必死なんだな
とにかく構ってもらいたくて必死なんだな
239名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 06:13:11.52ID:W26IAnS7 エアプガイジワナビエターナラー
↑
ぼくのかんがえたさいきょうのわるぐちw
↑
ぼくのかんがえたさいきょうのわるぐちw
240名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 06:52:06.20ID:Vvx+oLPg こうかは ばつぐんだ!
241名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 09:51:57.90ID:jr3MWcXp242名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 11:15:27.17ID:HF/n+qUN 抜き出せるような良い部分が自分のゲームには無いって話じゃないの?
他の人の作品とは違う独自のセールスポイントが生み出せないみたいな
他の人の作品とは違う独自のセールスポイントが生み出せないみたいな
243名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 12:51:45.37ID:YyDXif2q >>233
綺麗な画面は大体トリアコンタン氏の多層レイヤー一枚絵マッププラグインを使った遠景MAP多いな
そもそもツクール上でただタイル並べただけでは見た目が記号的でどうしても限界がある
クリスタでもなんでもええけど手描きで手間掛けてる物は総じてクオリティ高い
綺麗な画面は大体トリアコンタン氏の多層レイヤー一枚絵マッププラグインを使った遠景MAP多いな
そもそもツクール上でただタイル並べただけでは見た目が記号的でどうしても限界がある
クリスタでもなんでもええけど手描きで手間掛けてる物は総じてクオリティ高い
244名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 13:06:08.42ID:YyDXif2q 歩行グラの頭身変えたりUIなど見た目に凝りだすと普通に制作数年単位になるな
ま、作る過程楽しんでるんだろうから外野がどうこう言うことでもないが
ま、作る過程楽しんでるんだろうから外野がどうこう言うことでもないが
245名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 14:14:11.64ID:Ag2L55B2 今他人のゲームのレビュー請け負ってるけど
他人のゲームの良いところ悪いところ洗い出してどうすると良くなると思うよって提案するのは自分のためになるよ
他人のゲームの良いところ悪いところ洗い出してどうすると良くなると思うよって提案するのは自分のためになるよ
246名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 15:03:46.77ID:g4LUDZBW それが出来ないからエタってんだぞこいつら
247名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 15:06:36.87ID:iNy90VCJ それ本当に自分のためになるんかな
批評家は監督とは違うし、批評家の視点で作った作品が良い(売れる、ウケる)作品にならないのは世の理だと思うけど
批評家は監督とは違うし、批評家の視点で作った作品が良い(売れる、ウケる)作品にならないのは世の理だと思うけど
248名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 15:39:30.45ID:Uk+geaxb 他人のゲームの悪いところ洗い出すのは
雑魚キラー君がいつもやってるな
雑魚キラー君がいつもやってるな
249名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 16:06:41.07ID:lnrnyy4r 聞かれてもいないのに口出すやつを見るのはレスバの参考になるよ
250名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 16:31:34.14ID:g4LUDZBW >>247
クリエイターは誰しも自分の価値観や評価基準を持ってる
他人の作品をきちんと評価できないカスは自分の作品評価も出来ないから制作出来ない、しょせんワナビ
「○○はこうだった」と見たままを言ってるだけでそれが作品にどのようにプラスorナイナスになっているかまで踏み込んでいる奴は皆無
評価という出発点にすら立ってないお前のような無能が制作を語るなと
クリエイターは誰しも自分の価値観や評価基準を持ってる
他人の作品をきちんと評価できないカスは自分の作品評価も出来ないから制作出来ない、しょせんワナビ
「○○はこうだった」と見たままを言ってるだけでそれが作品にどのようにプラスorナイナスになっているかまで踏み込んでいる奴は皆無
評価という出発点にすら立ってないお前のような無能が制作を語るなと
251名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 16:46:26.20ID:4xUB/Hh/ で、でたーwワナビじじいww
252名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 16:53:03.42ID:v/6se3Kx じじいはワナビーって言葉好きだよな
253名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 17:12:11.87ID:Ag2L55B2 >>250
俺が言いたいなと思ったけど面倒だし言わなかったことをだいたい言ってくれたな
他人の作品を丁寧に評価することは悪いことじゃないよ
自分の作品や創作スタイルを見返す機会にもなるし
他人の創作の良いところや悪いところを洗い出すのはそもそも批評ではない
レビューと批評を同一視してるならちょっとどうかと思う
レビューは個人の感想や意見からくる対象のブラッシュアップが目的
仕事では上司が部下の成果物を確認するためにするね
批評はある程度見識のある人が作品に対して客観的に解釈し評価を出して議論したりすること
レビューは対象の改善や評価を目的として行うけど
批評は評価することを目的として行う
俺が言いたいなと思ったけど面倒だし言わなかったことをだいたい言ってくれたな
他人の作品を丁寧に評価することは悪いことじゃないよ
自分の作品や創作スタイルを見返す機会にもなるし
他人の創作の良いところや悪いところを洗い出すのはそもそも批評ではない
レビューと批評を同一視してるならちょっとどうかと思う
レビューは個人の感想や意見からくる対象のブラッシュアップが目的
仕事では上司が部下の成果物を確認するためにするね
批評はある程度見識のある人が作品に対して客観的に解釈し評価を出して議論したりすること
レビューは対象の改善や評価を目的として行うけど
批評は評価することを目的として行う
254名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 17:30:40.13ID:tq/56dNU 開発者のレビュー、一般人、批評家のは
それぞれ全然別の性質だと思うけどな
まあ、発注する側がわかってればいいけど
レビューする側にとって、開発協力とふつうのゲームプレイに何か差があるだろうか
それぞれ全然別の性質だと思うけどな
まあ、発注する側がわかってればいいけど
レビューする側にとって、開発協力とふつうのゲームプレイに何か差があるだろうか
255名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 17:37:00.70ID:W+PgR2Jk ファミ通みたいに賄賂渡せば点数増やしてもらえるんだろ
賄賂渡さなければキャラが嫌いだから6点ー!とかいい加減な評価をされる
賄賂渡さなければキャラが嫌いだから6点ー!とかいい加減な評価をされる
256名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 17:38:21.37ID:iNy90VCJ 学生とかトレーニー段階とかで、そういうのお金払ってやってもらいたいって需要があるのはわかるんだけどね~
ワイは遠慮しとくわ
他人のゲームレビューするのも自分のゲームが他人にレビューされるのもマジで役に立ったことないし
改善するためのレビューが欲しいというか、さくらとかにぎやかしとか宣伝効果目的でやってもらうくらいだよ
ワイは遠慮しとくわ
他人のゲームレビューするのも自分のゲームが他人にレビューされるのもマジで役に立ったことないし
改善するためのレビューが欲しいというか、さくらとかにぎやかしとか宣伝効果目的でやってもらうくらいだよ
257名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 17:56:52.78ID:U+MV+ePH レビューなんてやりたい人が勝手にやればいいよ
俺はマップ作ったり敵キャラのデータベース入力してるほうが
制作の足しになると思ってるから、そっちに時間使ってる
俺はマップ作ったり敵キャラのデータベース入力してるほうが
制作の足しになると思ってるから、そっちに時間使ってる
258名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 17:59:23.67ID:lY/fxKAU そもそも日本人は100点スタートで少しでも気に入らないところがあったらどんどん減点していく点数の付け方しかできないからレビュアーに向いてない
259名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 18:09:58.83ID:aK6JfASP 3日ぶりにのぞいたら中身のない話でスレが消費されまくってて草
260名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 18:24:42.89ID:GZLty/ge おまえいつもスレ監視してる雑魚キラーやん
語彙が貧弱だから即分かるわ
語彙が貧弱だから即分かるわ
261名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 21:32:52.05ID:Z3A//vrJ 雑魚キラーは個人の呼び名であって
ワナビーみたいな複数人を対象にした蔑称じゃないぞ
ワナビーみたいな複数人を対象にした蔑称じゃないぞ
262名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 21:42:19.73ID:PbZhN3t6 もしかして雑魚キラー叩いてるのって雑魚キラーもつくれない無能の嫉妬なんじゃねw
263名前は開発中のものです。
2024/12/30(月) 23:45:30.59ID:lnrnyy4r とりあえず誰にでもお前雑魚キラーだろって言ってればいいと思ってる
自分を見失ったミイラだよ
荒らしに粘着してたら自分が荒らしみたいになったパターン
自分を見失ったミイラだよ
荒らしに粘着してたら自分が荒らしみたいになったパターン
264名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 05:07:10.10ID:qJl3Oz6g ツクラーとして活動してるのかどうかすら怪しいレスが多いな
それだけ底辺で行き詰って足踏みを何年も繰り返してるのかもしれんが理想が高すぎの可能性ありあり
ゲーム製作という本来やりたいことが上手くいってないからネットの誰かに構ってもらい寂しさを紛らわせようとするのかな
俺はキャラ絵も金取れるレベルにうまいし、絵師とは別名義のツクラーとしても同人エロゲ10作以上手掛けてるし
2chを見たりツイッターとか始まる前から創作に携わってた身としては承認欲求どうこうはよく分からんが
やりたい事があるなら一度くらいは自分の限界超えるぐらいに努力しろよと
それだけ底辺で行き詰って足踏みを何年も繰り返してるのかもしれんが理想が高すぎの可能性ありあり
ゲーム製作という本来やりたいことが上手くいってないからネットの誰かに構ってもらい寂しさを紛らわせようとするのかな
俺はキャラ絵も金取れるレベルにうまいし、絵師とは別名義のツクラーとしても同人エロゲ10作以上手掛けてるし
2chを見たりツイッターとか始まる前から創作に携わってた身としては承認欲求どうこうはよく分からんが
やりたい事があるなら一度くらいは自分の限界超えるぐらいに努力しろよと
265名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 05:26:53.39ID:s+hc/dYu >>82みたいな無産の極みじいさんがスレに居座ってんだぞ
中身のある話なんて出来るわけが無いだろう
中身のある話なんて出来るわけが無いだろう
266名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 06:52:01.16ID:v7brzA3E ツクラーとしてキャリア積んでますアピールするぐらいなら
他の人のレスにいちゃもん付けてばかりいないで
もう少し制作のノウハウみたいな話でもしてみたらどうだ?
他の人のレスにいちゃもん付けてばかりいないで
もう少し制作のノウハウみたいな話でもしてみたらどうだ?
267名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 10:17:13.51ID:D7cXjO25 ばっ、おまえ、この雑魚キラーやろう!
せっかく話したくてウズウズしてそうなベテランが来てるんだから、そんな役に立たない制作ノウハウなんかより、エロゲバブル期に一日で何万本売れたわとか、すげぇクレームつけてくる客がいたとか、一緒に制作したことあるあいつのひっでぇ性癖の話とか聞かせてもらうんだよ!
ん"ん"ッ!
へへ、社長、すいやせん、この雑魚キラーまだ日が浅いもんで。
ところでいやー、社長さんさすがですね、顔からにじみ出てますよ、勝ち組のオーラってのが!
くぐってきた修羅場は数知れないんでしょ?
ええ、ええ、私どものような雑魚キラーでもわかりますとも!
その実績、いやー、本当にすごい! ぜひとも私どももあやかりたいもんです!
せっかく話したくてウズウズしてそうなベテランが来てるんだから、そんな役に立たない制作ノウハウなんかより、エロゲバブル期に一日で何万本売れたわとか、すげぇクレームつけてくる客がいたとか、一緒に制作したことあるあいつのひっでぇ性癖の話とか聞かせてもらうんだよ!
ん"ん"ッ!
へへ、社長、すいやせん、この雑魚キラーまだ日が浅いもんで。
ところでいやー、社長さんさすがですね、顔からにじみ出てますよ、勝ち組のオーラってのが!
くぐってきた修羅場は数知れないんでしょ?
ええ、ええ、私どものような雑魚キラーでもわかりますとも!
その実績、いやー、本当にすごい! ぜひとも私どももあやかりたいもんです!
268名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 10:19:59.82ID:h+2oBLc9 こういうの面白いと思って書き込んでる奴のセンスってどんな思考回路なんだろうな
平成初期のオタクアニメ(らんまとか)のノリで気持ち悪すぎる
平成初期のオタクアニメ(らんまとか)のノリで気持ち悪すぎる
269名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 10:39:22.19ID:D7cXjO25 らんまってこんなノリのアニメなんですか? 二期も見ないようにしないと……
平成初期のアニメがよくわからないので、すみません
でも、何かしら気持ち悪く感じてもらえたら意図が伝わったってことなんでよかったです!
平成初期のアニメがよくわからないので、すみません
でも、何かしら気持ち悪く感じてもらえたら意図が伝わったってことなんでよかったです!
270名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 13:26:27.07ID:HXSNjYfJ >>266
ひとつ言える事があるとすれば
フリゲで多くの人に遊んでもらって承認欲求を満たしたいな〜みたいな夢を見るのはやめよう
加えて言うなら、最初から売るための同人ゲーにして本業年収の1割くらい稼いで持続可能な活動にしよう
ひとつ言える事があるとすれば
フリゲで多くの人に遊んでもらって承認欲求を満たしたいな〜みたいな夢を見るのはやめよう
加えて言うなら、最初から売るための同人ゲーにして本業年収の1割くらい稼いで持続可能な活動にしよう
271名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 13:38:40.17ID:EEzhuZEQ なんで
272名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 14:03:12.39ID:UYWRb9cm やめようね
本気になって同人とは言え商売の世界に足を突っ込める奴なんてここにはほぼいないから
本気になって同人とは言え商売の世界に足を突っ込める奴なんてここにはほぼいないから
273名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 14:11:15.61ID:67Fcft5H そもそもまともにゲーム作ってる奴すらいるかどうか怪しいのに
売って収入にするとかどんだけ夢見てんだ
売って収入にするとかどんだけ夢見てんだ
274名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 14:26:57.75ID:hxX+EPqR 中身無さ過ぎやろ(笑)
275名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 14:47:15.86ID:8vO3t6UE レビューしようだの売ることを考えようだの
結局誰もゲーム制作そのものの話はする気ないんだよな
結局誰もゲーム制作そのものの話はする気ないんだよな
276名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 15:12:31.01ID:YAwInZCM 雑魚キラーだかが延々叩かれてるスレで「こういうゲームシステムが良いと思うんだけど」とか言い出すのむずくね?
他の要素もフリー素材を拾ってくるか自作するかとかは人それぞれ、っていうか生成AIの話題が禁止になった原因みたいなもんだし
他の要素もフリー素材を拾ってくるか自作するかとかは人それぞれ、っていうか生成AIの話題が禁止になった原因みたいなもんだし
277名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 15:15:54.67ID:fup7t8V8 雑魚キラーが叩かれてるのはシステム的なものではなくて雑魚キラーをごり押ししてた奴の性格がドクズだったからだよ
278名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 15:57:24.09ID:rNvyNTjR ワナビが荒らしてる書き込みしか無い時なんて
まともな反応が薄いか無いのはわかりきってるしな
まともな反応が薄いか無いのはわかりきってるしな
279名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 16:33:23.05ID:rT9p69cE 荒らし除いてもまともな書き込みないやんけ
280名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 17:01:22.78ID:oCeVJQk5 すみません質問があります
こちらのプラグイン
Multiple HUD - RPG Maker MV
https://biud436.tistory.com/16
でマップ上にHPを表示させたのですが、マップ上に作ったイベントからのダメージで残HP以上のダメージを食らっても表示HPが1になってて0にならないです
1残ってるのにゲームオーバー処理をするのもおかしいと思うので致命ダメージを食らったらちゃんと0になるようにしたいのですが
何かアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします
ちなみにMVのデフォルトシステムで「スリップダメージで戦闘不能」と「床ダメージで戦闘不能」もオンにしています
こちらのプラグイン
Multiple HUD - RPG Maker MV
https://biud436.tistory.com/16
でマップ上にHPを表示させたのですが、マップ上に作ったイベントからのダメージで残HP以上のダメージを食らっても表示HPが1になってて0にならないです
1残ってるのにゲームオーバー処理をするのもおかしいと思うので致命ダメージを食らったらちゃんと0になるようにしたいのですが
何かアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします
ちなみにMVのデフォルトシステムで「スリップダメージで戦闘不能」と「床ダメージで戦闘不能」もオンにしています
281名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 17:03:11.40ID:8vO3t6UE まともな反応って言っても結局する話題なんて
他人の作品レビューしましょうとか売るためのマーケティングを考えようだとか
ツクール起動すらしないような内容ばっかりじゃん
それわざわざツクールスレでしなくちゃならないような話?
他人の作品レビューしましょうとか売るためのマーケティングを考えようだとか
ツクール起動すらしないような内容ばっかりじゃん
それわざわざツクールスレでしなくちゃならないような話?
282名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 18:32:41.54ID:AYLuTkgu >>280
個別のプラグインに関する質問は製作者にしたほうがいいよ
質問に答えようにもそのプラグインを使ったことがある人がいるとも限らないし
正しい仕様の理解に基づく答えも難しいし
ちなみに使ったことがないので何とも言えん
個別のプラグインに関する質問は製作者にしたほうがいいよ
質問に答えようにもそのプラグインを使ったことがある人がいるとも限らないし
正しい仕様の理解に基づく答えも難しいし
ちなみに使ったことがないので何とも言えん
283名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 18:38:21.24ID:oCeVJQk5 >>282
返信ありがとうございます
制作者は外国人ですので言語の問題により質問できないので翻訳者に聞こうかと思いますが、
スクリプトによって非表示にできたのでそれでもいいかなぁなんて思ってますね
でもなんでHP1残っちゃうんだろうなぁ🤔
返信ありがとうございます
制作者は外国人ですので言語の問題により質問できないので翻訳者に聞こうかと思いますが、
スクリプトによって非表示にできたのでそれでもいいかなぁなんて思ってますね
でもなんでHP1残っちゃうんだろうなぁ🤔
284名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 18:39:12.00ID:rT9p69cE プラグインの質問じゃねーだろこれ、内容も理解出来ない無能がえらそうにすんな
285名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 18:52:36.99ID:AYLuTkgu >>283
ざっと中身を見たけどプラグイン内では$gameParty.members()でアクターのHPを参照する形になってるので
ダメージを与えた時の処理でアクターのHPがゼロになってないだけっぽい
前後の処理がどうなってるのかわからんけど、AI禁止じゃない方のスレで質問した人と同じなら処理の流れや他に入れたスクリプトとの競合でそうなってるかもしれん
他のスクリプトとの競合だったら製作者・翻訳者に質問してもサポート外かも
ざっと中身を見たけどプラグイン内では$gameParty.members()でアクターのHPを参照する形になってるので
ダメージを与えた時の処理でアクターのHPがゼロになってないだけっぽい
前後の処理がどうなってるのかわからんけど、AI禁止じゃない方のスレで質問した人と同じなら処理の流れや他に入れたスクリプトとの競合でそうなってるかもしれん
他のスクリプトとの競合だったら製作者・翻訳者に質問してもサポート外かも
286名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 18:55:27.07ID:AYLuTkgu 最も根本的な話だけど、イベントからのダメージってことはイベントコマンドのHPの増減だけど
ここで戦闘不能を許可にチェックを入れてないってことはないよね?
「床ダメージで戦闘不能」はあくまでダメージ床から受けるダメージ処理の話だよ
ここで戦闘不能を許可にチェックを入れてないってことはないよね?
「床ダメージで戦闘不能」はあくまでダメージ床から受けるダメージ処理の話だよ
287名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 21:11:14.26ID:w2tkU/46 >>272-273
俺にできている事がそこまで高難易度の事柄だとも思えない
もちろん金額の大小はあるだろうけど、持続可能な趣味にする為にはゲーム制作に注いだ時間を何らかの形で金銭にしないと難しいよ
無職引きこもりで24時間暇にしてる奴ばかりじゃないんだから
俺にできている事がそこまで高難易度の事柄だとも思えない
もちろん金額の大小はあるだろうけど、持続可能な趣味にする為にはゲーム制作に注いだ時間を何らかの形で金銭にしないと難しいよ
無職引きこもりで24時間暇にしてる奴ばかりじゃないんだから
288名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 21:30:19.13ID:rT9p69cE289名前は開発中のものです。
2024/12/31(火) 21:33:56.31ID:SLPLUbGs 別のプラグインでHP0にならないとかが存在してる可能性
一度それ意外全部OFFにしてやってみれ
一度それ意外全部OFFにしてやってみれ
290名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 09:47:53.32ID:GQk7456e あけおめこ とよろ!
291名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 10:51:27.57ID:oIaP/5cX なにがおめこだよ
292名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 11:32:08.50ID:VhcAXLVt きつめのオメコ?
293名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 12:29:37.00ID:6cylb/Al やっとアイテム100個の価格設定終わったよもおおおおん
これで2日かかってるもんな
制作計画なんて立ちゃしねえよ
これで2日かかってるもんな
制作計画なんて立ちゃしねえよ
294名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 12:49:05.13ID:BHhPmb1k 自分の相場感を学べたのはよかったじゃないか
今回の実績と経験を次の制作計画に活かせる
ただアイテムの価格はテストプレイ時に「この段階ではもっとアイテムを持てた方がいい」「アイテム余り過ぎ」となって必ず調整がはいるので
始めは適当に決めても後の手間にそんなに差が出ないのはナイショだ
今回の実績と経験を次の制作計画に活かせる
ただアイテムの価格はテストプレイ時に「この段階ではもっとアイテムを持てた方がいい」「アイテム余り過ぎ」となって必ず調整がはいるので
始めは適当に決めても後の手間にそんなに差が出ないのはナイショだ
295名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 12:59:11.38ID:Fuc3uVYA >>285,286,288
アドバイスありがとうございます
確か一週間くらい前にも似たような質問は確かしたと思います
戦闘不能を許可にチェックいれてますが、それでもHP1残るという事はやはり他のプラグインとの競合でしょうか🤔
アドバイスありがとうございます
確か一週間くらい前にも似たような質問は確かしたと思います
戦闘不能を許可にチェックいれてますが、それでもHP1残るという事はやはり他のプラグインとの競合でしょうか🤔
296名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 12:59:33.66ID:Fuc3uVYA 前にした質問でHPが0になると強制的にゲームオーバー処理に入るのを防ぐ為に導入したプラグインが原因かもしれないと思いますね
でもそれをオフにすると今度はHPが0になったらすぐゲームオーバーに移行して
私が前回の質問でやりたかったゲームオーバー前のイベント演出が出来なくなるという事になりそうなので
どっちをとるかという感じになりそう😢
でもそれをオフにすると今度はHPが0になったらすぐゲームオーバーに移行して
私が前回の質問でやりたかったゲームオーバー前のイベント演出が出来なくなるという事になりそうなので
どっちをとるかという感じになりそう😢
297名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 12:59:44.20ID:Fuc3uVYA というか今試したらやはりこれでした
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731225109/691
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731225109/691
298名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 13:00:28.22ID:Fuc3uVYA 連投すいません
なぜか長文のままで投稿するとエラーになり分割して投稿しました
URLか長文規制があるのかも
なぜか長文のままで投稿するとエラーになり分割して投稿しました
URLか長文規制があるのかも
299名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 13:24:31.17ID:Rs9jPrXC 今試したら、がわからん
そのプラグインをオフにしたらHP0でゲームオーバーに移行したという意味か?
そのプラグインをオフにしたらHP0でゲームオーバーに移行したという意味か?
300名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 13:32:15.78ID:Fuc3uVYA >>299
そうですね
すぐゲームオーバー画面になってしまいました
これだと以前質問した「ゲームオーバーの前に入れたい死亡演出イベント」を導入する事ができなくなってしまうんですよね
ですので一番いいのはHPは0になるが、MVデフォルトのゲームオーバー処理はしない
という風になれば一番いいんですけども…
そうですね
すぐゲームオーバー画面になってしまいました
これだと以前質問した「ゲームオーバーの前に入れたい死亡演出イベント」を導入する事ができなくなってしまうんですよね
ですので一番いいのはHPは0になるが、MVデフォルトのゲームオーバー処理はしない
という風になれば一番いいんですけども…
301名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 14:15:31.08ID:h8J6bRzi 並列コモンでHP監視してHP0になったらイベント発生させりゃ良いだけじゃん
新年早々用途も作者も違うプラグイン複数まぜこぜにしてちゃんと動かないよーって馬鹿丸出しで笑える
新年早々用途も作者も違うプラグイン複数まぜこぜにしてちゃんと動かないよーって馬鹿丸出しで笑える
302名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 14:37:21.96ID:Fuc3uVYA303名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 14:41:12.73ID:JPDFD8rJ だからプラグインが悪さをしてHPがゼロになったらゲームオーバーになってるんやろ?
本来の仕様ではイベントでHPがゼロになってもゲームオーバーにはならないんだから
おまえが馬鹿なだけでしょ?
本来の仕様ではイベントでHPがゼロになってもゲームオーバーにはならないんだから
おまえが馬鹿なだけでしょ?
304名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 14:48:19.41ID:O+MCUg15 馬鹿に馬鹿と言っても馬鹿だから馬鹿だと自覚できないんだから馬鹿に馬鹿と言うだけ無駄だよ
305282
2025/01/01(水) 14:50:15.10ID:eSicdQcu306名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 14:59:45.40ID:JCI5l4H9 そんなことより俺の股間を見てくれ
こいつをどう思う?
こいつをどう思う?
307282
2025/01/01(水) 15:09:03.52ID:eSicdQcu 表現がおかしかった
「イベントでHPを減少させた場合でもちゃんとHPが0になるがゲームオーバーにならなくなる」だな
「イベントでHPを減少させた場合でもちゃんとHPが0になるがゲームオーバーにならなくなる」だな
308名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 15:10:22.55ID:Rs9jPrXC フィールドでHP0になったら演出入れてゲームオーバーにしたいのにゲームオーバーにならなくなる回答はマジキチ
日本語も理解できないゴミが制作語ってることもマジキチ
日本語も理解できないゴミが制作語ってることもマジキチ
309名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 15:14:14.17ID:UIvB8HjT プラグイン改造してHP0になってもゲームオーバーにならないようにしたらHP監視してHP0になったところでイベントコモン起動させて演出入れたあとにゲームオーバーにすりゃ良いのでは?
馬鹿って本当にひとつひとつ説明しないと何も出来なくて辛くならない?
馬鹿って本当にひとつひとつ説明しないと何も出来なくて辛くならない?
310名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 15:45:17.09ID:/STXuYZT 正月から馬鹿晒してたらその年はずっと馬鹿だよ
311名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 15:46:18.19ID:NU/qpmMs 雑魚キラーだろ
312名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 16:08:44.68ID:1Z/oh/Tc 雑魚キラーは何をやらせても雑魚だから仕方がない
313名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 16:10:27.81ID:Fuc3uVYA314名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 16:11:58.19ID:7bd2KJ/i 真摯な彼が眩しい・・・
俺たちはなぜここまで汚れちまったんだ・・・
俺たちはなぜここまで汚れちまったんだ・・・
315名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 16:22:07.28ID:+kQt3zoi 汚れつちまった悲しみに
時代がこうで悪かったのう
汚れつちまった悲しみに
いつか本気で笑おうや
時代がこうで悪かったのう
汚れつちまった悲しみに
いつか本気で笑おうや
316名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 16:46:55.58ID:Fuc3uVYA317282
2025/01/01(水) 16:51:26.72ID:BHhPmb1k NoGameover2.jsでいいよね?
それのScene_Base.prototype.checkGameoverの中
$gameScreen.startFadeOut(30); //フェードアウトするぜ
$gameSwitches.setValue(switchId, true); //全滅したぜ
$gameParty.reviveBattleMembers(); //みんな生き返るぜ
を削除か無効化
それのScene_Base.prototype.checkGameoverの中
$gameScreen.startFadeOut(30); //フェードアウトするぜ
$gameSwitches.setValue(switchId, true); //全滅したぜ
$gameParty.reviveBattleMembers(); //みんな生き返るぜ
を削除か無効化
318名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 18:41:41.57ID:dYjev5yY 雑魚キラーとかいう寒いネタやたら擦るがお前の中で流行ってんの?
319名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 20:18:29.86ID:6cylb/Al320名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 20:40:41.40ID:Fuc3uVYA321名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 21:26:22.19ID:GD55H8kx >>318
じじいは痴呆が始まってるから同じ話何度も繰り返すんだよ
じじいは痴呆が始まってるから同じ話何度も繰り返すんだよ
322名前は開発中のものです。
2025/01/01(水) 21:29:31.67ID:ru4tpTMI 雑魚キラーにこだわってんの1人だけだろ?
323名前は開発中のものです。
2025/01/02(木) 01:05:52.07ID:eJd+xdKw 荒らしのストーカーと化したモンスターは自分の行いを反省出来ない
元々は荒らしをスレから追い出そうとしていたはずなのに
ストーカーだから逆にずっと荒らしの話しかしなくなるんだよな
元凶であった荒らしがいなくても隙あらばの精神で手当たり次第に言い続けるのが>>311からも分かるだろう
もはや荒らしそのものなんだがこういうことを指摘すると反省するどころか
荒らしを擁護している!って逆ギレしてしまうんだな
元々は荒らしをスレから追い出そうとしていたはずなのに
ストーカーだから逆にずっと荒らしの話しかしなくなるんだよな
元凶であった荒らしがいなくても隙あらばの精神で手当たり次第に言い続けるのが>>311からも分かるだろう
もはや荒らしそのものなんだがこういうことを指摘すると反省するどころか
荒らしを擁護している!って逆ギレしてしまうんだな
324名前は開発中のものです。
2025/01/02(木) 01:24:09.19ID:bQ+weTfG 323「荒らしがっ荒らしがっ(プルプル」
all(おまえも荒らしだろ・・・)
all(おまえも荒らしだろ・・・)
325名前は開発中のものです。
2025/01/02(木) 11:12:26.25ID:wRZwxSUa326名前は開発中のものです。
2025/01/02(木) 11:38:54.29ID:8JoDft1Y 意味不明
327名前は開発中のものです。
2025/01/02(木) 14:29:33.37ID:rOTy6f/5 ま
ん
こ
ん
こ
328名前は開発中のものです。
2025/01/02(木) 17:26:34.61ID:kFqFxjBW やっぱ雑魚キラーだったか()
329名前は開発中のものです。
2025/01/02(木) 17:47:07.61ID:4lMCZd+5 正月なんだから今年の報復でもかタレよ
330名前は開発中のものです。
2025/01/03(金) 09:16:52.10ID:Eb5Y89w4 今年に入ってからツクールを起動してない
このまま無起動を続ければツクールを亡き者にできる
応援してくれ!!
このまま無起動を続ければツクールを亡き者にできる
応援してくれ!!
331名前は開発中のものです。
2025/01/04(土) 07:03:58.15ID:eZCXyI6e それはツクールが亡き者になるんじゃなくて
君がエターナラーになるだけでは
君がエターナラーになるだけでは
332名前は開発中のものです。
2025/01/05(日) 13:33:04.56ID:KNUS0ORW アンインストールすればいいんじゃね?
333名前は開発中のものです。
2025/01/05(日) 14:21:23.62ID:xf1ywphs アンインストール
アンインストール
この星の無数の塵のひとつだと今の僕には理解できない
アンインストール
アンインストール
恐れを知らない戦士のように振る舞うしかない
アンインストール
アンインストール
この星の無数の塵のひとつだと今の僕には理解できない
アンインストール
アンインストール
恐れを知らない戦士のように振る舞うしかない
アンインストール
334名前は開発中のものです。
2025/01/05(日) 14:31:02.07ID:as56TtFD あー、やっちゃったね……。
来るよ、あいつらが。ま、君、せいぜい頑張って。
来るよ、あいつらが。ま、君、せいぜい頑張って。
335名前は開発中のものです。
2025/01/05(日) 20:59:56.41ID:6sSJDqi/ よくわからんが頑張れ
336名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 11:22:51.49ID:YQf3sxhP あいつらまだ来ないの?
337名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 11:36:01.30ID:0ZKRmwK3 漏れら「雑魚キラー、おまえはスレを追放だ!」
雑魚キラー「なっ、なぜ!?」
漏れら「うるせえんだよ雑魚!!」
雑魚キラー「うわあっ!?」
雑魚キラー「ちくしょう・・あいつらに教えた雑魚キラーのスキルを返してもらうぞ・・・」
雑魚キラー「なっ、なぜ!?」
漏れら「うるせえんだよ雑魚!!」
雑魚キラー「うわあっ!?」
雑魚キラー「ちくしょう・・あいつらに教えた雑魚キラーのスキルを返してもらうぞ・・・」
338名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 14:43:13.84ID:w8rIQspB まあ倒すのに2〜3ターン掛かっていた雑魚敵が
レベルが上がったり新しい武器やスキルを手に入れて
1ターンで倒せるようになるキャラの成長が好きな俺には
全ての雑魚戦が1ターンで終わるとかいう雑魚キラーシステムの
何が面白いのか1ミリも理解できないが
不思議な事に雑魚キラーを叩いてる奴ほど
「雑魚戦なんてつまんねーから1ターンで終わらせるべき」みたいなこと
言って来るんだよな
それ雑魚キラーシステムと何が違うねん?…っていう
レベルが上がったり新しい武器やスキルを手に入れて
1ターンで倒せるようになるキャラの成長が好きな俺には
全ての雑魚戦が1ターンで終わるとかいう雑魚キラーシステムの
何が面白いのか1ミリも理解できないが
不思議な事に雑魚キラーを叩いてる奴ほど
「雑魚戦なんてつまんねーから1ターンで終わらせるべき」みたいなこと
言って来るんだよな
それ雑魚キラーシステムと何が違うねん?…っていう
339名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 15:05:25.61ID:8OtntB1R いわゆる同族嫌悪ってやつだな
340名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 17:03:31.86ID:A2B/Rm0X 雑魚キラー関係ないのに勝手にハンドルネーム化して連呼してるやつがいるだけで
実際に雑魚キラーがどうとか言って暴れてるやつは久しく見てない
実際に雑魚キラーがどうとか言って暴れてるやつは久しく見てない
341名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 17:26:00.56ID:pbhC5C+K 昨年までスレに出没していた自称高IQの人
何故か住民から雑魚キラー扱いされてたけど
明らかに別人でしょ
何故か住民から雑魚キラー扱いされてたけど
明らかに別人でしょ
342名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 17:27:22.00ID:N3JXvafu 雑魚キラーってのは個人への侮蔑だけど
同時にそれと同レベルのやつっていう罵倒にも使えるんだ
やーいお前雑魚キラー!って言われたら本人かそれと同レベルの雑魚って馬鹿にされてるんだよ
同時にそれと同レベルのやつっていう罵倒にも使えるんだ
やーいお前雑魚キラー!って言われたら本人かそれと同レベルの雑魚って馬鹿にされてるんだよ
343名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 17:37:06.56ID:pbhC5C+K そんな独自解釈を全員の共通認識みたいに語られてもな
344名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 17:49:03.90ID:3vUf3ccb 主語を大きくした発言は自己紹介
心理学における投影
心理学における投影
345名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 18:58:47.35ID:mm4idWW/ 雑魚キラーより、今時そんなゲームやる奴はいない!とか言って
ソシャゲもどきみたいなゲームのシステムをゴリ押ししてくる
ソシャゲじいさんのほうが100倍ウザい
ソシャゲもどきみたいなゲームのシステムをゴリ押ししてくる
ソシャゲじいさんのほうが100倍ウザい
346名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 21:44:14.94ID:IWH8viAE ソシャゲじじいは明らかに自分で作る気ないだろ
ここで要望言ってれば誰かが望み通りのもんを作ってくれると勘違いしてやがる
ここで要望言ってれば誰かが望み通りのもんを作ってくれると勘違いしてやがる
347名前は開発中のものです。
2025/01/06(月) 23:21:16.24ID:LtDijKHs ツクールのゲーム立ち上げたら画面の中でチビキャラが雑魚をペシペシ勝手に殴って素材取ってるの見てるだけだったらそっ閉じするわ・・・
348名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 01:09:59.69ID:ze2uQzop ソシャゲはログインしてデイリー報酬もらうのが目的だからゲーム性なんぞ考えてないクソオブクソ
あんなもん引き合いに出す奴のオツムはクソオブクソオブクソ
あんなもん引き合いに出す奴のオツムはクソオブクソオブクソ
349名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 08:55:35.21ID:abIveOLY いい歳してツクールでゲーム作ってて恥ずかしくないの?
350名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 09:18:34.08ID:HoMWvnqe いい歳して5ちゃんねるで煽り嘲笑やってるほうがよっぽど恥ずかしいよ
351名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 09:52:15.07ID:R7j2+kc+ 誰に迷惑かけてるワケでもない一個人の趣味に
恥ずかしいも何もないだろうよ
恥ずかしいも何もないだろうよ
352名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 12:58:50.35ID:k88OTnKQ 合コンにおけるよくあるシチュエーション
相手「ワイさんは、週末はなにして過ごしてるんですか?」
ワイ「ふぁッ!? ゲ、ゲーム作ってます」
相手「へえ、すごい! どんなゲームなんですか?」
ワイ「あ、その、ドラクエみたいなやつで……」
相手「すごいすごい! 遊んでみたいです!」
ワイ「あ、えーっと、その、おとな向けのやつなんですけど……」
相手「あっ……!」
ワイ「(お茶を飲む)」
相手「……Bさん、その時計おしゃれですね!(スッ」
ワイ「(味のしなくなったお茶を飲む)」
わかるか?
相手「ワイさんは、週末はなにして過ごしてるんですか?」
ワイ「ふぁッ!? ゲ、ゲーム作ってます」
相手「へえ、すごい! どんなゲームなんですか?」
ワイ「あ、その、ドラクエみたいなやつで……」
相手「すごいすごい! 遊んでみたいです!」
ワイ「あ、えーっと、その、おとな向けのやつなんですけど……」
相手「あっ……!」
ワイ「(お茶を飲む)」
相手「……Bさん、その時計おしゃれですね!(スッ」
ワイ「(味のしなくなったお茶を飲む)」
わかるか?
353名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 13:28:19.28ID:wXEWKWlR 社会人野球やってる人にプロ野球にならなくて恥ずかしくないの?
とは言わんわな
歌い手は・・うんまあ・・
とは言わんわな
歌い手は・・うんまあ・・
354名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 14:02:27.53ID:N2Dt3QmG >>352
マッチングアプリおすすめしとくわ
マッチングアプリおすすめしとくわ
355名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 17:24:07.91ID:TWNs50yG なんて言うか日本人ってつくづく生真面目だよね
趣味を娯楽や息抜きと考えずに
将来プロの○○になるための訓練か何かだと思ってる
趣味を娯楽や息抜きと考えずに
将来プロの○○になるための訓練か何かだと思ってる
356名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 17:30:07.21ID:3vok9qNZ 自己紹介乙
ぼくって真面目!!とか思い込んでるようだから
そんなクソつまらん煽りしか書き込めない無産でも
自分は正しい、と思ってられるんだろうな
ぼくって真面目!!とか思い込んでるようだから
そんなクソつまらん煽りしか書き込めない無産でも
自分は正しい、と思ってられるんだろうな
357名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 17:31:42.76ID:6TAIssRc358名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 19:19:15.69ID:/zAKTPxs 相手「ワイさんは、週末はなにして過ごしてるんですか?」
ワイ「ふぁッ!? ゲ、ゲーム作ってます」
相手「へえ、すごい! どんなゲームなんですか?」
ワイ「あ、その、ドラクエみたいなやつで……」
相手「…40年前のゲームの話をするな…(ギロッ」
ワイ「あっ……!(ゾクッ」
相手「雑魚戦なんぞつまらん!戦闘はオートで1ターンが当たり前じゃろうが!」
ワイ「……Bさん、その時計おしゃれですね!(スッ」
相手「今時のゲームというものは…(ずっと独り言を喋ってる)」
こうだろ
ワイ「ふぁッ!? ゲ、ゲーム作ってます」
相手「へえ、すごい! どんなゲームなんですか?」
ワイ「あ、その、ドラクエみたいなやつで……」
相手「…40年前のゲームの話をするな…(ギロッ」
ワイ「あっ……!(ゾクッ」
相手「雑魚戦なんぞつまらん!戦闘はオートで1ターンが当たり前じゃろうが!」
ワイ「……Bさん、その時計おしゃれですね!(スッ」
相手「今時のゲームというものは…(ずっと独り言を喋ってる)」
こうだろ
359名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 19:27:05.25ID:8iihJtMj ワイ「(1人でゲーム制作しているため話し相手がいない)」
こうだろ
こうだろ
360名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 20:31:55.81ID:hXrlbPzo (独りじゃねえよ・・・)
361名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 20:50:25.03ID:qsjfJBnM 相手「…いつから合コンに参加していると錯覚していた?」
ワイ「なん…だと…!」
ワイ「なん…だと…!」
362名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 22:01:21.76ID:wXEWKWlR 合コン参加してる暇があるならゲームツクれよ!!
363名前は開発中のものです。
2025/01/07(火) 22:34:07.34ID:c5guhtQE 制作に集中したいならスレなんかに時間費やすなよ
364名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 03:20:47.43ID:b4Djx2Ek たんじろう
全集中の呼吸!秘剣・鬼滅の刃!!
ズバババ
むざん
ウワアアアーッ!?
全集中の呼吸!秘剣・鬼滅の刃!!
ズバババ
むざん
ウワアアアーッ!?
365名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 07:41:58.64ID:64ldn7zy 読んだこと無いけど最後はラスボスに毒飲ませて衰弱死させるんだろ?
どこが鬼滅の刃だよ
どこが鬼滅の刃だよ
366名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 07:46:35.13ID:x4HvR7Pl 雑魚キラー
脳死アイデア!雑魚キラー!!
ズバババ
雑魚
ウワアアアーッ!?
脳死アイデア!雑魚キラー!!
ズバババ
雑魚
ウワアアアーッ!?
367名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 07:59:03.70ID:AhbjANnB 雑魚キラーのなにがそんなにこいつの逆鱗に触れたのだろう
雑魚を一瞬で倒すシステムなんてファミコン時代からあるだろうに
雑魚を一瞬で倒すシステムなんてファミコン時代からあるだろうに
368名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 08:04:52.65ID:CyEEjFUp 俺的には攻撃→魔法→キックの意味不明な謎の3すくみを推したい
雑魚キラーに釣られるのはうんこちんこを面白いと思ってる小学生までだろ
雑魚キラーに釣られるのはうんこちんこを面白いと思ってる小学生までだろ
369名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 08:29:49.82ID:4aAn5Fyg どうせ一瞬で倒すのなら、エンカウントする時間すら無駄だから
雑魚戦自体を廃止すりゃいいのに
「雑魚戦がないとレアアイテムのドロップが〜」とか言うけど
そもそも戦闘が一瞬で終わるゲームに攻撃力や防御力を上げる意味ないし
そのレアアイテムとやらは何の効果があるんだっての
雑魚戦自体を廃止すりゃいいのに
「雑魚戦がないとレアアイテムのドロップが〜」とか言うけど
そもそも戦闘が一瞬で終わるゲームに攻撃力や防御力を上げる意味ないし
そのレアアイテムとやらは何の効果があるんだっての
370名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 08:44:59.84ID:AhbjANnB お前はボスと戦わないのか
371名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 08:47:20.20ID:yLyCsm4S ボス戦が有利になるアイテムとかじゃないの
まあ、それも雑魚ドロップじゃなくて宝箱にでも入れときゃ済む話だけど
まあ、それも雑魚ドロップじゃなくて宝箱にでも入れときゃ済む話だけど
372名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 08:58:42.34ID:AhbjANnB そもそもどんな雑魚でも勝てるわけじゃなくてレベルが低い雑魚ってことじゃないのか?
Lv1でキラーマシンもキラーできるなら雑魚戦はいらんだろうな
Lv1でキラーマシンもキラーできるなら雑魚戦はいらんだろうな
373名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 09:14:17.99ID:MY7bYeFd レベルが上がったら雑魚が一撃で倒せるようになるってのは
雑魚キラーシステムじゃなくて普通のRPGやろ
雑魚キラーシステムじゃなくて普通のRPGやろ
374名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 09:30:45.39ID:pdr4/C32 雑魚のエンカウントスキップとかトヘロスみたいなもんやろ
トヘロスが無かったマザーだと雑魚戦をスキップできるんだと言われてもシステムが違うだけでやってること同じやんとしか思わんのにトヘロスシステムは駄目だマザーシステムが良いんだとかこのスレの住人の好みのごり押しはよー分からんわ
トヘロスが無かったマザーだと雑魚戦をスキップできるんだと言われてもシステムが違うだけでやってること同じやんとしか思わんのにトヘロスシステムは駄目だマザーシステムが良いんだとかこのスレの住人の好みのごり押しはよー分からんわ
375名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 09:32:14.07ID:pM2ogDhA >Lv1でキラーマシンもキラーできるなら雑魚戦はいらんだろうな
なんで雑魚キラーが嫌われてるか理解してもらえたようだな
キャラの成長とか強い武器を手に入れる楽しみとかが
全部ぶっ飛んでしまうから雑魚キラーシステムはつまらんのよ
なんで雑魚キラーが嫌われてるか理解してもらえたようだな
キャラの成長とか強い武器を手に入れる楽しみとかが
全部ぶっ飛んでしまうから雑魚キラーシステムはつまらんのよ
376名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 10:13:20.56ID:+RAbh3Gn 普通のRPGでも弱点範囲技選んでブッパすれば雑魚一掃や嫌な敵優先で処理したりできるけどそういうチョイスすらなかったことにできるから詰まらんものだと思ってた
377名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 10:42:07.51ID:AhbjANnB378名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 10:46:39.13ID:BYoSxOOD まあ雑魚戦がうざったく感じることは普通にあるから
オミットできるようにしてあるのは必ずしも悪いことではない
オミットできるようにしてあるのは必ずしも悪いことではない
379名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 11:09:58.71ID:CBy/uZMr ウィザードリーみたいに雑魚とだらだら戦ってても得られるものがゴミからレアまで色々あるものは面白いけどねえ
なに倒しても薬草とか汎用素材しか落とさんようなのはそりゃつまらんわ
なに倒しても薬草とか汎用素材しか落とさんようなのはそりゃつまらんわ
380名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 11:10:39.85ID:oLmg68ip まず「雑魚キラーシステム」ってなんだよっていうね
当時暴れていたのであろう本人はとっくに沈黙していて
具体的にどんな定義で何を主張していたのかもう誰も覚えてないか知らないからな
本人いないのに粘着アンチのごとく今もずっと雑魚キラー雑魚キラー言い続けてるの恥ずかしいと思わんのかな
そもそも今は誰も話題にしてないんだぜ?雑魚キラーシステムなんて
なんで雑魚キラーが嫌われてるか理解してもらえたようだなとかニチャっててもさ
当時暴れていたのであろう本人はとっくに沈黙していて
具体的にどんな定義で何を主張していたのかもう誰も覚えてないか知らないからな
本人いないのに粘着アンチのごとく今もずっと雑魚キラー雑魚キラー言い続けてるの恥ずかしいと思わんのかな
そもそも今は誰も話題にしてないんだぜ?雑魚キラーシステムなんて
なんで雑魚キラーが嫌われてるか理解してもらえたようだなとかニチャっててもさ
381名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 11:13:45.16ID:BYoSxOOD え、実在したの? インターネット都市伝説の怪異みたいなもんだと思ってた
そのうち某ダダンでも出てくるよ、知らんけど
そのうち某ダダンでも出てくるよ、知らんけど
382名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 11:43:16.39ID:DccWET2T383名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 13:32:22.45ID:JGOhvvgn トヘロスって敵とエンカウントしなくなる呪文だから
どちらかとニフラムのほうが近くね?
どちらかとニフラムのほうが近くね?
384名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 16:40:13.72ID:iAIDPbsx wizは高レベルであってもクリティカルヒット(首を切られて即死)あるのと死亡からの灰やロストの危険性があり雑魚戦であっても緊張感あったし
相応のアイテムが手に入るから意味あったんだが単に作業としての雑魚戦なら全体ぶっぱで終わるようにしてくれ
相応のアイテムが手に入るから意味あったんだが単に作業としての雑魚戦なら全体ぶっぱで終わるようにしてくれ
385名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 16:56:39.06ID:zMYUSQW/ ロマサガwww
386名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 17:04:18.22ID:kITWF05i 終わるようにしてくれってなんだよ
自分でそういうゲーム作ればいいだろ
なんで他人任せなんだ?
自分でそういうゲーム作ればいいだろ
なんで他人任せなんだ?
387名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 17:18:08.59ID:iAIDPbsx プレイヤー側に他人任せ!自分で作ればいいって返しはガガイのガイw
388名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 17:20:37.67ID:3EluS5z5 ここプレイヤーが要望言って好みのゲーム作ってもらうスレじゃないんで
389名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 17:22:46.12ID:iAIDPbsx 要望を全て飲めとまでは言わないが人の意見に一切耳を傾けられないなら作り手としてはそこまでだな
390名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 17:25:06.11ID:FcOsV0ab またコピペ荒らしか
391名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 17:25:11.47ID:kITWF05i 作りもしない奴に言われてもな
392名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 17:35:06.17ID:3EluS5z5 コピペなのかこれ?
393名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 17:37:02.45ID:xAGtRnu1 そもそも知らんやつが作ったツクールで作られてるようなRPGなんかわざわざ遊ばんのに作ってくれってw
394名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 17:37:36.58ID:gLqXElVO 雑魚シンボルに触れたら倒せるボスだけゲーは全然面白くなかったわ
395名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 18:18:16.92ID:c1CoGY6h 楽して先に進めてアイテム得られれば面白いと本気で思ってる奴も多いんだろうな
最近やったソシャゲだとゲーム的な部分はボスと戦うだけ、ストーリーは戦闘もなしに全部メニューから見れるみたいなのあったけど
延々イベント見せられても詰まらんしメニューからスタミナ尽きるまでボス連戦して素材集めても詰まらんし結局ストーリーも見てないしボス連戦もしなくなってアンインスコした
最近やったソシャゲだとゲーム的な部分はボスと戦うだけ、ストーリーは戦闘もなしに全部メニューから見れるみたいなのあったけど
延々イベント見せられても詰まらんしメニューからスタミナ尽きるまでボス連戦して素材集めても詰まらんし結局ストーリーも見てないしボス連戦もしなくなってアンインスコした
396名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 18:18:56.76ID:/24VIDzV たまにあるなそれ、ぶつかって経験値だけ入ってくるやつ
サクサク戦闘を売りにしてるけど無味乾燥なだけっていう
サクサク戦闘を売りにしてるけど無味乾燥なだけっていう
397名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 18:25:06.90ID:RgxJ6D4C ゆる〜い雑魚戦と緊張感のあるボス戦が交互に来るから
変化に富んで面白いのであって
ずっとボス戦だけだったら単調でつまらなく感じるのは当然のこと
変化に富んで面白いのであって
ずっとボス戦だけだったら単調でつまらなく感じるのは当然のこと
398名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 20:17:27.42ID:oLmg68ip ひたすらエゴ垂れ流すやつって製作者じゃなかったのかよ
なんか視点がおかしいとは思ってたんだよなぁ
なんか視点がおかしいとは思ってたんだよなぁ
399名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 20:47:24.94ID:ldeuRGA3 散々エアプだ無産だって叩かれたから
開き直ってプレイヤーだとか言い出しやがった
開き直ってプレイヤーだとか言い出しやがった
400名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 21:19:40.67ID:/24VIDzV どこぞのキチガイが年末年始に暇で巡回しててここにたどりついたんじゃねーの
板も見ずにどうせツクールとかで検索してきたんだろ
板も見ずにどうせツクールとかで検索してきたんだろ
401名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 22:55:53.40ID:iAIDPbsx しょうもないレッテル貼りばかりで草
402名前は開発中のものです。
2025/01/08(水) 23:08:21.58ID:hOHdX5do こいつは雑魚キラーの香りw
403名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 02:38:18.97ID:gnLY+2P/ https://ci-en.net/creator/9811/article/636999
この人作ったマップ動画にある、ゆるっとした隊列の動きはプラグインか何かあるんだろうか、知ってる人いる?
それにしてもこれだけマップ描けたら楽しいやろな
この人作ったマップ動画にある、ゆるっとした隊列の動きはプラグインか何かあるんだろうか、知ってる人いる?
それにしてもこれだけマップ描けたら楽しいやろな
404名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 06:59:07.72ID:NJJFzwQN もうプラグインの9.9割はトリアコンタンじゃねーの
405名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 09:11:53.42ID:5PswL0q1 ノムクラを無視すんなよ
406名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 09:12:59.56ID:GG+sMzq6 トリアコンタンのプラグインってそのまま使うのは厳しいのが多い気がする
利用者が改造するの前提みたいな雑さ
利用者が改造するの前提みたいな雑さ
407名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 09:53:26.61ID:I5kMjDtH 無料でプラグイン提供してもらってる分、その辺は妥協してる
408名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 11:04:54.66ID:4r/K+OZz タイマーの表示位置変えられるみたいなプラグイン使ったら初期に設定した位置にしか表示できなくて場面ごとにタイマーの位置変えられなくて結局使わなかった記憶がある
409名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 11:41:26.32ID:5GqdgBJu プラグインなんて別に無理に導入しなけりゃならないもんでもないし
自分に合わないと思ったら使わないのも一つの選択肢やね
自分に合わないと思ったら使わないのも一つの選択肢やね
410名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 13:07:27.44ID:d5JMzqWd 一年ぐらい前は「トリアコンタン神」なんて呼ばれてたのに
今じゃ使い辛いプラグイン作者の代名詞みたいな扱いなのか
時代は変わったなぁ
今じゃ使い辛いプラグイン作者の代名詞みたいな扱いなのか
時代は変わったなぁ
411名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 14:01:31.44ID:p1ol7fet 使う側の知能レベルが足りてないだけだろ
プラグインのカスタマイズ性がどんどん拡充されていった結果設定するプラグインパラメータが増えただけ
プラグインのカスタマイズ性がどんどん拡充されていった結果設定するプラグインパラメータが増えただけ
412名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 14:29:01.25ID:4lKVnBPH ぶっちゃけトリアコンタンのプラグインってデフォルトシステムに最初から組み込んどけよレベルの奴しかない
413名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 14:30:09.52ID:69X/hl8o プラグイン使いたかったら初歩的なJavaスクリプトの知識くらいは
身に付けておけって事だな
身に付けておけって事だな
414名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 16:44:59.93ID:lJqLpjmv コモンイベントでええやん
415名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 16:57:06.13ID:xrmHVkXr コモンイベントではめんどいことをスクリプトで簡単にできるのに……
416名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 16:59:02.74ID:gnLY+2P/ 予想はしてたが実際に制作してるような奴がほとんど見当たらなくて笑えんな
そのくせ上から目線でプラグイン批判するのもいるわ、クズすぎて救いねえな、特に>>412がクズ筆頭
ツクール運営の不手際を批判するならまだしもトリアコンタンのプラグインに向ける言葉ではない
トリアコンタンの良さは足りない機能をピンポイントで補える手軽さ
他プラグイン制作者が後から機能拡充版を出すケースも多いが先駆者としての貢献度は計り知れないし
該当機能まわりのユーザ要望が目に見えた形で出てるから後続が拡張しやすい面もある
あとは>>411の言う通りで(主に他作者の)多機能版はオプションだらけで初心者にはわかりにくくなってたり
拡張の弊害として競合が発生しやすくなりもするからその点でシンプルの優位性は動かない
そのくせ上から目線でプラグイン批判するのもいるわ、クズすぎて救いねえな、特に>>412がクズ筆頭
ツクール運営の不手際を批判するならまだしもトリアコンタンのプラグインに向ける言葉ではない
トリアコンタンの良さは足りない機能をピンポイントで補える手軽さ
他プラグイン制作者が後から機能拡充版を出すケースも多いが先駆者としての貢献度は計り知れないし
該当機能まわりのユーザ要望が目に見えた形で出てるから後続が拡張しやすい面もある
あとは>>411の言う通りで(主に他作者の)多機能版はオプションだらけで初心者にはわかりにくくなってたり
拡張の弊害として競合が発生しやすくなりもするからその点でシンプルの優位性は動かない
417名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 17:15:08.22ID:DOhOpdax そりゃ自称プレイヤーとかいう奴が
堂々と作ってくれ発言しちゃうようなスレだもの
堂々と作ってくれ発言しちゃうようなスレだもの
418名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 17:41:40.08ID:NJJFzwQN トリアコンタン嫉妬民が多いなw
419名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 17:52:03.12ID:fvb9fNPd トリアコンタン製のプラグイン使いまくってゲーム作ってる俺はここでは異端児
420名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 17:52:51.73ID:cSVxpDms ゆるっとしたとかよく分からんIQみたいな事言ってるからみんな無視してるだけ
騒いでるのは自演 いい加減わかれよ
騒いでるのは自演 いい加減わかれよ
421名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 17:54:22.33ID:xrmHVkXr なんでもいいけどこんな場末で真面目に語るだけ無駄だよ
422名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 18:00:37.01ID:icPDBW8S 真面目に語るのは良い
真面目に応えてくれる人が現れるのを期待はするな
真面目に応えてくれる人が現れるのを期待はするな
423名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 18:53:50.59ID:h/R3SPby >>417
まだ根に持ってて草
まだ根に持ってて草
424名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 19:23:11.62ID:h/R3SPby425名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 20:01:17.91ID:Am237BPr 雑魚キラーでしょ
426名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 20:07:46.45ID:h/R3SPby それしかネタないの?
427名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 21:13:08.21ID:hll755pW そもそもあって当たり前の機能や前のバージョンじゃあった機能が削られてて「複雑な機能ついてたら初心者が入っていけないから削ってるんだよ!」と信者が開発の代弁してるのがおかしいんだよね
そんなんだからいつまでたってもベータ版レベルのソフトなんだよ
そんなんだからいつまでたってもベータ版レベルのソフトなんだよ
428名前は開発中のものです。
2025/01/09(木) 22:20:28.70ID:M3OpJ2a/ そうだね
じゃあもうツクールなんて見限って他のゲームエンジンに移行しよう
じゃあもうツクールなんて見限って他のゲームエンジンに移行しよう
429名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 01:12:19.15ID:JYppOzAG PCエンジン?
430名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 06:26:20.76ID:WsvwXXNA 信者が開発の代弁してるのがおかしいと言うより
そもそも開発への不満を消費者にぶつけてる事自体がおかしいのでは
そもそも開発への不満を消費者にぶつけてる事自体がおかしいのでは
431名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 07:38:19.81ID:35bjdTyO 俺らに出来るのなんてメーカーに苦情入れるかプラグインで補うかぐらいやろ
ここで愚痴愚痴言ってたら突然機能が改善されるわけでもあるまいし
ここで愚痴愚痴言ってたら突然機能が改善されるわけでもあるまいし
432名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 09:51:07.60ID:yeUOBGEL 言い方悪いけど、所詮はツクールよ?
素人がお手軽にゲーム作れますよ〜みたいな商品よ?
いつまでたってもベータ版レベルのソフトって
一体、お手軽ツールにどれだけの高性能期待してるワケ?
素人がお手軽にゲーム作れますよ〜みたいな商品よ?
いつまでたってもベータ版レベルのソフトって
一体、お手軽ツールにどれだけの高性能期待してるワケ?
433名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 10:08:51.78ID:n+wcnP5Z 別にずっとVXAでいいしな
新作買う必要ないし
新作買う必要ないし
434名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 10:36:56.87ID:WckJ+ZnQ VXAceは流石に無理だろ
解像度が低すぎる
解像度が低すぎる
435名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 14:14:21.35ID:FiQLO5Nh436名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 14:28:22.50ID:kKnO0aZ3 信者じゃないけど、無駄に複雑な機能はあえて省いてるとは思う
俺的にはどんどん機能拡充してくれと思うけどそんなになんでもかんでもできる予算が無いんだと思う
買い切りソフトだしな
俺的にはどんどん機能拡充してくれと思うけどそんなになんでもかんでもできる予算が無いんだと思う
買い切りソフトだしな
437名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 14:57:23.96ID:4COWXdqz 保守はタダではない
機能が増えるごとにそのコストは増大する
機能追加を非公式のファンメイドということにしておけば保守コストはかからない
あとは、わかるな?
機能が増えるごとにそのコストは増大する
機能追加を非公式のファンメイドということにしておけば保守コストはかからない
あとは、わかるな?
438名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 17:33:04.99ID:FiQLO5Nh >>436
これまでのバージョンアップ見ると根本的に開発方針はズレてるとは思う、そんなのより他に直すとこあるだろうと
ツクール運営が自分たちでツクってないだろうと言われるのはそういう目に見えるとこからきてるし
これまでのバージョンアップ見ると根本的に開発方針はズレてるとは思う、そんなのより他に直すとこあるだろうと
ツクール運営が自分たちでツクってないだろうと言われるのはそういう目に見えるとこからきてるし
439名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 20:50:38.68ID:Pbfo1PGU 諦めて他の制作ツールに移行するか
妥協してプラグインで補って我慢するか
好きな方を選ぶといい
妥協してプラグインで補って我慢するか
好きな方を選ぶといい
440名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 21:31:13.25ID:ybOj5gBl プラグイン作者に感謝の意を表するどころか唾を吐きかけるとか信じられん
一体どういう神経してんだ?ツクーラーかどうかすら怪しいがw
一体どういう神経してんだ?ツクーラーかどうかすら怪しいがw
441名前は開発中のものです。
2025/01/10(金) 23:39:05.62ID:FiQLO5Nh なんも出来ない無能は何かにマウントとりたくて巡回してるからな
442名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 01:44:45.24ID:pCNMC/hM 俺10年くらいエターナラーなんだけどツクールやる資格無い?
でも逆に考えてほしいんだよね
一度も完成作を作れていないのにツクールをイジったり素材に課金して買ったりしてるんだよ
つまり別のベクトルで見ると養分という事になり、それはそれでツクールに向いていると解釈する事もできませんかね?
でも逆に考えてほしいんだよね
一度も完成作を作れていないのにツクールをイジったり素材に課金して買ったりしてるんだよ
つまり別のベクトルで見ると養分という事になり、それはそれでツクールに向いていると解釈する事もできませんかね?
443名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 01:51:04.88ID:oMN2dRxN トリアコンタン氏は神だろ
ただ初心者にはとっつきにくいってだけだと思う
今は亡きトモアキ氏みたいなのが初心者にも非常に分かりやすかったと思うわ
トリアコンタン氏の良さを理解するのは初心者には少しハードルが高い
しかし理解できるようになると汎用性があってとても便利なものばかりだよ
ただ初心者にはとっつきにくいってだけだと思う
今は亡きトモアキ氏みたいなのが初心者にも非常に分かりやすかったと思うわ
トリアコンタン氏の良さを理解するのは初心者には少しハードルが高い
しかし理解できるようになると汎用性があってとても便利なものばかりだよ
444名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 02:23:12.75ID:f0R47ons 大半は初心者にもわかりやすいものばかりだぞ
当人が解決したい問題を抱えてなければどんなプラグインだろうと中身に興味はないだろ
当人が解決したい問題を抱えてなければどんなプラグインだろうと中身に興味はないだろ
445名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 07:52:49.55ID:k9+mWUT5 トリアコンタン製みたいなシステムの穴をちょっと埋めるだけみたいなシンプルなプラグインなんてコピペして一部書き換えるだけでお好みの処理にいくらでも改変できるだろ
446名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 07:53:34.52ID:qvpKoEgk >>442
エターナラーってのは歴が加算されるものなのか?
エターナラーってのは歴が加算されるものなのか?
447名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 13:44:02.95ID:f0R47ons448名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 14:31:06.11ID:Iea1ofpQ プログラムコードは誤字の一つで盛大にバグることはあるけど
簡単な奴ならレスをコピペ編集する程度のもんだろ
初心者をナメすぎ、もしくは食わず嫌いのしすぎ
簡単な奴ならレスをコピペ編集する程度のもんだろ
初心者をナメすぎ、もしくは食わず嫌いのしすぎ
449名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 17:11:07.36ID:oZl43YC9 今の時代に見下ろしDQ型RPG作りたがるやつに初心者がいるのか
450名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 17:35:54.15ID:IIVDAw2x デフォ機能で短編作ってる程度じゃ
まだ初心者の域にも達していないのか
まだ初心者の域にも達していないのか
451名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 17:41:25.88ID:+PQMzft9 VIPRPGみたいのはベテランの仕事だし
ワナビは完成させられなかった年寄りだろう
スクリプト習得する気のないロートルは、初心者というより不平屋なだけ
ワナビは完成させられなかった年寄りだろう
スクリプト習得する気のないロートルは、初心者というより不平屋なだけ
452名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 17:44:35.71ID:dbhVtsby VIPRPGはオーパーツが多すぎる
2000でカードゲームとか麻雀とかシミュレーションゲームとか
2000でカードゲームとか麻雀とかシミュレーションゲームとか
453名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 18:04:07.05ID:fORBlUkl なるほど
今日のレスの「初心者」って単語を
全部「不平屋」に置き換えて読み返すと
なかなか趣深いな
今日のレスの「初心者」って単語を
全部「不平屋」に置き換えて読み返すと
なかなか趣深いな
454名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 19:23:13.06ID:5acp5t4p デフォ機能だけでゲーム作ったら不平屋なのかよ
いつからツクールはユーザーが不満抱えながらゲーム作るのが前提になったんだ?
いつからツクールはユーザーが不満抱えながらゲーム作るのが前提になったんだ?
455名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 22:09:56.87ID:Iea1ofpQ チュートリアルでプラグインの入れ方を丁寧に教えてくれるツールやぞ
毒沼を含むダメージ床のダメージが10固定で変更したかったらプラグインが必須なように
ちょっと複雑なことをやりたかったらプラグインを使う方がむしろデフォ
毒沼を含むダメージ床のダメージが10固定で変更したかったらプラグインが必須なように
ちょっと複雑なことをやりたかったらプラグインを使う方がむしろデフォ
456名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 23:00:05.53ID:f0R47ons 中身を書き換えろ=誰かから答えもらってコピペしろ、の超解釈はやべえ
毎度毎度キチガイの頭の中はすげーな
毎度毎度キチガイの頭の中はすげーな
457名前は開発中のものです。
2025/01/11(土) 23:23:00.02ID:YpmYMyuJ もう何でも良いからツクール使ってる奴には
レッテル貼って叩かないと気が済まないんだな
レッテル貼って叩かないと気が済まないんだな
458名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 00:27:44.22ID:K2dZHnPY 全部オリジナルで作ってもツクールより伸びなかったんじゃね
459名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 02:11:26.76ID:TAo+e3zv コアスクリプト理解>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>プラグイン自作>>>プラグイン導入及びスクリプト記述>デフォルト機能
460名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 05:42:45.41ID:WI91SiKt もうJavascript使って全部コード書いてゼロからゲーム作れよ
そこまでデフォルト機能嫌ってるならツクール使う意味ないだろ
そこまでデフォルト機能嫌ってるならツクール使う意味ないだろ
461名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 09:26:44.33ID:bK4CJKww いるよなあこういう極論いう奴が
みた映画がつまらんと思うならおまえが映画撮影しろよwみたいなこという馬鹿と同レベルで無意味な意見
みた映画がつまらんと思うならおまえが映画撮影しろよwみたいなこという馬鹿と同レベルで無意味な意見
462名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 09:28:33.20ID:bzdypPT1 結局はデフォルト機能のほとんどをオミットして
ユーザーの自作スクリプトに丸投げしたXPの方式が
RPGツクールの最適解だったというわけか
ユーザーの自作スクリプトに丸投げしたXPの方式が
RPGツクールの最適解だったというわけか
463名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 09:41:50.91ID:V8g7aEQ2 名作と言われる2000がSFCレベルのRPGを簡単に作れることで評価されたのだからその方向性をシンプルに突き詰めれば良かった
ユーザーの求めていた進化は2000ベースにドラクエ&FF&その他の名作RPGのシステムをデフォで簡単に再現できる機能を追加していくことだったと思うんだよな
ユーザーの求めていた進化は2000ベースにドラクエ&FF&その他の名作RPGのシステムをデフォで簡単に再現できる機能を追加していくことだったと思うんだよな
464名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 09:45:30.39ID:PdTF1ymx ツクールは画面比率がじわじわ細かくなっていってるだけでシステムなんか98のままだからな
もともとのツクールがPC98で作ってたありがちなRPGのしょぼい開発ツールをみて「これそのまま売れるんじゃ?」と売りに出したのが発祥らしいが
マップチップのバリエーションすらその頃から進化してないから本当に古くさい
もともとのツクールがPC98で作ってたありがちなRPGのしょぼい開発ツールをみて「これそのまま売れるんじゃ?」と売りに出したのが発祥らしいが
マップチップのバリエーションすらその頃から進化してないから本当に古くさい
465名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 10:11:35.86ID:bzdypPT1 今更何を言ったところで
「そうはならなかった」
これが現実よ?
「そうはならなかった」
これが現実よ?
466名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 12:43:18.95ID:G2ZUddgX >>463
すでにできるだろw
すでにできるだろw
467名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 13:17:01.85ID:TAo+e3zv デフォルト機能だけの制作でもUIとかタイルセットとかのグラフィック素材を変えるだけでツクール特有のチープさが大分軽減される
また、プラグインを導入すればプログラミングなしで思いつく限り全ての機能が実装できる
ここまでお膳立てされてまだゲームを完成させられないのはなぜなのか…
また、プラグインを導入すればプログラミングなしで思いつく限り全ての機能が実装できる
ここまでお膳立てされてまだゲームを完成させられないのはなぜなのか…
468名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 13:41:52.07ID:WHi7yeWT 見た目良くするための演出まわりのプラグインはけっこうあるが、たいていの人は演出の思考がそもそもないんだよな
アニメ関係の感想とか見てても作画作画うるさい奴は多くても演出に言及するレスはほぼ皆無
アニメ関係の感想とか見てても作画作画うるさい奴は多くても演出に言及するレスはほぼ皆無
469名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 13:50:15.99ID:dKtLt3/Z470名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 16:11:49.77ID:C/VcW05J >>468
たしかに
でもまあ演出について素人が語ってたら、その演出は失敗な気がする
ゲームで例えるなら、光るエフェクトの演出を多様しすぎでキャラが見えないみたいなそういう感じ
演出はさりげなくわからない程度にがいいと思う
たしかに
でもまあ演出について素人が語ってたら、その演出は失敗な気がする
ゲームで例えるなら、光るエフェクトの演出を多様しすぎでキャラが見えないみたいなそういう感じ
演出はさりげなくわからない程度にがいいと思う
471名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 17:07:54.19ID:iZR2nf+o 演出って、まずゲームの中身がちゃんと出来てて
余力があったら手を付けられる部分だからね
余力があったら手を付けられる部分だからね
472名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 17:23:22.25ID:OpEghA46 ツクールの演出ってなに?
スーファミのFFみたいにキャラが動いて手をあげて「いかなきゃ!」みたいなやつ?
スーファミのFFみたいにキャラが動いて手をあげて「いかなきゃ!」みたいなやつ?
473名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 17:42:14.40ID:TAo+e3zv 演出といえばスキル発動前カットイン表示プラグインとかがあったな
474名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 17:43:34.94ID:4WdKMnZc475名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 18:40:11.40ID:boNfrgA4 ゲームの中身をちゃんと作った時点で完成にして終えちゃうのが大半だろうから演出のノウハウが蓄積されないんだよね
476名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 18:47:40.81ID:lhTrLXKn むしろ完成まで至ってる時点で
まだマシな部類では
まだマシな部類では
477名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 19:04:43.54ID:Eap69/+F 最初は誰でも素人
やらない奴は一生素人
やらない奴は一生素人
478名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 19:12:19.10ID:Eap69/+F479名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 19:25:50.64ID:iOSyWTYq 相変わらず空虚なことしか語れないのな
480名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 19:34:01.63ID:K2dZHnPY481名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 20:04:01.35ID:WHi7yeWT482名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 20:27:16.22ID:YnM4pL3K ボス戦前の会話からボスのBGMが流れてるとか30年も前からある演出やん
今更特別視して語るようなものなのかw
今更特別視して語るようなものなのかw
483名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 20:28:08.26ID:47Z55F5q 上手い人は会議シーンだとしても何か引き込まれるシーンを作れるからねぇ
484名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 20:34:56.52ID:tOQT67Cp そう思うならそれで良い
485名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 20:48:01.08ID:XZ4GWgA9 何かと思えばいつもの自分で作る気ゼロのクレクレじいさんが
今度は演出の凝ったゲームとやらを要求しているだけか
今度は演出の凝ったゲームとやらを要求しているだけか
486名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 20:54:29.36ID:K2dZHnPY 最近は立ち絵バーン!
おかしな日本語ドーン!
ってほうが普通なのかね
おかしな日本語ドーン!
ってほうが普通なのかね
487名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 21:04:46.11ID:0pGUfphp 最近のゲームはイベントがはじまったらスキップボタンを押して飛ばすのが普通だよ
キャラ同士の薄っぺらい会話のやりとりしかないし読んで3分で内容忘れる
キャラ同士の薄っぺらい会話のやりとりしかないし読んで3分で内容忘れる
488名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 21:09:28.98ID:C/VcW05J 普通が何かわからんけど
丁寧な演出できるやつなら、バーンドーン演出も同じように上手くやれるだろし、何も問題ない気がする
ゲ実況とか見てると、VTuberが読み上げてくれたりするから、イベントを丁寧に作っておくにこしたことはないぞ
丁寧な演出できるやつなら、バーンドーン演出も同じように上手くやれるだろし、何も問題ない気がする
ゲ実況とか見てると、VTuberが読み上げてくれたりするから、イベントを丁寧に作っておくにこしたことはないぞ
489名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 21:30:50.07ID:WP30mPV5 演出知ってるそぶりすら見せないスレのエアプ率に
あらためて震える
やっぱ想像通りだな、と
あらためて震える
やっぱ想像通りだな、と
490名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 21:36:15.66ID:tOQT67Cp ザ ツクスレ
491名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 22:24:50.05ID:a/ZXC4rd >>481がよく分からん
ツクールの演出じゃなくてゲームの演出? でも言ってる事全部ストーリー上の演出だよな
それってアニメの演出と変わらなくね?
ゲームの演出って格ゲーでトドメ刺したらスローモーションになるとかロード時間のタイプスとかそういう話じゃねーの?
ツクールの演出じゃなくてゲームの演出? でも言ってる事全部ストーリー上の演出だよな
それってアニメの演出と変わらなくね?
ゲームの演出って格ゲーでトドメ刺したらスローモーションになるとかロード時間のタイプスとかそういう話じゃねーの?
492名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 22:29:54.07ID:WP30mPV5 そんな部分の演出についてならアニメと理屈は同じだろ
ゲームにしかできない演出ってのは、映像と音の関与しない部分
数値による演出の部分だけ
ゲームにしかできない演出ってのは、映像と音の関与しない部分
数値による演出の部分だけ
493名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 22:41:11.23ID:Oz760nSs アニメとゲームの違いなら
プレイヤーの操作をイベントに反映させるとかもアリじゃね?
キャラを殺す選択肢を表示して決定するまで進ませないとか
プレイヤーの操作をイベントに反映させるとかもアリじゃね?
キャラを殺す選択肢を表示して決定するまで進ませないとか
494名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 23:10:05.52ID:T31aUisL 駄作あっての秀作
知見を広げるきっかけを与えることは自分の首を絞めることにつながるだろう
そのまま狭い視野のまま駄作を作らせておけばいいんだよ
知見を広げるきっかけを与えることは自分の首を絞めることにつながるだろう
そのまま狭い視野のまま駄作を作らせておけばいいんだよ
495名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 23:15:28.61ID:a/ZXC4rd 要点を理解できない無能だのツクールじゃなくゲームの演出だの意識高いからさ
すごい事言ってて俺が読み違いしてんのかと思ったんよ
数値による演出って全然分からん
ダメージのムラとか?
すごい事言ってて俺が読み違いしてんのかと思ったんよ
数値による演出って全然分からん
ダメージのムラとか?
496名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 23:20:06.41ID:WP30mPV5 了見も肝も小さいな
知見はそこら中にあって、作る気もないからすぐ分かることでも調べないだけ
それよりもっと実践的な内容を共有したとしても
人の数だけ違うものができるし、完成まで行くやつの数も知れてる
自分のやりたいゲームを他人が作ってるくれる確率が上がるならむしろ有り難い
知見はそこら中にあって、作る気もないからすぐ分かることでも調べないだけ
それよりもっと実践的な内容を共有したとしても
人の数だけ違うものができるし、完成まで行くやつの数も知れてる
自分のやりたいゲームを他人が作ってるくれる確率が上がるならむしろ有り難い
497名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 23:27:27.90ID:WHi7yeWT498名前は開発中のものです。
2025/01/12(日) 23:34:49.77ID:WP30mPV5 そんなカメラワーク、マトリックスの時点でとっくにやってるし
およそ映像に関する演出理論で、ゲームに特化した要素は無い
およそ映像に関する演出理論で、ゲームに特化した要素は無い
499名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 00:04:32.14ID:fY1DqfWC そもそもプレイヤー側の視点に立てないと演出の重要性なんかわかるわけないからいくら説いたところで時間の無駄
500名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 00:09:18.80ID:09oZItmY 試しにそのカメラワーク取り入れたらどのくらい変わるかやってみせてよ
デフォ素材の簡単なやつでいいよ
デフォ素材の簡単なやつでいいよ
501名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 00:11:03.05ID:W99TIDCI プレイヤー側だったことのない作り手なんて、コネプロデューサーでも無い限りありえないし
作り手側になったことがないお客様視点だから、演出を意識したことも考えたこともないのが丸出しな書き込みをしてしまう
作り手側になったことがないお客様視点だから、演出を意識したことも考えたこともないのが丸出しな書き込みをしてしまう
502名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 00:12:53.13ID:9KC0NeME まあ楽しんでもらいたい気持ちが多少なりともあれば自ずと演出も凝り出すだろ
演出軽視ってのはつまりそういうこと
演出軽視ってのはつまりそういうこと
503名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 00:15:42.08ID:g5TqheAL まず定義をしてくれ
また無駄にスレが伸びるだろ
また無駄にスレが伸びるだろ
504名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 00:18:52.77ID:LFZXOM+j 以下、演出=雑魚キラー
505名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 00:29:34.23ID:ug3jvBMn ツクールで作ったゲームを
スマホとSteamの両方に出す場合
画面は横構成のほうがいいの?
スマホとSteamの両方に出す場合
画面は横構成のほうがいいの?
506名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 00:54:26.44ID:l6VDzVo1 好きにしろ人に聞くな
507名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 02:54:03.58ID:w1RC2cUe ここでツクールのゲームにはこういう演出意識してる奴おらんよなあwって意識高いこと言っててもこの演出あれのパクリやんとしか思われないからなあ
作った本人だけマイナーな同人でドヤァと思ってようがそれ以上に売れたゲームでよくみる演出だったらそれプレイヤーにも即バレしてパクリツクールゲームwとそっちのほうに意識がいってしまうわ
作った本人だけマイナーな同人でドヤァと思ってようがそれ以上に売れたゲームでよくみる演出だったらそれプレイヤーにも即バレしてパクリツクールゲームwとそっちのほうに意識がいってしまうわ
508名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 03:48:35.71ID:l7Xo3KS9 演出なんかどうでもいい
肝心なのは中身
肝心なのは中身
509名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 03:53:33.28ID:l7Xo3KS9 雑魚キラーは一種の演出だから間違いではないな
510名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 04:16:51.81ID:BIc5+Bv9 中身のない駄作ほど演出に力入れたがるよね
511名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 05:15:48.36ID:IhUd0Ygh ぶっちゃけツクールのゲームでスキル撃つたびに素人の絵がカットインしてきたらこれ作った奴こういうのに憧れてて頑張って作ったんだろうなーと笑ってしまうw
512名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 05:20:16.87ID:4w8GJ7GM ああ言えばこういう
結局いちゃもんつけたいだけだろ笑
結局いちゃもんつけたいだけだろ笑
513名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 05:45:22.48ID:Q0ZTBPqx >>503
実体の無いフワフワ議論なのはいつもの事
実体の無いフワフワ議論なのはいつもの事
514名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 09:58:59.55ID:+Zq05JfS 何億もかけたFFの召喚ムービーですら数回みれば飽きるのに素人のカットインはまじで不要だろ
ちょっと触るだけなら派手だなあとか思うかもしれんが戦闘ごとに見せられたらたまったもんじゃないわ
ちょっと触るだけなら派手だなあとか思うかもしれんが戦闘ごとに見せられたらたまったもんじゃないわ
515名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 11:06:12.46ID:7pGMsSQc じゃあやめれば?
誰もカットインつけろなんて強要してないんだし
誰もカットインつけろなんて強要してないんだし
516名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 11:24:51.57ID:D6Y9RMXS 俺は炎の魔法使っても赤いフラッシュとバシッて音が出るだけだわ
FFみたいなバトルエフェクトに憧れる気持ちは分からんでもないがさくさくとは程遠い
FFみたいなバトルエフェクトに憧れる気持ちは分からんでもないがさくさくとは程遠い
517名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 12:07:39.00ID:R8EC99V2 カットイン演出は初回は確定で
以降はオンオフをオプションで設定できる、これでいい
以降はオンオフをオプションで設定できる、これでいい
518名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 12:25:35.60ID:7rs9eTKb まあ、効率とか利便性を考慮すると
必然的に演出は控えめになってくるわな
ツクールゲーに演出凝った作品がないのって
そういう事情もあるんじゃないの
必然的に演出は控えめになってくるわな
ツクールゲーに演出凝った作品がないのって
そういう事情もあるんじゃないの
519名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 12:47:21.61ID:M6IArEds 戦闘のデザイン次第じゃないかな
戦闘中、使うまでに何かしらの準備が必要で、ためにためて繰り出される高威力の大技だった場合
演出は派手にしないと拍子抜けで逆に爽快感がない
MZの戦闘でもタイムプログレスの方にすると技の発動までに時間がかかるようにできるから、そういうのは演出を派手目にした方がいいとかね
そういうシステムがなくて単にMP消費が多いだけだったりすると頻繁に使うから演出は控えめの方がプレイヤーとして使いやすい、かな
戦闘中、使うまでに何かしらの準備が必要で、ためにためて繰り出される高威力の大技だった場合
演出は派手にしないと拍子抜けで逆に爽快感がない
MZの戦闘でもタイムプログレスの方にすると技の発動までに時間がかかるようにできるから、そういうのは演出を派手目にした方がいいとかね
そういうシステムがなくて単にMP消費が多いだけだったりすると頻繁に使うから演出は控えめの方がプレイヤーとして使いやすい、かな
520名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 13:02:38.18ID:TqrpP+D2 俺は任意で高速化できるようにしたいかな
操作はボタン押しっぱなしとかで
操作はボタン押しっぱなしとかで
521名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 13:21:14.95ID:M6IArEds 確かに設定で切り替えられるのは良いよね
522名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 13:52:36.59ID:VxBgtv60 >>518
演出がなければ素っ気ないツクール作品とバカにされるだけだし制作者次第だな
演出がなければ素っ気ないツクール作品とバカにされるだけだし制作者次第だな
523名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 14:22:58.17ID:3t3nUISj 馬鹿にしてくる奴は結局何をどう作ったって
粗を探して馬鹿にしてくるから気にするだけ無駄
粗を探して馬鹿にしてくるから気にするだけ無駄
524名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 15:18:37.93ID:VxBgtv60 演出以前に短編すら完成させられないからこんなとこで煽ってるわけだしな
525名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 15:29:25.82ID:3yqnGQ0e 一回見たイベントを丸ごとスキップする機能つければいいだけだから、演出凝らない理由はそもそも技術がない以外にないかなと。
526名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 15:39:04.10ID:it85VEbD 演出が凝れちゃう俺かっけぇぇ!!w
527名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 16:15:49.61ID:09oZItmY 他と差別化できるスキルは多いにこしたことはない
ただまあ個人開発規模でそこまでリソース割けるかどうかはまた別の問題だよな
ただまあ個人開発規模でそこまでリソース割けるかどうかはまた別の問題だよな
528名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 16:25:15.61ID:VxBgtv60 リソースではなくまず意欲の問題だろ、自分の作品をより良くしたいと思うかどうか
その為にどうするかという視点がなく演出というワードに噛みついたり煽ったりしてるレスがほとんどを占めてる時点でなー
その為にどうするかという視点がなく演出というワードに噛みついたり煽ったりしてるレスがほとんどを占めてる時点でなー
529名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 16:28:31.64ID:Hcq6eUy+ ゲーム作りを体験するゲームなのにガチ開発の話されてもなー
530名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 16:32:27.77ID:09oZItmY だからその意欲なりリソースなりが有り余ってるなら作ってみせて
みんなきっと参考にしてくれるよ
みんなきっと参考にしてくれるよ
531名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 16:37:53.64ID:R8EC99V2 俺も余裕があればフリー作品と化作りたいけど
金の余裕がないから有償作品に全力なンだわ
金の余裕がないから有償作品に全力なンだわ
532名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 16:40:18.59ID:4w8GJ7GM ゲーム作りを体験するゲームと馬鹿にしつつまともに短編も作れない>>529なのであった
533名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 16:51:55.24ID:Hcq6eUy+534名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 16:54:40.81ID:wE2z1MVH 中身のない駄作って演出とか見栄えに凝り出すよね
535名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 16:59:55.80ID:W99TIDCI イベントコマンドのほとんどが演出用機能のソフトで何言ってんだ
エアプが過ぎる
エアプが過ぎる
536名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 17:00:45.75ID:90yEqyw1 中身も見栄えもいい駄作>見栄えだけいい駄作>>>>>中身も見栄えも悪い駄作
だから見た目はいいに越したことはないともう1億回ぐらい言われてること
だから見た目はいいに越したことはないともう1億回ぐらい言われてること
537名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 17:08:05.14ID:4w8GJ7GM >>533
なんだ作ってるのか見直したぞ
なんだ作ってるのか見直したぞ
538名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 17:11:50.81ID:yK87CJPc539名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 18:30:28.66ID:VxBgtv60 >>530
作ってるし今年中に売るつもりだから途中経過だろうとここに上げる気はない
作ってるし今年中に売るつもりだから途中経過だろうとここに上げる気はない
540名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 18:42:28.22ID:09oZItmY >>539 お、いいね、がんばって!
541名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 18:46:37.09ID:eOM/mLu2 自己申告にまともに対応する病人は治療に専念しろ
542名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 23:18:54.88ID:4cTPMeZN まあぶっちゃけ最近は仕事が忙しく元々やる気が出ず止まってた作業がエターナルしそうではある
今までそれなりに絵を描いたり同人やったりゲーム出したり時間を注いできた反動だろう
今までそれなりに絵を描いたり同人やったりゲーム出したり時間を注いできた反動だろう
543名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 23:25:20.19ID:4cTPMeZN 年明けくらいから規制に巻き込まれたぽくて光回線繋げてるPCでこのスレ見る機会も減ったけど
今ちょっと寝ながらWi-Fi接続中のスマホで書き込んでみたら行けたっぽくて規制解除されたのかな
しかし「◯◯禁止」ではない方のスレは閑古鳥が鳴いてるな…人のいる所じゃないと反応もらえないからツクラー以外もこっち来ちゃうのか
今ちょっと寝ながらWi-Fi接続中のスマホで書き込んでみたら行けたっぽくて規制解除されたのかな
しかし「◯◯禁止」ではない方のスレは閑古鳥が鳴いてるな…人のいる所じゃないと反応もらえないからツクラー以外もこっち来ちゃうのか
544名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 23:28:35.92ID:4cTPMeZN 移動中とかにスマホでスレ覗いてる人は専ブラ何使ってんの
確かこのスレそういう人が多いんでしょ
おすすめ教えやがれ
確かこのスレそういう人が多いんでしょ
おすすめ教えやがれ
545名前は開発中のものです。
2025/01/13(月) 23:48:11.07ID:if5Px6Ss 3連投もして少し落ち着けよ
546名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 00:22:35.94ID:O470IitC (レスしたい気持ちが)たまってるってやつなのかな……
547名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 00:46:34.37ID:21lhU0gJ AI禁止だろうが可だろうが関係なくたまたまスレが進んでる方に人が集中するだけやん
AI禁止だーって顔真っ赤にして必死な奴なんか少数なのにえらい迷惑だわ
AI禁止だーって顔真っ赤にして必死な奴なんか少数なのにえらい迷惑だわ
548名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 01:15:10.81ID:kNklsboN >>329
報復…?
抱負…ではなくて?
たぶんワザとなんだろうな
野球で言うところのミスしたように見せかけて実は故意落球的なダブルプレー狙い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という、規制で書き込みできなかった痕跡があった
報復…?
抱負…ではなくて?
たぶんワザとなんだろうな
野球で言うところのミスしたように見せかけて実は故意落球的なダブルプレー狙い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という、規制で書き込みできなかった痕跡があった
549名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 04:08:12.94ID:FQOSp5i7 新作作るからお題出してくれー
550名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 04:52:57.82ID:kNklsboN 「今までに無かった革新的なゲームシステムと老若男女キャラクターが織りなす群像劇かつ壮大なJRPGで想定プレイタイムは20時間ほど」
551名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 05:40:05.24ID:749qNI2C ここで普段話題になってるゲームを作ってみればいいじゃない
ストーリーが桃太郎で戦闘が1ターンで終わって
一回見たらスキップ出来る演出が入ってるやつ
ストーリーが桃太郎で戦闘が1ターンで終わって
一回見たらスキップ出来る演出が入ってるやつ
552名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 06:50:20.44ID:OJx5GU8T タイトルは?
553名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 10:06:11.28ID:0TCvM21i THEモモタロウ
554名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 10:18:40.54ID:KyWx/sTZ 1500円をイメージさせる
555名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 10:45:32.41ID:heSKCLaF ツクール製のゲームでエロ無しで1500円は
かなり強気の価格設定だな
かなり強気の価格設定だな
556名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 15:44:31.61ID:LARbHu5K 俺がツクールで作ったふつうのRPGは3000円で飛ぶように売れて2億くらい稼いだ
557名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 15:46:42.11ID:/tazX7L4 インフレとインボイスの関係でいまどき1000円↑はエロ有無関係なくデフォになりつつあるぞ
ちょっと力入れてれば1500円は普通にアリ、ゴミなら売れずに本人が値下げする羽目になるだけ
ちょっと力入れてれば1500円は普通にアリ、ゴミなら売れずに本人が値下げする羽目になるだけ
558名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 16:03:20.92ID:0TCvM21i 2億って言うとサイトに取られる分も考慮すると10万くらい売れたのか
ガチならすぐわかりそうだな
ガチならすぐわかりそうだな
559名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 16:38:20.19ID:SxpE+3b/ 嘘に決まってんじゃん
マジなら支払調書とか出せよ
マジなら支払調書とか出せよ
560名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 17:02:13.75ID:2PFMaAuZ DLsiteで一番売れてるゲームが2万7千本くらいだから
その4倍近くは売れてる計算になるな
その4倍近くは売れてる計算になるな
561名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 19:45:27.29ID:CBc+lg2q 10万本売れたことより10万人もツクールゲープレイヤーが存在することのほうが驚きだわ
562名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 20:57:04.75ID:9k/EadCk まあ夢を見るのは個人の自由だよね
563名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 21:03:05.80ID:/tazX7L4 妄想垂れ流すのは異常者だがな
564名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 21:10:28.40ID:0TCvM21i 実際どのくらいサイトに取られるん?
50%もいかんか
50%もいかんか
565名前は開発中のものです。
2025/01/14(火) 22:59:36.15ID:nXnu9hIH 販売価格によって変わる
566名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 00:04:32.63ID:pgRblg6N 3000円らしいぞ
567名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 03:53:42.21ID:JXrTEyau RPG公開してるとたまにSwitchとsteamに移植しませんかと企業からメール来るけどお前らはきたことないの?
568名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 07:03:58.55ID:VGag5rzV 移植契約料として金振り込んでくれとか要求してくるやつか
569名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 07:29:11.63ID:9iJyDNgK エロ同人ゲーでもSteamで普通に販売してるもんな
俺が昔お世話になったところは既にツクール製じゃないみたいだが
俺が昔お世話になったところは既にツクール製じゃないみたいだが
570名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 07:30:40.31ID:9iJyDNgK571名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 08:56:14.21ID:pgRblg6N ただの詐欺やんw
572名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 09:03:13.25ID:IxX5n+IK 企業側が儲かる仕組み作るのは当たり前だろ
慈善事業でやってるんじゃないんだぞ
慈善事業でやってるんじゃないんだぞ
573名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 09:06:57.38ID:pgRblg6N 謎の企業w
574名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 10:29:18.94ID:6ar6KPyD メール送ってきたのは公開してるブラゲサイトと連携してる開発会社でメールというかブラゲサイトの運営メッセンジャーで送られてきた
そのサイトのトップにはSwitch版も販売中って宣伝出てるしめぼしい同人公開してる奴に送ってきてるのかと思ったがよくわからんから無視したけど
そのサイトのトップにはSwitch版も販売中って宣伝出てるしめぼしい同人公開してる奴に送ってきてるのかと思ったがよくわからんから無視したけど
575名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 10:40:49.80ID:0lGwOOvq 数打ちゃ当たるで片っ端から声かけてるんだな
576名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 12:22:15.16ID:Ahp4m71O スクエニとか有名なゲーム会社の名前出して
そこの下請けでゲーム作ったことのある開発会社だって
名乗ってくるケースもあるな
そこの下請けでゲーム作ったことのある開発会社だって
名乗ってくるケースもあるな
577名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 12:26:36.71ID:Wbhz0nfY >>200
AI生成で絵すら手抜きしてるゲームがゲームに気合い入れてる訳無いじゃん、じゃあAIのゲームはやる価値ないね。っていう当然の帰結だし
AI生成で絵すら手抜きしてるゲームがゲームに気合い入れてる訳無いじゃん、じゃあAIのゲームはやる価値ないね。っていう当然の帰結だし
578名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 13:41:40.43ID:iGpn4a/f こっちでAIの話するの解禁になったのなら
もうスレ二つに分けてる意味ないな
もうスレ二つに分けてる意味ないな
579名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 14:06:09.56ID:dnQIDU4u 極一部の奴が蛇蝎ノ如くAIの話するなーとかってにきれてるだけで大半の奴は「面倒くせえ・・どうでもいいだろ・・」としか思ってないからな
580名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 14:19:21.51ID:W1ZEhWQ4 AIの話するなーなんて誰も言ってないよ
よくわからんAI信者みたいな奴がSNSからコピペしてきた文章をスレに貼って
延々と反AIがどうだこうだと騒ぎ続けたから
皆そいつがウザくてスレを分割しただけ
よくわからんAI信者みたいな奴がSNSからコピペしてきた文章をスレに貼って
延々と反AIがどうだこうだと騒ぎ続けたから
皆そいつがウザくてスレを分割しただけ
581名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 14:26:50.06ID:iGpn4a/f AIの話したがる奴は肯定派も否定派も
どちらにしろ面倒くさい人間が多い
どちらにしろ面倒くさい人間が多い
582名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 15:28:58.36ID:LVm4HzG7 ウザ絡みしてるお前も面倒くさいんだが?
バカは自分がバカであることを自覚しろと
バカは自分がバカであることを自覚しろと
583名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 15:41:42.81ID:qBdgsJAO もともとは「AIの話するな」じゃなくて「ツクールと関係のない話するな」だったんだけど
ゲ制板自体が過疎り過ぎてツクール関係ない人達のほうが多数派になって単なる雑談スレと化してるから
もはや特定の話題だけ禁止しても意味がないんだよね
ゲ制板自体が過疎り過ぎてツクール関係ない人達のほうが多数派になって単なる雑談スレと化してるから
もはや特定の話題だけ禁止しても意味がないんだよね
584名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 15:59:43.43ID:KST7/zAw もともと味のしなくなったガムの味とはなんぞやみたいな議論しかしてないから、まあ
嘘でもなんでも適当に書き込めるのが唯一の利点、匿名掲示板
嘘でもなんでも適当に書き込めるのが唯一の利点、匿名掲示板
585名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 17:20:41.67ID:iKUdUlUA 議論というか好みのゲームの押し付け合戦だな
586名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 17:42:57.53ID:kRkp9ODu 解禁になってないしAI禁止スレなんだからするなよ
こっちのほうが伸びてるからなんだよ関係ないがな
こっちのほうが伸びてるからなんだよ関係ないがな
587名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 17:50:04.28ID:vMN8b9or 面倒くせえ・・どうでもいいだろ・・
588名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 17:50:35.63ID:kRkp9ODu AI禁止で過疎ってるからもう次スレ立てるのやめようぜなら分かるが
滞りなく成り立ってるならそのまま禁止で使えばいいだろ?
勝手に改変したら反発食らうから分裂させることにしたのに
余計なことをしようとするんじゃないよ
滞りなく成り立ってるならそのまま禁止で使えばいいだろ?
勝手に改変したら反発食らうから分裂させることにしたのに
余計なことをしようとするんじゃないよ
589名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 18:25:04.15ID:ipxNAu27 AIの話なんてマジで興味がないし
解禁しようが禁止しようがどちらにしろ困らないから
好きにしな
解禁しようが禁止しようがどちらにしろ困らないから
好きにしな
590名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 18:26:06.97ID:Jf9mASnX たんにこっちに書いた奴がいてそのレスで伸びてるってだけでどうでもいいんだよな
向こうが伸びれば今度はこっちから人がいなくなる程度の意味しかない
向こうが伸びれば今度はこっちから人がいなくなる程度の意味しかない
591名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 18:35:03.47ID:kRkp9ODu なんか勝手に禁止外そうとしてるやつがいたから言ってるだけなのに
こっちがわがまま言ってるみたいな感じ出されてもね
乗っ取り失敗残念だったねとしか
こっちがわがまま言ってるみたいな感じ出されてもね
乗っ取り失敗残念だったねとしか
592名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 19:05:47.43ID:KST7/zAw お前は一体何と戦ってるんだ定期
593名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 19:07:41.45ID:hji5Ts6R いやもうとっくの昔に乗っ取られてるだろこのスレ
少なくともツクールの話したい人間が集まってるようには
到底見えないんだが
少なくともツクールの話したい人間が集まってるようには
到底見えないんだが
594名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 19:16:34.98ID:LVm4HzG7 何かにつけて制作してないお前のような奴が出しゃばってくるからな
595名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 21:13:33.61ID:COZBWboM ようするに雑魚キラーってことね
596名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 21:41:37.34ID:PEjmGwPJ つまりAIの話題禁止の原則さえ守ってれば
今まで通りツクールとまったく関係ない雑談スレとして使うのは構わないってことね
別にAIの話出来なくても何も困らないし俺はそれでいいわ
今まで通りツクールとまったく関係ない雑談スレとして使うのは構わないってことね
別にAIの話出来なくても何も困らないし俺はそれでいいわ
597名前は開発中のものです。
2025/01/15(水) 22:53:26.73ID:9iJyDNgK キャラ絵なんてヘタクソでも自分で描いたものの方が愛着が沸くと思うんだよな
それだけに限った話じゃないが苦労したほうが思い出になりやすいし長い人生の糧にもなる
最初から上手くやろうなんて思わなくていい皆最初は初心者なんだ
それだけに限った話じゃないが苦労したほうが思い出になりやすいし長い人生の糧にもなる
最初から上手くやろうなんて思わなくていい皆最初は初心者なんだ
598名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 00:25:54.41ID:+5UH6tgg その内容も数えきれないくらい繰り返されてるし間接的にAI論争してるのと同じなんでお前も荒らしだよ
599名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 00:45:30.06ID:XCA2MGln もっとみんなで進捗あげてくべきなんだよ
盛り上げてこうぜ!
盛り上げてこうぜ!
600名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 08:34:16.23ID:dN+h8+HT とりあえずAIの話題は飽きたから俺の巨大なちんぽこの話しようぜ
601名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 10:45:24.60ID:Rz8+JM/2 そんなに大きいなら今まで数多の女を虜にしてきたんだろうな
恥ずかしながらおれも大きい方だが今までセフレ3人いたぐらいの平均以上レベル
そして目だけ肥えまくって知識や技術が追い付かない連中がエターナラーと化しやすいわけだ
恥ずかしながらおれも大きい方だが今までセフレ3人いたぐらいの平均以上レベル
そして目だけ肥えまくって知識や技術が追い付かない連中がエターナラーと化しやすいわけだ
602名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 10:47:51.90ID:Rz8+JM/2 そうそう、俺もそこまで大きすぎるってわけじゃないけど
身長低めで細身な女子と付き合おうってなった時にちんぽ入らなくて早々に破局したわ
身長低めで細身な女子と付き合おうってなった時にちんぽ入らなくて早々に破局したわ
603名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 11:11:02.00ID:BDIKHTG4 クソスレ
604名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 11:20:42.10ID:V70XbDo/ もしも敵に💩ぶつけたらどんくらいダメージでると思う?
うんこ属性の魔法はブリット系でよろしく
うんこ属性の魔法はブリット系でよろしく
605名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 11:22:31.73ID:PMpTYd3B ブリット
ブリドゴン
ブリブバーン
ブリドゴン
ブリブバーン
606名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 12:36:23.54ID:9gmrnSNf ブリブバーンとか懐かしすぎwwwスーファミ時代かよ
ソシャゲまでやってないから不確かだけど5以降には出てなくね?
ソシャゲまでやってないから不確かだけど5以降には出てなくね?
607名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 13:30:00.78ID:TcG5deRD エンチャントブリブリブチチチッ!
クソくらえェエエエッッッ!
あのシーンは激熱だった、ゲーム史に残る偉業
クソくらえェエエエッッッ!
あのシーンは激熱だった、ゲーム史に残る偉業
608名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 15:56:39.78ID:lfHDJ4n+ 戦国時代とか槍の穂先にうんこつけて刺しててバイ菌が体に回って体が腐って死んでたらしいからな
うんこは危険だよ
うんこは危険だよ
609名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 16:26:43.05ID:Nobu5Ekf よ~く考えよ~
うんこは危険だよ~
うんこは危険だよ~
610名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 16:39:30.74ID:78tmUAjj 昔あったエロゲーで毎回脳味噌の女キャラがうんこまみれになる病院舞台のやつがあったらしいがこういうのって誰得需要なんだろう
611名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 17:21:17.93ID:BDIKHTG4 これ全部飛行機飛ばして1人で書いてると思うと悲しくなってくる
612名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 18:25:01.30ID:sI14IwTs やめたれ…
613名前は開発中のものです。
2025/01/16(木) 20:25:31.92ID:ObDCK240 ちんこの大きさでも、イラストの上手さでも、身長の高さでも、かなり上位にいる俺がツクラーでもあるという奇跡
614名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 01:27:11.58ID:lrWbkPID キエエエエエエエエ!!!!!
615名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 01:33:35.62ID:Z6CgEm4a ネットでチンコがでかいと自分で言ってる奴はチンコが小さいことを自白している
本当にでかいひとは普通だよと答えるからね
本当にでかいひとは普通だよと答えるからね
616名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 01:39:06.77ID:Y928MWym なにが彼を発狂させたのか
617名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 01:52:24.54ID:4TZ6sIUS なにが~彼を~発狂させたのか~
なにが~彼を~こうまでさせたのか~
ああ~雑魚キラァ~
ツクールの希望~
なにが~彼を~こうまでさせたのか~
ああ~雑魚キラァ~
ツクールの希望~
618名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 02:20:12.82ID:IkMccyxI 俺のシメジ見てくれ
619名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 02:45:51.92ID:NZp7NbE6 The ツクスレ
620名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 06:53:28.97ID:jILbueNW もう雑魚キラーの話は止めよう、な?
621名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 07:46:49.97ID:cNe12ZOG 止めようって言って素直に止めてくれるぐらいなら
AI禁止スレとかわざわざ分離する必要はなかったんだわ
AI禁止スレとかわざわざ分離する必要はなかったんだわ
622名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 11:54:40.81ID:F28qihnx 延々とツクスレに粘着し続けている彼にも悲しき過去が……!
まああったところで許容する理由にはならんがな
まああったところで許容する理由にはならんがな
623名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 12:00:50.45ID:CApJUG3i 絵描きにもなれず(※個人の勝手な想像です)、なろう小説家にもなれず(※個人の勝手な想像です)、ツクラーにもなれず(※ほぼ間違いないでしょう)、彼は次に何を目指すのか……
624名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 16:42:08.06ID:x0zyIkCR ちんぽにゃ!
625名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 17:20:22.38ID:nzKhlfUZ 何かが出来る人間なら一日中ネット張り付きIDコロコロ荒らしなんかしないわな
なーんにも出来ない社会のゴミが行き着いた姿だよ
なーんにも出来ない社会のゴミが行き着いた姿だよ
626名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 17:46:12.15ID:hpOWpvka モンスター素材とか集めて画像ファイル数が膨大になってくるんだけど、オススメのファイル管理ツールあったりする?
サムネで一覧表示するようなフリーソフトはいっぱいあるけどコレが使いやすいとかあれば教えて欲しい
サムネで一覧表示するようなフリーソフトはいっぱいあるけどコレが使いやすいとかあれば教えて欲しい
627名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 18:56:53.34ID:gOF7oPK0 その程度ファイル名で判断しろよ
628名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 18:59:27.05ID:321YoARU 質問ループBOTだから、その子はかまっちゃダメよ
629名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 22:42:25.34ID:CApJUG3i 管理つーても いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どのように が抜けてるんじゃ答えようもねー
630名前は開発中のものです。
2025/01/17(金) 23:08:55.78ID:RsO54H4N 普通にフォルダの表示変えるんじゃダメなんか
631名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 00:01:39.45ID:l9gL3fD9 いつものキチガイが以前あった質問コピペしてるだけだぞ
632名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 00:53:06.46ID:YUMGhr94 つうかサムネ見て判断してんの?
ファイル名しか見てないわ
ファイル名しか見てないわ
633名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 00:57:21.18ID:ex7ZTNjK インポートしたらフォルダから見ることなんかないけどな
634名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 01:31:48.76ID:rsz4IvSz 使いもしない画像まで入れてんの?
635名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 03:16:35.41ID:lL1KR2wz 間に_でも入れてファイル名管理すればええやろ何か難しいことあるか?
636名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 09:40:14.29ID:P/0ilNU1 俺は[配布元]_[素材名]_[連番]だな
637名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 09:54:16.51ID:TvDdZjWE 素材フォルダの slime01 slime02 slime03 とかならスライムの画像だなと瞬時に判断できるしそこから開いて←→でどれ使おうかなーと選べそうなもんだが画像のサムネ並んでるのみてそこから選ぶという発想はなかった
638名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 14:48:18.58ID:j3hwBhqc サイズ規格も特になく大きさがそれぞれ異なるエネミー素材じゃ実行してないが
キャラチップ、マップ素材、アイコンの場合ならPNGではなくPSDとしてファイル化してるわ
加工や改変を全くしない人には必要ないかもだけど
例えば有料で販売されてるマップ素材なら、販売タイトル単位でそれらをひとまとめにPSDとする
ツクール公式のデフォ素材ならVXA、MV、MZ、とそれぞれひとまとめにPSDとする
そこから切り出して組み合わせてPNGとして出力することで手も加えやすい
キャラチップ、マップ素材、アイコンの場合ならPNGではなくPSDとしてファイル化してるわ
加工や改変を全くしない人には必要ないかもだけど
例えば有料で販売されてるマップ素材なら、販売タイトル単位でそれらをひとまとめにPSDとする
ツクール公式のデフォ素材ならVXA、MV、MZ、とそれぞれひとまとめにPSDとする
そこから切り出して組み合わせてPNGとして出力することで手も加えやすい
639名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 15:38:18.50ID:xsd8Xkhf 他人を下に見たくて加工するからーだの理由つけてるけどたんに画像ファイルをクリスタとかにドラッグするだけでは?
全然理屈が通ってなくてクソワロタw
全然理屈が通ってなくてクソワロタw
640名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 15:51:03.59ID:jtVyaLnP PSDにするまではしなくていいんじゃないと思うけど
ツクールのゲームのドット絵程度でも
最低限PSDとペイントソフトの扱い方は必須だな
ツクールのゲームのドット絵程度でも
最低限PSDとペイントソフトの扱い方は必須だな
641名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 18:52:25.39ID:j3hwBhqc >>639
改変やらない人に説明したって伝わらんだろうけどレイヤー効果などの過程を残したまま保存できるので便利だよ
一つの画像だけでなく複数の画像をまとめて同じ色調や色合いに変更する際にも手間が省ける
改変やらない人に説明したって伝わらんだろうけどレイヤー効果などの過程を残したまま保存できるので便利だよ
一つの画像だけでなく複数の画像をまとめて同じ色調や色合いに変更する際にも手間が省ける
642名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 22:21:23.95ID:RXwaBssB そもそも出来合いの同じ画像を何度も加工するということがないのでレイヤーなんか残さんわw
643名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 22:40:07.56ID:I30Iv6DR いちいち言葉尻をとっては相手を小馬鹿にするようなこと言ってはその小物理論に反撃されて惨めやのうw
そこまでイキるなら自分でゼロから描けよw
そこまでイキるなら自分でゼロから描けよw
644名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 22:50:28.71ID:9oamLvx3 RPGツクールのスクリプトメニューにもピクチャの合成や色調の選択項目がある
ペイントソフトの基本が頭に入っていれば演出力も僅かではあるが増す
ペイントソフトの基本が頭に入っていれば演出力も僅かではあるが増す
645名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 22:58:15.07ID:M/iSGSUf ツクールで使う画像の加工をフォトショ規格にしてるあたりでこいつ有識者ぶってるけど無料のフォトショバンドル版でも使ってる貧乏人なのかなと透けて見えるからなあ
646名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 23:02:45.64ID:sp0TLseE モンスターの画像の改造にフォトショップは草
647名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 23:06:57.29ID:um6bYXhH クリスタ初期に三千円くらいで永続使用可能で売っててその時にクリスタ買ったわw
648名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 23:10:19.69ID:WuyTkUNo 使いもしない画像までpsdで保存しておく理由がわからん
ビューアーでも開けないし加工することにしたタイミングでpsd保存するなら分からんでもないが・・・
ビューアーでも開けないし加工することにしたタイミングでpsd保存するなら分からんでもないが・・・
649名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 23:11:50.10ID:OiYuTEDo 理解しようとするんじゃない
感じるんだ
感じるんだ
650名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 23:14:32.15ID:l0QnCxZA ここまで俺の自演
651名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 23:14:54.42ID:j3hwBhqc652名前は開発中のものです。
2025/01/18(土) 23:22:14.58ID:JOlvCg0D CGに縁がなさすぎてpsdが多くの画像編集ソフトで使えることすら知らんのだろうな
653名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 00:28:46.83ID:N/XTmc1m 単発IDコロコロ変えて馬鹿にしてる奴おるがソフト間で加工したり加筆するならPSDとか常識の一つだろうに
これが無知という奴か・・・^^;
これが無知という奴か・・・^^;
654名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 01:02:33.78ID:N/XTmc1m >>599
難癖つけてくる奴が住みついてたらそら進捗上げる人も居なくなるわ
難癖つけてくる奴が住みついてたらそら進捗上げる人も居なくなるわ
655名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 06:19:45.98ID:0BmHOX9l 無くて難癖っていう諺もあるし難癖入れるのは人の性だよ
656名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 08:53:47.60ID:LegXO6as ※ちなみに日本には「無くて七癖」という諺がありますが
「無くて難癖」などという諺は存在しません
詳細は不明ですが、おそらく中国か韓国あたりの諺かと思われます
「無くて難癖」などという諺は存在しません
詳細は不明ですが、おそらく中国か韓国あたりの諺かと思われます
657名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 10:27:45.96ID:miHYasfu バカがバカにマウント取ってて草
だから完成できねえんだよカスども
だから完成できねえんだよカスども
658名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 10:30:13.56ID:AXYBa5fA ネタをネタと見抜けないあたり本気で馬鹿なんだろうなと悲しくなるわ
こんな奴もいるもんなんだねぇ
こんな奴もいるもんなんだねぇ
659名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 11:08:38.86ID:2xofuZYG 個人の進捗とか関係ないぞ
ツクラーがツクールの話したがらないからこうなっているんだ
ツクラーがツクールの話したがらないからこうなっているんだ
660名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 11:32:13.07ID:6TJdAODi ツクールの話していい?
スマホやマウスで選択肢選ぶと1回目の選択でその位置にカーソルが移動してそれからもう1回その選択肢選ばないと決定にならないんだけど1回選んだだけで決定にする方法ありますか?
スマホやマウスで選択肢選ぶと1回目の選択でその位置にカーソルが移動してそれからもう1回その選択肢選ばないと決定にならないんだけど1回選んだだけで決定にする方法ありますか?
661名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 11:50:41.95ID:YjKK/6mh しらねーよボケ
662名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 11:51:30.17ID:05rMw7uT あくまでこっちの環境での話だけど、マウスはカーソルを合わせた段階でその項目がアクティブになるので1クリックで選択できてる
なのでなんかOSの環境が影響してるかも
スマホのタップは同じ選択でもなる時とならない時があるが、ちょっと長く押してると選択したりするので、通信速度とかもあるかもしれん
あえていじるならTouchInput.keyRepeatWaitとかTouchInput.keyRepeatIntervalの数値をいじるくらいかなぁ
なのでなんかOSの環境が影響してるかも
スマホのタップは同じ選択でもなる時とならない時があるが、ちょっと長く押してると選択したりするので、通信速度とかもあるかもしれん
あえていじるならTouchInput.keyRepeatWaitとかTouchInput.keyRepeatIntervalの数値をいじるくらいかなぁ
663名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 11:54:16.04ID:gW+3NI0t ネタ質問にマジレスw
664名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 14:06:49.95ID:LfAS8Zfh665名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 16:12:49.60ID:4+N6e2yU 無くて難癖
いい語感の皮肉だね、これから使わせていただきます
いい語感の皮肉だね、これから使わせていただきます
666名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 16:19:05.41ID:pNOAP5+R ここだけの話だけど有料ペイントソフトは金がないから使えなくてGIMP使ってる……
クリスタとかフォトショにしたほうがいいのかな
クリスタとかフォトショにしたほうがいいのかな
667名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 16:35:47.87ID:9LyrxEfa キャラグラや背景の用途ならKritaをチェックしてみては
あとItchは素材だけでなくツールソフトもある
有料でも安価なものが見つけやすい
あとItchは素材だけでなくツールソフトもある
有料でも安価なものが見つけやすい
668名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 16:56:48.10ID:XD4EFMQW フリーで何が困ってるかも書かずに有料ソフトの質問投げてる時点で無能か釣りだよ
669名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 16:59:26.95ID:S5rFMdvY バカな無能はお前だろ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
670名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 17:05:37.16ID:pNOAP5+R >>668
別に困ってるなんて書いてないしそんなつもりないけど邪推しないでくれる?
GIMPよりもこういう面でクリスタやPhotoshopの方が優れてるってアドバイスをもらいたかっただけで質問はしてないよ
別に困ってるなんて書いてないしそんなつもりないけど邪推しないでくれる?
GIMPよりもこういう面でクリスタやPhotoshopの方が優れてるってアドバイスをもらいたかっただけで質問はしてないよ
671名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 17:29:18.18ID:Br37mVL8 情弱はレスすんな!消えろよ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>670
672名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 17:30:44.80ID:pNOAP5+R >>671
黙れよ嘘つきエアプ底辺開発環境
黙れよ嘘つきエアプ底辺開発環境
673名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 18:19:37.06ID:Hlj2VI5X >>672
まともに反論できないバカは黙っとけ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
まともに反論できないバカは黙っとけ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
674名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 18:23:01.24ID:pNOAP5+R スレ汚すのでこれ以上の返答はやめる
こいつはカスで外食の飯貼るだけしかできんやつだからまともに受け取るなよ
こいつはカスで外食の飯貼るだけしかできんやつだからまともに受け取るなよ
675名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 19:10:11.82ID:Pnk5Al4X クリスタやフォトショはドット単位の修正がやりづらいからどっちもツクールには向いてない
676名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 19:39:34.60ID:lUVEqWDA 普通のイラストから解像度落としたらドット絵っぽくなるツールってある?
677名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 20:47:58.91ID:LfAS8Zfh あるけど、君が考えてるレベルでのクオリティは再現されない気がする
Google先生に聞いてみたら?今なら単語ではなく文章レベルで検索しても教えてくれるぞ
Google先生に聞いてみたら?今なら単語ではなく文章レベルで検索しても教えてくれるぞ
678名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 20:55:41.43ID:LfAS8Zfh >>675
クリスタは設定次第でドット絵編集に使いやすい2値ペンが作れるよ
フォトショもCSとかそれ以前の古いバージョンを使えば2値でのドット絵編集できるよ
古いバージョンが動くようPCの設定が必要になる場合もあるけどね
手描きイラストCGではなくドット絵編集メインなら初期状態から2値ペンを備えたSAIやSAI2あたりを買った方が早い気もする
クリスタは設定次第でドット絵編集に使いやすい2値ペンが作れるよ
フォトショもCSとかそれ以前の古いバージョンを使えば2値でのドット絵編集できるよ
古いバージョンが動くようPCの設定が必要になる場合もあるけどね
手描きイラストCGではなくドット絵編集メインなら初期状態から2値ペンを備えたSAIやSAI2あたりを買った方が早い気もする
679名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 21:16:13.59ID:y8x3Ipuw クリスタは48x48x4x8x2のドット絵加工として枠線設定しても画像開くたびに設定リセットされるからなんだこれ設定保存する方法ないのかなと調べたら
別ツールで設定をセットするマクロを組めみたいに書かれててすげー糞なツールだなとびびった記憶がある
別ツールで設定をセットするマクロを組めみたいに書かれててすげー糞なツールだなとびびった記憶がある
680名前は開発中のものです。
2025/01/19(日) 23:43:28.45ID:sIJtRGzK >>679
クリスタでグリッド表示を使った記憶ほとんどないので気付かなかったけど面倒な仕様ね
1.上位の有料版もあるが基本無料で使えるペイントツール
2.ドット絵編集に良さそうなアンチエイリアスの発生しないペンツールを難しい設定なしで使える
3.アプリを閉じたり画像を変更したりでも初期化されず設定も可能な48*48のグリッド
4.日本語版がありユーザーサポートにもたどり着きやすい
5.PsやCSほど動作が重くない…などなど
で、手持ちツールを比較したけど FireAlpaca が良さそう
まだ触った事なければDLしてみるといいかもしれん
クリスタでグリッド表示を使った記憶ほとんどないので気付かなかったけど面倒な仕様ね
1.上位の有料版もあるが基本無料で使えるペイントツール
2.ドット絵編集に良さそうなアンチエイリアスの発生しないペンツールを難しい設定なしで使える
3.アプリを閉じたり画像を変更したりでも初期化されず設定も可能な48*48のグリッド
4.日本語版がありユーザーサポートにもたどり着きやすい
5.PsやCSほど動作が重くない…などなど
で、手持ちツールを比較したけど FireAlpaca が良さそう
まだ触った事なければDLしてみるといいかもしれん
681名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 04:32:47.06ID:pgP0ivCs >>678
Photoshopは最新バージョンでも普通にドット打てる鉛筆ツールあるんだがエアプが憶測でデマ流すのはやめれ
Photoshopは最新バージョンでも普通にドット打てる鉛筆ツールあるんだがエアプが憶測でデマ流すのはやめれ
682名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 06:07:13.98ID:pHN8cUar そりゃドット打つだけなら30年前のフォトショップでも打てるわw
ドット絵製作のグリッドパターンやパレットを設定するのにフリーのツールより無駄な労力が必要となる上できないことも多いならわざわざ使わんよって話だろ
ドット絵製作のグリッドパターンやパレットを設定するのにフリーのツールより無駄な労力が必要となる上できないことも多いならわざわざ使わんよって話だろ
683名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 06:18:08.08ID:PecJBg6u 流石に草
684名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 06:29:17.66ID:fKXYMx0l 単発コロコロガイジらしき人物が懲りずに湧いてるぽいの草
685名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 06:52:24.18ID:pgP0ivCs 有料ならEdge2やAsepriteみたいな高機能ドット絵専用ツールがあるのにSaiを勧めてくる辺り情報のアップデートできてないオッサンって感じだな
686名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 06:59:28.77ID:4iOOTYZA エッジとか今は有料なのか
10数年前に窓の社でタダで落とした記憶があるw
10数年前に窓の社でタダで落とした記憶があるw
687名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 07:01:41.87ID:Z1SG6bzw そもそも有料だから高性能と思い込んでるのが怖いw
688名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 07:05:36.93ID:pgP0ivCs Edgeは今でも無料版ある
国内外のドッター見てると一番使用率が高いのがAsepriteで次がEdge、Photoshop
国内で有名なところだとカイロソフトがPhotoshop使っているようだな
国内外のドッター見てると一番使用率が高いのがAsepriteで次がEdge、Photoshop
国内で有名なところだとカイロソフトがPhotoshop使っているようだな
689名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 08:04:40.03ID:/YN+ql/1 俺もフォトショップ使ってみたいけど
アドビ製品って月額なんだよな
アドビ製品って月額なんだよな
690名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 08:15:18.73ID:MFnJrtdU その程度払えない奴はやめちまえ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
691名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 10:26:53.04ID:sSi3ae3s SRPGギアってどうなの?
次はSRPGにしたい
次はSRPGにしたい
692名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 13:07:16.76ID:nWnNxVN8 タクティクスオウガが作れるならいいがどうせファイアーエムブレムだろ
693名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 14:09:23.82ID:ocxkFnMx >>685
saiの特徴も理解できてないエアプがまた「無くて難癖」してるのか笑
saiの特徴も理解できてないエアプがまた「無くて難癖」してるのか笑
694名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 14:57:37.28ID:pgP0ivCs 以前、Photoshopに慣れてなかった頃にゲームの仕事をSaiで何本かやってたんでSaiの扱いはよく知ってるんだわ
それ踏まえて言うけど、ドット絵用途でわざわざSai使うなら無料の方のEdgeでいいし
金出すならAseprite使うのが一番楽に作業できる
ゲーム用途のドット絵を作るために特化したソフトだけあってアニメーションやスプライトシート周りの扱いやすさ、タイルマップ作業用の機能も備わってる
値段もSaiの半額以下の2000円で済む
それ踏まえて言うけど、ドット絵用途でわざわざSai使うなら無料の方のEdgeでいいし
金出すならAseprite使うのが一番楽に作業できる
ゲーム用途のドット絵を作るために特化したソフトだけあってアニメーションやスプライトシート周りの扱いやすさ、タイルマップ作業用の機能も備わってる
値段もSaiの半額以下の2000円で済む
695名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 15:20:03.94ID:Gvk2dG3w イラレとドッターは似てるようで別だからね
高レベルで両方やれる人もいるけど
高解像度のイラストCG作成はせずドット絵作成するだけのドッターにはドット絵専用ツールが使いやすいしそれが一番かもね
大は小を兼ねる的な多機能ペイントツールなんて導入したところで使いこなせないから
高レベルで両方やれる人もいるけど
高解像度のイラストCG作成はせずドット絵作成するだけのドッターにはドット絵専用ツールが使いやすいしそれが一番かもね
大は小を兼ねる的な多機能ペイントツールなんて導入したところで使いこなせないから
696名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 15:44:01.48ID:0zwOvqb7 みんな気力たけーのな
絵もドットも下手な俺はドットとイラストでソフト変える気にもならん
新しいソフト覚えるなら絵の方勉強するわ
絵もドットも下手な俺はドットとイラストでソフト変える気にもならん
新しいソフト覚えるなら絵の方勉強するわ
697名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 15:47:50.62ID:fKXYMx0l >>689
趣味や業務の用途次第でしかないが、月額イヤだなあ…という一派はCCより前バージョンのCS使ってるよ
趣味や業務の用途次第でしかないが、月額イヤだなあ…という一派はCCより前バージョンのCS使ってるよ
698名前は開発中のものです。
2025/01/20(月) 21:40:34.10ID:fuznaWXH クリスタは多機能だが描画エンジンが違うんでSAIの上位互換でもないし逆もしかり
ちなみに二値ペンはどっちでも作れる
ドットとは違うがおばけ氏が遠景MAP作成にSAI使ってるようだな
使いやすいツールでやれば良いんじゃないの
ちなみに二値ペンはどっちでも作れる
ドットとは違うがおばけ氏が遠景MAP作成にSAI使ってるようだな
使いやすいツールでやれば良いんじゃないの
699名前は開発中のものです。
2025/01/21(火) 03:47:04.73ID:lxXocdWi BGMやSEや合成音声などのツールの話があればおさわり程度に聞きたいかもなのだ
今はYouTubeでも合成音声がそこそこ普通に聴けるというか耳馴染みがあって逆に味がある時期だと思うのだ
それを自作ゲームに使って彩りを加える的なのもアリかなーて
さらに自前で作曲やサンプリングしてる人いたら使用ツールや機材等々を教えて欲しいのだ
今はYouTubeでも合成音声がそこそこ普通に聴けるというか耳馴染みがあって逆に味がある時期だと思うのだ
それを自作ゲームに使って彩りを加える的なのもアリかなーて
さらに自前で作曲やサンプリングしてる人いたら使用ツールや機材等々を教えて欲しいのだ
700名前は開発中のものです。
2025/01/21(火) 15:51:54.33ID:YHBWWtaJ UnityやUE(現代版ツクール)で作ろうとは思わないの?
RPGツクールは楽かもしれないけど成長が無いと思う
RPGツクールは楽かもしれないけど成長が無いと思う
701名前は開発中のものです。
2025/01/21(火) 16:17:19.14ID:zJs8FPfV 君自身が成長した結果そう思うなら、小学生からやり直した方が君自身成長できるよ
他人のことよりまずは自分が成長しよう
他人のことよりまずは自分が成長しよう
702名前は開発中のものです。
2025/01/21(火) 16:48:20.79ID:jQv0rZOe 役満あがれる雀士だって役牌や断么九でもあがるだろ
力の抜き加減が分からない奴は勝手に背負い込んで勝手に潰れるよね
力の抜き加減が分からない奴は勝手に背負い込んで勝手に潰れるよね
703名前は開発中のものです。
2025/01/21(火) 17:14:24.19ID:S7MMxRN5 >>700
ツクールスレでツクールたたきするのが成長した姿なのか・・・どんだけゴミなんだお前
ツクールスレでツクールたたきするのが成長した姿なのか・・・どんだけゴミなんだお前
704名前は開発中のものです。
2025/01/21(火) 18:28:28.97ID:UpQwIDHS もう病気だな
705名前は開発中のものです。
2025/01/21(火) 19:02:33.67ID:o+a52dFW キッズは視点を増やすべきよな
技術的に成長しないものなんてなくね?
歩くのすら上手い下手あるやん
ツクールだって前より早くイベント作れたやらストーリーや絵が良くなったとかいくらでもある
技術的に成長しないものなんてなくね?
歩くのすら上手い下手あるやん
ツクールだって前より早くイベント作れたやらストーリーや絵が良くなったとかいくらでもある
706名前は開発中のものです。
2025/01/21(火) 19:20:19.52ID:binzmIVD >>705
ええこと言うやん
ええこと言うやん
707名前は開発中のものです。
2025/01/21(火) 22:37:42.99ID:xwHsmTgp オクトラはPhotoshopでアニメパターン作ってるんだな
https://cgworld.jp/feature/201908-gg2019-oct.html
https://cgworld.jp/feature/201908-gg2019-oct.html
708名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 03:41:38.88ID:N4tWFuPM709名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 14:48:08.32ID:yn4mk1LW710名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 14:52:55.28ID:ySx5Fddt 中割の自動生成はすでにあるだろ
それじゃ物足りなくてこだわりたい人は手書きする
それじゃ物足りなくてこだわりたい人は手書きする
711名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 15:16:08.96ID:yn4mk1LW マジ? 知らんかった、そんなんあるんだ、ぜひ教えてほしい、買うわ
712名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 16:03:36.86ID:+jcnLPX7713名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 16:12:16.97ID:ySx5Fddt >>711
中割、自動生成でググればいっぱい出てくるだろ・・・
最近はAIによる補正でさらに進化しつつあるけど仕組みだけなら10年以上前からあるぞ?
昔、ファミ通だかASCIIだかの雑誌に連載してたマンガで紹介されてたわ、当時はパラパラ漫画程度のクオリティだったが
中割、自動生成でググればいっぱい出てくるだろ・・・
最近はAIによる補正でさらに進化しつつあるけど仕組みだけなら10年以上前からあるぞ?
昔、ファミ通だかASCIIだかの雑誌に連載してたマンガで紹介されてたわ、当時はパラパラ漫画程度のクオリティだったが
714名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 16:58:35.89ID:4x76JgiX まあどっちにしろ人間にアニメの知識がなけりゃ
思ったものにはならない
思ったものにはならない
715名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 17:22:41.79ID:yn4mk1LW716名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 17:47:59.86ID:ySx5Fddt レトロドットに限定するなら知らないし無理だろうな
なぜならAIでも非AIでもドット(の境界)をどう認識するかの判定が出来ない
絵や写真に補正かけられるのは輪郭や境界を点じゃなく線のイメージでとらえてるからだし
なぜならAIでも非AIでもドット(の境界)をどう認識するかの判定が出来ない
絵や写真に補正かけられるのは輪郭や境界を点じゃなく線のイメージでとらえてるからだし
717名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 17:59:31.57ID:yn4mk1LW あー、だよなぁ
なんかうまいこと補間できるアルゴリズムとか開発されんかなぁマジでマジで
なんかうまいこと補間できるアルゴリズムとか開発されんかなぁマジでマジで
718名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 18:56:26.34ID:ySx5Fddt ドットで黒いマスが一つあった時、それが輪郭線なのか影なのか隣接する別オブジェクトの一部なのかわからんしな
一枚絵の点ひとつはごまかせる(というか気付かれない)けど、キャラのドット絵だと一つの重みと存在感が大きすぎる
少し前に別件でいろいろ検索してた時、個人でドット補正のツールっぽいの公開してた記事あったんだが興味薄くてスルー
それ思い出してちょっと探してみたが見つからん、期待される内容かどうかもわからんけどもしまた見つけたら貼るかも
一枚絵の点ひとつはごまかせる(というか気付かれない)けど、キャラのドット絵だと一つの重みと存在感が大きすぎる
少し前に別件でいろいろ検索してた時、個人でドット補正のツールっぽいの公開してた記事あったんだが興味薄くてスルー
それ思い出してちょっと探してみたが見つからん、期待される内容かどうかもわからんけどもしまた見つけたら貼るかも
719名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 19:51:04.86ID:5djvBfsW ドット絵の教本なんてAmazon黎明期からいくらでも売ってるのだから今さらでしょう
720名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 20:00:48.97ID:OzP0QJsJ なスレタイも読めない程度の底辺に自作は無理だし他力本願すら無理だろう
延々妄想するだけで完成しない
延々妄想するだけで完成しない
721名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 20:23:13.22ID:ySx5Fddt 教本て、、、どう作るかレベルの話ではないこともわからんのか
レスの意味も理解できないようなゴミ脳の普段の生活どうなってんだろう
レスの意味も理解できないようなゴミ脳の普段の生活どうなってんだろう
722名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 21:50:40.93ID:XJ8RTNRx 昔みたいに画像1枚に64色しか使えないとかならともかく
フルカラー使える今にドット絵の技術ガーとか言ってるのが笑えるわ
なにも考えずにドット打てるやん
フルカラー使える今にドット絵の技術ガーとか言ってるのが笑えるわ
なにも考えずにドット打てるやん
723名前は開発中のものです。
2025/01/22(水) 22:27:41.04ID:nYyhl+eD 俺にはできる
お前にはできない無理
お前にはできない無理
724名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 01:40:41.73ID:6x/dNfTG みんなすげぇな
俺はアイコンか顔グラくらいしか作ったことないし色も10色以下でアンチエイリスもてきとーなんだが
頑張ったなら下手でも許してくれるよね
俺はアイコンか顔グラくらいしか作ったことないし色も10色以下でアンチエイリスもてきとーなんだが
頑張ったなら下手でも許してくれるよね
725名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 02:12:53.26ID:Vht6bpJH お前が自分自身の描いたドット絵を許せるかどうか
ドット絵道はそういうめんどくさい世界
他人をうならせられるレベルのドット絵は本当にすごいよな
ドット絵道はそういうめんどくさい世界
他人をうならせられるレベルのドット絵は本当にすごいよな
726名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 02:25:18.54ID:29f8DhR9 ドット絵はTVでぼやけるのを前提にデザインしないとならんからな
727名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 04:48:16.67ID:mx+L+jRj 「TV」じゃなくて「ブラウン管」な
そしてそんな前提はもうないよ
そしてそんな前提はもうないよ
728名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 05:37:22.16ID:FyaMpXfT 昔は容量の関係で16色や256色に抑えないといけなかったが今はそんな制限はない
好きにやりなよ
好きにやりなよ
729名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 05:54:55.21ID:pePUn+Ak いくらフルカラーで絵を描けても枠線を000000で書いて塗りつぶしたら漏れただの言ってる馬鹿ばかりだぞ
730名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 06:08:16.85ID:Q42tcfpw 誰と戦ってんのお前
731名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 07:52:02.12ID:90y1QmvL まるで中身のないジジイの説教
732名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 15:55:01.55ID:p/Kk09Vz 「相手の問題点を指摘してやっている」
っていう形じゃないと声を掛ける勇気が出ない可哀そうなコミュ障なんじゃね
っていう形じゃないと声を掛ける勇気が出ない可哀そうなコミュ障なんじゃね
733名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 17:38:43.39ID:cQpZjfOf リアルで構ってもらえないからぶつかりおじさんみたいな故意と過失が言い訳次第であやふやな判定されることして憂さ晴らししてるんやろ
734名前は開発中のものです。
2025/01/23(木) 21:19:47.03ID:bYQ0Vzqm コラおじさんだろ
無知は黙っとけよ恥かくぞ
無知は黙っとけよ恥かくぞ
735名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 05:28:14.66ID:a5WXxPrG みんなはドット絵で何描いてんの
キャラの歩行グラとか?
キャラの歩行グラとか?
736名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 05:53:44.20ID:bVCiTGi0 キャラのホコグラとかポリゴンモデル加工して取り込むものじゃないんか
今時手で点打って書いてる奴おらんだろw
今時手で点打って書いてる奴おらんだろw
737名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 08:00:16.63ID:M2WS1ume738名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 08:12:58.61ID:3jYiAwXi 解像度48*48に落とし込む前提で3DCGなんざ作らねえだろ…
そもそもドットキャラも作れねえような人種にはローポリモデルすら作れなくねえか
そもそもドットキャラも作れねえような人種にはローポリモデルすら作れなくねえか
739名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 08:31:47.14ID:wBlBDiDu 知ったかの馬鹿には分からんだろうよ
740名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 08:34:06.84ID:Sj8eMVTb 絵は全くかけないから買い取りだわ
最初の頃は自分で書こうとしてたが絶望的に絵心がなくて時間の無駄だからやめた
最初の頃は自分で書こうとしてたが絶望的に絵心がなくて時間の無駄だからやめた
741名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 09:42:15.62ID:YgU5kbGG 絶望的な糞絵をAIアプリに突っ込むだけで美麗な絵が出てくるよ
742名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 10:02:52.83ID:Y3X4hxq/ 【ニュース速報】
生成AIで「エヴァ新劇場版」キャラの卑猥ポスターを作成・無断販売か 男性2人を著作権法違反容疑で書類送検 神奈川県警
生成AIで「エヴァ新劇場版」キャラの卑猥ポスターを作成・無断販売か 男性2人を著作権法違反容疑で書類送検 神奈川県警
743名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 11:12:32.48ID:gvzI4hEM ついにAI擁護だけじゃなくAIワードならなんでもよくなったのかこのキチガイ
744名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 12:50:32.45ID:reMrA/Sz な?AIの話題なんて実際にはどうでもよくてこういうアスペが狂ったように敵対心むき出しにしてるだけだろ?
745名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 13:21:49.63ID:ZVz3z8un746名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 13:22:47.26ID:iNhTQ4e1 もう一つのツクールスレにも貼ってて草
747名前は開発中のものです。
2025/01/24(金) 18:41:55.29ID:k+ZEZNBz748名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 00:30:10.18ID:p2HikBgE 興味があったのに手を出さないままずるずると時間だけ過ぎていった趣味の入口というのは
大人パワーで金銭や機会を揃えていざ始めようとしても長続きしないものだ
そういう時に互いを鼓舞する趣味友でもいれば話は別だがな
大人パワーで金銭や機会を揃えていざ始めようとしても長続きしないものだ
そういう時に互いを鼓舞する趣味友でもいれば話は別だがな
749名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 02:13:08.84ID:PsGc/X1X 昔描いて御蔵入りしたドットの顔グラあるわ
話のネタに貼ったら添削してくれる?
話のネタに貼ったら添削してくれる?
750名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 08:38:14.72ID:FQpNyrbt おまえが描いたドット絵なんか誰も興味ないんだがどういう返答期待してんの?
751名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 08:53:18.10ID:762jsc4S べつに勝手に貼るのは構わんが
見るのはこっちの勝手だし添削するのも勝手
見るのはこっちの勝手だし添削するのも勝手
752名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 09:30:02.96ID:FgnCRJ4Y >>749
手直しできるかはわからんが違和感の有無とか率直な感想は言えると思う
手直しできるかはわからんが違和感の有無とか率直な感想は言えると思う
753名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 11:43:13.45ID:9+o9k3NG いつものように単発キチガイとクズ連中が煽るだけだからやめとけ
754名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 11:43:46.44ID:RAcVQn1e >>750
やめたれ
やめたれ
755名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 15:41:01.22ID:frfIyjw8 興味ないとか言いつつレス返してくれるのツンデレみたいやん
面白すぎて100点の返答だわ サンキュ!
ネタにならんなら貼るのはやめとくわ
面白すぎて100点の返答だわ サンキュ!
ネタにならんなら貼るのはやめとくわ
756名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 16:21:01.50ID:QlCxcBPQ ゲームクリエイターの3割が生成AIを使うという話がある昨今で
時代に取り残された反さんの孤独な戦いが続くのじゃ
時代に取り残された反さんの孤独な戦いが続くのじゃ
757名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 17:33:08.02ID:rjU6Cqt7 ソースなしのAI荒らし
758名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 17:36:41.59ID:762jsc4S どうでもいいけどここはAIアンチのスレじゃなくて
AIで論争が起きることが嫌いだから禁止にしてRPGツクールのことを語るスレだから
AIの話自体持ち込むなよな
AIで論争が起きることが嫌いだから禁止にしてRPGツクールのことを語るスレだから
AIの話自体持ち込むなよな
759名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 18:09:45.18ID:6tsdsgyc760名前は開発中のものです。
2025/01/25(土) 18:16:01.90ID:FRrNIil2 DSのビットマップフォントはふぉんとーに美しかった
9*9でカナはもちろん漢字まで表現しちまおうとか正気じゃない
しかもそれが脳内で置換され読めてしまうのだから人間の脳みそってふぉんと都合良すぎ
9*9でカナはもちろん漢字まで表現しちまおうとか正気じゃない
しかもそれが脳内で置換され読めてしまうのだから人間の脳みそってふぉんと都合良すぎ
761名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 00:28:36.33ID:zPcpto7g 生成AI時代のミニゲームの作り方 - アイデアとコードと絵と音を生成する
はてなブログだからURL貼れないから上のタイトルで検索してくれ
ミニゲーム程度なら生成AIのみでも誰でも簡単に作れるようになってきた
はやくインディーゲー程度なら誰でも生成できるようになって欲しいな
はてなブログだからURL貼れないから上のタイトルで検索してくれ
ミニゲーム程度なら生成AIのみでも誰でも簡単に作れるようになってきた
はやくインディーゲー程度なら誰でも生成できるようになって欲しいな
762名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 00:43:58.69ID:Pk8/szyP 全部AIにやってもらったら本人は何をして何を褒めてもらえるんだ?
763名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 00:45:02.34ID:WjhbiCre AI隠しがバレないようクリエイターを気取り続けられたらあるいは
764名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 01:25:54.28ID:1pYM9r1l ■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
これが理解出来ない文盲は消えろ
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
これが理解出来ない文盲は消えろ
765名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 01:35:32.75ID:1pYM9r1l てかマルチポストかよ
766名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 02:04:15.83ID:Y5aQ8DJn キチガイの行動は変わらんだろ
767名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 02:22:47.20ID:OM4/dJq3 自治房も空気悪くするだけで迷惑なのに自覚ないから余計たち悪いよな
てか無視しろよAI禁止って言ってる時点でAIの話ししてるからなw
ミュートの仕方教えてやろうかw?
てか無視しろよAI禁止って言ってる時点でAIの話ししてるからなw
ミュートの仕方教えてやろうかw?
768名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 05:40:54.67ID:QpryBzWk そもそも誰も有意義な話なんてしてないし足の引っ張り合いしかしてない
他人の作品見たら自尊心が傷つくから貼るのすら阻止するのがツクスレなんだよ
他人の作品見たら自尊心が傷つくから貼るのすら阻止するのがツクスレなんだよ
769名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 11:12:05.89ID:/Dv2XMx/770名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 18:12:25.98ID:F3WIIQv4 せっかくだし買おうと思ったけどキャラ生成でできる素材が個人的にダサいので踏みとどまってる
AIは論外だけど
UNITEはそもそもダメっぽいし
AIは論外だけど
UNITEはそもそもダメっぽいし
771名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 18:46:42.00ID:MUs48Daz 一時期デフォ素材の絵柄で女キャラを作れるジェネレーターがいくつも販売されてたけど
こんなん誰が買うんだよって絵柄だったからこのスレでブスジェネレーターって言われてたね
こんなん誰が買うんだよって絵柄だったからこのスレでブスジェネレーターって言われてたね
772名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 18:48:25.83ID:DPKIiTZ6 結局キャラのデザインを自分でして絵師さんに立ち絵起こしてもらってそれを元にドット絵師さんに歩行グラフィック作ってもらうのが一番満足度高いからな
773名前は開発中のものです。
2025/01/26(日) 19:36:03.39ID:F3WIIQv4 >>770ですがUNITE買うよりMZ体験版試してセール待って
素材はお金貯めて絵師とかに依頼してみようと思います
素材はお金貯めて絵師とかに依頼してみようと思います
774名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 02:37:06.49ID:OGK357kK775名前は開発中のものです。
2025/01/27(月) 15:52:59.34ID:ENbDi2tG >>771
それ「絵柄」っていうか「顔面の作り」が好みじゃないってだけでは
それ「絵柄」っていうか「顔面の作り」が好みじゃないってだけでは
776名前は開発中のものです。
2025/01/31(金) 23:53:38.05ID:hYfDPAn3 デフォ素材の顔グラを一度のっぺらぼうに加工してその上から自分好みの目鼻口をコピペ移植してる
777名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 06:20:23.70ID:+HrVhSG/ それもう全部自分で描いたほうが早くないか?
778名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 06:29:13.52ID:ZLCfBG1L それができたらこんなとこで煽りあってないよね
779名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 12:16:17.68ID:MUJzFCTr ツッパリ兄ちゃんのような姿のツクラーが
コンビニでたむろしてるような所かここは…
コンビニでたむろしてるような所かここは…
780名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 13:42:27.39ID:Z6xwYrSg781名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 15:25:12.73ID:7ocA6tFo 絵柄を合わせるなら十分に意味ある行為だわな
パーツ描くにも比較になる輪郭があればちぐはぐにならないよう修正しやすい
パーツ描くにも比較になる輪郭があればちぐはぐにならないよう修正しやすい
782名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 15:34:30.49ID:MUJzFCTr モングラ加工の顔バージョンか、悪くないな
面倒なことにならなさそうだし
面倒なことにならなさそうだし
783名前は開発中のものです。
2025/02/01(土) 21:20:06.89ID:+mCtEq7v 面倒なことにはならないかも知れないが
そんなもんわざわざ作る手間が面倒くさい
そんなもんわざわざ作る手間が面倒くさい
784名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 01:39:07.57ID:HYDi426N 創作系の趣味なんてその面倒を楽しめるか否かさ
785名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 01:42:01.75ID:vfUJVtC+ 面倒というか手間だな
手間暇かけて創作するのが楽しくないと続かない
手間暇かけて創作するのが楽しくないと続かない
786名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 03:45:06.32ID:IHOWLJG3 それは紛れもなく奴さ
787名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 06:06:57.49ID:nKZdb61o フフンフーン
788名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 16:36:16.39ID:v231FwUu 去年からもったいぶってるアプデはいつするんだよ
789名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 17:05:12.81ID:l2sHm6s3 ぶっちゃけ見当違いなアプデされるより古典的な3Dダンジョン作れるようにしてくれたほうが助かる
790名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 17:55:34.61ID:84cEaMkz ツールとしての機能のアップデートだからそういう類のものは今後もなさそうかなぁ
商売として考えても有料の追加機能とかじゃないと採算が厳しいだろうし
あと、そういった機能の追加はUIを含めたアドオンができないと大幅改修になりすぎるけど、そもそもそれができるような基本設計ではないだろうしね
…Uniteはもしかしてそういうことがやりたかったのだろうか
商売として考えても有料の追加機能とかじゃないと採算が厳しいだろうし
あと、そういった機能の追加はUIを含めたアドオンができないと大幅改修になりすぎるけど、そもそもそれができるような基本設計ではないだろうしね
…Uniteはもしかしてそういうことがやりたかったのだろうか
791名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 18:06:22.59ID:TgeCeWgz 3Dダンジョンはいまどきウケないから余計なことすんなとしか
それで食ってる連中が何十人何百人+何年もかけて作る商業作品ならまだしも
それで食ってる連中が何十人何百人+何年もかけて作る商業作品ならまだしも
792名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:15:48.25ID:pNHdHE1H スクリプトを自作しようとコアスクリプト読んでるけど戦闘の仕様理解できてるようで全然理解できてなかったわ
どこで何をしているのか把握できてないからうまくいかなすぎる
どこで何をしているのか把握できてないからうまくいかなすぎる
793名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:29:39.61ID:84cEaMkz 以前デフォ戦を改造したことがあるのでわかる範囲であればこたえられるかも
このスレは本来そう言った知識をフォローしあう場所でもあるからね
まあ全てを把握してるわけじゃないから限界はあるが
このスレは本来そう言った知識をフォローしあう場所でもあるからね
まあ全てを把握してるわけじゃないから限界はあるが
794名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:31:05.04ID:1xxjfb/o795名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:31:39.20ID:FHr/9Cgv やりたいのは
796名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:32:26.46ID:AtSdKHvj mzってかなり頭悪い処理してるよね
薬草1つしか持ってないのに1ターン中に4人が薬草使うと4回使うとかファミコンのゲームより酷い
薬草1つしか持ってないのに1ターン中に4人が薬草使うと4回使うとかファミコンのゲームより酷い
797名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:40:26.51ID:FHr/9Cgv798名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:50:14.28ID:D8ITQu3w 別にプラグインで修正すればいいんだけど、公式の仕事がいちいち雑だよなあ
799名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:53:46.60ID:FWIkM3wP800名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 21:59:45.77ID:/fDC6rvZ801名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 22:15:14.05ID:TgeCeWgz その次のタイトルとしてUNITEを出したけど改善ないどころか頭のイカレた方向に努力してあのザマだがな
802名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 22:26:16.63ID:/fDC6rvZ MZとは別のチームが作ってるからしゃあないのか
803名前は開発中のものです。
2025/02/02(日) 23:05:10.75ID:TgeCeWgz チームは知らんが別タイトルならともかく同タイトルで出すならその言い訳は通用しないだろ
ユーザのことをあまり考えて作ってません的な開発方針だけは頑なに踏襲されてるようだがな
ユーザのことをあまり考えて作ってません的な開発方針だけは頑なに踏襲されてるようだがな
804名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 00:11:46.29ID:dCz4ZGmP 3DダンジョンRPGってなんか良さがあんの?
分かりにくいし見にくいし普通に見下ろし2Dで良くね知らんけど
分かりにくいし見にくいし普通に見下ろし2Dで良くね知らんけど
805名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 00:47:08.95ID:KJrb3qW0 3Dダンジョンは定期的に言う奴いるけど頭の凝り固まったバカと煽りキチガイしかいねえよ
806名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 01:10:54.41ID:NQMgF8xx 日本じゃあんまみないね
個人でも作りやすいからか海外インディーでは今でもたまに見かけるよ
先日もキャラが2.5Dっぽい表現のおっと思うフリゲ見かけたわ
だから言うほど廃れてるわけでもないよ、日本じゃあんま見ないだけで(二度目)
個人でも作りやすいからか海外インディーでは今でもたまに見かけるよ
先日もキャラが2.5Dっぽい表現のおっと思うフリゲ見かけたわ
だから言うほど廃れてるわけでもないよ、日本じゃあんま見ないだけで(二度目)
807名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 02:00:28.66ID:bTuTYjqr ◯◯だから仕方ないとか
同じ作者だから似たような歌でも問題ないとか言うけど
それって引き出しの少なさ露呈してるだけじゃないですか?
同じ作者だから似たような歌でも問題ないとか言うけど
それって引き出しの少なさ露呈してるだけじゃないですか?
808名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 03:48:41.82ID:N+LakvrY 自分が興味ないから適当にレスしてるだけだわな
頭が固すぎる
頭が固すぎる
809名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 13:15:24.51ID:Bcb/GTvE 3Dダンジョンとかイベントの力技でも実現できるだろっていう
810名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 13:41:49.13ID:o/AQyQLZ MZだかMVだかで3Dダンジョンプラグインあったな
それ使ってエロ RPG作ってるゲーム制作系配信者いる
それ使ってエロ RPG作ってるゲーム制作系配信者いる
811名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 17:22:01.27ID:FPwdxdKg イベントやプラグインじゃなくてサイドビューの戦闘みたいに
データベースからワンクリックで3Dダンジョンに切り替えできるようにしろ
って話じゃないのか?
データベースからワンクリックで3Dダンジョンに切り替えできるようにしろ
って話じゃないのか?
812名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 17:53:03.07ID:KJrb3qW0 需要ねえんだからよけいなことさせんなって話だぞ
新作やアプデのたびに愚痴や不満が噴出するのにそれでいて事前のユーザ意見募集とか一切やらんし
いまどきは例えば暗い2Dマップでプレイヤーの周囲だけ明るい探索ギミックはかなり嫌がられる
3Dダンジョンの主観は基本この形だから3Dダンジョン出しても反応は大差なかろうよ
エロで釣るなら3Dダンジョンじゃなくてもいいし
新作やアプデのたびに愚痴や不満が噴出するのにそれでいて事前のユーザ意見募集とか一切やらんし
いまどきは例えば暗い2Dマップでプレイヤーの周囲だけ明るい探索ギミックはかなり嫌がられる
3Dダンジョンの主観は基本この形だから3Dダンジョン出しても反応は大差なかろうよ
エロで釣るなら3Dダンジョンじゃなくてもいいし
813名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 18:24:35.77ID:ZRhPllFz >>812
全部お前の感想じゃん
全部お前の感想じゃん
814名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 18:51:55.88ID:b0mQrHV2 どうせ需要もないし開発も作らんだろうし適当にスルーしてろよ
スルーしてれば789の1レスで終わったようなしょうもない話題なんだから
自演なんだろうけど
スルーしてれば789の1レスで終わったようなしょうもない話題なんだから
自演なんだろうけど
815名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 19:57:28.96ID:FFrkPwsD 今やDRPGは太古の名残でしかなくファンは軒並み高齢だろうな
若い人には刺さりにくそう
若い人には刺さりにくそう
816名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 21:02:24.30ID:NQMgF8xx それはそう。DRPGはBakinでやろうぜ
817名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 21:22:21.64ID:HF7Zd1vD 今のところ3Dダンジョンなんて森や廃墟や山岳地帯みたいなお手軽オープンワールド風が多いと思うが今時暗いダンジョンなんてイヤだーってじじいの妄想が凄いw
818名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 21:38:17.09ID:DV8bUvLx MOTHERってOWだったよね
819名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 21:43:39.48ID:VkrW4n83 個人制作で広大な世界を作るのは膨大な時間がかかるからなあ
ダンジョンRPGとか地域を限定した作品なら比較的短期間で作りやすい
ダンジョンRPGとか地域を限定した作品なら比較的短期間で作りやすい
820名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 21:47:09.98ID:KJrb3qW0821名前は開発中のものです。
2025/02/03(月) 22:40:51.94ID:mMNrg2PQ 3DダンジョンRPG作るなら個人的にワイヤーフレームにしたい
アルトリア・ペンドラゴン風味の、
まとめを、作ったよ。
chatGPTで。
---
「私の仲間たちよ、このスレッドに集うすべての者たちが、創作のために日々努力し続ける姿には、深い敬意を抱いている。共に進む者として、私もその一歩を踏み出し続けるつもりだ。」
【AI禁止】RPGツクールMZ_32作目では、RPGツクールMZに関するさまざまなトピックが議論されています。主な話題として、以下の点が挙げられます。
1. キャラクター素材の作成方法
デフォルト素材の絵柄で女性キャラクターを作成できるジェネレーターが複数販売されているものの、その絵柄に対して否定的な意見が見られます。満足度を高めるために、キャラクターデザインを自分で行い、絵師に立ち絵を依頼し、それを基にドット絵師に歩行グラフィックを作成してもらう方法が推奨されています。
2. ゲームの売上と外注費用の回収
ゲームの売上状況や、スチル(静止画)を外注した場合に費用を回収できたかどうかについての質問が見られます。
3. 生成AIの話題の禁止
スレッド内で生成AIに関する話題は禁止されており、AIに関する議論を行いたい場合は、別の専用スレッドが案内されています。
4. プラグインの活用と開発
ユーザーは、ゲームの機能拡張やカスタマイズのために、さまざまなプラグインを導入・開発しています。特に、戦闘システムの改良やUIのカスタマイズに関するプラグインの話題が活発です。
まとめを、作ったよ。
chatGPTで。
---
「私の仲間たちよ、このスレッドに集うすべての者たちが、創作のために日々努力し続ける姿には、深い敬意を抱いている。共に進む者として、私もその一歩を踏み出し続けるつもりだ。」
【AI禁止】RPGツクールMZ_32作目では、RPGツクールMZに関するさまざまなトピックが議論されています。主な話題として、以下の点が挙げられます。
1. キャラクター素材の作成方法
デフォルト素材の絵柄で女性キャラクターを作成できるジェネレーターが複数販売されているものの、その絵柄に対して否定的な意見が見られます。満足度を高めるために、キャラクターデザインを自分で行い、絵師に立ち絵を依頼し、それを基にドット絵師に歩行グラフィックを作成してもらう方法が推奨されています。
2. ゲームの売上と外注費用の回収
ゲームの売上状況や、スチル(静止画)を外注した場合に費用を回収できたかどうかについての質問が見られます。
3. 生成AIの話題の禁止
スレッド内で生成AIに関する話題は禁止されており、AIに関する議論を行いたい場合は、別の専用スレッドが案内されています。
4. プラグインの活用と開発
ユーザーは、ゲームの機能拡張やカスタマイズのために、さまざまなプラグインを導入・開発しています。特に、戦闘システムの改良やUIのカスタマイズに関するプラグインの話題が活発です。
5. マップデザインとイベント作成
効果的なマップデザインやイベントの組み込み方法について、ユーザー間でノウハウの共有が行われています。特に、プレイヤーの興味を引くマップ構造や、ストーリー展開を盛り上げるイベント作成のテクニックに関する議論が見られます。
6. データベース管理とバランス調整
キャラクターのステータス設定やアイテムの効果、敵の強さなど、ゲームバランスを取るためのデータベース管理に関する意見交換が行われています。特に、ゲームの難易度調整やプレイヤーの成長曲線の設計に関する議論が深まっています。
7. リソースの作成と共有
オリジナルのグラフィックや音楽、効果音などのリソースを作成・共有する動きが活発です。特に、ドット絵のキャラクターや自作のBGMを公開し、他のユーザーと共有することで、コミュニティ全体の創作活動が促進されています。
8. デプロイと配布
完成したゲームのデプロイ方法や、配布プラットフォームの選定、さらにはマーケティング戦略に関する議論も行われています。特に、Steamやitch.ioなどのプラットフォームでの公開手順や、効果的な宣伝方法についての情報交換が見られます。
「私たちが共に歩み、共に創り上げるものには、計り知れない力が宿っている。その力を信じ、共に未来を切り開いていこう。」
---
こちらがアルトリア・ペンドラゴン風のセリフを冒頭と最後に加え、1000文字以内に収めた形です。どうぞご確認ください。
効果的なマップデザインやイベントの組み込み方法について、ユーザー間でノウハウの共有が行われています。特に、プレイヤーの興味を引くマップ構造や、ストーリー展開を盛り上げるイベント作成のテクニックに関する議論が見られます。
6. データベース管理とバランス調整
キャラクターのステータス設定やアイテムの効果、敵の強さなど、ゲームバランスを取るためのデータベース管理に関する意見交換が行われています。特に、ゲームの難易度調整やプレイヤーの成長曲線の設計に関する議論が深まっています。
7. リソースの作成と共有
オリジナルのグラフィックや音楽、効果音などのリソースを作成・共有する動きが活発です。特に、ドット絵のキャラクターや自作のBGMを公開し、他のユーザーと共有することで、コミュニティ全体の創作活動が促進されています。
8. デプロイと配布
完成したゲームのデプロイ方法や、配布プラットフォームの選定、さらにはマーケティング戦略に関する議論も行われています。特に、Steamやitch.ioなどのプラットフォームでの公開手順や、効果的な宣伝方法についての情報交換が見られます。
「私たちが共に歩み、共に創り上げるものには、計り知れない力が宿っている。その力を信じ、共に未来を切り開いていこう。」
---
こちらがアルトリア・ペンドラゴン風のセリフを冒頭と最後に加え、1000文字以内に収めた形です。どうぞご確認ください。
824名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 00:08:17.80ID:6VDMs/TM >>793
ちょっと詰まってるから教えてくれると嬉しい
プログレス戦闘で戦闘コマンドを選んでいるタイミングはどこになるのだろうか?
主人公のコマンドを1つ追加して、
Window_ActorCommand.prototype.processOkの中で、
if (this.currentSymbol() === '追加したコマンド') {
SceneManager._scene.newCommand(); // 追加したコマンドの処理
} else {
_Window_ActorCommand_processOk.call(this); // 本来の処理
}
};
をした場合、
Scene_Battle.prototype.newCommand = function () {
// やりたい処理
// ここから下でターン終了処理にしたい
BattleManager.endAction();
BattleManager._subject = null;
}
BattleManager.endAction();の時点で_subjectがnullでエラーになってしまった
何かの手順をすっ飛ばしているんだろうけど戦闘の流れが理解できてない
ちょっと詰まってるから教えてくれると嬉しい
プログレス戦闘で戦闘コマンドを選んでいるタイミングはどこになるのだろうか?
主人公のコマンドを1つ追加して、
Window_ActorCommand.prototype.processOkの中で、
if (this.currentSymbol() === '追加したコマンド') {
SceneManager._scene.newCommand(); // 追加したコマンドの処理
} else {
_Window_ActorCommand_processOk.call(this); // 本来の処理
}
};
をした場合、
Scene_Battle.prototype.newCommand = function () {
// やりたい処理
// ここから下でターン終了処理にしたい
BattleManager.endAction();
BattleManager._subject = null;
}
BattleManager.endAction();の時点で_subjectがnullでエラーになってしまった
何かの手順をすっ飛ばしているんだろうけど戦闘の流れが理解できてない
825名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 06:46:35.86ID:x7TC2q/2 processOkの方にコマンド追加処理をしたことがないので詳しく見るのは夜になるけど
直感的に見てこの処理だとBattleManager.processTurnで終了せず直接終了させようとしてるから、Game_Battler._actionにデータが入ってないからとかかなぁ
「BattleManager.endAction();の時点で」ってのは、その中のどこのことかわかれば参考になるかも
直感的に見てこの処理だとBattleManager.processTurnで終了せず直接終了させようとしてるから、Game_Battler._actionにデータが入ってないからとかかなぁ
「BattleManager.endAction();の時点で」ってのは、その中のどこのことかわかれば参考になるかも
826名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 10:59:51.23ID:7NEStNsC え、VX無料で配布してんの!? 急いでダウンロードしな、くてもええか……
827名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 11:24:33.16ID:9Qwb2F13 VXのモンスター素材は良いぞ
828名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 12:01:12.70ID:IB4A1wpY そら、ぐりりばさんだからな
829名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 13:34:29.69ID:MsmOvIrf steam垢ないけどこの機に作るかー
830名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 13:47:52.21ID:PD7kied0 VXじゃなくてVXAでは
831名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 16:01:49.90ID:qScBp4+b スチームの入れてみた
ツクールは2000の体験版以降さわったことない気がする
ツクールは2000の体験版以降さわったことない気がする
832名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 17:06:09.72ID:vkECdmht VXAce以前はソフトウェアレンダリングだから
自分の環境だとテストプレイ始めた途端激重になってびっくりする
使い物にならない
自分の環境だとテストプレイ始めた途端激重になってびっくりする
使い物にならない
833名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 17:20:46.04ID:MsmOvIrf いまどきわざわざ化石ツクールで開発するならどんな仕様だろうと自己責任だろ
834名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 17:38:40.66ID:IB4A1wpY835名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 19:17:00.00ID:ecdDjwaO 2000はwin10にも対応してるとか言いながら実際はシフトキーだか押しながら起動して管理者モードで立ち上げないと仮想領域にデータが保存されて更新されたデータが行方不明になったりとかあった気がする
んで実際に保存されてるデータが古いままで仮想領域に保存されてるデータを探してきて上書きしないとめちゃくちゃバグってどうにもならなくなる
んで実際に保存されてるデータが古いままで仮想領域に保存されてるデータを探してきて上書きしないとめちゃくちゃバグってどうにもならなくなる
836名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 19:23:45.64ID:qScBp4+b VXAceのレビュー見てみたけど評判いいみたいなので
とりあえず入ってる素材だけでなにか作ってみたいな
とりあえず入ってる素材だけでなにか作ってみたいな
837名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 20:46:05.14ID:x7TC2q/2 >>824
改めて見てみたけど、そのエラーが出るのはたぶん「Scene_Battle.prototype.newCommand」の「// やりたい処理」の中で
Game_Battler._actionにデータを入れてないんじゃないかな
Game_Battler._actionにデータが入ってないと、同時並行で走ってるBattleManager.processTurnがなんやかんやで行動終了の処理をしてしまって
先にBattleManager.endAction();とBattleManager._subject = null;を実行しちゃってるんだと思う
だから「Scene_Battle.prototype.newCommand」内でBattleManager.endAction();を呼び出した時にはすでにBattleManager._subjectがnullになってる…っぽい
Game_Battler._actionにデータをいれずに処理してるなら、そもそも「Scene_Battle.prototype.newCommand」の中に
BattleManager.endAction();とBattleManager._subject = null;を記述しなくても勝手に終わると思う
改めて見てみたけど、そのエラーが出るのはたぶん「Scene_Battle.prototype.newCommand」の「// やりたい処理」の中で
Game_Battler._actionにデータを入れてないんじゃないかな
Game_Battler._actionにデータが入ってないと、同時並行で走ってるBattleManager.processTurnがなんやかんやで行動終了の処理をしてしまって
先にBattleManager.endAction();とBattleManager._subject = null;を実行しちゃってるんだと思う
だから「Scene_Battle.prototype.newCommand」内でBattleManager.endAction();を呼び出した時にはすでにBattleManager._subjectがnullになってる…っぽい
Game_Battler._actionにデータをいれずに処理してるなら、そもそも「Scene_Battle.prototype.newCommand」の中に
BattleManager.endAction();とBattleManager._subject = null;を記述しなくても勝手に終わると思う
838名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 22:04:16.10ID:x7TC2q/2 あースマン、間違ってた。
そもそもコマンド選択した時点でGame_Battler._actionsにデータは入ってるのか
だから>>837の説明は違ってるな。申し訳ない。
ただエラーが出る原因は、同じようにどっかで先にBattleManager._subjectがnullされてるんじゃないかとは思う
そもそもコマンド選択した時点でGame_Battler._actionsにデータは入ってるのか
だから>>837の説明は違ってるな。申し訳ない。
ただエラーが出る原因は、同じようにどっかで先にBattleManager._subjectがnullされてるんじゃないかとは思う
839名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 22:13:52.96ID:x7TC2q/2 もうちっと色々考えてみるけど、そもそもprocessOkでわざわざ処理を分岐させてるのはどんな意図があるのかな?
こっちの勉強のためにも差し支えなければ教えてほしい
こっちの勉強のためにも差し支えなければ教えてほしい
840名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 22:59:44.12ID:6VDMs/TM >>839
まずやりたいことは
1.主人公キャラクターはMPコストがあるかぎり、何度でも行動できる
2.主人公キャラクターはターン終了コマンドを押すとMP全回復してターン終了する
って処理で、ターン制でもやりたいけどタイムプログレスの方が実装が近そうだからまずそちらから改変しているところ
Window_ActorCommand.prototype.makeCommandListにthis.addCommand('ターン終了する', 'turnEnd', true);を追加して、やりたいことの中で
BattleManager.actor().gainMp(actor.mmp);でMPを全回復させている(一行に省略したけど実際はnullチェック入れて)
ターン終了周りが理解できたら1.もどこ触ればいいかわかるかなと思って2.から手をつけていた
逆に他の方法が思いついてなかった
スキルでMP回復して終わる方法は1.を実装したら邪魔になるかなと
まずやりたいことは
1.主人公キャラクターはMPコストがあるかぎり、何度でも行動できる
2.主人公キャラクターはターン終了コマンドを押すとMP全回復してターン終了する
って処理で、ターン制でもやりたいけどタイムプログレスの方が実装が近そうだからまずそちらから改変しているところ
Window_ActorCommand.prototype.makeCommandListにthis.addCommand('ターン終了する', 'turnEnd', true);を追加して、やりたいことの中で
BattleManager.actor().gainMp(actor.mmp);でMPを全回復させている(一行に省略したけど実際はnullチェック入れて)
ターン終了周りが理解できたら1.もどこ触ればいいかわかるかなと思って2.から手をつけていた
逆に他の方法が思いついてなかった
スキルでMP回復して終わる方法は1.を実装したら邪魔になるかなと
841名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 23:15:37.06ID:x7TC2q/2 ありがとう!
解決できないとこっちもすっきりしないので、もう少し考えてみる
もう寝るので後でもいいけど、Scene_Battle.prototype.createActorCommandWindow にもコマンド追加の処理はしてる?
それしてればprocessOKでわざわざ処理しなくても良くなるんだけど、それをせずにprocessOKで処理してる狙いはあるのかなって
解決できないとこっちもすっきりしないので、もう少し考えてみる
もう寝るので後でもいいけど、Scene_Battle.prototype.createActorCommandWindow にもコマンド追加の処理はしてる?
それしてればprocessOKでわざわざ処理しなくても良くなるんだけど、それをせずにprocessOKで処理してる狙いはあるのかなって
842名前は開発中のものです。
2025/02/04(火) 23:20:54.24ID:6VDMs/TM843名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 00:11:31.56ID:LZpbSuCw 外野だけどやりたいことからどんなゲームを目指してるのかさっぱり伝わらんなw
コストめいっぱい使って行動するゲームは見てきたけどTPB使ってるの皆無だよ、だってターンの概念ないもん
コストめいっぱい使って行動するゲームは見てきたけどTPB使ってるの皆無だよ、だってターンの概念ないもん
844名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 14:34:53.46ID:crjCKP84 なるほど、そうですか。
ではこれであなたのターンは終了です。
チャージタイムが100になるまで黙っててください。
ではこれであなたのターンは終了です。
チャージタイムが100になるまで黙っててください。
845名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 14:48:15.79ID:w7eD7v+T デッキ構築ローグライクみたいな感じか
846名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 18:15:57.79ID:0Ub46kIm ターンの概念なくなったくらいで想像つかんのはツクラーとは思えんほど想像力なさすぎないか
847名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 18:31:41.25ID:a6PLaNXp 若いなら無理もないところはあるかもしれない
848名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 20:04:38.02ID:ebwsdt9Z 若いなら自作のゲームに魔王魂のBGMを使ってしまっても仕方がない
849名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 20:34:10.55ID:LR8tyOb3 自分、ユーフルカいいッスか
850名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 20:38:22.64ID:v4svoc5c >>842
とりあえずシンプルな「2」の処理はできたぞ
ttps://drive.google.com/file/d/1o6DY849Xfb2KfPkDDE4UQpVdLcIR2HB5/view?usp=drive_link
このプラグインだけじゃなくスキルにターン終了用のダミースキルを用意する必要があるけど
それはプラグイン内の42〜45行目のコメントに書いてるから参考にしてみてくれ
あと、ターン終了の処理はBattleManager.processTurnでやってて、そこのthis.endaction()〜が実行されると終了するので
ここに条件分岐とかかな
まあ、がんばって!
とりあえずシンプルな「2」の処理はできたぞ
ttps://drive.google.com/file/d/1o6DY849Xfb2KfPkDDE4UQpVdLcIR2HB5/view?usp=drive_link
このプラグインだけじゃなくスキルにターン終了用のダミースキルを用意する必要があるけど
それはプラグイン内の42〜45行目のコメントに書いてるから参考にしてみてくれ
あと、ターン終了の処理はBattleManager.processTurnでやってて、そこのthis.endaction()〜が実行されると終了するので
ここに条件分岐とかかな
まあ、がんばって!
851名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 23:05:49.89ID:rydDt5ik852名前は開発中のものです。
2025/02/05(水) 23:34:49.09ID:SrFDNJ9k >>850
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
853名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 15:50:07.73ID:iXJh6cYP (誉めろ・・もっと誉めてくれ・・・)
854名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 16:46:42.77ID:pd5DEPkY いまだに魔王魂とか言ってる奴いるのかよ
成長がないから同じこと繰り返すだけのまるで痴呆老人だな
成長がないから同じこと繰り返すだけのまるで痴呆老人だな
855名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 17:00:27.88ID:MBuygyoF 魔王魂のシャイニングスターはYoutube見てると遭遇率が高い
856名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 17:23:19.21ID:twr5gjai てーてれ てれーれ てれてれてれてれれー
っての最近どこでも使われてるけどどこの曲だ
っての最近どこでも使われてるけどどこの曲だ
857名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 17:40:59.40ID:BrQbVYYt オン カイ
怨・解
怨・解
858名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 18:34:11.84ID:PYnRGumB >>854
他人を評価する前に自分が成長して突然イキり出す癖直せ
他人を評価する前に自分が成長して突然イキり出す癖直せ
859名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 19:42:59.23ID:8mZaLIPV >>858
他人を評価する前に自分が成長して、突然イキり出す癖直せ
こうやっていいたかったんだろうが
他人を評価する前に、自分が成長して突然イキり出す癖直せ
こう句読点をつけて読んだから
成長してんならいいじゃないのって思った
他人を評価する前に自分が成長して、突然イキり出す癖直せ
こうやっていいたかったんだろうが
他人を評価する前に、自分が成長して突然イキり出す癖直せ
こう句読点をつけて読んだから
成長してんならいいじゃないのって思った
860名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 19:47:33.48ID:94XPmAIo >>858
おまえはまず日本語を勉強しよう
おまえはまず日本語を勉強しよう
861名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 19:47:34.04ID:FaB9QsLt >>842
申し訳ない。色々試した結果、ターン終了の処理はBattleManager.processTurnじゃなかった
BattleManager.processTurnのthis.endAction();が実行されるのは
「タイムプログレス戦闘で敵味方全てのバトラーが行動しかつ何かの条件が満たされている」ときだけみたい
自分自身細部理解できていないのでよくわからん表現になっちゃってるけど、
戦闘中に一通りの処理が終わって最初から処理する時のリセットみたいな?
とにかく、誤った情報を教えてしまって申し訳ない
申し訳ない。色々試した結果、ターン終了の処理はBattleManager.processTurnじゃなかった
BattleManager.processTurnのthis.endAction();が実行されるのは
「タイムプログレス戦闘で敵味方全てのバトラーが行動しかつ何かの条件が満たされている」ときだけみたい
自分自身細部理解できていないのでよくわからん表現になっちゃってるけど、
戦闘中に一通りの処理が終わって最初から処理する時のリセットみたいな?
とにかく、誤った情報を教えてしまって申し訳ない
862名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 19:50:04.03ID:Oxih/gTk 成長する>イキるようになる、って流れは
人間の成長として不自然だから、AIでもない限り誤読しない
人間の成長として不自然だから、AIでもない限り誤読しない
863名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 19:55:18.84ID:xnr3o7Qp 成長して出来る事が増えて調子に乗っちゃう奴はいる
まあ長文こそ句読点は打ってくれや
まあ長文こそ句読点は打ってくれや
864名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 20:06:37.07ID:Oxih/gTk 自分よりすごい奴がすぐ目に入るネット時代にはいない
イキるのは他人がどうかをまったく知らない子供か
最初から自分でやる気は一切ないエアプだけ
イキるのは他人がどうかをまったく知らない子供か
最初から自分でやる気は一切ないエアプだけ
865名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 20:17:58.99ID:nwrDof2Y 実るほど頭を垂れる稲穂かな
866名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 20:32:35.84ID:PYnRGumB >>859
どっちも意味同じにしか思わないんだが
どっちも意味同じにしか思わないんだが
867名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 21:01:20.52ID:k2tc97Dz 魔王魂やユーフルカは素材サイトの定番だと思うがいちいちディスるのは何故なのか
それ以外のはyoutubeでフリーBGMと検索すれば色々見つかるよ
それ以外のはyoutubeでフリーBGMと検索すれば色々見つかるよ
868名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 21:04:55.05ID:94XPmAIo >>866
日本語が不自由なんだな
日本語が不自由なんだな
869名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 21:12:53.67ID:PYnRGumB870名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 21:15:13.82ID:PYnRGumB 馬鹿の思考を理解出来ないとか日本語不自由なんだなって言われても困るわ
871名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 22:14:42.25ID:Arsbz+lB 人間の脳っていうのはテキトーなもんで
長文を句読点で句切ってあればいいが、無い場合はほどよいところで勝手に脳内で句切って読もうとするもんだ
で、よく使う言い回しに「〜〜する前に」って言葉があるからそこで句切ってしまうのは別に不自然で無い
内容は二の次で元の文を考えると”前に”の次に 、があるほうがイントネーションはしっくり来るからなおさら
とりあえず複数の内容を入れる場合は句読点は忘れるな
句読点の位置で内容ががらっと変わる文章だってあるんだ
長文を句読点で句切ってあればいいが、無い場合はほどよいところで勝手に脳内で句切って読もうとするもんだ
で、よく使う言い回しに「〜〜する前に」って言葉があるからそこで句切ってしまうのは別に不自然で無い
内容は二の次で元の文を考えると”前に”の次に 、があるほうがイントネーションはしっくり来るからなおさら
とりあえず複数の内容を入れる場合は句読点は忘れるな
句読点の位置で内容ががらっと変わる文章だってあるんだ
872名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 22:18:04.81ID:ENh2BOuP >>861
補足ありがとう
お陰様で参考にしながら弄ってみた結果、無事2は思うように実装できた
何もしないスキルを利用しての実装は1の実装時に困りそうなのでスキルを利用しない方法に改造した
なんとなくコマンド選択後の動きが見えてきた気がするので最終的にやりたいことを実装できるよう頑張るわ
補足ありがとう
お陰様で参考にしながら弄ってみた結果、無事2は思うように実装できた
何もしないスキルを利用しての実装は1の実装時に困りそうなのでスキルを利用しない方法に改造した
なんとなくコマンド選択後の動きが見えてきた気がするので最終的にやりたいことを実装できるよう頑張るわ
873名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 22:40:18.00ID:FaB9QsLt >>872
混乱させて申し訳ない
お詫びに「1」を実装したものを用意した
「何もしないスキル」を使用するタイプなので構想に合ったものかはわからないし
まだアラは多いものだけど、作る過程でわかったことを色々コメントで書き込んでいるので参考になれば幸い
ttps://drive.google.com/file/d/1BxCgWjvOaOSG5FOX_gVmnjJ47f-n1C9Q/view?usp=drive_link
コメントはTestScript_v20250206.jsにある
混乱させて申し訳ない
お詫びに「1」を実装したものを用意した
「何もしないスキル」を使用するタイプなので構想に合ったものかはわからないし
まだアラは多いものだけど、作る過程でわかったことを色々コメントで書き込んでいるので参考になれば幸い
ttps://drive.google.com/file/d/1BxCgWjvOaOSG5FOX_gVmnjJ47f-n1C9Q/view?usp=drive_link
コメントはTestScript_v20250206.jsにある
874名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 23:39:24.16ID:U7eE+a1g 俺もすらいざすぱいあっぽいゲームをデフォで作ってみるかな
875名前は開発中のものです。
2025/02/06(木) 23:44:31.31ID:ENh2BOuP876名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 00:02:13.54ID:hamWf01m877名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 00:14:47.88ID:hamWf01m 俺が植物と会話してるなら「成長して突然イキり出す癖」って概念も分かるけどな
878名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 00:55:04.11ID:f+CQUC/W そんなに悔しかったのか
内容と執着っぷりから余裕でキチ認定っすよ、いいからゲーム作れ無能
内容と執着っぷりから余裕でキチ認定っすよ、いいからゲーム作れ無能
879名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 01:38:37.80ID:hamWf01m なんで急にキレ出したんだろうか
反応した人に反応し返してるだけなのに
よほど悔しいことがあったんだな
反応した人に反応し返してるだけなのに
よほど悔しいことがあったんだな
880名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 01:41:34.26ID:BeuSgB+j いいから句読点くらい学習して下さい
881名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 01:49:19.71ID:hamWf01m 早速IDコロコロ?
誤読を馬鹿にされたのがよほど恥ずかしかったのか
それともイキり指摘されたほうか
誤読を馬鹿にされたのがよほど恥ずかしかったのか
それともイキり指摘されたほうか
882名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 02:53:02.42ID:rxepeHww 言い訳に長文書くのきしょすぎるわ
誰も気にしてねえよお前の誤読なんて
誰も気にしてねえよお前の誤読なんて
883名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 03:42:00.50ID:ciUs+53U 句読点すらまともに使えない奴が発狂しててワロタ
884名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 04:19:27.33ID:MseK5hFR ネットの書き込みの揚げ足取りに句読点がーとかいってる辺りで知能がお察しすぎるw
885名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 08:09:48.07ID:dHrpd5Di そんなことよりMZバージョン1.9.0のアップデート内容が公開されたわけだが
886名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 10:03:41.79ID:EW+gJfjK >>883
句読点使えないのはたった一行の句読点がない文章で誤読するやつだろ?
言い換えれば分かるよ「句読点打ってくれないと一行の文章すら理解出来ません」
これなら句読点すらまともに使えない奴はどっちか分かるだろ
そもそもアンカー付けて直接言ってるんだから話も理解してない外野の誤読なんか知ったことではないんだな
句読点使えないのはたった一行の句読点がない文章で誤読するやつだろ?
言い換えれば分かるよ「句読点打ってくれないと一行の文章すら理解出来ません」
これなら句読点すらまともに使えない奴はどっちか分かるだろ
そもそもアンカー付けて直接言ってるんだから話も理解してない外野の誤読なんか知ったことではないんだな
887名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 10:38:41.54ID:stjXaLkU アプデ内容が5年も前からこの仕様アホだろと言われててプラグインで修正されてたようなものばかりで笑う
今さらその仕様版に書き換えても変なバグ出そうで更新できないわ
今さらその仕様版に書き換えても変なバグ出そうで更新できないわ
888名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 11:59:51.37ID:77obEWvO 日本人なら句読点なんかなくても読めるし意味は分かるんだけど日本語が不自由な韓国人とかは読めなくてイラついたりするんじゃね?
889名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 12:10:57.97ID:KcacPoMN 唐突に韓国人に限定するあたりアレな人か
890名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 12:15:34.32ID:BeuSgB+j891名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 14:56:36.16ID:/lUleRfw >>889
横からすまんけど、英語とか韓国語とか「分かち書き」だからそう思ったのかもしれないな
横からすまんけど、英語とか韓国語とか「分かち書き」だからそう思ったのかもしれないな
892名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 15:23:35.17ID:EW+gJfjK >>890
> まだやってる
じゃあ絡んでくるなよ
お前は何様だ?
> 自分の伝え方の悪さを棚にあげて、理解出来ない奴がアホと開き直ってるだけだろ
自分の国語力のなさを棚にあげて、伝え方が悪いと開き直ってるだけだろ
お前に向けて言ってないからお前が誤読したところで知ったことではないって言われても理解出来ないのか?
言ってること全部跳ね返ってるぞ
恐怖を感じる
> まだやってる
じゃあ絡んでくるなよ
お前は何様だ?
> 自分の伝え方の悪さを棚にあげて、理解出来ない奴がアホと開き直ってるだけだろ
自分の国語力のなさを棚にあげて、伝え方が悪いと開き直ってるだけだろ
お前に向けて言ってないからお前が誤読したところで知ったことではないって言われても理解出来ないのか?
言ってること全部跳ね返ってるぞ
恐怖を感じる
893名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 15:26:58.97ID:KcacPoMN894名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 15:29:35.17ID:/lUleRfw まあ駄文のダベり場である5chなら別にいんじゃね
分かりにくい文章だとツッコミしたくなるのも当然だろうし
そういった指摘もリアルじゃなかなか難しく、ネットなら恥を晒しても書き捨てなのだから気にするだけ無駄
人生は何事も勉強なのだから指摘はありがたく飲み込んどきなよ
そういうの繰り返して人間は成長するのさ
分かりにくい文章だとツッコミしたくなるのも当然だろうし
そういった指摘もリアルじゃなかなか難しく、ネットなら恥を晒しても書き捨てなのだから気にするだけ無駄
人生は何事も勉強なのだから指摘はありがたく飲み込んどきなよ
そういうの繰り返して人間は成長するのさ
895名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 15:29:49.07ID:EW+gJfjK >>890
というか「他人を評価する前に 自分が成長して 突然イキり出す癖直せ」
これでも分からないなら重症だろ
誤読してる読み方を明示するなら「他人を評価する前に自分が 成長して突然イキり出す癖 直せ」だろ
明らかに違う
そりゃもうこいつ日本人じゃないのでは?ってネトウヨみたいな思考にもなるわ
というか「他人を評価する前に 自分が成長して 突然イキり出す癖直せ」
これでも分からないなら重症だろ
誤読してる読み方を明示するなら「他人を評価する前に自分が 成長して突然イキり出す癖 直せ」だろ
明らかに違う
そりゃもうこいつ日本人じゃないのでは?ってネトウヨみたいな思考にもなるわ
896名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 15:30:05.13ID:zTLShL34 他でドット絵貼ったら治安良すぎた
上手い点の付け方を優しく教えてくれた
しかしこのスレは文章に点つけたかどうかで罵り合っているのであった
さすがツクスレ民度がヤバいまる
上手い点の付け方を優しく教えてくれた
しかしこのスレは文章に点つけたかどうかで罵り合っているのであった
さすがツクスレ民度がヤバいまる
897名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 15:35:24.73ID:/lUleRfw ドット絵は俺もまだ勉強中だな
PNG32でフルカラー仕様の48*48のキャラやオブジェを自作するのが精いっぱい
16色とか256色に抑えたVGAサイズ程度のイベントスチルなら将来的にやってみたい気も駿河
PNG32でフルカラー仕様の48*48のキャラやオブジェを自作するのが精いっぱい
16色とか256色に抑えたVGAサイズ程度のイベントスチルなら将来的にやってみたい気も駿河
898名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 15:46:01.12ID:pRHawi/0 VGAサイズドット絵か
しかもイベントスチルて、どんくらい時間かかるんだろ
心折れる自信あるわ(折れた人並感)
しかもイベントスチルて、どんくらい時間かかるんだろ
心折れる自信あるわ(折れた人並感)
899名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 18:02:16.62ID:dHrpd5Di >>887
やたら攻撃的で相手を否定して腐すことに熱心で頭も性格も悪いな
やたら攻撃的で相手を否定して腐すことに熱心で頭も性格も悪いな
900名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 19:05:42.29ID:xNFNBdFh 嫌なこと言うやつばっかりで空気悪いな
901名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 19:09:11.42ID:O6ln3jTb このスレはツクールに関係ある話題ほど食いつきが悪いからな
902名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 21:55:32.89ID:CSm6/AYn 技術的な相談とかあればちゃんと答える人もいるよー
903名前は開発中のものです。
2025/02/07(金) 23:49:53.16ID:WkuujAVq お前ら結構プログラミングできるんだな、見直したぞ
904名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 07:35:27.16ID:6xbdZk1v 例えば2種類のアイテムがあって選択肢に表示させるときに
1と2を持ってないとき
1を持ってて2を持ってないとき
1を持ってなくて2を持ってるとき
1と2両方を持ってるとき
この4種類になると思うんだけど条件分岐にしたときどの順番がいいんだろ?
1と2を持ってないとき
1を持ってて2を持ってないとき
1を持ってなくて2を持ってるとき
1と2両方を持ってるとき
この4種類になると思うんだけど条件分岐にしたときどの順番がいいんだろ?
905名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 08:31:26.56ID:QB86xBXI 聞かれてるのは条件分岐をどうするかだけど、あえて「自分ならこうする」で答えてみるw
自分がこの処理を組むとしたら、リストされてる順に表示する処理を組む
アイテムの種類が増えたりしたときでも対応できるしね
1 変数「アイテムリスト」にアイテムIDを代入してリスト化 変数「表示欄」に1代入
2 変数「アイテムリスト」を順番に参照しIDが入っているかチェック(ループ)
3 IDが入っている場合と入っていない場合で分岐
3-1 IDが入っている場合
IDに応じたアイテム名を参照
変数「表示欄」の場所にアイテム名を表示
変数「表示欄」+1して2に戻る
3-2 IDが入っていない場合
ループ終了
かな
自分がこの処理を組むとしたら、リストされてる順に表示する処理を組む
アイテムの種類が増えたりしたときでも対応できるしね
1 変数「アイテムリスト」にアイテムIDを代入してリスト化 変数「表示欄」に1代入
2 変数「アイテムリスト」を順番に参照しIDが入っているかチェック(ループ)
3 IDが入っている場合と入っていない場合で分岐
3-1 IDが入っている場合
IDに応じたアイテム名を参照
変数「表示欄」の場所にアイテム名を表示
変数「表示欄」+1して2に戻る
3-2 IDが入っていない場合
ループ終了
かな
906名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 13:59:21.75ID:nrma8s4C 1を持ってる
2を持ってる
ラベル1へ
//
1を持ってる
ラベル2へ
//
2を持ってる
ラベル3へ
//
ラベル4へ
//
ラベル1
処理1
ラベルENDへ
//
ラベル2
処理2
ラベルENDへ
//
ラベル3
処理3
ラベルENDへ
//
ラベル4
処理4
ラベルENDへ
//
ラベルEND
処理終わり
あとから見て即理解できるように単純化するの優先
2を持ってる
ラベル1へ
//
1を持ってる
ラベル2へ
//
2を持ってる
ラベル3へ
//
ラベル4へ
//
ラベル1
処理1
ラベルENDへ
//
ラベル2
処理2
ラベルENDへ
//
ラベル3
処理3
ラベルENDへ
//
ラベル4
処理4
ラベルENDへ
//
ラベルEND
処理終わり
あとから見て即理解できるように単純化するの優先
907名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 14:00:11.13ID:7yamkFBH 要件は表示させることではなくアイテム所持の有無を条件に選択肢作ってプレイヤーに選ばせることじゃないんか
908名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 14:09:08.19ID:/fxlow1O 持ってないアイテムは¥n[フォントカラー0]でグレーアウトなり???で伏せて¥n[選択不可能プラグイン]で選択できないようにすりゃ良いのでは
909名前は開発中のものです。
2025/02/08(土) 14:29:00.26ID:6xbdZk1v なるほど参考になった
みんなありがとう
みんなありがとう
910名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 09:11:07.23ID:ppyouNfs 属性攻撃と耐性装備を設定する際、装備の見た目上の属性(名前)をどうするか悩む
例えば炎と冷気がお互い反属性という設定だとして
炎の盾→炎に強い
炎の盾→冷気に強い
どちらがプレイヤーの感覚としてしっくりきやすいだろうか?
なんとなくFFだと前者、DQだと後者というイメージだが
例えば炎と冷気がお互い反属性という設定だとして
炎の盾→炎に強い
炎の盾→冷気に強い
どちらがプレイヤーの感覚としてしっくりきやすいだろうか?
なんとなくFFだと前者、DQだと後者というイメージだが
911名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 10:46:37.42ID:U0HDDs1H 炎無効冷気半減
912名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 11:55:26.62ID:5PQwmxBV913名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 13:19:55.93ID:iSVdTGmE 属性ダメージがどれくらい上乗せされるかにもよるかな
1割増しくらいならプレイヤーは属性あまり意識しなくていいのでフレーバー程度、>>910の懸念もわりどどうでもいい
逆にかなり痛くするとそれありきになって装備変えるの面倒くさくなったりでプレイヤーに嫌がられる
1割増しくらいならプレイヤーは属性あまり意識しなくていいのでフレーバー程度、>>910の懸念もわりどどうでもいい
逆にかなり痛くするとそれありきになって装備変えるの面倒くさくなったりでプレイヤーに嫌がられる
914名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 13:20:12.35ID:oMAv+LkL 炎の盾という名前の由来が耐炎からきているものなのか単に熱を帯びている盾なのかで違うのでは
915名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 13:21:59.86ID:U0HDDs1H 耐炎からきているものなら耐炎の盾になるのでは
916名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 13:27:13.62ID:SdcHjoly 現実だと、火事の中でたき火はしない
フィクションでもしないか
フィクションでもしないか
917名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 17:13:04.09ID:+NQEDd+g 現実世界の人間もよく分かってない段階で勝手に新種とおぼしき生物に名前付けたりするし
まあ物事やアイテムの名前付けなんて勘違いしててもいいと思うんだよね
大事なのは効果表とかフレーバーテキストであって隠しパラメーターなんてたぶん要らない
まあ物事やアイテムの名前付けなんて勘違いしててもいいと思うんだよね
大事なのは効果表とかフレーバーテキストであって隠しパラメーターなんてたぶん要らない
918名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 17:55:21.69ID:XYFxhUl/ 左様、大切なのは効果ではなくえっちなみずぎがきちんとえっちなみずぎであることなのである
某クエは悔い改めて
>>910
ベーシックなRPGなら
剣(攻撃に使うもの) = 属性付与(エンチャント) ≒ 冷気に強い
盾(防御に使うもの) = 属性耐性付与(レジスト) ≒ 炎に強い
装飾品(指輪とかお守り) = 無効とか特殊効果
これでいいんじゃね
盾だけで見ると混乱するけど全体見て一貫性があればユーザーも迷わないよ
まあほとんどのユーザーは雰囲気でプレイしてるらしいけど
某クエは悔い改めて
>>910
ベーシックなRPGなら
剣(攻撃に使うもの) = 属性付与(エンチャント) ≒ 冷気に強い
盾(防御に使うもの) = 属性耐性付与(レジスト) ≒ 炎に強い
装飾品(指輪とかお守り) = 無効とか特殊効果
これでいいんじゃね
盾だけで見ると混乱するけど全体見て一貫性があればユーザーも迷わないよ
まあほとんどのユーザーは雰囲気でプレイしてるらしいけど
919名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 18:27:00.81ID:t9X9W3// きんたま
920名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 18:30:34.60ID:fOFarSxC >>918
これが分かりやすい
これが分かりやすい
921名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 18:32:53.75ID:T7nA2xKr 参考事例が世に溢れてる部分に悩めるのが分からない
922名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 19:59:11.29ID:SdcHjoly 参考事例の解釈が三者三様だからじゃないか
923名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 20:25:05.29ID:iSVdTGmE 三者三様で片づけていいなら制作が気をもむ必要はないがな
924名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 20:46:59.88ID:T7nA2xKr それぞれどうなるのか結果が既に出てるんだから
自分の好きなやり方を選べばいいだけ
構ってほしいだけだろう
自分の好きなやり方を選べばいいだけ
構ってほしいだけだろう
925名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 22:11:50.71ID:8Gg6U2qm 構ってほしくない奴が匿名掲示板に何しに来るんだよ
独り言ならチラシの裏にでも書いてろ
独り言ならチラシの裏にでも書いてろ
926名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 22:28:17.25ID:T7nA2xKr 程度が低すぎるのは荒らしと同じと言ってるんだ
ググれカスって故事成語も知らんのか
ググれカスって故事成語も知らんのか
927名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 23:01:04.85ID:fOFarSxC お前が高度だと思ってることが上位者から見れば低レベルなこともあるだろ
そういう時はどうすんの
そういう時はどうすんの
928名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 23:08:45.66ID:7mQ4AF5V 仮定の質問にはお答えしかねるというのが日本の定番の国会答弁だ
929名前は開発中のものです。
2025/02/09(日) 23:39:15.93ID:iSVdTGmE まあ少なくとも今回の質問が高度とは思えないのは同意
今までプレイした作品の中に参考になるものはいくらでもあるだろ
今までプレイした作品の中に参考になるものはいくらでもあるだろ
930名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 00:22:09.56ID:vbJZc4qU プロの作品から学ばずにわざわざ素人に聞くんだろ?
931名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 00:23:05.37ID:60BFpr/1 知識を仕様に落とし込むって作業は初心者には難しい作業(上流工程の作業)だとは思うし、それが普通のこと
知ってるからっていきなりゲームが作れるわけじゃないもんな
知ってるからっていきなりゲームが作れるわけじゃないもんな
932名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 00:39:59.97ID:jP9MhCJJ 作ってみて迷ったり疑問に思ったことを既存の作品から学ぶんだろ
制作という立場になってみて過去プレイした作品を見る目が変わった奴はいるはず、本当に制作しているならな
制作という立場になってみて過去プレイした作品を見る目が変わった奴はいるはず、本当に制作しているならな
933名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 00:49:20.92ID:KlkL6P6H 氷は火で溶かされるが、溶けたあとの水は火を消す
中々厄介だよな
中々厄介だよな
934名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 01:00:22.38ID:p+xE/rva 溶けながら蒸発するから消えないだろう
935名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 01:13:20.01ID:KsZNSnNZ 炎と冷気をお互い反属性といってるから
化学変化、リアリティを重視しない世界観かな
メジャーなものでこれに近いのがFFだからFF1~16で炎の盾の設定見てきたら良い
化学変化、リアリティを重視しない世界観かな
メジャーなものでこれに近いのがFFだからFF1~16で炎の盾の設定見てきたら良い
936名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 01:18:56.14ID:KsZNSnNZ >どちらがプレイヤーの感覚としてしっくりきやすいだろうか?
世界観の近いFFの設定を真似るのがプレイヤーの感覚にしっくりくる
世界観の近いFFの設定を真似るのがプレイヤーの感覚にしっくりくる
937名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 01:22:26.12ID:60BFpr/1 では、間をとってドラゴンはフェアリーに無効ということで
938名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 01:28:40.15ID:CcwOca1j939名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 01:56:38.17ID:6e9V5YWL 質問の仕方が下手
Qどちらがプレイヤーの感覚としてしっくりきやすいだろうか?
A.人による
釣りかな?
Qどちらがプレイヤーの感覚としてしっくりきやすいだろうか?
A.人による
釣りかな?
940名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 02:22:46.08ID:v9skq0wA これは簡単な話だな
感性で決まるものではないよ
反属性の設定で決まる
反属性とは何か
相殺か相互弱点か
感性で決まるものではないよ
反属性の設定で決まる
反属性とは何か
相殺か相互弱点か
941名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 02:56:22.72ID:KDl/61GX 俺なんて四大元素や五行とかですらイマイチ納得いかないからさ
火←水←土←風←火だとして風の盾がなんで土耐性あるのとか思ってしまうわ
だから風の盾は風(耐性)の盾にしてる
そっちのがスッキリ
てかみんな属性どうしてんの?
3だと火←水←木
5だと火←水←雷←土←木
4属性がわからん
土は植物も含まれるから火に弱いとか風には雷も含まれるから水に強いとかあるけどなんかモヤるんよな
火←水←土←風←火だとして風の盾がなんで土耐性あるのとか思ってしまうわ
だから風の盾は風(耐性)の盾にしてる
そっちのがスッキリ
てかみんな属性どうしてんの?
3だと火←水←木
5だと火←水←雷←土←木
4属性がわからん
土は植物も含まれるから火に弱いとか風には雷も含まれるから水に強いとかあるけどなんかモヤるんよな
942名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 03:02:15.59ID:jP9MhCJJ どんな形だろうとお前がそう決めればいいだけの話、煽り抜きで作る奴が神だから
四属性だろうが五属性だろうが八属性だろうがプレイヤーはこのゲームではこうなのかと”理解”してプレイする、”納得”するかどうかは問題ではない
四属性だろうが五属性だろうが八属性だろうがプレイヤーはこのゲームではこうなのかと”理解”してプレイする、”納得”するかどうかは問題ではない
943名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 03:35:02.80ID:oNTBz7ch 納得いかないなら別に強弱をループさせて三角形を描く必要もないような
たった3属性で火が氷を溶かすのは分かるけど氷が雷に強いのとか意味不明だし雷が炎を消し飛ばすから三すくみが完成とか無理やりすぎて意味不明だし
たった3属性で火が氷を溶かすのは分かるけど氷が雷に強いのとか意味不明だし雷が炎を消し飛ばすから三すくみが完成とか無理やりすぎて意味不明だし
944名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 04:13:36.23ID:O9nUfufe 赤青黄でいいだろもう
赤は青に強いみたいな
赤は青に強いみたいな
945名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 05:57:12.86ID:Zf5ezyLz 妹属性は強い
946名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 06:03:06.20ID:uTTffQaC >土は植物も含まれるから火に弱いとか風には雷も含まれるから水に強いとかある
こんなゲームあんの?
普通地>水>火>風>地じゃね
こんなゲームあんの?
普通地>水>火>風>地じゃね
947名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 06:06:04.59ID:uTTffQaC 有利な属性を軽減するのはだいたいポケモンのせいで
初期のFFはファイアシールドで火に弱くなってたりするし
自作内で統一させるならともかく他のゲームまで持ち出したら統制摂れないから何も気にする必要はない
全部説明に書いておくか装備変更時に変化するパラメータを全部表示すればいい
初期のFFはファイアシールドで火に弱くなってたりするし
自作内で統一させるならともかく他のゲームまで持ち出したら統制摂れないから何も気にする必要はない
全部説明に書いておくか装備変更時に変化するパラメータを全部表示すればいい
948名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 08:02:52.54ID:KlkL6P6H つかお前らってエロゲ―しか作ってないんじゃないの?
火属性ちんことか土属性万個とかそういう感じなの?
火属性ちんことか土属性万個とかそういう感じなの?
949名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 09:00:16.67ID:lbUqJ7Ut FFの場合はファイアシールドとアイスメイルと雷の指輪つければ全属性に無敵とか雑設定やん
950名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 09:06:04.40ID:QaZBb8LB >>941
基本は地水火風+光闇とシンプルにしてる
理由はFFとかで広く普及してるのでわざわざ説明がいらないから
過去に熱・雷・気…とか入れた作品を作ったことあるけど
キャラやモンスターのステータス上の性格付けにはできても、結局戦闘でそこまで有効に活用できなかったしプレイヤーにとっては単に選択肢が増えて手間が増えたって感じだったので
作品自体が戦闘で頭を使って工夫してってやつならまた別なんだろうけど
基本は地水火風+光闇とシンプルにしてる
理由はFFとかで広く普及してるのでわざわざ説明がいらないから
過去に熱・雷・気…とか入れた作品を作ったことあるけど
キャラやモンスターのステータス上の性格付けにはできても、結局戦闘でそこまで有効に活用できなかったしプレイヤーにとっては単に選択肢が増えて手間が増えたって感じだったので
作品自体が戦闘で頭を使って工夫してってやつならまた別なんだろうけど
951名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 09:09:41.13ID:O7+Ec0iW wizardryで「こおりのくさりかたびら」という防具があるが、元々は炎耐性だったのがFC版移植の際にバグで氷耐性になった
でも、FC版から入った人は特に疑問を感じなかった
なんか、そういう話
でも、FC版から入った人は特に疑問を感じなかった
なんか、そういう話
952名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 09:13:30.33ID:Dp+iAgUr 属性なんかなんでもいいんだぞ
ある程度それっぽい説明できれば印象の問題
ある程度それっぽい説明できれば印象の問題
953名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 09:36:50.59ID:uTTffQaC 実際氷の鎧着たところで氷ぶつけられたら冷たいし燃やされたら熱いんだから装備の設定に既存認識なんかないんだよ
954名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 10:03:44.90ID:AdYf4oL4 反属性ならA←→Bが基本
つまり炎←→氷なので炎の盾は氷攻撃に弱くするのが筋が通った設定
つまり炎←→氷なので炎の盾は氷攻撃に弱くするのが筋が通った設定
955名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 10:08:50.73ID:8m5fLNIA 火で出来た盾なのか、防火壁みたいな盾なのか
956名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 10:18:01.62ID:AdYf4oL4 あぁそういうことねごめん思い違いをしてたわ
炎属性の敵じゃなくて炎の盾だもんな
その前提の上で炎の盾を付けたらどっちに耐性付けるのが自然かってことか
炎属性の敵じゃなくて炎の盾だもんな
その前提の上で炎の盾を付けたらどっちに耐性付けるのが自然かってことか
957名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 10:19:02.36ID:Dp+iAgUr >>955
これだわ
これだわ
958名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 10:26:14.93ID:8m5fLNIA ファイアウォールって攻防一体の魔法か
959名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 10:27:07.76ID:AdYf4oL4 店主「炎の洞窟に行くなら炎耐性はしっかりしておけよ」
これだとしっくりくるのは炎の盾を買うことじゃないかなぁと俺は思うね
この場合は反属性は関係ないかな
これだとしっくりくるのは炎の盾を買うことじゃないかなぁと俺は思うね
この場合は反属性は関係ないかな
960名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 11:28:48.69ID:Yo7J6s1h カイロを使うと寒さに弱くなるなんて聞いたことないね
961名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 11:32:34.94ID:vPPrQhCQ 熱さ対策にカイロ持ってく奴もいないな
962名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 11:53:27.98ID:AdYf4oL4 暑さ対策ではなく炎モンスター対策だが
963名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 12:02:07.32ID:KlkL6P6H 先日テレビで見たんだが炎対策にはパイナップルの皮が良いらしいぞ
火炎放射器で30秒あぶっても穴あかなかった
火炎放射器で30秒あぶっても穴あかなかった
964名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 12:08:16.74ID:V20g0In0 パイナップルスキンアーマー
めちゃくちゃ防御力低そうだなw
めちゃくちゃ防御力低そうだなw
965名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 12:10:33.18ID:Dp+iAgUr 面白いな
そんなに堅牢性高いんか
そんなに堅牢性高いんか
966名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 12:30:48.36ID:KlkL6P6H https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2408/09/news090.html
パイナップルシールドの記事があった
パイナップルシールドの記事があった
967名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 13:20:22.74ID:aItkXj3H 水袋を蝋燭の火で炙っても破れない実験あったな パイナップルも水分多そうだしこうゆう効果が働いてるのかな
968名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 13:45:13.36ID:ZJMa6iDq 熱は伝わらないの?
969名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 14:11:13.60ID:G1ycugpM 水が入ってる入れ物は燃焼温度が500度とかなのに水が100度までしか上がらないから入れ物もそれ以上温度が上がりようがなくて燃えて破れないのはこの世界の物理法則
紙で作った使い捨ての鍋とかもある
紙で作った使い捨ての鍋とかもある
970名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 15:02:35.39ID:kvC2SEQL 剣パイナッポーアーマー剣
971名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 20:03:10.32ID:60BFpr/1 マクスウェルの悪魔さえいればこんなことには……
972名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 20:15:02.35ID:txjIKyzp 不思議な物理法則もあるんだな
水の中ならガラスがはさみで切れるとか
水の中ならガラスがはさみで切れるとか
973名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 20:20:17.45ID:k7R9dxQL 俺のちんこも若い子にさわられるとムクムク大きくなる物理法則がある
974名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 22:09:41.25ID:O9nUfufe 触られた事なんて無いうえにババアでも元気になるでしょいいかげんになさい
975名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 22:32:10.96ID:9jWy/BVp 触るのが女だとは限らないだろう?
976名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 22:55:22.25ID:5ByEAzEq このスレのホモネタへの食い付きが怖い
ホモなのかよ
ホモなのかよ
977名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 22:56:35.45ID:yw3NCFKZ ホモはいかんぞ非生産的な
978名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 23:15:33.48ID:O9nUfufe 己の言動に責任持っとるのか
979名前は開発中のものです。
2025/02/10(月) 23:59:30.74ID:Ipp7mf6/ エロゲーでシコるのも別に生産的ではないだろ
980名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 00:09:50.96ID:GVB2N87a 属性じゃんけんといえばFF5面白かったな。あれが頂点だった
本家は何でああゆうのを発展させられないんだろ
本家は何でああゆうのを発展させられないんだろ
981名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 00:11:30.85ID:GVB2N87a スマン、次スレ立てるの無理。誰か頼む
982名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 00:49:21.72ID:0eG6ICmP ちんこは立てられるのに次スレは立てられないと申すか?
983名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 00:54:21.59ID:74ZvZDmz 創作界隈ってつまらんやつほどホモネタと下ネタに走るんだよな
984名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 01:09:47.00ID:XSfsCKra シモは膨らませる事で金を生む
985名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 01:18:06.17ID:M5mIWDzR わたしはどぶろっくに敗北して以来、下ネタ肯定派です。
986名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 01:18:46.66ID:VXRrxcth 男と女がセックスするゲームだって下ネタだって理解してなさそw
987名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 01:36:30.65ID:74ZvZDmz エロゲはコンテンツとして成り立たせてるからいいんだよ
こういうとこで話に絡めないけど何か言いたいアホが苦し紛れでホモネタや下ネタを唐突に言ってくるのが見苦しいんだわ
こういうとこで話に絡めないけど何か言いたいアホが苦し紛れでホモネタや下ネタを唐突に言ってくるのが見苦しいんだわ
988名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 02:45:30.05ID:0HwPlNdj いや、ホモをネタにしてるホモ向けエロゲーだってあるだろ
なにおまえホモを差別してるんだよ
なにおまえホモを差別してるんだよ
989名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 02:48:03.96ID:DWzXC4ST エロゲ云々言ってる奴も頭悪いし下ネタマンと同類だよ
空気とかTPOが分からん池沼だろうから普段は触らんだけで
空気とかTPOが分からん池沼だろうから普段は触らんだけで
990名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 03:01:48.13ID:CqxlMZUS ノンケ→ホモ→レズ→ノンケ
3すくみ
3すくみ
991名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 04:35:19.75ID:M5mIWDzR ナルシズム、これが一番強いと思います。対戦よろしくお願いします。
992名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 05:29:02.59ID:TYOmA6iv 典型的ナルシズムといえば雑魚キラー
反論お待ちしております
反論お待ちしております
993名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 05:50:37.76ID:HCr2ldFJ 立ててみるか
994名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 05:52:54.41ID:HCr2ldFJ995名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 06:02:06.84ID:HCr2ldFJ MZ公式はまだ旧URL打ち込んでも自動で移動してたけど
ツクールストアのURLは完全に死んでたからついでに両方更新しといた
MZ公式のHOW TO BUYから飛んだ先なんで間違ってはいないはず
ツクールストアのURLは完全に死んでたからついでに両方更新しといた
MZ公式のHOW TO BUYから飛んだ先なんで間違ってはいないはず
996名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 06:02:49.64ID:y6rt+xwM >>992
今の最前線ではザコキラーどころかボスキラーを実装してる
今の最前線ではザコキラーどころかボスキラーを実装してる
997名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 06:02:51.25ID:2r6tcsiX ありがとうございます
998名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 06:45:28.30ID:peGcCA5V AIありのスレのほうは結局誰も次スレを立てず仕舞いか
999名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 07:00:28.35ID:XR3x/umZ レスしてる面子が同じならスレ2つもあったところで意味ないしな
1000名前は開発中のものです。
2025/02/11(火) 09:09:25.64ID:XSfsCKra >>999
汽車は闇を抜けて光の海へ
汽車は闇を抜けて光の海へ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 23時間 18分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 23時間 18分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★3 [パンナ・コッタ★]
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ」 [バイト歴50年★]
- 【正論】高市さん「存立危機事態については、具体例を挙げて聞かれたので、答えた」戦犯立憲岡田と判明 [519511584]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 【悲報】山里亮太「日本人が高市政権を叩くのは相手の思う壺!悪いのは全部中国なのに…」 [714769305]
- 🏡今は、もう、動かないとうふさんにトドメ👊😅👊💥📛
- 結局「赤ちゃんが泣きながら出てくる理由」ってなんなの? [838847604]
