RPG Maker Unite 総合スレ_5

104名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/17(月) 13:49:03.14ID:y1i/Ae34
$10で投げ売りしてたので買った
事務作業と動画視聴するだけのラップトップでも、プロジェクト作成こそ30分程度かかったが、プロジェクト開いたあとは割とサクサク動いてて大分マシになってると思った。
でも誰もアドオン開発しないだろうから今がピークだよねこれ?
2025/03/17(月) 14:52:07.30ID:v99msUeP
Unity側がこれ買い取って全力サポートしてくれることを期待した方がなんぼかマシ
106名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/17(月) 16:09:25.64ID:zO1HMfW2
ざっと触ったところ死ぬほど言われてた動作の重さは俺の環境でも気にならなかった
一発目の立ち上げと新規プロジェクト作成は多少時間かかったけどそこはUnity自体も同じなのでどうでもいい
コード弄るのはハードル高そうだな
2025/03/17(月) 17:54:51.66ID:o+ZKB/5q
新卒に作らせたんじゃねえの?って言ってた輩いたけど新卒がいきなりこのコード書けたら大したもんじゃね?
2025/03/17(月) 18:41:49.14ID:7e/Awjgy
残念ながら名前を調べた限り推定50前後のベテランですね…
PS1時代からゲーム開発の現場に携わって来てASCII、Enterbrain、KADOKAWA絡みの仕事を引き受けている
特に悪名高いのはKOTY2010携帯ゲーム部門次点「RPGツクールDS」のプログラム担当もこの人達
携わったタイトルはどれもバグや重さ、システム面の不備の声が目立つ

日本社会においてSEとして優秀か否かと職業SEとして生き残れるか否かは別なんやな、ってよく分かる
身も蓋もないけど勉強量とは別の部分で致命的に設計センスが悪いし
もしもGGG正社員だとしたら今更クビを切る事も出来ないし詰んでる
2025/03/17(月) 18:47:54.69ID:v99msUeP
個人攻撃はやめとけ。マナーだぞ
2025/03/17(月) 21:00:14.66ID:7e/Awjgy
人事に関してはGGGの裁量だから言い過ぎたけど
内部的に質の良いスタッフと質の悪いスタッフが混在しているからこそきちんと区別して判断したいよ
111名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/17(月) 23:20:28.31ID:eKfAbjnv
な?このスレいらんだろ?
2025/03/18(火) 01:00:44.11ID:KtQNqXXN
カドカワ買収の話が提携に変わったけど
どちらにせよunite切られる危険性ありそう
2025/03/18(火) 01:14:11.70ID:ONv1OZ6E
UnityのアセットってUnityのアプデに合わせ続けていかなきゃいけないから
Unite切るならさっさと切った方が良いと思う
2025/03/18(火) 13:19:12.93ID:km9mUPW2
今後のアップデートでどう変わっていくやろね
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/18(火) 16:25:37.35ID:KSxI4Lh/
UniteはUnityの利点を活かしてないから
godotツクールの方が将来性あるかも
2025/03/18(火) 18:15:16.49ID:q/6r2ZTb
まあ目玉にしてるビジュアルプログラミング自体がもうだいぶ周回遅れだからな
残念だけど将来性はない、と思う
これでリリースして損切って感じじゃね
117名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/18(火) 18:16:07.04ID:3SSOOBjW
Bakinでやれることをやるべきだった
2025/03/18(火) 18:49:48.91ID:KtQNqXXN
PCで出す限り自社DLCで囲い込みするの前提だろうから
期待は出来ない

ちょっと良いツールを作っても
会社の方針とかショボい広報が全てを台無しに
2025/03/19(水) 05:30:27.36ID:y7d31w1n
サンプルを消すアドオン使ったらマップリストのタブごと消えてしまってランダムエンカウントが作れない
タブを出す方法ってありますか?
2025/03/19(水) 06:22:05.01ID:G4f3eKsa
急に書き込みが増えてきたな
やっとみんなUniteの良さに気づいてきたということか
2025/03/19(水) 07:09:43.51ID:xJIXqFho
盛り上がってきたうおお!!
2025/03/19(水) 08:08:36.87ID:kMs293Ay
天下取るときがきちゃったのか
2025/03/19(水) 12:16:21.25ID:J4lhZ8ly
uniteの凄さバレてきたな

uniteぶっ壊れチート最強~!
2025/03/19(水) 13:26:00.12ID:5QYDbC68
こういう書き込みするからみんな逃げるし印象悪いんだよ
125名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:27:34.72ID:ntiSZC84
最初期以降ほとんどレビューが無いから誰も現状を知らない、ヤバ評価のアップデートがされないという地獄
公式はマジで宣伝用の編集動画じゃなくリアル操作中の動画を「頻繁に」アップした方がいい
2025/03/19(水) 17:43:40.22ID:J4lhZ8ly
真面目な話、良くはならんだろうな
根本から変えられない限りは…
2025/03/19(水) 17:52:46.41ID:I5hOM1R3
大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!
2025/03/19(水) 17:56:45.49ID:xJIXqFho
UniteってC#の機能とUnityの機能を殺してるようなもんだから、
ここからどうやって逆転を狙うの気になるのは本当
どういうプラン組んでるんだろうな
129名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:11:24.60ID:rblv6FD/
Uniteの下剋上〜覇権になるためには手段を選んでいられません〜
2025/03/19(水) 20:05:20.79ID:jFoCpudY
>>124
この板の色んなスレで同じこと書いてそう
2025/03/19(水) 20:44:51.06ID:J4lhZ8ly
>>129
ゲームエンジンはいいのを作るのに手段選ばないでほしいね
2025/03/19(水) 22:45:06.63ID:Bj06zHay
ていうかエンジンを借りるのはなんなのさ
自前で作るとしょぼいからか?
2025/03/19(水) 23:52:50.34ID:UwJxussc
出力機能作れないから
2025/03/20(木) 01:40:32.59ID:tAg5SPTA
25ドル払っちゃった
4千円!!!うわあああああああああ
2025/03/20(木) 09:48:56.19ID:1VGe43zS
エンジン借りるのは正しいと思うよ
誰にとってもお得
2025/03/20(木) 12:55:29.76ID:YEz8Vn11
業界でも使ってるからね
2025/03/20(木) 16:16:50.65ID:tAg5SPTA
ツクールだったら融通の利くGodot Engineが正解だったよね
普通に一から開発するんだったらなんの迷いもなくUnity使うけど
2025/03/20(木) 17:29:39.79ID:+xrI1Pvo
融通の利くGodotって何?
Godotだってライブラリとかフレームワークじゃなくて普通にゲームエンジンでしょ
2025/03/20(木) 19:42:28.04ID:F+Vh6gVo
Godotでもツクール内でしか作れないようにするから
どれでも一緒じゃ
140名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/20(木) 20:16:35.71ID:GA9YODL8
お前らジャム用のゲームはどんなの作るの
141名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/22(土) 20:55:51.78ID:nRC41pR9
ゲームジャム全然集まってないのかな
期間伸ばして条件緩めてきたな
2025/03/22(土) 23:55:46.51ID:pB9lZN91
歩行スプライトだけでも1枚の仕様にしてほしい
分割に時間かかる
143名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/23(日) 06:58:13.29ID:2IlxshW8
コード書きながらuniteと行ったり来たりしてると何かのタイミングでuniteの表示が消し飛んで再起動しても直らない
めんどくせえええええええええ
144名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/23(日) 13:47:15.29ID:eDzcz5hd
クソゲー作って盛り上げよう
2025/03/23(日) 15:26:44.00ID:Kp80aAub
奇想天外なネタが思い付くならこんな怪しいコンテストで御披露目する意味もないしなあ
2025/03/23(日) 17:00:52.23ID:GqPkP4tf
お、盛り上がってるね
147名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/24(月) 12:22:16.07ID:CvUYOT9d
画像処理周りがまーじで面倒くさいと愚痴を書き込もうとして解決策を思いつきました
ありがとうございます
148名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/24(月) 13:02:07.40ID:CvUYOT9d
ところでゲームジャム二次創作禁止だけど過去作ツクールのデフォキャラは登場させてもいいよな?
2025/03/24(月) 13:20:36.38ID:mpHIr/qQ
作品に飢えてるからそれくらいで咎められることはないよ
2025/03/24(月) 17:29:25.79ID:GAbHxxI7
またハロルドかよっ
2025/03/24(月) 17:39:01.13ID:pBVzMSim
今までに見たことないハロルドとかの方が企画としては正解だよな
152名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/25(火) 10:02:43.23ID:/AlmtiB7
テーマは今まで誰も体験したことがない奇想天外なハロルドだっけ?
2025/03/25(火) 12:19:40.71ID:lTMQhT32
ハロルドって聞くとトーマスのヘリ思い出す
154名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/26(水) 09:24:04.78ID:jP0a4fQ6
結局uniteはどうなん
2025/03/26(水) 10:34:50.43ID:HoTVxPvV
結局いつまで経っても問題外のまま
2025/03/26(水) 10:40:40.78ID:4gSnnqVz
なかなかユニークな仕上がりだよ
2025/03/26(水) 10:44:56.43ID:1VMRGm0l
確かに白いヘリにハロルドの顔くっつけて出したらどっちから怒られるのかは気になるところではある
2025/03/31(月) 16:55:25.28ID:jj5i1mEQ
ちょっと前にいっちょ触ってみるか~みたいな感じだった人ら、どう?
感想を聞いたい
2025/03/31(月) 17:00:06.06ID:cK1ptlAj
もうすぐセール終了
欲しい方は9 Item Bundleを選んで10ドルで買いましょう
https://www.humblebundle.com/software/rpg-maker-beyond-expectations-bundle-software
2025/03/31(月) 17:34:55.13ID:0V+Gu+GA
やったぜ!
161名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/01(火) 02:09:31.00ID:CUGvCoub
俺は普通にUnity使えるんだけど、10ドルで買う価値ある?素材は入ってる?
2025/04/01(火) 15:40:19.70ID:33HgK8iD
素材は小型タイルのは以前からのと一緒。
大型タイルは家とか幾つか。

あと3Dキャラクタコンバーターって今でも無料で付属だったけ?
それが付いていればVroidからホコグラ作るのに便利ではある。
2025/04/02(水) 00:10:13.90ID:8ThJYNJC
>>162
そういえばそんなのあったな
Humbleだとepic経由の交換だけど購入時のメールなんてこなくて使えなさそう
164名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/03(木) 05:26:53.38ID:yyd48v4G
体験版インストールしてサンプル動かしてみたけどザ・フリーゲームみたいなグラフィックでしょぼいな。
165名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/04(金) 21:13:32.95ID:snvN5Kz8
今のところ重くないしハングアップも一度もない

Unityのリソースフォルダ呼びだすアドオン作ればゲームオブジェクトだろうが何でもUnite上に配置できるので実質カスタム性無限
あと「Unityシーンを呼び出す」イベントを使えば外部の大型アセットとも比較的簡単に共存(というか行ったり来たり)できると思われ
ただしどちらも呼び出したりデータの変化をデータベースに伝えたりするコード書かなきゃなので全くコーディングしませんという人はプラグインが充実したタイトル推奨ですね
そもそも導入、保守が複雑で面倒だしネット情報も少ないしであんまりライトユーザー向けって感じがしない

誰もが期待した
・好きなアセットを自由に組み合わせて
・僕の考えた最強のRPGを
・プログラミング不要で簡単に作れる
ツールではありません
2025/04/05(土) 00:05:40.85ID:A73TRZnZ
素晴らしい!
でも聞きたいところは、次の一年以上かけるプロジェクトでUNITE使いますか?
これだけです
2025/04/05(土) 02:24:47.20ID:6cm3hWOD
元々少ないタイルの種類を補おうと思って
色々タイルを増やしたり
マップを増やしていくと途端に重くなる
168名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/05(土) 04:22:51.68ID:cFnaSH+5
>>165
それやったらUnityのアセットで出してくれればよかったのに。
まあ買う層が限定されるからスタンドアロンで出したんだろうけど。

Steamで配布されてる公式のサンプルゲームもやってみたぞ
一応2.5D表現もできるんかな?Bakinみたいなの作りたいんやけど
169名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/05(土) 06:01:26.10ID:D91Y7AGc
自分のプログラミングスキルの範囲内なら何でも作れるよ
究極タイトル画面だけUniteで本編全部Unityシーンの呼び出しにできるし
2.5Dのオンオフボタンみたいなのがあってそれ押すだけで画面が2.5Dぽくなるのかという質問だったらNO

旧作キャラが大量に攻めてくるシューティングみたいな奴は実際内部処理がどうなってるかは知らんけど、俺が作るんだったらあのシーンだけUnityで作って呼び出す
2025/04/05(土) 08:16:19.69ID:Ua1d1QVS
実際にUniteで作られたゲーム触れてみたいんですが
どれかオススメありますか
171名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/05(土) 08:51:20.40ID:PX89gvh0
今だったら↑で挙げられてるSteamで配信してる無料ゲームが遊びやすいんじゃないかな
20年前のゲームをUniteリメイクとかそんなタイトル
2025/04/05(土) 09:39:12.32ID:Ua1d1QVS
>>171
あざます!さっそく探してみます
173名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/06(日) 07:21:27.71ID:aZygyiPS
リリース時にアンドゥ・リドゥの実装が1年後とか発表してプチ炎上してたけど、今も未実装のままだったw
大丈夫なんかこれ?
Unityに既にアンドゥ・リドゥ機能あるのに、なんで実装できないん?
2025/04/06(日) 16:18:39.10ID:SxTPqyd2
安くなったからといって
いざ導入してみると
そんな風に多くの機能が未実装だったりバグだらけだったりする

uniteはそれを隠してスルーしているから
散々叩かれる
175名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/06(日) 19:39:57.10ID:CsDvK8Fy
まーた湧いてきた
2025/04/07(月) 03:12:42.24ID:CAgQyURY
そりゃuniteにアンチがわんさか沸くのはあたりまえ
こんなの薦める奴は詐欺だろ
177名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/10(木) 08:19:11.31ID:VsC7RQn4
なんで5月末締め切りなのにテーマが春なんだよ
178名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/10(木) 11:20:00.19ID:fpporztS
なんのこっちゃ
2025/04/10(木) 11:48:27.54ID:IKDgl0kn
マジで何のことだ
180名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/11(金) 09:15:13.93ID:RM6ELse3
同時開催のアセットコンテストね
181名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/12(土) 11:51:27.46ID:3lr862Su
あ、これは間に合いませんね
182名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/15(火) 08:32:26.90ID:ZDRj9ADk
初期の評価よりは全然まともなツールではあるが気軽にksg作るようなツールでもないね
アドオンも配布まで考えると制作カロリーが結構
高い
183名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/30(水) 16:13:02.62ID:b+h25MOA
締め切りまで一ヶ月となりました
皆さん進捗はどうでしょうか
184名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/30(水) 23:24:02.21ID:ZWXSR9rK
海外勢もちょいちょいいるんだな
2025/05/01(木) 08:52:47.08ID:YmxnuwL4
海外勢からは罵倒の嵐だな
2025/05/01(木) 11:10:45.43ID:Ovs8xPx5
うそくせー
187名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/01(木) 15:23:26.86ID:pVV4c/X1
海外勢は見た目まったくツクール臭しないとこまで改造してるわ
てか英語オンリーのゲームはさすがに別枠で選考じゃないの
2025/05/01(木) 15:34:14.71ID:YmxnuwL4
うそくせー
189名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/02(金) 08:39:02.26ID:SltD8t8F
早く作るんだ!
2025/05/02(金) 11:06:39.59ID:xS1CxBOg
もう無理だよぉ!
191名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/02(金) 14:47:33.02ID:5/6M0Q08
いけるいける、男は度胸なんでも試してみろ
192名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:09.78ID:9je/jYDk
作ってはいるけど俺みたいなプログラミングの初心者にはハードルが高いんだわ
とりあえず初期機能で必要ないものは簡単にオフにできる機能とランタイムデータにアクセスするコード一覧、コードから任意のイベントを発火させる方法をくれ
2025/05/03(土) 04:20:02.12ID:rGIsJQlu
フォーラムでよく外人が激怒してるな
2025/05/03(土) 10:10:31.88ID:xleRJ8iD
激怒するのは外人だ。激怒しない外人はよく訓練された外人だ。日本人も同じだ。
195名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/03(土) 15:47:51.27ID:3xS0uAYF
ゲームジャム間に合うかなー微妙だなー
196名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/05(月) 12:06:32.45ID:6EmoLNnP
もしかして海外向け2025ジャムって4月で締め切り来てる?提出総数250作品てマジかいな
2025/05/05(月) 12:48:55.76ID:tQJuhZ52
すげーなそんな提出されたのか
2025/05/06(火) 02:46:57.87ID:huhr1pHu
うそくせー
199名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/06(火) 05:54:32.71ID:3xc1IA05
お前うそくせー言われてよっぽど悔しかったんだなw
2025/05/06(火) 07:47:13.11ID:aUDTDcx5
2025/05/06(火) 12:07:46.71ID:huhr1pHu
そりゃ誰だってGGGみたいな
インチキ会社にうそくせーって言われたくないだろう
202名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/06(火) 22:44:27.55ID:hHwYpsHC
いつまでも思考停止で初期の悪評こすり続けた挙句全く関係ないレスをGGGの書き込みのように悪意を持って誘導するのはやめましょうね
2025/05/07(水) 02:40:17.23ID:Bcc5MrhH
悪意や誘導があるのはGGGのほうだろ
GGGじゃなくてもどのみちクソ
204名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/07(水) 10:24:14.96ID:jO3K45ht
君がどんな歪んだ認知してようと海外ジャムは最終275作品で作る気のある奴はとっくの昔に作り始めてるんだよ
海外勢から罵倒の嵐というのは現実と反する悪意と誘導の塊では?むしろ君自身が自発的に自分の責任で罵倒してるんだよね、人のせいにしてるけど
2025/05/07(水) 10:26:53.52ID:Bcc5MrhH
とりあえずGGG叩いておけばステマも一緒に叩けるからな
どっちだっていいんだよ
誘導だらけのステマGGG
2025/05/07(水) 10:36:36.99ID:Bcc5MrhH
フォーラムで外人さんが怒ってるのを指摘されただけで
こんな風に反応が返ってくるんだからな
やっぱりステマだろ
2025/05/08(木) 09:52:23.40ID:T0EmUAQE
受賞作決まったら教えてけろー
208名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/12(月) 09:39:23.37ID:73cTuFC5
どんな仕組みか知らんけどgoogleに聞くとuniteコードの該当部分を教えてくれる事があって凄く便利
解析の手間が短縮できる
209名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/12(月) 10:05:40.94ID:73cTuFC5
いや完全な嘘情報やんけ
こっちの質問を英語翻訳して架空のクラスをでっち上げるのやめてもらっていいですか
2025/05/12(月) 11:45:32.68ID:LLs+9GQh
なにこれ
自演しようとしてID変えるの忘れて大恥かいたパターン?
2025/05/12(月) 12:13:44.84ID:kvPM+S3f
AI時代に生き残れない人によくあるパターンじゃろ
何も知れないのに壊れた、とかいう人と同じレベル
212名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/12(木) 11:58:42.83ID:MnxH2MRk
値引きしていたから試しに購入してみたけど、公式が推奨しているっぼい初心者講座のHPは不親切だね。
バージョンアップで仕様変更しているのに更新していないのせいが訂正がない
マップの新規作成の仕方の変更やunity6の仕様の弊害でアウトライン機能の削除されている件とか
それとユーザーが少ないせいなのが使い方の情報収集が難しいよね
2025/06/13(金) 01:46:00.32ID:C0+40wSc
本当にそう思う
2025/06/15(日) 23:16:09.58ID:GtMnrxSw
素材として入ってるキャラの身長は全員1.5マス分くらいなのに同じく素材で入ってるドアの高さが全部1マス分て正気かこのメーカー?
2025/06/20(金) 09:04:44.32ID:DDQe7Kdr
発売から2年経つのに未だに標準機能から次から次へと不具合が出てくるの一周回って感心するわ
2025/06/20(金) 12:24:26.06ID:4XbvEA3i
オレはそんなツールに2年張り付いてるお前の方に感心したぞ
なに? どんな罪を背負えば、そういう罰を受けることになるの?
217名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/20(金) 14:56:42.99ID:Aktr9xD8
作品出揃ったのに誰もなんも話題に上げないのな。
https://www.freem.ne.jp/search?keyword=RPGMakerGameJam2025
2025/06/20(金) 18:12:40.79ID:DDQe7Kdr
>>216
1万以上払ったアセットのアプデ通知を切ってないことがそんなに不思議か?
いいアプデが入ったら使うかもしれないよな?
この会話で罪とか罰とか意味の分からんこと言葉が出てくるのちょっとおかしいよ
2025/06/20(金) 18:19:52.66ID:4XbvEA3i
ただの皮肉な慣用表現だよ
本当にそれが罪だとか罰だとか思って使ってるわけじゃない
傷つけたらすまんな
2025/06/20(金) 18:45:42.37ID:DDQe7Kdr
>>219
そういう皮肉が飛び出してくるのがおかしいって話な
傷つけたらすまんじゃないの
2025/06/23(月) 20:29:20.48ID:e481Bxr2
争うなよ、軽いノリで流すのが大人だ
分かったら仲良く先日出たアクションゲームメーカーの話でもしようぜ
2025/06/24(火) 18:08:24.79ID:6AFJdwqY
Steam版を出せなかった
その時点で既にゲームオーバだから
2025/06/24(火) 18:20:52.82ID:6AFJdwqY
こうなったら3D投信キャラのPS版無印を今風にリメイクして出すしかない
システム面とかは使い易かったしイ゛ントも組みやすかった
だが当時は致命的にハードスペックが足りていなかったためキャラも建物もマップ内にろくに置けない状態になってしまった
BGMも秀逸の出来だったしじつに惜しい作品だった

あれを現在のスペックでやれば今度こそ思うようなものが作れるようになるはず
メモリだってPS2みたいな低スペの16MBじゃなく、今は搭載メモリDDR4や5で何GBという時代※ちなみに自分のPCは32GB搭載
基本システムは素性が良いので基本そのままに、新規ユーザー向けにキャラカスタマイズ機能に重点おいて、さらに作成可能マップの広大さも売りにして発売すれば、少なくとも海外ではかなり受けて売れるはず
3Dキャラの解像度なんて、PS2版無印程度でも必要十分なレベル

もはやツクールシリーズの起死回生のための策はそれ(3D等身大化)しかないように思うが
2025/06/24(火) 20:36:40.43ID:HbVdjI06
つーかなんでこれをSteamで出そうと思ったんだろうな
全然周りが見えてない
225名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/24(火) 22:00:02.39ID:rlGdr9cG
>>223
ツクール5の後続を出した方が良い
もちろん今風にして
2025/06/24(火) 22:14:40.95ID:Yw6pT8/X
先にunite2出して信用取り戻さないといかん
2025/06/24(火) 22:56:40.58ID:HbVdjI06
こういう高額アセットは長期スパンでアプデを繰り返すものだからマイチェンをナンバリングで出すとかありえんよ

普通は、ね
2025/06/28(土) 20:38:45.28ID:biSa9TjQ
起死回生〜
Uniteして〜
2025/06/29(日) 21:46:26.06ID:z/pAwYu2
今後のアプデに期待ですね
2025/06/30(月) 18:12:13.06ID:DUI6wqos
6月が終わるのにジャムの反応なし。
2025/07/01(火) 18:19:29.02ID:gERMONHm
参加賞目当てで参加したからマップ素材(GameJam2025記念モニュメント)
●オリジナル楽曲(1曲)欲しい。
2025/07/12(土) 07:19:56.17ID:5tY5J1vs
参加賞きたー
233名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 22:52:34.60ID:c8PyqL1G
これフルプライスで買った挙句にマップとキャラチップの規格があまりにもでかくてこんなもん自作できねー!ってぶん投げて放置して2ヶ月が経過した
過去シリーズ買い直した方がマシではと思い始めてる
なんでこんな悪魔的な規格を……
234名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/24(木) 07:26:56.73ID:Zghh1fqO
>>233
マップチップコンバーターを使ってください
2025/07/26(土) 00:38:39.09ID:i5DPA4n5
>>233
マップは96×96。
キャラクターの大きさは自由。
2025/07/27(日) 11:02:49.45ID:j7uaHoXM
自由ってのが一番カスなんだよな
僕が考えた最強の規格が乱立してコミュニティに資産が積み上がらない
PC版はユーザーの頑張りにフリーライドすることで栄えたきた自覚が本当にないんだと思う
2025/07/27(日) 22:39:40.57ID:WoVGUGRp
233の者です
MZ買い直しました
誰だuniteにしろって書いた奴は
238名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/27(日) 23:31:57.75ID:+AMatg3J
>>237
買い直したというのがよくわからないのだが
買い足したの間違いだろうか?
2025/07/28(月) 10:42:34.08ID:eOZiGIt4
ピクセルアートはキャンバスサイズ(解像度)が死ぬほど大事だからなぁ
ドット絵から卒業してベクターアート専用のRPGMaker作ればええんちゃう
2025/07/28(月) 21:25:12.16ID:s5GKI7nz
Unite公式コミュニティ閉鎖だってよ
2025/07/28(月) 22:10:54.98ID:8+1NuPnA
は?!なんで?!!
2025/07/29(火) 11:37:04.87ID:0IB6sUmW
始まったな……
243名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/29(火) 23:09:23.62ID:SAapPZSi
コミュニティ閉鎖ってことは次回作をgodotで作っているだろうか?
action game makerも、gdスクリプトとビジュアルスクリプトの連携はしづらいから、正直微妙
なんか作りかけでリリースした感が強い
244名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/30(水) 00:18:14.11ID:Px06votX
ちょっと待ってくれ それじゃあ 話が違う
2025/07/30(水) 12:20:35.47ID:p4TrFn/B
返品したいし金返してほしい
2025/07/30(水) 19:00:41.68ID:cSc/l1zb
このままでは一万円でゴミを買ってしまったことになるので対策お願いします

Xのポストに返事があるまで毎回リプライするしかないか?
247名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/30(水) 22:21:24.37ID:Px06votX
これ 返金 という話はどうなったのだ
2025/07/30(水) 23:19:13.68ID:nEl6I8Bp
有料デバッグをお楽しみいただけたようでなによりです!
2025/07/31(木) 00:04:26.50ID:206ZLGLy
返金要求とかそんな乞食根性でよくツクールをフルプライスで買う気になったな
ツクールなんて前作で作りながらセール待ちするもんだろ
実際uniteもセールなら2000円以下になったし
2025/07/31(木) 08:30:05.56ID:a8F/o27h
ちょっと難しい話かもしれんけど、販売側に過失があるケースで返金を求めることを乞食とは言わもんやで
251名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/31(木) 09:02:30.70ID:R6cpDDXO
>>250
どこまでが過失かという話だよね
なんかゲームでも発売開始からすぐに
サービス終了したやつは返金されたような気がするけど
2025/07/31(木) 10:42:01.19ID:ptPlNxKw
ああ乞食って言われてピキッちゃったのか
すまんな
2025/07/31(木) 11:12:48.76ID:0RGDY6PW
なんで貴重なuniteユーザー同士で喧嘩するの・・・
仲良くしようよ・・・
2025/07/31(木) 11:31:59.87ID:PRzFSaU2
左様、我ら有終の美を飾ろうぞ!

……我ら、どこ? ここ……?
2025/07/31(木) 17:55:50.02ID:a8F/o27h
>>251
法的には過失を問えないだろうけど、
世間一般の感覚で言えば無過失と言い張れるような品質でもない
ゲ制とかいうクソ狭い界隈だから大ごとにならないだけの不祥事だよ中身は

んでもってゴチャゴチャの普段の立ち振る舞いを見るに、
いざとなっても法的に勝てるなら返金する理由などない、でおしまいやと思うわ
2025/07/31(木) 22:26:40.65ID:Qd4Il9OT
ツクールストアにunite売ってないんだけどガチで黒歴史として葬り去られるのかな
2025/08/04(月) 20:15:41.68ID:5WgePxQZ
なんか明るい話よーぜ
258名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/13(水) 04:35:32.24ID:liES+3wB
来たぜ!!ハンブル27.5$バンドル
https://www.humblebundle.com/software/united-together-software
2025/08/13(水) 07:11:39.10ID:axTeZQKR
uniteはじまったな
2025/08/15(金) 16:18:42.83ID:7CybM9yC
素材集としても使えんのかな
MVが現役だからUnite持ってないけど捨て値になったら買おうかなと考えてはいた
2025/08/24(日) 17:06:23.70ID:gh6q2gLb
ペニスZ
2025/09/20(土) 16:44:11.91ID:DD4GAzff
うおお!
公式ツイッターがツクールシリーズの次回作のアンケート取ってるぞ!
2025/09/21(日) 01:02:18.44ID:dU3Dcaf9
ペニスZ
2025/09/25(木) 10:51:14.92ID:gZ3MRNMz
もうUniteも見捨てられたか
二度とUnity版は作られることがないだろうね
技術力的にもGGGじゃ無理
265名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/25(木) 21:06:00.82ID:WffhKBxz
次は
GodotでGO!
2025/09/26(金) 08:04:42.59ID:n7c1EiqR
ファン待望のRPGツクールUniteGodot爆誕!
267名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/26(金) 11:49:04.73ID:18rg/b7s
次はuniteZだろうね

正直全部乗っけるっていうのは厳しいから
必要な部分を切り売りすれば自分のプロジェクトにインベントリやダイヤログなど追加出来てよかったのになぁって思った
2025/09/27(土) 20:05:56.24ID:YLJefkKO
それはもうツクールじゃないんよ
269名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/28(日) 09:23:39.10ID:s/JwQsj8
MZ系譜の新作でしょ
270名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 13:35:35.11ID:eMptqpS8
MZはすでに完成してるから、次の難しい。
Unite用の解像度を上げた素材が軽く扱えるC++で作られた新ツクールNTなら逆転できる
NTはニュータイプ。ガンダムオタクが買うんじゃね

てかシミュレーションツクール作った方がいいとおもうの俺だけ?
2025/09/30(火) 13:45:31.81ID:+JI6mPo5
昔タクティカルRPGツクールだかシミュレーションRPGツクールだかもあったんだけどね
272名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/30(火) 13:58:16.46ID:93N7uiOz
3Dのツクールもあったから復活してほしい
2025/09/30(火) 13:59:46.50ID:9FunyVGH
どうせ周回遅れなGGGだしヴァンサバツクールだろ
2025/10/01(水) 05:29:50.84ID:g8IbqTWe
同じジャンルのRPGツクールをつくーるより
落ちゲーツクールとかアドベンチャーツクールとかTRPGツクールにカードゲーツクール
をつくーったほうが競合しないしWIWWIWじゃね
275名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/06(月) 17:59:23.06ID:mdhQNKyX
この積みアセットをなんとか使おうと模索してるんやけど、ローカライズ機能ないんやな。
俺にとっては致命的やわ
276名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/06(月) 18:03:21.61ID:mdhQNKyX
>>267
俺もそんな感じに部分的に使いたいんやけど、ローカライズできんと使いようがないわ
277名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/06(月) 18:50:40.98ID:L06Xb592
Uniteをアセットとして絵と音以外は
部分的に使うのは不可能じゃないかしら
278名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/06(月) 19:21:14.14ID:2gl+cxAg
ああ、そうなんや。
UniteからはUnityのシーンとか呼び出せるけど、UnityからUniteを呼ぶのは不可能ってことか
279名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/18(土) 02:21:45.92ID:tA6rL3ci
>>270
https://store.steampowered.com/app/3891020/SRPG_Studio_EX/

他社製ツールの話になるんだけど
来年SRPGツクールの続編でるみたいよ
280名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/14(金) 18:08:13.73ID:g9xh09oL
Uniteが大セール中
買うなら今でしょ
281名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/14(金) 23:05:28.86ID:Dg+C3CgU?2BP(1000)

買ってみたんですが購入ですら手間取って
起動しても不安定でユナイト使えず
ユナイト使えてもサンプルゲームがバグってる

色々とひどいですね
MVやMZに比べて
2025/11/14(金) 23:31:11.16ID:OmJ3VHuu
素材集だぞ
283名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/15(土) 18:57:55.42ID:1h6CxLxl?2BP(1000)

サンプルゲームがバグってマップなしの草原を歩くだけです
何でなのでしょう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況