【AI禁止】RPGツクールMZ_34作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/18(火) 08:13:34.54ID:7xHF8Nbb
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://rpgmakerofficial.com/product/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://plaza.komodo.jp/collections/store-tkool/products/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://plaza.komodo.jp/collections/dlcs?uff_f75kno_tags=%20RPG%20%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%20MZ

■前スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739220703/

■過去スレ 
【AI禁止】RPGツクールMZ_32作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1734483059/
【AI禁止】RPGツクールMZ_31作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1728601982/
【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1709978435/
【AI禁止】RPGツクールMZ_29作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/

■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
AIの話をしたい方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731225109/
2025/03/18(火) 18:25:35.91ID:tTpGLHoP
■アンチ、煽り、荒らし、釣り等は徹底スルーで。
 暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
 専用ブラウザを導入して、IDやコテハン名であぼーん設定又はNG登録し、相手をしないようにしましょう。

 荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
 煽り、荒らし、厨房は放置、放置できない人も荒らしと同類
 荒らしに反応するあなたも荒らしです。
 反応すべきかどうか判断出来ないのなら書き込まないようにしましょう。
 相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
2025/03/18(火) 22:19:41.39ID:9xSVLalw
1乙

まあ実際スレを読んだり書き込んでる間ツクールの作業は止まってるわけだしなー
2025/03/18(火) 23:17:50.53ID:9BSeho/o
ツクール4ぶりの実質初心者です。
皆さんはイベントの管理ってどうしてます?
エクセルで管理しようかなーって思ってるけどベテラン勢はどうしてるのか聞きたい
5名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/18(火) 23:23:58.91ID:Cpuub8hi
エクセル使う必要あるか?
短編しか作ったことないからどういう状況で必要になるのかが分からん…
ベテラン勢教えてくれ!
2025/03/18(火) 23:36:14.66ID:LbanzkOd
ルーズリーフに殴り書きでええやろ
2025/03/18(火) 23:53:11.50ID:eDK/7cQ/
紙はアイデア出しとリストアップには向くけど
量があると最終的には一発検索と一目での見やすさが無いとやってられない
2025/03/19(水) 01:10:38.06ID:H47vj+ng
俺くらいの歳になると思い付いた会心のアイデアやセリフまわしを5分後には忘れてるから咄嗟のメモは必須だわ
2025/03/19(水) 06:54:25.72ID:Ky5Tp6AL
エクセル使ってるがただ惰性で使ってるだけで
ホントに便利なのは何か考えたら何が良いんだろうとは思う
2025/03/19(水) 08:18:49.03ID:Gh1E9wsI
己の脳みそとそれを思い出すきっかけとなるメモ程度で十分
2025/03/19(水) 12:09:30.65ID:J4lhZ8ly
制作の日誌をつけるようにしてる
どこまでやったのか、何をやったのかが分かるので
間隔が空いたときに次に何をしていいかすぐに分かるので
取りかかりやすくなる
12名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:13:24.60ID:FjndTPM7
Todoリストは書いておくべきだな、アイディアや仕様変更とかバグとか分類して

そういったメモ類は一時期かっこつけて専用アプリ使ってたけど
アクセスが面倒だったり整理しにくくてかえってメモすらしなくなるんだよな
だから結局エクセルに戻したわ
2025/03/19(水) 14:37:50.39ID:lE6TVAqG
エクセルで作業進行表やToDoリスト表を作ってそれをヤレ紙にプリントアウトしてボールペン等で記入しながら使うのだ(´・ω・`)
2025/03/19(水) 14:40:37.43ID:lE6TVAqG
ネタ帳ノート、Excel、スマホメモ帳、インターネットショートカット、印刷ミスした後のヤレ紙を断裁して木工用ボンドで製本したメモ帳もあったりで大変(´・ω・`)
2025/03/19(水) 16:47:07.09ID:fKqJhO4B
ガシガシ作業進めてる時にいちいちアプリやファイルを切り替えるのが面倒なんだよな
メイン作業用のパソコンとメモ用の端末を別に用意すればいいんかな
2025/03/19(水) 17:14:08.13ID:ULlAbnm5
iPadのメモアプリにメモしてる
2025/03/19(水) 17:47:40.98ID:J4lhZ8ly
メモ帳、Excel、アウトラインプロセッサと試してみて
私の中では一番使いやすかったのがアウトラインプロセッサだった
2025/03/19(水) 18:25:06.78ID:QwzXwFkQ
なんか最近、取っておこうと思う紙のメモや明細をスマホで撮影してシュレッダーにかける事がたまにあるのだ(´・ω・`)
2025/03/19(水) 20:11:05.24ID:ULlAbnm5
>>17
たまったメモとか設定をまとめるのにNana Terryというアウトラインプロセッサ使ってる
ツリー状にノードを追加できるからカテゴリ分けしやすいのが良い

アイデアプロセッサというフローチャート式のもあるけど
これはストーリーが細かく分岐するタイプのゲームの管理に向いてると思う
2025/03/19(水) 20:36:47.15ID:J4lhZ8ly
>>19
それ!
まさにNana Terryを使ってるんよ
去年たまたま見つけて、いいの見つけたわ思ったね

他には制作のロードマップを書いたり
イベントの演出のしかたとかも書いてる
2025/03/19(水) 20:44:54.00ID:NwyJWdb1
俺はGoogleの入力フォームにメモりたい内容打ち込んでキャプチャして記録している
手が空いたらメモ帳に内容書き移してキャプチャ削除
2025/03/19(水) 21:37:40.44ID:e1HUKW6K
その程度でええわw
2025/03/19(水) 21:45:21.16ID:Ky5Tp6AL
>>19,>>20
調べてみたけど便利そうだね。
横からだけどありがとう。参考になった。
2025/03/20(木) 10:29:44.58ID:S3KXyHxG
色々参考になった。ありがとう。
ブログで備忘録作るのもええね。いつも検索して助かってる。この情報量がUniteから移動してきた理由でもあるけど
Nana Terryというのも知れたし。皆結構バラバラなのも知れた
25名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/20(木) 17:21:07.47ID:96aWyGYw
ふだんはメモ帳に走り書き、時間あるときにきちんと文書としてまとめてるわ
清書することで頭の中で整理できるしアイデアが浮かぶこともある

制作そのものがやる気上がらん時はコレだな
2025/03/20(木) 23:48:25.39ID:hSzTCOxS
俺がゴミクズなのは前提として有志がプラグイン提供してくれるのはありがたいんだけど
ゴミクズでも分かりやすいように使い方とか説明してほしいわ
プログラムの知識あるの前提みたいな書き方されててしんどい
2025/03/21(金) 00:41:39.64ID:DAOf2eZL
メジャーなプラグインなら質問ポイント絞ってフォーラムで質問すればよい
実際に基本的な使い方聞いてる初心者は珍しくない、トリアコンタンはマシュマロ質問に答えてたりする
2025/03/21(金) 05:50:46.96ID:0jXR7+nD
メジャーなプラグインで使い方が分からんなんていう奴は本人の知能の問題だから質問するだけ無駄では
2025/03/21(金) 07:15:09.25ID:aTSmL0l9
>>26
ツクールやプラグインに限らず特定の分野に詳しくなると「初心者が何がわからないか」がわからなくなるのがよくある
プラグイン提供者も悪気があるわけじゃなくて同じような状態になっちゃってるんだろう
参考までにどのプラグインの何がわからないかを教えてくれればありがたい
(「使い方」とはパラメータの設定の仕方なのか、ブラグインの中身の使い方なのか、等)
2025/03/21(金) 07:18:52.80ID:QZmXnbnY
たまにプラグインコマンドでjavascript打ち込む必要があるうえに関数とかの説明がまったくない謎プラグインがツクプラだかツクマテに上がってる事あるが意味不明すぎてこいつ何がしたいんだと不安になることがある
2025/03/21(金) 10:36:01.67ID:yDaL3sZj
>>29
作り始めたころの話だからなんの何が分からなかったか忘れた
わからなすぎて記憶からデリートされたようだ

クロノスの自動時間経過は今でも難しすぎて使えないプラグインとして覚えてる
2025/03/21(金) 15:29:37.32ID:aTSmL0l9
>>31
わざわざ回答ありがとう。
クロノスの自動時間経過はトリアコンタン氏のやつかな
あれは確かにパラメータが多すぎる気がする
何でもできるプラグインとしては便利なんだけどね
33名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/21(金) 23:05:09.58ID:dQvIeezb
初心者向けならYouTubeの「みなみ よつば」ってチャンネルが動画で分かりやすく解説しとるぞ
2025/03/22(土) 22:56:41.29ID:nN+gIMpf
プラグインのおかげで作れてるのでありがたい限り
2025/03/23(日) 01:58:11.43ID:D1cugeMh
不具合はもちろん機能追加も納得のいく理由なら対応してくれるしありがたいよな
その分こっちは制作に時間を割けるわけで
36名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/25(火) 00:50:43.78ID:sGbgWeWH
トリアコンタン神のゲーム内時間の導入プラグイン(Chronus)はパラメータが多くて初心者向けではないけど、
ある程度勉強して一旦仕組みを把握すると、その完成度の高さに感服するぞ(信者)
2025/03/25(火) 04:58:36.42ID:moLCRWyg
ユーザが欲しいであろう機能を豊富に盛り込んだプラグインの複雑化は避けられん
バトルやメニューの作り込み系プラグインは全般それだ
2025/03/25(火) 08:35:34.04ID:uYO5fBN3
複雑なプラグインはサンプルプロジェクトとかほしいな
2025/03/25(火) 09:56:27.94ID:6uGl6cKa
20万くらい渡せばそれなりのサンプル作ってくれると思うけど、なぜやらないの
2025/03/25(火) 10:18:55.38ID:N8zkqmz3
プラグインなんて今やAIで作れますし
2025/03/25(火) 10:21:59.17ID:6uGl6cKa
ほー、そうなんだ。まあ使えるものできるならそれでいいんじゃね、誰も困らないし
2025/03/25(火) 12:15:34.55ID:lTMQhT32
VXのを作って欲しいのにVXAceのを生成したりするけどな
2025/03/25(火) 12:34:34.53ID:CYHIQ4DJ
ちゃんとRGSS2って言ってるか?
2025/03/25(火) 12:34:46.90ID:iVhZGnB8
AIはすんなり成功してくれる時はいいんだが、一度変な方向性でハマるとこちらが色々工夫してプロンプト投げかけても全然修正が効かなくなることがよくある
2025/03/25(火) 12:56:19.53ID:CYHIQ4DJ
無限ループするよな
2025/03/25(火) 19:03:17.96ID:PCEuzhFH
このスレの話題も無限ループするよな
2025/03/25(火) 19:32:58.60ID:CYHIQ4DJ
お前みたいに毎日いるわけじゃないんじゃね
2025/03/25(火) 19:35:22.46ID:L8oKYzYa
でもお前昼から連投してるほどこのスレへの監視が強いじゃん
2025/03/25(火) 21:53:31.42ID:CYHIQ4DJ
昼休みだしな
2025/03/25(火) 21:57:20.78ID:b4kKTulW
せっかくスレ立ってしばらくは良い感じの流れだったのに
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/26(水) 06:18:57.65ID:A2Lr1gPn
結局AIスレ立てたけど、まったく盛り上がらないから
禁止スレと合流することにしたのか
2025/03/26(水) 06:41:12.84ID:DXAWRk7h
キチガイがどっちのスレも荒らすから意味ねーわ
2025/03/26(水) 13:32:34.30ID:73lcmvGx
仕事が忙しい。と理由を付けてツクール作業をサボってましたが、今度は仕事をサボろうかと思います(´・ω・`)
2025/03/26(水) 13:34:42.66ID:73lcmvGx
優秀なシナリオライター能力が欲しいなと思うのであった(´・ω・`)
2025/03/26(水) 13:37:26.68ID:73lcmvGx
たぶんゼロからの制作だと自由にペンも進むと思うのだ。今回はキャラ指定あるので本当にめんどいのだ…ぶっちゃけ興味ないジャンルとか題材にされてペンが進むはずもない(´・ω・`)
2025/03/26(水) 15:07:08.86ID:GskQ4JEk
顔文字キッショ
2025/03/26(水) 15:53:47.21ID:qQD/Degm
顔文字はNG登録しておくとはかどる
58名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/26(水) 21:27:49.88ID:EKSCuVLF
もはや顔文字の日記帳スレだな
2025/03/26(水) 21:36:09.59ID:AlfxlJGA
おまえら文句ばっかだな
2025/03/26(水) 23:26:23.23ID:DQjrtJlh
https://x.com/gigabit_million/status/1904724283626316251
さーて今日もAIでキャラ描くかな
おまえらお疲れ!
2025/03/27(木) 01:05:30.62ID:MALmSuM4
さわったこともないゴミが何言ってんだか
2025/03/27(木) 03:03:19.98ID:DVEMIDao
AIは素晴らしい技術だが、溢れるのは粗製乱造マスピ顔
良い技術も使う人間がまだ追いつけて無いのが課題
2025/03/27(木) 03:05:32.81ID:DVEMIDao
後もう1つ
>>60
今日はあと30分で終わるぞ
2025/03/27(木) 07:13:22.30ID:MjRiQtM7
日が変わるまでが今日なんじゃないんだよなあ
作業を止めて休むまでが今日なんだよなあ
ツクスレの文盲には文学的表現はちょっと難しいのかな
2025/03/27(木) 07:22:25.45ID:UjmsgPpq
なにいってんだこいつ
2025/03/27(木) 07:35:41.89ID:Pg//mT4p
23:30に作業はじめて1:30に作業を止めたとして「明日の作業はここで止めるかー」って言うか?
「今日の作業はここで止めるかー」と言うはずだ
そしてその日の23:30にまた作業を再開するとしても「明日の作業をはじめるかー」とは言わないだろ
「今日の作業をはじめるかー」と言うはずだ
文面でしか物事を判断できないアスペに難しい話をしてしまって申し訳ないw
2025/03/27(木) 08:01:43.39ID:fA4G86nY
お前が日本語下手なのはよくわかった
2025/03/27(木) 08:26:15.15ID:UjmsgPpq
寝るまでが今日とか小学2年生くらいが言うやつだろ
2025/03/27(木) 09:57:24.61ID:SzKeh9S6
1時になった「今日はもう寝るか」←わかる
1時になった「明日になったから寝るか」←???
70名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/27(木) 10:58:22.99ID:/qFL41bl
>>62
別のモデル使えばいいのに、スターフォックスみたいな顔もできるだろ
2025/03/27(木) 11:00:51.66ID:DVEMIDao
やはり人間の進化の方がまだまだだ

言葉遊びはもういいから、
スレチで荒らすなと言っても聞かないだろうし
それなら描いた成果でも貼ってくれよ
2025/03/27(木) 11:46:24.68ID:dF5s3BaQ
いるよね、こういう子供
うざがられてる原因が全く理解できてない空気読めない子
2025/03/27(木) 12:25:54.94ID:XQAVFfW5
おひるだー(`・ω・´)
2025/03/27(木) 15:52:27.05ID:UjmsgPpq
日が変わったから寝るか、は普通に言うだろ
2025/03/27(木) 16:20:45.88ID:UjmsgPpq
でもあながちスレ違いでもないよな
テキストの書き方って重要だし
たまに日本語やべーだろってゲームあるからな
2025/03/27(木) 17:02:46.93ID:wE+CF4/r
ツクラーの日々の雑談スレじゃなくてツールのスレだから元々ほとんどスレ違いだよ
2025/03/27(木) 17:56:05.35ID:23t4UxO5
ツクールの歩行ドット絵ChatGPTで作れるかと思ったけど無理だった
2025/03/27(木) 18:48:24.21ID:eszJ+hdu
新しい画像生成ヤバいよね
俺も試したけど、歩行は足の上げ具合が安定しなかった
でも正面画像から、横、後ろのグラは作れるから足の上げ下げを自分で修正すれば使えそう
2025/03/27(木) 19:16:19.53ID:OVyX4ftV
しごおわ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 19:17:29.38ID:OVyX4ftV
自分で修正すれば…できればね…バネバネのマシンガーン!(´・ω・`)
81名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/28(金) 02:54:05.74ID:Fyhojn7I
日本語の書き方のルールって結構あるよな。
例えば三点リーダーの「…」は、よく「・・・」とか「、、、」と表記されがちだけど、
正しくは「…」を偶数個で使用して、基本的には「……」と表記するのが正しいとされている。

例「お前……どうしてそんなことを……?」

また、セリフなどの「」で囲まれた文章の末尾には句点「。」は付けないというルールもある。

例「分かりました。以後、気をつけます」

あとは感嘆符や疑問符の後にはスペースを入れるなどのルールもある(「」の中の末尾には入れない)。

例「おい! どういうことだ!」
例「は? 今なんて言った?」

数えるときりがないけど、言葉そのものを誤用していることもよくある。

例「たそがれる」を「物思いにふける」の意味で使う。
例「火ぶたが切られた」を「火ぶたが切って落とされた」と書く。
2025/03/28(金) 03:11:19.53ID:FpO2czIs
三点リーだだのは別に誤用でもないと思うがね
改行したくないけど文章はいじりたくないというときに三点リーだが2つ続くというのがネックになることも多いから最初からひとつで固定するゲーム的ルールや表現みたいなもんやろ
こいつ三点リーだを1つしか使ってないから国語を知らない!とか言う奴はその辺の対応ができない頭が固いだけ
2025/03/28(金) 03:13:29.95ID:Sd3Mrt2a
三点リーダーを偶数個並べるのは文章の作法として知ってるけど
ゲームのメッセージウィンドウみたいに小説より文字数に制限ある場合は
無理に守らなくてもいいルールだと思ってる

言葉の誤用というか意味が変わって使われてるものだと「折檻」なんかも変化してる
元々は臣下が君主に対して強く諌める意味だったのが、今では目上が目下を叱ったり、肉体的な懲罰の意味になった
でもこういう今では違う意味で使われる言葉を本来の意味で使っても大半のプレイヤーには伝わらないだろうから
そういった言葉は避けて違う言葉に置き換えた方が良いと思う
正しい知識が常に思ったような結果になるとは限らない
2025/03/28(金) 03:16:56.46ID:+OemmiQK
本来はコボルト(ドイツ読み)が正しいのにコボルド(英語読み)のほうがメジャーになってしまったせいでコボルト表記だと誤字だと思われるのが困る
2025/03/28(金) 03:20:43.68ID:Sd3Mrt2a
単語は英語読みなら英語読みで統一した方が良いとは思うけど
人名など固有名詞は扱いが難しいな
そういえばワルキューレとヴァルキリーが同時に存在してるゲームもあったな
2025/03/28(金) 03:23:21.74ID:DwCvSxt4
ベヒーモスとバハムートも同じものなのにFFのせいで別個体にされたしな
87名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/28(金) 03:35:01.42ID:4RtnJnhr
太宰治とかもそんなの守ってないけどな
2025/03/28(金) 03:48:24.42ID:W1N0FGfw
三点リーダに句読点やらカッコやら、なろう界隈でも知ったか披露するのが定期で湧くんだよな
ゲームのテキストは小説や論文じゃないんでゲームを殺さずプレイヤーにわかりやすく表現することが最優先よ
誤用が解釈分かれてめんどくせー単語はなるべく避ける
2025/03/28(金) 03:55:35.95ID:t4yjVVi2
俺はわかるひとつとっても
判明する→判る
理解する→解る
区別をつける→分かる
とちゃんと使い分ける男だぜ
2025/03/28(金) 04:00:48.57ID:V1Z2TIFt
私は漢字とカナを使い分けるようにはしてる
あとは自分ルールで読みやすさに拘ってる
ゲームそのものが面白いかは別の問題よ
2025/03/28(金) 04:08:11.34ID:sHVR4q7T
私はただの高校生が異世界転生してマヨネーズや醤油を作ってオレスゲーする話やお馬鹿キャラが突然杜甫の漢詩や四字熟語を暗んじることに違和感を覚えるタイプです
違和感を感じると書いてる奴を見かけたらこいつは馬鹿だと思います
2025/03/28(金) 04:14:05.94ID:tiYDtSbC
私はスレの流れが正常化してきたらこれはイカンと雑魚キラーとかくことにしています初心わするべからず
2025/03/28(金) 04:15:02.84ID:V1Z2TIFt
アルファベットで書くとbで始まってるのにヴァット
同vで始まってるのにバンパイア

黄色い白線
2025/03/28(金) 04:35:39.67ID:MWTmt2d7
ヴァージョン、ヴァリュー、ヴィジョン、インヴィジブルとかvが付くもの全部ヴに変えてたら流石に鬱陶しい気が……
2025/03/28(金) 05:46:02.15ID:3oslUSTR
わいのお尻もまだヴァージンやでw
2025/03/28(金) 09:38:43.91ID:4RtnJnhr
硬い固い堅いもどれだかわからん
2025/03/28(金) 09:56:02.20ID:LK2TRwqg
誤用はその作家の独自表現です(ストロングスタイル)
98名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/28(金) 10:01:33.24ID:KdLl+nds
>>84
気にしすぎっしょ
ゲームを公開すればそれ以上のツッコミが来るもの
「コボルドだろ(笑)」や「コボルドとあってガッカリ↓」
といった軽度のツッコミくらい耐えるスルー能力は必須
2025/03/28(金) 10:14:25.65ID:gw7WYKtT
俺くらい面の皮が厚くなるとセイレーンをシレーヌと書いたりオーガをオグレと書いたりわかるやつだけわかってくれと貫き通す
2025/03/28(金) 12:08:30.79ID:4RtnJnhr
リッチを使うと怒られるからリッチーにしましたっていう世界だぞ
コボルチョでもコポルトでもその世界がそれならそうなんだろ
2025/03/28(金) 12:15:11.57ID:s5p5EwOF
おひるだー(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています