楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる
前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part33】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741076201/
ゲーム制作 雑談スレ【part35】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/
探検
ゲーム制作 雑談スレ【part36】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2025/04/29(火) 23:53:32.39ID:Ni9VLi1C54名前は開発中のものです。
2025/05/01(木) 23:08:04.37ID:Y7nTzvpH ハイタカ氏は少なくとも俺より実力上だから叩こうとは思わないな
2025/05/01(木) 23:18:04.10ID:Q4znMMxd
まあ矢面に立ってあんだけ立ち回れるのは大した神経してるわ
2025/05/01(木) 23:21:40.38ID:yXqJfCEw
改善点のレビューがたくさんでてるから地道に調整とプロモーションしてればGW中伸びたのに、発売して1週間にあきらめるなんて非常にもったいないなぁ。
2025/05/01(木) 23:37:51.58ID:78zXGIq7
叩く叩かないじゃないんだよ
人を語るスレじゃないからヲチしてる時点で間違ってる
技術板で隙あらば荒らしをヲチしだすやつしかいないから理解出来ないかもしれないが
人を語るスレじゃないからヲチしてる時点で間違ってる
技術板で隙あらば荒らしをヲチしだすやつしかいないから理解出来ないかもしれないが
2025/05/01(木) 23:39:18.67ID:jr0f9OE6
売上の目標は10万本だったらしいから、理想と現実の乖離が大きすぎて
地道な調整とかプロモーションとか今さらやる気が起こらないんだろうね多分
地道な調整とかプロモーションとか今さらやる気が起こらないんだろうね多分
2025/05/01(木) 23:56:15.32ID:Yp8+YG9K
ネットに顕名で発信した時点でヲチられるのは仕方がないことで、そこに文句を言うのは社会的感覚が未熟だぞ
とはいえ、この板は何故か地罰に対して悪く言う空気が強いなとは思う
ところで個人的に「元○○」とか「世界一面白い」とかは全然刺さらなかったし目くじらを立てる気も起きなかったな。結果が全てだからノイズでしかない
とはいえ、この板は何故か地罰に対して悪く言う空気が強いなとは思う
ところで個人的に「元○○」とか「世界一面白い」とかは全然刺さらなかったし目くじらを立てる気も起きなかったな。結果が全てだからノイズでしかない
60名前は開発中のものです。
2025/05/02(金) 00:21:15.82ID:Vz7f2ebb ゲ制作とは直接関係はないけどプロモーションのセンスは間違いなくあったし勉強になる
トランプや石丸にも共通するけど自信過剰である方が注目されやすいのは現実だし
動画用の魅せプレイもゲームデザインへの期待を膨らませるように見せてて上手かった
日本のインディーズ業界のこと考えると講談社の500万+500万の金で釣ってまともなマネジメントをできないしない事のほうが問題ある
トランプや石丸にも共通するけど自信過剰である方が注目されやすいのは現実だし
動画用の魅せプレイもゲームデザインへの期待を膨らませるように見せてて上手かった
日本のインディーズ業界のこと考えると講談社の500万+500万の金で釣ってまともなマネジメントをできないしない事のほうが問題ある
2025/05/02(金) 00:38:20.87ID:uW4QP/mU
支援としては年最大1000万円(地罰には計2000万円?)出して編集担当も付けてたらしいな
かといって開発者のネットでの言動や素行まではマネジメントする権利は無い
この世の不利益はすべて当人の能力不足
かといって開発者のネットでの言動や素行まではマネジメントする権利は無い
この世の不利益はすべて当人の能力不足
62名前は開発中のものです。
2025/05/02(金) 01:03:22.69ID:Vz7f2ebb パブリッシング契約してる時点で個人の能力だけの問題ではない
人気の少年漫画やロックバンドだって編集やプロデューサーが相当支援してるわけで
地罰に関しては編集はついてるらしいがローカライズ支援リアルイベントへの出展ぐらいしか見えない
どういう契約になっているか知らないが全くマネジメント出来てない講談社に批判がいかないのはまだ日本のゲームインディー業界が発展途上であるとしか思えないけどな
人気の少年漫画やロックバンドだって編集やプロデューサーが相当支援してるわけで
地罰に関しては編集はついてるらしいがローカライズ支援リアルイベントへの出展ぐらいしか見えない
どういう契約になっているか知らないが全くマネジメント出来てない講談社に批判がいかないのはまだ日本のゲームインディー業界が発展途上であるとしか思えないけどな
2025/05/02(金) 01:30:36.65ID:EFvY5yOU
アクションRPGだからアクションにこだわってたのは分かるけど
RPG部分がおざなりだったのが惜しかった
キャラや世界設定、シナリオは講談社の編集者なら得意分野だと思ったけどそういった面でのアドバイスは無かったのかな
動画内ではよく没入感って言葉を使ってたけど世界やキャラも没入感を助けてくれる重要要素だと思うんだが
RPG部分がおざなりだったのが惜しかった
キャラや世界設定、シナリオは講談社の編集者なら得意分野だと思ったけどそういった面でのアドバイスは無かったのかな
動画内ではよく没入感って言葉を使ってたけど世界やキャラも没入感を助けてくれる重要要素だと思うんだが
2025/05/02(金) 01:33:30.99ID:acBnfGDw
何が言いたいのかわからんからとりあえず嫉妬乙と言っておく
2025/05/02(金) 01:37:13.48ID:acBnfGDw
発展途上だったとしてなんだよ
この先の自分のゲーム製作にも希望が見えませんって言いたいの?
なら潔くゲーム製作やめて消えればいいんじゃないかな
この先の自分のゲーム製作にも希望が見えませんって言いたいの?
なら潔くゲーム製作やめて消えればいいんじゃないかな
66名前は開発中のものです。
2025/05/02(金) 01:38:34.96ID:Vz7f2ebb そもそもコンペの時点で投資額が決まってるのはおかしい
ゲーム開発なんてそれこそピンキリだしパブリッシャー契約してから資金やスケジュール人員を開発者側とイニシアチブとって決めていくのが普通
他の集英社もそうやってるし普通はそう
追加の1000万2年も批判を躱すためのアリバイ作りとしか考えられないし彼の貴重な4年間が潰れたのはほんとに勿体無い
熱くなって申し訳ないスレチなのでもう書き込みません
ゲーム開発なんてそれこそピンキリだしパブリッシャー契約してから資金やスケジュール人員を開発者側とイニシアチブとって決めていくのが普通
他の集英社もそうやってるし普通はそう
追加の1000万2年も批判を躱すためのアリバイ作りとしか考えられないし彼の貴重な4年間が潰れたのはほんとに勿体無い
熱くなって申し訳ないスレチなのでもう書き込みません
2025/05/02(金) 01:55:07.71ID:u4HjXqxI
確かに、制作者本人や関係者がコンテンツを通しでテストプレーしてるのか疑問に思った。内容についての批判が事前に内輪で出なかったのは不自然
ゲ製の経験や市場感が無くても、管理側から「率直に面白いか/面白くないか」くらいは言えたんじゃないの?
一方、個人・小規模開発が多いゲ製・ゲ制界隈からは、「ここまで支援してもらっておいて投げ出すの早すぎ」という開発者責任追及が起こるのは自然だと思う
ゲ製の経験や市場感が無くても、管理側から「率直に面白いか/面白くないか」くらいは言えたんじゃないの?
一方、個人・小規模開発が多いゲ製・ゲ制界隈からは、「ここまで支援してもらっておいて投げ出すの早すぎ」という開発者責任追及が起こるのは自然だと思う
2025/05/02(金) 01:57:49.91ID:e5A6r6YX
コメント欄で無産がグラがしょぼいとか言ってるの草生える
1000円のゲームにどこまで求めてるんだ?所詮1000円の品質でしかないぞ
本当に買ってるならそれを分かってて購入をすると思うんだけど、1000円でより高価格帯のゲーム体験を得られると思ってのかな
1000円のゲームにどこまで求めてるんだ?所詮1000円の品質でしかないぞ
本当に買ってるならそれを分かってて購入をすると思うんだけど、1000円でより高価格帯のゲーム体験を得られると思ってのかな
2025/05/02(金) 02:05:22.02ID:0GoGSgUr
主人公がスマホネックとかアセットまんまとか、BGMないとか探索が虚無とかいろいろ言われてるけどだから「ローエンド」に出してんだろうが
安物のAndroid買ってカメラ性能がゴミと言ってるアホと大差ない
安物のAndroid買ってカメラ性能がゴミと言ってるアホと大差ない
2025/05/02(金) 02:09:23.14ID:XETdio7I
まあちょっと叩かれすぎやな
2025/05/02(金) 02:21:11.25ID:acBnfGDw
2025/05/02(金) 02:44:18.35ID:aJ0+eDrA
投げ出してるか?
バグ修正とイージーモード追加するみたいだが
バグ修正とイージーモード追加するみたいだが
73名前は開発中のものです。
2025/05/02(金) 05:11:10.88ID:NEfbB0/+ 言うはやすし、行うはきよし
2025/05/02(金) 07:48:02.46ID:k44FaTw6
ヤスケの歌で有名なキャベツの人がうまくまとめてた
2025/05/02(金) 11:22:47.87ID:yHmJ8x+V
test
2025/05/02(金) 17:03:15.71ID:lO3a2+gl
SNSならともかくここで叩いてるのはワナビーでしょ
2025/05/02(金) 18:01:26.21ID:tuFROg33
君たちはどう作るか
2025/05/02(金) 18:16:19.57ID:gsBOiOpZ
プログラミングたのちぃょぉ~
2025/05/02(金) 19:14:08.72ID:MjLzW28w
地罰の話はもうお腹いっぱい
……と言いつつ他に話題も無いという
……と言いつつ他に話題も無いという
2025/05/02(金) 19:19:20.29ID:U9oopYmk
講談社のアレって地罰以外はどうなん?
違う冬のぼくらは評判いいけど
違う冬のぼくらは評判いいけど
2025/05/02(金) 20:41:47.91ID:9T6pl627
違う冬のぼくらだけ別格で60万本突破
他は売上未公表だがレビュー数が数十から百ちょっと程度なのでそこから察するしか
リリースに至ってないゲームも結構あるので地罰は講談社クリエイターズラボの中ではかなり上位の方
他は売上未公表だがレビュー数が数十から百ちょっと程度なのでそこから察するしか
リリースに至ってないゲームも結構あるので地罰は講談社クリエイターズラボの中ではかなり上位の方
2025/05/02(金) 22:06:53.92ID:k44FaTw6
レッドオーシャンでどこかで見たゲームのいいとこ取りで勝負する時代になってるけど
最近遊んだDrop Duchyはテトリスからアイデアを膨らませてシミュレーションに昇華して脱帽した。
手堅く人気作の模倣をやめて世界で一つしかない新しいゲームづくりを挑戦しようぜ
最近遊んだDrop Duchyはテトリスからアイデアを膨らませてシミュレーションに昇華して脱帽した。
手堅く人気作の模倣をやめて世界で一つしかない新しいゲームづくりを挑戦しようぜ
2025/05/02(金) 22:43:45.57ID:37gXmlUC
>>76
SNSならともかくここで推し活(笑)してるのはワナビーでしょ
SNSならともかくここで推し活(笑)してるのはワナビーでしょ
2025/05/02(金) 23:08:33.40ID:Z4CJSJo6
ゲーム制作入門で作った15パズル完成したー
2025/05/02(金) 23:19:55.91ID:i6zPfKo0
良うやったな
15パズルは確か完成しない配列を判定させる必要があってそれに苦労した覚えがあるわ
15パズルは確か完成しない配列を判定させる必要があってそれに苦労した覚えがあるわ
2025/05/02(金) 23:45:26.12ID:nF9GKypX
>>85
何でまたそんな自作自演のマッチポンプみたいな苦労を
何でまたそんな自作自演のマッチポンプみたいな苦労を
2025/05/02(金) 23:49:48.45ID:L7UB58Vm
2025/05/02(金) 23:50:19.19ID:L7UB58Vm
2025/05/03(土) 02:44:48.72ID:N9tK3Wzd
>>87 弾幕すごい。Unity6.1で最適化大幅パフォーマンスアップらしいけどこれはオブジェクトプールしてる感じなのかな
2025/05/03(土) 05:33:53.91ID:Er6VqNhH
>>85
制作時間の半分以上がそれに費やされましたー
制作時間の半分以上がそれに費やされましたー
2025/05/03(土) 07:57:21.01ID:dNWQUijK
>>90
何でまたそんな自作自演のマッチポンプみたいな苦労を
何でまたそんな自作自演のマッチポンプみたいな苦労を
2025/05/03(土) 10:14:38.63ID:xleRJ8iD
おー、EpicGameStore、100万ドルまで手数料タダて。
熱いというか価格破壊だなこりゃ。
ここって UnrealEngine 製じゃなくても販売できんのか?
熱いというか価格破壊だなこりゃ。
ここって UnrealEngine 製じゃなくても販売できんのか?
2025/05/03(土) 11:27:34.64ID:HFxU+3pQ
大歓迎だけど、epicはそれよりも使いにくいと酷評されてるEpic Games Launcherを先になんとかしたほうがいいんじゃないか
2025/05/03(土) 11:46:03.08ID:CVp1lsa1
手数料タダはいいけど、売れなければ意味ないよな
2025/05/03(土) 12:31:58.98ID:8UbM+lnV
1万円売って、1万円稼ぐのと7000円稼ぐのじゃ違うだろw
まあ要するに泡沫アプリの寺銭なんかエピックにとってはどうでもいい程度の額なんだろうなw
まあ要するに泡沫アプリの寺銭なんかエピックにとってはどうでもいい程度の額なんだろうなw
96名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 15:16:46.25ID:2uxEDM6Z ttps://x.com/grgrk_mt2/status/1918548968885371034?s=61
ソウル風ゲームでコンボ作った
ソウル風ゲームでコンボ作った
2025/05/03(土) 17:30:11.47ID:N9tK3Wzd
ユーザーが増えないことにはなんとも、毎回サムネ更新が重すぎるFabぐらい軽くならなきゃ使いづらい。
ところでFabのサブスタンス6ヶ月無料が今月まで引き換えだからやっといたほうがいい。
ところでFabのサブスタンス6ヶ月無料が今月まで引き換えだからやっといたほうがいい。
2025/05/03(土) 19:16:58.07ID:itcna/Tb
まだゴキブリ湧いてんのかこの糞スレ
2025/05/03(土) 20:08:12.54ID:2grgeULN
UEは開発者にウケてるのに
インディーに媚びても無視されるepicストア
自分でも使わないから仕方ないね
インディーに媚びても無視されるepicストア
自分でも使わないから仕方ないね
100名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 20:13:58.16ID:BACKq1VI x開発者
o経営者
誰がテンセントに個人情報抜かれる糞重エンジンなんか好むんだよ
o経営者
誰がテンセントに個人情報抜かれる糞重エンジンなんか好むんだよ
101名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 20:22:22.50ID:N9tK3Wzd 毎週ゲーム無料で配っても結局フォートナイトしかやってないんじゃ
102名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 20:32:46.83ID:aSNPdTx5 糞シナチクに個人情報抜かれてマルウェア仕込まれるのが嫌ならケ゚製やめろ
103名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 21:08:41.29ID:O7KFTITG 無料化はいつもの中華仕草だな
豊富な資金で焼き畑商法をしかけて乞食を集め、ライバルからシェアを奪い独占する
テンセントが独占し終わった中国本土だとストア手数料は55%になってる
スマホゲーム開発者は55%+30%を差し引かれた15%が利益になるらしいw
豊富な資金で焼き畑商法をしかけて乞食を集め、ライバルからシェアを奪い独占する
テンセントが独占し終わった中国本土だとストア手数料は55%になってる
スマホゲーム開発者は55%+30%を差し引かれた15%が利益になるらしいw
104名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 21:27:27.10ID:0m0PdUbm 利益が15%とかバカバカしくて誰もゲーム作らなくなりそう
105名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 21:44:58.24ID:2grgeULN steamからシェア取れてなくね?
106名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 22:28:32.99ID:PgeGg1u3 ゲーム作って売って無い奴が何%とか話してて草草開発者きどり仕草
107名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 22:30:15.03ID:O7KFTITG お前は作れてないだろうがゲーム会社勤務の現役PGも見てるぞw
108名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 23:27:09.71ID:p56Tv+46 >>107
アスペで多動だから唐突にすぐバレる設定を誰にも聞かれていないのにほざき出すんだよなお前は
アスペで多動だから唐突にすぐバレる設定を誰にも聞かれていないのにほざき出すんだよなお前は
109名前は開発中のものです。
2025/05/03(土) 23:37:04.76ID:O7KFTITG やっぱりゴキブリ業者連呼くんだったかw
>>98がスルーされて寂しかったみたいだなゴメンゴメン
>>98がスルーされて寂しかったみたいだなゴメンゴメン
110名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 00:26:01.68ID:56nH68N3 いいレビューがつくとやる気が出る
頑張るぞい
頑張るぞい
111名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 00:32:28.86ID:MtOcrmbc これだよ
誰にも聞かれていないし誰も興味ないのに毎度自分語りを始める
多動だアスペだと馬鹿にされているが結局現実で誰からも相手にされない奴だからここで必死に自分語りしにそれこそゴキブリみたいに湧いてくるんだよな
でもその結果このスレからは殆ど人が居なくなったからこのボケの自分語りを聞いてくれる奴は居なくなった
その結果自演が以前にも増して酷くなって更に人が寄り付かなくなった
マジでこのスレの住人には迷惑極まりない
誰にも聞かれていないし誰も興味ないのに毎度自分語りを始める
多動だアスペだと馬鹿にされているが結局現実で誰からも相手にされない奴だからここで必死に自分語りしにそれこそゴキブリみたいに湧いてくるんだよな
でもその結果このスレからは殆ど人が居なくなったからこのボケの自分語りを聞いてくれる奴は居なくなった
その結果自演が以前にも増して酷くなって更に人が寄り付かなくなった
マジでこのスレの住人には迷惑極まりない
112名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 04:10:08.66ID:DII8eELV 無料で客集められてもびた一文払わない乞食が集まるだけなんだから
最低でも100円は金とってくれよってのが多くの開発者側の感覚だろうね
最低でも100円は金とってくれよってのが多くの開発者側の感覚だろうね
113名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 04:27:11.64ID:e8mu1CDf ゴキブリ連呼忍者くんファビョってて草
それよりあれだけ大口叩いてたシノビソウルは開発順調?
まだリトポつれーわしてるの?
それよりあれだけ大口叩いてたシノビソウルは開発順調?
まだリトポつれーわしてるの?
114名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 05:01:23.54ID:nIU3yidD 最近のゲームパット高すぎワロタ
115名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 06:56:50.67ID:d9yfgs0u ふりーむ層とDLSITEやSteamなどの有料層って全然違うじゃん
無料ゲームを配るより面白いゲームを安くした方が買う客がアツマールと思う
無料ゲームを配るより面白いゲームを安くした方が買う客がアツマールと思う
116名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 07:23:33.23ID:8tA0UgZN https://www.famitsu.com/article/202505/41242
「ゲームプログラムの8〜9割はすでにAIが作る。必要なのは人間の“審美眼”」LV5日野社長が若手クリエイターを激励
「現時点ですでに“ゲームの8〜9割はAIが作っている”」
「プログラミングに限らず、アートや音楽、あるいはプランニングの領域にも、AIは大々的に侵食していて。その力を借りて作業効率を上げるのは、クリエイトの世界においてはすでに常識になりつつあります。」
プログラムに限らず絵師も審美眼を用いて成果物を選別する力がクリエイターとして重要なスキルになる
https://b.hatena.ne.jp/entry/4769863736626971425/comment/kkinkkinkkin
"今後のゲーム業界を担うクリエイターのたまご達に対して、「現場ではAI使うの当たり前だよ」と大手ゲーム会社の社長が直接発信するのは大きな意味がありそう。時流に流されて反AIに傾倒すれば将来困るよ、と。"
このコメントが正しくて反AIに流されるようなクリエイターは既に現場レベルから外されている落ちこぼれに過ぎない
「ゲームプログラムの8〜9割はすでにAIが作る。必要なのは人間の“審美眼”」LV5日野社長が若手クリエイターを激励
「現時点ですでに“ゲームの8〜9割はAIが作っている”」
「プログラミングに限らず、アートや音楽、あるいはプランニングの領域にも、AIは大々的に侵食していて。その力を借りて作業効率を上げるのは、クリエイトの世界においてはすでに常識になりつつあります。」
プログラムに限らず絵師も審美眼を用いて成果物を選別する力がクリエイターとして重要なスキルになる
https://b.hatena.ne.jp/entry/4769863736626971425/comment/kkinkkinkkin
"今後のゲーム業界を担うクリエイターのたまご達に対して、「現場ではAI使うの当たり前だよ」と大手ゲーム会社の社長が直接発信するのは大きな意味がありそう。時流に流されて反AIに傾倒すれば将来困るよ、と。"
このコメントが正しくて反AIに流されるようなクリエイターは既に現場レベルから外されている落ちこぼれに過ぎない
117名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 07:32:27.24ID:8tA0UgZN https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250502059/
現役クリエイターが生成AIの最新動向や実務での活用例を紹介する無料オンラインセミナー「ゲーム制作における生成AI活用の現状」,5月15日に開催
本セミナーには,スクウェア・エニックスのリードAIリサーチャー・三宅陽一郎氏,AI Frog Interactiveの代表取締役CEO・新 清士氏が講師として参加する。
生成AIをゲーム開発に活用するのは既に当たり前の事
反AIではないまともな開発者ならぜひ参加を
現役クリエイターが生成AIの最新動向や実務での活用例を紹介する無料オンラインセミナー「ゲーム制作における生成AI活用の現状」,5月15日に開催
本セミナーには,スクウェア・エニックスのリードAIリサーチャー・三宅陽一郎氏,AI Frog Interactiveの代表取締役CEO・新 清士氏が講師として参加する。
生成AIをゲーム開発に活用するのは既に当たり前の事
反AIではないまともな開発者ならぜひ参加を
118名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 08:02:31.29ID:Ni4Buyh6 お前参加してないじゃん、まともな開発者じゃないの?
119名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 08:59:52.24ID:W72qCqc4 AIを利用できる環境があっても世の中の大多数の人は持て余してそう
俺なんかChatGPTに官能小説を書かせることしかやってない
俺なんかChatGPTに官能小説を書かせることしかやってない
120名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 09:45:29.68ID:GINw3hev エロ禁止のやつをいかにエロく書かせるかのテクニックが磨かれるんだよな
121名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 11:21:48.89ID:TpGjsCgP さっさと完成させろよ
お得意のタイパコスパはどうしたんだ
お得意のタイパコスパはどうしたんだ
122名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 12:13:01.51ID:fGhsayJ/ ttps://x.com/grgrk_mt2/status/1918865273869791502?s=61
攻撃にエフェクトつけた〜
攻撃にエフェクトつけた〜
123名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 14:02:36.61ID:ANAKLDIA 副業禁止なんだよバカッ
124名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 14:36:00.99ID:ar3Mv2i4 偉くなって副業OKにしろやボケッ
125名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 16:07:40.11ID:LawW6/ka >>116
8~9割・・・AIの提示するコードは動かないってよく言われるけど、提示されたコードを動くようにするのが1~2割の人力ってコトかな?
むしろリファクタリングを任せたい所なのだけど。
# 私は作り掛けのモノを外部に問い合わせしたくないから利用しないし、自前でローカルに持つほど設備投資してないから無理だけど。
8~9割・・・AIの提示するコードは動かないってよく言われるけど、提示されたコードを動くようにするのが1~2割の人力ってコトかな?
むしろリファクタリングを任せたい所なのだけど。
# 私は作り掛けのモノを外部に問い合わせしたくないから利用しないし、自前でローカルに持つほど設備投資してないから無理だけど。
126名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 16:40:27.59ID:d9yfgs0u なんか無理やりAIを推しすすめる記事だな。
レベル5の現場で8,9割って社員が9割リストラして残り1割で開発してるってこと?
レベル5の現場で8,9割って社員が9割リストラして残り1割で開発してるってこと?
127名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 16:42:41.45ID:d9yfgs0u そういやレベル5の話題全く聞かなくなったな・・新作出てるの?
128名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 17:11:29.20ID:9xexKTx+ リンク先見てないけどAIが1ミリでも干渉した成果物はAIで作ったものってことじゃね
人がサボってるわけではないでしょ
人がサボってるわけではないでしょ
129名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 17:17:28.01ID:ar3Mv2i4 automaton-media.com/articles/newsjp/level5-comcept-20250304-330317/
ゲームクリエイター稲船敬二氏、LEVEL5 comceptを昨年ひっそり退職していた。
開発中だった新作は“レベルファイブ総がかり”でテコ入れ
ちょっと前に話題になったのはこれかね
迷惑をかけられたとかなんとか愚痴っていたとか
ゲームクリエイター稲船敬二氏、LEVEL5 comceptを昨年ひっそり退職していた。
開発中だった新作は“レベルファイブ総がかり”でテコ入れ
ちょっと前に話題になったのはこれかね
迷惑をかけられたとかなんとか愚痴っていたとか
130名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 17:17:47.73ID:QVrZEs9R131名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 17:21:38.44ID:QVrZEs9R >>127
そこに限らずあの界隈はもうここ十年名前すら聞かんな
そこに限らずあの界隈はもうここ十年名前すら聞かんな
132名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 18:03:04.61ID:yEhb1g7b メガドン……メガドン……
ムサシ……ムサシ……
ムサシ……ムサシ……
133名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 18:15:24.51ID:GINw3hev ツイッターのブルーってノーマルと違って変化あったりする?
ただ信用度が違うだけかね?
ただ信用度が違うだけかね?
134名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 18:47:01.32ID:9xexKTx+ AIが意思持って勝手に動いているわけじゃないから
実際の現場はエアプ素人みたいな考えは持ってないでしょ
ゲーム製作の9割でAIを使ってる?つまり手作業は1割だけってこと?って言ったら
何言ってんだこいつって思われるんじゃないか
実際の現場はエアプ素人みたいな考えは持ってないでしょ
ゲーム製作の9割でAIを使ってる?つまり手作業は1割だけってこと?って言ったら
何言ってんだこいつって思われるんじゃないか
135名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 21:28:25.50ID:TpGjsCgP 聞いた話だと自社IPのリメイクに着手したらしいよ
136名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 22:26:55.10ID:v2Zx+4hE137名前は開発中のものです。
2025/05/04(日) 23:12:47.86ID:e8mu1CDf ゴキブリ連呼くん「直接的な避難スレではないんだがここと違って機能しているところはあるな」
ゴキブリ連呼くん「ただしここで誘導すると100%そこのゴキブリまで湧いてくるから無理」
ゴキブリ連呼くん「ここの避難所のヒントでいいから教えてくれ」
スレの住人「自分でスレ立てろよwww」
ゴキブリ連呼くん「ただしここで誘導すると100%そこのゴキブリまで湧いてくるから無理」
ゴキブリ連呼くん「ここの避難所のヒントでいいから教えてくれ」
スレの住人「自分でスレ立てろよwww」
138名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 02:00:55.18ID:LZgKL+rQ139名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 06:50:23.05ID:Fn+Vgj2P 昔は総合発表スレがあったんだが、報告はそのスレを復活させてそっちでやった方が良いと思うぞ
例の関連動画再生60万超の作者、自分以外を踏み台と考えてそうでマジで反面教師だな。プレイヤーを作中で明示的に奴隷扱いして会社潰した某大手と大差無いw
例の関連動画再生60万超の作者、自分以外を踏み台と考えてそうでマジで反面教師だな。プレイヤーを作中で明示的に奴隷扱いして会社潰した某大手と大差無いw
140名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 08:50:16.62ID:DhIDb7RV プログラミングたのちぃょぉ~
141名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 11:03:38.71ID:2Kfchfu9 わかるプログラミング以外が虚無作業で苦痛すぎる
142名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 13:10:43.46ID:hv7FQxPV 作業をおおざっぱに分けると
・プログラミング
・アート部分、アセット作成
・UI設定
・サイト登録や宣伝
と言ったところかね
下3つは正解がないがプログラミングは正解、というか望んだ結果が実装されるというゴールがあるからな
・プログラミング
・アート部分、アセット作成
・UI設定
・サイト登録や宣伝
と言ったところかね
下3つは正解がないがプログラミングは正解、というか望んだ結果が実装されるというゴールがあるからな
143名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 13:29:34.46ID:MTRYlwMB 自分が興味のある分野でもその技術がまだまだ拙いうちに別分野のクリエイターと仲良くできればいいんだけどな
別分野に対しての目が肥えてしまうとアマチュアの世界ではなかなか協業しづらい
別分野に対しての目が肥えてしまうとアマチュアの世界ではなかなか協業しづらい
144名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 13:30:00.93ID:cV1Jrmse 絵を描きたいのか、プログラムを書きたいのか、ゲームを完成させたいのか
145名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 17:10:08.12ID:klHzbmuA ChatGPTっていつの間にか登録に電話認証要らなくなってたんだね
なんでも電話認証求めてくる息苦しい時代になったのに老害に優しいな
なんでも電話認証求めてくる息苦しい時代になったのに老害に優しいな
146名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 18:22:37.01ID:xH8fbHIE ttps://x.com/grgrk_mt2/status/1919317899031843151?s=61
攻撃作った
完璧かと思った当たり判定システムだったのだがすり抜けまくり
大変だった
攻撃作った
完璧かと思った当たり判定システムだったのだがすり抜けまくり
大変だった
147名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 18:48:18.37ID:7EiSI0st 絵だけ描いてもゲームは未完成だけど、プログラムはプログラムの進捗=ゲーム制作の進捗だから、どの段階の進捗でもリリースできることを意味するのが強みかもね
148名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 18:54:39.67ID:MTRYlwMB 絵に強みがあるとしたらゲーム本編以外にも流用がしやすいって所かもな
ゲームの中身はプレイしてみないと判断できないがSNS等で公開したサンプル絵は一瞬でファンを掴めたりする
撒き餌で注意を引いて、刺し餌で釣り上げるコンビネーション
ゲームの中身はプレイしてみないと判断できないがSNS等で公開したサンプル絵は一瞬でファンを掴めたりする
撒き餌で注意を引いて、刺し餌で釣り上げるコンビネーション
149名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 19:23:18.64ID:WuPZHaak >>138 PV上手くなったね。前のは「見せたい!」が強すぎて冗長な動画だった。
あれだとPVだけで満足するからSnsは短いカット多め10秒ぐらいにまとめ「もっと見たいサイトに飛んでみよう」ってするのがいいと思った。
あれだとPVだけで満足するからSnsは短いカット多め10秒ぐらいにまとめ「もっと見たいサイトに飛んでみよう」ってするのがいいと思った。
150名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 19:26:18.86ID:0Lr9g3+3 ここももうディストピアみたいな糞スレに成り果てたな
151名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 19:36:04.76ID:raJs2hGu お前が進捗を上げないからだよ
152名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 19:39:24.02ID:LZgKL+rQ >>149
見せたい感ない売上だけ狙ったPVってゴミやん
見せたい感ない売上だけ狙ったPVってゴミやん
153名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 20:38:04.33ID:xH8fbHIE 最近君たち俺に冷たくない?
反応ゼロやん
反応ゼロやん
154名前は開発中のものです。
2025/05/05(月) 20:46:01.47ID:4O82+TaU そんなことないよ
グログロくんをあたたかく見守っているよ
グログロくんをあたたかく見守っているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市会談】 長年、日本初の女性首相を目指し争った 百合子と早苗「国と都の補正予算で連携するわよ!」 首相官邸で初会談 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市副首都】 維新「副首都は人口200万人を超える都市と条件を付けろ! 福岡と札幌を除外だ!」 ※残るのは横浜、名古屋、大阪のみ [485983549]
