【UE5】Unreal Engine 総合 part18

2025/05/06(火) 05:39:49.10ID:+gysJrD0
3Dゲームエンジン Unreal Engine に関するスレッドです

【公式】
Unreal Engine
https://www.unrealengine.com/ja/
Youtube
https://www.youtube.com/UnrealEngine
Twitter
https://twitter.com/UnrealEngineJP

【関連スレ】
Unreal Engine4 Blueprint 組み方など質問相談
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1590737730/
氷河期世代がUnrealなゲームを作るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568451697/
Twinmotionを語らないか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1582378160/

次スレは>>990が建ててください

【前スレ】
【UE5】Unreal Engine 総合 part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729842332/
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/11/23(日) 19:14:42.11ID:s4gnZHCu
C++をCでラップしてもいいのよ
2025/11/23(日) 19:17:10.24ID:jpEOIZLG
BPはほぼほぼOOPなので、C++でごりごり書く一歩前のチュートリアルと思っててもいいぞ
C++よりはコンパイル速いはず
2025/11/23(日) 19:26:30.47ID:jpEOIZLG
C++とBPは同じものを駆動するので、BPで覚えた取り回しの知見は、C++にそのまま持っていける
言い過ぎかな
285名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/23(日) 20:21:52.34ID:Jd1O98Ei
VerseになったらBPに取って代わる感じ?
それともC++でやることをVerseでやれるかんじ?
286名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/24(月) 12:42:35.53ID:71VLa+bW
どちらかというと後者やね
VerseはEpicがオープンメタバースのために開発した肝入りのゲーム開発専用言語だから、BPとは共存する
もちろんC++もそのまま使えるけど、こちらはどちらというとゲームエンジンの改造やカスタマイズで使われるんじゃないかな
2025/11/24(月) 12:47:21.99ID:t4rlOpDd
BPは終わりだろ
LLMとの相性がよろしくない
あれでポチポチやってるヤツは、この先生きのこれない
2025/11/24(月) 12:49:15.65ID:x3CY5hl/
Verseってスクリプト言語だと思うけど
速度的にはBPより上だけど本当に速いのは
C++になるのかな?
289名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/24(月) 13:07:05.98ID:AJkOuAPa
そりゃC++が最速よ、そしてそれはほぼほぼ未来永劫変わらないよ。C++→≒C→マシン語、ってのが根底にあるからね。名前似てるけどC#とかとは出自からして根本的に違う。C/C++ って言う言い方をするのはそういうことだし。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況