【AI禁止】RPGツクールMZ_36作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/06/18(水) 22:31:37.63ID:DPpddSA6
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://rpgmakerofficial.com/product/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://plaza.komodo.jp/collections/store-tkool/products/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://plaza.komodo.jp/collections/dlcs?uff_f75kno_tags=%20RPG%20%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%20MZ

■前スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_35作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746783413/

■過去スレ 
【AI禁止】RPGツクールMZ_34作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1742253214/
【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739220703/
【AI禁止】RPGツクールMZ_32作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1734483059/
【AI禁止】RPGツクールMZ_31作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1728601982/

■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
AIの話をしたい方はこちらへ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741865580/
2025/08/30(土) 10:43:16.52ID:BxB18jKp
どのプラグインを使ってメッセージウィンドウの大きさを変えてるのかわからんが
単純にScene_Message.prototype.messageWindowRectをいじって
ウィンドウの高さを増やしただけならちゃんと中段に表示されるぞ
どうやってメッセージウィンドウの大きさ変えたの?
2025/08/30(土) 11:07:38.07ID:V3c7L/Rh
トリアコンタン様のグラフィカルウィンドウだよ
これじゃないともうウィンドウいじれない
けどこれがまた挙動が不安定なんだよなー
まぁ文字サイズデフォにして何とか見れるようにはなった
というかほんとUIとかで画面が綺麗に見えるのって一番大事だな
これがちゃんとしてるとクソゲーでも何か凄く見えるんだよな
なんていうかソシャゲのUIみたいにしたりウィンドウのフレーム無しで作っててすごい画面映えしてるのあるけど、あの域までもっていくしかない…
しんどいけどここ手ー抜けないとこだ
2025/08/30(土) 11:49:42.01ID:BxB18jKp
あっとMVの話だったか?
スマン、MZの話してた
2025/08/30(土) 11:55:41.45ID:V3c7L/Rh
mz用しか無いプラグインが増えてきたなぁ
これは辛い
2025/08/30(土) 13:01:54.81ID:y7f62Lu9
mzが出てから何年たってると思ってるんだよ
mvって10年前のソフトだぞ
2025/08/30(土) 15:31:03.15ID:V3c7L/Rh
uiから設計するゲーム制作 
でググったら出るページでやってるああいうuiにしたいんだけど
確かにツクールデフォのステータス画面はヤバすぎるよね?
とにかくもう何でもいいからああいうスマホアプリみたいなuiにするのが正解なんじゃないかなーって思うんだけど
どうなんだろ?
2025/08/30(土) 16:04:24.08ID:V3c7L/Rh
つうか
uiこそ何か参考にしてオマーヂュしないとどうにもなんないよね?
メスブターだってパクりだしあれがいいなら多少のオマージはOKだよね?
2025/08/30(土) 19:11:24.71ID:V3c7L/Rh
ドロップボックスっていうクラウドでBUする推奨されてるけど
エロ関係の、売りモンをクラウドに置いてだいじょうぶなのかな
定期的に外付けにBUしてるけどけっこう時間かかるしめんどくさいけど
クラウドのBUならグーグルとかフレッツでもあった気がするけど
ドロップボックスがいいのかな?
2025/08/30(土) 19:24:34.63ID:M6kBjQad
流石にアウトなやつは暗号化するだろ
2025/08/30(土) 19:30:01.72ID:LBZnL3HS
Googleは社員がちょいちょい勝手に中身見て情報漏洩させるから信じるな
任天堂もその被害受けて動画をサーバーに事前にアップするのやめて生放送に切り替えたし
2025/08/30(土) 19:44:09.09ID:V3c7L/Rh
スマホアプリみたいなポップな感じでかっこいい感じ、例えばペルソナ5xみたいなuiあるじゃん
あとは丸いアイコン置いてみたいなソシャゲのuiとか
それとも本格的な雰囲気重視のデザイン、ゲームの雰囲気に合ったクオリテー高いデザインにすべきか…
どっちにしろゲーム内容はほぼクソゲーなんだけどさ
それならどうせならデザインのかっこよさだけでも出すべきか
地味に燻し銀のようにまとめるか…
どっちがいいんだ
俺には判断がつかない
初作はほんと別に何も考えずに出したからさー
けど今はほんとUI大事って思ってる
ツクール臭を消したほうがいいと思ってる
思えば最初の頃はツクールだからいいんだ、ツクールデフォでいいんだ、みたいにおもってたフシがあったけど
2025/08/30(土) 20:56:44.15ID:V3c7L/Rh
つうかどーせ待ってるのはツクールのタイルのマップなんだよなぁ
UI凝っても焼け石に水か…
まあやれるだけは尽くすけどさ
戦闘画面も無理矢理何とかはできるんbだろうけどねー…
できることはやっぱやるべきか
ツクール臭を消さないといけない、そういう気がしてる
2025/08/30(土) 21:39:34.57ID:M6kBjQad
どんなに外見やUIでツクール臭消したって
キャラの固定ピクセル移動や処理のレスポンスでツクール感は消せないよ

帽子世界くらいやらんと
527名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/30(土) 21:54:16.26ID:4odgkKSW
グラフィック全面的にいじれないなら変な夢見ない方がいい
手順を踏んで実力を磨け
2025/08/30(土) 22:13:04.94ID:LBZnL3HS
ツクール臭気にするのって作る側の自己満足だよな
大抵の奴は「こいつら作るのおせぇな」くらいにしか思ってないだろ
凝ってる奴ほど「まだ作ってたんだ忘れてたわ」ってなるほど遅いしらエタ率上がるし
2025/08/30(土) 22:41:20.75ID:JXlN/N/w
デフォタイルだけのいかにも手抜きしてますって感じだと手に取ってもらえないことはあるかもしれんが
過剰に飾りつけて未完成で終わっては本末転倒
ほどほどでいいんだよ
2025/08/31(日) 00:26:23.55ID:18QEYS9K
別にデフォ素材で妥協することで完成までめっちゃ早めようが、飾り付けに時間かかって完成がめっちゃ遠のこうが
どちちにせよ
まず身内以外のほとんどが最後までろくにプレイされないだろうから、自分の好きなように作って良い
飾りつけがんばってる方がDL自体はされるだろうけど
2025/08/31(日) 00:29:54.91ID:CIFfkO89
市販ゲーだってクリア率は9%とかだろ
そんな点は考えるだけ無駄
2025/08/31(日) 00:45:11.43ID:X+vTP7gB
>>528>>529
デフォ素材を元に改変してもいいしな
色合いなどのテイストを変えることなく幅広く応用していくだけでツクラー視線が強い人にほど目新しさが出る
そもそもRPGツクール触った事ない人はデフォの素材かどうかなんて気にしないだろうね
2025/08/31(日) 01:04:45.00ID:w7lE5Lgr
デフォ素材の彩度とコントラストいじるだけでも結構印象変わるからな
2025/08/31(日) 01:20:48.37ID:2268ifUu
>>528
大抵のやつはやるつもりないものに「作るのおせぇな」なんて思わんのでは?
そういうのはやりたいと思えるものに抱くものでしょ
2025/08/31(日) 01:50:32.58ID:wL46UIvN
>>534
ツクール臭なんて気にするだけ無駄
そのうえでそんなもんの為に開発遅らせる方がもったいないって話
初作出したなら尚更ファンくらいつくだろうし

いなかったならどんまいだがそれはツクール臭云々じゃなくて純粋に駄作だからだろうよ
2025/08/31(日) 02:57:12.54ID:wTXtgTUZ
>>532
ふりーむや夢現でツクールのゲームをやるのってツクール作者が多いらしいよ
(ツクラー以外の特にRPGツクール触ったことない人は今はふりーむとかよりはアプリストアに基本無料があるからそういうところで探すそうだ)
何が言いたいかって言うと、俺たちがフリーゲームをツクってふりーむで公開したとして、落としてくれる人の属性というのは十中八九俺たちと同じゲーム制作者(ツクラー)
それはつまり、デフォ素材による陳腐な表現というのを知覚しやすい人間がプレイヤーの多くを占める可能性が高いということではないか?
RPGツクールを触ったことない人よりもプレイヤーはゲーム制作者であることを想定してフリーゲームは作ったほうがいいだろうということ
2025/08/31(日) 03:39:36.61ID:YiAYQUCp
DLSITER18に限れば、ゲームエンジン使って1からつくるゲームは少なくなっていってるのに比べツクールは安定生産って感じだ。
まぁ求めてるのはイベントとかだろうけど
2025/08/31(日) 06:18:18.18ID:DXtKDW8z
R18だと絵やボイスがエロいかどうかの方が重要でツクールかどうかは大した問題じゃないな
2025/08/31(日) 08:17:40.71ID:d9XEGLVF
俺がリサーチした限りで感じたのは
もしかして普段から服破れたり立ち絵で女キャラ表示されてたりしてエロい気分を盛り上げといて
それでエロシーンにいくという一連の流れが重要なんじゃねーかな、ってことかな
普段なにも無くて唐突にエロシーン始まる感じはあまりよくない?
2025/08/31(日) 09:22:27.20ID:w7lE5Lgr
女主人公のエロRPGはエロステータスも重要だな

男主人公のエロRPGは今の時代はもう売れんだろ
NTR要素とか何かしら売りが欲しいわ
2025/08/31(日) 10:14:31.15ID:d9XEGLVF
とゆうか昨日はUIの見た目全部変える気満々でいたけど
普通にツクールデフォでいいという気もしてくるんだよなーー
例えばステータス押してステータス画面開いて
その画面がいちいち背景に絵が表示されてとか立ち絵が表示されたからってだから何?としか思わないし
変えなくていいと思うとこは変えなくていいのかな…
2025/08/31(日) 12:58:06.55ID:d9XEGLVF
タイトル画面のニューゲームとかの字をnewgameとかにするのって不可能?
ピクチャ使うのなしで
2025/08/31(日) 13:12:19.41ID:w7lE5Lgr
用語のとこで設定できるだろ
エアプか?
2025/08/31(日) 14:38:07.52ID:d9XEGLVF
てかあれだ
プレイする人がどういう入力でやるかわかんないんだよな
普通に考えればほぼマウスでたまにキーボードだと思うけど
がっつりキーボードでやる人とかいたらスマホアプリみたいなUIにはしない方がいいし
もう基本的な配置とかはデフォ安定なのかなー
2025/08/31(日) 14:41:26.62ID:Iviq8LD8
今時PCでゲームする奴なんかほとんどいないからな
スマホ・マウス共通操作でテンキーなんかは未使用のほうがいい
2025/08/31(日) 15:00:49.03ID:w7lE5Lgr
ツクールエアプどころかPCやスマホでゲーム遊んだことないやつまでいるのか…
2025/08/31(日) 18:18:40.07ID:d9XEGLVF
カーソルウインドウ言うのかな
合わせたら点滅のやつ
あれを真四角以外にしたいけど無理だろうなー
なんかあれがツクール臭きつい気がする
2025/08/31(日) 18:29:41.54ID:LBOt0SSr
Window.pngを編集すれば変えられる

まずはヘルプを読み込んで一つ一つの意味を理解するところから始めなさいな
2025/08/31(日) 19:09:04.12ID:d9XEGLVF
もうプログラムを勉強してる時間は無いんだよな
こんなもん何周もできるくらい勉強が必要なヴィジぃネスの資格はいっぱい持ってるけど
ツクールでできる範囲でやるしかねえんだ
2025/08/31(日) 19:13:37.06ID:LBOt0SSr
そのツクールでできる範囲を勉強しなさいとアドバイスしてるねん
Window.pngはピクチャで、それを変えれば見た目も変わるねん
2025/08/31(日) 19:19:23.12ID:d9XEGLVF
なるほど…
アドヴァイスサンクス…
2025/08/31(日) 19:37:31.81ID:BxYQWoQJ
公式でスマホ用のゲームも作れますと宣言してるんだから内部スイッチひとつでPCとスマホの操作切替くらいできてもいいのにな
タッチ操作してもタッチしたところまでキャラが動く、カーソルが動く、みたいなUIだからそこに動いたあともう1回タッチしないとならなくて二度手間なのが凄い違和感
2025/08/31(日) 19:50:39.91ID:6AQcdsFA
ヴィジネスの資格がいっぱいあっても
知識だけあって応用が出来ないタイプか
2025/08/31(日) 20:51:08.02ID:LBOt0SSr
この先恥を上塗りしないためにも追加のアドバイスしとくけど
ビジネスはBusinessで「B」だから「ヴィ」じゃなくて「ビ」だし
「si」だから「ジィ」じゃなくて「ジ」だけだぞ
2025/08/31(日) 21:06:00.98ID:DXtKDW8z
>>540
男主人公エロRPGといえばタナトス-Thanatos-エロかったな
2025/08/31(日) 22:19:28.53ID:d9XEGLVF
siならシだろ?
半端な知識で偉そうにしたいだけかよ
2025/08/31(日) 22:51:46.70ID:LBOt0SSr
特殊例を除いて母音に挟まれたsはzの発音にになるからsiはziの発音になるねん
日本語表記で音を正確に表すと「ズィ」だけど慣用的に「ズィ」は使わず「ジ」と表記するねん
2025/09/01(月) 01:57:09.13ID:ins4jNSh
そもそもビジネスって普通書く
日本人じゃないか西洋かぶれか日本語不自由なやつだろ、そんなとこで表記ブレするの
2025/09/01(月) 02:08:29.94ID:sozVst1V
>>557
英語知らないからそこは突っ込まないけど
下唇噛んでる風の寒いノリやってるやつも最初からジって書いてるじゃん?
2025/09/01(月) 02:09:59.03ID:LsN2PaY9
ヴを使うとカッコいいってセンスの人は一定数いる

ヴァルヴレイヴとか
2025/09/01(月) 02:52:49.47ID:XSeRgnKP
あるいはルー語
2025/09/01(月) 04:40:17.35ID:lke02JUy
トゥギャザーしようぜ!
2025/09/01(月) 06:27:58.65ID:sF5nFoVV
>>559
ジィとかいう妙な書き方にアドバイスしたつもりやったんやが確かにこっちの回答はズレとるな
指摘ありがとやで
2025/09/01(月) 12:13:58.49ID:E9S/SBkk
エロシーン全開放は絶対に実装したほうがいいという動画があったんだけど
話聞いてるとそれはその通りだなと思ったんだよ、pc壊れてセーブデータ消えたとかさ
最初は次から絶対実装しようと思ってたけどやっぱ迷うわ…
まぁ完成してから考えてもいい問題だけど
2025/09/01(月) 13:22:54.22ID:E9S/SBkk
mvでレベルの数字消すのtpgjsのレベルの行に//で消えるって書いてあって質問者もそれで消えましたみたいに書いてるけど
消えないんだが
どうしたらいいの?
2025/09/01(月) 14:38:01.03ID:E9S/SBkk
他のプラギンで使ってたわ
こーゆーことがあるんだな
2025/09/01(月) 16:07:58.84ID:90/hmJsf
ホラー話だな
お前も消えるのか?
2025/09/01(月) 17:55:36.63ID:E9S/SBkk
つうか
この偉そうなバイリンガル野郎浅いな
カーソルウィンドウはmvじゃどうやっても変えらんないわ
熟練者気取って偉そうなこと言ってる割にあせぇw
2025/09/01(月) 18:58:20.83ID:sF5nFoVV
https://i.imgur.com/brrA8RV.png
https://i.imgur.com/ZgdLYUo.png
2025/09/01(月) 19:03:06.51ID:W+z0r63e
またエアプMVじじい大敗北したのかw
2025/09/01(月) 20:13:04.80ID:E9S/SBkk
window.pngってもしかして白の部分他に用途ない?
だったらもしかしてあれを形どって透過にすれば形変えれる?
まぁそんなワケないか…
2025/09/02(火) 13:32:30.17ID:JeIHzUQu
pallalaxの画像ファイルって透過できない?
メニュ画面でウィンドウ部分だけ画像変えたいけどpalalax画像で透過部分も黒くなる
もうめんどくさい、マジに…
2025/09/02(火) 14:20:32.51ID:JeIHzUQu
メニューでピクチャを呼び出せるプラグインが無いとは…
10年も使われてこれがないってマジカヨ
一番近いのがpalalaxで画像呼び出すから画面全体になるし
全体でもいいんだけどなぁー
受賞作もそういう感じだった気がするし
2025/09/02(火) 15:54:33.31ID:D6ChZ1iJ
俺の勘違いだったら申し訳ない
ピクチャを呼び出す項目はメニューにあると思う
立ち絵とか表示するのも基本はこれでしょう
2025/09/02(火) 16:27:19.11ID:JeIHzUQu
トリアコンタンさんのウインドウ背景画像指定プラグインってのが多分一番実現に近いと思うけど
なぜか画像が表示されない…
ウィンドウの背景を表示するプラグインは表示できたけど透過部分が真っ黒になる
他のプラグインと干渉してんのかもしれないけど俺じゃ何がどうなってるかわかんないし
2025/09/02(火) 17:01:34.47ID:D6ChZ1iJ
画像データがPNG32で保存されてるのか気になる
2025/09/02(火) 19:27:05.97ID:rYwBlMVd
こいつが透過部分をパレット0番で塗ってないとかそういうレベルの言い掛かりでワロタw
2025/09/02(火) 19:33:34.12ID:JeIHzUQu
さすがにそんなワケないだろ
pngの透過はよく使うし
まあもう全画面の背景に変えたから解決だよ
2025/09/02(火) 19:45:18.13ID:gGGZeMWY
パレット0番って256色画像のじゃん
流石に考えが古くね?
2025/09/02(火) 19:58:28.38ID:007Kkxxk
画像素材がBMPの時代の話か
2025/09/02(火) 20:14:30.94ID:D6ChZ1iJ
クロマキー合成の話なら意味わかるし構わんよ
特撮や配信の現場なら今でも使われてるし特段古いとも思わないかもしれん
2025/09/02(火) 20:20:31.29ID:JeIHzUQu
やっぱUI変わると雰囲気変わるな
これでいい…
2025/09/02(火) 20:26:00.47ID:KzcZF7y5
パレット0,0番が透過なのはMicrosoft指定でもexifでもそうだと思うがなにと勘違いしてるんだ?
2025/09/02(火) 20:59:13.82ID:JeIHzUQu
無駄に実績システム入れようと思ってて入れてた実績のウインドウだけ背景変えらんないんだが
こういうときどうしたらええの?
achivementでできるんかな
2025/09/02(火) 21:04:55.92ID:l/xnjf1V
おまえが使ってるプラグインなんか知らんしプラグインのソース書き換えればいいんじゃね?
2025/09/02(火) 21:10:52.47ID:JeIHzUQu
実績のウインドウだけ急にデフォのフレームで出たら終わってるし
実績システム自体諦めるしかないなw
これでいい…これぞツクールやろ
2025/09/03(水) 18:51:06.61ID:wX7EDc0+
動画編集できるようになったから作中のくそしょーもない茶番劇シーンを猫みーむにしたいなぁ…
猫みーむめっちゃすっきゃねん
2025/09/04(木) 11:36:51.92ID:hDgAYgjJ
イベント作るのほんと時間かかるし地味な作業でしんどいなー…
他のゲーム体験版でやっててもopのしょうもない茶番劇ほんとクソゲーだったよ
てかスキップいれるけどスキップされたらストーリー無いのと一緒だな
2025/09/04(木) 13:02:15.63ID:6ZCmNKnX
細かくウェイトとか調整したのにwebで遊ぶとラグでめちゃくちゃになるのをみて俺は調整するのを止めた
2025/09/04(木) 13:22:47.35ID:hDgAYgjJ
ウェブって
クラウドでフリーで公開?
普通にダウンロードさせればいいじゃん
ネトゲってこと
てか全年齢のフリゲ作ってる人って将来的にはsteamとかで売るのかな
というかプラグイン作ってる人の全年齢俺のツクールエロゲより売れててワロタw
テクがある人はやっぱ違うな
2025/09/04(木) 13:25:45.64ID:iL+bA+fW
そりゃお前のゲームなんて代わりは腐るほどあるからな
2025/09/04(木) 13:28:37.06ID:qKamdypk
ツクールのエロゲーなんて初動だけやろ
すぐ他のエロゲーに埋もれるんだから
2025/09/04(木) 14:34:40.27ID:72Uwru2I
描いてる本人はともかくそれが作品となって世に出る際、絵の巧さと性癖の異常さは反比例する …と思ってる
2025/09/04(木) 20:37:01.19ID:hDgAYgjJ
opの茶番だけで今日8時間くらいはずっとやってたけど
今日これだけで終わったけどこんなもんかなあー
茶番のシーンってそれこそツクール臭出るそのものの場面だし長くしたくないんだけどな
まあ最終的には立ち絵出してavgみたいにしとけばだいじぃうぶぁ
2025/09/05(金) 02:59:13.67ID:sVcrxiwA
ペニスZ
2025/09/05(金) 03:06:03.65ID:VB/kDxP2
仕方ないやっちゃなあw(サワリコ
2025/09/05(金) 04:12:52.30ID:NqGHPcPL
アッー!
2025/09/05(金) 06:52:00.16ID:JKmtFLfF
シンボルエンカウントってどうなんだろ
手間が少し増えるってのもあるしシンボルエンカウントだと戦闘0でいかれたら戦闘でかけられる時間とか計算に入らないし
超速で追いかけてきたらほぼ絶対当たるんだろうけどそれやるとユーザーのストレスが溜まるて言ってたし
ランダム安牌かな
2025/09/05(金) 08:02:37.99ID:VcK4fEyM
倒す敵を選べるWWA式
2025/09/05(金) 08:25:36.16ID:FhgNiWJr
雑魚敵にも戦闘前後や逃げた時、負けたときなんかのイベント仕込みたいからランダムエンカウントの選択がないな
プラグインで出来るのもあるけど小回り効かないし
逃げたときに画像変えたりしたいし
敵が見えるだけで一部の敵以外は追ってこないようにしてるわ
画像設定しなきゃ疑似ランダムエンカウントにもできるっちゃできるな
雑魚敵は素材ドロップとクエストで戦うくらいのポジション
2025/09/05(金) 10:06:55.30ID:JKmtFLfF
ヤバい、ボリューム増えていってる…
ちょくちょくエロ要素出しといた方がいいかな、とか考えて
とりあえず予定のもの作ってから時間があったら追加、でいっか…
2025/09/05(金) 14:22:07.94ID:JKmtFLfF
まじでイベントの茶番劇作るのが一番何かダルいわ…
2025/09/05(金) 14:26:52.87ID:GKqX5t4o
割りばしに貼り付けた紙人形みたいにクルッと裏面に回転するようにピクチャを動かして表情変化させたりする…そんな演出に憧れていた時期がぼくにもありました
2025/09/05(金) 16:46:49.25ID:JKmtFLfF
茶番で笑ってる感じ出すのが無理なんだよな
2チャンのレスならwwとかwwwwwとかで簡単に表現できるのに
wは使わない方がいいという風潮なんとかなんねーかな
でもw使っても嘲笑的な表現になるのかなー
あとは女同士の会話とかエロシーンの会話とかも漫画やアニメで見たものしかほとんど知らねーし
茶番スキルもっと上げたいわ
2025/09/05(金) 17:27:20.06ID:FhgNiWJr
あはは とかかいても乾いた笑いっぽいよな
2025/09/05(金) 17:50:56.40ID:JKmtFLfF
まあボイスと立ち絵入ったらだいじょうぶかな…
ボイスなんて笑い方そのままできるし
それにしても、茶番というか会話シーンというか
これがこんなに時間取るもんなんだなー
まあストーリーとか脚本にあたる部分だし当然と言えば当然だが
ついシステムとかグラフィック面のことばかり考えるけど脚本もやっぱしんどいわ
2025/09/05(金) 18:43:37.98ID:B/9vlEcZ
作りたくない部分は作らないでいい設計のもん作ればいいだろ
どうせそこらのエロRPGの形式をそのままやろうとしてるだけ
2025/09/05(金) 18:54:35.63ID:JKmtFLfF
女主人のいい点って、やっぱ主人公のキャラだとプレイヤーは一番多く触れてるし知ってるって事だと思うんだよな
けど男主人公だし、知らないキャラがぽっとでてきてエロシーン入ってもプレイヤーは感情移入あまりできないって事だと思うんだよな
だからまあ、ぽっと出のキャラは事前の茶番で少しでもキャラ出しとかないといけないし
俺達の時代はそんなの全然関係なかったけどなー
エロシーンさえ綺麗でエロければそれだけでよかった
ただまあ、時代の流れは汲んで売れるものを作りたいものだ、少しでも
2025/09/05(金) 20:21:02.84ID:n3VFXNaF
茶番とかキャラの掛け合いって自キャラ大好きな人がやるもんだ
義務的に入れるなら入れんでもいいな
どうしてもっていうならChatGPTとかGrokに頼んで書いてもらおう
2025/09/05(金) 20:39:26.65ID:JKmtFLfF
自キャラは好きだけどさ
ぱっと出のキャラをシーンの茶番だけでキャラ見せるのやっぱ頭使うのかな
めっちゃ時間かかるししんど
確かに勉強のためでやった体験版とかほんと茶番が見てらんないしクソつまんないしでさんざんだったけど
まじめに作ってもユーザーが見てくれなかったら悲しいしなー
というかキャラ生成ってけっこう雰囲気いいキャラ顔出るんだよな…
これそのまま使おうかな~って思うくらい
まぁ完成近づいてから考えればいんだけどさ
時間なかったらそのまま使えるわ
2025/09/05(金) 21:26:50.05ID:JKmtFLfF
エロ要素はないけど作中でちょっとかっこいいムービー入れたいんだけど
AI無しで可能かな?
フリー素材の動画をちょっと加工しながら何とか繋いで、あとは手書きでぱらぱらアニメみたいな
まあ無理かなー…
普通に書いてやったら1ヶ月じゃできる自信ないわ…
20秒くらいでいいんだけど
いい方法なんかないよね?
2025/09/05(金) 23:15:42.18ID:b//01p2z
茶番とかいうの漫然と作るものではないな
普段は見せない顔を見せたり伏線を入れるためとか何かしら目的があって仕方なく入れるものだろ
2025/09/06(土) 10:03:29.83ID:pImlgBF/
魔法エフェクト追加するのめんどくさっ
どーやんの?これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況