ゲーム制作 雑談スレ【part38】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/07/13(日) 08:24:59.72ID:Yrgp/u3/
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741076201/
ゲーム制作 雑談スレ【part35】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/
ゲーム制作 雑談スレ【part36】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1745938412/
ゲーム制作 雑談スレ【part37】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/
2025/07/13(日) 09:16:45.34ID:+Bp4En6p
※派生姉妹スレッド

【販促】自作インディーゲームの収益拡大【SNS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/l50
販促の話題はこちらに集約してもらえると助かる
3名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 09:22:54.98ID:CxuTwg1U
【自治】ゲーム制作 雑談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751638532/
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 11:56:33.24ID:GUajoe1w
https://x.com/grgrk_mt2/status/1944228992787390520?s=61
街作ったー
2025/07/13(日) 12:29:10.43ID:miKB4qo8
すごい
天誅やりたくなってきた
6名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 12:39:08.70ID:GUajoe1w
>>5
ありがとう!
天誅のステルスシステムはややこしそうだね
2025/07/13(日) 12:45:17.40ID:d5tMzv8x
>2025/07/13(日) 08:35:15.26ID:CxuTwg1U
>生きてる価値がないゴミが新スレ立てて草www🤣🤣🤣

クソスレ乱立厨のゴキ連呼くんが自治スレへ誘導しようとしてて草
いや今はゴミ連呼忍者くんと呼ぶべきか
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 13:49:23.49ID:Lymde3AU
>>2
荒らしのゴミが立てた糞スレを勝手に派生スレにするなキチガイ
お前はこのスレの総意で荒らし認定されてんだからゴキブリみたいに湧いてくるな気持ち悪い
2025/07/13(日) 14:08:37.29ID:923yJa0A
>>8
>>3
お前も派生スレみたいな顔してクソスレリンク貼ってんじゃねーよw
バレバレなんだよクソゴキ忍者が
10名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:18:35.78ID:Lymde3AU
>>9
またそれか
キチガイだから僕の気に入らない正論レスするのは皆忍者(笑)ってか
マジで病院行ってお薬貰ってこい
ゲームに逃げてる場合じゃねーだろおまえ
11名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:22:57.07ID:CxuTwg1U
>>4
ゴミがまたゴミを量産しているのかwww🤣🤣🤣
12名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:28:59.91ID:GUajoe1w
>>11
ゴミですまんw
13名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:29:54.12ID:CxuTwg1U
何かパリィってゴミ見たけど
才能無いゴミって何が楽しくて生きてるの?www🤣🤣🤣
14名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:32:35.55ID:GUajoe1w
>>13
え、作るの楽しいけどw
2025/07/13(日) 14:33:47.98ID:miKB4qo8
>>12
スルー推奨
反応(養分)与えるとますます付きまとわれる
16名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:35:08.75ID:GUajoe1w
>>15
周りに迷惑そうだからもうやめとくわ
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:35:54.91ID:Lymde3AU
こんな酷い自演あり得るんかw
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:37:55.56ID:CxuTwg1U
>え、作るの楽しいけどw
作ってる自分だけは楽しい、遊ばされる方は苦痛
典型的な痛い勘違い野郎www🤣🤣🤣
2025/07/13(日) 14:40:58.32ID:Gk5Jm4CE
>>15 忍者は自演連投するから忍者に構ってるのもスルーするのが良い
まあ忍者のバイト休みは板見ない方がいいかも
20名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:44:39.58ID:CxuTwg1U
「アワードで賞を取った」とかなら世界に発表するような話だが
「街を作った(笑)」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎて草草の草www🤣🤣🤣
21名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 14:58:33.96ID:CxuTwg1U
馬鹿は「新作が完成した」程度のことで世界中に発信するから勘違いしてて痛すぎるwww🤣🤣🤣
世間が知りたいのは、今日も「100万DL突破した面白いゲーム」が上がってきてるかどうか?だけwww🤣🤣🤣
結果出せない無能はネットのノイズで生きてるだけゴミだから死んどけwww🤣🤣🤣
2025/07/13(日) 15:06:19.39ID:Gk5Jm4CE
>>4 良い感じに街できてるね。今までに無い野球BOØWYの進化が見れた。
ただ肝心の競走の部分が見えてこないからそこは早めにやったほうがよさそう

とにかく期待!!
2025/07/13(日) 15:14:35.27ID:iEsDBMGi
>>19
このスレでいつも自作貼ってるやつは忍者じゃないでしょ
あと自分で自分disるマッチポンプ自演なんて早々ないよ
忍者に逆粘着してる暇人もいるだけ
2025/07/13(日) 15:16:12.73ID:CxuTwg1U
>>4
完全にPS3超えてますね
完成楽しみにしてます
25名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 15:33:52.14ID:GUajoe1w
>>22
ありがとう!
忍走そろそろ作ろうか
多分マップも変更が予想される
でも忍走作る前にメッセージシステムをどうにかしないといけない
アセット使おうと思ってるのだが
26名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 15:34:27.97ID:GUajoe1w
>>24
ありがとうございます!
完成は絶対させたいですねー
27名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 17:38:23.42ID:1P9KCxCY
>>26
俺は自演扱いされようがものを作って上げた人を支持する
がんばれ
文句が有る人は過去作だろうが宣伝すればいい
28名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 18:18:40.15ID:GUajoe1w
>>27
ありがとう!
頑張って完成させたい
2025/07/13(日) 18:49:50.96ID:d5tMzv8x
気持ち悪い舐め合いはツイッターか進捗報告スレでやってくれ
こっちはスルーしてるんだから
2025/07/13(日) 19:13:52.49ID:Qs/1ueyb
お前がツイッターに引き籠れよ
お前に自治する資格は無い
2025/07/13(日) 19:26:36.91ID:SHdewdZ5
野球暴威すごいじゃん
店とか入れるようになるんか?
32名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 19:38:01.08ID:GUajoe1w
>>31
な、ならない
そこまで大きな規模には作れない
2025/07/13(日) 20:05:35.36ID:+OsNjFfr
「MHP2ndジジイ in
PSVITA&VITATV その3」
▽モンハンポータブル2G
(2008, 3/PSP)

ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
2025/07/13(日) 20:26:10.27ID:4f7wpzId
まあここだと気に入らない人もいるだろうし
今俺が使ってる開発スレ終わったら次スレはみんなのゲーム開発室て全員参加可のスレに変更するから
開発者はそっちに来てもらってもいいよ
舐め合いでも進捗でも愚痴でも呟きでも情報交換や質問でも宣伝でもなんでもOKなルール緩めのスレだから
もちろん今スレも自由に使ってもらってもいい
35名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 20:42:02.40ID:GUajoe1w
>>34
あっちのスレにも書き込んでるけど反応なくて寂しいんだよね
2025/07/13(日) 20:52:47.43ID:4f7wpzId
>>35
ゲームのタイトルが入った開発室スレだよ
誰かの書き込みがあると俺が反応してる
緩い規則で開発者や制作に興味ある人の憩いの場にしたいと思ってるから気が向いたら自由に使って欲しい
37名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/13(日) 22:08:18.08ID:GUajoe1w
>>36
勘違いしてた
2025/07/13(日) 23:37:43.12ID:Qs/1ueyb
steamでいつも90%オフとかになっていたシヴィライゼーション6がとうとうEPICで無料配布だぜ
これだからセールのゲームは買ってられねーぜ!
そして無料で貰ってもプレイしない
2025/07/14(月) 06:04:00.51ID:f6kq/ouR
土日は顔文字が暴れてるんだな。顔文字de荒らしといえばドーンやワナビーだったけど見ないんで転生したんか
雑談スレがゲーム制作者が雑談できる場になることを願う

>>34 荒らされないように目立たず進行したほうがいいのでは
2025/07/14(月) 08:12:23.77ID:AEJkQEIH
確かに、盗っ人猛々しいというか
不法侵入者なのにデカい顔して居座るキチガイがいるようだからね
2025/07/14(月) 08:59:04.44ID:t8SGcLQA
>>39
へーきへーき
エンジンの使い方とかSNS運用とか専門的な話が多いからか荒らし全然寄り付かないよ今んとこ
やっぱ荒らしにも書き込みにくい雰囲気ってあるんだろうなw
2025/07/14(月) 09:07:26.72ID:i2+R7BK9
実作してたら常駐なんてできっこないが
荒らしは常駐できるからいずれ荒れる
43名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/14(月) 11:39:47.09ID:TUfz4BzT
子供の頃シューティングを見て、これ自機の弾と敵の接触判定って弾×敵回数やってんのかな、いやそんな馬鹿みたいな処理しないでなんか魔法みたいな技術使ってんだろうな、
って思ってた
自分が作る側に回ったら弾×敵でやるしかないとわかった
魔法はなかったよ
44エイジ
垢版 |
2025/07/14(月) 11:54:32.80ID:FVma4+DZ
衝突判定はともかく
コリジョンだって見た目通りじゃなくてプリミティブ図形なんだし
弾だってオブジェクトプーリングするんだから
魔法は使ってるだろ
2025/07/14(月) 12:00:22.96ID:sbVChBnA
モデラーから入ったからコリジョンはスクエアより球やカプセルの方が軽いって聞いたときははえ~ってなったな
2025/07/14(月) 12:03:58.73ID:COkVMlBh
インベーダーはドット単位だぞ
だからトーチカは弾の形に削れる
2025/07/14(月) 12:24:31.51ID:TZHhl5WW
そうか、今時の子ってコリジョン実装したことないか。
2025/07/14(月) 13:14:49.49ID:FVma4+DZ
なるほど
ドット単位か
ならもともと大した計算量じゃないんだし問題ないだろ
いうほどオーパーツか?
2025/07/14(月) 13:22:30.65ID:2XcEXllW
魔法というか、必要に応じて空間分割くらいはするかもしれんね
2025/07/14(月) 13:22:46.88ID:f6kq/ouR
弾丸オブジェクトに移動スクリプト当たり判定つけてやるより、一括で管理計算させた方が速いけど、今ならGPUパーティクルでそのままダメージつける流れ
2025/07/14(月) 14:32:40.10ID:sbVChBnA
俺が昔UEのナイアガラでできそうな気がして投げた奴だ
パーティクルにイベント発行させようとしたらCPUでやるぞって言われた記憶
その時は微々たるもんだと思って普通にオブジェクトかっ飛ばす仕様にしたけどね
勉強し直そうかなぁ
52名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/14(月) 16:28:09.93ID:Lthsryj1
ゲームエンジンだと空間分割は自動でしてくれてるんだろうな
2025/07/14(月) 17:18:07.04ID:TZHhl5WW
8分木分割、どのエンジンも普通にやってくれそうだけどな。
2025/07/14(月) 19:54:15.85ID:f6kq/ouR
自治スレで指摘あった動画コメ欄みてたら@shiro220284って沢山でてきた!2ヶ月も絡んでるな

>そもそも偉そうってなんだよ😅😅😅
>お前ら時代遅れのお客様は神様気質かよ😅😅😅

21の顔文字の荒らしと芸風一緒じゃん。
>才能無いゴミって何が楽しくて生きてるの?🤣🤣🤣
55名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/14(月) 21:18:52.80ID:zCm/Qltx
あー、忍者くんって奴が地罰の話題をやたら妨害してたのもそういう事か
才能無い勘違い作者同士で仲間意識でも芽生えてんのか?
2025/07/14(月) 22:21:03.00ID:c5vBm8vy
言ってることおかしくね
忍者は地罰叩いて俺のほうが良いソウルライクゲーム作れるわって
シノビソウルだか何だか作ってたんじゃないのか?
2025/07/15(火) 00:10:43.48ID:JzTv+Gxa
地罰にあこがれてゲームや1本千円で一億稼ぐって色々真似してたが自分じゃ完成するの無理だって理解した時、地罰に夢を託したんじゃないの?
まあシノビソウルの発売一週間前になってもゲーム作らず一日中荒らしてたから制作向いてないんだろう
2025/07/15(火) 08:06:38.44ID:TkKHLDSO
忍者はUnityキチガイなんだから地罰なんかに憧れるわけないじゃん
地罰のどこに憧れる要素があんの
ソウルライクの代表面するなよ
2025/07/15(火) 11:41:31.37ID:My0L4KZv
ゲームエンジンは違ってもソウルライク系の理想的なムーブそのものだからな。
元フロムの肩書きの企画マン、配信による絶大な知名度、1000万円/年の開発支援、5年という開発期間、講談社のバックアップ、経験者プログラマ付き。
1万本1億円を豪語した忍者くんや個人開発者にとってはまさに憧れの状況だろ。
でも、これだけ好条件が揃っていながら初動の利益が500万円届かなかった。
Shinobi's Soul開発のモチベーションを失うには十分過ぎるね
60名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/15(火) 13:42:07.95ID:NGlQdJnK
それだけの環境があったのに上手くいかないのは絶望的にセンスが無いとしか
忍者くんもだが、他の開発者見下して自分を特別視しても実際のセンスの有無とは無関係だからな
むしろ他人の真っ当な意見聞けず、成長の余地を失ってる
もっと謙虚になってゲ制に向き合うのが大事だわ
2025/07/15(火) 14:29:58.33ID:JzTv+Gxa
世界一おもしろいって謳って期待させて安価なソウル劣化版だったら叩かれるのもわかるけど
それよりプランナーなのに自分の考えたオリジナルおもしろい要素を一つもだしてないことが残念だった
企画書が見たいね
2025/07/15(火) 15:36:02.40ID:TkKHLDSO
>>59
それ憧れじゃなくて金の嫉妬って言うんだよ
自分もソウルライク作れば企業から支援貰えるんだとかアホなことでも考えなきゃ
あんなのに憧れないよ
2025/07/15(火) 18:49:12.19ID:erK882h4
正直そのネタよくわかんねンだわ
2025/07/15(火) 20:00:04.94ID:DSbYNu38
忍者君とやらのネタと地罰のネタもスレ分岐してくんねえかな
このネタに執着する心理が分からん。クラスターの中の奴等どんな属性だよ
65名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/15(火) 20:19:20.77ID:QlkFZOhI
憧れって表現は本人らしき奴が否定してるし、シンパシーを抱いているって表現が正しそう
66名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/15(火) 20:42:26.44ID:JzTv+Gxa
>>64
 なるべく雑談の流れを止めないように雑談自治スレをつかったろう。
気に入らないなら話題変えるか自治スレで語ればいい
2025/07/15(火) 21:46:54.04ID:TkKHLDSO
地罰が評判良くてCS展開までされてとかなって初めて憧れるものだろ
>>59は元フロム社員で企業から支援貰ってゲーム作ったっていう
作者のステータスをただ語ってるだけじゃん
それで個人開発者にとっての憧れとか言われてもお笑いだし
そんなのこの人企業からいっぱいお金貰っていいなぁーって嫉妬してるだけでしょ
2025/07/15(火) 21:51:54.12ID:My0L4KZv
忍者くんの心情なんてどうでもいいだろw
なんで憧れと嫉妬に拘ってんだ
2025/07/15(火) 22:49:59.80ID:TkKHLDSO
地罰信者が自惚れてるからあんなのに誰も憧れねぇよって言ってるだけだが?
2025/07/15(火) 23:18:07.03ID:My0L4KZv
話が噛み合わんなぁ
「支援金1000万円/年で好きなゲームを作っていい」状況には憧れるだろ?
そもそも爆死して音信不通になるような開発者に憧れる奴はいねぇよ
71名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/16(水) 00:04:54.33ID:teURhgEd
地罰の話題を自治しようとするなら自治雑談スレへ行ってくれ
2025/07/16(水) 02:19:00.14ID:zsAaC9s3
実際忍者は地罰のコピーバンドというよりストーカーみたいだったよ。
地罰のコメ欄に俺なら10ヶ月で完成させると粘着し書き込んだり
地罰はじめてつくるのにでっかいソウルライク→忍者初作品でニンジャソウル
地罰1000円ぐらいで1章つくるのに1億円必要→忍者1000円で1億円稼ぐ
地罰の視聴者を奪うといったり
地罰の後追いして講談社に持ち込んで門前払いになったり
最後には地罰が俺を真似たとか言ったり
ただ地罰がグラフィックもプログラムもできないのに比べ、忍者は支援金ないのに全部一人でやろうとして破滅した
自分を大きく見せたりプライドが高かったり似てる点はあったけど、地罰が話題にならなければ会社をやめて取り組まなかったんじゃないかな
2025/07/16(水) 03:09:03.98ID:ZtR6t9rk
え、そんなことしてたの?
Unity総合スレでリトポ作業つれーと言ってマウントとってたぐらいしか知らんわ
ベテラン勢に笑われてからスレを荒らしまくってUnity総合スレごと消えた記憶w
2025/07/16(水) 06:24:18.77ID:zsAaC9s3
あと前職アピールするのも一緒だったかな。
2025/07/16(水) 06:57:17.75ID:weRY1/KT
よくわからなかったからaiにきいてみた。


🕵 忍者(個人開発者)との比較

あなたが言及されている「忍者」という存在については情報が少なく、地罰のように明確にゲームとして世に出た実績は確認できませんでした。ただ、ご指摘の内容から以下のような違いが見えます:
• 地罰は講談社から資金支援を受け、体験版配信→改善→正式リリースという段階を経たプロジェクト。
• 一方で「忍者」は支援なしで一人で開発を進めたようですが、結果的に破滅的な結末だったとの話。
• 地罰の視聴者コメント欄への過度な粘着や書き込み、講談社への持ち込みの失敗、最後に地罰を真似たといった言及など、ストーカー的とも言える行動があったという印象ですね。

確かに、地罰が話題にならなければ作っていなかったという点や、「自分を大きく見せるプライドの高さ」は共通する部分かもしれません。
2025/07/16(水) 07:13:30.90ID:7g8gGgFO
AIさんよく分からないこと聞かれて困惑してそう
2025/07/16(水) 08:40:04.58ID:/msatl81
馬鹿はAIの使い方分からないからな
それAIに聞いたんじゃなくて
AIに自分の情報を要約してもらっただけですよってね
2025/07/16(水) 11:20:23.37ID:7g8gGgFO
AIって忍者を知らなくてもハルシネーション起こして知ってる風に振る舞うイメージあるけど
意外と「情報が少なく」て言えるんだなーと

それはともかく、このスレって日に10レスとかしてる人いたけど
その人がいないと全然動かないね
79名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/16(水) 11:44:30.70ID:KI/qfzO0
子供の頃ファミコンのポーズとリセットはハードウエア実装されてるものだと思っていた
でもあれソフトウエア実装なのな
考えてみりゃスタートボタンでゲームが始まるんだからそりゃそうか
2025/07/16(水) 12:11:42.48ID:4vdlkp7X
子供の頃、別に考えてみなくても
本体のリセットボタンを除いて
コントローラーのボタンはゲーム内部(ソフトウェア)の操作のためのものと捉えてたが
2025/07/16(水) 12:26:20.14ID:/0H+CN7n
お前の話は聞いてない
82名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/16(水) 12:27:34.52ID:KI/qfzO0
リセットボタンはどういう仕組だったんだろう
たしかギャラクシアンでリセットを繰り返すと隠しBGMが鳴るモードに入れたから
単純な電源入れ直しとは違うとはおもうんだけど
2025/07/16(水) 14:00:20.73ID:1AH6wiVG
ハードはちんぷんかんぷんなんだよなぁ
アセンブリでメモリかつかつだあにあこがれる勢
2025/07/16(水) 14:03:10.59ID:zsAaC9s3
そういえば開発者のデバグモード用に搭載したであろう↑↑↓↓←→←→BAとかもプレイヤーが偶然みつけたのだろうか?内部の人が情報公開しただろうか、
2025/07/16(水) 14:15:53.38ID:1AH6wiVG
隠し要素はなんか開発がごたごたしたみたいな生々しいログが残ってたってやつが好きだわ
今だとコードにそういうの仕込むのは難しいとは思う
2025/07/16(水) 14:30:27.08ID:Y3SW48p+
メモリかつかつは、今ではキャッシュかつかつになりました
2025/07/16(水) 14:36:43.80ID:1AH6wiVG
へあー、L1/L2キャッシュ? それともGPUのキャッシュかな
楽しそうだ
2025/07/16(水) 17:25:08.47ID:xEyPhEhy
ならMSXで新作開発すりゃいいじゃん
2025/07/16(水) 18:13:08.16ID:BQ7kfDpe
GPUメモリかつかつにはなりがち
2025/07/16(水) 19:42:59.86ID:vd3BumOR
「親友と一狩り行く。
MHP2セカンドジジイ+1自宅編
22時くらいまで[その5]」
▽モンスターハンターP2G
UNKちゃん×ワタナベマサト/わっちゃん
(ワイプ/顔出し無し)

ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
2025/07/17(木) 01:57:50.28ID:DpLfi+Tb
・Steamを運営するValveがコンテンツ配信ガイドラインを更新した

・Steamworksドキュメントでは「配信するべきではないコンテンツ」の基準を定めており、英語版ガイドラインではこれまでの14箇条に加えて、新たに15個目の項目が追加された

・新たに追加された項目
「Content that may violate the rules and standards set forth by Steam’s payment processors and related card networks and banks, or internet network providers. In particular, certain kinds of adult only content.

(Steamの決済代行業者、関連するネットワーク、銀行、またはネットワークプロバイダーが定めるルールや基準に違反する可能性のあるコンテンツ。特に、特定の種類の成人向けコンテンツ。)」

スクリーンショット 2025-07-16 163101


・新たに「決済代行業者やカード会社、ネットワークの基準に違反する可能性のある特定の成人向けコンテンツ」が追加され、一部成人向けコンテンツの配信制限の可能性が示唆された

・規制の明確な線引きはされていないが、今年4月には「近親相姦や合意なき性行為など過激な性描写を含む作品」として性的暴力を助長するとの理由で成人向けゲーム『No Mercy』が販売停止になった

・DLsiteやPixiv FANBOXやPatreonと同様の規制傾向と一致しており、Steamにおいても今後、過激な成人向け作品は削除や配信不可となる可能性がある
92名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/17(木) 04:56:06.93ID:NcaSEXGP
中華が生成AIショベルウェアで暴れ過ぎた
もう表でやるのは無理だろ

昔みたく裏通りでこっそりやっとき
2025/07/17(木) 05:40:13.54ID:m+tfHWWO
>>91
またクレカ会社の圧力か
海外だけど
2025/07/17(木) 08:20:03.99ID:iTwGsFST
>>92
IDがw
2025/07/17(木) 08:59:13.77ID:+9QUN78Q
選挙ゲームなんてどうだろう。
オープンワールドで街中を車で走り、名前を連呼する(マイクで叫ぶ)と、近くの家の色がかわり、
変わった家が投票してくれる。当選させれば勝利
このアイデア使っていいよ!
2025/07/17(木) 10:12:05.03ID:2JK+JwDK
NoCardSEXGamePayment
97名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/17(木) 10:46:53.29ID:aju4aBYb
この中にアセンブラを使った事がある方はいますか?(興味本位)
2025/07/17(木) 10:48:17.59ID:BF9bbWcs
>>95
メタファーやれよ
2025/07/17(木) 11:22:51.78ID:DpLfi+Tb
ベーマガで機械語とか普通に扱ってたし、昔の情報2種でアセンブラ言語で選択試験あったから使えた人多いんじゃね。
2025/07/17(木) 11:27:48.55ID:220wp8E/
ポケコンでドット絵動かそうと思ったら必須だったな
起動部分だけ付属のBASICで作ってゲーム部分はほぼアセンブラ
2025/07/17(木) 13:59:34.53ID:2JK+JwDK
ゲームづくりに天才的な発想は要らない。『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』の米光氏に訊く“小さな思いつき”をヒット作に昇華する思考術|ゲームメーカーズ
https://gamemakers.jp/article/2025_07_15_110753/

たった1つの“名案”が舞い降りるのを待つのではなく、膨大な数の“駄案”をひたすら生み続け、大切に育て上げることで“名案”が生み出される
2025/07/17(木) 14:01:51.26ID:1C27qHJX
ベテラン勢が居て草
過疎板でも下手にマウント取ろうとすると忍者くんみたいに狩られるわけだ
2025/07/17(木) 14:13:24.05ID:AZIi+AZx
スタティックメッシュって声に出したくなるよな
2025/07/17(木) 14:44:43.54ID:dBH+oRO7
ベーマガでスタティックメッシュの使い方を学ぶことにより
日本の中小のサッシ会社は倒産する?
2025/07/17(木) 15:43:15.11ID:cVKZddCQ
アセンブラはGASならやったことあるな〜あとnasmだっけ?
でもこれで何か作ったとかはないな〜教養として学んだだけ
2025/07/17(木) 15:48:09.86ID:Ab5FPA5a
自分で書くより、逆アセンブルを読めることの方が重要
仕事でやってれば、ダンプファイルを解析することだってある
2025/07/17(木) 16:08:33.64ID:cVKZddCQ
ダンプファイルの解析はやったことあったっけな〜
GCCで作ったバイナリがこけてダンプファイル吐いて、それを見たことぐらいはあったかな
でも解析まではないな〜
2025/07/17(木) 17:26:56.75ID:CmBEx6IL
木屋善夫はICEとか使ってたんだっけ?
2025/07/17(木) 17:31:30.45ID:unstGPID
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う

https://www.gamespark.jp/article/2025/03/22/150643.html
110名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/18(金) 14:20:19.12ID:UD6KdHJ1
親が買ったPC-8001にアセンブラのニーモニック表がついててなんだこれってなった思い出
結局当時はBASICしか使わなかったけど
今思えばあんなに少ないメモリでよくゲームなんぞ作ってたもんだ
2025/07/18(金) 18:43:01.89ID:JCiMEWC7
>>97
あるよ。
68000でDMA操作してADPCMを鳴らした。
でもまあ、当時出始めたGCCのバージョン1が当時レベルで最適化が凄くて、Cのテストコードで吐き出したアセンブラコードを見比べて末端の操作関数を自前で書いて骨組みはCで良いや、と投げ出した。
思えば30年前の話だわ(苦笑)。

後にソニーでグランツーリスモを作ることになった人達も私と似たような出自らしいのだけど、私はGCCの最適化の凄さに折れてCで楽をしようと決意した時に、彼らはGCCの最適化の甘さを鼻で笑ったと聞きました。高慢ではあるけど、それだけの実力は持っていたと言うことなんでしょうね。技術力の凄さは後々プレイした方々の認める所だと思います。
2025/07/18(金) 19:21:14.34ID:IdBFW+/C
BoothもAI規制&処罰か
どんだけ粗製乱造で迷惑かけてるんだAI乞食師は
2025/07/18(金) 19:23:57.50ID:XK6n0Lm3
>>97
かなりいるでしょ。なんで?
今更覚えてもねぇ…
114名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/18(金) 19:56:24.71ID:CPDJe07p
>>111
30年前のGCCはしらんけど、30年前のMSCはかなり最適化甘かった
具体的には自分でできるだけ早くなるように考えてCのコード組んで、最適化オプション外したら、最適化オプション付けるよりも速度出るくらい
まだ最適化が初歩くらいだったろうから仕方ないけど
2025/07/18(金) 20:26:12.73ID:KuD6ZU84
ここは無職のインディーゲーを一人で作ってる人達のスレなので
ジジイの昔話はよそでやれ
2025/07/18(金) 21:52:01.24ID:+NlFCQ0X
ここはポケコンやMSX、PC88やMZ80Bで自作ゲーム作ってた人らが残ってるメインだからね。
2025/07/18(金) 22:00:07.06ID:Jdqv/nzI
雑談スレだから好きに話せばいいだろ
生成AIの話でもいい
ジジイの昔話も逝ったら聞けなくなるぞ
2025/07/18(金) 22:05:13.75ID:NxvUl0SE
>>115
ジジイでも個人開発のインディ製作者ならいいだろ
業界の組織開発者はジジイだろうがルーキーだろうが出禁だが
119名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/18(金) 23:16:21.62ID:tQLRCT8B
相変わらずクソつまらんゴミキチガイのクソレスしかねえな
2025/07/18(金) 23:31:45.70ID:Cv/WPCk0
業界の人大歓迎だよ
なんなら企業秘密でもポロってくれると面白い
それが原因で首になっても酒がうまくなる
121名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/18(金) 23:34:29.67ID:J4z8O359
>>119
自己紹介w
2025/07/18(金) 23:40:30.83ID:+NlFCQ0X
自治板あるんだから自治しようというのはスルーで。
2025/07/18(金) 23:46:51.46ID:c05vCp5Z
グランツーリスモってセガだっけ?
やってたなぁ
そのころの開発ってことは、もう還暦近いか?
124名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/18(金) 23:50:17.89ID:tQLRCT8B
>>120-123までがほぼ5分置きの時点で例のキチガイ扱いされてた糞荒らしがまだ湧いてんのか
ほんまにゴキブリか地縛霊みたいなキチガイ荒らしだなこいつ
2025/07/18(金) 23:59:06.60ID:IdBFW+/C
ゴキ連呼くんも避難スレに行った方がいいよw
2025/07/19(土) 05:41:37.46ID:U022B5jZ
>>125
そいつの相手するなよ
触ったらいかん奴だよ
127名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/19(土) 05:43:50.15ID:1xo+8uPc
どうやらこのキチガイ徹夜らしい
無職は人生楽そうで羨ましい
2025/07/19(土) 12:37:21.64ID:ymYk0h0L
お、BitSummit 明日からなのか
良さげなの見かけたら情報共有よろ
129名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/19(土) 15:40:12.21ID:sQ64Z9Rp
Unity 1週間ゲームジャムで本当に一週間でゲームを作れる人尊敬する
2025/07/19(土) 15:46:24.55ID:m6VUmY7S
すごいとは思うが
おれが尊敬するのはおれが面白いと思うゲームを作った人間だけだ
2025/07/19(土) 15:58:36.30ID:jJ1kqQbW
1週間で作れるゲームなんて子供でも作れるミニゲームでしょ
大人になったらもっと作り込んで金を取れるゲームを作りんさい
2025/07/19(土) 16:07:53.04ID:cwdM/7tb
ではその予算をください
2000万くらいで
金さえくれれば大作を作ります
2025/07/19(土) 17:17:24.32ID:CaRw1edd
結局限られた資金でやりくりして面白いのを生み出せない人が、2000万貰って面白いゲームつくれるとは限らない。
そんな博打投資するとこ無い。いや講談社があるから持って行けば?。
2025/07/19(土) 17:47:37.61ID:piMovxPM
>>132
いいねぇ!
その意気込みがあるなら、投資家をぜひ説得して金引っ張ってください!
説得できるかできないかだけですよ、頑張って!応援してます。
135名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/19(土) 18:29:26.91ID:MYB7F22D
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752738047/
FANZAのAI同人さん終了w 新着とランキングの両方から消されてしまうw [205023192]
2025/07/19(土) 19:51:34.02ID:rUi8PsPW
5chのスレじゃん
137名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 08:33:59.18ID:6FZKfUhY
https://x.com/grgrk_mt2/status/1946714732213514427?s=61
会話システムできた〜
アセット使ったが
2025/07/20(日) 08:54:08.24ID:b1yjzpn1
ええやん
作り進んでるね
2025/07/20(日) 08:59:22.55ID:b1yjzpn1
>>135
マネタイズスレかどっかでAIで楽して稼ぐなんていつまでも続かない絶対に終わりが来るって言ったら馬鹿にされたけど
俺の言った通りになってきてるじゃん
自分が儲けることだけ考えて迷惑も顧みず市場荒らしてたら当然のことだよね
140名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 09:01:46.75ID:6FZKfUhY
>>138
ありがとう!
2025/07/20(日) 09:02:16.30ID:b1yjzpn1
先人の同人作家が努力で積み上げてお客集まった場所なのに
その場所を自分らは大した努力もせずただ乗りして食い荒らすのはどうなんだろうって思ってた
ちゃんとAIだけで販売ページ作ってそっちで地道で顧客集めていってほしい
2025/07/20(日) 09:23:16.44ID:e8vB4aKp
アセットストアのライセンスだと、アセットをAIに入力するのは禁止だよね
コードを含むアセットを使っちゃうと、コーディングにAIを使えなくなるんじゃね?
これから忍走伝はずっと手書きだね
143名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 09:25:53.93ID:6FZKfUhY
>>142
意味が分からん
生成AIはただ質問したら返ってくるだけだろ
144名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 09:29:27.16ID:6FZKfUhY
「アセットをAIに入力する」
この意味が分からない
ひょっとして今話題の「ゲームエンジンと生成AIを連結させる」
みたいなシステムのこと言ってる?
それは俺は使ってないから無関係だな
どんなのかもよく知らん
2025/07/20(日) 09:40:29.58ID:b1yjzpn1
ダメなのは売りのメインとなる部分がAIのものだけで、コードの書き方質問したのをコピペしたりして使う分にはいいと思う
DLsiteでも一部使用とか音声メインの作品でパッケージにAI絵使うとかは許されてるよね
一ミリも使ったらダメってことではないよ
146名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 09:45:08.58ID:6FZKfUhY
確かに最近ゲームエンジンと生成AIを連結させて対話型でゲームを
構築するシステムが言われててunity社自体もそっちにシフトする様子だ
そうなると連結されたAIにプロジェクト内のアセットコードを読み込むことになるよな
そのケースだとライセンスどうなるのか俺も疑問だ
2025/07/20(日) 09:53:37.91ID:e8vB4aKp
単にコードを補完するだけでも、プロジェクト中のコードはAIに入力されているよ
.copilotignore みたいな機能はずっと望まれているんだけど、実装されないんだよね
2025/07/20(日) 10:18:33.67ID:b1yjzpn1
Unityってそんなに厳しいの?
コード補間×コード入りアセットはダメなんて言い出したら何も作れなくね?w
149名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 10:25:14.93ID:6FZKfUhY
>>148
そう
だから大して気にする必要はないと思う
しかし上で挙げた「AI連結対話型システム」は「unity外」のAIに
コードを読み込ませることになる
そこがどうなるか
2025/07/20(日) 10:53:39.23ID:b1yjzpn1
Unity社がそっちへシフトしてるならある程度はお目こぼしされるんじゃないかしら、コード補完と同じように
絶対ダメってなったら新ためて分かりやすく明言されるよ
まあ、自分はGodot民なんで蚊帳の外からの他人事なんだけどね
2025/07/20(日) 12:45:41.27ID:cobNuENN
>>142
ライセンスのどこの項目に書いてある?
2025/07/20(日) 12:59:51.77ID:e8vB4aKp
>>151
3.8 (v) だね
2025/07/20(日) 13:41:16.98ID:cobNuENN
>>152
機械翻訳で見たからなんとも言えないけど、アセットをトレーニングに使ってはいけないって書いてあるっぽい
154名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 14:35:42.47ID:56UrBWHG
まあvisualstudioはもう標準でcopilotがコード補完するしコードに関しちゃお咎めなしじゃないかね
そもそもバイナリになった中身なんて知りようもないし
2025/07/20(日) 15:44:47.38ID:cvhnWZXe
そこらへんは自分で判断すりゃいいのに騒ぐだけで判断できない世代も居るんだな
円周率をたぶんきっと3とか教えられればそうなるのか
2025/07/20(日) 15:53:32.54ID:rj90PA9w
反AIだか何だか知らないけど
日本でAIを使用するのは卑怯だ
だからレベルファイブみたいに10年かかっても同じゲームを自力で開発し続ける
とか言ってる間に外人がリリースしたもんの勝ち―って言いながら
日本人はしょぼいレトロゲーム調を作り続け
外人はどんどんすごいゲームを作るだけだぜ?
規約とかは守らなきゃいけないが、
正しいかどうかよりどっちが強いかだよな結局は
勝ち目がねえんだよ
157名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 16:13:47.83ID:xb8GFelg
>>146
非AIの過去のプロジェクトやらコードはどう読ませるんだか
汚いコードだってあるだろうし
最初にフルオートリファクタリングしてくれるのか?
したらば何がどこにあったかワカメになりそうで草
2025/07/20(日) 16:18:49.87ID:BGQWUopV
BitSummitのステージ配信見てるけど、インディー開発者が話す、インディーゲームの実況もある、
でも、
インディー関係無いゲームの開発者が出てきて話すとか、演奏するとか、違くないか?
BitSummitが決めているはずなんよね?
どーなってんの?
スポンサーが決めるのかな?スポンサーはBitSummitが何やる所か理解してない感じ?
2025/07/20(日) 16:19:29.48ID:Hze2CXg+
>>156
じゃお前が作ればいいだろ
スチーム一位はウマ娘だったらしいがな
160名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 16:31:19.03ID:xb8GFelg
>>158
開発費8億円あってインディーズクリエイター名乗ってるチームの
記事あったから、インディーズゲーム開発ってけっこう広いんだよ
だから俺はインディーではなくザコクリエイターを自称してる
会計的に言えば開発費ゼロ円だからな
2025/07/20(日) 17:02:40.74ID:ABYO0R6y
ローグと基本的に共通性がなくてもマップ自動生成ってだけでローグライクとかローグライトを名乗る詐欺と同じで

独立系スタジオではなくても、AAA級のメジャー系以外はインディを名乗る詐欺

まあ、AIだって「知能」 ではない見せかけを知能と呼んでるだけの詐欺で、そんな時代の最先端でNvidiaは時価総額史上最高

つまり今の時代のビジネスは詐欺犯罪行為の高度さを競ってる
2025/07/20(日) 17:17:23.28ID:ryS5G5/g
いまだにAIの何でもありが強いとかはしゃぐのは創作童貞くらいだろう
2025/07/20(日) 17:19:37.02ID:cvhnWZXe
僕にDT捨てさせてよ
漢になりたいな
164名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/20(日) 17:21:26.17ID:Mqx3AraZ
活動歴長い人たちはなぜか徐々にビットサミットから距離取り始める感あるよね
主催者と開発者との間に微妙な認識の違いがある
2025/07/20(日) 19:42:19.18ID:Y7LL5R8W
正直そんなにゲームの展示に労力使うならゲーム作ればとは思う
2025/07/20(日) 21:22:25.82ID:IAmmLCaH
日本のインディーはマーケティング意識してる人少ないから
出来が良ければ目立ちやすくはある、気はする
ボードゲームとかだとこういう試遊してもらってみたいなイベント多いんだけどな
2025/07/20(日) 21:39:36.46ID:cvhnWZXe
インディーは無名の新人とかダークホースの認識だな
1〜3作品で開発陣の実力が判断されて業界デビュー、さもなくば資金難で消える
鳴かず飛ばずでも続いてるインディーはただの中小メーカー
2025/07/21(月) 01:08:30.51ID:DiSLnw44
続いてるなら金は回収できてるんだろう
169名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 01:40:32.53ID:dQkvTzSV
>>166
マーケティング意識(笑)
170名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 01:41:18.97ID:DLoGTSWQ
STEAMで無料頒布出来そうだわ
始まったら連絡する
171名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 01:42:02.29ID:dQkvTzSV
>>159
ガイジにいちいち餌付けせんでええぞ
こういうゴミは構われると嬉ションして喜ぶだけや
共有NGでおk
172名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 01:46:32.41ID:dQkvTzSV
>>161
その通り
そしてそれはAIだけではなくあらゆる面で詐欺や欺瞞ばかり
ステマやポリコレ等はその顕著なものだがまぁ酷すぎる
大企業や役人や医師会や政治家などのいわゆる上級国民が率先してやってるからな
人を欺き続ければ社会そのものがギスギスしてその社会の人間全てが代償を払うことになるのは古今東西言葉を変えて言われ続けているのに
そう遠くない将来にとんでもない事になるだろうよ
173名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 01:59:21.11ID:1mntP6oj
>>170 だれかわからんけど連絡待つ
2025/07/21(月) 09:35:52.45ID:U9WHdar4
>>172>人間全てが代償

仏教的に異世界転生世界観(輪廻転生論)によるとそうでもない

代償を負わせた側の連中が負のカルマ(ツケ)を背負って次の異世界に旅立っていく

代償を負わされた側の善人たちはその分の正のカルマ(貸し)を得て次の異世界に旅立っていく
2025/07/21(月) 13:58:21.82ID:1mntP6oj
「いちばん美味しいゴミだけ食べさせて」が、たたかれてるけど、パクリだらけでオリジナリティがないゲームが量産されてる中でラブドールにゴミ食わすって唯一無二のアイデアなのに遊んでないやつが文句いうなって感じだよね。
まあアルジャーノンから着想うけたってのが失言だとは思う
しらんけど
176名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 14:04:36.33ID:Hfzm9VHm
叩かれてるの?
観測範囲じゃ食べさせるゴミをリアルで作っててすごいって反応だったが
2025/07/21(月) 15:20:21.58ID:ChTDrDwG
女にゴミを食わせるのは何事だァァァァ!!! これだからクソオスはァァァア!!!!
ってフェミが炎上させてるだけ
178名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 15:36:58.57ID:UIdY17jF
>>163
ネコゲー作れってこと?難しい言い回しするねえ
179名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 15:37:45.14ID:dQkvTzSV
>>174
因果応報を歪んだ捉え方してんじゃねーよダボ
2025/07/21(月) 15:44:02.33ID:Uwy0MTTY
>>179
仏教の業論てのは自業自得なんだよ
連帯責任なんて全体主義者的な発想
ない
181名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 15:49:33.44ID:dQkvTzSV
>>180
お前はバカだなぁ
典型的な結論ありきではしゃいどる中二病のガキや
182名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/21(月) 18:38:04.26ID:1mntP6oj
>>176 長文で釈明までさせられてる
https://x.com/nogasukoto/status/1946891522420682979
2025/07/21(月) 19:26:39.86ID:ChTDrDwG
あーあ、フェミに対して釈明や謝罪は悪手だろ
ツイなんて溺れた犬を叩いて承認欲求を満たす所なのにな
まさか炎上商法か?
2025/07/21(月) 20:29:58.22ID:IGjh4fPJ
言いたいことは作品で語らんとな
2025/07/21(月) 22:14:18.10ID:eOKFV4cf
「マリオカートワールドVS
オンラインレースwith
ナオコインレーシングギャンブル
レート7987~適正8000の男編
inシーサイドブルー(海の日)LAP.11」

ttps://spoo.me/15qyjP
2025/07/22(火) 05:27:19.21ID:efFMvsn0
>>182 炎上で注目浴び買わないクレーム層には釈明文で防護壁を張って、応援してるファンはより結束して買う
地罰の炎上商法とくらべスマートだ
187名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 12:15:42.49ID:ywXBV6Pc
>>182
すげー1234万件表示じゃん (゜ρ゜)ヨダレ
188名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 13:23:09.83ID:vCCIghcD
言われてみれば文句を言う層は購買層じゃないもんな
悪趣味なものは悪趣味なほどいい
189名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 15:15:33.31ID:prIXAvDn
>>186
ゲーム作ったことも才能すらないゴミはほんまマーケティング(笑)でべらべら分かったような事をぬかすのが好きよな
典型的な無能
190名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 15:47:08.94ID:efFMvsn0
>>189
>ゲーム作ったことも才能すらないゴミ
レッテル張るなら模写でもモデリングでもスカルプトでもゲームJamでも開こうか?いつも逃げまわる189さん
ところで某所で話題の地罰養護のshiro220284って君じゃないよね?
191名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 16:02:10.47ID:prIXAvDn
無能なだけでなく統失まで発症してんのかこの糞ガイジ
2025/07/22(火) 16:10:58.52ID:efFMvsn0
>>191 何も作らずゴミゴミ言って逃げる191。
そんな君にお題を出すよ!10秒ぐらいのAnimation。お題2人の格闘
ゲーム作ってるならできるよね?2Dアニメでも3Dでもいいよ?
逃亡するだろうけど、なんかやったほうがいいよ
2025/07/22(火) 16:13:53.87ID:mmtnY/6s
>>190
jam開いて欲しい
数日前に専スレの開発室スレで参加者募ったけど誰もいなかったんだよね
忙しいのでしょぼいのしか作れんがやるならやりたいかも
2025/07/22(火) 16:18:42.21ID:efFMvsn0
>>193

いいですよー 僕も自作が忙しいけどストレス発散で
土日ジャム開催しましょう。
中途半端なのでしめきり8月3日(日)お題は何がいいですか?
2025/07/22(火) 16:21:45.36ID:mmtnY/6s
>>194
締め切り日、了解
お題はこちらはなんでもいいので任せるよ
2025/07/22(火) 16:25:29.33ID:efFMvsn0
カードゲームとかステラテジー、シミュレーションみたいなジャンルだと苦手な人がいるだろうし
季節の「夏」をテーマにしたほうがいいのか「忍び」とか比較的ゲームで作りやすい題材がいいのか悩みますね。
2025/07/22(火) 16:31:06.96ID:mmtnY/6s
確かにストラテジーは作るのめちゃ大変らしいから慣れてないと難しいかもしれないね
「夏」も季節感あっていいと思う
まあ、出してもらったお題の中で頑張るつもりだから何でもOKよ
198名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 16:32:29.62ID:prIXAvDn
無能の統失が悲惨なバレバレ過ぎる自演始めたぞ
これをバレてないと思える異常な頭の悪さの時点でゲームなんかに逃げてる場合じゃないだろこいつ
2025/07/22(火) 16:34:16.08ID:efFMvsn0
では夏で暑さをぶっとばしましょう。

ひさびさに土日JAMを開催します。
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【『夏』要素のあるゲーム】

期間はちょっと長めの8月3日(日)まで
ここは少し遅れてもOKなことと参加者が多くないので埋もれないのもメリット
未完成でもいいし質も問わない。ルールは緩いので気軽に参加してね
2025/07/22(火) 16:41:40.94ID:mmtnY/6s
オーケー、「夏」要素ね
よっしゃ!やる気出てきた
夏ってテーマだと色々アイデアが浮かぶね
夏を感じさせるエモいゲームでも作ろうかなあ

ここ見てるみんなもjamやろうぜ
参加して夏バテを吹き飛ばそう!
2025/07/22(火) 16:52:51.33ID:mhcMLqcY
夏と言えばハエ叩きか
2025/07/22(火) 17:30:28.52ID:efFMvsn0
ハエたたきいいね。蚊になって吸血するゲームとかもよさそう
203名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 17:32:49.93ID:FL15h/hc
さいきんハエたたきとかみなくなったね
2025/07/22(火) 17:36:46.63ID:mmtnY/6s
俺はもうアイデア固まって作り始めてるよ
海で泳いでる姉弟に寄るサメを退治するっていうシンプルなミニゲームアクションだけど
期間が長いので倒すほど能力アップさせたりスキル覚えたりして、どこまでやり込み要素を作り込めるかが今回の挑戦だな
2025/07/22(火) 17:47:18.83ID:Gqkkw0DR
じゃあ続きはマルチポストしてるあっちでどうぞ
2025/07/22(火) 18:00:29.22ID:mmtnY/6s
そうは言ってもあそこは発表のスレだからねえ
雑談したら流れるんじゃ?
まあjamの話ここでやるのがだめなら俺の開発室スレ自由に使ってもろてええよ
2025/07/22(火) 18:03:17.18ID:efFMvsn0
>>204 おもしろそうなアイデア!!期待!!
俺もがんばろう
2025/07/22(火) 20:00:16.46ID:eO76OSzx
自分の作ったゲームがXとかで炎上しても、生活が脅かされたり法的措置が取られるような事態じゃなければ放置でいいのかな
良くも悪くもそこまで注目されるような物が作れる気はしないが
2025/07/22(火) 20:28:10.78ID:gw3qjwys
明らかな客層じゃなければ対応しないのが基本かな
炎上させる奴がいたら逆手に取って油を注いでもいい
ただし違法行為とかパクリみたいな悪いことはしちゃダメ
それでファンを獲得できれば御の字
用済みのクレーマーはブロックなりして関わりを断つ
210名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 22:24:02.25ID:hOIDFwfT
馬鹿「言いたいことは作品で語らんとな」

池沼の発想で草w
211名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 22:28:06.20ID:prIXAvDn
>>209
そんな馬鹿な事しか思いつかないからお前は現実でも軽んじられるんだよ
ほんま浅はかだなぁ
2025/07/22(火) 22:36:26.40ID:mmtnY/6s
悪口ってのは自分のコンプレックスが現れるものだからね
自己紹介してるんだっと思って哀れみを込めてスルーな
2025/07/22(火) 22:40:02.53ID:mmtnY/6s
子供の頃の「馬鹿っていうやつが馬鹿なんだ」はあれ真理だから
鏡の理論だよ、馬鹿は周りの奴も馬鹿に見えるんだ
賢いってのが想像できないからね
214名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 22:44:44.73ID:prIXAvDn
必死になってすぐバレた自演してたのにこうやって顔真っ赤にしてたら意味がねえだろ
ホンマに池沼やなこいつ
2025/07/22(火) 22:54:22.69ID:mmtnY/6s
自演してねーよ
大丈夫か?
2025/07/23(水) 01:53:52.65ID:mPuSCm2N
>>214 自演や池沼とかどうでもいいことに必死だけどさ
そんな暇あったらジャムにでればいいじゃん。
いつものように荒らしてても時間のむだやでー
2025/07/23(水) 02:43:47.76ID:LqB+ttTB
>>211
お前みたいな釣り針に食い付く奴がいるから宣伝が捗るんだよな
2025/07/23(水) 02:44:13.00ID:KlAgltoJ
ジャムの話は自分のスレでやれ
またガイジ連呼くんとバトルして荒らす気か
219名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/23(水) 02:57:22.99ID:9JZ3zPRa
何かとうとうお人形遊びまで始めとる臭いな
目も当てられんわ
2025/07/23(水) 06:05:05.68ID:GtpA5P3Y
俺のスレルール自由だよ誰でも歓迎だよって口酸っぱいのは
あれ禁止これ禁止、あっちいけそっちいけでスレ分けたスレは大体過疎るってのを見てきたからだよ
自治が付いてる方と分けたことで以前より輪をかけて過疎ってんじゃんw
2025/07/23(水) 06:16:51.78ID:GtpA5P3Y
気に入らない話題はスルーでしたい話だけするのがベスト
でないと追い出してたらしたい話も出来る相手いなくなるよ
まあ、今更言っても遅いけどな
2025/07/23(水) 10:20:57.23ID:6T2kyISZ
自治ガー叫んでたやつが自治してるのかな
ミイラ取りがミイラ取りになるのはよくあることだ
5chなんて気に入らないやつに噛み付いてるだからな
2025/07/23(水) 10:22:44.79ID:6T2kyISZ
すまん何も変わってなくて草
ミイラ取りがミイラになるの間違いな
2025/07/23(水) 10:31:18.71ID:6T2kyISZ
しょうもないエゴ見てても何も得るものはないし
良いサイトを紹介し合うほうが身のためになるよ
ゲームメーカーズとか3D人とか見てるけどほかに良いサイトないか?
2025/07/23(水) 10:31:31.15ID:GtpA5P3Y
ほっこりしたw
俺も今度そのボケ使おう
2025/07/23(水) 10:31:38.23ID:mPuSCm2N
>あれ禁止これ禁止、あっちいけそっちいけでスレ分けたスレは大体過疎る

これその通りだな。細分化して分散するだけ。でも荒らす奴は出ていけって思うけどね
2025/07/23(水) 10:38:01.59ID:mPuSCm2N
アセットに頼りすぎも良くないから、ArtStationやPinterestのアートワーク、主に世界観やキャラデザインを見てる
2025/07/23(水) 10:40:10.35ID:GtpA5P3Y
CGWORLDとかもいいよね
2025/07/23(水) 10:50:32.82ID:3+Hu1ZEv
炎上への対応、狙ってコントールは無理じゃない
当事者になったら普通にダルそう
2025/07/23(水) 11:05:41.05ID:3+Hu1ZEv
放置しても詰み、対応しても詰み
災害や交通事故みたいなもの
その気になれば首謀者くらいは倒せるかもしれないが、どう転んでもダルい
そういうトラブルを楽しめる人は配信者向きで製作者向きじゃないし
2025/07/23(水) 11:15:28.85ID:GtpA5P3Y
アンチに何年も粘着されると叩かれるのも慣れるからなあ
適当に相手しながら時々油注ぐくらいはやる
一番ダルいのは誰にも認知されないことかな
好きの反対は無関心ってやつよ
232名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/23(水) 11:22:18.30ID:eY6XxWd5
>>203
ハエさんがかわいそうって炎上したとか?
233名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/23(水) 11:24:46.86ID:eY6XxWd5
>>210
いや正論だと思う 作れない人は語れないも同然
2025/07/23(水) 13:42:56.22ID:hG6/tlU5
>>224
逆に俺は濃い情報が欲しいので特にゲームメーカーズの方は見てない
英語の公式サイトチェックするだけでアップデートで追えるし
2025/07/23(水) 13:46:04.79ID:hG6/tlU5
コンソールゲームの開発になるとネットに公の情報がないので公式ドキュメント一択になる
あとはそういうのに詳しい人が集まる公式フォーラム漁るとか
2025/07/23(水) 13:54:38.28ID:hG6/tlU5
ゲームメーカーズの運営会社のもう一つテックブログの方はUEで調べたい事があって役立つことがあるので時々見てる
それぞれ内容が棲み分けされてるのでどっちも良いので誤解されないように念の為
2025/07/23(水) 14:22:37.32ID:6T2kyISZ
別に誤解はしないよ
情報サイトはアンテナ張ってない人に向けたサイトでもあるしね
2025/07/23(水) 16:11:20.61ID:fs17qrGS
2025年10月28日(火)13時より、大変恐縮ながらサービス利用料と倉庫発送手数料を改定させていただきます。
(省略)
昨今の物価高騰などの影響により、システムの保守および運営コストが増大し続けており、従来のサービス利用料・倉庫発送手数料ではサービス品質の維持・向上が難しくなってきております。

ファーーーーーwwwww
boothもこれだわまあ10月からだけど
239名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/23(水) 16:22:52.40ID:qBrK7Fi3
みんな英語のドキュメント読めるんだな
英語を生まれたときから諦めてきて自分には尊敬しかない
2025/07/24(木) 16:03:14.54ID:DZ7pWYSo
今は自動翻訳もあるし、いうほど苦労はしないんじゃね
日本語でレファレンスあっても読まない開発者()もゴロゴロいるし、読もうとしてるだけ偉いよ
241名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/24(木) 20:33:17.03ID:NjIwpA+3
生成AIのおかげで翻訳はかなり便利になったよな
242名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/25(金) 00:34:49.35ID:sORNyjTW
英語は基礎から勉強し直すとそんなに難しくないぜ
基礎が出来てない状態で進めるから苦手なまま大人になる
「Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル」はマジでおすすめ
これやってから高校英語やればノリで読めるようになる
2025/07/25(金) 01:26:41.99ID:dVNjJ2JM
日本に生まれた凡人は、英語にすべてを捧げないと英語をマスターできない
ゲーム作りをあきらめるハメになるから、おすすめはできんな
244名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/25(金) 09:12:08.87ID:gnUrFQii
みんなリファレンスとかきっちり読んでから始める?
自分は壁にぶつかったらwebで検索するタイプなのでたまに他人のコード見てこんなんできるのか!ってなるタイプ
やっぱ先に読んだほうがいいのかな
2025/07/25(金) 11:04:37.79ID:feFWkv8S
リファレンス三原則

その一、リファレンスは重箱の隅の隅まで熟読する。
その二、空で八割言えるようになるまで作業に入ってはならない。
その三、上記二つをする人間は仕事ができない。
2025/07/25(金) 12:09:12.85ID:BHuvLBCU
本当に仕事出来るプログラマはリファレンスだけで何とかなるね
何故なら高度な情報はWebやAIの学習データに無いから
それでその情報をWebや勉強会で発信してたりするから化け物だわ
2025/07/25(金) 12:56:46.38ID:BHuvLBCU
他にも凄腕のプログラマは数学とか低レイヤーAPIの仕様とか周辺知識も凄いのが特徴
とは言え、俺たち凡人はそこまで出来るようになる必要はないのでAIを活用して必要になったらリファレンス見る程度でいいかもしれない
個人開発だと「動けば良いや」精神で何とかなっちゃう場面も多いので
248名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/25(金) 13:25:19.91ID:6zQDs/Ik
>>245
そのリファレンスでloraを作ってsdに取り込ませ(メモリーあるならsdxl)
プロンプトにこういうときどうすんの?って詳細に書いて尋ねれば
それっぽい絵が出てくるんじゃね?
2025/07/25(金) 14:40:07.17ID:mprSHXUc
ゲームをつくるのが目的なら、プログラムを極めたい衝動を抑え、
ゲームの企画書を書き世界観を構築しグラフィックを用意し
コードがわからなかったらAIに聞いて理解するぐらいがちょうどいい。
250名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/25(金) 14:41:34.63ID:mprSHXUc
野球マン最近見ないな、夏バテだろうか。
そんな時は土日ジャムに出ようぜ
2025/07/25(金) 15:03:36.43ID:jsOK+YuU
やーだよ
ジャムなんかやってたらゲーム完成しない
2025/07/25(金) 15:25:32.10ID:c8ciIDRo
隙間時間に作ってるけどほぼほぼ出来たよ
あとは3日までにどこまで作り込めるかってところ
ジャム程度やったくらいで他の作業に差し支えるなんてなさけねーなーw
2025/07/25(金) 16:04:36.28ID:xVUAPS56
隙間時間お埋めします、ダーン!
2025/07/25(金) 16:15:35.52ID:WwhHiVdS
作ってる途中でリファレンスなんか見てたら完成しねえよ
とりあえず今持ってる技術だけで完結する企画立てるところから
255名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/25(金) 16:36:04.85ID:mprSHXUc
↑それ真理だね。
出来る技術80%+あたらしい事20%挑戦すると作品づくりと勉強の成長バランスがいいって聞いたな。
2025/07/25(金) 17:11:26.40ID:b+Yf9Po8
リファレンスをガチで読み込むような人は仕事でAAAタイトルの開発やってるような人だと思う
分業でクォリティが求められるので技術だけしか出来なくても問題ない
2025/07/25(金) 19:30:13.35ID:mRuEc40C
まだ子供が作ってる途中でしょうが!
2025/07/25(金) 21:28:02.87ID:2RAuUCUy
Steam/PS4.5/XBOX1.シリーズS/X
オープンワールド戦争サバイバルゲーム
RUST(ラスト) Season.13 第1夜

「王と愉快な奴隷達。
ニコニコ老人会RUST2/Ep.1」
UNKちゃん×バトラ×ゆゆうた
×こーすけ(最終兵器俺達)

ttps://iplogger.info/2TU4H7.tv
259名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/26(土) 07:12:23.22ID:2Aw/wXCH
>>250
例の忍走伝のコマンドバトル部分の準備してるんよ
アセットを探したけどいいのはなかった
自分でコマンドバトル組み立てないといけない
2025/07/26(土) 07:56:15.52ID:iQfISeR0
>>259
コマンドバトル!の実装色々大変そう
土日ジャム出て簡単なコマンドバトルの試作ゲームつくってみてはいかがでしょう?
締め切りは来週8月3日まで!テーマ夏!
おいらも参加するつもり。
2025/07/26(土) 08:45:42.53ID:U7FlRtPy
ハエのアセットが見つからなくて、Blenderで頑張ってみることにした
262名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/26(土) 09:48:10.50ID:ZQ05kEg2
必要とはいえハエを自作するのは生理的に大変そう
263名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/26(土) 09:48:59.19ID:2Aw/wXCH
>>260
ゲームジャムは来週unityroomのものがあってそれも参加するかどうか
考え中
あっちもこっちもは無理
264名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/26(土) 13:02:50.82ID:KRJBUj4Z
>>250
チーダーいやリーダーにでもなって本業が忙しいのだろう
夏のボナースがアップしてたら誰でもそうなりますよ
逆に下がったら個人ゲーで逆転を狙う私のように闇堕ちしますからねえメガネクイッ
265名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/26(土) 13:12:06.09ID:KRJBUj4Z
>>256
AAAゲーは開発費が数億数十億円以上、業務システムに似た開発体制でしょう
となれば開発担当は下請け、リファレンス丸暗記で臨まなければならない
技術が売りですから、できなければ会社ごと切られてしまいますからね
2025/07/26(土) 14:58:48.12ID:U7FlRtPy
ダメだ
Blender難しすぎる
羽一枚作ることができない
267名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/26(土) 15:22:08.80ID:T35rMuAQ
そりゃまぁお前は無能だからね
268名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/26(土) 15:49:39.37ID:4ti6Zz7d
生きてる価値のないゴミにそれはやめたれw
2025/07/26(土) 16:10:36.09ID:zpiZYtMo
ハエの3Dモデルなんて沢山あるだろ
車輪の再発明するより金で時間とクオリティを買え
ネットから情報を探す能力がないとゲーム開発は無理だぞ
2025/07/26(土) 16:21:44.97ID:k21rmCyh
Blenderって昔よりは使いやすくなったらしいけど
2025/07/26(土) 16:43:15.45ID:iQfISeR0
>>266
ローポリのハエなら羽は板ポリで目は胴体は球、手足は円柱できるのでは?
しんどいなら作業コストの低い2Dデフォルメ調や2Dドットのハエも良さそう。
272名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/26(土) 16:43:38.83ID:T35rMuAQ
>>269みたいな勘違いした間抜けはどこまで真性の馬鹿でどこまでがしょーもない意図で恥晒してんのか見当つかんな
まぁどのみち恥晒しの馬鹿に変わりないが
2025/07/26(土) 16:50:18.68ID:iQfISeR0
>>263
Unityルームのテーマに夏の設定を入れるとどちらも出せるじゃん?
こちらは夏は背景に西瓜かBGMでセミでも鳴いてりゃテーマ回収するだろうし
2025/07/26(土) 16:51:02.91ID:zpiZYtMo
>>272
お前はまだリトポ作業をしてるの?
シノビ☆ソウルの完成待ってるよ
2025/07/27(日) 11:28:05.60ID:JwnuOLcW
プログラミングたのちぃょぉ~
276名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/27(日) 13:30:32.76ID:1exFMM15
>>266
aiで3dモデル作れるサイトあったぞ this is a feather入れればいい
277名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/27(日) 18:01:25.28ID:2I3ZRDFd
https://x.com/grgrk_mt2/status/1949393666923213043?s=61
コマンド戦闘できてきた
278名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/27(日) 18:34:12.93ID:HjlrkqeP
>>277
今回順調やね
過去作含むと一番ゲームらしくなったのでは
279名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/27(日) 19:47:40.25ID:2I3ZRDFd
>>278
ありがとう!
2025/07/28(月) 11:18:04.64ID:fHwSyIbp
はぁ?リファレンス見ない?
はぁ?リファレンス丸暗記?!
リファレンスなんて必要に応じてチラ見して参考にするだけじゃん。どっちも効率悪すぎワロタw
2025/07/28(月) 11:20:39.29ID:eOZiGIt4
お、おう
2025/07/28(月) 11:46:05.94ID:omAOYCuL
プログラミングたのちぃょぉ~
2025/07/28(月) 12:52:21.08ID:CW8UEjY1
プログラミングくるちぃょぉ~
2025/07/28(月) 15:23:31.29ID:o9a8+dEa
>>280
こんなのプログラマなら習慣としてやってる事だと思うけど
非プログラマも多いしわからない人も居るみたいだしね
2025/07/28(月) 15:39:45.30ID:2HOHVlwT
前はリファレンスみてたけど、今はAIに聞く割合が多くなって確認程度にリファレンス見るぐらい。
2025/07/28(月) 15:52:27.83ID:So7MNy0m
Unityのリファレンスを丸暗記した人だけ石を投げなさい
2025/07/28(月) 16:18:04.07ID:lcM5BbB2
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/28/155468.html
Game*Spark編集部に、「Valveを独占禁止法で集団訴訟する」という案内が届きました。実はこの数週間で国内のインディー開発者にも同様の案内がメールもしくは国際郵便で届いており、不安が広がっています。

訴訟の内容は、ValveがデジタルPCゲーム配信市場における競争を抑制し、すべてあるいはほぼすべてのユーザーから通常よりも高い手数料を取っていたことから、反トラスト法(独占禁止法)や消費者保護法に違反すると主張するものです。
2025/07/28(月) 16:34:17.01ID:3py0aIko
中華くせえ
2025/07/28(月) 16:57:15.49ID:frtEi19U
私もメールとハガキきた
アメリカの裁判だから日本人には関係ないのによくやるわ
2025/07/28(月) 17:05:55.08ID:fHwSyIbp
抜け出しといた方が良いのか
運営と係争関係になったら、運営にページ閉鎖されたり出品拒否されても文句言えんだろ普通
2025/07/28(月) 17:11:00.67ID:eOZiGIt4
いや関係あるよ
メール来た人は(勝手に)集団訴訟の原告にされる(管轄裁判所が米国ってだけだ)から

もし仮に裁判に負けて名誉棄損なり機会損失なりなんなりで賠償責任が発生すれば、賠償する責任が発生する

……かもね!ってどっかの記事に書いてあったぞ
2025/07/28(月) 17:33:55.93ID:OJo+H+uT
勝手にできるものなの?それが可能なら人の名前使い放題じゃん
そんなことやってたら逆にそのことで訴えられるレベル
2025/07/28(月) 17:44:39.98ID:q0rbVl9m
勝っても賠償金ほとんど弁護団が持って行くし、手数料率の引き下げなんかせず和解で終わりだろうし、今後同じ件で訴える権利を失うしでメリット一つもないな
294名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/28(月) 17:45:19.86ID:fwBiO1dQ
ゲームってなんでこんなにユニットテストが入れづらいんだろう。
個人制作ならいれなくてもよかろうって言われたらそういう規模なんだけども
テストコード入れてる人っておる?
295名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/28(月) 17:54:40.33ID:O1h+rGzA
中国のゲームは80%
日本のゲームは5%にしてくれ
2025/07/28(月) 18:03:24.40ID:SF79xfp/
ゲームは業務システムと違って変化量や状態量の違いでユニットテスト効率が悪いから
2025/07/28(月) 18:51:29.80ID:So7MNy0m
AI絵使ったゲームを粗製濫造してた知り合いがSteamバンされててワロタ
今回の規約変更ついでにゴミ掃除されたんだろうな
2025/07/28(月) 21:35:00.83ID:QDwiPOO8
絵だけぢゃなくゲームも蘇生卵蔵できんのか
2025/07/28(月) 22:02:48.20ID:v7uSN22u
お前ならできるだろ
300名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/29(火) 10:42:50.35ID:IDSKl5Lj
AI絵でバンされるのって絵をゲームのメインに据えているやつじゃない?
背景に使ってるとかテクスチャに使ってるとかは大丈夫なはず
クリアすると美少女絵がご褒美に出てくる、みたいなのだとアウト
2025/07/29(火) 10:55:43.35ID:agVNW7QN
絵だけじゃなく全部AIでろくに動きもしないのが氾濫して
完全にアタリショック状態になってたぞ
2025/07/29(火) 12:43:32.05ID:Oa8Zp4QO
AI絵ってどうやって判断してるんだろう?
指6本だって描く人いるがしれないので判定基準が知りたいね
2025/07/29(火) 12:53:51.93ID:+59W1Y0K
いたちごっこになるから判定基準は公開しないだろうな
2025/07/29(火) 13:24:42.99ID:AcyKYq7k
女性の萌え絵は特徴が明確じゃね。AI生成かどうかAIが判定できるんじゃね?ってくらい一目瞭然
縄文時代の土偶みたいな体していたら間違いなくAI製
2025/07/29(火) 14:56:51.99ID:+uSQG0Vh
ほんとにわかる?ジブリ風とかだってあるじゃん?
あれp AI絵って判定されるんでしょ?
2025/07/29(火) 16:19:48.67ID:HP7odTeF
1000枚ぐらいAIのエロ絵を集めてればチンチンの反応でAIだとわかるようになるよ
2025/07/29(火) 16:22:34.93ID:AcyKYq7k
萌え絵のエキスパートじゃないから分からんけど、
ジブリ風の縄文土偶下半身絵を見たことないわ
308名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/29(火) 16:37:18.62ID:7b+X5iKY
hive moderationで検索かけたら
何のAI使ってるか判別するサイトあるよ。かなり精度高いので試してみて
2025/07/29(火) 16:41:40.03ID:+uSQG0Vh
>>308
ありがとう、判定方法はやはりあるんだね。
画像データを数値化した時に、パターンが見出せるんだろうかね。
2025/07/29(火) 16:56:37.44ID:AcyKYq7k
サイトの中の人が実はAIじゃなくて>>306なんだろ
2025/07/29(火) 17:19:26.91ID:HP7odTeF
インド人「これ、AIです」
2025/07/29(火) 17:33:29.96ID:iCFhzf7x
プログラマーでいうとコードちょっとみてjavaとcの記述の違いを判断するような感じかなあ?
絵をかいてるとだいたいわかる
2025/07/29(火) 19:57:47.51ID:0IB6sUmW
インド人「オレは自分がAIではないという確信が持てないでいる」
314名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/30(水) 11:41:23.23ID:KKQLXS+K
今量産されている絵柄のAI絵は見ればAIとわかるが
これは胸を見られたら100%わかる理論と同じで見逃しているAI絵が認識されないだけかもしれん
2025/07/30(水) 12:46:30.31ID:nEl6I8Bp
まあノーガードよりははるかにいいよ
なに使って作られていても品質管理は必要だわ

そろそろJIS規格みたいな政府公認の品質認定マークつけようぜ
天下り先もできるし話題にもなるし選挙にも有利だろ
2025/07/31(木) 21:08:14.83ID:I7kehpID
プログラミングたのちぃょぉ~
2025/07/31(木) 22:09:27.84ID:NAG4qaF/
プログラミングきもちぃょぉ〜
2025/07/31(木) 22:41:39.54ID:30gxnmez
プログラミングきもちぃょぉ〜
2025/08/01(金) 06:42:06.93ID:fAFnMx/Q
X見てると半分くらいは何かしらAIの影響受けてるように見える
トレスは分かりやすいけど参考資料にしてるとかアタリに使ってるとか色々あるよね
かくいう自分も模写練習の教材にAI使ってる
320名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/01(金) 10:51:52.81ID:cilfXn8z
AIが提供してきたコードでラムダ式を知った
自分が知らないものは知らないって気付けないからそういう点ではAIはありがたい
2025/08/01(金) 11:16:40.69ID:sb6edWvz
ないない
絵のガチ勢が周りにいないだけ
2025/08/01(金) 14:42:57.82ID:n0XmmAn4
一度でも楽を知っちゃうと手描きしているのがバカバカしくなるからな
オ〇ホを知ったら手コキには戻れないのと同じ。
絵で食えるレベルのフォロワー持ちは警戒して常用しないと思う
2025/08/01(金) 18:04:01.83ID:X/N7zFUi
>319
AIとかいう正確でないものを参考だのアタリだの模写だの全部間違ってる
2025/08/01(金) 18:07:48.95ID:xJLOWOtV
間違ってるってなんだろうね
それでいい絵描けたりスキルアップできてるなら正解なんじゃねえの
325名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/01(金) 18:20:13.06ID:693hJTPS
写真はデフォルメされた絵と差が大きくて参考にしても難しい
3Dは全体にかたい
だからAI絵を参考するのは意外と良い感じと思う
2025/08/01(金) 20:35:28.79ID:ntVJ35eC
バービー人形体型やアニメキャラとリアルな人間体型では骨格やバランスが違うからね
ただAIは関節の節々をよく間違えるし酷いのも量産するし正確じゃないって心配もわかる。

他人の絵を模写するより、気軽に上手い絵の練習できるので俺も学習にAI画像をよく使ってるよ
2025/08/01(金) 23:05:06.49ID:n0DDKnF3
プログラミングたのちぃょぉ~
2025/08/01(金) 23:57:47.82ID:X/N7zFUi
>>324
不正確なものは参考にならない

>>325
モデルが実在するなら実物を参考にするのが一番
モデルをディフォルメできてる絵は少ない
2025/08/02(土) 00:15:28.11ID:gpO6q+0z
そもそも萌え絵だけしか描かないって人は今どきいないんじゃ
普段画力上げるために人体でクロッキーとデッサンやってれば、萌え絵はデフォルメAIの模写でなんら問題ないと思う。
330名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/02(土) 00:32:49.50ID:OY8S1pMK
何いってんだこのバカは
こいつらが例のゴキブリ扱いされてるキチガイの荒らしか
2025/08/02(土) 00:38:48.50ID:ZRAXdltT
AI導入で作業時間19%増加って統計出てます
332名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/02(土) 01:35:41.48ID:8ryAIF+c
>>330
効いてる効いてるw
2025/08/02(土) 01:48:02.85ID:mN2LH0jR
問題ないというか
絵をやってる人のセンスではない
ゲーム制作でいうと昔いた質問君くらいのレベル
2025/08/02(土) 05:07:07.64ID:gpO6q+0z
>>333
実力しめさずレベルを決めつけるのは説得力が無いよ。
3分クロッキーでもラフ絵でもみせてくれまいか
2025/08/02(土) 06:24:21.95ID:c/C4VuxH
昨日319書いたの自分だけど俺の絵ならみんなのゲーム開発室の過去スレ探せばX晒してるのでそこ辿れば見れるよ
まあ大して上手くはないけどなw
そもそも模写って手の運動にはなるけど画力アップにはあまりならない気がする
あとみんなのゲーム開発室はみんなで使っていいのでそのスレもよろしくね
2025/08/02(土) 12:50:36.33ID:gpO6q+0z
模写は的確に再現する力が確実に上がるよ。構図や表現力、個性などが上がりにくいけど。
337名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/02(土) 14:31:45.19ID:vIekssiD
そういえば昔ベーマガのコードを打ち込むことを写経と読んでたな(おっさんです)
2025/08/02(土) 14:53:53.37ID:3zpLUy23
>>329
画力があるのにAIを使うのは精度が落ちるので問題

>>336
ファイルをコピーしたほうが再現早いよ
2025/08/02(土) 15:03:08.05ID:gpO6q+0z
>ファイルをコピーしたほうが再現早いよ

ファイルをコピーするだけで画力が上がると?
自作ゲームにそれだしたら炎上物だろう
もはやトレパクの方がまだマシ
2025/08/02(土) 15:11:37.82ID:gpO6q+0z
AI画像をそのままAssetとして使えって意味ならそのとおりだけど、AI排他の動きあるからね。
人の描いた絵も精度って意味ではおかしいのあるし、AIだから〜とかは関係無いとおもうんさ
2025/08/02(土) 15:15:13.23ID:gpO6q+0z
例えばPoseManiax!ポーズで筋肉とかめちゃ変だけど、素早く色んな角度から人体を捉えるのにいい練習になる。
2025/08/02(土) 15:43:52.95ID:y0ijhoWq
AIで遊んでいないでさっさとゲームを作りなさい
2025/08/02(土) 15:52:02.53ID:mN2LH0jR
AI画像を手本にするような段階で、筋肉の違和感や人の描いた絵を判断できないでしょ
個人でやる分には勝手にすればいいけど、主流ではないので
2025/08/02(土) 16:04:09.77ID:gpO6q+0z
模写してる段階っていうんならわかるが「AI」画像を手本にする段階っていうのが謎すぎる。
AIは最近急激に発展してる分野だから、主流だから昔から〜とかは関係ない。
2025/08/02(土) 16:07:28.90ID:gpO6q+0z
結局AI画像生成の知識がAI嫌悪感で数年前でとまってるだけだと思うんだよね。見てないのに頭ごなしで否定するのは良くないと思うよ
2025/08/02(土) 16:15:40.32ID:gpO6q+0z
>個人でやる分には勝手にすればいいけど

集団でやるにしても同じでは?
ものすごく上手いプロイラストレーターだとしても、他人の練習方法にとやかくケチつける必要は無い。
2025/08/02(土) 16:24:55.45ID:eVuHRcMs
俺が言ってた「参考」ってのは
例えばスタイリッシュなポーズが思いつかず悩んでるときにそのワードで10枚くらい生成すれば「これええやん」てポーズが見つかるので資料にするってことだよ
もちろん丸写しじゃなく、良いポーズに見える理由などを分析して自分の絵に落とし込むみたいな感じ
2025/08/02(土) 16:30:45.33ID:eVuHRcMs
俺も散々デッサン、クロッキー、模写やったり筋肉・骨格暗記したけど
まったく描いたことないポーズと角度だと全然描けないんだよな
そして探せど探せど資料がない…てときにAIに資料を頼るのもありなんじゃね?くらいの気持ちだよ
2025/08/02(土) 16:38:26.07ID:eVuHRcMs
そいや明日はJAM最終日だね
参加者は完成しただろうか
2025/08/02(土) 16:49:10.56ID:jX24HMIU
夏バテでキツイ
秋になったら着手する
2025/08/02(土) 16:57:15.15ID:ZRAXdltT
>>348
クロッキー人形や自撮りのほうが10枚生成より早くて確実だろ
とても言ってるほど絵をやってるとは思えん
2025/08/02(土) 17:03:21.58ID:mN2LH0jR
>>347
半分の人がやってますみたいに言うから、それは違うよと言ったら
AI画像すごいんだぞー君は遅れてるぞーと、妄想が爆発する信者が来てしまったんよ
353名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/02(土) 17:23:05.62ID:XlrNJBu1
今の画像生成AIは
ノイズ画像にノイズ除去フィルターを何回も繰り返して画像を生成している
これは低コストかもしれないが人が描く過程とは違う
もっと人に近い方法でAIがMCPでクリスタを操作して
絵を描く本当のお絵かきAIがほしい

今でもBlenderのMCPで簡単な3DをAIが作っている
それほど遠くない未来に
本当のお絵かきAIが出て来るのを期待している
2025/08/02(土) 17:44:18.81ID:gpO6q+0z
期待してどうするの?
AIが将棋でプロ棋士破った時のように「すごーいAIは創造性でも人間を超えた!!」っていうの?
2025/08/02(土) 17:50:55.22ID:gpO6q+0z
例えばArtstationのArtwork、プロの絵描きが時間かけた高品質な自作絵を販売してたが、AI画像が乗っ取って400枚で4$ぐらいで売ってるから人間の手書きは絶滅してしまった
https://www.artstation.com/marketplace/game-dev/artworks
356名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/02(土) 17:51:37.70ID:XlrNJBu1
>>354
今のお絵かきAIが漫画のアシスタントみたいに
なれないのは人と描き方が違うから
同じなれば有能アシスタントとして使える
お絵かきの
357名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/02(土) 17:55:10.81ID:XlrNJBu1
>>356
最後の「お絵かきの」は消し忘れ
358名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/02(土) 18:03:13.85ID:5J0l4qet
悪夢がひろがりんぐだけど後戻りはできんだろうなー
2025/08/02(土) 19:01:40.94ID:CWikXLvK
楽しい仕事は機械が奪っていくというディストピアが来てるよな
360名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/02(土) 19:19:06.92ID:wT/XcOj1
https://x.com/grgrk_mt2/status/1951587105630793730?s=61
会話システムに改良を施したー
2025/08/02(土) 21:58:26.36ID:kMElqo26
>>339
模写は画力上がらんってレスに言ってるし。

>>340
人間はAIと違って狙ったところに線を引けるので精度は落ちない

>>355
逆にAIは誰でも使えるんだから他人が作ったものに金を出す必要もなさそだけどね

ゲーム製作関係ねー
2025/08/03(日) 01:08:26.14ID:iY5Sfi7F
海外で販売してるのは、無料で配ってる普及モデルじゃないよ、ローラ学習させた特別なやつ。気に入ったら金出す価値はあるんじゃないの?
363名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/03(日) 02:50:12.51ID:95ZW8V/T
>>359
AI「いい指摘ですね!私もまったく同感です。
人間の皆さんは今後、皿洗いや確定申告など面倒で生産性のない仕事だけやっていてください!
頭に来ましたか?
2025/08/03(日) 12:21:49.29ID:isUOWxg4
おう、楽して生きていけるなら生産性なかろうが溝さらいであろうがなんでもやるぞ
で、いつ楽になるんだ?
2025/08/03(日) 12:25:07.90ID:wg71cpIh
今でしょ
2025/08/03(日) 12:29:06.62ID:isUOWxg4
はー、楽になってるやつはうらやましいなぁ
現状いらん仕事増えただけだよ、ほんと頼むよ、素人にコード書かせないでくれ
2025/08/03(日) 13:41:03.00ID:Z6jxFup0
画像類は生成AIのおかげで揃えるの本当に楽になった
前なら毎回同じ素材か高い金払って頼むしかなかったがそれが取り払われたのは本当に助かってる
ゲームまてりあるずとか素材サイトが充実したのも嬉しい
2025/08/03(日) 13:58:35.89ID:DrIFhvUX
大手サイトには出せなくなるけど
個人でやるなら勝手にどうぞ報告はいらん
2025/08/03(日) 14:04:43.32ID:mwKFtHCA
>>362
自分で学習させればなんと無料ッ
2025/08/03(日) 14:13:30.97ID:AvMcN5xu
そもそも長くゲーム制作やっててこの素材すごーいってなる?
金払って頼んでもいないしゲームも作ってない例のクリエイターコンプでしょ
371名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/03(日) 14:14:15.30ID:9aSxIV+V
Steamにある「みんなで推理」ってゲームはAIを内部にスタンドアロンで組み込んでるの?どっかにAPI投げてるの?
2025/08/03(日) 14:58:41.90ID:isUOWxg4
AI尋問するやつとかちょっと流行ったな、そういえば
まあ投げてるとは思うけど、通信でも見たらすぐわかるだろ、ほら仕事増えた

スンタドアロンというかローカルで動くLLMは今そんなに高性能なマシン持ってる人が多
くはないから実現は難しいと思う
もともとコインマイナーしてましたとか半年レンダリングやらせてたとかその手の業者くらいだろ
2025/08/03(日) 14:59:14.96ID:isUOWxg4
スンタドアロン……響きがいいからペンネームにしよう
2025/08/03(日) 15:31:34.59ID:mwKFtHCA
スン太
375名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/03(日) 15:38:30.55ID:hISEElU2
シルベスンタドアロンウルフ
2025/08/03(日) 16:45:39.13ID:A4omBS9p
裁くのは俺のスンタドだッー!!
2025/08/03(日) 20:57:30.59ID:Ajph6SSS
チャットGPTでゲームのFPSが倍になった
2025/08/04(月) 09:25:11.01ID:8b5Zl0QU
unity1week用のゲーム完成したけどお前らはどう?
379名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/04(月) 09:50:25.76ID:j3YGMKuw
野球ボーイだが、今回はいつも参加してたunity1weekは見送り
「ひく」がテーマだけど全くアイデア浮かばなかった
2025/08/04(月) 09:57:52.71ID:sQTxdLzG
そんなものを作ってるヒマは無いなぁ
完成までにSteamのCollectiveShout問題が解決してればいいんだが
2025/08/04(月) 12:12:25.13ID:PKPBS8pG
俺もさ
CollectiveShout API使ってるんだけど
勝手にプロジェクトのファイルが削除されるんだよな
382名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/04(月) 12:33:40.53ID:n8W2agyV
CollectiveShoutAPIとは…
2025/08/04(月) 15:42:56.54ID:/C3UC/Nm
俺はCollectiveShoutの活動支持する
steamにエロは必要ないし削除されてるのはいずれも低品質なエロで釣ろうとしてるクソゲー
そもそも性犯罪を肯定するようなエロが野放しになってる日本が異常なだけ
2025/08/04(月) 15:57:15.33ID:sQTxdLzG
あれはフェミのババア集団だから「若くてスレンダーな美女」が登場してもアウト判定になるぞ
一時期ブスでデブな黒人ばかりが広告モデルになってたりミスグランプリ優勝してただろ?
フェミが幅を利かせるようになると承認欲求が加速してああなる
385名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/04(月) 16:14:31.90ID:w/Pm3fka
フェミのキチガイ共はそもそも女ですらなく人権で金儲けや政治化しているクズの人権ヤクザが大半な事も知らんのかこいつは
386名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/04(月) 16:15:56.25ID:w/Pm3fka
煽りに乗る社会や男を逆恨みしているB層のゴミクソブス共も害悪だが
そういうゴミクズ層を煽って金儲けや政治化しているようなゴミクズが最悪最凶の害悪なのに気づける奴って案外少ないよな
2025/08/04(月) 16:32:40.37ID:Ch1MSzlY
>性犯罪を肯定するようなエロが野放しになってる日本が異常なだけ

国際的に日本の性犯罪が低いのしらんの。漫画小説ゲームで発散するのがあるからだろうに
388名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/04(月) 16:48:46.01ID:w/Pm3fka
性犯罪が増えるとこいつらキチガイの人権ヤクザ共が儲かるし
人権(笑)の仕事も増えるからむしろ性犯罪を増やしたいんだよ言わせんな
2025/08/04(月) 17:33:37.79ID:7G9y5jE5
弁護士の団体が不法滞在して違法就労してる外国人を擁護するようなものか
社会が不安定になるほうが仕事が増える
2025/08/04(月) 17:40:01.54ID:RuVEbPlQ
>>383
日本は175条があるので野放しの逆でポルノが合法の国と違って違法でありあいまいな条文で厳しい
そんなことも知らないようではスチームで削除されたゲームが低品質や性犯罪の肯定というのも妄言だろう
世界で売れてるGTAを犯罪を肯定するゲームでないと言えるなら世の全てのゲームは肯定してないようなもんだ
圧力団体は代表のババアが差別主義者もろ出しのツイートをしてる犯罪者なので支持なんぞできないし
表現規制派ってのは銃を密売したり児童買春する犯罪者だとバレる事件が多々あるので今回もいずれ関係者から出てくるだろう
2025/08/04(月) 17:46:38.09ID:RuVEbPlQ
シン・サイバー条約で未成年は実在に限るって規定を使って締結できないとジポ法がまた改悪され二次元規定入れられると思うけど
以前入れられて出されたときの議員立法提出者ものちに違法行為で起訴された輩がいるんだよな
なんでこう表現規制派ってのはこのパターンなんだろw
392名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/04(月) 20:02:24.37ID:n8W2agyV
今回の件、Mastercardはうちは何も言ってないって答えてるらしいね
仲介業者が勝手に規制をつよめたと
しばらくごたごたが続きそう
2025/08/05(火) 00:26:46.77ID:wTI48fub
>>383
ワイもsteamでエロゲやらないから同意かな
棲み分けで別サイトって形が一番な気がする
394名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 00:35:56.53ID:UtVNMxYd
とうとう自分にレスしちゃってるよこいつ…
2025/08/05(火) 00:52:56.52ID:mvNa2Lg6
CollectiveShout「次は日本産アニメを規制するわよ」
396名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 01:21:19.57ID:2GRoK9d2
>>394
やめたれw
2025/08/05(火) 01:21:50.49ID:C7IHI6iX
アニメもどれも似たようなオタク媚びの萌え絵ばっかでうんざりしてる人の方が多いだろ
絵柄が多様化するしキモいエロ表現も無くなるから良い事しかない
2025/08/05(火) 01:55:04.40ID:GwCUfFdO
>>393
ここはsteamでエロゲをやる人間専用スレだ
棲み分けで別スレへ行け

>>397
ミステリーサスペンスホラーアクション恋愛なんでも萌え絵だから手遅れの的外れだ
2025/08/05(火) 02:32:17.81ID:HK8WV9jN
ニワカ硬派厨 or ミサンドリーBLおばさん
犯人はどっちだろう
400名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 03:51:42.99ID:rY/ISqWq
素直に岩の下にいればいいのになぜか出てくるムカデやワラジムシたち
2025/08/05(火) 03:52:57.58ID:8R2qtBw9
ゲーム制作についてなんでも話題OKがこのスレ
雑談自治スレがあるでしょ
2025/08/05(火) 09:52:17.67ID:t7AXkSSy
日本産アニメ?サザエさんか?
403名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 11:08:09.28ID:i/NCNvWX
そいういや初期のパズドラは本当にポケモンみたいなキャラばっかりだったんだよな
しかしソシャゲという過酷なABテストの結果女の子キャラのほうが売れるとわかってしまった
今じゃあSSSは露出度の高い女の子よ
まあ売上を優先するってこういうことよな
2025/08/05(火) 11:22:10.24ID:t7AXkSSy
パズドラのCMはジャニーズ(元?)がやってるから
真逆じゃねーか
2025/08/05(火) 11:26:32.53ID:EERayGCm
〇〇モン.co「左様、ニョロボンとカスミちゃんではなく、チョケプリィイイとカスミちゃんということである」
2025/08/05(火) 12:05:17.94ID:c/+WyllN
統計学ww
あの逆神のFF吉田ですら広告宣伝効果を統計で測るのはもう時代に合わないと言ってるのに
マーケティングの時代だとか言って
学問が牛耳るようになって
ゲーム会社も上司が勉強だけできるようなやつがのさばった結果
何一つ新しいものを作れないようになったのではないか?

「ABテストで厳密な計算の結果、女キャラが売れるとわかりました」(境界知能)
2025/08/05(火) 12:47:30.27ID:HK8WV9jN
ここは作ってる側のスレなので、他所の作品が気に入らなければ自分で納得いくものを作ればいい
408名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 15:32:55.07ID:i/NCNvWX
>>406
攻撃性つよいな
なんかあったのか?
409名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 16:57:04.93ID:c/+WyllN
>>408
攻撃性が強いと感じるということは
俺の言ってることがそこそこ当たっているということじゃないかな
410名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 17:25:56.77ID:UtVNMxYd
>>403
バカはもう黙ってろ
何でよりにもよってチョン製のもしもしゲームのカスを話題に出しちゃうかなぁ
こういうろくにゲームもやったことがないカス荒らしが湧くからスレが白ける
411名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 17:34:42.32ID:UtVNMxYd
>>406
ほんとそれ
バカほど浅い知識を振りかざして全ての人間に迷惑をかける
漫画も無能なクソ編集が何か勘違いしてどの漫画誌も歴代最低の売上だからな
日本の漫画やアニメがオワコン化した元凶の一つ
2025/08/05(火) 17:43:15.59ID:z+GTlPqY
>>410
ネトウヨっていつも頭の中韓国だから火病癖まで似てくるんだよな
白けるから巣から出てこないでほしい
413名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 18:06:28.51ID:UtVNMxYd
わざわざIDをコロコロ変えてファビョってちゃってるよこの無能チョン…
2025/08/05(火) 18:17:11.70ID:cd04Gyvq
意見の違う他人をバカ呼ばわりして自分の意見が絶対正しいと盲信するのは視野が狭い証拠
自分と違う意見もしっかり吟味して自分が得をするように狡猾に立ち回る
対立する二つの意見があるときに思考停止で一方だけ信じると損をする「絶対こうだ」と決めつけず考え続けろ

ってじっちゃんの孫が言ってたぜ
2025/08/05(火) 18:28:32.80ID:cd04Gyvq
というか、そんな話はさておき
販売用に3Dゲームのキャラモデル作ってたら1日が終わったわ
でも大分制作が進んだぜ
背景はまだ楽だどキャラモデルってほんと良い感じに作るのムズイな
416名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 18:29:26.07ID:UtVNMxYd
バカがバカ扱いされたから誰でも分かる自演をして自己擁護するという醜態を平気で晒せるんだよな
このレベルのバカが取り憑いているのがこのスレです
2025/08/05(火) 18:36:55.12ID:cd04Gyvq
>>416
証拠も確証もなーんにもないのに自分がそう見えたってだけで自演だと決めつけるコイツの視野の狭さよ
普通はそう見えても、色んな可能性を考えて色んな角度で検討して早計な判断はしないのにな
そんな浅慮さじゃなにやっても失敗しそうだ
物事を深く考えたことないだろ
2025/08/05(火) 18:39:26.45ID:z+GTlPqY
>>416
効きすぎて自演ガーしか言えなくなってて草
はやく巣に帰れよ
419名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 18:51:23.69ID:UtVNMxYd
もう引っ込みつかなくなって悲惨な自演を顔真っ赤にして続けて恥の上塗りしてるだけやんけこの池沼チョン
どうすんだこれ
こんな悲惨な見世物誰が望むんだよ
2025/08/05(火) 18:56:47.97ID:cd04Gyvq
だめだこりゃ
手遅れだコイツ
2025/08/05(火) 18:56:55.44ID:8R2qtBw9
スレ伸びてると思ったら、生産性が無くて罵るだけが生きがいの忍者くんみたいなのが一人居座ってるな
2025/08/05(火) 18:59:04.57ID:8R2qtBw9
嵐の特徴。自己アピールするために上げる。連投する。罵る。
いつまでも構うから居座るんやでー
2025/08/05(火) 18:59:13.48ID:cd04Gyvq
ともかく、スレにやってきてはすぐ他人を馬鹿だのチショウだの罵るいつものコイツがくると雰囲気悪くなってしょうがないね
2025/08/05(火) 19:00:37.60ID:c/+WyllN
>>414
俺はアナリティクスは使っているし
それを怪獣を女キャラに変えるかどうかを判定するためになんか使わない
それだけの事
425名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 19:08:18.04ID:phnr3LVs
https://x.com/grgrk_mt2/status/1952672207278137750?s=61
やっぱりunity1week参加することにした
426名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 19:18:39.62ID:phnr3LVs
何か荒れてるな
427名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 19:29:49.18ID:UtVNMxYd
あーあ
キチガイチョンがファビョってとうとうスレそのものを荒らし始めたよ
2025/08/05(火) 19:40:33.84ID:cd04Gyvq
>>427
お前いつもワンパすぎんだろ
毎回↓じゃねーか

住人を罵って噛みつく
反論があると自演!と騒ぎ出す
言い返せなくなると一方的に相手を荒らし呼ばわり ←いまここ
2025/08/05(火) 22:03:16.68ID:wTI48fub
>>428
押されてる側の意見に賛同したら「自演乙!」言われるんよね
だから押されてると言うより、いつもの人が暴れてるだけやなって気がつくんだけど
2025/08/05(火) 22:15:06.64ID:t7AXkSSy
さっき「野田クリの野望」にマルチタスクゲーが出てたけど、
ああいうの10年以上前からあったよなー
とか言わない。そもそも最初がいつかわからんが。
2025/08/05(火) 22:38:03.97ID:UtVNMxYd
勝手に逆ギレして何一つ言い返せなくなってファビょった結果何度もIDをコロコロ変えてお人形遊びしながらレッテル貼ってストローマンか
こいつ無能とか池沼とかそもそもゲーム制作経験がない以前に恐ろしく幼稚だよなw
2025/08/05(火) 23:00:25.15ID:mvNa2Lg6
>>431
ゴキ連呼くん生きとったんかワレ
433名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/05(火) 23:06:56.10ID:3nWM+6Yc
結局これはゲームの話題なのにわざわざチョン製もしもしゲーのパズドラを出してドヤったアホが馬鹿にされてファビョって荒らし続けたんか
ほんましょーもなさすぎやろお前ら
2025/08/06(水) 00:49:21.55ID:VnHoy3WE
【自治】ゲーム制作 雑談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1751638532/
2025/08/06(水) 00:52:35.57ID:JT/p2rSz
>>433
コロってて草
2025/08/06(水) 00:59:52.28ID:XQjRDqS/
>>433
チョンのやることですから…
2025/08/06(水) 04:16:49.51ID:3CWKr8Ln
忍者もどきみたいなのってゲーム作ってるわけでもないし何しに雑談スレに来てるんだろうな。
友達いなさそうだしなんかこのスレで屈辱的な目にあったんだろうね。しらんけど

その点、こつこつ作ってる野球ボーイさんは立派やで
438名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/06(水) 13:35:51.69ID:YCTukaO7
>>425昨日のこれいいね数好調やで
2025/08/06(水) 14:04:59.65ID:3W6DGFfy
人間として最低層の存在であるネトウヨ売国奴の連中と

ゲームクリエイターとしての資質的に最低層であるというだけの野球マン(決して人間性を問われてるわけじゃない)を

比較すること自体が失礼
2025/08/06(水) 14:49:22.15ID:cl4z0NJq
野球マン「うるさい!キムチ忍者野郎!」
441名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/06(水) 14:55:05.45ID:rGw96JmD
この荒れの元凶は408が反応した事
いきなり境界知能とか書くやつと対話が成立するわけがない
2025/08/06(水) 15:12:49.80ID:9Y/qj3Vn
あーなるほど
暴れ散らすまで終わらんな
2025/08/06(水) 15:37:43.74ID:XQjRDqS/
分かってはいたが精神病棟から抜け出したようなキチガイが完全にスレに取り憑いてるな
どこのバカが餌付けしたんだか
2025/08/06(水) 16:20:23.94ID:3CWKr8Ln
野球マンは便利なアセット有効活用してるなぁ
使わないアセットばかり買う身からすると羨ましい
2025/08/06(水) 16:44:30.77ID:dj+l/5Gz
作りたいものあれこれ目移りするからいくつも並行して作ってて
結局今日は販売用のRPGをツクールで作ってたがもう自分が何したいのか分からん
楽しさの曲線って作り始めがマックスで徐々に下がって、ライフワークになるほど長期作り込むとまた楽しくなるっていう逆釣り鐘型だと思うけど
自分は序盤のマックス期間を過ぎて下がり始めるところを越えられなくなってきてる
でも一つのゲームを作り続けるのは退屈なんだよな…うおーもうだめだ
446名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/06(水) 16:53:16.80ID:YCTukaO7
>>444
コツあるよ
高評価の有名アセットを使うことと対話型AIに使い方聞くこと
マイナーアセットだとこれ無理なんです
447名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/06(水) 17:35:27.41ID:8qmcOZlq
>>443
その結果まともな奴ほどこのスレから消えていったからな
数年前はここまで変なのは湧いてこなかったと思うんだが原因は何なんだろうか
2025/08/06(水) 20:13:33.85ID:tIrKpxCI
このスレによくわからないストーリーがあるかのように思ってるやつ
名無しがゲーム技術板をみつけて、適当に探したスレがここなだけ
無尽蔵に色んな奴が来るのに、それを管理運営できると思ってるやつはそいつ自身が妄想持ち
2025/08/06(水) 20:17:43.16ID:bpaNCuzH
数年前つったってここは2021年にスタートしたばかりでそんな古いスレでもないが

まあ、当初(スレ1とか2の頃)は存在資格のある開発者同士での雑談が成立してたんだけど

無資格のワナビーが開発者同士の会話に割り込んで身勝手な妄想ゲーム論を本物の開発者に押し付けようとして荒らし始めてから初期の秩序が永久に失われたよな
2025/08/06(水) 20:22:06.46ID:tIrKpxCI
>>449
なにも具体的なことを言わず
ただふわっとした前はすごく意味があった会話だったが、今は違うみたいなことしか言えないお前は
同じ穴の貉
2025/08/06(水) 20:23:15.13ID:NHQWzbcS
2021年から生き続ける老害がいるんですね。
2025/08/06(水) 20:33:56.94ID:tIrKpxCI
2020年には別の名前の同じようなスレがあったってだけだろうに
なんでそれがわかんないのか
アホなのか
2025/08/06(水) 20:39:37.05ID:XQjRDqS/
ほんまキチガイしか湧かねえな
せめてゲーム制作の話をしろよ
その経験すらない無職のキチガイばかりだから出来ないんだろうが
2025/08/06(水) 21:59:15.26ID:VnHoy3WE
ブーメラン
2025/08/06(水) 22:00:54.25ID:cl4z0NJq
数年前、1万本1億円を豪語してた忍者くんがシノビソウルの開発に挫折した
それまで常駐してたUnityスレを荒らし潰して流れ着いたのがこのスレ
ゴキブリとか業者とかキチガイが口癖だったよ
2025/08/06(水) 22:08:09.29ID:NHQWzbcS
https://x.com/SEGA_OFFICIAL/status/1952920134714372167
へー龍が如くってUnityで作ってるのかー

と思ったら

https://x.com/YutakaIto_RGG/status/1953063594503045246
Unity使ってないんかーい
2025/08/06(水) 23:04:23.35ID:JNkaav/4
何か意見が出されるとスイッチ押されて発狂する人が
スイッチの種類ごとに多種いてオモロイねこのスレw
2025/08/07(木) 11:20:22.21ID:qJcrFbn2
如くは独自エンジンなんじゃなかったっけか
開発秘話みたいなのどこかで見かけた気がする
459名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/07(木) 16:32:53.04ID:Sp+nntRo
シェンムーのときは70億かかってたものが今じゃ普通にシリーズ化してるってすごいよね
2025/08/07(木) 17:04:31.31ID:D0ebS5j4
龍が如くはシェンムーのシリーズじゃないと思うけど
2025/08/07(木) 17:20:55.54ID:9ch62kYv
同じようなゲームでシリーズとしてやっているという説明だな
まあ龍はシェンムーとだいぶ実は違うわけだが
ストーリー云々ではなくね
ぱっと見は同じだが
シェンムー3も安く済ませられているならまあいい時代になったともいえる
2025/08/08(金) 07:08:12.68ID:v8iE5sN5
はあはー、ああはー、はあはー♪
2025/08/08(金) 07:31:59.19ID:hAG5Mg2Y
製作費70億のシェンムーの何が凄いかってジャンルがフリーなところ。
海外などのオープンワールドの先駆けになった・・・・・ような気がする
2025/08/08(金) 07:49:45.58ID:GUWHfFnf
それがお前の個人ゲ製作と何の関係があんのか
2025/08/08(金) 08:06:38.77ID:4J7cGE0D
ヒント 不法滞在
2025/08/08(金) 08:07:26.11ID:2X0zf1TV
なw
2025/08/08(金) 09:14:48.65ID:00TtoKFg
>>461
アンダーテールがMOTHERのシリーズだと思ってる人ですか?
2025/08/08(金) 09:41:09.41ID:x97w+//t
1から10まで全部説明しないと理解できない奴らの集まりか?
2025/08/08(金) 10:36:32.81ID:+bJQZp4Q
文字だけだからね。必要な文字は多くなるのは否めない。間違えて伝わらないように考えると必然か。
2025/08/08(金) 12:33:46.93ID:ZvN0ShIR
ああ、あのことでしょ。わかるわかる、それよく言われるよね、わかる~。


書いててふと思ったんだけど、この流れゲームにできそう
2025/08/08(金) 14:09:45.99ID:hAG5Mg2Y
>>455 当時、毎日アフィカスアフィカス騒いでいた。関わらない方がいい部類
2025/08/08(金) 14:29:49.51ID:KJ4urM+h
ネバーエンディングストーリー♪
2025/08/08(金) 16:24:55.40ID:ROa5MKbt
あれだけバカにされたのに未だにゲーム制作の雑談すらないのほんま笑うわ
マジでゲーム制作すらしたことないんだろうなこいつらは
2025/08/08(金) 17:31:38.38ID:TRtqb1ts
シェンムーみたいなオプーンワールドゲーつくって
475名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/08(金) 17:35:39.26ID:/kA1ZSAG
自分と敵に同じ計算処理が行われるRPGでさあ、クリティカルってどれぐらいの倍率がいいんかな
1.2倍だとありがたみない感じだが3倍はやりすぎな気がするんだ
(FEの闘技場で乱数に痛い目にあった民)
476名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/08(金) 18:35:54.54ID:Uoxz9yDA
同じなら双方向で考えればいいんでない?
攻撃でありがたくともこっち受けたらが即死していいのかとか
2025/08/08(金) 18:43:21.48ID:j9kbkLvu
ゲームあんまやったことないのに作ろうと思うからそうなる
いくらでも参考例あるのにな
まあオリジナリティ高いシステムだと実験繰り返す以外ないけど
478名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/09(土) 07:17:42.61ID:zZDzaZh6
ゴミがゴミ作ってて草www🤣🤣🤣
479宵闇隊長(^^ ◆lFMcsxGpxw
垢版 |
2025/08/09(土) 10:11:09.30ID:NVk4UTWE
このスレ久々に見たんでふけど「ゴミ」って言葉が好きすぎる人多くないでふか?(^^
脳は主語を区別しない、主語を省略する日本人はなおのこと(^^

なので悪口でゴミゴミ行ってると本当に「ゴミ」みたいな性格になりまふよ?(^^
実際悪口は自分の脳にダメージ与える研究があるくらいでふひ(^^
悪口→脳のストレス→悪口→ループで脳が徐々に劣化 レスバ中毒者はこれが正体でふよ(^^

悪口じゃなくて「褒める」「感謝」「喜びの共有」これらなどを投げかけてくらふぁい(^^
2025/08/09(土) 10:46:07.91ID:apBax/Mj
確率うんぬんはロマン枠にしとくのが無難だと思う
インディーはそれメインにしてもおもしろいものできるかもしれないけども

まあ入門レベルの統計勉強すればどのくらいの範囲が一般的かは数字で簡単に出せるよ
2025/08/09(土) 10:55:23.66ID:yiWxqCoV
まぁゴミすら作れない人もいるし
2025/08/09(土) 11:12:24.86ID:r35tWb1w
俺も「ゴミ」の多用は控えて欲しいな
普段から味気の無い馬鹿の一つ覚えの低能に多用されて言葉の威力が薄れると、いざという時にゴミに「ゴミ」言ってもインパクト無くなるからwww
2025/08/09(土) 13:56:27.55ID:1l02sndC
相手を罵るときは自分が言われたくない言葉を使う
それが一番ダメージになるのだと自分の経験から理解しているから。
キチガイとかゴキブリを連呼してる彼もそう、
リアルで言われてたと考えるとちょっと可哀想だね
2025/08/09(土) 14:25:43.60ID:RL9dPQlY
Steam世界1位のゲームクリエイターが塩谷に移住

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1166328
485名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/09(土) 14:43:43.32ID:6HBkriYk
ファイアーエムブレムってすごいよな。重要なところが乱数なのにどうにかなるってのが
自分が設計したら成長は固定にしてしまう
2025/08/09(土) 16:21:14.61ID:r35tWb1w
実際にリアルで面と向かって「ゴミ」言われてる人っているのかな?余程壊滅的に人間関係破壊しないと出てこない気がするがwちょっと想像つかん
2025/08/09(土) 16:27:25.04ID:5G1xoW0q
>>485 固定じゃ何度も遊んで新鮮味がないじゃん。
固定するならSlayTheSpireみたいにカードゲームがいいんじゃ
488名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/09(土) 17:33:42.46ID:57b+59QC
>>484
初めて見たけど、ぎるてぃぎあ世界大会みたいな悲劇じゃないことを祈る
2025/08/09(土) 17:44:32.26ID:GjYZIXqS
>>479
全然多くねえだろ
抽出したら時々まとめて来てるだけで
明らか一人がID変えてるだけ
おまえじゃん
490名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/09(土) 17:58:31.91ID:49YOMJtY
https://youtu.be/6t1zKHt19gw?si=KWJ4-OEqaEovMYYM
#unity1week向けゲームできた〜
公開はあしたです
2025/08/09(土) 18:01:36.82ID:utVThYLm
くじ引きゲーがいっぱい出るんだろうなー
2025/08/09(土) 20:18:13.10ID:HhNajz4z
ゲームの定義についてChatGPTと対話したら、運ゲーはゲームなのか否かについてのカイヨワ派とクロフォード派の論争云々という話が出てきた
どこまで本当なのか分からん
493名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/09(土) 20:33:59.73ID:49YOMJtY
>>492
実は今作は運ゲーではなく目押しを完璧にやると無限にゲーム続く
ゲームとして破綻している
普通の人にとっては運ゲーだけど一部の超感覚の者にプレイされるとまずい
2025/08/09(土) 21:13:30.70ID:mIxaHM1V
>>484
だ誰ェ……
2025/08/09(土) 22:22:57.30ID:1l02sndC
知らんのか?

オンラインゲームでトレンド世界1位を獲得した宇都宮市出身のゲームクリエイター高橋英統(たかはしひでのり)さん(28)
2025/08/09(土) 22:57:05.74ID:HhNajz4z
オンラインゲームでトレンド世界1位を獲得した宇都宮市出身のゲームクリエイター高橋英統(たかはしひでのり)さん(28)がこのほど、塩谷町船生に家族で移住した。

高橋さんは慶応大大学院生時の2019年に輪奏(わかな)さん(47)と結婚。同時に2児の父親となった。
家族を持ったことを機に友人とゲーム制作を始め、
497名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/09(土) 23:05:09.16ID:49YOMJtY
>>496
コメント難しいな
2025/08/09(土) 23:42:32.70ID:RBGkCnkQ
キチガイ案件の情報量多すぎて何も言えねえわこいつw
2025/08/10(日) 01:03:43.44ID:0sWp/py2
https://www.gamebusiness.jp/article/2025/06/18/24447.html

ここになんの1位なのか詳細が書かれてる
2025/08/10(日) 01:09:36.42ID:sFwnXgbk
放置RPGジャンル(無料)でトレンド1位ね…
こんなのリリース直後ならみんな1位取れるんj
2025/08/10(日) 01:32:32.10ID:8JDa5hdp
じゃああんたも1位取れるんj
2025/08/10(日) 01:36:15.10ID:o7GTeba6
放置ってAVかなにかのジャンルか
2025/08/10(日) 01:48:59.18ID:0sWp/py2
クッキークリッカーの系譜だよ
2025/08/10(日) 08:56:47.48ID:rOJgKiYW
(ひとりっ子)「俺も〇〇家の子供の中で1番成績優秀だったじょ!」
505名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/10(日) 09:16:01.99ID:ft+dNv65
レビュー1400件
……
2025/08/10(日) 09:29:15.59ID:gJrHh5Qx
このスレは「個人開発者が」使う資格のあるスレであって
それ以外の無資格者が(ポジティブにせよネガティブにせよ)「個人開発者を」ネタにするためのスレとちゃうで
2025/08/10(日) 11:31:11.40ID:ft+dNv65
なんというか
もはやネタにされるための存在というか
このゲーム内容で、世界1位を取って、名前も住所もニュースになって、大量のレビューを貰って
運が良すぎだろ
2025/08/10(日) 14:29:19.49ID:pWRAfBhe
運がめっちゃ悪化すると
「 交通事故に遭いやすくなる」
一方で同時に
「 宝くじに当たりやすくなる」
って話だな

つまりそれって運が良いとは限らん
2025/08/10(日) 18:35:30.55ID:7/zYWfXO
宝くじにあたったから気分がハイになって交通事故に遭う確率は増えるかもしれんが
交通事故にあたったからといって宝くじに当たる確率は一定だろう。
2025/08/10(日) 18:47:07.68ID:PMQvIqL1
頭悪
511名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/10(日) 20:10:52.31ID:2m9u7dsb
https://x.com/grgrk_mt2/status/1954500172479689059?s=61
unity1weekのゲーム公開した〜
「クルクルジャスト」
512名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/10(日) 22:48:52.31ID:EUrsrhFQ
また才能のないゴミが嫉妬してるのか?www🤣🤣🤣
2025/08/10(日) 23:06:56.05ID:0sWp/py2
運で片付けるのもよーわからん
下積みありで堅実に作ったゲームで、偽物ではなくちゃんとリングに立ってる人じゃん
最初の人は何の意図で紹介したのかはわからんが
2025/08/10(日) 23:21:11.92ID:sFwnXgbk
「Steamで世界1位のクリエイター」と言われたらマイクラやアンダーテールの開発者を思い浮かべるからな
そりゃ、誰なの?怖いよおッ!!ってなる
2025/08/11(月) 01:26:33.42ID:4zwHGOT+
流石はぐりぐり君や。お盆の間みんなもがんばれ
516名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/11(月) 07:26:13.57ID:3yB7+B5E
>>515
ありがとう!
517名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/11(月) 12:21:34.92ID:a8nVwkuo
>>511
おつかれ完成させたんだね偉い
2025/08/11(月) 12:31:20.98ID:7feTJ6PZ
完成させて偉いとか偉くないとかって
小学低学年の夏休みの宿題みたいな思考回路かよ…
2025/08/11(月) 12:53:53.75ID:TIbXblk7
完成させたといっても
モックができたのか、販売品なのか
ver0.89なのか、1.00なのか、1.1なのか
このルーレットに装飾を付けたりエフェクト、有名なイラストレーターに書いてもらって
本職のシナリオライターを付けてストーリーを作るのか
ルーレットをやるAAAクラスのゲームに仕上げるつもりなのか
そう考えると
はたして完成なのか未完成なのか
2025/08/11(月) 13:28:55.70ID:mbh8MCyl
>>518
一方お前はゴミなんて理不尽なこと言われたわけでもないのに
他人が甘やかされたの見ただけで嫉妬とか幼稚園児かよ..
521名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/11(月) 13:47:06.35ID:3yB7+B5E
>>517
ありがとう!

>>519
1週間という期限があるからそういうの無理
522名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/11(月) 17:37:33.13ID:a8nVwkuo
>>518
創作において一番大変なのは完結させることだって庵野秀明も言っていた
実際世の中にはエタった作品のなんと多いことか
バスタードとハンターハンターの完結はいつですかね
523名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/11(月) 18:09:52.75ID:aEZWtKIS
完成したから素晴らしいってもんじゃないだろけどな
ベルセルクとかオリジナルとしてはエタったけどベルセルクの価値がそれで損なわれたとかは全くないわけで
極論1話切りでもおもろいものはおもろい
524名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/11(月) 18:09:58.45ID:3yB7+B5E
バスタードは変なボクサーがめちゃくちゃ強くて「なんじゃそら」と思った辺りから見てない
2025/08/11(月) 19:22:07.07ID:niRa2hUo
で?見てない事が何?ゲーム制作に関係ある話につなげろよ
526名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/11(月) 19:25:05.38ID:3yB7+B5E
>>525
いちいちイラつくのかよw
2025/08/11(月) 19:47:59.94ID:Mlz3NF+X
>>523
一話切りしてないファンを考慮しない意見だ
2025/08/11(月) 20:10:58.89ID:Hdvf+W+o
完成と完結を意図的に混同させてるな
宣伝業者は、ミニゲかモック以外作るつもりないからな
2025/08/11(月) 20:20:39.14ID:00yCBISY
それわかるわ
基本的に完成してな作品ゴミ認定してるわ

アメリカドラマとかまじでゴミレベルひどい
2025/08/11(月) 20:25:35.22ID:00yCBISY
どうせ終わらせるきないからまともなヲチ必要なく
すごい興味をひく設定をぶちあげる
で人気がなきゃ速攻でうちきる
人気があればひどいレベルでしょうもない話で引き伸ばす
まじでゴミレベルと言わざるを得ない
2025/08/11(月) 20:33:52.47ID:4zwHGOT+
ボクサーといえばはじめの一歩もチャンピオンになって引退しとけばよかったんだけどトレーナー編でずるずる続いてるし・・・
北斗の拳もラオウ編で終わってたら最高だったのにな人気がなくなって完結っていうのは悲しい流れだ
寄生獣、からくりサーカス、進撃の巨人、鬼滅、呪術、推しの子、ダンジョン飯は最高の終わり方した。

ゲームはOMORI,ディスコ エリジウム、ラスアス、ニーアオートマタ、リトルバスターズあたりが余韻のこしたな
ああそうだRPGMAKERVXでつくられたLISA: The Painfulを忘るな
2025/08/11(月) 20:41:08.94ID:Sb7yrDn/
何に対してでも隙あらばネガるのまじで健康に悪いよ
周囲にも悪影響撒き散らすしそう言う感想あったとしても黙ってた方がいいな
2025/08/11(月) 21:33:55.00ID:N2jPh8rQ
お前と違って宣伝してるやつの詭弁を叩いてるだけやがな
連載漫画が中断してるから、ミニゲしか作らないやつが偉いとか
全然関係ねえだろ
2025/08/11(月) 21:46:38.89ID:00yCBISY
半分あってて半分間違ってる
ネガティブは体に悪いが、感想をいうことはたまってるものを吐き出すから体にはいい

言うならもっとそもそもネガティブにならん根本的な事を言わんと
2025/08/11(月) 22:06:30.05ID:oqBtZ5SE
アニメとか漫画とか語り始めてゴミゴミ言ういつものやつか
2025/08/11(月) 22:49:20.26ID:FvAwDeoy
ゲームの完成はただのスタートラインだからな
そのゲームに貴重な時間や金を使う価値があるかどうかはユーザーの評価次第
Steamが君を待ってるぜ
2025/08/11(月) 22:54:38.83ID:N2jPh8rQ
まあ漫画でも構成の理論はゲームに応用できる
というかミニゲ以上のちゃんとしたゲーム作るには必須だろう
どうせ応用の方法以前に、構成とか知らないんだろうけど
2025/08/12(火) 11:11:44.37ID:ELHcHSt4
漫画構成理論は演劇応用理論に可
over minige require the game
before how to ooyo you don't know Kosei
2025/08/12(火) 11:56:09.53ID:86qSynio
構成以前にものづくりしてないでしょ
2025/08/12(火) 12:11:04.32ID:D8aEnD5Q
イマジナリー・モノヅクリ症候群、として学会に発表することにしました。
541名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/12(火) 12:49:45.97ID:w6I10RHn
Geminiは最近AI絵と連動させてロールプレイするプロンプトがいっぱい出ててクッソ抜ける
表情も差分で状況に応じて変わるからほぼエロゲ
https://i.imgur.com/2bFis8k.jpeg
https://i.imgur.com/iWH7uXi.jpeg
https://i.imgur.com/iIirkjI.jpeg

同人ゲームも終わりかなプロンプト販売で稼げるかもしれん
2025/08/12(火) 13:21:47.65ID:PXNwfEmw
キモっ
2025/08/12(火) 14:26:02.79ID:gHPIJF5v
ごめん草
2025/08/12(火) 16:14:33.41ID:UsNjxhRZ
実際に稼げてから自慢しに来て
2025/08/12(火) 17:07:02.78ID:3L526wCG
売ってるプロンプトを違法DLして加筆&安くばら撒く
さらにそのノウハウを教材にして売りまくる
AIで楽して稼ぐというのはそういう連中の輪に入るってことだ
546名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/12(火) 17:47:41.00ID:u2NGlME+
絵を売りにするゲームならAIは致命傷になるが
そうでないゲーム性優先のフリゲならAIでいくらでも楽をするがよい
かくいう自分もタイトルと一部背景はAIでね
2025/08/12(火) 18:55:41.73ID:J0AXE92A
「早起き→館山登山隊 2登目」
▽雑談→Steam/サバイバル
ロッククライミングゲーム
『PEAK(ピーク)』
×UNKちゃん
×わっちゃん(ワタナベマサト)

×よっちゃん(鈴木義久)
×松本匡生(布団ちゃん)
※無期限活動休止(自粛/謹慎中)

ttps://spoo.me/15qyjP
2025/08/13(水) 01:27:51.83ID:2o3Z/sIR
無料のゲームでもAI絵だらけだったら叩かれるんだろうか
というか無名の個人制作のゲームなんて誰が叩くんだろう
誰にも注目されないのが普通だから炎上でも何でも注目されるだけマシな気がしてしまう
2025/08/13(水) 02:56:37.25ID:9wH41F2X
叩かれないよ
AI絵は手抜きが見えるからプレイする前に地雷回避できる
同業者からは「苦労してゲーム作ってるのにそこで手を抜いちゃうんだw」と思われるだけ
2025/08/13(水) 08:57:30.03ID:rOytOXBZ
絵を描いてる暇があるなら一つでも多くのゲームを作ったほうがいいよ
ゲーム開発スキルの方がレアなんだからそっちを伸ばすべき
2025/08/13(水) 10:00:07.39ID:GAV8qBq5
どっちも作れないやつが言ってもな
はやくAIでゲーム作って売れて見せてくれ
できたもの見てから考慮する
2025/08/13(水) 10:16:57.32ID:UuQfCYXy
出来たものを見せるってwうふ
恥ずかしいこと言うなよ
出来たものってのは誰にも見せずひっそりと自分で楽しむもんだ
2025/08/13(水) 11:11:08.62ID:xEqBokST
いよいよ完成間近というところで、全くやる気がなくなった。
1秒も作業できない状態で1週間経過してしまった。
2025/08/13(水) 14:08:59.05ID:f/kXLTXo
ざまぁ
555名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/13(水) 14:09:55.29ID:f+aFE1ER
やる気がなくても手を動かせば前進するぞ
がんばれ
2025/08/13(水) 14:34:23.33ID:9wH41F2X
完成間近ということはもうすぐスタートラインか
そりゃ先に進むのは億劫だろうなw
2025/08/13(水) 16:19:04.75ID:jqYUjA0A
まあ、完成させて公開しても結果ダウンロード数1ケタとかだと間違った崖っぷちの方向に必死に人生を進めてたって状況になりかねんからな…
(無責任極まりない奴はともかく進めとか他人に放言するわけだが)
2025/08/13(水) 16:28:00.62ID:b8xP75mZ
>>548
ノベルゲームコレクションとかフリゲーでテキストADV載ってるサイト見ればいくつも見つかる
ゲーム説明にAI使用とも書いてある
別にたたかれてるイメージはない
気にしすぎ

>>549
無料のゲーム制作は業種とかでないし
多くの絵が下手なフリゲーよりAIのほうが見栄えはマシ

話書けるけど絵は描けないとか
描けても無料じゃ提供したくない人にAIは合ってる
2025/08/13(水) 18:59:42.24ID:ELm6f9W4
人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとからきたのに追い越され
泣くのがいやならさあ作れ
2025/08/13(水) 19:28:28.07ID:zb6OCuhJ
AIを使うと行けなくなる世界もある
黙っていたほうがいい
2025/08/13(水) 20:02:59.89ID:XbedLwPD
だな
2025/08/13(水) 23:23:08.57ID:EBeM8xni
A.I. don't like love cause A.I. love you. 思えば無駄なエネルギー♪
2025/08/13(水) 23:41:58.93ID:9wH41F2X
ああ、未来(あした)の空はブルー
どんな夢も信じれば叶うよ
564名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/14(木) 12:08:32.35ID:GYze4DIb
どこで聞けばいいのかわからんのでここで聞くんだけれど
unityroomにデプロイするためにwasm化した実行ファイルから
外部リソース(mp3とか)を読み込む方法ってないんかな
今全リソースが結合されてるぽくて先の面でしか使わないリソースまで含まれててどうにかならんかな、と
565名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/14(木) 13:31:52.16ID:HBA45Rk5
>>564
Twitterでunityroom主催者のnaichって人に聞いてみたら?
恐らくそれは無理って言われると思う
基本的にunityのwebビルドは制限だらけ
566名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/14(木) 15:05:10.96ID:HBA45Rk5
アセットバンドルとか後からアプリがダウンロードするシステムは
用意されてるけどwebビルドでは使わないのがセオリーだと思います
じゃあどうするのかといえば「ひたすら軽量に作る」というのが俺レベルの知識
2025/08/14(木) 20:10:29.59ID:8djiZX69
WASMは、第三者のコンテンツをネット経由でブラウザ上で動作させる実行環境だから当然、制約は厳しい
WASMで使用するリソースはWASMファイル自体にあらかじめ埋め込んでおいて、ネット経由で配布するのが基本
なお、JavaScriptのファイル選択ダイアログ経由で読み込み可能なディレクトリから、JavaScriptでファイルを読み込んで、そのバイナリをWASM側に渡すことは可能
568名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/14(木) 20:56:17.57ID:USzXCSPR
https://www.youtube.com/watch?v=9qizfZbc-ag
元カプンコの岡本吉木さんが、若手ゲームクリエイター育成の為に、
財団を作って活動してるみたいだぞ。
応募者が少ないとか嘆いてたから、このスレの皆も行って見たら?
2025/08/14(木) 21:35:22.77ID:mlJpWfxn
いい時代だよなぁ
ゲーム開発から3D制作まで無料でスタート出来るし、壁にぶち当たってもググれば大半が解決
インディーは尊敬の眼差しで見られ、若ければ企業から支援金すら貰えてしまう
まあ手段が多すぎて選ぶのが難しいとかライバルが多いという悩みはあるだろうけど正直羨ましいね
2025/08/14(木) 21:43:03.00ID:oBHmsRVh
PCや電気代が無料と思ってるのはヒキコモリかな?
2025/08/14(木) 21:49:57.62ID:mlJpWfxn
いちからか?
いちからせつめいしないとだめか?
2025/08/14(木) 22:27:30.45ID:l+7Ab0V1
出せば売れた時代の方がはるかにうらやましいけどな
隣の芝はってやつじゃね

まあ商売にするにはきちい時代だけど趣味にするにはいい時代だとは思う
2025/08/14(木) 22:36:38.39ID:20rConAn
いちからの説明をゆるす!
さぁどうぞ
2025/08/14(木) 22:42:18.80ID:20rConAn
昔は好きなゲーム作って、同人ゲーム好きが買ってたからなんとかなったのに
今は同人ゴロがイラストレーターやプログラマーと徒党を組んで量産して金稼ぐって感じだから、
一人で好きなゲームを手作りで作ってる個人作家とか見劣りして売れなく辞めていってる現状だよね。
2025/08/14(木) 23:24:10.95ID:ZIVp+oBd
見劣りするって何が?
絵?ゲームシステム?ボリューム?
2025/08/15(金) 00:04:26.30ID:sH6zu5m3
見劣りするというよりはゲームが腐るほどあるから埋もれちゃう状況かな
商用とインディーはそれなりに棲み分けされてると思う
2025/08/15(金) 03:13:04.13ID:4hPPBgDi
薄利多売でまとまった利益が出せるほど売れてるか?
578名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/15(金) 15:49:53.40ID:lXquX9mf
中国製AIポルノノベルとか売れてんのかね
2025/08/15(金) 17:47:14.31ID:eJwcWCRB
>>574
その量産型は個人で作ってそうな未解決事件は解決しないとうんたんてゲームほど話題にならないでしょ
580名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/15(金) 19:14:25.66ID:1+x4vdhd
また生きてる価値のないカスが自作ゲーでオナってんのか?w
2025/08/15(金) 20:41:14.67ID:eJwcWCRB
1人よがりの自己満足? オナニー作品? 知ったことじゃないわね
わたしはわたしがやりたいものを、やりたいようにやらせてもらうわ
わたしにとって同人は、自己満足、趣味100パーセントを叩きつける場なの
オナニー作品がつまらないというのなら、超すごいオナニーを見せつけてやるだけのことよ
2025/08/15(金) 21:26:21.90ID:JhMHltvb
他人を貶めないと自身の価値を見いだせない時点でたかが知れてる
お前に何を言われようとも止まることはない
2025/08/15(金) 21:34:04.66ID:sYwIx8ga
>>580
無料でもダウンロードすらされない自作ゲームに価値は無いからな
君も完成前に公開して心が折れちゃったパターンだろ?
2025/08/15(金) 22:29:16.17ID:vHlYXBmS
キチガイ
2025/08/15(金) 23:09:24.41ID:O9UWR15r
自分でプレイして満足できるものを作ったことがないんだろう
まあそもそも作ったこともない荒らしに過ぎないのは分かってるけどw
2025/08/15(金) 23:10:37.63ID:QOZjazml
ゲーム制作挫折したのに周りが成功しててよっぽど悔しかったんだろうな
2025/08/16(土) 05:50:52.01ID:QhL6ac/E
今からでも遅くはない
頓挫したものを早く完成させるんだ
2025/08/16(土) 08:05:44.94ID:aWByjcuZ
みんな荒らしに優しいなぁ。
忍者くんは「俺、凄い天才」って突っ走って、しばらくしてそうでもないって事実に気づいた。それがShinobiSouls断念の理由だろ。
本名も出てたし、それからずっと恥ずかしくてどこかにぶつけたい気持ちがそれが未だに嵐をつづけてるベクトルなんだよね。
悔しさから学んで一歩一歩進むか別の道を探すか。でないとずーっと停滞したままだ。あっ俺も優しいな
2025/08/16(土) 08:08:14.10ID:aWByjcuZ
嵐を構っても仕方ないから、Xで同人ソフトやIndieGameでも見て回るか。
2025/08/16(土) 09:02:15.50ID:Av05wHmv
もうSteamはインディゲームプラットホームとしてはオワコン化済みらしいな

https://www.inside-games.jp/article/2025/08/15/170570.html

「しかし」と斉藤さんは切り出します。

その後、2023年以降にリリースした新作が軒並みヒットせず、2024年はクオリティが高い作品を制作できたと自信を感じていたのにもかかわらず、ヒットに繋がらなかったといいます。Steamというプラットフォームの成熟速度に関して、自分の研究がミスだったとも斉藤さんは話します。

「このボリュームでこの時間でクリアできるないいよね」という好印象なコメントが昔は多かったが、現在では「お金を払ったのだから長くプレイしたい」というコメントが書き込まれたのをみて、Steamユーザーの大きな変化を感じたともいいます。

くわえて、大手ゲーム会社が参入したことで過去の名作やフルプライスの新作が手軽に購入・プレイできる環境となっていきました。こういったメジャーなゲームタイトルと"フラット"にセールスを争っていくことで、インディーゲームが不利になってしまったと斉藤さんは見解を述べました。
2025/08/16(土) 09:05:29.11ID:Av05wHmv
コンシューマーの脳が幼稚なお子ちゃまユーザー層が流入したことで、Steamはインディゲームプラットホームとしてはもう駄目ぽ
選択肢としては負け組確定
2025/08/16(土) 09:24:34.87ID:ON0BWJhd
あくまでプラットフォームの問題で、インディーゲーム市場の終わりではないと
2025/08/16(土) 09:34:48.32ID:Eg4KO9lH
大きなタイトルを激安で売ったりもするしな
インディーゲーとどうしても比較されてしまう
2025/08/16(土) 09:38:59.38ID:Uis+rdRL
コミケに企業が参加してきたようなもんだろ
かといって地方の即売会やZINE()に逃げるのもなぁ
2025/08/16(土) 09:52:42.01ID:L2M6Mo5C
>>590
この登壇者の斉藤ってoverdoseのシナリオライターにパワハラをバラされた奴?
2025/08/16(土) 10:03:00.70ID:bzYkL1Qs
難民(個人開発者)はどこにエクソダス(プラットホーム鞍替え)すればいいんや?
597名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/16(土) 10:13:04.35ID:Dxma8qFO
ゲームて異様に安すぎると思う
なんで数百人で数年かけたものを数百円で売るんだよ
小説なんて一人でぱぱっとかけるものを1500円で売ってるぞ
2025/08/16(土) 10:23:13.47ID:ON0BWJhd
ぱぱっと書いた1500円の小説のおまけにゲームつければいいんじゃね
599名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/16(土) 10:53:54.97ID:dqsefcZx
単純に制作作業に対する時間単価が圧倒的に高かったのは音楽だな
それも今AI登場で地獄オブ地獄だろうが
2025/08/16(土) 11:04:25.67ID:+BoCvyT0
才能やセンスの時代だよ
努力は今までみたいに評価されない時代になった
反AIの奴らを反面教師にしてAIに適応しよう
601名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/16(土) 12:37:49.82ID:yxi9ALwU
小綺麗なゲームはむしろ避けられている印象
602名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/16(土) 13:16:06.08ID:AWn8S/i7
馬鹿「俺はゲームを完成させたことがある(俺凄い)!」
1億ダウンロード達成してから好きなだけほざいてくれ😂
2025/08/16(土) 13:44:59.32ID:8SMqD3mW
それはそれでお前自身、個人開発で1億ダウンロードの実績あんの?
604名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/16(土) 13:54:29.78ID:Ee8ZDD0K
マイクラ以外に達成したのあるん?
2025/08/16(土) 14:47:16.21ID:SeYUwMEK
>>590
未解決事件は〜みたいなおもしろいインディーズゲーを作ればいいだけ

>>597
出来のいい小説より面白いゲームシナリオは存在しないだろうし
2025/08/16(土) 16:13:14.14ID:bIih5UeZ
>>602
俺凄いも自分の中の話だからいいんじゃない?w
また完成させたならそれも評価に値する、貶むことではないかと。
2025/08/16(土) 19:30:29.39ID:8SMqD3mW
>>606
602ではないが、自分の中で完結させないから駄目だと蔑まれてるんだろう
自分の中で完結させず他人に発したり
それを褒めたりしてる段階でそいつらは「自分の中で」とは正反対の圧倒的に否定されるべき行為を行う輩に該当する
608名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/16(土) 19:55:35.76ID:8TNeHPfR
>>600
努力で評価されたゲームってなに?w
2025/08/16(土) 20:08:05.22ID:Ve6M/Ooo
ゲームメーカーズのサイト、CEDECとかのスライド探すときにググると何故かこれがトップだし、表示重いはっきりいって邪魔
元ソースを探すと検索の下まで調べないといけないし、かと言ってサイト経由すると時間かかるしなんとかならんのか
610名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/16(土) 20:11:58.38ID:aWByjcuZ
>>608 地罰じゃね。初心者が好きなげーむを真似して有料アセットつかって5年かけてなんとかつくった。配信したり努力のたまものだろう
今だとセールの企業ソウルライクがあふれてるから、買うかっていわれると...+
2025/08/16(土) 20:13:21.77ID:aWByjcuZ
>>609 これってどれさ
2025/08/16(土) 20:17:40.61ID:aWByjcuZ
>>605 >出来のいい小説より面白いゲームシナリオは存在しない

例えばどれ
2025/08/16(土) 20:19:26.48ID:rjCx13Du
『視聴者制作VIPマリオ/UNKマリオ3
完全攻略放送#1誕生日前日』
▽スーパーマリオメーカー2

ttps://spoo.me/15qyjP
2025/08/16(土) 20:35:31.54ID:Ve6M/Ooo
うわー!しかもリンクがめちゃくちゃ分かりづらいわw
文章の記事だから検索トップに来るってか?
これが悪名高いSEO対策って奴なのか
2025/08/16(土) 21:13:30.98ID:qpzxnA7S
マリオメーカーにシナリオとか関係無いだろ
2025/08/16(土) 21:45:59.62ID:Rp1SLn5T
企業サイトは営利目的なので如何でしたかでPV稼ぐ事が目的だからしゃあない
ブラウザ拡張でブロックしとこう
2025/08/16(土) 22:33:24.40ID:grW1btj7
最近の子どもは検索クエリとか使わないんか
調べもの大変だろそれじゃ、むしろどうやって目的の情報に辿り着けるのか疑問に思う
2025/08/16(土) 22:42:52.48ID:BQ3SME+8
>>590
>>くわえて、大手ゲーム会社が参入したことで過去の名作やフルプライスの新作が手軽に購入・プレイできる環境となっていきました。こういったメジャーなゲームタイトルと"フラット"にセールスを争っていくことで、インディーゲームが不利になってしまったと斉藤さんは見解を述べました。


ゲーム作るならますますエロゲ一択になる理由だな
2025/08/16(土) 22:47:59.91ID:RB8G8/ze
むしろ検索エンジンを使うという方法自体が非効率
2025/08/16(土) 23:34:05.07ID:aWByjcuZ
ソシャゲはゲームじゃない暇つぶしアプリ。
エロゲは、遊びが目的じゃないのでゲームの皮を被ったなにか。
と聞いた
2025/08/16(土) 23:36:59.83ID:nv6UhMjp
今の小説の売上と閲覧数なんて、ゲームとじゃ比較にならんだろ
比較しても無意味な異種ジャンルを持ち出す荒らしと
それに釣られる阿呆
2025/08/17(日) 00:14:30.13ID:OeCZM1EI
>>619
よく聞くし否定はしないけどな
でも道具は自分でコントロールできてこそだと思うわ
そのための非効率は必要な非効率なんだわ、ま、オレが困らなきゃどうでもいいけど
2025/08/17(日) 01:10:52.03ID:Ocb46SeW
>>612
スチーブンキングのあれ
2025/08/17(日) 08:42:01.76ID:Ya4rsdSy
Steamがインディーにとって負け組プラットホーム化するとなると
いよいよ別のインディーゲーム専門プラットホームをひろゆきとかホリエモンとか前澤辺りの胡散臭い連中が立ち上げるチャンスなんじゃね?
クレジットカードの問題もあるから、独自の暗号資産を絡めた決済システムも用意したりしてさ

果たして5ch初公開の俺のこの予言は現実化するだろうか?
2025/08/17(日) 08:57:36.51ID:SQqA0xuP
はいはい
2025/08/17(日) 10:43:14.60ID:wSWZG8FY
まずはゲームを完成させてから心配しろ
2025/08/17(日) 12:06:37.43ID:4Iws6s35
>>616
PCブラウザだとuBlacklistとかで除外できるんだが、スマホ版Braveを使ってるから厳しいんだよね
ChatGPTのWeb検索使えって話かもしれないけど

>>617
検索クエリ使って情報には辿り着けるけど、そのクエリを導き出すために第三者のサイトを漁るのがしんどいんよ
公開日と公開サイトを忘れたらどうしようもない
それにこの手の大手ニュース系サイトって複数あるから除外フィルタも厳しいし、直ぐに記事投稿するから日付フィルタも使いづらい

>>619
半分正解かもね
Googleも大手企業メディアを優遇するようになってからマイナーで深い情報は上位に出てこなくなった
そこそこ有名な企業のブログですら順位低いのはどうにかならんかね
プログラミングとかの技術情報だったら汚染も少ないからまともな記事が上位に出てくるんだけど
628名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 12:44:31.45ID:UOEW4pVU
今はコミケか
昔のようにコミケにだけ同人ソフトを売りに出しに来るサークルとか残ってるのかな
629名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 12:46:39.10ID:4mjTWmpZ
勘違いしちゃいけないのはわざわざ1人-4人開発レベルの弱小を応援しようって奇特な客は
わざわざ一人でゲーム作ろうってやつとおなじくらいレア

大半のお客さんは面白いゲームを安く買いたいってだけで「1人で作った」は別に客寄せにならん

まずは面白い完成度が高い新体験ボリュームすごいみたいな基礎評価があってはじめて
「しかも1人で作った」ってタグが追加ボーナスに乗る
2025/08/17(日) 12:50:41.00ID:ibpsxT0j
>>624
もうあるだろ
ゆめうつつ、ふりーむ
2025/08/17(日) 14:16:10.47ID:Ya4rsdSy
>>630
え?それってインディー開発者が儲けられる勝ち組プラットホームなの?
632名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 15:27:32.02ID:kt8V8Lj6
儲けるならインディーじゃなくて起業したほうがいい
2025/08/17(日) 15:29:43.40ID:TwIGpTYX
つまりインディーで起業だな
634名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 15:46:12.65ID:4mjTWmpZ
毎日数時間働くだけで月に数十万かせげるリーマンってすごい!
2025/08/17(日) 16:37:56.55ID:Y974do7J
>>631
うん
インディ開発者次第だが
2025/08/17(日) 16:43:52.80ID:Ya4rsdSy
>>635
開発者によるんだったらプラットホームが勝ち組かどうかとは無関係じゃん
2025/08/17(日) 16:44:38.74ID:OeCZM1EI
創作系全般は副業でやる、が現実的な判断よな
ゲ製は製作自体に時間かかるから他と比べても難しいっちゃ難しいんだけども
2025/08/17(日) 16:51:43.39ID:EYJPpTlO
漫画はあてれば働かなくて済むな
ゲームは無理そうだね
2025/08/17(日) 17:02:54.99ID:Wg+chvkz
>>636
無関係ではない
2025/08/17(日) 17:09:39.21ID:Tamejj/n
>>624
インディーゲームなんて大手のゲームより集客悪いのに、それを専門にしたところでね
2025/08/17(日) 17:12:46.93ID:OtXByaPB
なんか、フリーゲームって死語になってんのかな
無料のスマホゲームでも広告ついてるのが当たり前だし
2025/08/17(日) 17:43:58.81ID:OeCZM1EI
死語ではないけど、だいぶ広義のニュアンスを含んでる言葉になってるんじゃね
アドフリーとか基本プレイ無料とかそういうのも含めてフリーゲームって言うよね今は
2025/08/17(日) 18:01:11.29ID:wSWZG8FY
昔は自作ゲーム自体が希少でフリーゲームにも価値はあった
小学生でも作れる今ではゴミ棄て場を漁るぐらいの価値
2025/08/17(日) 18:14:41.13ID:7iRpsn9S
もぐらゲームスの記事はよく見てるなぁ。
あそこは大手のように広告費出せないような、個人同人フリゲを紹介してるから参考になるし一通りあそんでる。
645名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 18:15:05.89ID:Rw7Qe8hE
https://x.com/grgrk_mt2/status/1957007741467427115?s=61
忍走伝進めてます
2025/08/17(日) 19:10:26.56ID:jaOQZKQ3
勉強として気が進まずプレイするゲームばかりで
やってみたいと思えるゲームは滅多に無い
2025/08/17(日) 19:24:30.83ID:7iRpsn9S
まず勉強のために気が進まないゲームをプレイするっていうのが理解できない。
倉庫番作るのにモンハン、ソウルライク遊んでも仕方ない
Uにとって遊びたい作りたいゲームのジャンルは何?
648名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 19:49:54.87ID:P6+4vkjo
>>496
20も年上の嫁もらったことしか分かんねえ
2025/08/17(日) 20:59:50.05ID:jaOQZKQ3
>>647
そら話題になってるものはとりあえず触るでしょ
UIやバランスなんかで参考になる部分は多いし
知らないジャンルからは新たな発想が出る場合もある
でも「個人的な」興味を惹かれるような趣向になってるものは10%もない
そこが自分で作らざるを得ない理由でしょ
650名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 21:02:44.77ID:4mjTWmpZ
>>641
何度も言われてるけど自分は作ったゲームをフリーで公開してるのに
関係無い奴がそれで遊んで金を稼ぐ

そういうの見てるとやっぱ「なんだこの状況……」ってなるんだよ
それでみんなフリーはやめちゃった
651名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 21:28:18.65ID:7iRpsn9S
>>649俺もそう思ってsteamで1000本ぐらい買って遊んだけど斬新な要素がなければ動画配信みてすませていいよ。作ったがいい
2025/08/17(日) 21:33:12.24ID:GDliZ+R4
>>645
めっちゃええやん!
完成して欲しいけどもし未完になってもどこかで遊ばせてやw
653名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 22:57:39.36ID:Rw7Qe8hE
>>652
ありがとう!
今作は行けそう
2025/08/17(日) 23:18:12.18ID:kyOKTPbZ
>>651
実際に作ってみて、はじめて何が必要なのかの基本を理解したら
今まで意識していなかった部分を確認・分析するために、またインプットに戻ることになる

斬新さよりも、地道なバランス構築のほうが興味あるかな
素人はゲームが実際に斬新か、バランスが良いかも理解してなくても楽しめるが
バランスや快適さが糞かどうかについては正直だ
批判が噴出してはじめて、今まで意識していなかった重要な部分が素人にもわかるだろう

基盤作りは目立たなくとも、不満が出ないだけで価値がある
655名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/17(日) 23:45:28.69ID:7iRpsn9S
個人で大切と思う部分は違うというのもわかるが、

>意識していなかった部分を確認・分析するために、またインプットに戻ること

これ自分なりに疑問が出て解決策が浮かばない時に他のゲームを参考にするという感じでいいのでは?
でないと他のゲームの知識詰め込んでつくる無個性の模倣品、地☓みたいになるよ
2025/08/17(日) 23:55:50.13ID:7iRpsn9S
個人作成のゲームはバランスが悪くても個性があって尖ったゲームつくってくれた方が魅力的と思ってるんだ。ごめん
2025/08/17(日) 23:58:01.71ID:7iRpsn9S
野球マンもいよいよミニゲー卒業って感じだね。がんばれー
658名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/18(月) 00:08:02.16ID:qM+z9gbd
>>657
ありがとう!
がんばる
2025/08/18(月) 01:30:55.28ID:ZF+dn+A9
https://store.steampowered.com/app/3671710/__Fossilized_Wonders/
東方新作、体験版公開から画像AIを活用した事で反AIから執拗なネガキャンが続いていたにも関わらず非常に好評
反AIがいかに世間から乖離した頭のおかしな連中かが分かる
2025/08/18(月) 02:26:43.83ID:G6Yz9BJp
世間で嫌われてるのはAIじゃなくAI絵師なんだよなぁ
2025/08/18(月) 06:12:22.66ID:3jZaDBjs
ゲームを作っていればわかるけど、こだわりある背景アーティストじゃなけりゃバックグラウンド画像描くのに時間労力を割きたくないだろうね。
遊ぶ側も背景気にしてないだろう。
2025/08/18(月) 06:13:10.18ID:uQrkir4F
反AIの声が大きいだ毛なんだろうな
663名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/18(月) 06:27:31.97ID:Hc8/e7CM
AI絵師を嫌ってるのは主に手書きの絵師
2025/08/18(月) 09:17:48.17ID:wMu1Cc+9
AI絵師の性格が良ければ違ったんだろうな
2025/08/18(月) 09:20:16.70ID:G6Yz9BJp
エロ絵を粗製濫造して市場を壊して回ってるのを見ると
あいつらには転売ヤーやリプライゾンビと同じ嫌悪感を感じるねw
Xで青バッジ付けてるAI絵師とか見てムカつかないか?
2025/08/18(月) 09:47:22.77ID:pAHK40XA
ワナビの謎のこだわりや、反AIの陳腐化した思想は
ゲーム開発には邪魔な思想
667名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/18(月) 10:20:58.25ID:Hc8/e7CM
他人の行動にムカついたところで、他人が行動を改めるとは限らないので
なるべく気にせずに、自分のやりたいことに集中するようにしてる
まぁ正直ネットみてると気になっちゃうけどなw
出来る限り気にしないようにしたい
2025/08/18(月) 10:52:14.57ID:+O3Fo0Jh
>>666
お前ワナビがって
初心者が気になって、製作がままならないんでしょ?
初心者に煩わせられて何もできないんだから
お前自身がどうしょうもないスキルしかないってことだよね
669名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/18(月) 11:10:28.10ID:pB0s30SN
>>659
買った人しかレビューできないのは大前提として
わざわざ反AIが買ってまで反AIレビューするか?
2025/08/18(月) 12:12:49.61ID:+YgTaApv
ワナビーはそもそもスレに存在すること自体が出禁なんだから
出禁破りの荒らしを叩くことは正義とちゃうんか
671名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/18(月) 12:13:24.39ID:6uSfCe+W
今一部界隈ではノーコード開発が、みたいな話を聞くが
ゲームという分野でコードに触らず何かを完成させるのは無理だろう
2025/08/18(月) 12:18:06.11ID:wMu1Cc+9
ツクールを知らんのか
2025/08/18(月) 12:24:01.49ID:+O3Fo0Jh
ゲーム制作本のUNITYで調べると
圧倒的にUNITYの教科書とかの初心者本が売れているのよ
いかに初心者が多いか
中級者以上だけで話したいったってそれでは回らないのよ
2025/08/18(月) 12:32:08.54ID:SGKZuf2+
じゃあ初心者スレ立てればいいだろ
まあ初心者は該当エンジンスレで質問以上に話すことなんてないし、まず作れって話だがな
どうせエアプ
2025/08/18(月) 12:54:59.77ID:zz2ezANX
おい、初心者には特にやさしくしとけ
お前はすごい!すごいよ!!すごすぎる!!!
2025/08/18(月) 12:59:08.87ID:wMu1Cc+9
UNITYの中級車本なんてあるの?
どこから中級車?
2025/08/18(月) 13:12:40.79ID:+O3Fo0Jh
なんだろうなあ
バイブルとか、unibookとかunity公式のPDFとかかなあ
中級は
678名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/18(月) 13:52:21.22ID:6uSfCe+W
自分がやったことがないだけだがUnityでシーン分けしてたら中級者ってイメージ
自分は全部1シーンで済むゲームしか作ったことがない
2025/08/18(月) 14:05:28.31ID:d6egYPZf
テトリスくらい作ってリリースしてたら中級者でいいんじゃね?
脱初心者、でも上級者にはなれない。上級者名乗るならいろいろ1人でできるくらいにならないとなぁ。まぁ名乗りたきゃなのればw
2025/08/18(月) 14:10:56.41ID:TgdcjPab
ワナビでも上級者でも何でもいいから単なるマウントは他所でどうぞ
2025/08/18(月) 14:31:11.89ID:wMu1Cc+9
テトリス勝手に出して許されるんか?
2025/08/18(月) 14:46:45.70ID:3jZaDBjs
昔は訴訟でセガがテトリスROMを出せなかったとかあったけど、Steamでtetris検索したら217件ヒットした。
プヨリスは許可っとってそうだけど小規模はわからんね
2025/08/18(月) 14:49:11.12ID:3jZaDBjs
以前はワナビすれあったけど、みんな完成させて卒業したんじゃないか。
初心者が新たなワナビ脱却スレ作ると良さげ。
2025/08/18(月) 16:24:40.76ID:2I/cK/OP
>>683
それいいなw
蠱毒(実は孤独)スレw
2025/08/18(月) 18:56:05.70ID:UAZ164jD
>>683
ワナビスレはスレ立て規制か何かで、次が立てられなかったんよ
今新しいスレあっても全然いいと思う
2025/08/18(月) 19:45:27.61ID:3jZaDBjs
ワナビースレは初心者が気軽に聞ける場所でもあったんだけど
ワナビーを名乗る人がひたすら同じ質問を繰り返して住人が辟易したということもあったみたい。
687名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/18(月) 22:24:25.41ID:Ei3CK5OK
匿名で健全なコミニュティなんて無理だわな キチガイの破壊行為に抗えない
2025/08/18(月) 23:01:24.74ID:SGKZuf2+
ワナビは作る気無いのにクリエーター気取りたい構って荒らしの事なんだから
初心者ですらないと思う
2025/08/18(月) 23:43:38.26ID:f4YTKecK
そもそもゲ製は調べることも多くて忙しいのに何を雑談するの
作業する気起きないけど何か会話したいしょうもない気分のときしか雑談スレなんて覗かないよね
そんな気分のときに誰もためになる技術なんて語る気にならない
2025/08/19(火) 00:21:08.19ID:7MyF6Z86
コミケ終わったのでWebカタログのゴールド会員を解約したぜ
前回は解約忘れて1か月無駄に金を払ってしまった
2025/08/19(火) 05:37:02.22ID:a92lGVWz
https://ascii.jp/elem/000/004/312/4312934/
新清士の「メタバース・プレゼンス」 第120回
ラフさえ描けばイラスト作品ほぼ完成 画像生成AI「FLUX.1 Kontext」LoRAが示す制作の未来

絵師は自分LoRAを作る事で作品の生産速度を大幅に上げて効率化できる
ペイントツールを使った手作業は補助で、複数の画像AIを活用しLoRAモデルを自在にカスタマイズできるエンジニアリング力がこれからの絵描きに問われる能力
2025/08/19(火) 06:00:27.17ID:ujjQTP61
お前いつもAIの記事貼るよな
2025/08/19(火) 06:31:20.03ID:r2B+qibE
しかも幼女シミュレーターの人だっけ
2025/08/19(火) 09:07:05.60ID:C5JjFZca
AIを使った開発について話をしたくても
AIの話題を出したら反AIが頭がおかしいことを延々と言って邪魔して来るので
自力でやるしかないという

例えばAIと対話して試行錯誤して何かを作るよりも
最初に全部の仕様をぶちこんで作った方が完成度が上がる
ってのも実際にやらなきゃわからない知識なわけで
そういう話が反AIとワナビのせいで全くできない
2025/08/19(火) 09:20:50.41ID:QZbd6mb9
最近こういう必死な書き込み見ると
反AI絵師より叩きたいだけなんじゃねーのって気がしてならない
2025/08/19(火) 09:31:50.12ID:7MyF6Z86
実際ぶちこんだ仕様とどうやってやったか具体的に書いてみろよ
どうせ何もやってないから書けないのはわかってる
2025/08/19(火) 10:30:16.79ID:ujjQTP61
何が目的でAI記事を毎回貼ってくるのか分らんかったが
ワナビと反AIを叩きたいだけだったのは草
2025/08/19(火) 11:44:57.94ID:N2kH/wyf
まじで情けなくなるな
こんな情報を血眼になって探してるだけの毎日なんだろう
そんな時間あるなら作品の一つでも完成させられただろうに
2025/08/19(火) 12:21:50.67ID:acaW9EDn
そいつ他のスレでも荒らし回ってるのを見かけたな
方向性が違うだけでやってる事は質問ガイジのワナビと一緒
いや、悪意を振りまくのが目的なぶんワナビ以下かw
2025/08/19(火) 16:39:45.13ID:r2B+qibE
せめて自分がどう思うか意見を1行いれるだけでも違うと思う。
それとAIスレはあるからそっちに貼ると興味ある人が見てくれるんじゃないか
2025/08/19(火) 16:44:20.19ID:r2B+qibE
それか新たに【トレンド】ゲーム開発情報【コピペ有】スレをつくるか
開発ばかりして情報に疎い人はありがたいかも
2025/08/19(火) 16:52:42.03ID:i2SD9jrS
最初からトレンドに興味ないから疎いのに
そんなスレ開くわけないじゃん
浅いトレンド話くらいしかできない構ってが沸くのは
人が居るスレだからだよ
703名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/19(火) 19:08:00.36ID:sV027aAn
https://www.youtube.com/watch?v=nfUGGWP2V-0

たまたまこんなの見つけたけど、
これってロムからデータを取ってきたりして作ってるのかな?
コードも書いて無いって言うしな。
2025/08/19(火) 19:49:59.07ID:UznzLPsD
「絵はゲームやエミュレーターなどからスクショ取って加工、音楽はPCエンジン版スーパーダライアスから、
効果音は初代サントラの最終トラックに収録されている効果音集から引っ張ってきて使ってます。」

アウトやな
2025/08/19(火) 20:36:06.85ID:r2B+qibE
konamiって商標にきびしいんじゃ
2025/08/19(火) 20:44:33.93ID:ujjQTP61
>>703
ニュー速にマルチポストしてる宣伝をわざわざ貼り直すなよ
707名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/19(火) 23:22:50.05ID:sV027aAn
>>704
それどこに書いて有りましたか?
俺の見つけられて無い所に書いて有るのかな?
708名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/19(火) 23:29:12.77ID:sV027aAn
>>704
自己解決したから良いです。

最初の動画のコメント欄に在りましたね。
709名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/19(火) 23:30:04.71ID:sV027aAn
>>706
すんません。

ニュー速は規制されてるのでずっと行って無いので解りません。

嫌儲しか今は行って無い物で。
2025/08/20(水) 01:22:55.34ID:/kHkfWcO
>>703
頑張っているし、愛もあるんだけど、公表しちゃいかんよね。
その昔『24体戦えますか』を同人で売って大騒ぎになったっけ。
と言うかMD版も騒ぎになりかけたのを神業回避したんだっけか。
2025/08/20(水) 02:11:53.03ID:F63eevtm
>>703
ウイルス
712名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/20(水) 09:30:01.34ID:/cUkySo4
ダライアスって確か勝手に作ってたバージョンがなんか色々あって版権クリアしてメガドラミニに移植されたんじゃなかったっけか
2025/08/20(水) 14:52:52.76ID:Rvij7V9c
へー、すごい時代もあったんだな

版元と交渉してライセンス得たうえでなら、まあそれはそうとしか
無許可なら版元から訴えられたら当然負ける、これもそれはそうとしか
一般常識だと思ってたわ

ちょっと話はそれるけど、最近だと、RTAかなんかのイベントでなんとかDOが無許可やめろって実際に差し止めてたよな
ゲーム配信関係はこれからそういう流れができるかもしれないな
2025/08/20(水) 15:22:06.98ID:WAqOHx+j
あれはRTAJAPANが法人化したからだろ。
そもそもゲーム配信を勝手にやるのは犯罪なんだよ
個人が好きでやってるのは見逃してくれてんだよ
2025/08/20(水) 17:06:05.83ID:Jae2LwQa
それだとようつばーとか全滅じゃん
2025/08/20(水) 17:34:13.06ID:w7WXlGNj
何でもかんでも訴えるのかと?
大半は金取れそうな時だけ訴えるよ。
または人格権?の侵害が著しいか。
2025/08/20(水) 17:54:47.74ID:ZDgh5qVP
ハックロムなんてそこらにあふれてるだろう
小規模なうちは違法でもお目こぼしされてる二次同人と同じ
718名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/20(水) 18:00:45.92ID:ndO3icnR
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の著作権法における非親告罪化
2018年(平成30年)12月30日から施行
昔と今では事情が違う事もあったりなかったり。
719名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/21(木) 12:42:08.32ID:+ncTMsIk
一時期海外のインディーゲー漁ったときに
なんでメリケンはゾンビと銃が好きなの?ってなった
今はもう違うんだろうか
2025/08/21(木) 12:58:13.00ID:mJV4EZuk
世界トップの銃社会のアメリカに「何で銃が好きなの?」ってどういう愚問なんや

金正恩に「お前なんで独裁者なの?」って聞くみたいなもんだろ



ゾンビが好きなのは元々土葬文化が根強かったせいってだけや、表向きはな

裏の意味は別にある
2025/08/21(木) 13:18:41.84ID:nojtvRmE
ゾンビそんなに好きか?
dead risingとかbiohazardとかサイコブレイクとか
むしろ日本人が、ほら、メリケン、ゾンビ好きだろ?買えよ
みたいな勘違いコンテンツのほうが目に付くが
722名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/21(木) 13:35:42.14ID:muauhFOL
もう15年位前じゃない?
洋ゲーゾンビと銃ばっか論争
2025/08/21(木) 14:34:24.74ID:N7TLJImU
ファミコンのゾンビハンター知らんか?
2025/08/21(木) 15:40:12.39ID:GMTyfIPg
>>720
トランプに会いに来たプーチンに記者がウクライナの市民を殺すのをやめますかって聞いたらあのハゲ頭悪そうなジェスチャーしてたから
将軍にも聞いみてみたいもんだ

>>721
サイコブって頭にとげが刺さってる敵の頭をナイフで刺したりするとちぬのが妙だった
2025/08/21(木) 15:51:41.07ID:JNrzJTYd
UEがDOOM系から産まれたゲームエンジンだからな
意識高い系のインディーはUEを使いたがるから
サンプル充実、アセットも豊富なFPS/TPSに偏る。
726名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/21(木) 18:43:25.49ID:8KVA1vzK
お前らはRoblox とかやってるの?
2025/08/21(木) 19:04:54.40ID:N7TLJImU
おう、もう全クリしたぜ
2025/08/21(木) 19:50:54.72ID:k18rEWtn
リアル児童の売春斡旋はするけど
非実在青少年の表現は規制するのがグローバルクレカ会社の総意です
2025/08/21(木) 21:13:42.20ID:VE8kfo6W
ゾンビはドラマのブームとかあったからなぁ
次もこれまたドラマからダークファンタジーで
今はヤクザとサムラァイか、もう下火っぽいけど
2025/08/21(木) 23:57:59.69ID:2jVZzeU/
あースターシップトルーパーズ、はやらねぇかなぁw
731名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/22(金) 00:04:35.06ID:Ye9fjQrW
なんかバーホーベンのあれとは別に
本来の原作路線の映像化をやるみたいな話を
少し前に聞いたような…
2025/08/22(金) 08:18:49.20ID:Ez0xlHCP
ゾンビゲーはストーリーがほぼないのがつまらんかなあ
2025/08/22(金) 09:04:14.56ID:3qEN1JJq
大好きな都市伝説解体センターのプライズが出るのに全然かわいくなくて金出したくない

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddadd12989ba63f24f82459a1cec3f5d8812f53
2025/08/22(金) 11:46:57.66ID:NsZQiNeh
ワナビーは出禁
2025/08/22(金) 14:09:13.28ID:5JBNUnzq
SFは微妙だなぁ、中華圏で人気があるからそっち向けで作ればワンチャンあるんじゃね
メカブレちゃらはそれなりに話題になったけどちょろちょろって感じだよな

オカルトも微妙だなぁ、ダンダなんとかのアニメがバズったときに追随できてれば売れてただろうか……?
その都市なんとかのアニメ化を予想して今のうちに似たようなの作っておくってのはありかも

まあインディーの狙い目は、ホラーか終末系かLofi系かのどれかかなぁ
2025/08/22(金) 14:15:55.88ID:wBp5ZPww
都市伝説系は何だっけ、SOCとかなんか何ちゃら財団で欧米では人気だよね?
2025/08/22(金) 14:24:15.77ID:5JBNUnzq
ああ確かに、日本にも根強いファンいるもんな
安定したファン層がいるジャンルは戦いやすいやね
オカルト/都市伝説かぁ、うーーーん、ムー読みます
2025/08/22(金) 14:28:51.72ID:P8GMjzOB
共産党員=赤旗
創価学会員=聖教新聞
オウム真理教徒=月刊ムー
2025/08/22(金) 14:38:39.17ID:5JBNUnzq
お、普通の人には見えてないものが見えてる、それってオカルトじゃないですか! 使える!
740名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/22(金) 15:59:41.21ID:LZ0WSB5C
音をリアルにしたいけど生々しくしたくない
銃でいったら「バキューン」はいやだけど かといって射撃場の雰囲気が透けて見えるようなのもいや みたいな
突き詰めるとああいう素材がいっぱい置いてある録音スタジオな感じになるのかな
741名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/22(金) 16:31:36.13ID:NHE8fOXl
みんな効果音はどうしてる
フリー音源に頼ってるけど微妙に当てはまる効果音が無いんや
2025/08/22(金) 19:23:54.97ID:QZ1uVEAx
アセット買えば?
2025/08/22(金) 20:51:50.18ID:f1JxdwfK
そこまで拘るなら発注かシンセしか
2025/08/22(金) 21:54:13.77ID:fb3c1aNm
>>740
骨が折れる音をブロッコリーを折って作ったりするからそのままやらなくていい
2025/08/22(金) 22:05:51.74ID:5fkIXbcJ
フリーの音源はイメージ違ったり音の長さや大きさがまちまちだったりするからadobe auditionで加工して使ってる。
ネット声優に頼んだ時もノイズリダクションとか切り出しで重宝してる。
746名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/22(金) 22:47:36.15ID:LZ0WSB5C
うっすらずっと思ってたガチンコの悩みを書いてしまいまいた 参考になりましたありがとうありがとう
効果音の本もあるのな すごく刺さりそうな目次だから良さそげ
2025/08/22(金) 23:10:43.62ID:3qEN1JJq
サマージャンボ宝くじ、1等が5億円なのに2等が100万円て酷くない?さらに3等が1万円だぜ!?
1等じゃなきゃ安心してゲーム作れないじゃないか!
748名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/22(金) 23:45:42.46ID:EZZ1qQGL
1億円売って次の作品の開発資金にすれば安心してゲームが作れるな!
749名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/22(金) 23:57:56.15ID:Y4n6jAE7
>>741
DSPシリーズ全部持ってる
2025/08/23(土) 09:13:13.70ID:Vu1lpntn
私もゲームを作る資金を得るため、
まず生活保護で5万円をもらい
FXで100万円にして、競馬で1億にして、
ジャンボくじで100億にしたあと、
ゲームを作りたいと思います
2025/08/23(土) 15:48:32.80ID:n33S427d
すきにしれ
2025/08/23(土) 16:34:15.17ID:lw+uP4mx
https://store.steampowered.com/app/3671710/__Fossilized_Wonders/
反AIが発狂して燃やした東方錦上京、国内でも海外でも非常に好評^^
ZUNからはっきり"負けてる"と喝破されたAI嫌悪絵師様どんな気持ち〜?w
753名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/23(土) 16:36:29.98ID:Wleqy8aM
https://x.com/grgrk_mt2/status/1959153044366430701?s=61
忍走伝進めてます
2025/08/23(土) 17:05:50.73ID:5+KSOV1t
順調にゲームの形になってきてるね
755名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/23(土) 17:10:55.09ID:Wleqy8aM
>>754
ありがとう!
2025/08/23(土) 21:52:30.50ID:z72q62Kf
>>753 人送電のように開発もこのまま突っ走れ

>>752 せっかくコピペしても読み飛ばされるってどんな気持ち〜?w
757名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/23(土) 23:31:20.33ID:Wleqy8aM
>>756
ありがとう!
2025/08/24(日) 02:43:22.19ID:A1+E7AyJ
ベヨネッタ2の破壊された建物の破片がプレイヤーめがけて飛んでくる系の攻撃のリファレンス集めてるんだけど、おすすめ無いですか?
759名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/24(日) 07:02:29.01ID:BE+g4OgP
才能ゼロで草w
2025/08/24(日) 12:15:20.50ID:oYFc9Nfy
才能ゼロのためのスレ作ろうぜ
いかに才能がないかをプレゼンし競い合うスレ
761名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/24(日) 15:43:02.19ID:XV56hgi9
>>759
何に反応したん?
2025/08/24(日) 17:32:28.61ID:csb9rlBm
>>761
>>753の忍走伝だろう
タイムアタック的な感じなんかな
2025/08/24(日) 17:36:48.82ID:csb9rlBm
ローグライクみたいにフィールドやチェックポイントの配置をランダム生成したら長く遊べそうやね
764名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/24(日) 18:09:27.67ID:hzhxpd/J
>>762
チェックポイントでコマンド戦闘をして開放していくというゲーム
コマンド戦闘を有利にするためにフィールドを駆け回ってお金を集める
2025/08/24(日) 22:08:23.69ID:oYFc9Nfy
なるほど
お金を集めると
コマンド戦闘ができるゲームか
766名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/25(月) 00:08:01.00ID:oZ7PnhWB
レビューの返信がめんどくせえ
みんなどうしてる?
2025/08/25(月) 00:35:50.31ID:dMhC4FcP
「返信がめんどくさいのでレビュー書くのやめてください」
と書いておけ
768名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/25(月) 00:46:05.32ID:7SvdKHaz
しないだろ
そんなことする暇あったら新作作れ
2025/08/25(月) 10:10:19.96ID:MX8CB+wS
返信などしたことがない。返信は妻にまかせているからだ。
ユーザーはバグを受け入れている。
2025/08/25(月) 10:34:39.74ID:0B/i/cDS
どうにかして欲しいと言うだけで本人が何もしないのであればそこで終わりだよ。
ttps://x.com/KAKUBOMB/status/1959631115297399001

そこの引用にある
「実況者1人儲けて、まったく売上に影響なくてタダ乗りされても、
開発側はプラマイゼロでは?むしろ一人買ってくれたわけだからプラスでは。」
これはなるほどと思ったww
771名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/25(月) 10:54:00.14ID:JJ6QM4Dm
>>770
宣伝にもなるんだしいいじゃんね、とはとは思うわ
2025/08/25(月) 11:21:51.75ID:RT+iDlgZ
実況動画を観るだけで潜在的ユーザーが満足して製品を買ってくれなくなる可能性あるからマイナス
2025/08/25(月) 11:25:15.10ID:mqjTeu4U
実況できないゲームを作るしかないってことだな
つまりエロゲ
774名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/25(月) 11:30:45.77ID:IXRJvMZS
実況だけされて売れなかったゲームってあるのかな
鬼畜難易度ゲーとかホラーゲーとか全部売れてる印象がある
2025/08/25(月) 12:03:46.99ID:rrQiTcrn
実況者は寄生虫だと思えばいいよ
実質そうだから
2025/08/25(月) 12:04:32.14ID:kEPUZvOZ
製作者であればガイドライン決めてある程度コントロールできるはず
2025/08/25(月) 12:07:59.18ID:rrQiTcrn
サナダムシでダイエットする奴もいれば
アニサキス症になる奴もいる
カタツムリにはロイコクロリディウムに寄生される奴もいる
2025/08/25(月) 12:12:19.18ID:rrQiTcrn
カマキリだとハリガネムシに寄生されて入水自殺されられる奴もいる
2025/08/25(月) 12:13:20.33ID:rrQiTcrn
これが宿主である開発者と寄生虫である実況者の関係
2025/08/25(月) 14:14:39.18ID:dMhC4FcP
寄生虫「完成してから心配しろ」
2025/08/25(月) 16:11:24.92ID:MX8CB+wS
無許可実況は賛否両論だから
開発サイドで禁止していくっていう方針でいいと思うぞ
実況サイドも評判落としたくはないだろうし、まずはお気持ち表明が大事だ

まあ実はYoutuber対策は簡単なんだけどな
他の実況サイトだと難しいんだよね
2025/08/25(月) 17:57:56.44ID:gqmGGSEj
>>770
>これはなるほどと思ったww
意味わからん
実況がなければ見て済ますやつが買ってたかもしれないだろ
映画盗撮問題と同じだ

シュタゲのプレイ動画とか刑事で摘発されたことがあるし権利者が動けばいいのはそうだろうけどね

>>771
ぢゃあ映画の違法アッピロードも宣伝になるからいいねですかいと

>>781
儲けられちゃうところから対策すればいいんじゃないの
2025/08/25(月) 20:07:47.01ID:a4774FBi
steamってPythonとかRustで作ったゲームでもリリースできるの?
2025/08/25(月) 20:18:37.01ID:0B/i/cDS
こうですか?
https://store.steampowered.com/app/252490/Rust/
2025/08/26(火) 00:35:16.93ID:NKfKWRU/
マリカー+ニンダイ+インディーワールド
+カービィのエアライダーダイレクト観る

ttps://spoo.me/15qyjP
2025/08/26(火) 07:25:38.45ID:2SLStoAI
寄生虫てw
「1利あったとしても99害あり」って感じか
2025/08/26(火) 11:28:21.61ID:IypW6pcQ
皆で寄生虫を駆除しようぜ!
2025/08/26(火) 11:40:51.99ID:1YS2R9mt
エアプは暇そうでいいな
2025/08/26(火) 11:57:22.90ID:rBA0eHaZ
寄生エアプ…ってコト!?
2025/08/26(火) 14:03:47.27ID:A2KLSNQR
寄生虫ber
2025/08/26(火) 18:45:35.77ID:pBvKwA08
ゲーム中は表示されないけど
録画したら表示される文字
とかプログラミングできたら面白いのにな
コピー機でコピーしたら文字が浮かび上がるのあるでしょ
そういう仕組みあれば配信防げるんじゃね?
2025/08/27(水) 01:27:56.56ID:Ia1Il229
広告を聞かせる為にクロームを無音に出来ないみたいな仕組みが有ればいいが、OSの規格から根回しして巻き込む必要があるな
ただ、無名が出したゲームをわざわざ配信してくれるのは、認知度上げてもらえるからむしろこの板的にはウェルカムだろ
パッケージや外面だけ金掛けて中身スカスカだと逆効果だがw
2025/08/27(水) 06:45:04.53ID:P8JWMVlP
社会のダニ
794名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/27(水) 10:58:04.46ID:LUr+kiHn
>>770
一連の発言をざっと読んでみた
気持ちはわかるけど社会人としてもうちょっと丁寧な発言したほうがいいと思った
全体的に上から目線で偉そうに発言しすぎじゃないかな
2025/08/27(水) 11:38:23.58ID:f2jUtm4c
言っちゃ悪いが配信の力を借りても売れないのは当人の能力不足
大声で文句を言うほど自分の無能さを吹聴して回ってるのと同じ。
何で売れないか、明日まで考えといてください
2025/08/27(水) 11:47:04.85ID:IQOL5Eb3
ここは製作者の板なんだから
実況されたくないならグチグチお気持ち表明してないで自分のゲームに禁止ルール付ければそれで終わりだろ
2025/08/27(水) 11:55:05.65ID:UHLZcj2M
実況どうこうしか書くこと無い奴が作ってるわけ無いじゃんw
議論され尽くした、実況されるほど嬉しいゲーム的ゲームと
動画見ればすべて終わりのノベル的ゲー無のくだらない混同の蒸し返し
同じネタで延々荒らし続けるだけ
798名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/27(水) 12:11:40.73ID:snpN3yR2
まぁいい加減つべが率先して還元の仕組みをちゃんと作るべき頃合いなんだよ
コンテンツIDなんてわけわからん独善的な仕組みではなく
2025/08/27(水) 12:20:33.16ID:BUpje0y/
皆でウジ虫野郎どもを駆除しようぜ!
2025/08/27(水) 12:34:04.02ID:qPmMHEJ1
著作権知らない人多過ぎw
実況して欲しければガイドライン必須
実況は公衆送信にあたるから、無許可実装は作者が訴えたら終わりだよ
それでも著作権主張したければコピーライトや実況禁止を明文化しておけばいいかと
2025/08/27(水) 12:36:39.19ID:qPmMHEJ1
無許可実装ってなんだw
無許可実況の間違い

まあ大抵のゲームは実況してもらった方がプラスだろうから、実況ガイドラインはちゃんと書こう
しっかりした大手だと問い合わせするだろうけど、そういう手間も省ける
802名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/27(水) 13:22:28.06ID:ax/QsoXV
そういえば画面キャプチャを検出して反応するゲームあったな。なんだっけ
キャプチャを検知したら「実況禁止です」って出せばいいんじゃないか
って思ったがそもそも起動したら出せばいいか
803名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/27(水) 16:32:38.82ID:LUr+kiHn
実際、残月の鎖宮はインターフェイスとかがひどくて売れなかった
そしてそれをユーザーが指摘したんだけど、
開発側がなんかいろいろ言い訳して修正しなかったんだよ
買ってくださいとか、いいレビューくださいとかそんなことばっかり言ってた
かなり月日が経ってからやっと修正したけど、時すでに遅しだった
2025/08/27(水) 19:14:31.25ID:f2jUtm4c
なんか地罰でも聞いた話だなw
UIなんてのは開発者のセンスが問われるところだから外部から直させるのは難しいね
2025/08/27(水) 19:26:55.76ID:5lcdPefd
思い出したが、ゲーム実況規約で作者にフィーを還元する事とか、実況用ライセンス料を支払うことを明文化すればいい気がするけどどうなんだろう
著作権的にはゲーム作者がこの辺を支配できるので
ただ現実問題、そんな事したら誰も実況しなくなりそうだけど
2025/08/27(水) 20:11:44.65ID:5lcdPefd
いやYouTubeにもニコニコモンズみたいな仕組みがあればいいのか
アメリカにはフェアユースっていうのがあるしYouTubeに実装しない理由が何かあるのかな
807名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/27(水) 20:26:51.74ID:snpN3yR2
結局任天堂とかソニーとかが大手・プラットフォーマー迂闊すぎたんだよ

自分たちは開発力あるからむしろそれを逆手にとって
自分たちの利益に変えるさ作品を作れるからいいよってほぼ全面解禁しちゃったから
弱小が辞めてくれと言えない、言っても逆にボコられる環境になってしまった

一番最初にたとえ恨まれてもジャスラックみたくがっつり働いてればよかったのに
2025/08/27(水) 21:56:46.27ID:9D826Fx5
中古ゲーム問題のときはお店がメーカーにみかじめ料払うかどうかみたいな話まで進んだけど今度はどうなるか
2025/08/28(木) 01:57:41.59ID:SvDTSCQJ
生成AIも徐々に提供者に還元する流れが出来つつあるし、動画もニコニコみたいにゲーム作者に還元する仕組みが出来るのは自然だと思う
YouTubeというかGoogleが怠慢なだけ
2025/08/28(木) 02:03:12.59ID:SvDTSCQJ
ただ、還元する仕組みが出来たら、それはそれで実況再生数稼ぎの内容薄いゲームが横行して良質なゲームの実況が駆逐されていく可能性があるから難しい
noteもそれで商材プラットフォームに成り下がってしまったし
811名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/28(木) 07:05:51.23ID:3TemKs4w
ニコニコも儲かる仕組みができればそれに特化した内容の配信ばかりになって、自由に配信してた人が減ったなぁ
812名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/28(木) 14:08:55.98ID:zkjlRwuS
計算したらゲ製の時給0.001円だったからなんとかならんかな
2025/08/28(木) 14:29:28.75ID:I9/awsY/
なら、1000万時間働けばよくね?
814名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/28(木) 14:32:51.03ID:zkjlRwuS
あ、ちがう 分母と分子間違えてた 時給200円だった
あれ 案外悪くなくね?
2025/08/28(木) 14:53:31.19ID:I9/awsY/
じゃあ1日50時間働いて日給1万円目指せばよくね?
816名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/28(木) 15:02:04.69ID:zkjlRwuS
うん がんばりゅ
817名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/28(木) 16:37:18.43ID:sygbwUNP
野球ボーイだが俺ゲーム製作でとんでもない発見してしまったかもしれん
ゲームの構造的問題をクリアする方法を見つけた
818名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/28(木) 16:39:18.75ID:/E/V4Spj
このスレにインディーゲー制作だけで生計立ててる人っているかい?
2025/08/28(木) 17:49:51.16ID:22X1k4V1
自分は生計立てれるように真面目に作ってるとこだな
820名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/29(金) 03:22:04.31ID:tv7fbqCz
最近厳しい、ここ2年くらいでまた一段とま厳しくなった印象
2025/08/29(金) 03:55:19.57ID:5aD42qbP
需要に対してどのストアもあふれてるもんな。VRなんかは穴場かもしれんがユーザー減ってるだろうし
DLSITEやFanzaの90%割引や10円セールとか開発者の誰得って感じするし
2025/08/29(金) 08:02:44.54ID:bGMuzECX
寄生虫に一方的に利益を吸われてるせいやで
2025/08/29(金) 11:13:05.20ID:UMdgt6Ah
それ書いてニチャるためだけにここ来てるんだろ?
面白いゲームの供給は、いつだって不足している
2025/08/29(金) 11:16:34.80ID:js/awZFP
そんな中、売り上げが好調らしい(海外では)のがゲームのサブスクサービスなんですねぇ
そういうのにラインナップされやすいジャンルやゲームを作るのは普通にあり
というか、そこにラインナップできる品質のものを作れることが今の開発者に求められるスキルの大前提ってことだとオレは思ってる
2025/08/29(金) 12:14:47.90ID:60ktluOP
まずは支援サイトでサブスクされるレベルを目指そうぜ
作業進捗とか出しておけば(魅力あるゲームなら)毎月支援してくれるだろう
2025/08/29(金) 12:25:13.82ID:jNexaftD
完成品ではなく製作途中の未完成品で金を集めるシステム
2025/08/29(金) 13:04:56.91ID:HDbTof50
キチガイ
2025/08/29(金) 13:05:34.20ID:22j4cifA
The long darkは早く完結して!!!!
2025/08/29(金) 14:29:36.37ID:AsCroJWV
ワナビーは出禁
2025/08/29(金) 15:05:49.35ID:J5EA89tQ
ワナビ「ワナビは出禁」
831名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/29(金) 16:58:36.10ID:5aD42qbP
>>824 いろんな開発者はサブすくに警鐘ならしてるよ
プレイする側は普段やらないゲームを遊べるメリットもあるが色々遊べるからすぐプレイをやめてしまう
開発側は収益化に時間かかる、野心作が生まれにくい....、
サブすくに入れない振興インディや新人や個人同人サークルは目に留まらなくなる
2025/08/29(金) 17:01:57.36ID:5aD42qbP
あ、ゲームパスじゃなくてcienとかのサブすくか。すまん
2025/08/29(金) 17:21:04.86ID:js/awZFP
どっちかというとゲームパスタイプのサブスクの話
cienはサブスクタイプのクラウドファンディング(開発支援)だよな

まあいろんな問題はあると思うけど
例えば、ネトフリ契約してる人が個人製作の映像作品見るとは思えないよね
やっぱ安定した市場や顧客層がある方が産業(≒仕事にできる人が増える)としては健全なんじゃね

野心作にしても、現状かんがみるに別にサブスクじゃなくても個人製作レベルなら似たかよったかの作品ばっかりで、たまのたまにスマッシュヒットが出るくらいだよね、その構造はあんまり変わんないと思う
2025/08/29(金) 17:21:58.73ID:60ktluOP
いや、ラインナップとか言ってる時点でゲームパス側のサブスクでしょ
ラインナップに並ぶメーカーと思われた時点で買い控えされる罠
この辺は同人のセール常連サークルも同じジレンマを抱えてるから面白い
2025/08/29(金) 17:22:38.75ID:60ktluOP
被ったw
836名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/29(金) 18:41:13.47ID:ty6qKecP
クオリティ上げるのがしんどいしよしんばいいゲームが作れても宣伝もしんどいしムリポ
2025/08/29(金) 20:13:40.49ID:OAu9FCUj
じゃあどうしたらいいの?!
2025/08/29(金) 20:19:50.56ID:QCp+R6WZ
諦めろ
2025/08/29(金) 20:33:10.75ID:6XOAmMeZ
この板はゲーム作るまでが該当範囲です
それ以前(プログラム・素材作り)や以降(商売・宣伝)の話は板違いです
840名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/29(金) 20:57:09.82ID:5aD42qbP
雑談スレは話題に禁止はなしで、自治スレ(禁止あり)だと思うが、サブすくについて『自作インディーゲームの収益拡大』スレに書いたよ。
2025/08/29(金) 20:58:44.85ID:J5EA89tQ
以降(商売・宣伝)の話は板違い ←言いたいことは分かる
以前(プログラム・素材作り)の話は板違い ←???

プログラムも書けない素材も作れない無能がコンプレックスでも起こしてんのか?
2025/08/29(金) 21:15:04.82ID:AsCroJWV
>>841の完勝
完敗の>>840は出禁
2025/08/29(金) 22:02:38.11ID:bsQW4K+p
そんなに悔しかったのか
2025/08/29(金) 22:31:47.29ID:6XOAmMeZ
文芸板で、鉛筆の使い方の話ばかりしてる奴がいても気にしない
というのが荒らしのゴネ
その詭弁ではしゃぐ、論証やプログラムが不可能なロジックレベルの知的障害者
2025/08/29(金) 23:40:07.14ID:J5EA89tQ
鉛筆の使い方=プログラムの使い方、素材の作り方
とか的外れにもほどがあるね
それを言うなら鉛筆の使い方=パソコンの使い方だろ

ゲーム製作が何であるかすら分からない
プログラミングしたことも素材を作ったこともないゲ製エアプであることがバレてしまったな
2025/08/30(土) 07:27:56.61ID:95l32pCN
「ふぅ、昨日から徹夜して180 SLOCも書けたぞ……これから仮眠して昼から再開したら今週は500 SLOCの進歩が望めるかも……!」
(なお残り30 KLOCとし、デバッグ及びリファクタリングは考えないものとする)

これで最後まで走り続けられる者のみがゲーム開発者を名乗ってよい
847名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/30(土) 09:24:48.59ID:00LHAnB7
徹夜など不健康な生活してっと糖尿や半身不随とかなるぞ
まじゲーム開発は肉体精神が病みやすいから適度に運動で健康第一やで
2025/08/30(土) 09:33:24.85ID:EbLF3l5V
>>846
フフッ この馬鹿めッ!
ゲームプログラムはテープ起こしと違ってコード行数で決まるものではないのだァ!
849名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/30(土) 10:39:23.79ID:00LHAnB7
ゲーム『8番出口』累計販売本数200万本突破!だそうだ。
周りの開発者は誰も買ってない。理由は、切り口変えてもパクりにしかならないからだそうだ。
850名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/30(土) 12:44:04.58ID:b3cZqTeh
マーケティング手法は見習うとこしかないだろ あれで数十億稼いだんだから
2025/08/30(土) 12:50:20.86ID:EbLF3l5V
100ワニ「見習って出来るなら電通がすでにやってるわ」
2025/08/30(土) 14:59:20.63ID:BRCI3Md4
情報商材じゃないんだから
ゲーム買ってもマーケティングテクニックは入手出来ないよ
2025/08/30(土) 18:04:15.54ID:1M4EskmS
>>849
うちの子供は、switch版、買ってたよw
2025/08/30(土) 20:55:53.89ID:gxCeDtjD
「KATO JUNICHI万博5 ゲーム+フリートーク
イベント部門名シーン傑作選。結婚、不倫、覚醒まで
(2022.1~2025.7/31)」

ttps://spoo.me/mbRwVf
2025/08/30(土) 21:08:03.10ID:ImwUBhVK
寄生虫ber出現!
2025/08/30(土) 22:13:35.89ID:sPwoFuKh
>>849
8番がP.T.のまねやん
2025/08/30(土) 22:34:49.69ID:00LHAnB7
実際8番出口のマーケティングってSnsでバズった以外思いつかんが「個人で口コミを使ってバク売れするゲームを作る」企画を設計したと仮説立てると

パブリッシャー:宣伝とかノウハウがあるPlaism
タイトル:「8番出口」ラノベ風の長いタイトルじゃなくシンプルで覚えやすい。
説明文:雰囲気とルールの説明だけ提示。
ゲーム:単純な同じ通路を繰り返すシンプルなループ構造で「異変」を見つける
ジャンル:間違い探しだと弱いが、ホラー要素を加える事で実況需要が高い。
視点:FPS視点にすることで配信楽しめるし、見た人が「自分で体験したい」と思いやすい。→
価格:安価で気軽に買える。(今なら映画公開に合わせて320円だ!!)
以上で個人制作ながら口コミで広がった?。
2025/08/30(土) 23:40:29.71ID:sPwoFuKh
>ゲーム:単純な同じ通路を繰り返すシンプルなループ構造で「異変」を見つける
>視点:FPS視点にすることで配信楽しめるし、見た人が「自分で体験したい」と思いやすい。
P.T.ですぅ
859名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/31(日) 12:47:24.99ID:g7v5BC3d
PTって数あるホラゲの中でもダントツレベルで無駄に怖かった印象だけど
あれ一体なんなんだろうな

なんかプレイヤーには絶対見えないカメラの後ろに
実はずっとびっちりお化けがへばりついてるって話だけど
そんなんであそこまで怖くなるもんなのか?
860名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/31(日) 12:51:24.39ID:TJ31gLNL
>>857
中学生が考えた文章で草w
JMPデータ分析ソフトウェアで統計証明くらいして見せろや無脳w
2025/08/31(日) 14:09:28.05ID:YiAYQUCp
↑ぷっ(笑)ChatGptのコピペに何からんでるんだか(失笑)
2025/08/31(日) 16:00:49.46ID:/4rpdJKV
>>859
それは解析してわかった話だからプレイ中はわかんない
863名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/31(日) 17:30:22.09ID:xZG4Od3A
ゲームを作ろうと色々考えてるけどグラフィックの壁にぶつかる
RPGとか作ろうにも敵グラフィックのコストだけで力尽きそう
864名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/31(日) 17:32:12.59ID:i5pb8hkW
ドット絵作成するツール作った
https://i.imgur.com/pEnaxUm.png
https://i.imgur.com/xsz8pBW.png
https://i.imgur.com/Jf2txiP.png
865名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/31(日) 17:32:56.96ID:i5pb8hkW
こんなん

https://i.imgur.com/JvSCOBf.png
https://i.imgur.com/Tde5w8e.png
https://i.imgur.com/CKqWKdP.png
https://i.imgur.com/TXTwS13.png
2025/08/31(日) 18:06:17.32ID:J4oa1Ke1
>>859
限定マップで練り込まれた視点誘導とカメラ演出の効果だな
プレイ動画を見た感じだと、角を曲がるときとか何かを見ようと素早く視点を動かしたときに、旋回速度に応じて視認性を下げることで不安を煽る仕組みになってそう
インディーではまずお目に掛かれない一流の仕事だわ
2025/08/31(日) 18:40:31.66ID:+CeENF1H
>>864
MagicaVoxelでいかんの?
作りたかったのかな?
868名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/31(日) 19:51:43.79ID:i5pb8hkW
>>867
そんなんあるのか
最終的にはドット絵自動生成エンジンを作りたい
そしてそれをゲームに組み込みたい
ゲーム内でドット絵を自動生成したい
AIを使わないから高速かつローカルでできる
これはそのエンジンを作るための準備でできた副産物
869名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/31(日) 19:53:08.93ID:i5pb8hkW
ちなウニティは使っていない
870名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 04:21:47.90ID:vjh/0YoH
>>864 3Dドット作成ツールいい感じ。
マジカルボクセルより手軽に扱えてBakin向けとかBlender寄り操作とかなら有料でも人気出そう。
ゲームに使えるようにエクスポートはどういう感じにするの?
□□というように並んでいる場合
1、間の壁は削除して、つながってる2つの間の面は省略するのか
2、マテリアルとして吐き出すか一つのテクスチャーとして吐き出すのか
871名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 04:50:16.45ID:vjh/0YoH
プレイ動画みてるんだが、結局8番出口ってどのへんがプレイする人の琴線に触れたんだろうな。
全然わからん
872名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 05:34:18.18ID:oynZohiV
そりゃ動画なんか見たってわからんだろ
873名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 05:40:07.75ID:oynZohiV
とりあえず出口と乗り場両方プレイすると
ワンイシューゲ―として切り取り方切り捨て方がかなり重要だってのは分かる
2025/09/01(月) 06:43:46.97ID:vjh/0YoH
なるほど両方買うか
2025/09/01(月) 08:54:22.81ID:OsPj3vBA
8番出口しかやってないけど
勉強になるよ
876名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 08:56:46.21ID:6arQYE9N
>>870
ボクセルメインじゃなくてドット絵メインに考えてる
ボクセルとしても使えるけど
今は外部にゲーム素材を書き出すんじゃなくてプログラム自体を内蔵して内部で自動生成してそれをゲーム内で使うエンジンを考えてる
キャッシュとして生成したドット絵は書き出す

今このボクセルはxyz座標と色(透過あり)だけのシンプルなデータだよ
間の面も描かれてる
877名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 09:00:31.73ID:6arQYE9N
その座標と色を元にドット絵に投影している
普通のレンダリングではなく
ちなAIと一緒に作った
2025/09/01(月) 10:09:36.25ID:8pKbNO6/
AIは車輪発明の夢を見るか
879名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 10:49:58.93ID:GqzrZDNS
Go言語でうっかりクラスを再発明してしまったことならある
てかなんでクラス無いんだろなGo言語
2025/09/01(月) 11:08:40.02ID:mu2hqQ6a
>>878
夢を見るなんてとんでもない! 彼は車輪をたくさん作るのが得意なんだから!
ほとんどの車輪が三角だけど、それでも車は走るんだから問題はないし効率的なんだ。

>>879
そりゃあ関数型だからだろ
Golang公式も言ってるけど、別にクラス作れないわけではないし、OOPができないわけではない、他の言語よりより洗練された形で作れるよって(作れとは言っていない)
2025/09/01(月) 11:37:46.99ID:vjh/0YoH
878はブレードランナーの原作「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」フィリップ・K・ディック 著から来ている
2025/09/01(月) 11:45:17.04ID:vjh/0YoH
なるほどクラシックダンジョンみたいに作中でつかうわけか
https://nippon1.jp/consumer/classicdungeon_x3/topics/pixel_art_lessons/?c=beginner
ゴールドラッシュ時につるはしやGパンが儲かったっていうしゲームとん挫したらゲーム制作支援あぷりとして売るといいんじゃないか
883名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 12:07:26.77ID:6arQYE9N
>>882
それはユーザーがドット絵を描く感じだな
俺が作りたいのはドット絵の完全自動生成エンジン
ユーザーは描かない
例えばゲーム内で新しいキャラやアイテムが登場したらドット絵を自動生成する
生成したドット絵はローカルに保存される

上のアプリはそのエンジンを作るにあたりアプローチの1つとして作った実験アプリで副産物
884名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 12:22:38.57ID:vjh/0YoH
へえ、ドット絵の完全自動生成エンジンか
それだけでもすごそうだ。頑張ってね
2025/09/01(月) 14:36:13.02ID:mu2hqQ6a
>>881 そりゃわかってるけど、その本読んだことある? 原文で読むといいよ
2025/09/01(月) 14:38:07.10ID:mu2hqQ6a
おーのー、アンカミスっちゃった、1か月ROMる
2025/09/01(月) 14:46:36.77ID:J6skl3V0
NOSEと言うフリーゲームの存在を恥ずかしながら今知ったんだけど
これだけ作り込んで無料で配っても
大して話題にならないのかと思うと
虚しくなる
2025/09/01(月) 15:02:46.50ID:8pKbNO6/
タイトルからしてダメだろ
検索で他と被らないタイトルにするのは基礎中の基礎だぞ
889名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 15:26:54.68ID:OsPj3vBA
検索で引っかかるように長いタイトルと、
それを短縮してハッシュタグにもなる4文字くらいの
短いタイトルをつけるのは基本よね
2025/09/01(月) 20:08:05.68ID:o3xeAX4v
ようし、4文字な
俺が名付けよう

ベンザス
2025/09/01(月) 20:19:49.39ID:ZrZayuZW
そんなゲーム俺は知らないし
ここで名無しが言ってもググる気も起きないぜ
2025/09/01(月) 20:35:17.08ID:f29Bx76n
ウンコっ子
2025/09/01(月) 21:42:43.71ID:5mjkcOjC
https://x.com/v_wakaru/status/1962494232356405518?t=Q0OBTXIvhYf5-lb3J9t9dg&s=19

進捗報告
894名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/01(月) 23:13:06.17ID:HT7znGgy
>>893
今累計何本売れてるの?
2025/09/02(火) 01:54:40.82ID:XbEUDzI8
>>893
ちゃんとレビューの批評を見て優先対応するのだぞ
批判レビューも手間を掛けてわざわざ書いてくれてるんだからな
2025/09/02(火) 07:44:37.47ID:7dYKa7Ab
まだアーリーアクセスだったんだなぁ。正式リリース版で価格上げれるからがんばれ!
897名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/02(火) 10:44:47.16ID:FB+AEhgK
当たり前だがこの規模のゲームって年単位の開発期間がいるもんなんだよな
大変だ
2025/09/02(火) 12:05:35.95ID:26rbWlo+
>>894
500くらいや
2025/09/02(火) 12:07:57.69ID:26rbWlo+
>>895
批判の元全部直したのにレビュー直してくれないんよな

>>896
まだ開発してるけど開発すればするほど新しい開発思いついてあかん
キリをつけねば

>>897
自分の場合は暇な時にちょこっとずつしか開発してないからガチの人がガチったら3ヶ月くらいでできそう
エースコンバット30周年もなんか作ってるらしいからヤバい
900名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/02(火) 13:12:42.93ID:7dYKa7Ab
1作に気合い入りすぎて、燃え尽きて次作だらだら、そのままフェイドアウトしてしまう人が多いから気を付けてな
2025/09/02(火) 13:35:48.60ID:D1F1u0nf
なんかコイツ臭いよな。応援コメントばかりな辺りが非常に臭い
2025/09/02(火) 13:38:53.26ID:7dYKa7Ab
ん?頑張ってる人を応援したらあかんの?
ひょっとして、いつもコメントに対してディスってばかりいる暇な人?
2025/09/02(火) 13:39:40.19ID:RNPZs3NG
小学生みたいなこいつ嫌いアピール草
2025/09/02(火) 13:41:19.36ID:mOb9sJAi
このスレで他人を叩いてるやつって同じメンツだしな
2025/09/02(火) 13:43:37.76ID:D1F1u0nf
一斉擁護はやw地罰は叩く癖に仕様丸パクリはスルーの違和感
歯クソ臭エェェw
2025/09/02(火) 13:48:02.01ID:mOb9sJAi
あーやっぱり自演認定が来たか
タイミング被ってるとすぐ疑いたくなるよな
わかるよ
2025/09/02(火) 14:59:24.26ID:26rbWlo+
なんの流れ?
2025/09/02(火) 15:24:20.81ID:9kV7v9JV
おるよな宣伝url張ると合いの手だけ書き込みに来る風なやつ
2025/09/02(火) 15:31:52.68ID:BPhCHDdS
『ドラゴンクエストRE:5 初日』
▽雑談→ドラゴンクエストV
天空の花嫁(DS Ver.)

ttps://spoo.me/mbRwVf
2025/09/02(火) 16:03:13.32ID:Lkojc0tK
もう売り出してからずいぶん経って500本なら次に行った方がいいんでは?
それだけ売れたら十分立派だよ
2025/09/02(火) 17:19:23.05ID:XbEUDzI8
それは作者への期待からアーリーを購入した人を裏切るやり方だぞ
正式リリース後でも不評のままだったら次回の売り上げにも繋がらん
知らんけど
2025/09/02(火) 17:45:02.59ID:CQjUSx2k
キチガイ
2025/09/02(火) 18:01:11.03ID:I9MZi9xE
だなw
2025/09/02(火) 18:04:16.25ID:XbEUDzI8
忍者くんのも応援してやるからさっさと制作再開しなよ
目標1億円のシノビ☆ソウルだっけw
915名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/02(火) 18:06:24.09ID:mCh39K6E
>>890
ベンザエースのパクリ
2025/09/02(火) 18:38:00.84ID:jzuaXE+W
アーリーアクセスの存在意義ってあるんだろうか
体験版とは何が違うのか
2025/09/02(火) 18:42:02.11ID:jzuaXE+W
>>914
もうシノビソウルのことは忘れてやって、忍走伝?に期待しよう
あの作者の人もどこまで作れるか分からんけど
2025/09/02(火) 19:03:08.34ID:Lkojc0tK
死にゲーにして、タイトルをニンソウルとかにしたらアツい
2025/09/02(火) 21:30:36.22ID:D1F1u0nf
ttps://www.inside-games.jp/imgs/p/HWZkAiPs4hhJJILWtk6jqMMKsQbyBQQDAgEA/384040.jpg
920名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/02(火) 21:50:20.47ID:6kfdXlkE
ゲームで使える日本刀の名刀(天下五剣とか菊一文字とか)のモデルが欲しい
Blenderで編集できるfbxやobj形式で販売してるとこないかな
UnityやUEのアセットで購入したものは、Blenderにインポートして編集できないのかな?
2025/09/03(水) 00:17:17.45ID:b1bhKg2/
「Clay:以前はGodotで作られたゲームが100万ドル以上売れるのは年に1本程度でしたが、今では月に1〜2本のペースです。」
タイトル書かないのが嘘くさいんだけど

https://gamemakers.jp/article/2025_09_02_113533/
2025/09/03(水) 03:08:01.85ID:rihu+xR5
>>920 Blender使えるなら刀ぐらいは楽勝で作れるんじゃないの?。
武器なんかはざっくりローポリで作ってゲームが出来てから入れ替えればいいし。
2025/09/03(水) 06:11:02.07ID:Sw9a59NF
>>922
それじゃあ完成しちゃうじゃないですか!w
2025/09/03(水) 06:16:48.37ID:PN9pF4NX
RPGはやっぱケルトの音楽が合うな
925名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 06:58:01.15ID:CRJ5YZtH
>>922
実はモデリングの知識全然ないんだよね

スレチになるかもだけど、kenshiというゲームのmod制作をしたくてここなら良い素材があるサイトとか教えてもらえると思って
Blenderは素材をインポートして、kenshiのゲームエンジンに対応する拡張子に変換するくらいしかできない
926名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 07:07:23.30ID:Ybg/zLYX
>>898
約6ドル×500=3000ドル
3000×148円=444000円
444000×0.7(クリエイターの取り分)=310800円
ざっくり31万円か
おめでたまきん
927名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 07:09:15.62ID:Ybg/zLYX
>>917
最近迷走してたけど
先週末思考を巡らせて仕様を練り込んだ
アクションは抑えめにしてコマンドバトルを主体にするようにする
928名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 09:05:41.09ID:Ybg/zLYX
>>926
ひょっとしてこっから税金さらに引かれる?
2025/09/03(水) 09:33:00.99ID:po9JHiCH
>>926
先に内税として消費税10%が引かれて、そこからプラットフォームの手数料30%が引かれるんでは
2025/09/03(水) 09:46:41.57ID:uleNm97h
Steamで500本は多いのか少ないのかわからんな
話題性と売り上げのピークは出した直後だからデビュー作のアーリーは諸刃かもしれん
2025/09/03(水) 10:00:24.63ID:JQJE6Mjn
周知と初動は成功してるが地力が不足していた印象だな
本気ならもう二、三年は作り込んでから出すべきだった
932名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 10:26:40.35ID:crRAlvTf
ちゃっちゃと出してそこで学んで次に生かす形で積み重ねる方がいいよ
933名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 10:31:11.93ID:rihu+xR5
皮算用するならおおざっぱにSteamの売上の半分は消えると思っておいたほうがいいよ

メガバンク使ってるけど海外送金扱いで手数料が高いからSteamWorksの設定で最高額に設定してまとめてか年末に送金してる、
Wise(国内送金扱い)が30万で1万円、300万で3.2万円多く残るからインディゲーム開発者が使うって聞くね。
934名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 10:32:27.43ID:KnuaX/pF
今一番安定して売れるのはSteamなの?
935名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 10:59:38.36ID:TzRPs2Jp
switchのほうが売れるよ
2025/09/03(水) 11:01:17.44ID:rihu+xR5
>>931 その2,3年の間に出している間に自販機みたいに勝手に売れていくし、他も出してくるから早いうちに出してファンを獲得するのは良い選択だと思うよ。
正式リリースでSteamのトップページに表示されバク売れする可能性もある。
いまのところフライトゲーム好きが買ってる感じだから、一般ゲーマーに遊ばせたくなるような導線が必要と思う。

次作でJKが空を飛んで他校のJKを撃ち落とすお尻丸見えのバカゲーを作って欲しい
937名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 15:44:31.20ID:KnuaX/pF
>>936
スペースハリアー制作者が作ったAir Twisterというゲームが主人公女の子になってって
やっぱそこはそっちのほうが売れるんだな、ってなった思い
2025/09/03(水) 16:34:41.72ID:b1bhKg2/
売れたという話は全然聞かないけど?
2025/09/03(水) 17:01:36.39ID:uleNm97h
>>937
それってアタックアニマル学園のぱk
2025/09/03(水) 19:33:52.86ID:po9JHiCH
お前らの売れるの定義が何本なのか知りたくなった
941名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 19:41:23.00ID:crRAlvTf
手伝ってくれる人たちの為にもそろそろ億稼ぎたい

一発ネタゲーに行くしかないかなぁ
2025/09/03(水) 20:35:06.46ID:s1AUaN75
ネタゲー作るだけなら上限100万ってとこよ
エースコンバットにはかなわない
2025/09/03(水) 20:36:40.41ID:s1AUaN75
有名になったとしても300〜1000万じゃない?
億は無理よ
2025/09/03(水) 20:59:58.86ID:Sw9a59NF
アングリーバードぐらい頑張れ
2025/09/03(水) 21:09:35.78ID:rihu+xR5
AI音楽でアルバムを6枚、合計72曲サブスク配信など展開し2ケ月で150万稼いだって記事読んだら、販売している「AI音楽/MVの作り方」の教材と、運営している「AI音楽サロン」の売上だった。
Youtube広告もAIで楽に稼ぐとかいう商材売ってたりするけど、結局ゴールドラッシュでつるはし売ったほうが儲かるのを今なお続けてるって感じ。
素人相手に「AIゲーム開発で〇〇万利益を出す方法」なんて案外いいのかもしれない
2025/09/03(水) 21:17:29.85ID:rihu+xR5
Air Twisterはシステムや映像は進化しているが2023年末に販売にしてはキャラクター全く魅力なし!
アタックアニマル学園の方が味わいあってなんか遊びたいなぁ
2025/09/03(水) 21:43:42.53ID:lAuLf4Mn
十年堅実に作り込めば素人でも一生食える大ヒットが可能ってAstlibraが実証してるんだから真似すりゃいいのに
なんでネタゲーとか言って宝くじを狙いたがるんだか……
2025/09/03(水) 21:56:18.62ID:b1bhKg2/
スペハリパクリならロリコンに全振りしたミラージュフェザーズのほうが話題になったよな
949名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/03(水) 22:01:33.19ID:crRAlvTf
>>947
ゲームハゲ「10年堅実に作り込めば売れるというナイーブな幻想をまず捨てろ
2025/09/03(水) 22:10:23.11ID:AZEwCDrg
雑談乞食の言うこと真に受けてどうすんの?
次の日には自分が言ったこと忘れてるよ
無駄に絡んでるやつだけが覚え続ける
2025/09/03(水) 22:15:34.66ID:po9JHiCH
10年費やしたタイトルでも幻想なら、数ヶ月程度ででっち上げたゲームが売れるとかもうただの妄想じゃん…笑
2025/09/03(水) 22:29:12.76ID:uleNm97h
才能が無い奴は何年努力しようが無理なんだ
子供の頃はみな野球選手やYoutuberになりたがるが、大人になり自分の限界を知り諦める
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
2025/09/03(水) 23:43:24.44ID:nD3ZXHsy
それつぶやくために張り付いてんのw
エアプの末路だな
954名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 01:36:47.83ID:sNYazHZE
売れるがどれぐらいを指すのかはわからんけど現状6000本ぐらい出てるけど
200万も入ってけえへんよ。
こっから確定申告で引っこ抜かれると思うと夢なんて無いなぁって思う
2025/09/04(木) 03:05:37.78ID:e0Sa0DW2
薄利多売で一生食える気はしない
2025/09/04(木) 03:17:02.93ID:lExbIOn+
薄利多売やるならスマホカジュアルゲーでやるかな
2025/09/04(木) 05:31:33.38ID:MuSYmAln
生計を立てる術としては非効率不安定すぎ。4桁万円貯蓄・持ち家購入は夢の島。折角リリースしても良い発想は同業者にかすめ取られる。不躾なガキの声が大きい
今の界隈は1本リリースしたら「色んな意味で十分」な感はあるな。若くて時間の有る開発者なら、そういう現実から目を背けられるかもしれないが
みんな仲良く闇落ちして、地罰作者を追い込んだゴミ大手どもを倒産に追い込んでやろうぜwww
2025/09/04(木) 05:58:22.40ID:uLD4DT7x
寝起きで頭が働いてないのか意味不明で草
地罰作者を追い込んだのは大手の企業どもなのか?
まあ本人が書いてるってのであれば、それぞれの文が何を示すか想像できて笑えるが
2025/09/04(木) 06:02:09.27ID:MuSYmAln
必死だなw
2025/09/04(木) 07:25:58.22ID:Naq8BW9/
??「俺の良い発想(方向指定パリィ)を採用しなかったフロムッ!」
??「年1000万まで支援すると言って5年で2000万円しか支援しなかった講談社ッ!」
??「Youtubeやレビューコメントでグチグチ五月蠅い不躾なガキどもッ!」
??「こいつはメチャゆるさんよなああああ!お前らも闇落ちして追い込もうぜwww」
2025/09/04(木) 07:29:49.82ID:XGh4a6w8
ハイタカさんは何も悪くないし、フロムも悪くない。頑張れ
2025/09/04(木) 08:13:04.78ID:yYc4v7X+
1. システムを十万行規模にします(簡単に真似出来なくなります)
2. レベルデザインを追求します(簡単に真似出来なくなります)
3. リソースを独自に制作します(著作権法で保護されます)
これをやるだけで後発パクリに捲られるなんてことはまず無くなるのに、お前らってアホだよな
2025/09/04(木) 08:50:17.52ID:llUstNqZ
AIに捲られて…
2025/09/04(木) 09:04:10.85ID:CSutM4ef
13か月、2000時間かけたゲームが完成した。
ふりーむとSteamで申請中や
2025/09/04(木) 09:04:34.50ID:MuSYmAln
こうだろw
??「一人だけ講談社に拾われてズルぃぃいいい!!!!!><」
??「俺たち所詮は社畜奴隷の現実から目を背けたいのにぃぃいい!!!!><」
??「(舌打ち)ただでさえ俺はヘタレ管理者なのに、脱北者にいい思いされると雇った社畜どもの統率が取れなぃいいい!!!(;`皿´)」
??「徹底的に粘着してネガキャンしてやるぅううう!!!><(;`皿´)><(;`皿´)><」
ゴミ王手とその社畜どもは死んだ方がマシだろwwww皆でゴミ共を倒産まで追い込もうぜ!
2025/09/04(木) 09:21:23.76ID:MuSYmAln
×ゴミ王手、〇ゴミ大手www
967名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 09:56:19.52ID:vbXIhbBI
>>964 おめでとう。2000時間もかけて一本もダウンロードされなかったっていうのは体験版だったのかな?
968名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 10:00:23.33ID:vbXIhbBI
地罰のYoutube動画みにいったら発売前までは応援コメントばかりなのに、リリース後は批判コメで溢れてた。
969名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 10:20:17.26ID:FDX0QACe
近いうちゲームを作る時間が1週間ほど取れそうなのにネタが思いつかない
AIに相談してもマップやリソースのいるゲームしか提案してくれんし
2025/09/04(木) 10:28:42.73ID:4M6xNPaM
>>967
正式リリースしたものがダウンロード0でした(^_^;)
公開した場所が悪かったのだと思いたいw
2025/09/04(木) 10:38:28.25ID:69wCSyKf
>>969
そこからマップやリソース省けば作れるんじゃね
まあ1週間かけて何作るか悩んで決めるか、今すぐ始めるかのどちらかだわ
2025/09/04(木) 11:52:19.25ID:QihQbTqa
体験版をネタにして寄生虫berの方が稼いでたら目も当てられん
2025/09/04(木) 13:55:03.01ID:meCe7DHw
>>968
それは別にこのスレの地罰ガイジも同じじゃん
2025/09/04(木) 14:05:19.48ID:uLD4DT7x
期待が大きいほど失望との落差が大きいからな
ネット時代にゲームを売るうえでやってはいけないことの1つが誇張表現
地罰は「元フロム開発者」「世界一おもしろいアクションRPG」で見事に踏みぬいた
残念だが次は無い
2025/09/04(木) 14:26:47.35ID:KLr028oE
元フロムは誇張ではないな
事実やん
1年しかいなかったとも言ってるし
2025/09/04(木) 14:28:50.06ID:NpTF8yBe
AIさんのおかげでだいぶ敷居は低くなった感あるが、やはりめんどくさい
2025/09/04(木) 14:30:09.59ID:vbXIhbBI
>「『至高のアクションRPG』を贈ります!」という呼びかけで『地罰上らば竜の降る』の戦闘体験版Steamでのリリースと同時に開始しました。

普通にしてれば良作と評価されたのになんでハードル上げすぎたんだろう。
2025/09/04(木) 14:41:21.57ID:MuSYmAln
意気込みなんて愛嬌みたいなもんだろ。そこに目くじら立てて粘着することが、そもそも異常
そんなに粘着行為に共感して欲しいんか?wどんだけ心に余裕が無いんだよwww
979名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 14:49:45.29ID:vbXIhbBI
>>978 
正直上で炎上を知って動画見て雑感述べただけで絡んでくる君怖いわ
動画コメ欄全員に言ってるなら、ここで目くじら立てて起こっても意味ないと思うが
980名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 15:02:32.74ID:vbXIhbBI
>元フロムは誇張ではないな
>事実やん1年しかいなかったとも言ってるし

検索したら制作者のXに【地罰】元フロム・ソフトウェアの開発者が“世界一おもしろいアクションRPG”を目指して開発中『Rise of Rebellion〜
IGN記事に元フロム・ソフトウェアソフトの開発者が手がけていることや、もともと標榜していたフレーズ「世界一〜
って出るが一年しか働いてないとか載ってないからしらんわ
2025/09/04(木) 15:11:58.89ID:KLr028oE
いや、言ってるし、みんな知ってるし
いまさらケチつけるために急いで検索して見つかんなかったことをいちいち報告しないでいいし
2025/09/04(木) 15:22:12.70ID:e0Sa0DW2
地罰の作者に親でも殺されたのかというくらい執着してるやつは何なの
983名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 15:32:31.50ID:vbXIhbBI
>>981いや今もネット記事探し回ったが1年しか働いてないっていう記事は見つからなかった。
984名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 15:35:24.05ID:vbXIhbBI
普通にしてれば良作と評価されたのになんでハードル上げすぎたんだろう。っていっただけで

>そこに目くじら立てて粘着することが、そもそも異常
>そんなに粘着行為に共感して欲しいんか?wどんだけ心に余裕が無いんだよwww
>>親でも殺されたのかというくらい執着してるやつは何なの

ここまで言われないといけないのか?
2025/09/04(木) 15:49:24.24ID:e0Sa0DW2
>>984
ずっと前から地罰の話をし続けてるやつと同じ人かと思った
別人ならすまん
2025/09/04(木) 16:00:12.69ID:MuSYmAln
>>984
この界隈、ハードル上げすぎなんてあるあるの話だとは思わんの?それを粘着される理由として正当化する辺り、普通の感覚からすると違和感あるんだが
ゲロ以下のエアプ臭や社畜奴隷臭がプンプンしてるんだよぉぉおおおおお!!!
2025/09/04(木) 16:05:13.80ID:MuSYmAln
むしろ「世界一面白いの目指す!」くらいの意気込みも無いヘタレ開発者こそ、叩かれるべきだろ
おかしいんだよ、あのYouTubeのコメント欄は
988名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 16:05:15.52ID:FDX0QACe
地罰ってなんやねん
みんなの話してることがさっぱりわからん
2025/09/04(木) 16:35:06.80ID:KLr028oE
>>983
Yutuberなんだから全部の放送見ないとダメよ
2025/09/04(木) 16:48:35.73ID:uLD4DT7x
>>988
あの祭りを知らんのか?勿体ない
Youtubeで「元フロム」で検索するとまとめが出てくるから面s勉強になるぞ
2025/09/04(木) 16:54:39.80ID:Rfamyi79
フロム信者はキチガイで有名だからな
いつまでも擦って叩いてるやつは
元フロム社員だ?誰だか分からんお前が威張ってんじゃねぇぞっていう私怨だろうな
ここでやらんでほしいわ
2025/09/04(木) 17:00:33.25ID:AJyaHh3C
地罰エアプは黙ってろ
2025/09/04(木) 19:19:25.29ID:vbXIhbBI
>>990 元フロムでYoutubeまとめ見に行ってきた。
最後の動画で本人は飛ぶ鳥跡を濁さずのつもりで言ったのが、「果たして売上はいかに?」とか煽ったように取られて炎上した感じだな。

>>985 前になんかあったか知らないが、地罰の話題に問答無用で噛みつくのはちょっとおかしいよ。雑談すれで神経質になりすぎ
2025/09/04(木) 19:23:53.37ID:vbXIhbBI
まぁ地罰関係者かもしれないならそうもいってられんか。埋め。
次のスレ誰か建てたん?
2025/09/04(木) 21:56:12.37ID:Rfamyi79
いやむしろここで地罰に粘着してるやつのほうが関係者レベルだろ
しつこすぎてうざがられてることにいい加減気付けよ
2025/09/04(木) 22:08:29.60ID:Rfamyi79
Q. 何で地罰の話題になると噛み付くの?
A. お前がしつこくて目障りだからだよ

これが分からないやつはやっぱり叩くことが目的で私怨入ってると思うわ
こういうやつって逆に誰かを称賛するレスを繰り返してるやついたら
ステマしつこいわ他所でやれって絶対噛み付いてるよ

そしてそれに対してなんだアンチか?って言われたら間違いなくガイジ扱いしてる
地罰ガイジはそういうムーブを平気でしてるんだよ
2025/09/04(木) 22:15:02.82ID:BQMIxqX2
匿名で特定の個人に文句言ってるのは恥ずかしいなあ。夏休み終わっても引き籠ってる子?
998名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 22:40:18.92ID:sWPCN5oQ
地罰叩きは人の足引っ張るのが大チュキで堪らない日本人らしさが
モロに出たって印象
2025/09/04(木) 22:51:51.69ID:Rfamyi79
文句言うなってことではなく
ここで粘着叩きするなってことだよ
地罰と関係ないからこのスレ
1000名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/04(木) 22:51:52.83ID:vbXIhbBI
地罰をたたいてないだろ
話題がでるとヒステリー起こす
病んでるのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 14時間 26分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況