進捗報告や雑談、備忘録やメモに悩みなどゲーム開発に関する話題なら何でもOKなゆるい談義スレです
Godotの話が多め
前スレ
グラディエーターガール開発室
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/
探検
みんなのゲーム開発室
2025/07/30(水) 08:13:37.15ID:BPB8fiDt
861名前は開発中のものです。
2025/10/19(日) 21:18:15.46ID:dlUj8hmg 電子メモパッドに落書きでそれだけ書ければ十分できてる方だと思うよ
862名前は開発中のものです。
2025/10/19(日) 21:38:40.02ID:K03It1pp 絵を描き始めたものがみんな描く構図
胸から上の左向きかお
胸から上の左向きかお
863名前は開発中のものです。
2025/10/19(日) 21:46:19.80ID:DIBEyGVS 今、顔だけ絵師って言ったか?
その言葉は俺に効く…
その言葉は俺に効く…
864戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/19(日) 21:51:02.89ID:XNCyJY4u ワイも絵描いてみるか
865戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/19(日) 21:56:29.55ID:XNCyJY4u 絵描く道具が見当たらない
866名前は開発中のものです。
2025/10/19(日) 22:05:08.94ID:Pag5fbJy じゃあオイラも板タブで描いてみるかなぁ
867名前は開発中のものです。
2025/10/19(日) 22:20:34.23ID:DIBEyGVS うーん
ボールペンで描いたら顔だけ絵師ですらなかった
うんこー
ボールペンで描いたら顔だけ絵師ですらなかった
うんこー
868名前は開発中のものです。
2025/10/19(日) 22:47:25.81ID:ZF/HHSbK 奥行きを意識すればそれがガイドになるからどう描けばいいの迷いが減る
それをやらないと描いて消してや描き直しのくりかえしでうまく描けたガチャを引くまでくりかえすようなものだから非効率
絵が上達しない人間はみんなこれで何十年もプロ漫画家やっててもこれの人らがいる
ペンと線が引かれる場所が全く違う板タブよりもボールペンのほうが直感的に描けるはず
それをやらないと描いて消してや描き直しのくりかえしでうまく描けたガチャを引くまでくりかえすようなものだから非効率
絵が上達しない人間はみんなこれで何十年もプロ漫画家やっててもこれの人らがいる
ペンと線が引かれる場所が全く違う板タブよりもボールペンのほうが直感的に描けるはず
869名前は開発中のものです。
2025/10/19(日) 23:54:03.08ID:Pag5fbJy たしかに板タブは頭のイメージと直結とは言えないね
870名前は開発中のものです。
2025/10/20(月) 00:56:40.45ID:DFQMUzV9871名前は開発中のものです。
2025/10/20(月) 02:29:54.68ID:WUU7vHdI ペン持てない人間からすると実際にペン持って描ける時点でそれなりの腕はあると思うんだな
872名前は開発中のものです。
2025/10/20(月) 03:13:17.29ID:oQeN8fhS 一発描きと言って主線を何本も重ねる人を見かけることがあるけどそれ一発じゃないよな
たとえばこういうものを指すと思うんだけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=rlW6kO07wtk
手前から描くのもコツ
キム・ジョンギって人もよく人前でやってたようだ
たとえばこういうものを指すと思うんだけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=rlW6kO07wtk
手前から描くのもコツ
キム・ジョンギって人もよく人前でやってたようだ
873名前は開発中のものです。
2025/10/20(月) 04:19:22.21ID:DFQMUzV9 素体下絵無しで消しゴム使ってないって意味で一発書きって描いたけど板タブだからアゴしくった。
これでいいかな。
https://tadaup.jp/200413431256403/?uploaded=true
それにしてもキム・ジョンギはヤバい。
これでいいかな。
https://tadaup.jp/200413431256403/?uploaded=true
それにしてもキム・ジョンギはヤバい。
874名前は開発中のものです。
2025/10/20(月) 04:42:14.97ID:DFQMUzV9 僕は最低限ラフな構図が描ければ、あとはプロに任せればいいって考えだからちっとも上達しないんだろうか
875名前は開発中のものです。
2025/10/20(月) 05:02:17.78ID:WUU7vHdI 絵は描けないのでコーディングの場合で語るけどもっと良い物にするにはどうしたら良いか研鑽しないと技術の向上はしないのかなと思てる
既に出来てるライブラリ(自作他作問わず)があればそれ使えば済むけどそれを使える人以上には成れないみたいな
ライブラリの使い方を極めればライブラリの上限までは向上するけどその先はライブラリがアップデートされないと進めない
他にも向上する余地(設計方式や開発手順など)はあるけどコーディングに絞ればこんなイメージ
既に出来てるライブラリ(自作他作問わず)があればそれ使えば済むけどそれを使える人以上には成れないみたいな
ライブラリの使い方を極めればライブラリの上限までは向上するけどその先はライブラリがアップデートされないと進めない
他にも向上する余地(設計方式や開発手順など)はあるけどコーディングに絞ればこんなイメージ
876名前は開発中のものです。
2025/10/20(月) 05:29:12.43ID:DFQMUzV9 わかりやすい説明ありがとう。
なるほど足りないものを身につけるための意識が薄いから努力研鑽も手を抜いてるのかもしれない。
854の19に追いつけるよう足りないものを必死に吸収してみるよ。
なるほど足りないものを身につけるための意識が薄いから努力研鑽も手を抜いてるのかもしれない。
854の19に追いつけるよう足りないものを必死に吸収してみるよ。
877戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/20(月) 11:26:20.09ID:5lhxMn5N Steamストアの画像めんどい
878名前は開発中のものです。
2025/10/23(木) 23:06:17.30ID:LEvhHC9+ コードが上手く動かない
うんこちんこヘイ!うんこちんこヘイ!ワアアアアアアアアアアアオォ!
すみません取り乱しました
うんこちんこヘイ!うんこちんこヘイ!ワアアアアアアアアアアアオォ!
すみません取り乱しました
879戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/25(土) 13:42:51.87ID:iWZTt/h3880戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/26(日) 22:46:45.44ID:B1uXYMLB881名前は開発中のものです。
2025/10/27(月) 21:12:25.84ID:VGmqfXJs 主要システムできて細かいところ面倒くさくなるの良くないクセだわ
883名前は開発中のものです。
2025/10/27(月) 21:47:40.87ID:VGmqfXJs そう?俺だけかと思ってた
884戦闘機 ◆CiKVRWmXnM
2025/10/27(月) 21:52:51.16ID:YoFEt06w ワイは細かいとこ直すたびに面白くなるからやるけど
885名前は開発中のものです。
2025/10/30(木) 20:33:32.15ID:0SP/lIhy ファーここにきてシステムの追加面倒くさいにゃあ〜!
886名前は開発中のものです。
2025/10/31(金) 21:25:50.45ID:ZtyK6xWi まにあいそう
やればできるじゃん
やればできるじゃん
887名前は開発中のものです。
2025/11/04(火) 21:33:32.55ID:D7+hcigj データの実験そこそこうまくいった
次はそのデータを含んだオブジェクトなり生成する実験
次はそのデータを含んだオブジェクトなり生成する実験
888名前は開発中のものです。
2025/11/05(水) 19:10:17.88ID:nSnK60a+ 888
889名前は開発中のものです。
2025/11/05(水) 20:29:35.77ID:nSnK60a+ 集中力が切れた
890名前は開発中のものです。
2025/11/05(水) 20:41:20.15ID:HF5GxZ4X しかたないよ
奇跡の瞬間に集中していたんだろう
奇跡の瞬間に集中していたんだろう
891名前は開発中のものです。
2025/11/07(金) 20:34:56.61ID:BRqcl39S 道具の使い方を覚えたは良いけどそれで君なに作んの状態
>>891
普段から『好きな要素リスト』を作ることをお勧めする
例えばアニメ見てたらこのキャラが好きとか
イラスト見てたらこの部分の要素好きとか日常生活で出てくるよね
それをメモっておいて創作するときには自分の好きなものを作るのが一番だよ
普段から『好きな要素リスト』を作ることをお勧めする
例えばアニメ見てたらこのキャラが好きとか
イラスト見てたらこの部分の要素好きとか日常生活で出てくるよね
それをメモっておいて創作するときには自分の好きなものを作るのが一番だよ
893名前は開発中のものです。
2025/11/08(土) 22:09:58.05ID:v8g1pYF2 覚えた道具でやったことない仕様を作ると頭を悩ませたりフラストレーションがパない
これを技術の成長痛と呼ぶこととする
これを技術の成長痛と呼ぶこととする
894名前は開発中のものです。
2025/11/10(月) 00:38:58.62ID:tPAn7Vs/ かすかな光明が見えたかも
紙に書いて思考を整理するって大事
紙に書いて思考を整理するって大事
895名前は開発中のものです。
2025/11/10(月) 21:51:29.93ID:no79eJ3K 若さって良いわね…
896名前は開発中のものです。
2025/11/12(水) 00:11:55.68ID:QRn/gCCG ロリンコ!
897名前は開発中のものです。
2025/11/12(水) 23:11:55.50ID:ZK5VF0r/ 何も進まない時があってもいいじゃない
にんげんだもの
にんげんだもの
898名前は開発中のものです。
2025/11/15(土) 21:25:21.21ID:nosEz0ZT 1個ずつ実装すればそのうち完成するはず
899名前は開発中のものです。
2025/11/17(月) 21:37:18.81ID:G0EsWclC 仕様変更で大幅に手直しの予感
保険はかけたし最悪元の仕様に戻すか…
保険はかけたし最悪元の仕様に戻すか…
レスを投稿する
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- ワイの嫁が「フィリピーナ」なんだが
