スパロボの最高傑作は新スーパーロボット大戦 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/07/14(木) 22:34:19.29ID:+nikRQ+j
アーカイブスで配信されたし、2スレ目行ってみるか
728それも名無しだ
2022/01/30(日) 11:22:54.81ID:wPaLOwUG >>727
SRXチームと真ゲッターの改造は、レベルの高い編の改造のみが一方的に受け継がれるみたいだよ。
だから、いくら地上編でムチャクチャ改造してても宇宙編で地上編よりレベル上げて無改造だったら無改造になる。
狂気の力のセーブデータに関しては、一つのメモリーカードに3個までしかセーブ出来ないから、うまくやりくりするか、別のメモリーカード用意するしかないね。
SRXチームと真ゲッターの改造は、レベルの高い編の改造のみが一方的に受け継がれるみたいだよ。
だから、いくら地上編でムチャクチャ改造してても宇宙編で地上編よりレベル上げて無改造だったら無改造になる。
狂気の力のセーブデータに関しては、一つのメモリーカードに3個までしかセーブ出来ないから、うまくやりくりするか、別のメモリーカード用意するしかないね。
729それも名無しだ
2022/01/30(日) 11:26:08.85ID:wPaLOwUG そう言えば、「きよみ餅」という女性配信者が、ノーコンティニュークリアを新スパロボでやったらシステムデータが作られてなくて、地上編宇宙編クリアしたのに狂気の力行けなかったって大惨事を引き起こしたってこないだ知って笑ってしまった
730それも名無しだ
2022/01/30(日) 11:29:26.60ID:wPaLOwUG ちなみに、真ゲッターは地上編、SRXチームは宇宙編の方がそれぞれレベル上げやすい
731それも名無しだ
2022/01/30(日) 18:17:52.00ID:PXvriIhN >>728-730
ありがとうございます。
レベルの高い方が引き継がれるんですね。
レベルが低い方の改造は無意味になると。
例えば、
データ1 地上編クリアデータ
データ2 宇宙編クリアデータ
データ3 狂気の力用データ
みたいにすると、データ3つで収まるということですか?
配信でそんなことがあったんですか。確かにノーセーブだと、システムデータはなくなりますね。
ありがとうございます。
レベルの高い方が引き継がれるんですね。
レベルが低い方の改造は無意味になると。
例えば、
データ1 地上編クリアデータ
データ2 宇宙編クリアデータ
データ3 狂気の力用データ
みたいにすると、データ3つで収まるということですか?
配信でそんなことがあったんですか。確かにノーセーブだと、システムデータはなくなりますね。
732それも名無しだ
2022/01/30(日) 19:27:56.25ID:jrNxX9gc >>731
うーんと、厳密には、「地上編をクリアしたタイミング」か「宇宙編をクリアしたタイミング」で、もう一方のクリアデータがあると狂気の力に行けるんだけど、
データ1 地上編クリアデータ
データ2 宇宙編クリアデータ
データ3 狂気の力用データ
みたいにすると、狂気の力のデータを上書きしてしまうと二度と再現出来なくなるんだよね。クリアデータだけ2つ揃っててもダメというか。
だから、やるなら
データ1 地上編34話クリアデータ
データ2 宇宙編クリアデータ
データ3 狂気の力用データ
か
データ1 地上編クリアデータ
データ2 宇宙編34話クリアデータ
データ3 狂気の力用データ
みたいにするといい。
どちらか一方の34話クリアデータは残した方がいい。それと同時にもう一方のクリアデータも残すというか。
うーんと、厳密には、「地上編をクリアしたタイミング」か「宇宙編をクリアしたタイミング」で、もう一方のクリアデータがあると狂気の力に行けるんだけど、
データ1 地上編クリアデータ
データ2 宇宙編クリアデータ
データ3 狂気の力用データ
みたいにすると、狂気の力のデータを上書きしてしまうと二度と再現出来なくなるんだよね。クリアデータだけ2つ揃っててもダメというか。
だから、やるなら
データ1 地上編34話クリアデータ
データ2 宇宙編クリアデータ
データ3 狂気の力用データ
か
データ1 地上編クリアデータ
データ2 宇宙編34話クリアデータ
データ3 狂気の力用データ
みたいにするといい。
どちらか一方の34話クリアデータは残した方がいい。それと同時にもう一方のクリアデータも残すというか。
733それも名無しだ
2022/01/30(日) 19:31:15.93ID:jrNxX9gc >>731
正確には、例えば先に地上編をクリアして、宇宙編を後からクリアしたら、
「宇宙編をクリアしたタイミング」では
データ1 地上編クリアデータ
データ2 宇宙編34話クリアデータ
データ3 その他のデータ
こうなってるはず。
そこで、データ3に「宇宙編のクリアデータ」をセーブしたら、すぐにそれを狂気の力のインターミッションのセーブデータにするといい。
逆の場合でも一緒。
とにかく、クリアデータだけ2つ揃ってても狂気の力には行けないんだよね。
正確には、例えば先に地上編をクリアして、宇宙編を後からクリアしたら、
「宇宙編をクリアしたタイミング」では
データ1 地上編クリアデータ
データ2 宇宙編34話クリアデータ
データ3 その他のデータ
こうなってるはず。
そこで、データ3に「宇宙編のクリアデータ」をセーブしたら、すぐにそれを狂気の力のインターミッションのセーブデータにするといい。
逆の場合でも一緒。
とにかく、クリアデータだけ2つ揃ってても狂気の力には行けないんだよね。
734それも名無しだ
2022/01/30(日) 19:33:46.09ID:jrNxX9gc ちなみに、狂気の力では強化パーツは全部なくなるので、カートリッジとかは取っといてもムダになる。
とにかくこれがネックだった。
ボスボロットとか性能底上げ出来なくなるし。
とにかくこれがネックだった。
ボスボロットとか性能底上げ出来なくなるし。
735それも名無しだ
2022/01/30(日) 20:50:20.16ID:PXvriIhN >>732-734
ありがとうございます。
2つ目をクリアした初めての段階でしか行けず、両方のクリアデータがあっても意味ないんですね。
地上編か宇宙編の34話のデータを残しておくか、別のメモリーカードに片方のクリアデータを残しておくかしてもいいと。
自分は宇宙編だけはクリアしてあって今地上編なので、おっしゃる通りやってみたいと思います。
強化パーツがなくなるのは残念ですね。
ありがとうございます。
2つ目をクリアした初めての段階でしか行けず、両方のクリアデータがあっても意味ないんですね。
地上編か宇宙編の34話のデータを残しておくか、別のメモリーカードに片方のクリアデータを残しておくかしてもいいと。
自分は宇宙編だけはクリアしてあって今地上編なので、おっしゃる通りやってみたいと思います。
強化パーツがなくなるのは残念ですね。
737それも名無しだ
2022/02/05(土) 05:29:35.18ID:GJQdAiAr なかなか複雑なことになってるな
738それも名無しだ
2022/02/25(金) 14:41:17.12ID:RjKhw6eE 機体をズタズタにしてくれる!
739それも名無しだ
2022/03/09(水) 00:10:46.29ID:JSCdOOzM740それも名無しだ
2022/07/13(水) 01:41:43.29ID:z5mqVWvf マスター初登場回で敵を「かたずける」って言ってるの凄く・・・宇宙人です・・・日本語難しいね
741それも名無しだ
2022/07/25(月) 19:36:47.81ID:69p+j96V ePSXeでプレイできるようになっていると聞いてやってみた
地上編・宇宙編・隠しシナリオ全てクリア確認
以下所感
・ロードは相変わらず長く通常FPS90(1.5倍速)でやってもなお遅いと感じる
SSFでプレイする1倍速のF/F完と比較してもあらゆる動作が遅い
攻撃時や敵ターンにFPSのリミッター解除が捗る
・極稀に敵あるいは自機撃破時に暗転したままになるエミュ特有と思しきフリーズ
ステートロードしても回避できないのでエミュごと再起動してデータロードしても
再現性があるのかフリーズが続くことがある
シナリオ前の台詞やイベントが長いステージで発生するとやり直しが面倒
全滅プレイの可能性を残すためにクイックセーブせずにいたのでそちらから復帰が可能かも
・没キャラがかなり多い(トレーズとかシャピロとかムゲ帝国の面々とかライディーンの面々とか
登場キャラを絞った本編がグダグダだったので当初想定された風呂敷を広げたままだととんでもないことになったのは想像に難くない
トライダーの柿小路とガイキングの大文字博士は精神が6つ設定されていたのでパイロット予定あったのかも
ダイターンのギャリソンの例もあるしそういうシナリオも欲しかったね
レイズナーの味方面子は同名顔グラ無しで更に2人分登録されていた
レイズナー本編第1部の数年後らしい第2部の状態での登場も視野に入っていた?
デビッド、ロアン、シモーヌは本編とは別の精神での登録もあったけど
新の余りにも短いシナリオ数の中で顔グラと精神が変化するほどの時間経過なり展開は大分無茶があると思うの
まあ気付いたからこそ顔グラが用意されていないんだろうけど
・V-MAXの体当たりやガイキングのフェイスオープン時の追加武装などの本来改造できない武器は
インターミッションで確認できないから改造できないだけでチートでユニットを変化させて参照すると改造できる
実機に武器1とか武器6の改造段階を武器7にずらすみたいな都合の良いバグがあればワンチャン?
なおV-MAXだったりフェイスオープンしてたりなユニットを出撃させようとするとステージ開始時点で通常のユニットに戻っているので
ステージ内で任意発動する必要あり
・SRXは合体可能になった時点で非表示のSRXが部隊に追加されている
これを表示して改造したり強化パーツ装着すると合体時にも反映される
ちなみに天上天下念動爆砕剣は15段階改造すると攻撃力8000が攻撃力11400になる
・ライディーンの強化ゴーガンソードイベントは旧ソードを非表示にして強化ソードを非表示から表示にしている
なのでフラグを操作すると旧ソードと強化ソードを両方表示して使えるようになる
ゴッドボイスを含めると武器欄が3ページになるのと旧ソードの改造が無駄にならないのと
敵への与ダメージ調整に使えるかも以上の意味は無い
・既存ユニットを別のユニットに変化させた場合の挙動
バゾラーを変化させて別のパイロットを当ててヤマガタケを乗機無しの状態にしていたが強制出撃の面で出撃できないまま普通に進行
ネッサーは変化無しのまま運用していたのでこちらの強制出撃は不明
地上編は面子が固定されているので2回ほど全機強制出撃(任意出撃選択無し)の機会があるが
乗機が無いパイロットの分、出撃ユニットが減少する=戦力が減る
中々実行しないとは思うがリュウセイや洸やワッ太といった主役級パイロットを乗機無しで宙に浮かせていると難易度が上がる
出撃の可否はパイロット判定のみなのかエイジのレイズナーMk2は出撃されていた
・レイズナーをレイズナーMk2にして乗り回してる状態でイベントで破壊されて新たにレイズナーMk2に乗って
颯爽と帰ってきたけどやっぱり改造段階はリセットされてた
ちなみにイベントでV-MAX発動する時もちゃんとMk2のV-MAXになるので安心
・パイロットの技能に攻撃防御・急所狙い・連続攻撃・カウンターが存在する
セットして実際に効果があるのかは全く試してないので不明
また思い出したり気付いたことがあれば投稿するかも
個人調べなので正確性は保証しない
過去ログ読んでないので重複してたらスルーで
地上編・宇宙編・隠しシナリオ全てクリア確認
以下所感
・ロードは相変わらず長く通常FPS90(1.5倍速)でやってもなお遅いと感じる
SSFでプレイする1倍速のF/F完と比較してもあらゆる動作が遅い
攻撃時や敵ターンにFPSのリミッター解除が捗る
・極稀に敵あるいは自機撃破時に暗転したままになるエミュ特有と思しきフリーズ
ステートロードしても回避できないのでエミュごと再起動してデータロードしても
再現性があるのかフリーズが続くことがある
シナリオ前の台詞やイベントが長いステージで発生するとやり直しが面倒
全滅プレイの可能性を残すためにクイックセーブせずにいたのでそちらから復帰が可能かも
・没キャラがかなり多い(トレーズとかシャピロとかムゲ帝国の面々とかライディーンの面々とか
登場キャラを絞った本編がグダグダだったので当初想定された風呂敷を広げたままだととんでもないことになったのは想像に難くない
トライダーの柿小路とガイキングの大文字博士は精神が6つ設定されていたのでパイロット予定あったのかも
ダイターンのギャリソンの例もあるしそういうシナリオも欲しかったね
レイズナーの味方面子は同名顔グラ無しで更に2人分登録されていた
レイズナー本編第1部の数年後らしい第2部の状態での登場も視野に入っていた?
デビッド、ロアン、シモーヌは本編とは別の精神での登録もあったけど
新の余りにも短いシナリオ数の中で顔グラと精神が変化するほどの時間経過なり展開は大分無茶があると思うの
まあ気付いたからこそ顔グラが用意されていないんだろうけど
・V-MAXの体当たりやガイキングのフェイスオープン時の追加武装などの本来改造できない武器は
インターミッションで確認できないから改造できないだけでチートでユニットを変化させて参照すると改造できる
実機に武器1とか武器6の改造段階を武器7にずらすみたいな都合の良いバグがあればワンチャン?
なおV-MAXだったりフェイスオープンしてたりなユニットを出撃させようとするとステージ開始時点で通常のユニットに戻っているので
ステージ内で任意発動する必要あり
・SRXは合体可能になった時点で非表示のSRXが部隊に追加されている
これを表示して改造したり強化パーツ装着すると合体時にも反映される
ちなみに天上天下念動爆砕剣は15段階改造すると攻撃力8000が攻撃力11400になる
・ライディーンの強化ゴーガンソードイベントは旧ソードを非表示にして強化ソードを非表示から表示にしている
なのでフラグを操作すると旧ソードと強化ソードを両方表示して使えるようになる
ゴッドボイスを含めると武器欄が3ページになるのと旧ソードの改造が無駄にならないのと
敵への与ダメージ調整に使えるかも以上の意味は無い
・既存ユニットを別のユニットに変化させた場合の挙動
バゾラーを変化させて別のパイロットを当ててヤマガタケを乗機無しの状態にしていたが強制出撃の面で出撃できないまま普通に進行
ネッサーは変化無しのまま運用していたのでこちらの強制出撃は不明
地上編は面子が固定されているので2回ほど全機強制出撃(任意出撃選択無し)の機会があるが
乗機が無いパイロットの分、出撃ユニットが減少する=戦力が減る
中々実行しないとは思うがリュウセイや洸やワッ太といった主役級パイロットを乗機無しで宙に浮かせていると難易度が上がる
出撃の可否はパイロット判定のみなのかエイジのレイズナーMk2は出撃されていた
・レイズナーをレイズナーMk2にして乗り回してる状態でイベントで破壊されて新たにレイズナーMk2に乗って
颯爽と帰ってきたけどやっぱり改造段階はリセットされてた
ちなみにイベントでV-MAX発動する時もちゃんとMk2のV-MAXになるので安心
・パイロットの技能に攻撃防御・急所狙い・連続攻撃・カウンターが存在する
セットして実際に効果があるのかは全く試してないので不明
また思い出したり気付いたことがあれば投稿するかも
個人調べなので正確性は保証しない
過去ログ読んでないので重複してたらスルーで
742それも名無しだ
2022/07/26(火) 00:26:43.13ID:pOTbcF98 ガイキングのステータスと外見の変化
https://i.imgur.com/J09FK5s.jpeg
https://i.imgur.com/UiCZsRy.gif
SRXの改造前・改造後
https://i.imgur.com/jEaP0xr.jpeg
https://i.imgur.com/J09FK5s.jpeg
https://i.imgur.com/UiCZsRy.gif
SRXの改造前・改造後
https://i.imgur.com/jEaP0xr.jpeg
743それも名無しだ
2022/07/27(水) 05:45:00.37ID:kKVMNhIV 自身の身体に限界を感じるアレンビー
https://i.imgur.com/9TlFrOg.jpeg
レイズナー改造前・改造後
https://i.imgur.com/UOZy40n.jpeg
レイズナーユニット能力
https://i.imgur.com/4pDA6Zh.jpeg
レイズナーGIF
https://i.imgur.com/9hff5kJ.gif
https://i.imgur.com/9TlFrOg.jpeg
レイズナー改造前・改造後
https://i.imgur.com/UOZy40n.jpeg
レイズナーユニット能力
https://i.imgur.com/4pDA6Zh.jpeg
レイズナーGIF
https://i.imgur.com/9hff5kJ.gif
744それも名無しだ
2022/08/10(水) 00:58:27.50ID:I/WwFB03 ・宇宙編「陽動作戦」
ステージ前半に潜入部隊(オート移動・メンバー固定)と陽動部隊(マニュアル操作)が出撃
後半は前半で撃墜されなかった潜入部隊が出撃
前半で潜入部隊が目標へ向かって移動中に1機(アヤ)撃墜された状態で後半を開始して勝利条件を満たすとフリーズした
エミュ特有なのか実機もそうなのかは不明
前半からやり直して撃墜無しで全機潜入成功の状態だと普通に進行した
「これだけしか突入できなかったか」みたいなアムロの台詞があるので
メンバーに欠けが生じる想定はあったと思うが
敵全滅前にスイッチを踏んで隔壁の先に全機進んで隔壁を閉じると
敵味方双方が攻撃不能になって詰むというお粗末な状況が発生するくらいガバいので
実機ならちゃんと進行したかというと疑問符が残る
・強化パーツの性能確認
>各アイテムの効能等についてはゲ ーム内でも確認出来る為、
>ここでは割愛します(インターミッション画面で「強化パーツ」項を選択し、
>各強化パーツにカーソルを合わせ、スタートボタンを押す事により効能が確認出来ます)。
RPG Data Library
ttps://www.rpgdl.org/index.html
こちらのデータを参照していると上記の文言を発見したので試してみたら本当だった
EN回復=毎ターンEN+10回復
Hチップ=武器のエネルギー消費量30%減
など強化パーツ装着画面では不明な効果について説明されている
説明書(初期版)を確認したら強化パーツのページにはそういった説明は無いし
コントローラーの写真を引用した各ボタンの解説ページでも
スタートボタンについては何も触れられていなかった
効果説明が出る箇所には初期状態では「特殊能力」という一文しか表示されておらず
スタートを押す度に説明と「特殊能力」に切り替わるが
この無駄な切り替え要る・・・?
ステージ前半に潜入部隊(オート移動・メンバー固定)と陽動部隊(マニュアル操作)が出撃
後半は前半で撃墜されなかった潜入部隊が出撃
前半で潜入部隊が目標へ向かって移動中に1機(アヤ)撃墜された状態で後半を開始して勝利条件を満たすとフリーズした
エミュ特有なのか実機もそうなのかは不明
前半からやり直して撃墜無しで全機潜入成功の状態だと普通に進行した
「これだけしか突入できなかったか」みたいなアムロの台詞があるので
メンバーに欠けが生じる想定はあったと思うが
敵全滅前にスイッチを踏んで隔壁の先に全機進んで隔壁を閉じると
敵味方双方が攻撃不能になって詰むというお粗末な状況が発生するくらいガバいので
実機ならちゃんと進行したかというと疑問符が残る
・強化パーツの性能確認
>各アイテムの効能等についてはゲ ーム内でも確認出来る為、
>ここでは割愛します(インターミッション画面で「強化パーツ」項を選択し、
>各強化パーツにカーソルを合わせ、スタートボタンを押す事により効能が確認出来ます)。
RPG Data Library
ttps://www.rpgdl.org/index.html
こちらのデータを参照していると上記の文言を発見したので試してみたら本当だった
EN回復=毎ターンEN+10回復
Hチップ=武器のエネルギー消費量30%減
など強化パーツ装着画面では不明な効果について説明されている
説明書(初期版)を確認したら強化パーツのページにはそういった説明は無いし
コントローラーの写真を引用した各ボタンの解説ページでも
スタートボタンについては何も触れられていなかった
効果説明が出る箇所には初期状態では「特殊能力」という一文しか表示されておらず
スタートを押す度に説明と「特殊能力」に切り替わるが
この無駄な切り替え要る・・・?
745それも名無しだ
2022/08/10(水) 01:19:20.25ID:I/WwFB03 >>744
自己レス
「特殊能力」はデフォルト装備のビームコートやIフィールドについて表示する欄だった
切り替える意味は一応あったがスタートで説明に切り替えという補足は表示して欲しかった
あとIフィールドL4とL5にどれくらい差があるのかといったことについてはやっぱり謎
自己レス
「特殊能力」はデフォルト装備のビームコートやIフィールドについて表示する欄だった
切り替える意味は一応あったがスタートで説明に切り替えという補足は表示して欲しかった
あとIフィールドL4とL5にどれくらい差があるのかといったことについてはやっぱり謎
746それも名無しだ
2022/08/11(木) 23:42:13.68ID:nFzK733O ・新特有?のテキスト中のオノマトペ
https://i.imgur.com/K2eJUqK.jpeg
・シャアにもフィンファンネルボイス
https://i.imgur.com/zZXlfPh.jpeg
・ゴッドガンダムにドモン以外を搭乗させてカットインの入る武装を使用するとフリーズする
進行が台詞と連動しててそれをロードできずにそこで止まる?
https://i.imgur.com/9TJkjYs.jpeg
https://i.imgur.com/K2eJUqK.jpeg
・シャアにもフィンファンネルボイス
https://i.imgur.com/zZXlfPh.jpeg
・ゴッドガンダムにドモン以外を搭乗させてカットインの入る武装を使用するとフリーズする
進行が台詞と連動しててそれをロードできずにそこで止まる?
https://i.imgur.com/9TJkjYs.jpeg
747それも名無しだ
2022/08/12(金) 00:16:18.32ID:P3vdz3qv ・アムロ、シツコイ
https://i.imgur.com/3En8Srs.jpeg
・アムロ、セコイ
https://i.imgur.com/xsgkjdm.jpeg
・獲得経験値と資金の表示上限
MAP兵器に巻き込めるだけ巻き込んだら9999が出たので
ここで幸運使ったらどうなるかと試してみたら表示上限だった
Lvを見るとわかるようにあくまでも見た目の表示のみで経験値獲得に上限は無い様子
画像に資金は写ってないけどこちらもちゃんと表示以上に加算されていた
https://i.imgur.com/oZVJHxc.jpeg
https://i.imgur.com/3En8Srs.jpeg
・アムロ、セコイ
https://i.imgur.com/xsgkjdm.jpeg
・獲得経験値と資金の表示上限
MAP兵器に巻き込めるだけ巻き込んだら9999が出たので
ここで幸運使ったらどうなるかと試してみたら表示上限だった
Lvを見るとわかるようにあくまでも見た目の表示のみで経験値獲得に上限は無い様子
画像に資金は写ってないけどこちらもちゃんと表示以上に加算されていた
https://i.imgur.com/oZVJHxc.jpeg
748それも名無しだ
2022/08/12(金) 00:38:33.41ID:P3vdz3qv ちなみにLv57になったブライトは運動性改造してないのに
メガ粒子砲めっちゃ当てる
ハイメガ粒子砲も同じ命中-20%補正の主砲でチェックしても
殆ど100%だしそうでない時も集中でカバーできる範囲に収めてる
ユニットと武器がっつり改造してチップ系パーツ付けて補給体制整えたら
単機で無双できそう
メガ粒子砲めっちゃ当てる
ハイメガ粒子砲も同じ命中-20%補正の主砲でチェックしても
殆ど100%だしそうでない時も集中でカバーできる範囲に収めてる
ユニットと武器がっつり改造してチップ系パーツ付けて補給体制整えたら
単機で無双できそう
749それも名無しだ
2022/08/12(金) 01:17:33.32ID:CRFIhA+e SRXが生物なら男性器がないことに
股間を女性型ロボにするとか新スタッフとカトキは変態だな
股間を女性型ロボにするとか新スタッフとカトキは変態だな
750それも名無しだ
2022/08/12(金) 12:34:34.94ID:qrukm+qn レベル57ブライトとかすげえな
俺なんかレベル50ムチャ作るのにもすげえ苦労したのに
俺なんかレベル50ムチャ作るのにもすげえ苦労したのに
751それも名無しだ
2022/08/12(金) 13:11:59.45ID:P3vdz3qv 新のブライトは幸運覚えないのでLv57は残念ながら幻の記録
今回は雑魚ばかりを倒しての結果なのでブライトのLvを調整しつつ
ネームド込みで多く巻き込めるステージを吟味すれば
Lv50到達も可能かもしれない
ちなみにLv45で丁度2回行動解禁なので
位置取りしてMAPぶっぱが出来て
戦艦なのにかなり存在感あり
宇宙編は敵のLvが低いしボスボロットのMAPもバグあるから
ムチャLv50は苦行でしょうねぇ・・・自分は諦めました
今回は雑魚ばかりを倒しての結果なのでブライトのLvを調整しつつ
ネームド込みで多く巻き込めるステージを吟味すれば
Lv50到達も可能かもしれない
ちなみにLv45で丁度2回行動解禁なので
位置取りしてMAPぶっぱが出来て
戦艦なのにかなり存在感あり
宇宙編は敵のLvが低いしボスボロットのMAPもバグあるから
ムチャLv50は苦行でしょうねぇ・・・自分は諦めました
752それも名無しだ
2022/08/12(金) 15:48:38.95ID:eYRwsF92 ムチャのレベル50はデビルゴステロとの戦闘中に達成したよ
宇宙編のラストの時点でレベル47だったし、ズフィルード相手にはボスチク出来なかったからね
あと、バグで狂気の力では甲児乗せててもマジンパワー使えないって知ってたらムチャをマジンガーに乗せてだけど、知らなかったから最後だけボロットに乗せてた
もちろんフル改造ボロットね
宇宙編のラストの時点でレベル47だったし、ズフィルード相手にはボスチク出来なかったからね
あと、バグで狂気の力では甲児乗せててもマジンパワー使えないって知ってたらムチャをマジンガーに乗せてだけど、知らなかったから最後だけボロットに乗せてた
もちろんフル改造ボロットね
753それも名無しだ
2022/08/12(金) 21:54:14.70ID:P3vdz3qv 幸運無しで宇宙編ラスト47は凄いですね・・・
それに加えてフル改造ボロットは浪漫が溢れてる
愛があれば脇役ロボも活躍できる点は新の良いところですね
それに加えてフル改造ボロットは浪漫が溢れてる
愛があれば脇役ロボも活躍できる点は新の良いところですね
754それも名無しだ
2022/08/13(土) 14:16:06.64ID:yJIdf+Hd ムチャはずっとマジンガーに乗せてことあるごとにボスチクさせてたからね
25年前にクリア出来なかったから意地になってやってた
フル改造ボロットならデビルゴステロの攻撃一撃は耐えられるし、レベル47ならムチャも2回行動になってるから、ヒットアンドアウェイでボスチク→射程外に逃げて回復を繰り返してようやく達成
なお、デビルゴステロと同じステージに出てくるヘブンズソードとかウォルターガンダムとか辺りも全部ムチャで落とした
レベル的に経験値おいしかったからね
それプラスデビルゴステロに何度かボスチクでようやくレベル50達成。もう精神ポイントなかったから、一度壊して復活させてから奇跡のボロットパンチを叩き込んだ。大体15000くらいのダメージだったと記憶してる。
25年前にクリア出来なかったから意地になってやってた
フル改造ボロットならデビルゴステロの攻撃一撃は耐えられるし、レベル47ならムチャも2回行動になってるから、ヒットアンドアウェイでボスチク→射程外に逃げて回復を繰り返してようやく達成
なお、デビルゴステロと同じステージに出てくるヘブンズソードとかウォルターガンダムとか辺りも全部ムチャで落とした
レベル的に経験値おいしかったからね
それプラスデビルゴステロに何度かボスチクでようやくレベル50達成。もう精神ポイントなかったから、一度壊して復活させてから奇跡のボロットパンチを叩き込んだ。大体15000くらいのダメージだったと記憶してる。
755それも名無しだ
2022/08/13(土) 20:01:32.73ID:E1AZahgQ ボロットが2回行動でヒット&アウェイするのも凄いけど
奇跡のボロットパンチも字面が凄いw
新はダメージ表記無いからこういう快挙や記念に1枚
みたいなのが難しくて残念で惜しいところです
そういうの残せたらきっと良い記念になったのに
・強化パーツの効果説明切り替え
https://i.imgur.com/FwouOPI.jpeg
奇跡のボロットパンチも字面が凄いw
新はダメージ表記無いからこういう快挙や記念に1枚
みたいなのが難しくて残念で惜しいところです
そういうの残せたらきっと良い記念になったのに
・強化パーツの効果説明切り替え
https://i.imgur.com/FwouOPI.jpeg
756それも名無しだ
2022/08/25(木) 21:58:42.85ID:tmTwXPaj 宇宙2周目クリア
・本来敵のみ登場のキャラを自軍参戦させても不具合無し
シャアとゼクスを起用して進めたが同キャラ出現マップでも問題無かった
F/F完だと相手撃破で自軍リストから抹消されたりする(確か
台詞が自軍にフォーカスされたり敵増援でゼクスが出現したら
味方にヒイロが出現するというマップでシナリオ開始時からヒイロが出現したり
といった細かな影響はある
それよりも宇宙ルート選択後、宇宙に上がるまでの地上マップは強制出撃のみなので
追加したキャラクターが参戦する余地が無い方が問題と言えば問題
・Vガンダム強化イベント(機体変更)時に対象になる機体が複数ある場合多分機体登録順にサーチするので
登録が若い該当機体にウッソが搭乗していない場合そちらに乗り換えて
元々搭乗していたキャラが乗機無しで放り出される
使用していない地上ルートの機体を弄って変更した場合などに起こり得るので注意
・Vガン系列の追加武装はフラグ操作で表示可能
本来より早いタイミングでフラグ操作した場合の挙動は確かめていない
・シャイニングとゴッドガンダムはドモン以外を搭乗させても使えない
ドモン以外だとカットインの入る強武装でフリーズするので使い物にならない
・多分通常だと既にVダッシュに強化されてて確認できないけど
Vガンも実はメガビームライフル装備してる
メガビ追加以降にガンブラスターやガンイージをVガンに変更するだけで
割とえげつない部隊になる
新は遊び倒したので次はジャンク100円で買ったαに初挑戦する
まずは動くかどうか・・
・本来敵のみ登場のキャラを自軍参戦させても不具合無し
シャアとゼクスを起用して進めたが同キャラ出現マップでも問題無かった
F/F完だと相手撃破で自軍リストから抹消されたりする(確か
台詞が自軍にフォーカスされたり敵増援でゼクスが出現したら
味方にヒイロが出現するというマップでシナリオ開始時からヒイロが出現したり
といった細かな影響はある
それよりも宇宙ルート選択後、宇宙に上がるまでの地上マップは強制出撃のみなので
追加したキャラクターが参戦する余地が無い方が問題と言えば問題
・Vガンダム強化イベント(機体変更)時に対象になる機体が複数ある場合多分機体登録順にサーチするので
登録が若い該当機体にウッソが搭乗していない場合そちらに乗り換えて
元々搭乗していたキャラが乗機無しで放り出される
使用していない地上ルートの機体を弄って変更した場合などに起こり得るので注意
・Vガン系列の追加武装はフラグ操作で表示可能
本来より早いタイミングでフラグ操作した場合の挙動は確かめていない
・シャイニングとゴッドガンダムはドモン以外を搭乗させても使えない
ドモン以外だとカットインの入る強武装でフリーズするので使い物にならない
・多分通常だと既にVダッシュに強化されてて確認できないけど
Vガンも実はメガビームライフル装備してる
メガビ追加以降にガンブラスターやガンイージをVガンに変更するだけで
割とえげつない部隊になる
新は遊び倒したので次はジャンク100円で買ったαに初挑戦する
まずは動くかどうか・・
757それも名無しだ
2022/09/05(月) 19:28:00.27ID:r3LEj9Fu758それも名無しだ
2022/09/05(月) 19:46:43.37ID:r3LEj9Fu そもそも再現しないからバイザンガでフリーズから抜け出せんわ
180秒といわず300秒待っても変化なし
失礼しました
180秒といわず300秒待っても変化なし
失礼しました
759それも名無しだ
2022/09/06(火) 17:24:36.39ID:MZESn5/X PSエミュレータWikiの動作確認だとePSXe1.6.0とePSXe 1.7.0
私のはePSXe1.9.0ですね
ISO起動でビデオプラグインはP.E.Op.S Soft Driver 1.18
もしこれ以外のバージョンを試して駄目だった場合は
バージョンを変更して試してみては
最新のものが良いとは限らないので
蛇足ですがαも全く同じ条件でプレイできています(現在六十数話
こちらは初見のため実機と違う挙動があっても全くわかりませんが
今のところ不具合らしきものは感じていません
私のはePSXe1.9.0ですね
ISO起動でビデオプラグインはP.E.Op.S Soft Driver 1.18
もしこれ以外のバージョンを試して駄目だった場合は
バージョンを変更して試してみては
最新のものが良いとは限らないので
蛇足ですがαも全く同じ条件でプレイできています(現在六十数話
こちらは初見のため実機と違う挙動があっても全くわかりませんが
今のところ不具合らしきものは感じていません
760それも名無しだ
2022/09/12(月) 23:24:12.55ID:DuFydO1f ePSXe1.9.0 とビデオプラグインP.E.Op.S Soft Driver 1.18でもバイザンガでフリーズしますね・・
ePSXe1.7.0 は起動ができないのでもう少しいじってみたいと思います
色々ありがとうございます
ePSXe1.7.0 は起動ができないのでもう少しいじってみたいと思います
色々ありがとうございます
761それも名無しだ
2022/09/15(木) 18:37:16.71ID:iXF8yHOX >>760
後はBIOSの有無くらいでしょうか・・・
私はBIOS有りでプレイしてました
>>756に自己レス
>・シャイニングとゴッドガンダムはドモン以外を搭乗させても使えない
これに関してはαで通常加入しないキャラに戦闘させた結果
戦闘デモをONにすると台詞がロードできずフリーズするが
OFFだと問題にならないことを発見したので
新でも戦闘デモをスキップさせれば問題が解消する可能性有りかも
ただゴッドのMAP兵器はそれでも使用できない可能性が残る
>>759こちらも自己レス
αプレイ中に特定箇所でePSXeにエラーが発生して進行不能に
αについてはリアル男でクリア確認、スーパー女で途中進行不能確認の状態
原因は不明なのでリアルだのスーパーだのが影響しているかどうかも不透明
後はBIOSの有無くらいでしょうか・・・
私はBIOS有りでプレイしてました
>>756に自己レス
>・シャイニングとゴッドガンダムはドモン以外を搭乗させても使えない
これに関してはαで通常加入しないキャラに戦闘させた結果
戦闘デモをONにすると台詞がロードできずフリーズするが
OFFだと問題にならないことを発見したので
新でも戦闘デモをスキップさせれば問題が解消する可能性有りかも
ただゴッドのMAP兵器はそれでも使用できない可能性が残る
>>759こちらも自己レス
αプレイ中に特定箇所でePSXeにエラーが発生して進行不能に
αについてはリアル男でクリア確認、スーパー女で途中進行不能確認の状態
原因は不明なのでリアルだのスーパーだのが影響しているかどうかも不透明
762それも名無しだ
2022/09/27(火) 20:45:24.04ID:v5p4V0GN アヤコバヤシのスリーサイズがグラビアアイドルにありがちな数値なんだがだれがこんな設定を…
763それも名無しだ
2022/11/03(木) 00:36:48.12ID:ekEWY7/9 新ってクリティカル率どれくらいなんだ
宇宙上がってすぐのレウルーラに狙ってるんだが全く出ねえ
宇宙上がってすぐのレウルーラに狙ってるんだが全く出ねえ
764それも名無しだ
2022/11/29(火) 15:58:44.94ID:mw3A2jPA 20年ぶりくらいにクリア。宇宙上がってからは大した難易度じゃなかった。マスドライバーステージ(?)で加入するダンクーガは無改造でも即主力だな。マジンガーも強いし言われてるほどクソゲーじゃなかった。地上ルートもやるかな
765それも名無しだ
2022/11/30(水) 15:11:39.68ID:K75LuABJ クソゲー要因のほとんどって戦闘のロード長くて、
敵のターンの間延びした音楽の中、相手が延々と攻撃してくるからってのが大きい気がする
敵のターンの間延びした音楽の中、相手が延々と攻撃してくるからってのが大きい気がする
766それも名無しだ
2022/11/30(水) 16:22:12.33ID:nFWe4910 微妙にシュールな会話テキストやらロード時間はあるけどバランスに関してはウインキーでも屈指のぬるさじゃね?
767それも名無しだ
2022/12/01(木) 11:59:51.49ID:hWtnXseI 有名なカミオンだったり勝手にNPCになるブンタやアムロなんかにムカつくことはあったな
768それも名無しだ
2022/12/04(日) 16:53:20.75ID:vNrY9whf 新スパのバランスはFより第4次だからな。加えてオリジナル勢力が空気だから硬いゲイオスグルードみたいなオリジナル機体が居ないし。味方より敵のバランスが悪い印象を受ける。ウインキー特有の設定的に強いから仕方ないって理論かもしれんけど、ザンスカールのボスユニットが総じてサザビーより一回り二回り強いせいで後に控えているシャアが強いと思わなかったり二回倒さないといけないタイヤ付きとか。
769それも名無しだ
2022/12/04(日) 17:43:46.92ID:FpNXC/t6 宇宙のタイヤは酷かったな
油断するとアインなんたらいうタイヤアタックでHPゴリっと削られるし
硬いから改造足りてない攻撃が効き辛くて二軍にハイエナさせにくいし
タイヤと本体の2段階で面倒臭いし
上位種は設定ミスらしいけど獲得資金しょぼいし
せめて資金がまともならなぁ
油断するとアインなんたらいうタイヤアタックでHPゴリっと削られるし
硬いから改造足りてない攻撃が効き辛くて二軍にハイエナさせにくいし
タイヤと本体の2段階で面倒臭いし
上位種は設定ミスらしいけど獲得資金しょぼいし
せめて資金がまともならなぁ
770それも名無しだ
2022/12/04(日) 21:42:14.01ID:oEtPEV8m アダエンブ脚かっこいいんだけどアダエンブがなにかはわからない
771それも名無しだ
2022/12/05(月) 10:36:36.16ID:uf26sxds タイヤMSはFのエルガイム系の敵と似たようなウザさがある
772それも名無しだ
2022/12/11(日) 16:27:06.63ID:hjoFoZq+ いくつかαで聴いた曲があるんだな
いや順番はもちろんこっちが先だが
敵が悪巧みしてそうな曲とかエンディングとか
いや順番はもちろんこっちが先だが
敵が悪巧みしてそうな曲とかエンディングとか
773それも名無しだ
2022/12/11(日) 17:55:39.28ID:iijL+Vh1 何で、新のままいかなったんだろうな。
路線変更したのに、すぐFや64でまた元の路線に戻ったというか。後に、αになるし。
音楽で例えると、MDが主流になると思いきやipodが出てきてCDに戻ったみたいな感じ。
路線変更したのに、すぐFや64でまた元の路線に戻ったというか。後に、αになるし。
音楽で例えると、MDが主流になると思いきやipodが出てきてCDに戻ったみたいな感じ。
774それも名無しだ
2022/12/11(日) 22:21:56.55ID:4N3b01Kc >>773
第4次で一旦完結してるんでその後の展開を色々模索してた感じ
Fの開発があまりにも長期化したり阪田が倒れたりして魔装機神2や新2、第5次とかがお蔵入りしたりウインキーと提携が終了とか色々あった
だからαが売れなきゃシリーズ終了というかバンプレスト自体が潰れてたってのは本当なんだと思うよ
第4次で一旦完結してるんでその後の展開を色々模索してた感じ
Fの開発があまりにも長期化したり阪田が倒れたりして魔装機神2や新2、第5次とかがお蔵入りしたりウインキーと提携が終了とか色々あった
だからαが売れなきゃシリーズ終了というかバンプレスト自体が潰れてたってのは本当なんだと思うよ
775それも名無しだ
2022/12/12(月) 12:23:02.49ID:gvigYYQe あとガンダムの版権がSDじゃないとめんどくさいってんだろ?
776それも名無しだ
2023/09/03(日) 13:41:42.38ID:jfXto7Tv 最近新スパクリアしたので書き込み
難易度もキャラバランスもかなり好みだった
キャラ格差も抑えめでみんな2回行動早くてよかったし、スカイラー・ベイブルバルディ・ガンブラスター辺りの機体にも役割があったし
あとマジンパワーが強すぎて笑ってしまった
あと欠点も
テンポの悪さは前評判の通りだった
シナリオはシンプルに文章が拙くて読み飛ばしてた、あれはない
総じて面白いゲームだった
テンポさえどうにかなればまたやりたい
難易度もキャラバランスもかなり好みだった
キャラ格差も抑えめでみんな2回行動早くてよかったし、スカイラー・ベイブルバルディ・ガンブラスター辺りの機体にも役割があったし
あとマジンパワーが強すぎて笑ってしまった
あと欠点も
テンポの悪さは前評判の通りだった
シナリオはシンプルに文章が拙くて読み飛ばしてた、あれはない
総じて面白いゲームだった
テンポさえどうにかなればまたやりたい
778それも名無しだ
2023/09/20(水) 13:56:00.62ID:/tx5Kz4b 唯一のリアル等身ってこともあって新スパには結構可能性感じるんだよな
版権料(特にガンダム)はどうにもならんのかもしれんが
版権料(特にガンダム)はどうにもならんのかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 [少考さん★]
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合8【ACL】
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合7【ACL】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1686
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- 海豚専 2025年 Part8
- とらせん
- ゴールデンウィーク終盤のお🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 中国人識者「よくこんな情けないものを万博に出しましたね😁」→ジャップ発狂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ワイはチンチンからオシッコ出るマンやけど
- 1974年生まれ、全体の4割が年金月10万円未満に、氷河期世代、違う時期に生まれたかった、格差があまりに激しい [827565401]
- 【定期】ウォーレンバフェットさん、向こう50年間は日本株売却しないと発言WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW