X



【3DS】SDガンダム Gジェネレーション 3D 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/10/11(木) 15:25:14.02ID:xQWm17CW
【タイトル】SDガンダム Gジェネレーション 3D
【発売日】2011年12月22日(発売中)
【価格】6090円(税込)
【対応機種】ニンテンドー3DS
【販売元】バンダイナムコゲームス

公式
ttp://www.ggene.jp/3D/
wiki
http://www14.atwiki.jp/generation3d/

次スレは基本的に>>950が立てる。立てられない場合は引継をアンカーで指定

前スレ
【3DS】SDガンダム Gジェネレーション 3D 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1327705325/
2013/01/24(木) 01:25:47.31ID:jhn2LQQu
>>78>>79
複座機も一通り使ってるけど、ボールループで作った
Gエグザスにシローとアイナを乗せたり、
同じく魔改造したケンプファーにバーニィとクリス乗せたりなんかしてると、
通常で手に入るサブシート分じゃ足らんくなるんよ

しかし複座システムのおかげで
やたらザムザザーやゲルズゲーが強く感じるなw今作はw
2013/01/24(木) 21:02:04.09ID:R3PhUqb5
>>80
喋らない
声はプロフィールで確認できる
2013/01/24(木) 21:18:59.90ID:PhVEGiAW
>>82
なるほどー
ディアッカは良いけどカガリ好きだから残念だ
アカツキに乗せたかったけどステラあたりでも乗せるかなー
2013/01/25(金) 21:35:18.38ID:Hmw58qc9
発売日に買ったまま積んでて最近遊びだしたけど面白いな
でも精神コマンドってのがどうにも受け付けず使ってない
2013/01/26(土) 08:58:44.46ID:4B0LZ8wd
1000円ポッキリだったので買ったけど(AR付き)
面白いなこの売り出されていたデータ見たらプレイ時間16分で終わっていた・・・もう少しやれよと思った
クアンタストライクフリーダム強いです
2013/01/27(日) 09:06:38.25ID:NzxpzTJ7
様々なキャラがリストラされる中何故か声もないのに
戦闘要員として使えるディアッカとカガリ

オーバーワールドで復活したとはいえ、なんなのだろうこの感じ
2013/01/29(火) 18:14:58.26ID:KITeGp3a
ユニコーンの日に出てきたアイツって真のラスボスなの?
ちょっと前買って初クリアしたからなんとなく撃破したけどまさかあんなに強くなるなんて・・・(倒せるの?)
2013/01/29(火) 20:22:01.39ID:rSd9JLbk
最近買ったひとが多すぎて笑ったわ。まあ、俺もそのひとりだけど。
ところで、オリジナルの曲が結構いいと思うんだが、話題にならないあたり、
そういう評価はされてないのか?
ラス戦のフィールド曲とか最高だと思うんだが。
2013/01/29(火) 21:18:47.05ID:tC/gzIoY
まあ2000円だせばお釣りが来る値段だからな
でもこういう難しくて何度もリセットしながらコツコツ育てていくゲームは大好きだ
そういやGジェネ魂にもはまったなぁ
2013/01/30(水) 17:08:05.46ID:xk5RBPbF
フルプライスだったら間違いなくオーバーワールド一択ではあるけど
今の値段なら、むしろお得感すらあるなw
後、毎作品Gジェネ買ってる身としては、
今作はマンネリ解消によく努めてると思う。
精神コマンドは最初面食らったけど、
好きなタイミングで超強気にできるのは気持ちいいね。
ユニコーンとか、サブパイにイワークさん(気合い持ち)を乗せる事を強いられてるw

あとパイロット育成ほんと楽だ。
サブシートはもちろん、努力&応援に
本家から何故か消えた時代毎の容姿変更(アムロとか刹那とか)で無駄なく経験値稼げる。
ここらへんは次回作に継承してほしいな。
精神コマンドは、流石に名前があれだから
それこそ、ギャザビ系のidコマンドみたいな名前に変えてね。
2013/01/30(水) 21:42:00.72ID:YPiUiIL1
パッケージ裏面に「スパロホでおなじみのシステムを導入!」ってドヤ顔で精神コマンドの紹介をしているのに吹いたわww
2013/01/30(水) 23:04:07.41ID:qKjP4T1K
精神コマンドはいらないなぁやっぱ
結局1回も使ってないしそれでもちゃんと遊べる
2013/01/30(水) 23:30:31.34ID:xk5RBPbF
精神コマンドって名前はほんとにヤダw
でも、正直Gジェネのシステムに足りない部分だとは感じる。
計画的にテンションあげるのも楽しいんだけど、
ここぞ! って時にパッと能力アップできるのはいい。
「黒歴史の記憶」や「トランザム」が
オプションパーツつける事なくパイロットによって使用可能みたいなもんだからね。

でも精神コマンドまんまなのはイヤw
2013/02/01(金) 20:01:19.64ID:QC8mkyF1
追撃も1回しか使ったこと無い
2013/02/02(土) 11:30:22.54ID:AW9qpsxm
BREAK TRIGGER
今から1時間以内に書き込み

CHALLENGE MISSION
今から30分以内に書き込み
2013/02/02(土) 18:02:55.25ID:YGDzmLQK
>>94
追撃は結構使うだろ、ブレイクトリガーだったりチャレンジミッションだったりで。

それ以外で使った記憶はないけどな。
2013/02/02(土) 18:22:39.66ID:1grzyVxk
というか、せっかく弱せてたのに
間違えて追撃発生させてリセットとかありすぐるw
追撃はもうちょっと鮮麗されないとダメだよね
2013/02/02(土) 18:39:37.30ID:tI65Uh4u
>>93
その昔、GジェネDSでIDコマンドというのがあってだな…
2013/02/02(土) 22:25:51.47ID:waIvFAJ/
買ってきたが、これ何をするの?
いきなり、フリッド君が出てきて、ゲストがでてきて、どうのこうの

GジェネFは持ってたが、スパロボみたいにすすんでいくの?
100それも名無しだ
垢版 |
2013/02/03(日) 00:02:29.01ID:waIvFAJ/
やべぇ、全然分からんww
2013/02/03(日) 00:47:24.27ID:wq/dSj1J
最初は自分も戸惑ったw適当に進んでいけばなんとかなるw
102それも名無しだ
垢版 |
2013/02/04(月) 10:24:24.56ID:3RoHM1nR
クリアしたけど終盤はターンA、ダブルオーライザー、クアンタで無双したわ
急にHPが6桁にインフレするから…
2013/02/04(月) 17:51:01.48ID:ruivEqnB
ラスボスのHP見て吹いたあとで、
魂付きの攻撃ブチ込んでダメージに吹いたのはいい思い出。
104それも名無しだ
垢版 |
2013/02/04(月) 20:13:42.80ID:3RoHM1nR
それは確かに
ムサイとか熱血使わないでやり直したわ
2013/02/05(火) 21:14:49.94ID:ACl2vUgo
月の宮殿でウヒョー!核ミサイルつぇぇぇwと2発撃ったら孔明だったでござる
2013/02/06(水) 21:15:06.05ID:AwLo2xSK
Gジェネはオリキャラ達の物語と昔から思ってるから原作キャラなんてまず使わないが
いかんせん人数が少なくて厳しいな
魂以来やってなかったけどもっといたと思うんだけどなぁ
2013/02/07(木) 07:21:30.32ID://d88zJ7
新作で宇宙の声が聞こえなくなったジュナスくん...
2013/02/10(日) 05:25:45.65ID:udJ2aIHC
サーシェスの最期にワロタ
御大将がGJすぎる
2013/02/10(日) 20:54:46.38ID:oN7S5cUN
ラストステージ星3取りにもう一回行ったけど
その際シナンジュがフルサイコフレーム落として喜んだけど終わったら貰えなかった・・・
2013/02/16(土) 19:18:19.28ID:AKo8/PSP
これギャラリーのキャラクターのプロフィール見るだけで時間潰せるな(気がついたら1時間たっていた)
2013/02/19(火) 20:59:55.28ID:FSFnGNST
シリーズ全般に同じことが言えるがな。
物理的に無理だとは思うけど、出てこないキャラと機体を探すほうが難しいくらいの
新作とかやって欲しいわ。
そしたらコンプ後はギャラリー眺めるだけでひと月は楽しめそう。
112それも名無しだ
垢版 |
2013/03/03(日) 09:23:37.52ID:9v7k5Iat
パズおじ
2013/03/10(日) 16:58:00.13ID:8SZxNY+n
やっとラストステージにきたが
ステージBGMがやたら格好いいな。
戦闘シーンもこのBGMのままにしてほしかったぜ!
2013/03/26(火) 13:25:19.75ID:rHCo558G
仲間がいるのにジェネシスを2ターンおきにガンガン撃ってくるザフト士官は気が短すぎだろ
自称天才もこっちに来る前に蒸発したわ
2013/03/30(土) 18:47:35.70ID:/gYURRRb
初めてGジェネやってみようと思って、色々調べたら3DSの評判が散々だったけど、ここ見たらそんなんでもなさそうだな、買ってみるかな
ちなみにすぱろはFからやっている
2013/04/01(月) 20:06:21.65ID:kMZxLCm4
>>115
がんばれ〜
2013/04/05(金) 06:26:42.81ID:XEyCwrjs
ラスボス60万もHPあるけど楽な倒し片ない?
ターンエーやターンXの月光蝶でなんとかしようと模索中なのだが
2013/04/05(金) 08:00:19.63ID:gyGUIH9o
>>117
1ターンで倒す(相手の防御力に注目)
2013/04/07(日) 20:29:37.68ID:aj0/XAPL
>>118
さんくす!
クリアしたよw
クアンタで30万へるんだなw
2013/04/08(月) 07:58:15.09ID:V6O0OqfT
>>119
おめ

今から6時間程前OOの映画やっていたのか・・・
気付かなかった
2013/04/15(月) 17:04:37.39ID:HtAywC76
こっちクリアしたからスマホのGジェネフロンティア始めてみた。
通信エラーが気になるけど、無課金でも結構遊べそう。

これから始める方いたら、登録時に招待ID【66263205】入力ドゾー。
シャアザクもらえます。
2013/04/15(月) 23:39:42.87ID:F3pgd9Oc
今さら買ったけど好きなDXが弱くて泣けた。飛べないしツインサテライトの燃費最悪だし。
何開発していきゃ良いか悩む。
2013/04/26(金) 00:36:14.79ID:Ugl5MlC4
開発引継ぎで簡単にEN999にできるし、サテキャの性能自体もいいし
他の欠点はオプションパーツで消せるしで、DXは泣く程のモンでもないだろう
2013/04/26(金) 13:45:53.71ID:pgYSMrc9
最近始めて13時間くらい遊んで楽しんでいるが…シナリオもうちょっと統一出来ないのかな…
一面一面は楽しいんだけど各陣営が設定通り争ってるとこに武力介入してるだけだよな
昔のGジェネネオとかは一応一貫したシナリオなかったっけ?
2013/04/27(土) 00:50:27.78ID:ZidWYeNh
シェンロンの戦闘演出のクォリティーの低さがヤバ過ぎる
コレより低クォリティーの機体ってあるのかな……
2013/04/30(火) 14:49:15.15ID:iV55ab2F
中古1000円で売ってたから買ったよ
一緒に買ったDSソフトのソラトロボのが高かったw
127それも名無しだ
垢版 |
2013/05/02(木) 10:02:31.20ID:MxdcsIJU
3Dってもっと飛び出るのかと思えばそうでもないな
3DS本体にあるサンプル動画なら割と飛び出てたのに………
2013/05/02(木) 10:12:14.28ID:dyqXse9y
2013/05/09(木) 02:06:44.78ID:k1M4ctmy
なんかよくわからんなコレ
ボリスとかいうキャラが出まくってるけど、正直「誰?」だし
キャラプロフィールを読んだら
ガンプラマイスターとか、バンダイホビーセンターに出入りできるとか
謎は深まるばかり
敵として出てきた時に自軍で仕掛けたら「パーツのはめ込みやゲートカットが甘い」とか言ってたから
ようやく今回のユニットはMSじゃなくてガンプラなんだという事はわかったが・・・・・・
2013/05/17(金) 12:35:58.27ID:hkz44SUB
>>129
そいつはガンプラアニメ出身だから他とは世界観が違うんだよ。
30周年記念で作られた特番で数回に分けて放映されただけだから知名度は低いだろうけど。
ビギニング30とハルは便利なんだけどね。
2013/05/22(水) 00:20:23.12ID:lw4EVDJn
やっぱ3DSだとソフトの容量が少ないからこうなっちゃうんだな
上空と地上って感じの2面ステージも無いし、機体も少ない
機体が少ないのはしょうがないとしても、チョイスも少々理解に苦しむ
例えばガンダムW、前期後期のどちらかしか出せないなら普通は後期機体を出すモンだと思うけど
戦艦も、せめて登場してる戦艦くらいは全て使えるようにして欲しかったし
って、ここまで書いて気になったから調べたんだけど…3DSのソフト容量って2GB、4GB、8GB(噂レベル?)なのね
ひょっとして金と手間をかけなかったらこうなりましたってソフト?
2013/05/22(水) 18:33:35.66ID:7LpBibDu
リソースが使いまわせるつっても3D用に調整する作業もあるからのう…
2013/05/23(木) 00:25:07.71ID:DVEFxNE/
それだけで、更にボリュームを大幅に絞っての6000円はアウトだろう
つか、ラスボスがボイス無しなのには参った
2013/05/23(木) 10:48:00.01ID:OtwWYdw/
3DS初制作の作品だから削るところを削るのは仕方ないと思うけど
使用可能なキャラクターのメイン搭乗機体はほしかった
2013/05/23(木) 16:33:25.02ID:QNiKPcWn
>>134
ガザCに乗るマシュマー、キャラ
セカンドステージシリーズに乗る種三馬鹿
スラッシュザクファントムに乗る種イザーク
そもそもステージに出させてもらえないドレル、ザビーネ、ディアッカ、ニコル
2013/05/27(月) 12:52:59.89ID:VhLGB39P
まだやってるやついるんか
ボール育成遣ってる途中で止まってるなあ
2013/05/27(月) 13:22:30.83ID:s350GsEP
プロフィール94%で止まってる
せめて100%完成させようとは思うのだが
2013/05/27(月) 17:07:21.11ID:lqsYfwv3
1周目が終わってプロフを100%にして2周目の途中で飽きてそれからあまり手をつけてないな
3Dではどんな戦闘アニメだったっけ?と思ってたまに戦闘アニメを見るくらいだなw
2013/05/29(水) 10:47:23.53ID:N6Ub/YNL
最終的にDXを量産してサテキャゲーになった
まぁクアンタの方が更に強いけど思い入れからDXにした
2013/06/01(土) 22:21:32.59ID:5mwS5V3T
やっとジムでループする準備整ったが、16機揃える迄にコロニーレベルが50に楽々到達しそう。
2013/06/03(月) 00:57:42.26ID:Z1VDAsx+
>>136
まだやってるヤツがいると言うより
中古1000円くらいになった今ならやってみてもいいってパターンじゃね?
2013/06/06(木) 19:03:05.16ID:KW9HFQlp
アイテム持ってる敵でいいアイテムは一回しかドロップしない?しかし、アイテムドロップの為のリセット作業がダルいな。100%ドロップでよかったのにな
2013/06/06(木) 21:31:41.54ID:sJw5R1wM
ドロップアイテムは固定で基本的に何度でも落とす
例外としてバリアフィールドとプレミアムブースターをドロップする敵は一度しか落とさない
しかも他の方法で既に1個以上所持しているとドロップしない
2013/06/06(木) 22:04:02.08ID:KW9HFQlp
情報サンクス。今ポケ戦の所まで来たけど、ミッション表示で何すればいいか分かるから親切でいいわ。
ドロップアイテムのリセットの為にアニメーションOFFにしたのに、結局ボタン配置変わっただけで押さないとダメなのはなんで?っておもったけど。
2013/06/07(金) 07:32:48.30ID:w2DNB7y7
これコロニーレベルMAXにしてからが
ようやく面白くなってくるな。
他のGジェネじゃ、防爆な時間を要する量産機を強化して無双機体にしあげるのも1分で終わる。
そのぶん達成感のクソもないけど、
ぶっちゃけ、このゲームにそんな時間かけてどうすんのw って感じだったりも。

HP4万くらいにしてウィンキー時代のスパロボキュベレイを再現したり、
防御力だけ異常に高くして使い勝手を無視した機体を作ったり、
デスペラード部隊で終盤ステージを遊んだりと
なかなか夢が広がリング。
本家でもできるけど、すっごい時間かかるから
どうしても実用性重視な無難な改造しちゃうからね。
こんだけサクサクできると、軽い気持ちでいろいろ試せて楽しい。
2013/06/07(金) 09:45:42.31ID:qsQiefNi
ホンコンシティの刹那とロックオンのやりとりワロタ
刹那「ガンダムだ」
ロックオン「何だって」
刹那「俺がガンダムだ」
ロックオン「なにいってんだ?」
2013/06/07(金) 23:55:11.12ID:7g1Hxzn+
>>146
まぁ本編でも同じようなやり取りあったし。


強機体幾つか作っとけばサクサク進むな。ちんたらし過ぎて攻撃と機動上げまくったパイロットで補正してるのも原因だろうけど。
2013/06/10(月) 07:22:01.78ID:dy1xs28Y
00みたことないからしらんかった。パーツドロップ狙いが作業過ぎてそれだけがダルい。
2013/06/12(水) 16:32:03.67ID:sKzNzNUe
>>148
そんなガツガツ狙う程アイテム必要か?コロニーレベル上げてるうちに必要なのは手に入ると思う。
学習装置やGNドライブは数多く欲しいところだが。


プロフィール100%にしたし後は全機体開発可能とミッション全達成狙うか。
2013/06/13(木) 00:27:28.15ID:9N1CS5Yz
追撃が不要だったな……援護があるし
ただあるだけなら別にいいけど、そのせいで武器が一つ削除されてるとか
これまで射程に穴がなかったのに、それで穴ができたユニットなんかもある
それでいてリーダーしか使えない
こんなのより自由に使える武器が一つ多い方がいい
2013/06/14(金) 09:28:06.78ID:ZhBHALho
キャラクターのボイス聞いてたらイワノフってあんな渋いオッサンなのにボイスが悪ふざけ多くてワロタ
2013/06/16(日) 08:57:27.76ID:RS64mCJc
イワノフは無印からネタキャラとして地位を確立してたな。
ある意味、一番キャラがブレない人かも知れない。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:W47t8OQH
4月末にワンダーグーで中古1200円くらいで買って、やってみて
この価格ならギリ許せるクォリティーだと思ってたんだけど
昨日、同じ店でコレを見かけたら……中古3290円になってた
3ヶ月も経たないうちに何があったんだ
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:U0SSvX33
OP狙いで何度もソフリセ繰り返してて思うのは何故幸運をOPドロップ率2倍にしなかったのかという事だ
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:oqw3i/H/
正直、そこまで苦になるドロップ率に感じなかったけどなぁ
作業としても、直前にセーブして、倒す→ロードのお手軽なものだし
ま、今まで低ドロップ率のレアアイテムを集めたりするゲームをやった事があるか無いかによって
感じ方は違うんだろうけど
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:BcTgDMVv
規制食らってる間に、中古が3990円になってた
ワンダーグーは何処に向かっているんだ……他の店では2000円以上の所すらないってのに
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:RUZAIopj
久しぶりにやってクリア、さてボールループでもやるかと思ったら
前提条件が厳しすぎてわろた

ACEポイント稼ぎにファーデーン何回クリアすりゃええんや
158それも名無しだ
垢版 |
2013/09/05(木) 12:26:53.79ID:UYQG+3HV
基本性能低いのに武装がやたら魅力的なジンに悶々とするのは相変わらずだな……
2013/09/06(金) 23:11:56.35ID:0X2yudPM
ボール稼ぎしている内に飽きてしまった3D
いろんなゲーム売り買いしている内にこれしか残ってないは
まあ売らないの覚悟で買ったからいいけどこれ
160それも名無しだ
垢版 |
2013/09/07(土) 19:04:47.71ID:wsed9XYB
オデッサで支援使うと、武器選びで高確率でエラー落ちするのは仕様?
2013/09/19(木) 15:34:26.73ID:N1DERWsb
既出だと思うけど生産画面でジオングを変形(何故かボタンが押せる)させようとするとフリーズする。
2013/09/22(日) 00:21:11.20ID:abE5X3kJ
ループの為にコロニーレベル50到達前にボールを約200機、バルバトスミラージュを32機、
ガザC&Dを計8機、ハンブラビ&ギャプラン&カブスレイを計12機
用意したけど10機くらい手を付けたらやめるんだろうな…
2013/10/01(火) 13:17:58.98ID:WNIE2Jzf
公式サイトの誤字AA欲しいんすけど
2013/10/06(日) 20:00:47.96ID:C+iDh1Ye
ほしゅ
2013/10/16(水) 15:40:21.12ID:PmOdKmzj
俺は楽しめてるとか言ってたやつ息してるけ?w
2013/10/18(金) 21:35:49.92ID:nwNy7wGI
質問です。

このゲームってオリキャラを育てればいいんだよね?
ステージ1で出てくるAGEのキャラとかはレベル上げる必要はないんだよね?
よく分からず購入したので、何をすれば良いか分からない。

てかいきなりキャラもMSもまったく知らないのばかり…
ギリギリSEEDが分かるくらいのレベルでファースト世代なんだけど、
ゼータとかF-91とかでもステージ攻略できる?
知ってる機体で攻略したいなぁ
2013/10/19(土) 02:23:32.88ID:zet2w76g
好きな機体を鍛え上げればそれで無双可能
2013/10/19(土) 08:06:07.03ID:tCt8Hs7A
出てきたキャラは育てなくてもよいんですね?
機体を育てるって考えでOK?
2013/10/20(日) 22:18:11.30ID:clmbgMsp
一番最初のステージに出てくるキャラや機体は全員仲間になるの?
2013/11/02(土) 06:51:25.27ID:CpK020+7
部隊(戦艦)を2つ出せるステージがあるけど、どうやって2つ出すの?
1つしか出せないんだけど。
171それも名無しだ
垢版 |
2013/11/02(土) 07:01:41.28ID:CpK020+7
あと、オリキャラの名前を変えられないんですか?
2013/11/08(金) 23:21:11.19ID:Ea0OJYJF
スパロボはやったことがあるんですが、Gジェネシリーズを今までやったことがなくて購入しようか迷ってます。
買って損はないですか?
2013/11/09(土) 13:16:26.53ID:nITVRXLR
これにはスパロボと同じ精神コマンドがあるけど
これがGジェネだとは思わないでください
174それも名無しだ
垢版 |
2013/11/29(金) 08:16:26.11ID:VIsyAVbs
>>172
やるならPS2のNEOかPSのFがおすすめだよ
2013/12/25(水) 16:40:48.90ID:ms2NSRlu
あんまりいい評判聞かないけどなんとなく買ってきてしまった
早速プレイしよう
2013/12/25(水) 17:36:15.04ID:ms2NSRlu
連レスだけど難易度高くね?
ジェネレーションブレイクしたあとのシークレットユニットにポコポコ落とされるぜ
2013/12/25(水) 18:16:10.24ID:gUxdaufo
プレミアムブースターの件が無ければたっぷり稼いでから攻略に移るんだがなあ…
2013/12/25(水) 22:59:32.39ID:hTjWB9zE
序盤は難易度高めだから精神を考えて使う必要がある
ACEポイントを攻撃力、機動力、覚醒養成に注ぎ込めばその内楽になってくるよ
開発で強ユニットにした機体を強化すればヌルゲーと化す

ちなみにプレミアムブースターとバリアフィールドってアイテムは入手限界個数が変動するので
沢山ほしい場合、こんな感じの条件があるので気を付けてな
・1個目を入手するまでこの2種類のQRコードは読み込まない
・新時代の序曲をクリアするまではあまり稼ぎプレーをしない
2013/12/25(水) 23:20:35.53ID:ms2NSRlu
なるほど、やっぱ高めなのね
Gジェネは序盤ほど楽しいし注意点に気をつけて進めるよ
2014/01/04(土) 20:29:11.84ID:JrNslROi
クリアしたけど…結局なんだったんだよネメシスなんちゃら!
181それも名無しだ
垢版 |
2014/01/31(金) 03:41:37.85ID:d0dNJ1y1
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況