▼PS3「魔装機神F COFFIN OF THE END」
魔装機神の第4弾
発売日 2014年8月28日(木)
通常版 7,120円+税 DL版も同価格
限定版 10,930円+税 (サントラCD、ブックレット、バトルビューアー同梱)
公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin2/
ttp://srw-ogs3.suparobo.jp/
ttp://srw-ogsf.suparobo.jp/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/
I&II 総合Wiki
ttp://masterwiki.net/masoukishin/
V Wiki
ttp://www57.atwiki.jp/masoukishin/
F Wiki
ttp://www46.atwiki.jp/masoukishinf/
■よくある質問
ttp://masterwiki.net/masoukishin/?よくある質問
・次スレは>>970が立ててください
・立てられない場合は次に指定された人が立ててください
・レス番を超えても反応が無い場合、他の魔装機操者が代わりに次スレを立ててください
【SRW】魔装機神総合スレ Part199【OGサーガ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1505650834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SRW】魔装機神総合スレ Part200【OGサーガ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それも名無しだ (ワッチョイ fbf7-3flP)
2018/12/15(土) 16:19:56.81ID:6G91WqZg02それも名無しだ (ワッチョイ 07f7-3flP)
2018/12/15(土) 16:21:20.90ID:6G91WqZg0 立てたわ無断転載禁止って入れ忘れたけど許して
3それも名無しだ (ワッチョイ 07f7-3flP)
2018/12/15(土) 16:55:52.25ID:6G91WqZg0 ほ
5それも名無しだ (スププ Sdaa-wjHg)
2018/12/15(土) 18:47:31.12ID:LYmkVclYd マサキはカフェ行ったときずっとマラカ茶を飲んでいたか検証しておきたい所
6それも名無しだ (ワッチョイ 46fb-UKyl)
2018/12/15(土) 21:18:58.84ID:H2fJfezK0 いまさら魔装シリーズを始めようと思うのですが、各作品で1番楽なルートを教えてください
7それも名無しだ (ワッチョイ 3b9f-3flP)
2018/12/15(土) 22:20:02.59ID:Ncd0W+X80 T:邪神ルート
U:多分北部ルート
V:バゴニアルート
U:多分北部ルート
V:バゴニアルート
8それも名無しだ (ワッチョイ 06fa-wjHg)
2018/12/15(土) 22:39:38.13ID:8Hzpry+10 邪神ルートは初見行くのはムズいかも(難易度でなく到達の仕方が
9それも名無しだ (ガラプー KK96-RW4m)
2018/12/17(月) 13:35:13.85ID:/v7HHuS6K まぁ1作目は難易度かなり低めだから初周でアハマド神発動させれば楽々周回できるでしょ
U以降は知らん
U以降は知らん
10それも名無しだ (ワッチョイ 0e33-jQxa)
2018/12/17(月) 14:28:30.99ID:WFMGFPD60 1作目は予備知識なしで楽しんでほしいな
ランクアップアカバスを最初に見た時の感動
ランクアップアカバスを最初に見た時の感動
11それも名無しだ (ガラプー KK96-RW4m)
2018/12/18(火) 09:29:55.38ID:cSsY2z+MK RUアカバスってSFC版のCMで垂れ流されてたから感動なんてなかった
12それも名無しだ (ワッチョイ 07f7-3flP)
2018/12/18(火) 09:43:17.65ID:PI8Zv4Ho0 「サーイバスター、ゴーッ!」ではじまるCMだっけ
13それも名無しだ (ワッチョイ 0e33-jQxa)
2018/12/18(火) 11:49:25.70ID:Bxniur1o0 >>11
実際にゲーム画面で見た時にそれまでの歴代シリーズ中一番カッコ良かったし、感動したんだけどなあ
俺の場合、ゲームで見た後にCMを見たからってのもあるかな
4次の巨大チカみたいなアカバス→ヒョロヒョロの火の鳥がフラフラ飛んでいくRU前アカバス→炎纏ってサイバード突撃のアカバス
この進化っぷりに痺れた
実際にゲーム画面で見た時にそれまでの歴代シリーズ中一番カッコ良かったし、感動したんだけどなあ
俺の場合、ゲームで見た後にCMを見たからってのもあるかな
4次の巨大チカみたいなアカバス→ヒョロヒョロの火の鳥がフラフラ飛んでいくRU前アカバス→炎纏ってサイバード突撃のアカバス
この進化っぷりに痺れた
14それも名無しだ (ガラプー KK96-RW4m)
2018/12/18(火) 13:09:11.94ID:cSsY2z+MK15それも名無しだ (オッペケ Sra3-i7ld)
2018/12/18(火) 23:02:19.75ID:Ypk5rqojr 顔グラが変わるようになった初のスパロボだな。会話画面でBGMがいろいろ変わるようになったのも魔装機神からか。新スーパーやスパロボFでは変わってないな。
16それも名無しだ (ワッチョイ 06fa-wjHg)
2018/12/18(火) 23:14:52.77ID:UB7UFvBR0 そういえば前スレで言われてたスパロボwikiのマサキの記述の
>亡き両親との関係が上手くいっていなかったこと
はバゴニアルート8話のベタッベタに仲がよかった家族ってわけでもなかったけどよって発言かな
>プラーナ数値が魔装機神のナビゲータを乱すほど強大なこと(方向音痴になる原因のひとつ)
はバゴニアルート10話のウェンディさんの発言からかと
どちらもクリア後のシナリオ
>亡き両親との関係が上手くいっていなかったこと
はバゴニアルート8話のベタッベタに仲がよかった家族ってわけでもなかったけどよって発言かな
>プラーナ数値が魔装機神のナビゲータを乱すほど強大なこと(方向音痴になる原因のひとつ)
はバゴニアルート10話のウェンディさんの発言からかと
どちらもクリア後のシナリオ
17それも名無しだ (ワッチョイ ff11-x/og)
2018/12/19(水) 02:26:33.67ID:6g8rFk0g018それも名無しだ (ワッチョイ 06fa-wjHg)
2018/12/19(水) 04:57:47.05ID:5ncD8Nuk019それも名無しだ (アークセー Sxa3-yHFh)
2018/12/19(水) 07:15:49.80ID:pnifvhKsx 強力な設定のわりに実際のPN値は大した事無いって話でしょ
まぁそれ言ったらストーリーでは魔装機神スゲー扱いだけど…とかいくらでも矛盾出てきちゃうけどね
本来ならB級魔装機以下と戦ったら常時鉄壁掛かってるくらい別格の強さなんだろうけどドローンごときに手こずったりするからなぁ
まぁそれ言ったらストーリーでは魔装機神スゲー扱いだけど…とかいくらでも矛盾出てきちゃうけどね
本来ならB級魔装機以下と戦ったら常時鉄壁掛かってるくらい別格の強さなんだろうけどドローンごときに手こずったりするからなぁ
20それも名無しだ (ワッチョイ 0a58-dzMK)
2018/12/19(水) 23:02:10.44ID:U4WO9zwr0 Uラスボスのエルシーネ様の乗機のボランゾルンがポゼッションすらしてない魔装機神と同格だからな
設定的には本来魔装機神はラスボスクラスなはずなんだけど
ゲーム補正で油断してるとそこらの雑魚数体程度にあっさり落とされちゃったりするからな
設定的には本来魔装機神はラスボスクラスなはずなんだけど
ゲーム補正で油断してるとそこらの雑魚数体程度にあっさり落とされちゃったりするからな
21それも名無しだ (ワッチョイ c5b3-q1e7)
2018/12/20(木) 00:28:50.73ID:lmWUJuri0 ザコ数体どころかザコ1体に負けるフル改造魔装機神
それはV!
それはV!
22それも名無しだ (ワッチョイ 9bfa-mhR9)
2018/12/20(木) 18:23:44.43ID:+p+9dVwz0 PSストアでPSvitaセールやっててDL版の魔装1〜3が安くなってるな
魔装1は1900円か、ロード時間短くなるからおすすめ
魔装1は1900円か、ロード時間短くなるからおすすめ
23それも名無しだ (ワッチョイ 659f-pJxC)
2018/12/20(木) 19:45:19.55ID:h4+IATbR0 サイバスター降りても生身で迷ってるんですけどね
24それも名無しだ (アークセー Sx61-jUlw)
2018/12/20(木) 19:54:42.88ID:tlJGeB/Hx >>22
1と2を合わせたらこの間のセールより千円以上安くなってて泣いた…
PSPからVITAにデータだけ移行してまだ手を付けてなかったのに
前のセールと前々セールの価格が変わらなかったし、これ以上は下げないと踏んでたからショックだ
1と2を合わせたらこの間のセールより千円以上安くなってて泣いた…
PSPからVITAにデータだけ移行してまだ手を付けてなかったのに
前のセールと前々セールの価格が変わらなかったし、これ以上は下げないと踏んでたからショックだ
25それも名無しだ (ワッチョイ 9bf7-pJxC)
2018/12/20(木) 20:32:32.29ID:ugozqQwf026それも名無しだ (アウアウウー Sac9-wCbV)
2018/12/20(木) 21:23:49.65ID:vw1hJkS2a 一応イスマイル自体は聖位精霊と契約してる訳じゃないぞ、キョウメイみたいに特殊な装置で精霊力をブーストして聖位レベルにまで出力を引き上げてるだけだし
27それも名無しだ (ワッチョイ 9bf7-pJxC)
2018/12/20(木) 21:32:35.06ID:ugozqQwf0 そういう設定あるのか 知らんかったわ
28それも名無しだ (ワッチョイ 7d79-3ZpJ)
2018/12/21(金) 15:50:15.53ID:TeRC1P2+0 魔装12ってスクショ取れる?
3で非対応だったから軽くショック
基本パッケージだからPSPソフトVITAでやったことないんだけど
F今からVITAで出してくれって言っても無理か…
PS4でダークプリズン含めて魔装全作セットにならないかな
3で非対応だったから軽くショック
基本パッケージだからPSPソフトVITAでやったことないんだけど
F今からVITAで出してくれって言っても無理か…
PS4でダークプリズン含めて魔装全作セットにならないかな
29それも名無しだ (ワッチョイ 35b6-ESEE)
2018/12/21(金) 17:12:36.82ID:uXFXaNXV0 デュラクシールが刻、エウリードが光、イスマイルが闇、バイラヴァが空、
ガッツォーは「無」系の聖位精霊と契約(強制的)した新型魔装機神として
登場してた方が、ボス用機体としての格は上がった気がする
別の技術で動く、低位精霊のを強制的に増幅させるとか、量産型の仕様で良いじゃねえか
正式に聖位精霊と契約しポゼ化も可能な「超魔装機神」も作られ
マサキらに乗って欲しかったな
ガッツォーは「無」系の聖位精霊と契約(強制的)した新型魔装機神として
登場してた方が、ボス用機体としての格は上がった気がする
別の技術で動く、低位精霊のを強制的に増幅させるとか、量産型の仕様で良いじゃねえか
正式に聖位精霊と契約しポゼ化も可能な「超魔装機神」も作られ
マサキらに乗って欲しかったな
31それも名無しだ (ワッチョイ c5b3-q1e7)
2018/12/21(金) 18:12:56.55ID:vhpfa72N032それも名無しだ (ワッチョイ 2358-tTwh)
2018/12/21(金) 19:07:01.72ID:hTz/cHnN0 主人公機のパワーアップ機体として出て来るわけでもなく主役機よりも遥かに強力な力持った敵として出てくるわけでもなし
ただ魔装機神よりも出力上アピールに使われるだけなら聖位って設定自体がいらなかったな
結局は正体不明のまま巨人王との激突で他の精霊諸共消える程度の存在だったし
ただ魔装機神よりも出力上アピールに使われるだけなら聖位って設定自体がいらなかったな
結局は正体不明のまま巨人王との激突で他の精霊諸共消える程度の存在だったし
33それも名無しだ (アウアウウー Sac9-wCbV)
2018/12/21(金) 20:45:33.40ID:dSMJDW6ha 個人的にデュラクシールやエウリードは不思議パワーに頼らず科学技術の粋を結集して造り上げられた超兵器だからこそ魅力的なんだと思うんだがなぁ
34それも名無しだ (ワッチョイ 9b92-q1e7)
2018/12/21(金) 21:50:32.94ID:jn4PF16a0 属性は持てあましてた感じはする
プレイヤーもゲームプレイしてるときに攻撃の方向は気にしても属性をそんな気にしてる感じもなかったか
かと言って属性の影響を強くし過ぎたバランスにするとそれはそれでどうなんってなりそうだ
プレイヤーもゲームプレイしてるときに攻撃の方向は気にしても属性をそんな気にしてる感じもなかったか
かと言って属性の影響を強くし過ぎたバランスにするとそれはそれでどうなんってなりそうだ
35それも名無しだ (ワッチョイ c5b3-MoNS)
2018/12/21(金) 21:57:29.24ID:gBibDRpN0 LOEでジンオウがやたら出てくるルートではマサキは相性悪いから時間かかった記憶はある
36それも名無しだ (ワッチョイ c5b3-q1e7)
2018/12/21(金) 22:03:57.23ID:vhpfa72N0 ニムバス地獄をお忘れか?
37それも名無しだ (ワッチョイ ab33-ESEE)
2018/12/22(土) 11:19:32.00ID:6YVc4n68038それも名無しだ (ワッチョイ 9be6-q1e7)
2018/12/22(土) 11:39:06.91ID:lKguT0u90 ただシュテドニアスとかが科学技術でトンデモ強いロボット作るとセニアとかラングランの立場どうなんの?みたいなところもあるだろうか
そうなるとラングランは作れるけど作らないという形になるだろうかね
そうなるとラングランは作れるけど作らないという形になるだろうかね
39それも名無しだ (ワッチョイ ab33-ESEE)
2018/12/22(土) 12:13:59.20ID:6YVc4n68040それも名無しだ (ワッチョイ 9be6-q1e7)
2018/12/22(土) 12:39:12.58ID:lKguT0u9041それも名無しだ (スププ Sd43-x6B0)
2018/12/22(土) 12:42:59.32ID:F1XvR7nEd 錬金学協会も4でなんかありそうな感じだったけどマグゥーキによって諸共に吹き飛ばされてしまったなあ
42それも名無しだ (ワッチョイ 2358-tTwh)
2018/12/22(土) 23:00:19.09ID:JwZ4Hh0/0 >>37
暴走したのはデュラクシールじゃなくてフェイルだろ
ラングランの軍隊率いれて戦乱拡大できるフェイルがやばかったから魔装機神操者として討っただけで
デュラクシール程度の機体じゃ仮に暴走した所で精霊から絶許認定されるほどヤバい機体じゃねえよ
暴走したのはデュラクシールじゃなくてフェイルだろ
ラングランの軍隊率いれて戦乱拡大できるフェイルがやばかったから魔装機神操者として討っただけで
デュラクシール程度の機体じゃ仮に暴走した所で精霊から絶許認定されるほどヤバい機体じゃねえよ
44それも名無しだ (ガラプー KK2b-JY5Q)
2018/12/24(月) 09:53:12.80ID:KYyAVNnhK Fプレイ中だけどカスタムボーナスが結構悩むな
位置取り用に移動力UPor生存率UPにHP回復辺りが無難なんかな?
MG回復も魅力的だけど上位必殺技はPN消費とのバランスとれなさそう
皆はどうしてたん?
位置取り用に移動力UPor生存率UPにHP回復辺りが無難なんかな?
MG回復も魅力的だけど上位必殺技はPN消費とのバランスとれなさそう
皆はどうしてたん?
45それも名無しだ (ワッチョイ 45d2-kcn7)
2018/12/24(月) 14:52:21.53ID:wRstD2AT0 とりあえずHP回復持ってない奴はそれにした
46それも名無しだ (スプッッ Sd03-MXqz)
2018/12/24(月) 17:50:12.79ID:NjNGtDbZd 迷ったら移動力で削り役、燃費悪い機体はコストセーブにしてた
47それも名無しだ (ワントンキン MMa3-LRT3)
2018/12/24(月) 21:18:38.44ID:Ehl5jHArM サイフィスが復活してサイバスターが二人乗りになる
48それも名無しだ (ワッチョイ 9bfa-6OWG)
2018/12/24(月) 22:48:50.89ID:+GIAIn0s0 サイフィスが復活したら実質二人乗り感あるから後は声が聞ければ…
49それも名無しだ (ワッチョイ c5b3-q1e7)
2018/12/25(火) 01:09:50.75ID:Ogh5XAsg050それも名無しだ (ワッチョイ ab33-ESEE)
2018/12/25(火) 12:42:41.68ID:IizkpL0O0 裏取り横取りしてナンボだから移動力は有り過ぎて困る事ない
51それも名無しだ (ガラプー KK2b-JY5Q)
2018/12/25(火) 17:22:21.71ID:LJDtQHW/K52それも名無しだ (ガラプー KK7e-t8ws)
2018/12/27(木) 20:44:41.42ID:I1msLgb8K 魔装F1周目クリア、ラスボス弱すぎて草
作業量的にキツかったのかもだがロドエリやデメクサ、アハマド辺りも使いたかったかなぁ
隠し要素全解放と全員ACEの為に即2周目やるけど
2周もやったら全機体+武器フル改造余裕っぽい?
作業量的にキツかったのかもだがロドエリやデメクサ、アハマド辺りも使いたかったかなぁ
隠し要素全解放と全員ACEの為に即2周目やるけど
2周もやったら全機体+武器フル改造余裕っぽい?
53それも名無しだ (ワッチョイ 95b3-SF4R)
2018/12/27(木) 22:54:51.89ID:IDy+PZsV0 幸運・祝福でできる限り多くの敵機を倒す守銭奴プレーで
1週目で全機フル改造したので、二週目なら余裕だと思う
1週目で全機フル改造したので、二週目なら余裕だと思う
54それも名無しだ (ガラプー KK7e-t8ws)
2018/12/28(金) 12:51:48.87ID:lSQOCjqiK >>53
どうもです
幸運は序盤はライオネルで意識して使ってたけど終盤はほとんど使わなかったなぁ
祝福使いはスタメンにいなかったしMAPWは削りにしか使わない派なので
資金獲得額はかなり少なかったと思うわ
どうもです
幸運は序盤はライオネルで意識して使ってたけど終盤はほとんど使わなかったなぁ
祝福使いはスタメンにいなかったしMAPWは削りにしか使わない派なので
資金獲得額はかなり少なかったと思うわ
55それも名無しだ (ワッチョイ fd63-h5Ay)
2018/12/30(日) 15:50:44.49ID:VpG5OPx30 魔装1の時点で、最低でもマサキは
自由にポゼ化出来るようにして欲しかった
自由にポゼ化出来るようにして欲しかった
56それも名無しだ (アークセー Sx75-yQaM)
2018/12/30(日) 15:56:31.52ID:y+s+FFSCx 1のポゼ化はグランゾンでも相手にならないチート状態だったね
ターン制限あるんだし3でもポゼ化したらもうちょい堅くして欲しかった
テュッティのポゼ化する所とか味方来るまで逃げ回るか鉄壁かけたミオを突っ込ませた方が強いのが悲しい…
ターン制限あるんだし3でもポゼ化したらもうちょい堅くして欲しかった
テュッティのポゼ化する所とか味方来るまで逃げ回るか鉄壁かけたミオを突っ込ませた方が強いのが悲しい…
57それも名無しだ (ワッチョイ ee79-g0jx)
2018/12/30(日) 18:50:38.38ID:ZW6v3urH0 魔装1のマサキでは多分完全なポゼッションはできないとは思う
邪神ルートの話の流れ的に
邪神ルートの話の流れ的に
58それも名無しだ (ガラプー KK7e-0dkP)
2019/01/01(火) 07:56:37.68ID:wFTU16mwK あけましておめでとう
振袖姿のユノーと初詣に行きたい
振袖姿のユノーと初詣に行きたい
59それも名無しだ (アークセー Sx75-yQaM)
2019/01/01(火) 14:11:57.05ID:2A14gQA4x 皆さんあけおめことよろ
俺はスメラと温泉行きたい
俺はスメラと温泉行きたい
60それも名無しだ (ワッチョイ 9a37-SF4R)
2019/01/01(火) 19:10:51.18ID:q7nRgOR+0 誰と行くかが早い者勝ちになったらトレイス、メフィル、ベッキーあたりは余ってそう
61それも名無しだ (ガラプー KK7e-t8ws)
2019/01/01(火) 22:41:08.87ID:tUMho3OAK とりあえずエリシアは戴いていきますね
62それも名無しだ (ワッチョイ 6963-PFih)
2019/01/03(木) 20:03:45.64ID:8vUXwI/q0 OGもウィンキーが製作なら良かったのに
63それも名無しだ (ガラプー KK8b-X2Pj)
2019/01/03(木) 20:08:02.89ID:Du4wkcWMK ソフトは既に持ってたけどサントラ欲しさに魔装F限定版ポチってしまった
作業用BGMにしてるOG戦闘曲集に追加することにする
作業用BGMにしてるOG戦闘曲集に追加することにする
64それも名無しだ (オッペケ Src5-YbQR)
2019/01/04(金) 07:25:34.85ID:04xUyCs9r 限定サントラ価値があると思います
サントラとして発売してくれていいくらい
サントラとして発売してくれていいくらい
65それも名無しだ (ワッチョイ fb02-NR1r)
2019/01/04(金) 20:29:02.37ID:tkLL50wy0 あえて難点をあげるならばdisk5の曲が1ループなことくらいかな
戦闘態勢はじっくり聴きたかったぜ・・・
戦闘態勢はじっくり聴きたかったぜ・・・
66それも名無しだ (ワッチョイ fb79-qiIV)
2019/01/04(金) 20:43:54.07ID:+N2ydfMH0 カタストロフのときの曲とか結局タイトルわからなかったのは惜しい
67それも名無しだ (ワッチョイ 2b79-ikDe)
2019/01/04(金) 23:37:57.43ID:w5Sg5W3t0 >>56
ポゼ披露シナリオは大体ひどいじゃないかw
風:登場即どや顔でポゼるからポゼ維持してエランと戦闘するのが大変
水:味方来るまで逃げる
土:シナリオ的には致命的な状況をひっくり返してるんだけど、結局ボス戦前にポゼ解除される
シナリオ的にも戦闘的にもバッチリ決まったのはヤンロンぐらいか?
ポゼ披露シナリオは大体ひどいじゃないかw
風:登場即どや顔でポゼるからポゼ維持してエランと戦闘するのが大変
水:味方来るまで逃げる
土:シナリオ的には致命的な状況をひっくり返してるんだけど、結局ボス戦前にポゼ解除される
シナリオ的にも戦闘的にもバッチリ決まったのはヤンロンぐらいか?
68それも名無しだ (ワッチョイ f902-mHCk)
2019/01/04(金) 23:56:35.88ID:ZxVnDnG50 ミオは事前に移動力強化しまくってれば必殺技を司教王に叩きこめるぞ
70それも名無しだ (ワッチョイ fb84-k7Yq)
2019/01/05(土) 00:25:39.71ID:6i0RUkRb0 今魔装を1からやり直してるんだけど3ってやり直す程の重要なストーリーあったっけ?3をやりたくないw
71それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-jLij)
2019/01/05(土) 00:50:25.78ID:yVYJJusha ポゼッションとバゴニアの政変 ラングランが何か起こしそう
第三の魔神復活 砂糖の悪魔にも春がきた
Fに持ち越せたのはポゼッションと魔神復活だけかな…
第三の魔神復活 砂糖の悪魔にも春がきた
Fに持ち越せたのはポゼッションと魔神復活だけかな…
72それも名無しだ (ワッチョイ f902-mHCk)
2019/01/05(土) 00:52:44.40ID:Rxln1IgU0 ラングランのぐっの人も一応持ち越しというか出てきた
73それも名無しだ (ワッチョイ fb84-k7Yq)
2019/01/05(土) 02:18:10.08ID:6i0RUkRb0 なるほど、ありがとう
3飛ばしてFやる事にする
3飛ばしてFやる事にする
74それも名無しだ (アークセー Sxc5-RrIb)
2019/01/05(土) 02:44:41.31ID:FKrFI7+rx >>73
スメラとユノーの温泉バスタオル一枚絵が見れるのに…3やろうぜ?
スメラとユノーの温泉バスタオル一枚絵が見れるのに…3やろうぜ?
75それも名無しだ (ワッチョイ fb79-0q4U)
2019/01/05(土) 06:32:55.94ID:Q3VVt3Er0 3は地上人召喚事件についてもちょっとわかることがあったりする
76それも名無しだ (オッペケ Src5-YbQR)
2019/01/05(土) 07:22:57.01ID:z/U7BUCTr 3は戦闘態勢がすごくいいアレンジになってる
それだけで価値がある
なぜFではなくなったんだ・・・
マサキ達合流後に流してほしかった
それだけで価値がある
なぜFではなくなったんだ・・・
マサキ達合流後に流してほしかった
77それも名無しだ (スププ Sd33-0q4U)
2019/01/05(土) 07:59:35.54ID:NtYw/YZ5d 3のアレンジとFサントラのアレンジも違うという
78それも名無しだ (ワッチョイ 2b79-PFih)
2019/01/05(土) 09:07:44.45ID:eKigCkAn0 >>71
俺はフェイルの秘密を知っているぞ!→そのままフェードアウト(マグゥーキにコロコロされた?)人もいましたね
3は大きな動きは無いんだけどとにかく伏線作りと引き伸ばしが目立ったな
なお、3で張った伏線は殆どFで放置された模様
俺はフェイルの秘密を知っているぞ!→そのままフェードアウト(マグゥーキにコロコロされた?)人もいましたね
3は大きな動きは無いんだけどとにかく伏線作りと引き伸ばしが目立ったな
なお、3で張った伏線は殆どFで放置された模様
79それも名無しだ (スププ Sd33-0q4U)
2019/01/05(土) 10:15:59.87ID:NtYw/YZ5d 2のおまけ劇場は今見るとやばいやつかもしれない
80それも名無しだ (スププ Sd33-OQv8)
2019/01/05(土) 11:07:06.83ID:k12LwzuLd 3の要素としてすっかり忘れ去られてるレミア
そりゃ初出はEXだけども
そりゃ初出はEXだけども
81それも名無しだ (ガラプー KK8b-X2Pj)
2019/01/05(土) 16:47:32.88ID:/M1F33g6K Fの2周目でB級魔装機いろいろ使ってみてるけど体感的には言うほど弱くないな
欲を言えばディンフレイルの単機必殺技を射撃属性にしてほしかったが…
シモーヌと可愛い方のメイドは修理を頑張ろう
欲を言えばディンフレイルの単機必殺技を射撃属性にしてほしかったが…
シモーヌと可愛い方のメイドは修理を頑張ろう
82それも名無しだ (ワッチョイ 1901-xhm2)
2019/01/05(土) 18:22:50.37ID:I/UXuOLr083それも名無しだ (ワッチョイ 8901-mHCk)
2019/01/05(土) 18:26:59.03ID:35/ZV9vP084それも名無しだ (ワッチョイ 2b79-ikDe)
2019/01/05(土) 22:49:10.20ID:97gVY7p00 Fでバンナムからのダメ出しとテコ入れ、その後の倒産
3の辺りから資金繰りヤバかったんじゃないかなあ
で、バランス調整に時間と人権費掛けずに出しちゃった的な
敵の武器が全部P属性ってのはベータ版っぽいから、とにかく出荷して現金回したかったとかそんな感じではないかと
3の辺りから資金繰りヤバかったんじゃないかなあ
で、バランス調整に時間と人権費掛けずに出しちゃった的な
敵の武器が全部P属性ってのはベータ版っぽいから、とにかく出荷して現金回したかったとかそんな感じではないかと
85それも名無しだ (ワッチョイ 1344-6YBr)
2019/01/05(土) 22:55:14.66ID:NQspYSFI086それも名無しだ (ワッチョイ 1302-7Opm)
2019/01/06(日) 13:57:43.15ID:mThq074s0 唐突にスパロボEX面白かったな魔装機神好きだったなと思い出して
EXの続編とか出ないのかなあと思いながらスレ覗きに来たんだけど
そういえば作ってた会社倒産したんだね
もうすべてが終わっていたんだね
スパロボに出ている魔装機神が人気なのであって
魔装機神単体でやっていける力はなかった
スパロボと離れた時点で命運尽きていたんだと思う
EXの続編とか出ないのかなあと思いながらスレ覗きに来たんだけど
そういえば作ってた会社倒産したんだね
もうすべてが終わっていたんだね
スパロボに出ている魔装機神が人気なのであって
魔装機神単体でやっていける力はなかった
スパロボと離れた時点で命運尽きていたんだと思う
87それも名無しだ (ワッチョイ f902-mHCk)
2019/01/06(日) 14:17:16.11ID:oBIKvOcc0 なんか自己完結して結論出しちゃってるけど
TのリメイクやUの話が出た時は結構盛り上がってたけどな
その後が問題だった
TのリメイクやUの話が出た時は結構盛り上がってたけどな
その後が問題だった
88それも名無しだ (ワッチョイ fb84-k7Yq)
2019/01/06(日) 14:40:04.00ID:GoiwQ6vR089それも名無しだ (ワッチョイ 1901-xhm2)
2019/01/06(日) 16:29:56.16ID:cSUIhjjq0 それは残念
オレも3はトロコンまでやったけど、
なぜかアカバン喰らってデータ読めなくなったので、
やり直す気になれない
オレも3はトロコンまでやったけど、
なぜかアカバン喰らってデータ読めなくなったので、
やり直す気になれない
90それも名無しだ (ワッチョイ 7b11-PNzJ)
2019/01/06(日) 17:13:07.74ID:cDawtlO30 続編続けようとか色気出さずに、2で終わる形にしとけばなぁ
91それも名無しだ (ガラプー KK8b-X2Pj)
2019/01/06(日) 18:24:15.76ID:g9g1Xa86K 売れ線の商品の新作を出すのは企業としちゃ当然だろうからなぁ
本家スパロボと違って魔装は物語を終わらせたらそれまでだろうし
過去の例を見れば単発orシリーズでオリジナル新作出してたところでウィンキーは死んでたと思うよ
本家スパロボと違って魔装は物語を終わらせたらそれまでだろうし
過去の例を見れば単発orシリーズでオリジナル新作出してたところでウィンキーは死んでたと思うよ
92それも名無しだ (ワッチョイ 1302-7Opm)
2019/01/06(日) 18:56:05.84ID:mThq074s0 2以降はEXと同じように魔装機神がメインでそこにスパロボが参戦する形だったら
もっと人気あったまま終われたと思う
もっと人気あったまま終われたと思う
93それも名無しだ (ワッチョイ 8901-mHCk)
2019/01/06(日) 19:36:56.72ID:GsVaRV1c0 でも魔装機神3でヤラカス迄は細々と生きてた訳だからバンナムが死神だったと言えなくも無いね
最近3を一円で糞ゲと知りつつ買ったけどキャラゲーの範疇じゃ気が済まなかったのかな開発は
DLCとか全部買ったら適度なバランスに成るのかな‥もう糞バンナムには1円も使いたくないけどw
最近3を一円で糞ゲと知りつつ買ったけどキャラゲーの範疇じゃ気が済まなかったのかな開発は
DLCとか全部買ったら適度なバランスに成るのかな‥もう糞バンナムには1円も使いたくないけどw
94それも名無しだ (アークセー Sxc5-RrIb)
2019/01/06(日) 21:29:42.98ID:/XYLpZd5x プラーナシールドとエーテルチャフだけ買えば相当ヌルくなるよ
効果が重ね掛け可だからプラーナシールド×3でダメージ90%OFFだから糞強い
効果が重ね掛け可だからプラーナシールド×3でダメージ90%OFFだから糞強い
95それも名無しだ (ワッチョイ d950-xhm2)
2019/01/07(月) 00:55:51.65ID:dynPqVzC0 今の本家スパロボがどうなってるのか分からんが
魔装Fでも体力9割削られてる状態から10くらっても「な、なんて力だー」とか言うのに違和感はあった
魔装Fでも体力9割削られてる状態から10くらっても「な、なんて力だー」とか言うのに違和感はあった
96それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-jLij)
2019/01/07(月) 01:00:56.98ID:Lps8F/DTa 最近のは残り体力少なくても微量ダメージだとそっちの台詞が流れると思う
底力ゲーだったZの完結編は確かそうだった
ラスボスは体力ごとに台詞変えてるような気もするけど
底力ゲーだったZの完結編は確かそうだった
ラスボスは体力ごとに台詞変えてるような気もするけど
97それも名無しだ (ワッチョイ 1344-6YBr)
2019/01/07(月) 22:42:29.27ID:btxNGold0 ウィンキーはどうせ死ぬなら魔装機神の続編じゃなくてライブレード2の方作って欲しかった
あっちの方がスパロボ時空と繋がって無い分作りやすかったと思うし
魔装よりライブレードの方がスケールも大きかったし向こうの続編の方が見たかった
あっちの方がスパロボ時空と繋がって無い分作りやすかったと思うし
魔装よりライブレードの方がスケールも大きかったし向こうの続編の方が見たかった
98それも名無しだ (ワッチョイ 497b-x7lE)
2019/01/08(火) 09:05:24.65ID:to6Pj2Ek0 ライブレ2じゃやっていけない(開発しきる力が無かった)からまた魔装に縋ったんだと思ってたけどな
ライブレ2は発売それなりに楽しみにしてたんだけどな…毎回アンケ送って特典の本貰ったりとか頑張ったのに
ていうか、ライブレにまず声がなかった段階でいろいろ個人的には残念だった
あの特典本今でも大事に取ってあるけど…オクなんかだとライブレのサントラの方が見かけなくて貴重品って言う…
ライブレ2は発売それなりに楽しみにしてたんだけどな…毎回アンケ送って特典の本貰ったりとか頑張ったのに
ていうか、ライブレにまず声がなかった段階でいろいろ個人的には残念だった
あの特典本今でも大事に取ってあるけど…オクなんかだとライブレのサントラの方が見かけなくて貴重品って言う…
99それも名無しだ (ワッチョイ 8901-mHCk)
2019/01/08(火) 09:26:16.58ID:IWlMOORb0 バンプレから請われて魔装機神2以降が作られたんんだろうからライブレとか無理だったろうな
ライブレは游んだこと無いけどキャラデザが垢抜けなくて喰い付く気になれなかったわ
2以降のキャラデザもギドとかツレインとかライコウとか全体的にパチモン臭くて何となく苦手
ライブレは游んだこと無いけどキャラデザが垢抜けなくて喰い付く気になれなかったわ
2以降のキャラデザもギドとかツレインとかライコウとか全体的にパチモン臭くて何となく苦手
100それも名無しだ (スププ Sd33-OQv8)
2019/01/08(火) 09:45:15.17ID:Qvpwnw7wd 2にしても3にしても続編意識して出し惜しみしてたのが良くなかった
OGにも言えることだけど
OGにも言えることだけど
101それも名無しだ (ワッチョイ fb07-wgGh)
2019/01/08(火) 21:42:54.41ID:iKihkt6G0102それも名無しだ (ガラプー KK8b-X2Pj)
2019/01/08(火) 22:49:42.51ID:VI2au+FvK スパロボに限らずコンシューマーはいろいろ厳しいご時世よね…
F2周目クリア
結局全機フル改造はできなかったんで1周目で成し遂げた人すげーと思った
あとフィリスはどう足掻いても死ぬものとばかり思ってたが一応生存ルートもあったのね
F2周目クリア
結局全機フル改造はできなかったんで1周目で成し遂げた人すげーと思った
あとフィリスはどう足掻いても死ぬものとばかり思ってたが一応生存ルートもあったのね
103それも名無しだ (ワッチョイ 2b79-PFih)
2019/01/09(水) 09:18:54.44ID:lDIjJ14L0 光霊機=サイコフレーム搭載機説
104それも名無しだ (ワッチョイ 1302-7Opm)
2019/01/09(水) 10:39:45.87ID:0Y0wTrjb0105それも名無しだ (ワッチョイ 2b79-PFih)
2019/01/09(水) 14:17:03.16ID:Zmb+VI950 魔装はLOEの時のセンスが磨滅する前に2以降を製作出来てればなーと惜しむ気持ちがある
たまに使うならともかく、ワザとらしい難読漢字頻発させてみたり、LOE終了時点よりも劣化してるマサキの性格とか、
間空いてるうちに色々変な方向に発酵しちゃったかな〜と
たまに使うならともかく、ワザとらしい難読漢字頻発させてみたり、LOE終了時点よりも劣化してるマサキの性格とか、
間空いてるうちに色々変な方向に発酵しちゃったかな〜と
106それも名無しだ (ワッチョイ 8901-mHCk)
2019/01/09(水) 19:29:38.49ID:xQHMnWhi0 赦すとか別に許しでイイじゃん?みたいなのがワザワザ用語録で確認しないとポカンとなるから
テンポ悪くなるんだよな世界観に拘りたいんだろうけど開発オナニーの度が過ぎるんだよね
そんなの拘るんなら魔装機のスペックを徹底しろと雑魚に振り回される3中盤迄終えた今思うわ
テンポ悪くなるんだよな世界観に拘りたいんだろうけど開発オナニーの度が過ぎるんだよね
そんなの拘るんなら魔装機のスペックを徹底しろと雑魚に振り回される3中盤迄終えた今思うわ
107それも名無しだ (アークセー Sxc5-RrIb)
2019/01/09(水) 20:32:07.31ID:7SOXPfq6x >>106
他に力入れる部分はあるだろとは確かに思ったな
各国から召喚された連中がいきなり共通語で話せるのはファンタジーの設定的にお約束にしても、
ヤンロンが古代中国の故事なんかを引用して話すのは違う文化の人たちからしたらポカーンってなるし見てて寒い
他に力入れる部分はあるだろとは確かに思ったな
各国から召喚された連中がいきなり共通語で話せるのはファンタジーの設定的にお約束にしても、
ヤンロンが古代中国の故事なんかを引用して話すのは違う文化の人たちからしたらポカーンってなるし見てて寒い
108それも名無しだ (ワッチョイ 9109-mHCk)
2019/01/09(水) 21:14:18.56ID:D0kdopdm0 Fやる前に3やった方がいいんだろうけど
評判聞いてしまうと流石にやる気がおきない・・
やらなくてもストーリー分かるかな
評判聞いてしまうと流石にやる気がおきない・・
やらなくてもストーリー分かるかな
109それも名無しだ (ワッチョイ fb79-qiIV)
2019/01/09(水) 22:50:26.41ID:RSl2lr4F0 魔装3はバゴニアルートはぜひやっていただきたいところ
その後OGDP、魔装Fとかだと発売日順になるのかな
その後OGDP、魔装Fとかだと発売日順になるのかな
110それも名無しだ (ガラプー KK5e-3WK3)
2019/01/10(木) 00:04:38.26ID:IUPO9uxOK F限定版届いたのでさっそくサントラ取り込もうと思ったらCD情報取得できないとか言われた
曲名入力すんのめんどくさいな…
同名曲はOGサントラのに上書きするつもりだったけど
じょんがら節の最初の「よぉ〜!」がないのがやっぱり寂しいのは俺だけ?
曲名入力すんのめんどくさいな…
同名曲はOGサントラのに上書きするつもりだったけど
じょんがら節の最初の「よぉ〜!」がないのがやっぱり寂しいのは俺だけ?
111それも名無しだ (ワッチョイ e501-XW+7)
2019/01/10(木) 00:42:43.73ID:GfmZqZH/0 CD情報取り込めましたよ
112それも名無しだ (ガラプー KK5e-3WK3)
2019/01/10(木) 12:51:33.83ID:IUPO9uxOK113それも名無しだ (スププ Sd9a-+BU0)
2019/01/10(木) 18:17:16.87ID:aaonkPSzd 購入当時PCで取り込んだ時は普通にCD情報表示されてたけどなあ
114それも名無しだ (スププ Sd9a-+BU0)
2019/01/10(木) 18:25:06.93ID:aaonkPSzd >>108
ラングランルートとシュテドニアスルートの中盤までやっておくとFをより楽しめるとは思う
ラングランルートとシュテドニアスルートの中盤までやっておくとFをより楽しめるとは思う
115それも名無しだ (ガラプー KK5e-3WK3)
2019/01/10(木) 19:08:08.61ID:IUPO9uxOK116それも名無しだ (ササクッテロ Sp85-NsAs)
2019/01/10(木) 21:54:59.16ID:d32PTGR9p PS3で取り込めるの初めて知ったわ。
117それも名無しだ (ワッチョイ dd01-kZrb)
2019/01/11(金) 18:43:26.43ID:ZXnlXWbr0 超火力高機動防御力の雑魚敵に文句垂れつつ初回3バゴニアルート終盤迄来たけど
これ2と同梱で難易度選択可で設定値ベリーハードとかなら良作認定されてたんじゃね?
客に挑戦的な難易度を無理強いするエゴも面白いが時世も読めなきゃ潰れて当然だわな
これ2と同梱で難易度選択可で設定値ベリーハードとかなら良作認定されてたんじゃね?
客に挑戦的な難易度を無理強いするエゴも面白いが時世も読めなきゃ潰れて当然だわな
118それも名無しだ (ワッチョイ fa44-mV3e)
2019/01/11(金) 19:23:57.70ID:NB6cRosl0 3は難易度だけじゃなくてシナリオも酷いから良作認定はまずないかな
例えばバゴニアルートなら結局邪神復活しないで終わるし
上で言われてるけどポゼイベントも酷いもんだしな
しかも蓋を開けてみると創造神も今まで倒してきた破壊神と同格で別に勿体ぶるような存在じゃなかって言うオチだし
例えばバゴニアルートなら結局邪神復活しないで終わるし
上で言われてるけどポゼイベントも酷いもんだしな
しかも蓋を開けてみると創造神も今まで倒してきた破壊神と同格で別に勿体ぶるような存在じゃなかって言うオチだし
119それも名無しだ (ワッチョイ 3d7b-Phfy)
2019/01/11(金) 20:37:04.63ID:BWSmR1U40 ユーザー的には2の段階でラスフィトートも結局邪神でウンチャラって感じだったし
創造神もまぁ結局…って感じでそこまで期待してなかった人が大半ではなかろうか
創造神もまぁ結局…って感じでそこまで期待してなかった人が大半ではなかろうか
120それも名無しだ (ワッチョイ 2679-V+wx)
2019/01/12(土) 10:12:34.46ID:wnfBM4mz0121それも名無しだ (ワッチョイ ce05-kZrb)
2019/01/12(土) 12:08:46.06ID:64KXa1La0 子供の頃LOE大好きだったから今更続編やりはじめたけど、2を1周しただけで脱落しそう
2の前にやりなおした1はベタな中に王道感や格好良さみたいなの感じたんだけど、2は悪い意味で古臭いだけに感じてしまったというか
あと「戦闘態勢」のBGMは緊張感あってよかったのになんで変えたのか
プレイしたのはヤンロンが主人公のルートだけなんだけど、もう2つ?のルートは見所もうちょっとあるかな??
ありそうならもうちょっと頑張ってみる
2の前にやりなおした1はベタな中に王道感や格好良さみたいなの感じたんだけど、2は悪い意味で古臭いだけに感じてしまったというか
あと「戦闘態勢」のBGMは緊張感あってよかったのになんで変えたのか
プレイしたのはヤンロンが主人公のルートだけなんだけど、もう2つ?のルートは見所もうちょっとあるかな??
ありそうならもうちょっと頑張ってみる
122それも名無しだ (スフッ Sd9a-O5RA)
2019/01/12(土) 16:06:39.97ID:BM9OEudwd 頑張らない方がいいぞ。子供の頃のせっかくの思い出が台無しになるぞ
LOEの時とライター違うんだよね?同じだったらめちゃくちゃショック
LOEの時とライター違うんだよね?同じだったらめちゃくちゃショック
123それも名無しだ (ワッチョイ dd01-kZrb)
2019/01/12(土) 17:06:04.09ID:OXtKkI130 阪田だっけかf完ストレスマッハで脱落したdの案外代打で微妙な方向の導いた奴がメインだったりして
正直1も思い出補正が先行してるだけで2章とか2や3と五十歩百歩の外伝レベルだよね
シュメルの顛末みたいなエグい内容が欲しかったな2以降シナリオに今一パンチが足りない
正直1も思い出補正が先行してるだけで2章とか2や3と五十歩百歩の外伝レベルだよね
シュメルの顛末みたいなエグい内容が欲しかったな2以降シナリオに今一パンチが足りない
124それも名無しだ (ワッチョイ ce07-grN4)
2019/01/13(日) 22:24:24.04ID:+90xXLpO0 そもそも2の時点でライブレード(本来の2のシナリオ)と展開違うぞ
と突っ込みたい
何が原因でそうなったかはともかく
と突っ込みたい
何が原因でそうなったかはともかく
125それも名無しだ (アウアウクー MM45-rvED)
2019/01/14(月) 16:04:26.84ID:chxLdtX9M 魔装リメイクされた時はこの勢いでアニメ化まで行ったりして!なんて期待したりもしたのになあ
126それも名無しだ (ワッチョイ e501-ZcM8)
2019/01/14(月) 23:15:10.93ID:VW3Yr8fT0 アニメ化はされたろ!
127それも名無しだ (ワッチョイ e501-VK1S)
2019/01/14(月) 23:27:12.58ID:QUh31nnW0 炎の魔装機神、絶許
128それも名無しだ (ワッチョイ 2679-V+wx)
2019/01/15(火) 10:39:19.89ID:BLE8Kivd0 >>121
残念ながら…貴方がプレイしたルートが一番マシと言う評価です
残念ながら…貴方がプレイしたルートが一番マシと言う評価です
129それも名無しだ (ワッチョイ 5502-kZrb)
2019/01/15(火) 20:18:55.42ID:fy3sbjfD0 修理代がぁ!
130それも名無しだ (ワッチョイ ce79-vRjO)
2019/01/16(水) 22:18:42.87ID:QwvV5uJb0 パチンコスパロボOGのブラウザ版のイベントでサイバスターgifと壁紙配布と
http://www.777town.net/news/news_details_all_conts.jsp?NEWS_ID=18205
http://www.777town.net/news/news_details_all_conts.jsp?NEWS_ID=18205
131それも名無しだ (アウアウクー MM9d-VNQb)
2019/01/18(金) 05:58:57.65ID:f84kkfevM これだけ素晴らしい世界観やキャラがいてなんでこんな中途半端な出来に終わったのか
2なんてみんな心待ちにしてたのに
ってか何で中世風のファンタジーな世界観にロボの雰囲気が最高だったのに2から近未来な雰囲気にしちゃったのかマジで謎なんだけど
戦艦とか出てきちゃうし
2なんてみんな心待ちにしてたのに
ってか何で中世風のファンタジーな世界観にロボの雰囲気が最高だったのに2から近未来な雰囲気にしちゃったのかマジで謎なんだけど
戦艦とか出てきちゃうし
132それも名無しだ (ワッチョイ 5126-fAiL)
2019/01/18(金) 06:32:50.79ID:RaOrF7eh0 まあ1で殆ど完結しちゃってるようなところあるしな
133それも名無しだ (ワッチョイ 0b79-r1Xg)
2019/01/18(金) 12:02:25.90ID:9xDPLAr+0 移動母艦導入はある程度しょーがないかな
アレがないとラングラン王都拠点にして、そこから出動するシナリオしか作れないから…
Fでのヨーテンナイの居場所はたぶん初期設定通りだろうから、王都から離れて動くシナリオ作れる母艦導入は必然
アレがないとラングラン王都拠点にして、そこから出動するシナリオしか作れないから…
Fでのヨーテンナイの居場所はたぶん初期設定通りだろうから、王都から離れて動くシナリオ作れる母艦導入は必然
134それも名無しだ (ワッチョイ 9101-fAiL)
2019/01/18(金) 18:31:32.61ID:AB1woA290 母艦有りでいいんだけど
それならちゃんと使わせて欲しかった
たまにしか使えなくてストレスだった
それならちゃんと使わせて欲しかった
たまにしか使えなくてストレスだった
135それも名無しだ (ワッチョイ c101-F2Ks)
2019/01/18(金) 19:01:01.47ID:kD7g886i0 ナントカ旅団とかギャグ要員は必要だったのかね‥
136それも名無しだ (アウアウクー MM9d-VNQb)
2019/01/19(土) 08:01:29.35ID:b7eJmkFcM 小さな石とかに封じ込めて、戦闘の時召喚とかじゃだめ?
137それも名無しだ (ワッチョイ 0b79-r1Xg)
2019/01/19(土) 12:27:14.27ID:Ni0H0nbQ0 辰明旅団は癒し枠だから…
138それも名無しだ (アウアウクー MM9d-VNQb)
2019/01/19(土) 19:53:56.20ID:b7eJmkFcM リメイクや2、3やって魔装ってこんなにつまらなかったか?
SFC版がめちゃくちゃ面白かったのは過去を美化してるだけなのか?
と思ってこないだSFC版やったらめちゃくちゃ面白かったよ
何ていうか雰囲気が全然違う、本当に引き込まれる
2以降というかリメイク以降なんであんな感じになったんだろう
SFC版がめちゃくちゃ面白かったのは過去を美化してるだけなのか?
と思ってこないだSFC版やったらめちゃくちゃ面白かったよ
何ていうか雰囲気が全然違う、本当に引き込まれる
2以降というかリメイク以降なんであんな感じになったんだろう
139それも名無しだ (ワッチョイ 6bc1-fAiL)
2019/01/19(土) 20:08:26.71ID:51poofh80 SFCぐらいのサクサクした感じがプレイしてて小気味いいのもあったりして
昔の記憶だけど楽しくプレイできたが不満としては毎話同じ敵ばかりと戦ってたなあぐらいに思ってたな
昔の記憶だけど楽しくプレイできたが不満としては毎話同じ敵ばかりと戦ってたなあぐらいに思ってたな
140それも名無しだ (ワッチョイ 138c-J4G+)
2019/01/19(土) 22:37:15.53ID:vSJnNDX00 久しぶりにFやってるけどすごく楽しい
メフィル地上にも出てこないかなぁ……
メフィル地上にも出てこないかなぁ……
142それも名無しだ (アウアウクー MM9d-VNQb)
2019/01/20(日) 12:02:18.98ID:9QF8+TAMM ファンタジーな世界観からSF物に成り下がったうんこ
143それも名無しだ (ガラプー KKcd-8bjh)
2019/01/20(日) 12:09:16.08ID:NNYAz1xMK 2と3はオタク(アキバ系)ネタを入れて気持ち悪くして世界観を台無しにしたのがなぁ
144それも名無しだ (ワッチョイ 1302-vOnQ)
2019/01/20(日) 14:47:35.64ID:72pyXo5r0 制作陣が劣化しきっていた
加えてスパロボ系のゲームシステム自体も飽きられていた
潰れるのは必然だった
加えてスパロボ系のゲームシステム自体も飽きられていた
潰れるのは必然だった
145それも名無しだ (ワッチョイ 1344-EYnm)
2019/01/20(日) 22:52:46.98ID:tWhl4T4F0 そもそもマサキ達を中心に何作も続けるってのが無謀だわ
シリーズの途中から新規ユーザーが入りにくいしメンツも似たような連中だから見飽きて既存も離れるしで
OGもそうだけどマジで老害みたいなのが今のスパロボコンテンツを作ってる
シリーズの途中から新規ユーザーが入りにくいしメンツも似たような連中だから見飽きて既存も離れるしで
OGもそうだけどマジで老害みたいなのが今のスパロボコンテンツを作ってる
146それも名無しだ (ワッチョイ c101-F2Ks)
2019/01/20(日) 23:06:55.14ID:qWUl2oBX0 それでテコ入れしたのがFなんだろうけど既存キャラ蔑ろになってるみたいで購入迷ってるわ
ウィンキーソフトじゃマトモに幕引く事すら出来なかったんだろうけど非情な末路だね
ウィンキーソフトじゃマトモに幕引く事すら出来なかったんだろうけど非情な末路だね
147それも名無しだ (ワッチョイ 9101-jzVN)
2019/01/20(日) 23:11:20.37ID:Axj7o68A0 なんか変なのがまたわいてる
148それも名無しだ (ワッチョイ 1302-vOnQ)
2019/01/21(月) 04:26:30.53ID:wtQEOiou0 LOE1章→第二次→第三次→EX→第四次→LOE2章→EX2→EX3
制作陣が劣化する前に提携解消する前にこれで完結で良かったわ
スパロボ+魔装機神でやってほしかった
制作陣が劣化する前に提携解消する前にこれで完結で良かったわ
スパロボ+魔装機神でやってほしかった
149それも名無しだ (ワッチョイ 0b79-r1Xg)
2019/01/21(月) 10:53:53.62ID:GISPoCaa0 リメイクLOEは結構好きなんだけどな
元々のSFCLOEのサクサクプレイ具合が最強なのは間違いないけど
個人的にはF結構好き
移動して裏取りが正義の魔装なのに、飛行近接を捨てて重装砲撃型が最終形態だったレイブレード
システム的な有利に真っ向から逆らってたけど、凄く好き
願わくば、LFとHB全載せ最強形態がOGで見られる日が来て欲しいところ
元々のSFCLOEのサクサクプレイ具合が最強なのは間違いないけど
個人的にはF結構好き
移動して裏取りが正義の魔装なのに、飛行近接を捨てて重装砲撃型が最終形態だったレイブレード
システム的な有利に真っ向から逆らってたけど、凄く好き
願わくば、LFとHB全載せ最強形態がOGで見られる日が来て欲しいところ
150それも名無しだ (スププ Sd33-H80j)
2019/01/21(月) 12:24:59.90ID:SjxRFdZrd 魔装2は天丼と対比の視点で見るとなかなか面白い
151それも名無しだ (ワッチョイ f102-F2Ks)
2019/01/21(月) 12:27:17.76ID:X5GFMVbB0 そういやOGスレ落ちた?
153それも名無しだ (ササクッテロ Sp1d-W1Jf)
2019/01/21(月) 13:51:35.79ID:PJ2A+cnwp 落ちたっていうか埋まってから立ってなくね?
154それも名無しだ (ワッチョイ 1302-vOnQ)
2019/01/21(月) 20:15:36.46ID:wtQEOiou0 OGは魔装関連以外で魅力あるオリキャラを生み出せなかった
「いや魅力感じたよ好きだったよ」って人もいたのかもしれないけど俺は第四次でオリキャラの主人公を選ばなきゃいけないのも嫌で強制イベント以外では極力戦闘に参加させなかった
オリキャラが主人公ならマサキかリューネでよかった
「いや魅力感じたよ好きだったよ」って人もいたのかもしれないけど俺は第四次でオリキャラの主人公を選ばなきゃいけないのも嫌で強制イベント以外では極力戦闘に参加させなかった
オリキャラが主人公ならマサキかリューネでよかった
156それも名無しだ (ワッチョイ c101-F2Ks)
2019/01/21(月) 22:04:02.31ID:VytinfFy0 魔装はキャラと世界感がウケたんだろうけどダンバインみたいな中世風で覇王みたいなのが
ガチで侵略戦争してラ・ギアス全土を大混乱に落とすぐらいの派手な王道物語が良かったわ
邪教徒退治したり羅刹様の仇〜なウザい小物相手にしたり挙句の果てにギャグ世紀末テロ屋とか‥
突然イキった謎の中二病が絡んできたりメイド従えて共闘してきたり悪い方向への混沌具合が酷い
ガチで侵略戦争してラ・ギアス全土を大混乱に落とすぐらいの派手な王道物語が良かったわ
邪教徒退治したり羅刹様の仇〜なウザい小物相手にしたり挙句の果てにギャグ世紀末テロ屋とか‥
突然イキった謎の中二病が絡んできたりメイド従えて共闘してきたり悪い方向への混沌具合が酷い
157それも名無しだ (ワッチョイ 1344-EYnm)
2019/01/21(月) 22:48:05.17ID:dAUXZ0ph0 Fでヨーテンナイがマグゥーキ使ってラ・ギアス全土を大混乱に落としたじゃん
ボスキャラ達が設定的にも強そうで派手な事したのはFのよかった所の一つだった
ボスキャラ達が設定的にも強そうで派手な事したのはFのよかった所の一つだった
158それも名無しだ (ワッチョイ 937c-VNQb)
2019/01/21(月) 23:54:47.85ID:Qo19nEGH0 ファングのパワーアップ機のコレジャナイ感が凄かった
もっと騎士っぽいっていうかさ、なんかあれじゃあロボだろ
もっと騎士っぽいっていうかさ、なんかあれじゃあロボだろ
159それも名無しだ (ワッチョイ 1302-vOnQ)
2019/01/22(火) 02:01:33.69ID:U/Dwgamc0 サイバスターのアニメはなぜ主人公がマサキではなくモブキャラみたいなやつだったのだろうといまだに思う
それが理由でちゃんと観なかった
それが理由でちゃんと観なかった
160それも名無しだ (ワッチョイ c101-F2Ks)
2019/01/22(火) 08:25:28.32ID:yN3bumcM0 >>157
まだ買ってないんだF‥要は勿体振らずに2からヤッておけば先細りも少しは緩和されてたかもと
Fは尼の評価見た程度だけど魔装機神シリーズを捨てて従来スパロボ客に媚びた感が気になる
終盤まで馴染みの面子が出てこないとか3迄の流れ安易に破棄してる点が単純に嫌なんだよね
まだ買ってないんだF‥要は勿体振らずに2からヤッておけば先細りも少しは緩和されてたかもと
Fは尼の評価見た程度だけど魔装機神シリーズを捨てて従来スパロボ客に媚びた感が気になる
終盤まで馴染みの面子が出てこないとか3迄の流れ安易に破棄してる点が単純に嫌なんだよね
162それも名無しだ (ササクッテロ Sp1d-W1Jf)
2019/01/22(火) 08:48:21.56ID:CjM8MoSWp どういう事情でああいう内容になったんだろう
サイバスターである必要なかったというか名前使わなくても良かったよね
サイバスターである必要なかったというか名前使わなくても良かったよね
163それも名無しだ (ワッチョイ 193f-N251)
2019/01/22(火) 10:01:24.38ID:B2ETPbmR0164それも名無しだ (ワッチョイ 193f-N251)
2019/01/22(火) 10:29:03.39ID:B2ETPbmR0 >>160
そんな先入観はポイして自分で実際にやってみるといいよ。
そんな先入観はポイして自分で実際にやってみるといいよ。
165それも名無しだ (ワッチョイ 0b79-r1Xg)
2019/01/22(火) 11:08:05.64ID:qLuN1jqt0 >>160
2と3で最初からマサキが出ずっぱりした結果、
1の2章でマサキが成長した分がリセットされたり、まぬけ時空発生装置でも組み込まれたかのようなまぬけ発言連発につながったわけで…
新キャラたち→シュウ一行→シュテドニアス組→アンティラス隊モブ→魔装機神
加入が通常と逆でメイン所が後回しになったおかげで色々良くなったと思うんだけどなあ
少なくともシナリオの都合で、コスモノヴァは故障だ!的な謎デチューンもほぼなかったし…グランゾン?ちょっと何言ってるかわかんないな
2と3で最初からマサキが出ずっぱりした結果、
1の2章でマサキが成長した分がリセットされたり、まぬけ時空発生装置でも組み込まれたかのようなまぬけ発言連発につながったわけで…
新キャラたち→シュウ一行→シュテドニアス組→アンティラス隊モブ→魔装機神
加入が通常と逆でメイン所が後回しになったおかげで色々良くなったと思うんだけどなあ
少なくともシナリオの都合で、コスモノヴァは故障だ!的な謎デチューンもほぼなかったし…グランゾン?ちょっと何言ってるかわかんないな
166それも名無しだ (ガラプー KK45-8bjh)
2019/01/22(火) 12:00:04.62ID:F9bJcvnLK OGMDやってないからわからないんだけど、F後の動かなくなったサイバスターに危ないモノ付けて無理矢理動かしてるんだっけか
そうまでしてサイバスターをOGに出すべきなのかね
何としてでもマサキとサイバスターを出さないとOGが売れなくなるのは何となくわかるが…
そうまでしてサイバスターをOGに出すべきなのかね
何としてでもマサキとサイバスターを出さないとOGが売れなくなるのは何となくわかるが…
167それも名無しだ (ワッチョイ 138c-J4G+)
2019/01/22(火) 12:23:51.74ID:HQdxjh6x0168それも名無しだ (ワッチョイ 0b79-r1Xg)
2019/01/22(火) 12:30:25.61ID:qLuN1jqt0 >>167
『イミテイション』とついてるけど、どの状態のリチュオルコンバータをベースにしてるかが問題
通常のリチュオルはヴォルクルス教団の霊装機とかに使われてた技術、クッソ危ないし、邪悪
光霊機化してからのリチュオルはサキトの霊能力やら何やらで変質して、負念を精霊的なものに変換するむしろ善良寄りのもの
ただ、サキト個人資質で変容しただけっぽいから、技術的に再現したりコピーしたりは出来ないっぽい
通常のリチュオルをシュウ辺りが光霊機版リチュオルに近付けて製造したもの…と推定される
どこまで近づけられる物かが微妙よねっていう
『イミテイション』とついてるけど、どの状態のリチュオルコンバータをベースにしてるかが問題
通常のリチュオルはヴォルクルス教団の霊装機とかに使われてた技術、クッソ危ないし、邪悪
光霊機化してからのリチュオルはサキトの霊能力やら何やらで変質して、負念を精霊的なものに変換するむしろ善良寄りのもの
ただ、サキト個人資質で変容しただけっぽいから、技術的に再現したりコピーしたりは出来ないっぽい
通常のリチュオルをシュウ辺りが光霊機版リチュオルに近付けて製造したもの…と推定される
どこまで近づけられる物かが微妙よねっていう
169それも名無しだ (ササクッテロレ Sp1d-jzVN)
2019/01/22(火) 12:48:05.67ID:LCVe5harp なんでシュウもあんなもん作ったのやら
170それも名無しだ (ガラプー KKab-d227)
2019/01/22(火) 13:27:01.89ID:T4MSCDaaK 商業的に引き延ばしたかったのは分かるけど
結果だけ見ると2と3はコンパクトにまとめてFまでの3部作にしとくのが無難だったんかね?
シュテドニアス・バゴニア関連
教団上層部+三柱神の顔見せ
必要ならゼルヴォイド挟むくらいで1本作れたんじゃね?
結果だけ見ると2と3はコンパクトにまとめてFまでの3部作にしとくのが無難だったんかね?
シュテドニアス・バゴニア関連
教団上層部+三柱神の顔見せ
必要ならゼルヴォイド挟むくらいで1本作れたんじゃね?
171それも名無しだ (ワッチョイ 1344-EYnm)
2019/01/22(火) 19:48:33.01ID:IhZ0mrvl0 サイバスターにイミテイションリチュオルはZシリーズまでOGを続けるつもりでシュロウガになる為の布石か
サイバスターが悪霊に乗っ取られて暴走それをサキトが浄化してサキト凄ェ!するための布石かで
どっちにしてもマサキとサイバスターの株が下がりそうなイベントになりそうなのがな
Fは楽しめたけどOGに続くってするなら最後の精霊ほぼ消失レベルの弱体の部分だけはいらなかったと思うわ
サイバスターが悪霊に乗っ取られて暴走それをサキトが浄化してサキト凄ェ!するための布石かで
どっちにしてもマサキとサイバスターの株が下がりそうなイベントになりそうなのがな
Fは楽しめたけどOGに続くってするなら最後の精霊ほぼ消失レベルの弱体の部分だけはいらなかったと思うわ
172それも名無しだ (ワッチョイ 1302-vOnQ)
2019/01/22(火) 20:58:14.59ID:U/Dwgamc0 LOE1章→第二次→第三次→EX→第四次→LOE2章
この時系列順にもう一度プレイして魔装機神と決別しようと思うノシ
この時系列順にもう一度プレイして魔装機神と決別しようと思うノシ
173それも名無しだ (ワッチョイ 0b79-qnWR)
2019/01/22(火) 21:49:24.94ID:3N5L+Fg20 >>171
Z3見た限り、ラ・ギアスのサイバスターとシュロウガは別モン確定じゃないかな
ただの思わせぶりにしてただけで
クロスゲート近辺で腕を切断されて、腕だけアゼルスに転送されるイベントはあるかもしれないけど…
最大限寄せても腕がクロスゲート通る時に情報だけZ世界の至高神にダウンロードされたとかそんな感じどまりじゃないかなー
Z3見た限り、ラ・ギアスのサイバスターとシュロウガは別モン確定じゃないかな
ただの思わせぶりにしてただけで
クロスゲート近辺で腕を切断されて、腕だけアゼルスに転送されるイベントはあるかもしれないけど…
最大限寄せても腕がクロスゲート通る時に情報だけZ世界の至高神にダウンロードされたとかそんな感じどまりじゃないかなー
174それも名無しだ (アークセー Sx1d-xrg7)
2019/01/22(火) 23:33:13.59ID:KmzWPJRcx175それも名無しだ (アークセー Sx1d-xrg7)
2019/01/22(火) 23:34:15.41ID:KmzWPJRcx スマン、うっかりageてしまった
176それも名無しだ (ワッチョイ 9101-jzVN)
2019/01/22(火) 23:56:58.94ID:yGnDE8sI0 イミテイションから浄化しきれない分がシュロウガに
たしかシュロウガはパイロットを求めている感じだったから、サイフィスの残り香みたいなのが、
マサキもどきとしてアサキムを…てとこまで妄想した
まあ、ないか
たしかシュロウガはパイロットを求めている感じだったから、サイフィスの残り香みたいなのが、
マサキもどきとしてアサキムを…てとこまで妄想した
まあ、ないか
177それも名無しだ (ワッチョイ 193f-N251)
2019/01/23(水) 09:59:50.15ID:XxKeV2up0178それも名無しだ (ワッチョイ f102-F2Ks)
2019/01/23(水) 18:32:45.01ID:4cAyqZ3R0 不満点というわけじゃないけど
UやVは料理ネタが多かったな
UやVは料理ネタが多かったな
179それも名無しだ (ワッチョイ 0b79-r1Xg)
2019/01/23(水) 18:59:28.03ID:PmrIjiJ30 >>177
そーいや、OGでマサキとサイバスターを出さないってするとグリリバがガチ切れする説ってのがあったな
自分の演じたキャラにPPと資金とパーツを全部注ぎ込む人だけど、マサキとヒイロは別格にお気に入りだって話だし
そーいや、OGでマサキとサイバスターを出さないってするとグリリバがガチ切れする説ってのがあったな
自分の演じたキャラにPPと資金とパーツを全部注ぎ込む人だけど、マサキとヒイロは別格にお気に入りだって話だし
180それも名無しだ (ワッチョイ 9101-W1Jf)
2019/01/23(水) 21:16:13.54ID:hnfI74Ni0 自分の声聞きながらゲームするってどんな気分なんだろう
181それも名無しだ (ワッチョイ 2961-fAiL)
2019/01/23(水) 22:07:09.22ID:3wt8rqgb0182それも名無しだ (ワッチョイ 1302-vOnQ)
2019/01/23(水) 22:41:23.16ID:PvRv6chp0 もう会社も潰れているし終わったことをグチグチ言っていてもどうにもならない
俺はもう一度だけプレイして魔装機神ときっぱり決別するよノシ
俺はもう一度だけプレイして魔装機神ときっぱり決別するよノシ
183それも名無しだ (ワッチョイ c963-cDLG)
2019/01/24(木) 16:25:49.44ID:of2DX4Ws0 EXと魔装1でヴォルクルス教団はほぼ壊滅
残党自体は出るものの、邪神絡み及びその登場人物やラスボスに関しては
2はラスフィトート、3はグラギオス関連やそのものが完全に中心で良かった
残党自体は出るものの、邪神絡み及びその登場人物やラスボスに関しては
2はラスフィトート、3はグラギオス関連やそのものが完全に中心で良かった
184それも名無しだ (ワッチョイ 4607-tKkQ)
2019/01/24(木) 20:41:31.10ID:Fzqj1dMA0186それも名無しだ (ワッチョイ 453f-54gY)
2019/01/24(木) 21:47:07.47ID:wHh6A3Dw0187それも名無しだ (アウアウウー Saa5-N0lY)
2019/01/24(木) 21:47:51.71ID:BDCmRvDMa ライブレードのラスボス(ヴォーリア)の設定を見るにあの頃から既にカドゥム・ハーカームがシリーズの最終ボスって構想はあったんじゃないかと思う
てか思い返して見るとヴォーリアとカドゥム・ハーカームがほぼ同じような存在な件
てか思い返して見るとヴォーリアとカドゥム・ハーカームがほぼ同じような存在な件
188それも名無しだ (ワッチョイ c244-rzVJ)
2019/01/24(木) 22:37:47.22ID:DRjXZBbK0 俺はヴォーリアはOG版のダークブレインに似てるって思ったな
本来は思念収集装置であらゆる文明破壊してきた所とか誰かに作られたってとことか
巨人は思念収集で全滅よりも本来は先住民洗脳育成っぽいしまた違うイメージだな
まあライブレのヴォーリアは勇者と魔王ゴッコしてる自殺志願者だったけど
本来は思念収集装置であらゆる文明破壊してきた所とか誰かに作られたってとことか
巨人は思念収集で全滅よりも本来は先住民洗脳育成っぽいしまた違うイメージだな
まあライブレのヴォーリアは勇者と魔王ゴッコしてる自殺志願者だったけど
189それも名無しだ (ワッチョイ 4679-QehG)
2019/01/24(木) 23:10:07.90ID:Z7c/k35V0 魔装1とか2のプロローグ格言って2の北部ルートのEDにかかってきたり、スパクロ魔装イベの最後にかかってきたりしてるのかな
190それも名無しだ (ワッチョイ 4202-0DWp)
2019/01/25(金) 04:28:45.97ID:6PbKWWYO0 もう一度だけプレイして魔装機神と決別して生きるよノシ
191それも名無しだ (ワッチョイ 3e79-cDLG)
2019/01/25(金) 12:01:13.97ID:ILoXd32O0 コイツいっつももう1周してから決別してんな
192それも名無しだ (ワッチョイ 9901-h/iE)
2019/01/25(金) 12:38:02.13ID:lJQdjlcD0 F游んでから決別しようと決めてるんだが2も3も1ルートしか終わってないしDSPSP移植含めて
5週はしてる1も未だ一回も達成してない500万譲渡イベ見る迄は値段高いしF買わないと決めてる
5週はしてる1も未だ一回も達成してない500万譲渡イベ見る迄は値段高いしF買わないと決めてる
193それも名無しだ (スププ Sd62-NOcN)
2019/01/25(金) 12:41:03.90ID:aS4WfeWsd194それも名無しだ (ワッチョイ 8101-uJAn)
2019/01/25(金) 21:04:06.26ID:k2yKe9fY0196それも名無しだ (ワッチョイ 8101-P8Dn)
2019/01/26(土) 03:48:52.82ID:b2rLYBQ+0197それも名無しだ (ワッチョイ 4202-0DWp)
2019/01/26(土) 07:19:13.90ID:0ZxJihXF0 >>196
言語化して決意表明することで未練を断ち切るんだよ
スパロボが旧からαに生まれ変わって大ヒットしたように
バンダイナムコがすべての権利を引き継いで魔装機神も一からやり直して
蘇らせてくれるんじゃないかという儚い夢を捨て去って前を向いて生きていくためだよ
言語化して決意表明することで未練を断ち切るんだよ
スパロボが旧からαに生まれ変わって大ヒットしたように
バンダイナムコがすべての権利を引き継いで魔装機神も一からやり直して
蘇らせてくれるんじゃないかという儚い夢を捨て去って前を向いて生きていくためだよ
198それも名無しだ (ガラプー KKd6-s3+Q)
2019/01/26(土) 07:42:53.04ID:Of3he2e0K 最終作発売から4年以上も経ってからわざわざ宣言しないと抜けれないとか未練たらたらやんけ
200それも名無しだ (ワッチョイ 8101-xDdZ)
2019/01/26(土) 09:37:00.98ID:Fy1tT4NQ0 未練たらたらでダサい
201それも名無しだ (ワッチョイ e141-uJAn)
2019/01/26(土) 10:01:53.72ID:CU7Njzuk0 1の結界を守ってるルジャノールを同時に倒さないといけないで、テュッティだったかマップ兵器を使えと言ってくるのは笑ったが
2以降からのメタネタはなんか微妙だったな
単に自分が年取っただけか
2以降からのメタネタはなんか微妙だったな
単に自分が年取っただけか
202それも名無しだ (ワッチョイ 3102-h/iE)
2019/01/26(土) 13:52:00.39ID:sq1OyRp20 そもそもの話
1回宣言したんだから何度もレスする必要は無い
1回宣言したんだから何度もレスする必要は無い
203それも名無しだ (ワッチョイ 0602-uJAn)
2019/01/27(日) 00:32:57.95ID:AcQADrMa0204それも名無しだ (ワッチョイ 453f-54gY)
2019/01/27(日) 09:34:30.56ID:IeXdtU190 一方を倒したらもう一方も同じターンで倒さなければいけないっていう勝利条件ならスパロボで偶に見るが、
「同時に撃破」は見たことない気がするな。もしかしてシナリオ「魔装機神の名にかけて」が唯一か?
「同時に撃破」は見たことない気がするな。もしかしてシナリオ「魔装機神の名にかけて」が唯一か?
205それも名無しだ (ワッチョイ 9901-h/iE)
2019/01/27(日) 09:52:09.38ID:BkJx2KmG0 3のDLCマップで有るらしいじゃん?テロや三馬鹿を同時撃破な上に途中セーブ不可で極悪難度らしい
206それも名無しだ (ワッチョイ 8101-uJAn)
2019/01/27(日) 22:10:42.19ID:arG2VGaB0 >>204
魔装機神以外で、勝利条件には無いけど
どれか1機を倒したら他の複数の機体が撤退してしまうMapとか、
熟練度ポイント・トロフィーの条件が複数機撃破はあるよね
スーパーロボット大戦Aで、
ガトー・シャア・オルテガ・マッシュ・ガイアを
ブライトさんで同時撃破するのはめんどくさかった
魔装機神以外で、勝利条件には無いけど
どれか1機を倒したら他の複数の機体が撤退してしまうMapとか、
熟練度ポイント・トロフィーの条件が複数機撃破はあるよね
スーパーロボット大戦Aで、
ガトー・シャア・オルテガ・マッシュ・ガイアを
ブライトさんで同時撃破するのはめんどくさかった
207それも名無しだ (ワッチョイ 453f-54gY)
2019/01/28(月) 08:17:44.43ID:LCUVf6+t0 強奪された試作二号機を追いかけるマップか。
敵が逃げの一手だから、追いついた相手一人だけをボコることになりがちだからね。
アーガマの次にマップ兵器持ってくるのはガンダムローズだっけ。
敵が逃げの一手だから、追いついた相手一人だけをボコることになりがちだからね。
アーガマの次にマップ兵器持ってくるのはガンダムローズだっけ。
208それも名無しだ (ワッチョイ 3102-h/iE)
2019/01/28(月) 09:00:10.40ID:3SC1bQx10 そしてそのガンダムローズも
片方撃破するともう片方が逃げるサイコガンダム2機を同時撃破するという役目が
片方撃破するともう片方が逃げるサイコガンダム2機を同時撃破するという役目が
209それも名無しだ (ワッチョイ 8101-uJAn)
2019/01/30(水) 22:30:33.63ID:w9EZQAUT0 それもやったわぁ
オレのスパロボの楽しみは1週目から撤退敵を倒すために
キャラ育てて金貯めて改造すること
無理なら無理であることを確認する
あとMap兵器で一気にレベル上げも好き
だから魔装機神Vも楽しかったのよね
味方が強すぎるとつまらなくなってやらなくなる
2週目はだいたいやらない
唯一、魔装機神Vだけが3週やってトロコンした
オレのスパロボの楽しみは1週目から撤退敵を倒すために
キャラ育てて金貯めて改造すること
無理なら無理であることを確認する
あとMap兵器で一気にレベル上げも好き
だから魔装機神Vも楽しかったのよね
味方が強すぎるとつまらなくなってやらなくなる
2週目はだいたいやらない
唯一、魔装機神Vだけが3週やってトロコンした
211それも名無しだ (ワッチョイ df44-Skvs)
2019/01/31(木) 22:51:47.57ID:0XCSO1G/0 ヴォルクルスはただの巨人の怨念の欠片じゃん
力もアガルティア創造の原因となったヴォーリアと比べたら遥かに弱いし
そもそも破壊神とか言ってるけどただ世界壊したがってるだけの化け物でしかない
それこそ元ネタっぽいインド神話のシヴァぐらいの強さがあれば破壊神って称されても納得できたんだけどな
力もアガルティア創造の原因となったヴォーリアと比べたら遥かに弱いし
そもそも破壊神とか言ってるけどただ世界壊したがってるだけの化け物でしかない
それこそ元ネタっぽいインド神話のシヴァぐらいの強さがあれば破壊神って称されても納得できたんだけどな
212それも名無しだ (ササクッテロ Spb3-zpPW)
2019/02/01(金) 07:08:15.53ID:q4XnDRHdp DDの一部の連中、カドゥムさんぽいなあ
213それも名無しだ (ワッチョイ 5f3f-vqQj)
2019/02/04(月) 14:10:31.71ID:P6kgTEgm0 頭部に光の輪を持つ巨人族、でいいのかねアレは。
ラ・ギアスやOGMDの地上側で遭遇したのと違って、積極的に異なる世界を繋げる気満々だが。
ラ・ギアスやOGMDの地上側で遭遇したのと違って、積極的に異なる世界を繋げる気満々だが。
214それも名無しだ (ワッチョイ f901-/WZR)
2019/02/07(木) 11:54:54.28ID:7eoJcfSn0 ネタバレなしで聞きたいんですけど2に出てきた謎の御方とか4で正体判ります?
何か3で全く出てきてないし伏線ぶん投げたりとの噂聴いたので買うの迷い中
何か3で全く出てきてないし伏線ぶん投げたりとの噂聴いたので買うの迷い中
216それも名無しだ (ワッチョイ f901-/WZR)
2019/02/07(木) 13:11:53.51ID:7eoJcfSn0 有難う御座います
217それも名無しだ (ワッチョイ a1ad-ZFeD)
2019/02/08(金) 02:34:42.44ID:yxXLLG/F0 3で完全スルーだったためにデーバンナイ様呼ばわりされる羽目になった人か
218それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:06:45.64ID:ZZkeijv80 >>1-217
F−15は極超音速複葉レシプロ戦闘機
F−15は極超音速複葉レシプロ戦闘機
219それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:07:01.86ID:ZZkeijv80 ソースは銀河鉄道999
220それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:07:32.55ID:ZZkeijv80 F−15は極超音速複葉レシプロ機であることは確かだな
221それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:07:57.41ID:ZZkeijv80 F−15は極超音速複葉レシプロ戦闘機であることは確かだな
222それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:08:12.87ID:ZZkeijv80 銀河鉄道999がまさにその証拠だ
223それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:08:28.26ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は銀河鉄道999
224それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:08:45.69ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は999
225それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:09:10.25ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は銀河鉄道999であることは明らかだなマジで
226それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:10:02.75ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は銀河鉄道
227それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:10:25.85ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は銀河鉄道999であることは確かだな
228それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:11:27.21ID:ZZkeijv80 メリルの声優判明してるじゃねーかwwww
229それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:12:15.93ID:ZZkeijv80 エイミスの声優まだ判明しないのか
極超音速複葉レシプロ機F−15は銀河鉄道999であることは確かだな
極超音速複葉レシプロ機F−15は銀河鉄道999であることは確かだな
230それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:12:54.94ID:ZZkeijv80 江原正士青二なのか所属
231それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:13:10.87ID:ZZkeijv80 エスコン3のラスボスもZEROのラスボスも声優は青二か
232それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:13:26.45ID:ZZkeijv80 水の都の守り神は神映画だな
ウォーシップガンナー2をスイッチで出せ
ウォーシップガンナー2をスイッチで出せ
233それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:13:42.07ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は銀河鉄道999であるなマジで
234それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:13:58.22ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は銀河鉄道999であることは誰の目から見ても明らかだな
235それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 07:14:45.17ID:ZZkeijv80 エースコンバット3のラスボスは
236それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:22:32.64ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15
237それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:22:48.55ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は傑作
238それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:23:29.06ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は傑作すぎる
239それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:23:46.26ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は凄いぜ
240それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:24:03.64ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15プラチナイーグルは核をもしのぐ兵器を搭載
241それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:24:19.24ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は銀河系を一撃粉砕するミサイルを搭載
242それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:24:39.06ID:ZZkeijv80 極超音速複葉レシプロ機F−15は赤外線対空ミサイルよりも射程が長い機銃を搭載
243それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:24:54.59ID:ZZkeijv80 核をもしのぐ破壊力を持つ極超音速複葉レシプロ機F−15
244それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:25:10.06ID:ZZkeijv80 蒸気機関車は時速380キロ出せるようにするべきだ
245それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:25:25.80ID:ZZkeijv80 C62は時速380キロ出せる
246それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:25:44.34ID:ZZkeijv80 いや、D64は動輪175センチ×4で時速380キロ出せる
247それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:26:01.44ID:ZZkeijv80 C62は時速600キロを超えれる
248それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:26:24.34ID:ZZkeijv80 C62は時速603キロ出すことも出きる
249それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:26:46.88ID:ZZkeijv80 C62は時速380キロが営業上の限界
250それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:27:03.83ID:ZZkeijv80 時速500キロ出せる蒸気機関車を
251それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:27:33.22ID:ZZkeijv80 時速8000キロ出せる蒸気機関車を作るべきだ
252それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:28:12.69ID:ZZkeijv80 極超音速SL
253それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:28:51.81ID:ZZkeijv80 極超音速蒸気機関車
254それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:30:14.57ID:ZZkeijv80 極超音速蒸気機関車を作るべきだ
255それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:32:11.51ID:ZZkeijv80 肉食性ウォンバット
256それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:32:53.56ID:ZZkeijv80 肉食性ウォンバットについて
257それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:36:55.25ID:ZZkeijv80 極超音速蒸気機関車変形ロボはウォンバット絶滅させることが出来る
258それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:39:08.73ID:ZZkeijv80 極超音速蒸気機関車変形ロボは頑固すぎる
259それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:39:26.98ID:ZZkeijv80 極超音速蒸気機関車変形ロボはタスマニアデビルを絶滅させることが出来る
260それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:39:45.41ID:ZZkeijv80 極超音速蒸気機関車変形ロボはタスマニアデビル絶滅させるために作られた
261それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:41:44.25ID:ZZkeijv80 極超音速蒸気機関車変形ロボは最悪
262それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:42:03.76ID:ZZkeijv80 極超音速蒸気機関車変形ロボはタスマニアデビルを絶滅させるために作られた
263それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:42:26.60ID:ZZkeijv80 ウォンバットはオキシジェンデストロイアを浴びせて怪獣化させるべきだ
264それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:42:42.32ID:ZZkeijv80 ウォンバットはオキシジェンデストロイアを浴びせて怪獣化させなければ意味がない
265それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:43:25.72ID:ZZkeijv80 ウォンバットの怪獣はプランク温度から絶対零度に変化してもダメージ無し
266それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:43:55.66ID:ZZkeijv80 ウォンバットの怪獣はプランク温度から絶対零度に変化してもダメージがないと言われる
267それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:44:32.58ID:ZZkeijv80 F−15は極超音速レシプロ機
268それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:44:56.30ID:ZZkeijv80 F−15プラチナイーグルは銀河系を一撃粉砕するミサイルを搭載した極超音速複葉レシプロ機
269それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:45:27.11ID:ZZkeijv80 タスマニアデビルは宇宙一悪い奴だから絶滅させるべきだ
270それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:45:50.39ID:ZZkeijv80 タスマニアデビル絶滅すれば極超音速蒸気危機感者が完成する
271それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:46:21.89ID:ZZkeijv80 ウォンバットはオキシジェンデストロイアを浴びせて怪獣化させるべきだ
銀河系破壊ミサイルを浴びせてもいいぞ
銀河系破壊ミサイルを浴びせてもいいぞ
272それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:46:45.80ID:ZZkeijv80 極超音速蒸気機関車変形ロボはタスマニアデビル0計画のために生まれた
273それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:47:03.38ID:ZZkeijv80 F−15は極超音速複葉レシプロ機
274それも名無しだ (ワッチョイ 6e8b-OF6d)
2019/02/08(金) 18:47:29.09ID:ZZkeijv80 ウォンバットはオキシジェンデストロイアを浴びせて怪獣化するべきだと思う
275それも名無しだ (ワッチョイ e101-OF6d)
2019/02/08(金) 21:24:01.90ID:ZalJyFpZ0 なにこの荒らし?
透明あぽーんしたけど暇な奴がいるもんだ
透明あぽーんしたけど暇な奴がいるもんだ
276それも名無しだ (ササクッテロ Spd1-pvgz)
2019/02/08(金) 22:51:23.31ID:ZLweDoxRp どうせ荒らす先を間違えた間抜けだろ
277それも名無しだ (アークセー Sxd1-9LtX)
2019/02/08(金) 23:56:30.55ID:FsrOumTsx 間違いと気違いはどこにでもあるもんだからね
278それも名無しだ (ワッチョイ 253f-sSdu)
2019/02/09(土) 11:37:16.81ID:e+0MNCFK0 意図的にやってんじゃない?
動きの鈍いOG関連スレがいくつか50連投されたりで荒らされてるのを見たぞ
動きの鈍いOG関連スレがいくつか50連投されたりで荒らされてるのを見たぞ
279それも名無しだ (アウアウウー Sa05-v+gv)
2019/02/09(土) 13:03:08.60ID:0TmfrXyia 巨人がDDで絡むと勝手に妄想してるけど
シナリオ完結するまで待つわ
中途半端に触ってはまると時間とられて困ることにクロスオメガでこりた
シナリオ完結するまで待つわ
中途半端に触ってはまると時間とられて困ることにクロスオメガでこりた
280それも名無しだ (ワッチョイ 6ef2-snZf)
2019/02/10(日) 15:05:22.72ID:yNdUpyEo0 今さらT開始
ベッキーがマサキに言った地上で買って来て欲しいバーボンの「フォ・・・」てフォア・ローゼズ?
その後に買って帰ったエピソードとかあったっけ?
ベッキーがマサキに言った地上で買って来て欲しいバーボンの「フォ・・・」てフォア・ローゼズ?
その後に買って帰ったエピソードとかあったっけ?
281それも名無しだ (アウアウウー Sa05-v+gv)
2019/02/10(日) 15:31:22.16ID:ZoueTsJca 買ってきた記憶はある
記憶はあるけどどこかは思い出せない
時期考えると二章だと思うけど
バーボンの種類は知らないのでパス
記憶はあるけどどこかは思い出せない
時期考えると二章だと思うけど
バーボンの種類は知らないのでパス
282それも名無しだ (ワッチョイ 6ef2-snZf)
2019/02/10(日) 15:36:04.72ID:yNdUpyEo0 忘れられていたのね・・・
283それも名無しだ (ワッチョイ 6ef2-snZf)
2019/02/10(日) 15:46:04.31ID:yNdUpyEo0 あ、二章で回収か
多分ベッキーはケンタッキー州で売ってるのが欲しかっただろうけど
マサキは日本のを買って帰りそうだなと思ったんだ
多分ベッキーはケンタッキー州で売ってるのが欲しかっただろうけど
マサキは日本のを買って帰りそうだなと思ったんだ
284それも名無しだ (ガラプー KK16-CQ4i)
2019/02/11(月) 00:47:35.15ID:RBiJFmZLK 国によって法律は違うんだろうが
高校生にバーボン買ってきて…ってなかなかない感覚だな
高校生にバーボン買ってきて…ってなかなかない感覚だな
285それも名無しだ (ワッチョイ 0272-OF6d)
2019/02/11(月) 00:52:12.30ID:Q0QQdLRx0 20年ぐらい前の価値観だったらギリあり?
子供に煙草買ってきてくれって頼むのは当たり前の日常だった気がする
子供に煙草買ってきてくれって頼むのは当たり前の日常だった気がする
286それも名無しだ (ガラプー KK16-CQ4i)
2019/02/11(月) 07:42:40.67ID:RBiJFmZLK タバコや缶ビールとかならともかくバーボン買ってきてはなかなかないと思うわw
287それも名無しだ (ワッチョイ a968-Qfok)
2019/02/11(月) 10:45:48.26ID:lHR2SN8I0 というより地上と行き来できるマサキに頼むしかないってことなんじゃ
288それも名無しだ (ワッチョイ d168-1KRC)
2019/02/12(火) 22:05:10.33ID:zGM9uC2g0 今更ながらついさっき魔装Fクリアしたが思った以上に面白かった。
俺が下手なのもあるだろうけど難易度も程よい感じで良かった。
キャラとかも魅力あるのにもう続編は出ない?感じなのが悲しいな
俺が下手なのもあるだろうけど難易度も程よい感じで良かった。
キャラとかも魅力あるのにもう続編は出ない?感じなのが悲しいな
289それも名無しだ (ワッチョイ 8602-sSdu)
2019/02/12(火) 22:58:50.24ID:vye13XAr0 魔装としての続編はまぁ無理だろうね
OGに出張でサキトやエリシアが出ないかなーという淡い期待くらいかな
OGに出張でサキトやエリシアが出ないかなーという淡い期待くらいかな
290それも名無しだ (ワッチョイ e144-45ee)
2019/02/12(火) 23:22:09.06ID:5yQrCWxA0 OGは寺田テンテーのお気に入り以外が露骨に空気なのがな
魔装機神の主役のマサキですら初めはMDに出す予定はなかったとか言ってたし
魔装キャラだともうシュウとサキト以外はどうでもいいって思ってそう
魔装機神の主役のマサキですら初めはMDに出す予定はなかったとか言ってたし
魔装キャラだともうシュウとサキト以外はどうでもいいって思ってそう
291それも名無しだ (ワッチョイ 2979-rhks)
2019/02/13(水) 10:11:46.76ID:CIC5UbXB0 >>290
マサキがMD休ませるって考えたのは、
Fのエンディングを受けて1回休ませるとユーザーが色々妄想してくれるって面も考慮したんだろ
ただ、作品間のインターバルがアホほど長いOGで1回欠場すると色々マズイって事で強引にねじ込んだ
マサキがMD休ませるって考えたのは、
Fのエンディングを受けて1回休ませるとユーザーが色々妄想してくれるって面も考慮したんだろ
ただ、作品間のインターバルがアホほど長いOGで1回欠場すると色々マズイって事で強引にねじ込んだ
292それも名無しだ (ワッチョイ f901-/WZR)
2019/02/13(水) 12:04:00.35ID:URNENEhb0 正直サイバスターのみ参戦したって大して嬉しくないんだけどヴァルと魔装機神3体は最低限
乳揺れ要員の魔装機4属性分程用意してくれんと駄目だよ
乳揺れ要員の魔装機4属性分程用意してくれんと駄目だよ
293それも名無しだ (ワッチョイ 2d61-OF6d)
2019/02/13(水) 19:53:14.60ID:6ojBdLuj0 魔装Fとか完全に寺田の創作だろ。阪田は打ち捨てられた
294それも名無しだ (ワッチョイ 7ff2-Hwlg)
2019/02/14(木) 01:45:13.70ID:Ls5CZ3Fg0 迅雷耳を掩うに暇あらず。天雲の雷の音に我侍り……応神! 黒き霹靂!!
みたいな技の台詞をまとめてるとこってどこかある?
みたいな技の台詞をまとめてるとこってどこかある?
296それも名無しだ (ササクッテロル Sp7b-ovsk)
2019/02/14(木) 06:50:48.04ID:ReLmEJ9zp リメイク魔装1の必殺技台詞集、誰か集めてくれないかな
めちゃくちゃ格好良いのだらけだった気がする
めちゃくちゃ格好良いのだらけだった気がする
297それも名無しだ (ワッチョイ 4779-EZDe)
2019/02/14(木) 10:08:31.71ID:sGKiZ51+0 >>296
リメイク以降の難読漢字故事成語乱発はウィンキーが変に拗らせちゃったなーって感じで好きじゃない
リメイク以降の難読漢字故事成語乱発はウィンキーが変に拗らせちゃったなーって感じで好きじゃない
298それも名無しだ (ササクッテロル Sp7b-ovsk)
2019/02/14(木) 14:07:51.13ID:ReLmEJ9zp299それも名無しだ (ササクッテロレ Sp7b-amp2)
2019/02/20(水) 19:11:03.94ID:xadHNylUp 4作品一括パック出してくれよ
前作からの引き継ぎありで
前作からの引き継ぎありで
300それも名無しだ (ワッチョイ c701-A2tD)
2019/02/20(水) 19:46:26.00ID:27a/zczZ0 もうオワコンだからな‥3とか難易度選択可で再調整必須だろうしアノ狂ったバランスを
他の作品でも游んでみたいね2周め以降は確実に難易度下がってくるし
他の作品でも游んでみたいね2周め以降は確実に難易度下がってくるし
301それも名無しだ (スッップ Sd7f-/Qxi)
2019/02/20(水) 21:34:58.57ID:VQCKVCh9d あのクソみたいなバランスでマグゥーキに囲まれながら三邪神相手にするとかめんどくさすぎる
302それも名無しだ (ワッチョイ 0702-A2tD)
2019/02/20(水) 22:57:15.01ID:bXfzF6qU0 せめて資金の引き継ぎ上限が無ければね
303それも名無しだ (ワッチョイ b501-uGSY)
2019/02/23(土) 05:06:31.21ID:YJdlDWeF0 最近f始めたんだが餓鬼のサッカーみたいなハイエナAI止めたんだな眼前の敵に背を向けてでも
弱者や負傷者に群がる蛮行はゴブリンみたいなマグ浮きに似合いそうだけど
シナリオテストとか含めウィンキーソフト色が薄まったね遊び易いが何か物足りない感
弱者や負傷者に群がる蛮行はゴブリンみたいなマグ浮きに似合いそうだけど
シナリオテストとか含めウィンキーソフト色が薄まったね遊び易いが何か物足りない感
304それも名無しだ (ガラプー KK4f-vtCD)
2019/03/03(日) 18:19:39.99ID:PZ+kxsfpK 雛人形のように可愛いユノーと雛祭りしたい
305それも名無しだ (スププ Sdbf-vAqM)
2019/03/04(月) 11:12:57.95ID:vWhW5Cb7d バランス以前にライターがオワコン
Tからしょうもない味付けばっかしやがって
こんなんだったら続編いらんかったな
Tからしょうもない味付けばっかしやがって
こんなんだったら続編いらんかったな
306それも名無しだ (ワッチョイ d701-zS6V)
2019/03/04(月) 12:18:03.58ID:NfWBbt0B0 はいはい
307それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-3oSp)
2019/03/04(月) 17:14:57.99ID:Ec/tS3mV0 ユノーと一緒にお風呂に入りたい
おちんちん見て冷静さを装いつつ動揺を隠しきれない姿とか貧乳を気にしてる姿とか見せてくれそう
おちんちん見て冷静さを装いつつ動揺を隠しきれない姿とか貧乳を気にしてる姿とか見せてくれそう
308それも名無しだ (ワッチョイ d744-V2qd)
2019/03/04(月) 23:06:16.18ID:OE5/DjYd0309それも名無しだ (ワッチョイ 5702-IBRN)
2019/03/05(火) 20:41:39.49ID:Clb+paQD0 禁書のパロなんてあったっけ?
Tの邪神ルートをU以降の要素入れて再構成してただけだったような
Tの邪神ルートをU以降の要素入れて再構成してただけだったような
310それも名無しだ (ワッチョイ 57cc-aY4F)
2019/03/05(火) 21:08:36.17ID:UKywq8830 禁書のパロはザムジードとかのユニットクエストの方だから阪田さんが書いたかどうかまでは情報は無いな
311それも名無しだ (ワッチョイ d701-zS6V)
2019/03/05(火) 23:16:35.32ID:Z9v4B8KG0 叩けりゃ何でもいいんだろ
ださ
ださ
312それも名無しだ (スププ Sdbf-vAqM)
2019/03/06(水) 09:46:37.51ID:q3mE7cQ3d313それも名無しだ (ワッチョイ f7c4-UkSK)
2019/03/06(水) 11:21:41.44ID:oZRP3gun0 >>311
まあ「スパクロユーザー」なんて主語が大きい書き方してる時点でお察し。
まあ「スパクロユーザー」なんて主語が大きい書き方してる時点でお察し。
314それも名無しだ (ワッチョイ d27c-l/kF)
2019/03/07(木) 22:45:55.26ID:eVaFC9Ci0 SFCはシステムも雰囲気もストーリーもキャラもロボのデザインも音楽も全てが神がかってた、本当に本当に最高のゲームだった
SFC魔装はマジで神ゲーと呼ぶにふさわしかった
もうあんな作品とはであえないんだろうな
え、続編? なんなんあれ?
SFC魔装はマジで神ゲーと呼ぶにふさわしかった
もうあんな作品とはであえないんだろうな
え、続編? なんなんあれ?
315それも名無しだ (ワッチョイ df01-FdRr)
2019/03/08(金) 05:53:33.88ID:8hdNly190 わざわざそんな事を書きに来たのか
317それも名無しだ (アウアウクー MM07-l/kF)
2019/03/08(金) 14:30:43.23ID:1csm3JTxM マップの曲で誇りたかき者達、勇気を胸に、君がいるから
この三つはマジで頭から離れない超名曲だよな
この三つはマジで頭から離れない超名曲だよな
318それも名無しだ (ササクッテロレ Spc7-NNKl)
2019/03/08(金) 18:16:12.11ID:qLEWAakrp319それも名無しだ (アウアウクー MM07-l/kF)
2019/03/08(金) 22:01:59.17ID:1csm3JTxM 戦闘曲も名曲多すぎだけどどれか一つ選べと言われたら終わりなき戦いが一番最高かな
ゲンナジーのテーマソング
ゲンナジーのテーマソング
320それも名無しだ (アウアウクー MM07-l/kF)
2019/03/09(土) 10:14:26.92ID:lUQU5+IXM リューネっている?
LOEやってたらどう見てもマサキとウェンディって相思相愛で他の人が入り込む余地なんて無いように見えるんだけど
ウェンディが死んじゃうルートが正史ならまだわかるんだけどウェンディ生きてるのが正史確定して、未だにリューネとウェンディ決めかねてますってあんたそりゃ無理がありすぎるよ
しかも完結編まで引っ張って結局なあなあって何だそりゃ、そういうのが一番嫌いなんだよね
そもそもリューネというキャラとヴァルシオーネ自体魔装機神の世界観壊しまくってていらない存在だった
まあ2以降世界観壊しまくりの新キャラ出しまくりでリューネがどうこうの話じゃないんだけどね
特にF、何でわけんからん新キャラぶっこみまくんの?
LOEで既に魅力的なキャラいっぱいいたんだからそいつらに魔装機パワーアップして使わせてくれや
もはやラングランの正魔装機って何だったの?って、性能的にも出番的にも全員ゴミカスに成り下がったやん
マジで魔装機神感0やわ
LOEやってたらどう見てもマサキとウェンディって相思相愛で他の人が入り込む余地なんて無いように見えるんだけど
ウェンディが死んじゃうルートが正史ならまだわかるんだけどウェンディ生きてるのが正史確定して、未だにリューネとウェンディ決めかねてますってあんたそりゃ無理がありすぎるよ
しかも完結編まで引っ張って結局なあなあって何だそりゃ、そういうのが一番嫌いなんだよね
そもそもリューネというキャラとヴァルシオーネ自体魔装機神の世界観壊しまくってていらない存在だった
まあ2以降世界観壊しまくりの新キャラ出しまくりでリューネがどうこうの話じゃないんだけどね
特にF、何でわけんからん新キャラぶっこみまくんの?
LOEで既に魅力的なキャラいっぱいいたんだからそいつらに魔装機パワーアップして使わせてくれや
もはやラングランの正魔装機って何だったの?って、性能的にも出番的にも全員ゴミカスに成り下がったやん
マジで魔装機神感0やわ
321それも名無しだ (ワッチョイ ef02-ouaW)
2019/03/09(土) 10:33:55.88ID:ct7xjpDc0 いる
322それも名無しだ (スッップ Sd32-ux6+)
2019/03/09(土) 11:16:36.19ID:hXQT9xqDd 主観でしか物を語れない子供がいますね
323それも名無しだ (アウアウクー MM07-l/kF)
2019/03/09(土) 11:24:29.40ID:lUQU5+IXM おいおい、ダメなものをダメと言えない狂信者かよ、まるでボルクルス教団だな
324それも名無しだ (ワッチョイ df01-FdRr)
2019/03/09(土) 13:33:19.36ID:zD9oJPMD0 ダメなものがお前
325それも名無しだ (オッペケ Src7-WZ9o)
2019/03/09(土) 14:22:05.60ID:wxDoEWiWr 戦闘態勢も名曲だと思うの
ずっと聴いてられる
ずっと聴いてられる
326それも名無しだ (スップ Sd52-vst8)
2019/03/09(土) 15:26:54.96ID:/wYXrs3qd327それも名無しだ (ワッチョイ ff68-/kwh)
2019/03/09(土) 15:32:37.08ID:R79vLL440 リューネの設定って絶妙だったのかなと思うところある
もしリューネも地上から召喚されて魔装機に乗ってマサキと一緒に戦ってたらウェンディとの三角関係は勝ち確定って感じもするし
マサキが地上とラギアスの中間ぐらいにいるとしたらリューネが地上でウェンディがラギアスで良い立ち位置だったんかなあと
もしリューネも地上から召喚されて魔装機に乗ってマサキと一緒に戦ってたらウェンディとの三角関係は勝ち確定って感じもするし
マサキが地上とラギアスの中間ぐらいにいるとしたらリューネが地上でウェンディがラギアスで良い立ち位置だったんかなあと
328それも名無しだ (ワッチョイ de02-Q6aG)
2019/03/09(土) 15:35:06.11ID:FddyiWTl0329それも名無しだ (ワッチョイ 1f05-ouaW)
2019/03/09(土) 16:22:33.36ID:jxpenzDe0 必要不要でいったら必要だとおもうが、
正直リューネは声で損してるよねという気がする
正直リューネは声で損してるよねという気がする
330それも名無しだ (ワッチョイ d27c-l/kF)
2019/03/09(土) 23:00:55.50ID:CrF1oNIy0 これ技の名前はおろかプラズマソードとかレールキャノンとかまで一々口に出して言うのって寺田の指示なのかね?すごくださかった
331それも名無しだ (アークセー Sxc7-vst8)
2019/03/09(土) 23:21:04.74ID:ZxEJvTUox 技名は別に良いけど兵器の名前はダサいな
ガンダムで例えるとビームライフル撃つ時にビームライフル!とか言うようなもんだし
ただディスカッターとかは何故か様になる不思議
ガンダムで例えるとビームライフル撃つ時にビームライフル!とか言うようなもんだし
ただディスカッターとかは何故か様になる不思議
332それも名無しだ (アウアウクー MM07-l/kF)
2019/03/10(日) 14:17:44.10ID:b5S0YUvzM これだけ素晴らしい設定、舞台、キャラ、メカデザイン、特に設定は本当に凄く深くて感心するほど
これだけの素晴らしい土台があって何でこんな微妙な結果に終わってしまったのか
これだけの素晴らしい土台があって何でこんな微妙な結果に終わってしまったのか
333それも名無しだ (ワッチョイ de02-Q6aG)
2019/03/11(月) 02:08:49.81ID:ijWvpeVx0 アニメでもシナリオ(脚本?)etc...がクソなせいで・・・って
よくあるじゃん?
よくあるじゃん?
334それも名無しだ (アウアウクー MM07-l/kF)
2019/03/11(月) 10:56:18.88ID:AY8rSGeIM 2からとにかく攻撃の台詞が長すぎるよ
特に必殺の時なんかくどくどくど喋りすぎ
特に必殺の時なんかくどくどくど喋りすぎ
335それも名無しだ (スフッ Sd32-McIj)
2019/03/11(月) 12:45:48.21ID:4LGwrk2Vd プラーナ
赦す
神祇無窮流
同じワードがしつこいくらい出てきたな
2、3のライターの底の浅さがよーくわかる
赦す
神祇無窮流
同じワードがしつこいくらい出てきたな
2、3のライターの底の浅さがよーくわかる
336それも名無しだ (ササクッテロル Spc7-FdRr)
2019/03/11(月) 12:50:30.37ID:Ci/lvnLLp なんか3つ目そんな名前だったっけ…
337それも名無しだ (ワッチョイ 8361-/kwh)
2019/03/11(月) 21:32:09.07ID:dcJ3xsNz0 むしろ2以降の設定が本当はやりたかったことなので
それ否定されると阪田は悲しむだろう
ぶっちゃけダンバインの設定をオーバーラップさせたせいで
都合のいいようにとられていたともいう
それ否定されると阪田は悲しむだろう
ぶっちゃけダンバインの設定をオーバーラップさせたせいで
都合のいいようにとられていたともいう
338それも名無しだ (ワッチョイ df44-k7ao)
2019/03/11(月) 23:07:20.51ID:5Pc0ITWp0 阪田は魔装機神で何をやりたかったんだよ…
2と3とかラ・ギアスをテロリストまみれにしたぐらいにしか印象に残ってないぞ
2と3とかラ・ギアスをテロリストまみれにしたぐらいにしか印象に残ってないぞ
339それも名無しだ (ワッチョイ 1fad-cJbE)
2019/03/12(火) 10:13:42.60ID:NYpYFb4J0 モヒカンとアンティラスショップしか覚えてない
340それも名無しだ (ワッチョイ de07-2aZh)
2019/03/13(水) 22:18:35.03ID:9x2HnqtS0342それも名無しだ (ワッチョイ ffef-G90H)
2019/03/14(木) 00:35:18.47ID:3CvGYmEe0 マサキの成長リセットとかクソゴミショップ関連がやりたかったんか?
前者は1の2章のカッコいいマサキをなんでぶち壊してんねんクソ寺田
前者は1の2章のカッコいいマサキをなんでぶち壊してんねんクソ寺田
343それも名無しだ (ワッチョイ ff06-kdx8)
2019/03/14(木) 08:10:09.57ID:HlqTfeJQ0 スポーツ漫画だと成長を描く部分がウケて、強者となった後からのエピソードはウケるのが難しいと聞くが魔装も1がマサキの成長描いたから残りはウケる要素無いよなあ
344それも名無しだ (アウアウクー MM07-gAlu)
2019/03/14(木) 08:33:07.33ID:sIamhJqqM SFCで完成してたんだよな
リメイクは近未来感が強くなってて全然SFCのがよかった
リメイクは近未来感が強くなってて全然SFCのがよかった
345それも名無しだ (アウアウウー Sae7-b6+Z)
2019/03/14(木) 13:31:54.85ID:j5HK9rxJa ウィンキースパロボを踏まえて
主人公は三角関係でなければならない、というテーゼにマサキもあてはまるようになるまでの物語が魔装機神
1章2章でウェンディを生存させるのが勝敗を決めるゲーム
勝てばマサキも晴れて甲児やアムロと肩を並べる主人公となる、という含意が裏にある
あとは2でヤンロンやミオの試練描いたり
3ではテュッティの幸せ描いたりとやり残したことをやった
Fは阪田シナリオじゃないから関係ない
メイド連れた人とかサムライみたいな人はサービスだろ
主人公は三角関係でなければならない、というテーゼにマサキもあてはまるようになるまでの物語が魔装機神
1章2章でウェンディを生存させるのが勝敗を決めるゲーム
勝てばマサキも晴れて甲児やアムロと肩を並べる主人公となる、という含意が裏にある
あとは2でヤンロンやミオの試練描いたり
3ではテュッティの幸せ描いたりとやり残したことをやった
Fは阪田シナリオじゃないから関係ない
メイド連れた人とかサムライみたいな人はサービスだろ
346それも名無しだ (ワッチョイ bf44-iGub)
2019/03/14(木) 22:38:55.32ID:cSNJ/kz80 続編作るならせめてLOEの時より敵をもっと設定的に強くしろよ
阪田関係ないF除けば結局敵のトップは邪神共でその邪神はネオグラに負ける雑魚
そしてそのネオグラは適当に弱体設定入れて味方ポジションですとか面白くねえよ
敵を強くしてそれに追いつく形で味方も強くなっていくっていう王道テンプレすらできてないじゃん
阪田関係ないF除けば結局敵のトップは邪神共でその邪神はネオグラに負ける雑魚
そしてそのネオグラは適当に弱体設定入れて味方ポジションですとか面白くねえよ
敵を強くしてそれに追いつく形で味方も強くなっていくっていう王道テンプレすらできてないじゃん
347それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-gAlu)
2019/03/14(木) 22:53:01.60ID:Ft/mSAkn0 Fって坂田関係無いからあんなOG臭全開だったのか
てかシナリオライターだれ?
てかシナリオライターだれ?
348それも名無しだ (ワッチョイ a301-kdx8)
2019/03/15(金) 01:31:34.89ID:TXpYJEej0 >>346
設定的に弱いはずの雑魚が、主人公機体よりも強いのなら有ったね・・・
設定的に弱いはずの雑魚が、主人公機体よりも強いのなら有ったね・・・
349それも名無しだ (ワッチョイ e302-h1+v)
2019/03/15(金) 10:47:03.13ID:358vYbQo0 当時スレ見てて
魔装機神ニムバスターって上手い事言うなと思った
魔装機神ニムバスターって上手い事言うなと思った
350それも名無しだ (ササクッテロラ Sp07-IGZe)
2019/03/15(金) 11:35:44.48ID:Q0pjaz0Ep ギンシャスの群れに食われたネオグランゾンもなかなか
351それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-gJdc)
2019/03/16(土) 17:27:41.61ID:/V/QVwWH0 まあSFCの頃から雑魚の強いゲームではあったが
(EXもバフォームとかガディフォールは対処間違えるとヤバイ火力と射程と命中もち)
射程5〜6のP武器でしかも数まで増えてるとかやりすぎなのよ
(EXもバフォームとかガディフォールは対処間違えるとヤバイ火力と射程と命中もち)
射程5〜6のP武器でしかも数まで増えてるとかやりすぎなのよ
352それも名無しだ (ガラプー KKc7-y5ud)
2019/03/16(土) 17:37:03.72ID:U2RATFEaK スパロボTにスパロボVの主人公機2つとヒュッケバインとグルンガストが出るっぽいね
スパロボXの主人公機とサイバスターも同様に出るのかな
スパロボXの主人公機とサイバスターも同様に出るのかな
353それも名無しだ (ワッチョイ a301-kdx8)
2019/03/16(土) 19:18:11.41ID:ENoFjxs30 どこ情報だよ?
354それも名無しだ (アウアウウー Sae7-ZVun)
2019/03/16(土) 20:58:38.30ID:2Vps1wvIa それもワタシだ
356それも名無しだ (ガラプー KKc7-y5ud)
2019/03/17(日) 18:48:55.01ID:dTaOP50ZK TのネタバレスレによるとX主人公機とサイバスターも出るのが確定っぽい
357それも名無しだ (オッペケ Sr07-dals)
2019/03/17(日) 22:38:08.23ID:0RpnQKfhr まじか???
それなら買うんだけど
それなら買うんだけど
358それも名無しだ (ガラプー KKc7-y5ud)
2019/03/17(日) 23:07:42.15ID:dTaOP50ZK でも1話だけっぽい
360それも名無しだ (ガラプー KKff-wH+u)
2019/03/18(月) 18:58:01.69ID:jvXDyAiqK ネタバレはほどほどにな
361それも名無しだ (ワッチョイ cb01-Q9VA)
2019/03/23(土) 23:30:04.69ID:QdxTuADh0 サイバスターでた?
362それも名無しだ (ワッチョイ 8363-X0yA)
2019/03/25(月) 16:47:12.62ID:WZRL8y8b0 Xのサイバスターは正直強くし過ぎ
ポゼ化であの強さでも、他との兼ね合い考えるとねえ
マサキが主人公も兼ねるなら、まだ理解は出来るんだが
ポゼ化であの強さでも、他との兼ね合い考えるとねえ
マサキが主人公も兼ねるなら、まだ理解は出来るんだが
363それも名無しだ (ワッチョイ b301-DTGA)
2019/03/25(月) 19:14:24.74ID:E3SRXqCp0 >>329
リューネて日高のり子あたりのイメージだったんだが当時Gガンのアレンビー好きでもスタッフに
紛れ込んでたのか違う方の日高になってたのが未だに残念な処だわ可愛げ不足すぎた
後ボイスとか新旧使い回しで違和感が酷かった印象が強い録音スタッフ仕事が雑すぎ
リューネて日高のり子あたりのイメージだったんだが当時Gガンのアレンビー好きでもスタッフに
紛れ込んでたのか違う方の日高になってたのが未だに残念な処だわ可愛げ不足すぎた
後ボイスとか新旧使い回しで違和感が酷かった印象が強い録音スタッフ仕事が雑すぎ
364それも名無しだ (ワッチョイ 9f44-4i5G)
2019/03/25(月) 22:50:21.59ID:gQv3zepv0 >>362
OGみたいに雑魚扱いされるよりマシでしょ
それに空Sとサイフラッシュが壊れな所以外はOGと大して変わらんし
序盤からいて便利だから育てまくって強く感じるだけで
性能数値を他ユニットと見比べてみると言うほど強くないのが分かる
OGみたいに雑魚扱いされるよりマシでしょ
それに空Sとサイフラッシュが壊れな所以外はOGと大して変わらんし
序盤からいて便利だから育てまくって強く感じるだけで
性能数値を他ユニットと見比べてみると言うほど強くないのが分かる
366それも名無しだ (アークセー Sx03-cl/a)
2019/03/26(火) 15:08:46.62ID:F7j9lfb1x 強いし便利だけど同じくらい鍛えれば無双出来る機体は他にもあるって話でしょ
そもそもどんくらいTACPぶちこんでるか分からんしな
そもそもどんくらいTACPぶちこんでるか分からんしな
367それも名無しだ (ササクッテロ Sp03-Fqlx)
2019/03/26(火) 17:07:29.24ID:U1aLFM8kp サイフラッシュがキチッてた
間違いなくこれだけは他の機体には真似出来ない
間違いなくこれだけは他の機体には真似出来ない
368それも名無しだ (ワッチョイ cb01-0zLl)
2019/03/27(水) 01:14:48.90ID:GdWSEYql0 前半は資金稼ぎのために幸運サイフラッシュ
祝福持ち増えてきたら手加減サイフラッシュでアシスト
終盤は熱血サイフラッシュで雑魚一掃
サイフラッシュが無かったら出番は減ってた
過去作でもサイフラッシュあるから
サイバスターは常に出撃させてたなぁ
祝福持ち増えてきたら手加減サイフラッシュでアシスト
終盤は熱血サイフラッシュで雑魚一掃
サイフラッシュが無かったら出番は減ってた
過去作でもサイフラッシュあるから
サイバスターは常に出撃させてたなぁ
369それも名無しだ (ワッチョイ f379-dHY2)
2019/03/27(水) 09:00:39.42ID:mp+GaFKn0 グリリバ「Xはマップ兵器だけでクリアするゲーム」
そらアンタにとってはそうでしょうよ的な
そらアンタにとってはそうでしょうよ的な
370それも名無しだ (ササクッテロラ Sp03-Fb1K)
2019/03/27(水) 09:39:24.74ID:uiKfiMjzp わりと間違えてない
371それも名無しだ (ガラプー KK56-X5mY)
2019/03/27(水) 23:29:50.39ID:ohXLXz/jK >>368
手加減抜きにしてもXのサイフラッシュは良い感じに削ってくれるからほんと助かったわ
手加減抜きにしてもXのサイフラッシュは良い感じに削ってくれるからほんと助かったわ
372それも名無しだ (ワッチョイ ef07-cXdS)
2019/03/30(土) 22:06:19.45ID:Gd8prpcs0373それも名無しだ (ワッチョイ 6b79-Syny)
2019/04/01(月) 16:43:46.78ID:tnTJwL2F0374それも名無しだ (ワッチョイ ab01-ZTi4)
2019/04/01(月) 20:32:29.19ID:/HleNC770 Fラングラン到着迄来たけど飽きてきたんで3に戻ったわ分岐皆無だと2周目するのもモチベ
湧かないだろうしシナリオも打ち切り決まったTVアニメみたいで先に進むのが憂鬱になるわF
湧かないだろうしシナリオも打ち切り決まったTVアニメみたいで先に進むのが憂鬱になるわF
375それも名無しだ (ガラプー KK7f-NURM)
2019/04/01(月) 22:01:43.09ID:v1oNNlUsK ユノーと一緒にお花見したい
376それも名無しだ (ワッチョイ 3b44-1RjH)
2019/04/01(月) 22:52:25.06ID:rNo04gYW0 Fは打ち切りじゃなくてOGに続くにしたところが駄目だろ
あれのせいでマサキ達の話はもう終わりって訳でもないし
そしてそのOGはMDでやらかして続編出るかも怪しくなってるし
今となっちゃあ打ち切りで完全に終了した方がまだマシだったな
あれのせいでマサキ達の話はもう終わりって訳でもないし
そしてそのOGはMDでやらかして続編出るかも怪しくなってるし
今となっちゃあ打ち切りで完全に終了した方がまだマシだったな
377それも名無しだ (ワッチョイ ab01-ZTi4)
2019/04/02(火) 07:25:39.22ID:B88/OuPG0 Fてファイナルて意味じゃないのかよ壮大な幕引き期待してたのに俺たちの戦いはこれからだENDか‥
道理で中盤終わっても展開が微妙な訳だ魔装機もPT紛いのばかり増やして節操も無いし
道理で中盤終わっても展開が微妙な訳だ魔装機もPT紛いのばかり増やして節操も無いし
378それも名無しだ (オッペケ Sr4f-cJK/)
2019/04/02(火) 18:20:37.30ID:v8WPS4mXr Fはfourのf
さぁ、次はVだよ!
さぁ、次はVだよ!
379それも名無しだ (ワッチョイ ab01-ZTi4)
2019/04/02(火) 19:02:30.56ID:B88/OuPG0 デーバンナイ様とやら未だに出ないけどラスト3話ぐらいで唐突に現れるパターンかいな?
3で出てきたトレイズとかが豹変して大暴れするのかと密かに期待してたんだが杉田が
出張ってくるしゲンナジーも序盤からジャオーム席死守してるし存在抹消でもされたんかいの
3で出てきたトレイズとかが豹変して大暴れするのかと密かに期待してたんだが杉田が
出張ってくるしゲンナジーも序盤からジャオーム席死守してるし存在抹消でもされたんかいの
380それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-ZTi4)
2019/04/02(火) 20:23:30.59ID:4CIlgyT30 ラングランについてから分岐あるから回無じゃないよ
382それも名無しだ (ワッチョイ ab01-ZTi4)
2019/04/02(火) 21:39:01.67ID:B88/OuPG0 新スパ戦犯の社長もだけどウィンキーソフトの奴等は現在何してんのかな‥
何にしても魔装が再始動したのは寺田の骨折りが有ったればこそだと思ってるから
悲しいけどFでの空中分解もウィンキーソフトの不甲斐なさが最大要因なんだろうな
何にしても魔装が再始動したのは寺田の骨折りが有ったればこそだと思ってるから
悲しいけどFでの空中分解もウィンキーソフトの不甲斐なさが最大要因なんだろうな
383それも名無しだ (ワッチョイ ab79-Syny)
2019/04/03(水) 09:11:00.25ID:/kKuGvCE0 クッソ古い機材で開発してたってエピソードがあったり、ウィンキーは色々面白過ぎた
384それも名無しだ (ワッチョイ 2963-Yn7e)
2019/04/13(土) 17:59:44.12ID:KskI10tT0 次がOGの完結編なら、ポゼバスターは勿論のこと
聖位精霊の加護がある「超」魔装機神及びポゼバージョンくらい用意して欲しいな
聖位精霊の加護がある「超」魔装機神及びポゼバージョンくらい用意して欲しいな
385それも名無しだ (ワッチョイ 5144-GdO3)
2019/04/14(日) 00:38:00.26ID:wuYeicKN0 Fで精霊全消失とかやったし今更聖位精霊とか出したところで強さは知れてるでしょ
マサキにOGオリジナル機体とか用意するなら株下げられた精霊関係無しの機体用意して欲しいわ
マサキにOGオリジナル機体とか用意するなら株下げられた精霊関係無しの機体用意して欲しいわ
386それも名無しだ (ワッチョイ 3607-p6V6)
2019/04/18(木) 22:44:36.36ID:BC64B85k0387それも名無しだ (ワッチョイ a901-2Ofx)
2019/04/19(金) 06:23:35.54ID:cWXUEVlE0 あんたが三流芸人な事実と同じか
388それも名無しだ (ワッチョイ 3607-p6V6)
2019/04/24(水) 19:54:02.03ID:vrPLdFVN0389それも名無しだ (ササクッテロ Sp79-2Ofx)
2019/04/24(水) 20:03:22.81ID:6BbiBsPYp と、くやしくてたまらないわけですね
はあ、つまらない芸人ってなんか価値あるん?
はあ、つまらない芸人ってなんか価値あるん?
390それも名無しだ (ワッチョイ d902-hooH)
2019/04/24(水) 22:24:26.96ID:3szwFnCD0 素朴な疑問なんだけど何で芸人なの?
391それも名無しだ (ワッチョイ 1d05-HJzg)
2019/04/25(木) 00:13:10.77ID:zwkyPl+n0 3流社会人とか言われたほうがまだターゲット層広そうだよな
なんで芸人?
なんで芸人?
392それも名無しだ (ワッチョイ 5563-lwDt)
2019/04/25(木) 11:48:22.87ID:aNwLXDar0 7作やるなら4作はマサキ編でがっつりやり、
残り3作は過去編か同時間軸の別の戦線か
マサキの子が主人公の話にすれば良かった
残り3作は過去編か同時間軸の別の戦線か
マサキの子が主人公の話にすれば良かった
393それも名無しだ (ワッチョイ a3f8-MRXB)
2019/04/25(木) 14:24:30.95ID:CTYMWwtp0 最初のスパロボは2,3、4でお話が完結(Fは4のリメイク)してるのを考えると伸ばしても1本の話だと3作が限度かなあ
おまけに魔装機神は初代で殆どお話やりつくしてた感あるしきついな
おまけに魔装機神は初代で殆どお話やりつくしてた感あるしきついな
394それも名無しだ (ワッチョイ 0d44-1tMQ)
2019/04/25(木) 23:09:02.35ID:qqfmVAik0 ラ・ギアスの外に話し広げられないなら年代ジャンプは有りだったよな
主役のマサキですら魔装シリーズ通しても言うほど成長した感じしないし
4作も続けたならそれこそ主人公のマサキ・アンドーの一生を描くくらいまでやって欲しかった
主役のマサキですら魔装シリーズ通しても言うほど成長した感じしないし
4作も続けたならそれこそ主人公のマサキ・アンドーの一生を描くくらいまでやって欲しかった
395それも名無しだ (ワッチョイ 55ec-0v9h)
2019/04/26(金) 00:00:18.20ID:6yepm0U+0 2のヤンロン編と3のファング編がすごいおもろかったし、
仲間にスポットをあてた主役回をいくつかつくってほしかったな
仲間にスポットをあてた主役回をいくつかつくってほしかったな
396それも名無しだ (ワッチョイ b501-HJzg)
2019/04/26(金) 07:37:53.79ID:nebz7Z110 ベッキーやシモーヌとか絶対に死ぬとか思ってたがリストラ波を避けただけで何の山場も無かったな
ザッシュ辺り何かやらかしてくれるんだろうと期待してたんだがFじゃ見せ場有るんだろうか?
ザッシュ辺り何かやらかしてくれるんだろうと期待してたんだがFじゃ見せ場有るんだろうか?
397それも名無しだ (ササクッテロ Sp01-ypj9)
2019/04/26(金) 07:51:37.79ID:FIBWK//Qp ザッシュは既存組ではマシな方
398それも名無しだ (ササクッテロル Sp01-JPHH)
2019/04/26(金) 09:38:16.06ID:ZhXgh9Ryp ただし、新技も何も用意しなかったのは絶許
冥王活殺剣好きだけどさ…
冥王活殺剣好きだけどさ…
400それも名無しだ (ワッチョイ b501-BP9Y)
2019/04/26(金) 18:36:18.46ID:V+vFSPOX0 >>341
今更横レスだけど、ライブレードはバンプレとウィンキーの決別とかアニバス問題で魔装2を作れなくなったので
当初は実質魔装2のつもりで企画していた魔装のようなものだったが
発売の一年以上前に退社し、堀川が引き継いで改編してるので阪田シナリオそのものではない
かなり書いてあったシナリオも堀川が書き直しているし、キャラ名とかも結構変わっている
攻略本インタとウィンキーの公式対談に書いてあったはず
ただし、開発中止になった最初の魔装2の設定はある程度引き継いでいるので
魔装1時代はなくOGで出てきた設定がまったくライブレと同じだったみたいな企画共通性は結構ある
開発中止2の戦闘アニメの基本規格が真・魔装と何故か同じだったり、この問題追いかけると結構面白いよ
魔装Fと真だって結構シナリオと設定が似てるから、原企画由来の共通項の可能性もある
今更横レスだけど、ライブレードはバンプレとウィンキーの決別とかアニバス問題で魔装2を作れなくなったので
当初は実質魔装2のつもりで企画していた魔装のようなものだったが
発売の一年以上前に退社し、堀川が引き継いで改編してるので阪田シナリオそのものではない
かなり書いてあったシナリオも堀川が書き直しているし、キャラ名とかも結構変わっている
攻略本インタとウィンキーの公式対談に書いてあったはず
ただし、開発中止になった最初の魔装2の設定はある程度引き継いでいるので
魔装1時代はなくOGで出てきた設定がまったくライブレと同じだったみたいな企画共通性は結構ある
開発中止2の戦闘アニメの基本規格が真・魔装と何故か同じだったり、この問題追いかけると結構面白いよ
魔装Fと真だって結構シナリオと設定が似てるから、原企画由来の共通項の可能性もある
401それも名無しだ (ワッチョイ 1b07-gqZK)
2019/04/26(金) 19:59:10.46ID:4auO3WXz0402それも名無しだ (ササクッテロ Sp01-ypj9)
2019/04/26(金) 21:33:10.18ID:FIBWK//Qp403それも名無しだ (ワッチョイ 8502-HJzg)
2019/04/27(土) 18:11:59.56ID:llPFX5Qz0 だから何で芸人なの?
404それも名無しだ (ワッチョイ 1b07-gqZK)
2019/04/27(土) 20:54:16.60ID:kiJgsZLp0 >402
何が自己紹介なのか全く分からんw
お前が業者のステマ書き込みだから、俺が必死になってるって事か?w
そういう事なら分からんでもないw
何が自己紹介なのか全く分からんw
お前が業者のステマ書き込みだから、俺が必死になってるって事か?w
そういう事なら分からんでもないw
405それも名無しだ (スププ Sd43-RZZO)
2019/04/30(火) 14:28:19.84ID:6so8M3NZd OGのこと気にしなくていいなら外部からの侵略者とか、逆に地上侵攻を目論む勢力とか、いろいろできたかもしれない
406それも名無しだ (ガラプー KK11-/yzV)
2019/04/30(火) 22:17:15.96ID:WXowmHN2K 寺田ってマサキよりもサキトが大事なのか?
OG次回作スレでそんな話が出てるけど
OG次回作スレでそんな話が出てるけど
407それも名無しだ (ワッチョイ b501-HJzg)
2019/04/30(火) 22:52:48.06ID:n7uTOYqn0 名前の雰囲気似せたり取って代わらせるぐらい何かしら思惑が有ったのかもね
ライブレードとか名前しか知らねえから良く解らんけど多少エッセンス盛り込んでたのかな‥
ライブレードとか名前しか知らねえから良く解らんけど多少エッセンス盛り込んでたのかな‥
408それも名無しだ (ワッチョイ 0d44-1tMQ)
2019/04/30(火) 23:46:41.51ID:apZBtmwQ0 魔装最終作なのにシリーズ主人公のマサキを途中まで省いて新主人公扱いでサキトとか出してくるしな
OGでもマサキって扱い悪いしサキトの方が大事って言うよりもマサキの方をどうでもいいって思ってそう
OGでもマサキって扱い悪いしサキトの方が大事って言うよりもマサキの方をどうでもいいって思ってそう
409それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-KxX0)
2019/05/01(水) 02:04:42.65ID:O8hXAjWa0 OGMDで最初はマサキを出す気が無かった発言は・・・だった
シュウとサキトが参戦予定だったとかどういうことだってばよと
シュウとサキトが参戦予定だったとかどういうことだってばよと
410それも名無しだ (ワッチョイ 6505-1tMQ)
2019/05/01(水) 03:11:07.93ID:u4H1CQ6e0 マサキからサキトへ、時代変遷でウケがいいほうを選出していくってことじゃないかな。
サキトは、恋愛に疎く新キャラ・新ヒロイン作りやすい。
声優も年を取るし、世代交代の時期が来たってことさ。
サキトは、恋愛に疎く新キャラ・新ヒロイン作りやすい。
声優も年を取るし、世代交代の時期が来たってことさ。
411それも名無しだ (ワッチョイ e501-JPHH)
2019/05/01(水) 04:45:02.40ID:PqBBGqvX0 まぁ、Fの最期であんな状態になったしなぁ
一作くらいならサキトに交代してもシナリオ的には全く問題無かったよ
サイバスター出ても開発期間足りずにアニメ使い回し…いや、使い回してたし
一作くらいならサキトに交代してもシナリオ的には全く問題無かったよ
サイバスター出ても開発期間足りずにアニメ使い回し…いや、使い回してたし
412それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-KxX0)
2019/05/01(水) 10:39:12.40ID:O8hXAjWa0413それも名無しだ (ワッチョイ 5563-lwDt)
2019/05/01(水) 12:57:35.58ID:UbkxYMTw0 新キャラ出すなら、魔装機開発〜マサキ召喚までの話か
マサキの子供世代の話とかにすりゃ良いのに
マサキの子供世代の話とかにすりゃ良いのに
414それも名無しだ (ワッチョイ b501-BP9Y)
2019/05/01(水) 15:05:15.72ID:/Dirh2oV0 魔装Fはとうとう開発チーム内に旧魔装開発参加者がゼロになってしまったので
新キャラメインにするという苦肉の策で、扱い難い旧キャラの比率を減らしただけだと思う
新規層向けというのは宣伝文句でしょ
新キャラメインにするという苦肉の策で、扱い難い旧キャラの比率を減らしただけだと思う
新規層向けというのは宣伝文句でしょ
415それも名無しだ (ワッチョイ 2361-MRXB)
2019/05/01(水) 17:05:43.65ID:OL1fuLz10 単に打ち切りが決まったからOGと直結させるために
都合のいい話盛り込んだだけでしょ
ほとんど寺田が考えた話
都合のいい話盛り込んだだけでしょ
ほとんど寺田が考えた話
416それも名無しだ (アウアウウー Sae9-9szs)
2019/05/01(水) 17:11:25.26ID:rbUStUfGa 最初はウインキーからマサキメインの話が上がってきたけどバンダイナムコ(当時はまだバンダイだったかも)側で拒否をした、とラジオで言ってなかったっけ
417それも名無しだ (ワッチョイ 5568-k6eq)
2019/05/01(水) 17:32:48.58ID:7nZSCgix0 魔装2,3はウィンキー側で自由にやれたが、その結果は爆死
最後のFで売上を少しでも上げるためにFでは新規やOGファンを取り込むという課題が提示されていたらしい
会議を何回も重ねたとも言ってるが、まあその結果阪田は降板(自らかされたのかは不明)
寺田主導のテコ入れ展開として新キャラやマサキ行方不明・シュウ艦長というストーリーとなった
最後のFで売上を少しでも上げるためにFでは新規やOGファンを取り込むという課題が提示されていたらしい
会議を何回も重ねたとも言ってるが、まあその結果阪田は降板(自らかされたのかは不明)
寺田主導のテコ入れ展開として新キャラやマサキ行方不明・シュウ艦長というストーリーとなった
418それも名無しだ (アウアウカー Saf1-p49r)
2019/05/01(水) 19:00:58.59ID:6dhk3NmWa Zやってた時は、アサキム関連まで続いていくのかと思ってた
419それも名無しだ (ワッチョイ 8502-HJzg)
2019/05/01(水) 21:04:18.22ID:qW9OfFQx0 アサキムとは繋がり無いって明言されてなかったか
420それも名無しだ (ワッチョイ 9b11-4oJG)
2019/05/01(水) 21:07:30.41ID:VLETyVhh0 F開発の事情が色々あるのは分かるけど、サキトを主人公に据えるならもう少し最終決戦で役目を与えればいいのにとは思った
421それも名無しだ (ワッチョイ 9b26-3DWd)
2019/05/01(水) 22:10:46.90ID:BDKDCEUS0 ハード移動し過ぎなんだよアホが
1リメイクと2のためにPSP買ったら3からVITAに
短期間でFはPS3専用とかついていくわけない
最近VITA買ったんで投げ売りの3やったけど綺麗に話終わってる
3で完結で良かった
1リメイクと2のためにPSP買ったら3からVITAに
短期間でFはPS3専用とかついていくわけない
最近VITA買ったんで投げ売りの3やったけど綺麗に話終わってる
3で完結で良かった
422それも名無しだ (ワッチョイ 0d44-1tMQ)
2019/05/01(水) 22:47:13.34ID:i2deIevQ0 >>417
売上上げるために新主人公出した結果がPS3単独になったとはいえ
前作の魔装3から三分の一まで減るとか寺田さん流石っすね
おまけに売上最低でプレイ人数がシリーズで一番少ないFの主人公のサキトをマサキ押しのけても出したかったとか
寺田さんの考えは凡人には理解不能だわ
売上上げるために新主人公出した結果がPS3単独になったとはいえ
前作の魔装3から三分の一まで減るとか寺田さん流石っすね
おまけに売上最低でプレイ人数がシリーズで一番少ないFの主人公のサキトをマサキ押しのけても出したかったとか
寺田さんの考えは凡人には理解不能だわ
423それも名無しだ (アークセー Sx01-HQP4)
2019/05/01(水) 22:56:24.23ID:Rz0Hd1u4x >>421
気持ちはよく分かるぞ
VITAで1と2買い直して1〜3まではプレイできるがFだけPS3ってホントもやっとする
次のセールでしれっとVITA用F混ぜといてくれたら神と崇めるが生産終了ハードでやるわきゃないわな
気持ちはよく分かるぞ
VITAで1と2買い直して1〜3まではプレイできるがFだけPS3ってホントもやっとする
次のセールでしれっとVITA用F混ぜといてくれたら神と崇めるが生産終了ハードでやるわきゃないわな
424それも名無しだ (ワッチョイ b501-BP9Y)
2019/05/01(水) 22:57:03.13ID:/Dirh2oV0 >>417
その後のラジオでも寺田と阪田は仲良いし、スパクロで寺田と阪田は普通に仲良いから、
寺田に阪田が降板させられたなら仲が悪くなってるでしょ
多分、3発売前の社長交代で旧社長派のスタッフがウィンキーから一掃されただけだよ
旧社長派消えるとオリジナルスタッフ尊重主義の寺田も干渉を自重する必要がない
その後のラジオでも寺田と阪田は仲良いし、スパクロで寺田と阪田は普通に仲良いから、
寺田に阪田が降板させられたなら仲が悪くなってるでしょ
多分、3発売前の社長交代で旧社長派のスタッフがウィンキーから一掃されただけだよ
旧社長派消えるとオリジナルスタッフ尊重主義の寺田も干渉を自重する必要がない
425それも名無しだ (ワッチョイ b501-HJzg)
2019/05/01(水) 23:06:46.45ID:OHphoA5B0 F普通にvitaでもマルチしてるとばかり思ってたがps3だけだったんだ‥
今年に限定版を中古で買ったんだけど3の流用っぽいしvitaでも出せる内容だったんじゃあないの?
今年に限定版を中古で買ったんだけど3の流用っぽいしvitaでも出せる内容だったんじゃあないの?
426それも名無しだ (ワッチョイ b501-MJkV)
2019/05/01(水) 23:12:45.17ID:/Dirh2oV0 広報は寺田だけど、2までと違って魔装3はBBスタジオ社長がトッププロデューサーなんで
寺田もあんまり言われても困ると思う
キャラデザがスパロボ仕事原因離婚でスパロボや魔装から離脱してたとかも寺田責任じゃない
寺田もあんまり言われても困ると思う
キャラデザがスパロボ仕事原因離婚でスパロボや魔装から離脱してたとかも寺田責任じゃない
427それも名無しだ (ワッチョイ ef63-31Zm)
2019/05/02(木) 09:26:21.24ID:UAji2EOI0 Fはもう打ち切り完結編なんだし、新規とかどうでも良いだろ
余計な要素入れるとか普通あり得ない
OGもそうだけど、既存のネタを消化して、ちゃんと終わらせることを優先させろ
余計な要素入れるとか普通あり得ない
OGもそうだけど、既存のネタを消化して、ちゃんと終わらせることを優先させろ
428それも名無しだ (アウアウカー Sa47-YVJr)
2019/05/02(木) 14:16:50.45ID:EFmvHfKGa 会社ゴタゴタしたり打ち切りの時は寺田の話も話半分でしょ
雑誌で過去最大ボリュームとか書いてるの放置してて
要望で分岐殆どなくしましたとか(金ないだけでしょ)
雑誌で過去最大ボリュームとか書いてるの放置してて
要望で分岐殆どなくしましたとか(金ないだけでしょ)
429それも名無しだ (ワッチョイ 23da-ahOC)
2019/05/02(木) 14:43:21.94ID:x4TNSFXN0 1年しか無い開発リソースほとんど新キャラに回してるんだから無かったのは金より時間
430それも名無しだ (ワッチョイ df01-R0y6)
2019/05/02(木) 21:46:06.81ID:PXpv6vAo0 要望で削除しましたとか普通に使う奴多いけど汚え真似するよ客に責任転嫁すんなよと
431それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-ahOC)
2019/05/03(金) 15:44:59.46ID:iYhTxKuU0 Fがほぼ一本道だったのは要望で辞めたんじゃなくて最後だから
分岐で終わらせるような展開にしたくなかったと言ってたはずだが
分岐で終わらせるような展開にしたくなかったと言ってたはずだが
432それも名無しだ (ササクッテロル Sp5f-lPhO)
2019/05/03(金) 15:45:55.84ID:qjQU6p6rp 単にライター交代とかであまり余裕無かったんじゃ
433それも名無しだ (ワッチョイ df01-R0y6)
2019/05/03(金) 17:42:58.23ID:hrA9F8IC0 最後だからって別に分岐有ってもいいじゃん魔装で重要なのは道中どれだけ分岐が有るかだと
思ってたからFの一本道フローチャート見るたび萎えてラングラン到着辺りで積んじゃったよ
思ってたからFの一本道フローチャート見るたび萎えてラングラン到着辺りで積んじゃったよ
434それも名無しだ (ワッチョイ df01-7GOi)
2019/05/03(金) 18:57:25.70ID:da8ih+FM0 そもそも、OGに続くエンドしてる段階で最後にならないのでは
435それも名無しだ (ワッチョイ 7b44-syfw)
2019/05/03(金) 19:48:09.38ID:zbqnkzs90 魔装の分岐はあんまり好きじゃなかったわ
次作に続く前提で作ってるから結局統括されるし
特に3とか一本にまとめてラスボスを創造神にした方がゲームとしてまとまりがよかっただろ
分岐やるならもっと大胆にマサキ闇落ちルートでアンティラス隊と戦うとか所属する組織変えるとか
分岐性があるからこその展開とかやって欲しかった
次作に続く前提で作ってるから結局統括されるし
特に3とか一本にまとめてラスボスを創造神にした方がゲームとしてまとまりがよかっただろ
分岐やるならもっと大胆にマサキ闇落ちルートでアンティラス隊と戦うとか所属する組織変えるとか
分岐性があるからこその展開とかやって欲しかった
436それも名無しだ (アークセー Sx5f-ni80)
2019/05/04(土) 04:03:06.79ID:756NZq0ex 自分が好きなルートが続編で正史じゃない扱いされんのは嫌だったな
ウェンディとリューネ二股状態の2のエンドがあまり好きではない、結局どっちか決められないまま終わるのがね…
まぁもし片方とくっついたらもう片方のファンは嫌な気するんだろうけど
ウェンディとリューネ二股状態の2のエンドがあまり好きではない、結局どっちか決められないまま終わるのがね…
まぁもし片方とくっついたらもう片方のファンは嫌な気するんだろうけど
437それも名無しだ (スフッ Sd02-w19B)
2019/05/04(土) 08:44:36.63ID:j5Tsg6sYd 風呂敷を広げるだけ畳めないテラーダ
小銭稼ぎするために魔装機神を終わらせずオナニーOGに組み込むなうんこ
小銭稼ぎするために魔装機神を終わらせずオナニーOGに組み込むなうんこ
438それも名無しだ (ワッチョイ df01-R0y6)
2019/05/04(土) 09:32:24.09ID:1D/x/+td0 サッサと第三次を出さずmdみたいなので小遣い稼ぎしてる様じゃOG自体オワコンだよな
本家もロボ無し作品出したり迷走してるけどOGよりは懐古厨で儲ける見込みが有るんだろう
本家もロボ無し作品出したり迷走してるけどOGよりは懐古厨で儲ける見込みが有るんだろう
439それも名無しだ (ワッチョイ bb83-sHXD)
2019/05/06(月) 23:30:48.45ID:NmmbkyjE0 そういえば、魔装2からFの大半の新規メカデザインを手掛けた人の
名前をしばらく見てないな。間違いなく地力はある人だと思うんだが
名前をしばらく見てないな。間違いなく地力はある人だと思うんだが
440それも名無しだ (ワッチョイ 1701-vVMj)
2019/05/11(土) 17:27:49.36ID:iSlQBKFB0 久々にV再開したが魔装は8作ぐらい迄マッタリした展開で進めるべきだったな
分岐で周ぐらいは苦も無く周回できる3はFより良作だとすら思えてきたよw
魔装はgジェネみたいに全部p兵器にしとけば3が叩かれる要素も減ってたと思うわ
Fでロザリーが合流した時ジャスティニアのオービットmがp兵器じゃなかった落胆ぶりと言ったら‥
分岐で周ぐらいは苦も無く周回できる3はFより良作だとすら思えてきたよw
魔装はgジェネみたいに全部p兵器にしとけば3が叩かれる要素も減ってたと思うわ
Fでロザリーが合流した時ジャスティニアのオービットmがp兵器じゃなかった落胆ぶりと言ったら‥
441それも名無しだ (ワッチョイ 5701-RjXH)
2019/05/12(日) 05:07:32.37ID:BKEdNfvg0 マッタリにも程度があるんだよね
世紀末連中と何度も戦わせるくらいならもっとキャラを深掘りさせる回をふやしてほしかった
あと魔装1にあったトーナメント回みたいな仲間同士のバトルもなさすぎ
思い出すだけでもメイドたちと館の前で戦ったことくらいしか記憶にない
世紀末連中と何度も戦わせるくらいならもっとキャラを深掘りさせる回をふやしてほしかった
あと魔装1にあったトーナメント回みたいな仲間同士のバトルもなさすぎ
思い出すだけでもメイドたちと館の前で戦ったことくらいしか記憶にない
442それも名無しだ (アークセー Sx8b-ieJE)
2019/05/12(日) 07:19:55.51ID:qQUvrnMDx 魔装1のトーナメントみたいなの面白いけど改造を反映させるのは勘弁
負けてもOKだから良かったものの、そうじゃなかったらザムジード戦で詰んでたよ…
負けてもOKだから良かったものの、そうじゃなかったらザムジード戦で詰んでたよ…
443それも名無しだ (ワッチョイ 1701-vVMj)
2019/05/12(日) 15:38:50.29ID:E6GjXrAT0 1の頃は尖ってるというか酷いステージ多かったしな精霊界の修業とかネオ・グランゾン出るラストステージとか
アレと比べると3の糞バランスさえヌルいと錯覚してしまいそう
アレと比べると3の糞バランスさえヌルいと錯覚してしまいそう
444それも名無しだ (ワッチョイ 5701-XO+M)
2019/05/13(月) 00:12:32.18ID:bl6ETjoZ0 ネオグラが酷い…?ああ緩いってことか?
445それも名無しだ (アークセー Sx8b-ieJE)
2019/05/13(月) 00:23:32.39ID:KgqCAJ7jx ネオグラといえば3でエラン達だけ(エランだけ?)で倒すと特殊台詞あるらしいが見た事ある人は居る?
446それも名無しだ (ワッチョイ d702-vVMj)
2019/05/13(月) 00:36:11.09ID:xU7CgtMr0 あるよ
大変だった
大変だった
447それも名無しだ (アークセー Sx8b-ieJE)
2019/05/13(月) 00:41:27.41ID:KgqCAJ7jx >>446
凄いな、ネオグラに自動回復無ければまだヤル気にもなったけど、あそこは諦めたよ…
凄いな、ネオグラに自動回復無ければまだヤル気にもなったけど、あそこは諦めたよ…
448それも名無しだ (ワッチョイ b744-5AMV)
2019/05/13(月) 22:46:19.53ID:TMFL/5G80 ネオグラ自体はフル改造して魂掛けた夢想千鳥舞を一撃入れれば余裕で落とせる
ぶっちゃけネオグラよりも雑魚のゴーレム軍団の方が鬱陶しいかった
途中からネオグラが突撃してくれるから何とかなったけど雑魚全部処理して
ネオグラの居る上の方まで行かなきゃいけないとかだともう運頼みになりそう
ぶっちゃけネオグラよりも雑魚のゴーレム軍団の方が鬱陶しいかった
途中からネオグラが突撃してくれるから何とかなったけど雑魚全部処理して
ネオグラの居る上の方まで行かなきゃいけないとかだともう運頼みになりそう
449それも名無しだ (ワッチョイ 2701-Fpyl)
2019/05/23(木) 17:13:48.79ID:pBPaiPbV0 1のゴーレム無限沸きも鬼畜だったな‥縮退砲フル強化しなかった自分を呪いたかったよ
450それも名無しだ (ワッチョイ a7e5-THjO)
2019/05/27(月) 01:14:55.34ID:2drPznlr0 魔装界のジムとボールであるルジャノールとグラフドローンだが、そういやプレイヤー側がグラフドローン使える作品ってなかったよな?
使えたらフル改造するのに。もしくはギレンの野望的に大量生産したい
使えたらフル改造するのに。もしくはギレンの野望的に大量生産したい
451それも名無しだ (アウアウウー Saab-7PKc)
2019/05/27(月) 04:54:21.51ID:Yv1qOdBva コンプリートボックスのロボット対戦モードはどうだっけ
452それも名無しだ (ワッチョイ 2701-Fpyl)
2019/05/27(月) 12:53:51.50ID:d7j1oQ5A0 晨明旅団3の魔改造ドローンは何だったのかね?15段階ぐらい弄ってた様な‥
453それも名無しだ (アウアウウー Sa1f-Eyp9)
2019/06/04(火) 04:26:50.63ID:LyVpuLe+a 久しぶりに魔装機神をプレイしたいのだけど、オリジナル、ds版、psp版のどれがオススメ?
454それも名無しだ (ワッチョイ bb01-4h4+)
2019/06/04(火) 06:37:03.35ID:BWyixr6e0 1はオリジナルでいいかと
声聞いてみたいならvitaだけど今手に入るのかな
声聞いてみたいならvitaだけど今手に入るのかな
455それも名無しだ (ワッチョイ bb01-4h4+)
2019/06/04(火) 06:37:22.95ID:BWyixr6e0 vitaじゃねえpspか
456それも名無しだ (ワッチョイ be1f-2ZOZ)
2019/06/04(火) 06:49:28.47ID:jWXF7UTL0 今だとVita本体持ってるならDL販売があるから一番遊びやすいのがPSP版だと思う
457それも名無しだ (ワッチョイ 0bcc-aHpR)
2019/06/04(火) 07:57:13.64ID:LfPhEn5H0 きれいなドット絵が見たかったらオリジナル
会話中の途中セーブ機能が欲しかったらDS(PSPよりも追想録絵が大きいときもある)
ボイスが欲しかったらPSP(魔装2も引き続きやるなら魔装F以外vitaで環境統一できるこちらがオススメ)
会話中の途中セーブ機能が欲しかったらDS(PSPよりも追想録絵が大きいときもある)
ボイスが欲しかったらPSP(魔装2も引き続きやるなら魔装F以外vitaで環境統一できるこちらがオススメ)
458それも名無しだ (ササクッテロ Sp33-Eyp9)
2019/06/04(火) 09:16:09.53ID:Bot7fWWep ありがとうございます。
VITA持ってるのでPSP版にします。
VITA持ってるのでPSP版にします。
459それも名無しだ (ワッチョイ dabd-2ZOZ)
2019/06/04(火) 10:30:13.59ID:HzNJU9/s0 PSP版5000円ぐらいするんだっけw
460それも名無しだ (アークセー Sx33-zYuj)
2019/06/04(火) 11:55:24.35ID:i3/20Lcjx 1&2はセールの時に落としたけど3だけはパケ版でモヤっとしてるわ…
さすがに中古数百円のもんに数千円出せんし
これがFもVITAで出来ますよってんなら高くついても全てDLで統一するんだが無理だしなぁ
さすがに中古数百円のもんに数千円出せんし
これがFもVITAで出来ますよってんなら高くついても全てDLで統一するんだが無理だしなぁ
461それも名無しだ (ワッチョイ 9f63-vSLw)
2019/06/09(日) 00:15:53.53ID:z31RSUL90 コンプリの後、そのままPS版魔装Tや魔装U以降とか作り続けたら
魔装Uも魔装T程度のボリュームあっただろうなあ
魔装Uも魔装T程度のボリュームあっただろうなあ
462それも名無しだ (ワッチョイ 6101-K3Ee)
2019/06/10(月) 04:37:27.50ID:NNWHtata0 一番ボリューム感薄いのてfかな?vitaで出なかったのも不可思議だし一応幕だけ下ろしたかったのか‥
463それも名無しだ (ワッチョイ d1e5-9o0w)
2019/06/10(月) 18:12:53.23ID:201ITLNV0 近年のスパロボは快適すぎて逆に作業感がすごい
464それも名無しだ (ササクッテロ Sp93-G/Ys)
2019/06/10(月) 18:24:53.96ID:yYO01OJqp 話が進まないと言う観点なら3も薄い
465それも名無しだ (ワッチョイ 4311-tQrN)
2019/06/10(月) 20:58:04.54ID:aH6StAF70 大事なシナリオだけ集めれば1本で2、3、F(ヨーテンナイまで)できたんとちゃうんかなぁ
それだけで大分評価変わったと思うわ
それだけで大分評価変わったと思うわ
466それも名無しだ (ワッチョイ 4344-8GiV)
2019/06/10(月) 22:44:43.75ID:Xj2HeahQ0 エランの存在とか要らなかったよな
マサキの新しいライバルキャラとしてもかなり微妙だったし
ゼルヴォイドもオチが糞だったししかも2で出ておいて最終作のFでやっと正体判明とか
魔装続編からの引き延ばしとつまらなさを象徴する機体だわ
マサキの新しいライバルキャラとしてもかなり微妙だったし
ゼルヴォイドもオチが糞だったししかも2で出ておいて最終作のFでやっと正体判明とか
魔装続編からの引き延ばしとつまらなさを象徴する機体だわ
467それも名無しだ (ワッチョイ 7701-G/Ys)
2019/06/11(火) 06:30:53.49ID:NMR0HUAT0 別につまらなくはなかったが
468それも名無しだ (ガラプー KK75-mALS)
2019/06/11(火) 06:50:46.39ID:bl5CzdIfK 2と3のオタクネタはいらなかった
あれ誰か得した人いたの?
あれ誰か得した人いたの?
469それも名無しだ (ワッチョイ 9102-K3Ee)
2019/06/11(火) 07:39:40.83ID:9k03wC4e0 いたから続けたんじゃないの?
後にミオもテロリストに指摘された時反省してたけど
後にミオもテロリストに指摘された時反省してたけど
470それも名無しだ (スフッ Sdd7-m4B8)
2019/06/11(火) 07:49:15.08ID:L0yGYyrJd ただのスタッフのオナニーだろあれは
1で作った世界観ぶち壊し
2、3って本当に坂田が絡んでるんか?
とてもそうには見えん
1で作った世界観ぶち壊し
2、3って本当に坂田が絡んでるんか?
とてもそうには見えん
471それも名無しだ (アウアウエー Sa52-2qry)
2019/06/14(金) 14:50:58.20ID:X2UAnGwga ゼルヴォイドは好きだからこそなんかどうでもいいその正体は残念
472それも名無しだ (ワッチョイ a3ad-wZ97)
2019/06/14(金) 15:05:18.97ID:xpYksc0i0 ポゼッションじゃなくて自爆装置かなんかの誤作動だったのはエランさんかわいそう
473それも名無しだ (ワッチョイ 8abd-9ye8)
2019/06/14(金) 19:33:15.49ID:TNnbRQ2+0 補助装置が無いとポゼッションできないと思い込んでたのにマサキにあれだけドヤってたエランさんは哀れだったw
474それも名無しだ (アウアウウー Sac5-o0ae)
2019/06/24(月) 22:17:26.17ID:/zn29IQ9a ゼルヴォイドの没ラフ絵が生放送で披露された
誰か高解像度でキャプチャしてくれ
誰か高解像度でキャプチャしてくれ
475それも名無しだ (アウアウウー Sac5-o0ae)
2019/06/24(月) 22:56:03.75ID:/zn29IQ9a 放送終わったので自分でやった
i.imgur.com/xDOs34c.jpg
これ以外にもヒーロー戦記の頃のゲシュペンストができあがるまでの没ラフとXNガイストの変形前後のラフなんかも出てきてた
後は寺田が記憶にないとかいうものもちらほら
i.imgur.com/xDOs34c.jpg
これ以外にもヒーロー戦記の頃のゲシュペンストができあがるまでの没ラフとXNガイストの変形前後のラフなんかも出てきてた
後は寺田が記憶にないとかいうものもちらほら
476それも名無しだ (ワッチョイ 5163-br4T)
2019/06/25(火) 18:35:06.99ID:zMp1aTaU0 魔装機の改修機や新型より
聖位の魔装機神を出せよ
そっちの方が需要あったと思う
聖位の魔装機神を出せよ
そっちの方が需要あったと思う
477それも名無しだ (ササクッテロル Sp8d-SmkE)
2019/06/25(火) 18:47:58.38ID:HTvRqhqqp いや別に
478それも名無しだ (アウアウウー Sa11-Njbg)
2019/06/28(金) 21:54:52.53ID:xCFclnyca 初代はクリアまでプレイ時間、20時間くらいだったけど、他の作品は何時間くらいでしたか?
479それも名無しだ (ワッチョイ 6f07-4kw8)
2019/07/09(火) 20:08:15.11ID:3IFJlaJL0480それも名無しだ (ワッチョイ f6be-q5pO)
2019/07/17(水) 18:25:21.78ID:Ka22zY9v0 それなりに同人流行っても良さそうなのにちんちんに響くキャラ少なかったんかな
同人一番人気もプレシアになりそう
同人一番人気もプレシアになりそう
481それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-/r7K)
2019/07/19(金) 21:38:02.83ID:hsU9z9Jv0 ようやくUとFやったけど引き伸ばしと後付感が酷いなぁ
つまらない訳じゃ無いんだけどな
あとTから出てる旧キャラをもっと大事にして欲しかったな
通してみると退場したとはいえカッコいい見せ場を貰えたティアンは恵まれてたな
つまらない訳じゃ無いんだけどな
あとTから出てる旧キャラをもっと大事にして欲しかったな
通してみると退場したとはいえカッコいい見せ場を貰えたティアンは恵まれてたな
482それも名無しだ (ワッチョイ 0f05-aZqd)
2019/07/19(金) 22:24:08.06ID:rpdtHoKZ0 3はどうしたんや
483それも名無しだ (ワッチョイ 3fda-o38q)
2019/07/20(土) 00:50:39.93ID:Zf+8KyI00 不人気な男はみんなリストラ
でも女は全員続投って酷過ぎ
でも女は全員続投って酷過ぎ
485それも名無しだ (スププ Sd5f-Jgj+)
2019/07/20(土) 07:34:58.69ID:6NaFpjmld 3ではゲンナジーすらリストラだからな
デカイつらで美男美女のガキどもに治安維持みたいな真似事されて他国で好き勝手振る舞うとかイカレてるわ
おっさん成分が足りんわ(ホモじゃないよ)
デカイつらで美男美女のガキどもに治安維持みたいな真似事されて他国で好き勝手振る舞うとかイカレてるわ
おっさん成分が足りんわ(ホモじゃないよ)
487それも名無しだ (ワッチョイ 0f68-BY8e)
2019/07/20(土) 08:19:55.16ID:P/hfVzBG0 今はブスキャラいる作品の方がレアだから
488それも名無しだ (ワッチョイ 8f01-aZqd)
2019/07/20(土) 10:12:30.96ID:oHSpcVk/0 エリスてグラも微妙だしロドニーとデキてるしでリストラしないと駄目な存在でしか無いからな
後釜が幼馴染とイチャツイてるアザトイ感じ丸出しな腐れピンクだったのは最悪だったけど
後釜が幼馴染とイチャツイてるアザトイ感じ丸出しな腐れピンクだったのは最悪だったけど
489それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-soE9)
2019/07/20(土) 10:44:32.17ID:s4U9ozcA0 何を言ってるんだあんたは
491それも名無しだ (ガラプー KK8f-D5lM)
2019/07/20(土) 20:52:51.42ID:NX5zoLTRK 浴衣姿のユノーと夏祭りに行きたい
492それも名無しだ (ワッチョイ 4f61-k+pP)
2019/07/20(土) 21:54:26.75ID:U1JuR4/E0 新キャラことごとく人気なかったけどな
493それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-soE9)
2019/07/20(土) 23:33:00.79ID:s4U9ozcA0 いや別に
494それも名無しだ (ワッチョイ 3fda-o38q)
2019/07/21(日) 00:12:08.24ID:EsLPgcNg0 ガエンは人気あったやん
なぜか2の頃から専用曲あったし
なぜか2の頃から専用曲あったし
495それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-soE9)
2019/07/21(日) 00:13:29.51ID:6/suXEGY0 ギドなんかも充分受け入れられてるしな
…絶対裏切り枠だと思ってすまん
…絶対裏切り枠だと思ってすまん
496それも名無しだ (ガラプー KKb3-fcQB)
2019/07/21(日) 01:12:25.02ID:gB6CYMkWK ギドも専用曲あるな
そしてスパロボVの主人公(叢雲総司)と同じ声優
そしてスパロボVの主人公(叢雲総司)と同じ声優
497それも名無しだ (ワッチョイ 8f01-aZqd)
2019/07/21(日) 10:11:30.03ID:zoQI2Mm+0 3の時点でアンティラス外部のキャラ以外じゃ終わりなき戦い♪がゲン専用曲な状態だったからな
498それも名無しだ (ワッチョイ 0f02-aZqd)
2019/07/21(日) 19:15:17.62ID:CLe7DumA0 Fでロザリーとギド戦わせると裏切りそうと思ってたとか言われててワロタ
499それも名無しだ (スププ Sd5f-Jgj+)
2019/07/21(日) 19:53:00.81ID:JJrdL3Owd そういうネットで言われてるようなことゲームに反映させなきゃいけないほどネタがないんだねスタッフ
500それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-soE9)
2019/07/21(日) 23:24:42.04ID:6/suXEGY0 などと妄想で意味不明なつまらない戯言が芸になると考えており
501それも名無しだ (スップ Sd03-72xI)
2019/08/06(火) 20:22:54.24ID:e+ziAQsYd SFCの裸ソフトでスパロボEXと魔装機神を買ってきました(計¥70)
スパロボは第3次と第4次しかやったことがないのですが、この2本ならどちらから遊ぶのが良いでしょうか?
スパロボは第3次と第4次しかやったことがないのですが、この2本ならどちらから遊ぶのが良いでしょうか?
502それも名無しだ (ワッチョイ 8505-dfB4)
2019/08/06(火) 20:46:47.33ID:pW5FQs/t0 発売順はEX→魔装機神で、魔装がEXのネタバレを含むのでそういう面を考慮するとEXからやるほうがおすすめ
503それも名無しだ (アウアウウー Sa09-oFTB)
2019/08/06(火) 22:37:19.86ID:5aZfl/7Ia 一応時系列で言うと魔装機神(一章)→EX→魔装機神(二章)って流れになるね
504それも名無しだ (スッップ Sd43-8iId)
2019/08/07(水) 09:28:23.35ID:g7qiGZkxd 魔装はEXをダイジェストで3ルートネタバレしてしまうからな…
505それも名無しだ (スププ Sd43-v9kR)
2019/08/07(水) 12:50:16.51ID:ek1xEbgvd 一応選択肢次第で回想はスキップできるよ
つうか第4次でもEXのネタバレがあるような...
まあEXやってなかったら何のこと?ってぐらいだと思うが
つうか第4次でもEXのネタバレがあるような...
まあEXやってなかったら何のこと?ってぐらいだと思うが
506それも名無しだ (スップ Sd03-72xI)
2019/08/07(水) 18:18:44.36ID:FAXgqB9qd 皆さんありがとう御座います、とりあえずEXからのんびりやろうと思います
507それも名無しだ (スププ Sd43-v9kR)
2019/08/07(水) 18:51:19.11ID:ek1xEbgvd ウインキー関連は今のOGとかと違った面白さがあるから楽しんでね!
508それも名無しだ (ワッチョイ 6e6a-+P8T)
2019/08/09(金) 18:48:00.18ID:kUB/1vT70 またボスは移動要塞かよって思ってた記憶がある
509それも名無しだ (ササクッテロラ Sp75-oz5o)
2019/08/09(金) 18:55:51.07ID:2tqRU2N+p 高射砲と対空レーザーの脅威よ
510それも名無しだ (ワッチョイ 29e5-Zpsd)
2019/08/17(土) 23:49:33.85ID:id6qaQRS0 最初は必死こいてイベントまで手を出さないでいたが実は倒してもノーリスクで仲間になるという事実を知り2週目以降は幸運かけて倒すEXあるある
ターン制限までに移動要塞を倒そうと敵の群れにつっこんだら余裕で返り討ちにあい結局クリアまで逃げ回るEXあるある
がんばれば画面端まで逃げなくても全滅できるはずと思い苦労して達成してみたら鳥にインチキ呼ばわりされ腑に落ちない気分になるEXあるある
ターン制限までに移動要塞を倒そうと敵の群れにつっこんだら余裕で返り討ちにあい結局クリアまで逃げ回るEXあるある
がんばれば画面端まで逃げなくても全滅できるはずと思い苦労して達成してみたら鳥にインチキ呼ばわりされ腑に落ちない気分になるEXあるある
511それも名無しだ (ワッチョイ d901-5lTj)
2019/08/18(日) 00:20:34.71ID:5BQ0YupH0515それも名無しだ (ササクッテロレ Sp85-ex0W)
2019/08/19(月) 19:16:26.52ID:hps5reJip 寒いレス
516それも名無しだ (ワッチョイ fb07-On5y)
2019/08/21(水) 19:24:10.89ID:/lzO+4Yb0 3の開発予算と開発期間の大半はヴァルシオーネRのモデリングに費やされた説
モノがモノなだけに、予算と期間を割かないと、悲惨な物が出来てただろうし
モノがモノなだけに、予算と期間を割かないと、悲惨な物が出来てただろうし
517それも名無しだ (ワッチョイ fb91-dCD9)
2019/08/21(水) 19:53:35.69ID:Wt8xgFwQ0 リューネが主役話はEXにあるって事なんだろうけどカークスにトドメさしたのって正史だとヤンロンとなってるんだよね
なんかリューネって特徴的な活躍あったんだろか…
なんかリューネって特徴的な活躍あったんだろか…
518それも名無しだ (ガラプー KK8b-ztWX)
2019/08/21(水) 21:22:08.56ID:EVyfFVmHK し〜ば〜ら〜く〜
520それも名無しだ (ワッチョイ d101-V8iE)
2019/08/29(木) 00:32:51.66ID:ofblYz1c0 >>517
そも、リューネ=ゾルダークというキャラクターは
設定の根幹部分が、ディバイン・クルセイダーズに置かれてて
「魔装機神サイバスターのキャラ」って感じじゃないからなあ
元々の出自からして、旧第二次で倒れたヴァルシオン&ビアン総帥があっての
旧第三次でのヴァルシオーネ&リューネ登場な訳で
マサキと関わった都合で魔装側にずっといるゲストキャラ、て感じ
そも、リューネ=ゾルダークというキャラクターは
設定の根幹部分が、ディバイン・クルセイダーズに置かれてて
「魔装機神サイバスターのキャラ」って感じじゃないからなあ
元々の出自からして、旧第二次で倒れたヴァルシオン&ビアン総帥があっての
旧第三次でのヴァルシオーネ&リューネ登場な訳で
マサキと関わった都合で魔装側にずっといるゲストキャラ、て感じ
521それも名無しだ (ワッチョイ 0b02-FN49)
2019/09/01(日) 08:11:42.04ID:kiOnYLTL0 リューネの顔グラは第三次が一番良かった
異論はどんとこい
異論はどんとこい
522それも名無しだ (ワッチョイ 61e5-et9x)
2019/09/03(火) 04:25:09.04ID:LX9j0XJY0523それも名無しだ (ワッチョイ 5105-Zp61)
2019/09/03(火) 05:25:13.62ID:7homasG00 2次OGやってたら後半で魔装勢が戻ってきたときに乱舞の太刀とかの新技覚えてたんだけど
2次OG前半(地上人召喚事件)と後半までの間にLOE2章が挟まってんの?
2次OG前半(地上人召喚事件)と後半までの間にLOE2章が挟まってんの?
525それも名無しだ (ワッチョイ 5105-Zp61)
2019/09/03(火) 08:12:10.82ID:7homasG00 なるほど、ありがとう
526それも名無しだ (ワッチョイ b344-CTsw)
2019/09/03(火) 17:12:43.76ID:C1cuFE0k0 魔装機神ってゲーム自体がお祭りゲーのスパロボありきで作られてるからな
ライバルのシュウとかフェイルとの戦いとかは魔装機神ではなくスパロボで決着だし
魔装機神は一つの作品でスパロボ関係なしにちゃんとした設定と世界観持ってるよってするなら
ここら辺も魔装機神のゲーム内部だけで完結させるようにしないと
ライバルのシュウとかフェイルとの戦いとかは魔装機神ではなくスパロボで決着だし
魔装機神は一つの作品でスパロボ関係なしにちゃんとした設定と世界観持ってるよってするなら
ここら辺も魔装機神のゲーム内部だけで完結させるようにしないと
527それも名無しだ (ワッチョイ 51ad-uKoM)
2019/09/03(火) 20:24:30.26ID:XB0L5m8a0 まあその二人との戦いをスパロボでやってから作られたのが魔装機神だからな
528それも名無しだ (ワッチョイ 99e5-et9x)
2019/09/04(水) 03:00:20.22ID:iGKB2rbw0 第3次で完結の予定だったからね。今みたいにオリジナルキャラがストーリーの中心にいるわけじゃなかったし
意外なほど人気があったから秘蔵の設定部分を表に出すことにしたけど
意外なほど人気があったから秘蔵の設定部分を表に出すことにしたけど
529それも名無しだ (ワッチョイ 8101-FYWr)
2019/09/05(木) 00:33:09.18ID:Dc6vym8j0 物凄い久々にライブレードを再プレイしたんだけど
ヴォーリアって複数(1銀河に1体ずつ?)いるんだな
やっぱこれがハーカームの元なのかね
ヴォーリアって複数(1銀河に1体ずつ?)いるんだな
やっぱこれがハーカームの元なのかね
530それも名無しだ (ワッチョイ 9244-qs1I)
2019/09/06(金) 19:44:48.22ID:6lFAZcbY0 ライブレードは一作でちゃんと完成されてたよな
魔装がだらだら引き延ばして倒したような黒幕ポジの敵を一作品内で撃破
主人公のトーヤは元の世界に帰ってトーヤの戦いはこれで終わったって最後も良かった
魔装がだらだら引き延ばして倒したような黒幕ポジの敵を一作品内で撃破
主人公のトーヤは元の世界に帰ってトーヤの戦いはこれで終わったって最後も良かった
531それも名無しだ (ワッチョイ 8101-FYWr)
2019/09/06(金) 19:53:04.66ID:6CluJplk0 アガルティア内に、ヴォーリアと同格クラスの敵が残ってないしな
・エステリア人を倒してヴォーリアも破壊し、ヴォーリアから産まれたライブレードも動かなくなった
・ライブレードはそもそも、レニス=エンロードの血を引く者にしか動かせない
この状態でライブレード2はどういうシナリオにするつもりだったんだろう、て疑問はあるけどね
サイバスターが魔装F後、リチュオルコンバータで無理矢理動いてるみたいに
装兵機のコア(※但しこれもゼ=オードコアの複製品)を移植して動かす、とかは可能なのかもしれないが
・エステリア人を倒してヴォーリアも破壊し、ヴォーリアから産まれたライブレードも動かなくなった
・ライブレードはそもそも、レニス=エンロードの血を引く者にしか動かせない
この状態でライブレード2はどういうシナリオにするつもりだったんだろう、て疑問はあるけどね
サイバスターが魔装F後、リチュオルコンバータで無理矢理動いてるみたいに
装兵機のコア(※但しこれもゼ=オードコアの複製品)を移植して動かす、とかは可能なのかもしれないが
532それも名無しだ (アウアウウー Saa5-lqLo)
2019/09/07(土) 19:04:46.64ID:ehIjBm84a 実家でCD発掘したわ
藤本大輔さんの音楽いいねえ
藤本大輔さんの音楽いいねえ
533それも名無しだ (ワッチョイ 9fe5-xdkT)
2019/09/16(月) 00:58:16.72ID:i6eRNfiF0 未完で終わりそうなOGに比べればまだ打ち切りとはいえ完結した魔装はマシと言えなくもないのか
正直ところどころ不満があって1で終わらせたほうがよかった気がしないでもないが、それでもポゼッションはカッコよかったし全体的には続編が出てよかったよ
正直ところどころ不満があって1で終わらせたほうがよかった気がしないでもないが、それでもポゼッションはカッコよかったし全体的には続編が出てよかったよ
534それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-6eqr)
2019/09/16(月) 15:03:30.87ID:8vQ6kaoS0 続編期待してなかったから、出たときは嬉しかったよ
グダグダな引き延ばしもあったけど、一応完結して良かった
グダグダな引き延ばしもあったけど、一応完結して良かった
535それも名無しだ (ワッチョイ 9f42-6eqr)
2019/09/16(月) 18:27:05.63ID:uwr5tPsu0 魔装機の設定上の強さランキングって実際どんな感じなんだろ
超魔装機とかも、EXの頃とかは魔装機神以上の強さだったと思うんだけど
いつの間にか魔装機神に匹敵するくらいの位置づけになってるし
ゲーム上の強さと設定上の強さが結構ずれてる機体も多いんだろうな
超魔装機とかも、EXの頃とかは魔装機神以上の強さだったと思うんだけど
いつの間にか魔装機神に匹敵するくらいの位置づけになってるし
ゲーム上の強さと設定上の強さが結構ずれてる機体も多いんだろうな
536それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-1M9l)
2019/09/16(月) 20:20:15.43ID:AX0PQauM0 >>535
エウリード&デュラクシールは、精霊との関わりや操者プラーナへの依存度が小さいので
魔装機神との比較は、「魔装機神側のコンディション次第」でしか無いのでは
まあ、魔装機神4体の価値は
強さよりも、「正の集合無意識に認められた存在(≒正義の基準)」て面が大きいんだろうけど
エウリード&デュラクシールは、精霊との関わりや操者プラーナへの依存度が小さいので
魔装機神との比較は、「魔装機神側のコンディション次第」でしか無いのでは
まあ、魔装機神4体の価値は
強さよりも、「正の集合無意識に認められた存在(≒正義の基準)」て面が大きいんだろうけど
537それも名無しだ (ワッチョイ 7f44-3CcD)
2019/09/16(月) 23:01:26.08ID:1MJnyOIn0 あの正義設定はプラーナが少し高いってだけで精霊が地上人選んでるのおかしんだよな
精霊がラ・ギアス人の正の集合無意識なら乗り手もラ・ギアス人を選べよ
なんで魔装機神操者全員ラ・ギアスに関係ない地上人だけで埋めたんだか
それにラ・ギアスに召喚された地上人は元の世界に未練無いとか陰キャくさい設定もあるしそんなのが絶対正義とか言ってもな
精霊がラ・ギアス人の正の集合無意識なら乗り手もラ・ギアス人を選べよ
なんで魔装機神操者全員ラ・ギアスに関係ない地上人だけで埋めたんだか
それにラ・ギアスに召喚された地上人は元の世界に未練無いとか陰キャくさい設定もあるしそんなのが絶対正義とか言ってもな
538それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-2d6u)
2019/09/16(月) 23:07:48.16ID:xSiH3J4I0 現地の人間に不平等無いように関係ない地上の人間を選んで気を利かせてるんだよ
という妄想
という妄想
539それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-1M9l)
2019/09/17(火) 02:01:38.59ID:UFcdWiob0 >プラーナが少し高いってだけで地上人選んでる
それは、精霊でなくラングラン王国の人達でしょ
根本的な問題として、魔装機を動かすのに高いプラーナが要求されるからって理由で地上人を召喚した訳で
魔装機神の操者候補も、「召喚した地上人の中から」精霊に選ばせた (選ばれる基準は、プラーナ量より性格の相性だし)
精霊が自ら選んだのはミオだけ
それは、精霊でなくラングラン王国の人達でしょ
根本的な問題として、魔装機を動かすのに高いプラーナが要求されるからって理由で地上人を召喚した訳で
魔装機神の操者候補も、「召喚した地上人の中から」精霊に選ばせた (選ばれる基準は、プラーナ量より性格の相性だし)
精霊が自ら選んだのはミオだけ
540それも名無しだ (ワッチョイ 9f05-JwYy)
2019/09/17(火) 02:57:34.63ID:ZS+DeadU0 >精霊が自ら選んだのはミオだけ
テュッティがガッデスに選ばれたシーンとか
サイバスターがマサキをコックピット内に転移させたシーンとかはどう解釈してんの
テュッティがガッデスに選ばれたシーンとか
サイバスターがマサキをコックピット内に転移させたシーンとかはどう解釈してんの
541それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-2d6u)
2019/09/17(火) 06:37:13.53ID:k2s7cJqW0 ミオだけが直接呼ばれたって話では
542それも名無しだ (ワッチョイ fff1-AQ1o)
2019/09/17(火) 18:18:53.96ID:cIEcKGaV0 地上に未練がないってのも精霊じゃなくラングラン側の都合だしな
帰りたいって言ったら帰してくれる程度には人道的みたいだし
帰りたいって言ったら帰してくれる程度には人道的みたいだし
543それも名無しだ (スフッ Sd9f-zcgS)
2019/09/17(火) 18:32:21.39ID:2dq92trbd 普通に定職についている人がラ・ギアスに召喚されて戻ってきても無断欠勤でクビにならんのかな
時間の流れ違うんだっけ?
時間の流れ違うんだっけ?
544それも名無しだ (ワッチョイ 9f05-JwYy)
2019/09/17(火) 21:12:23.66ID:3fohe3so0 ブラック企業ならクビだが
ホワイト企業なら無断欠勤の理由をしっかりヒアリングしてくれた上で精神科を紹介してくれるぞ
ホワイト企業なら無断欠勤の理由をしっかりヒアリングしてくれた上で精神科を紹介してくれるぞ
545それも名無しだ (スップ Sd1f-ie7I)
2019/09/17(火) 21:13:44.20ID:ehUS+qESd 時間の流れは静死の柩の影響だから
546それも名無しだ (スップ Sd1f-qk4Y)
2019/09/18(水) 08:00:35.71ID:eI/QkdpHd547それも名無しだ (ワッチョイ 9fe5-xdkT)
2019/09/18(水) 15:25:43.43ID:s5osF9+10 ドロップアウトした奴がファミリアもって帰れるのかな?
無用な混乱が起こるだけだろうしさすがに没収されると思うけど
無用な混乱が起こるだけだろうしさすがに没収されると思うけど
548それも名無しだ (ワッチョイ c701-RzPW)
2019/10/02(水) 15:57:39.77ID:wfltGH1G0 「フル改造した魔装機神でもアッサリ落ちる」って言われてるのをよく見たV
フル改造した上でプラーナレゾネーター装備したら大体いつもの無双可能なスパロボになってるけど、これからインフレしてくるの?
2回目の分岐終わったところです
フル改造した上でプラーナレゾネーター装備したら大体いつもの無双可能なスパロボになってるけど、これからインフレしてくるの?
2回目の分岐終わったところです
549それも名無しだ (ワッチョイ c701-sJj6)
2019/10/02(水) 15:59:51.13ID:S1ZW+vPJ0 魔装Vは「改造しないとキツイが、改造すれば言うほど大変でもない」くらいの印象だな俺は
550それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-eGsX)
2019/10/02(水) 17:02:44.11ID:0ZoYDdb2p あっさりは落ちない
集中砲火で落ちる、て感じ
集中砲火で落ちる、て感じ
551それも名無しだ (ワッチョイ c701-S/NQ)
2019/10/02(水) 21:15:16.53ID:NzAOzS+q0 さすがに一撃では落ちない
エーテルチャフとかの強化パーツと精神上手く使えば進められる
オレにはちょうどイイバランスだった
二週目からも無双にならないから飽きなくて、
三週クリアしてトロコンした唯一のゲーム
オレつえぇ〜、を望む人にはお勧めしない
エーテルチャフとかの強化パーツと精神上手く使えば進められる
オレにはちょうどイイバランスだった
二週目からも無双にならないから飽きなくて、
三週クリアしてトロコンした唯一のゲーム
オレつえぇ〜、を望む人にはお勧めしない
552それも名無しだ (アークセー Sxbd-G9uT)
2019/10/03(木) 15:02:07.26ID:oGZWif+fx 今のスパロボに搭載されてる後攻精神を3で使ってみたい
SP豊富じゃないから毎回閃きや不屈で〜とやると1ターンでSP切れ起こすし、わりと良いバランスになりそうな予感
SP豊富じゃないから毎回閃きや不屈で〜とやると1ターンでSP切れ起こすし、わりと良いバランスになりそうな予感
553それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-Zxvs)
2019/10/03(木) 19:45:08.23ID:jfuWTtIi0 苦戦するようなボスがいない代わりに雑魚敵の数の暴力が恐ろしい、って感じの
近年のスパロボとは真反対のバランスな印象>V
近年のスパロボとは真反対のバランスな印象>V
554それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-6uo9)
2019/10/03(木) 21:27:41.79ID:Xyxzb3OJ0 大体長射程P兵器のせい
555それも名無しだ (ワッチョイ 11da-5cZo)
2019/10/03(木) 23:15:29.11ID:S4kXvrn20 初代のころから魔装機神でもあっさり落ちてたぞ
556それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-G1PU)
2019/10/03(木) 23:26:20.41ID:F31kxShG0 第2部でのサイバスターは紙装甲だったな
557それも名無しだ (ワッチョイ 3d05-RUBe)
2019/10/04(金) 00:00:38.28ID:joJa9yo20 ファッキンガイストカッター
558それも名無しだ (ワッチョイ 6d02-jw9j)
2019/10/04(金) 00:22:25.96ID:exBJBMvM0 ゲインドッシュ原道太郎です
559それも名無しだ (ワッチョイ b501-M8t1)
2019/10/07(月) 19:28:17.78ID:iKsnk9RJ0 3のステータス画面にあるEVって何の略なんや?
テュッティ(ガッデス)についてるからエッチバディかと思ってたけどミオについてるから違うってことに気づいたんです
テュッティ(ガッデス)についてるからエッチバディかと思ってたけどミオについてるから違うってことに気づいたんです
560それも名無しだ (ワッチョイ 6a05-RUBe)
2019/10/07(月) 20:20:27.48ID:v2yteyxJ0 次マップでそのキャラの関わる何かしらイベントあるよのマーク
そのせいで強制出撃だったり出撃不可だったりするから気をつけろよ的な
そのせいで強制出撃だったり出撃不可だったりするから気をつけろよ的な
561それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-G1PU)
2019/10/08(火) 06:04:17.98ID:TpThCGIr0 最近のスパロボでは必ずあるんだが
エッチバディならEroticBodyでは?w
エッチバディならEroticBodyでは?w
562それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-Zxvs)
2019/10/08(火) 13:55:11.64ID:GKQL75LN0 Vシュテドニアスルートで1周目クリアした
エルバドレルとやらは影も形もなかったし、フォーランちゃんもルート分岐以降名前すら出なかったけど
別ルート行くと今度はヅボルバとかの存在抹消されるのかな?
エルバドレルとやらは影も形もなかったし、フォーランちゃんもルート分岐以降名前すら出なかったけど
別ルート行くと今度はヅボルバとかの存在抹消されるのかな?
563それも名無しだ (ワッチョイ b501-M8t1)
2019/10/08(火) 18:59:38.70ID:+6ixYWYR0564それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-6uo9)
2019/10/08(火) 19:01:56.19ID:YesSyAH/0 みんな大好きモニカ王女
サフィーネ派っているんだろうか
サフィーネ派っているんだろうか
565それも名無しだ (ワッチョイ 6d02-jw9j)
2019/10/08(火) 20:16:37.05ID:IJzFVgVa0 むしろモニカいらんと思ってるよ俺は
エリシアと話してただけでシュウを問い詰めた時とか特に
エリシアと話してただけでシュウを問い詰めた時とか特に
566それも名無しだ (ワッチョイ b501-M8t1)
2019/10/08(火) 21:06:54.97ID:+6ixYWYR0 ああいうメンヘラが一番いやらしいんじゃよ
567それも名無しだ (ワッチョイ 5d8c-G1PU)
2019/10/08(火) 21:37:31.09ID:BFvlOSin0 プレシアがいればそれだけで良いです
568それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-Zxvs)
2019/10/08(火) 21:54:21.56ID:GKQL75LN0 インターミッションでモニカ王女の腋見たいが為に2OG、OGDPで撃墜数トップにさせました
あのドレス?エロいわ
あのドレス?エロいわ
569それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-G1PU)
2019/10/09(水) 00:59:48.44ID:lxAstmpF0570それも名無しだ (アウアウオー Sadf-kMMS)
2019/10/11(金) 19:59:30.68ID:LPxTjby5a 爆乳セニア様の性奴隷になりたい
571それも名無しだ (ワッチョイ 9701-XWov)
2019/10/11(金) 20:08:49.89ID:LjWG/1rr0 B82だし言うほど爆乳では
572それも名無しだ (アークセー Sxcb-NCvd)
2019/10/11(金) 21:16:47.94ID:/cq8iHwsx 彼女が巨乳じゃないなら世界中の巨乳の八割が巨乳の定義から外れるわね
573それも名無しだ (ワッチョイ 1702-8cCB)
2019/10/11(金) 21:17:31.43ID:rVtDLtWf0 CGだと何故か数値以上に見えるけどな
Tでビーチバレーやってた時とか
Tでビーチバレーやってた時とか
574それも名無しだ (ワッチョイ 9fd4-NJTS)
2019/10/11(金) 23:30:30.96ID:fcqod1dh0 セニア様の乳首は片乳だけ陥没であって欲しい
そしてそれをコンプレックスに思っててほしい
そしてそれをコンプレックスに思っててほしい
575それも名無しだ (ワッチョイ 9701-TCwS)
2019/10/13(日) 08:33:18.71ID:FipRDfwG0 セニアはメカフェチでエロ関係は興味ないイメージ
576それも名無しだ (ワッチョイ 9f05-DcX4)
2019/10/13(日) 13:28:43.30ID:x0ZVmN2K0 自作のディルドで毎晩情熱のプリンセスしてるよ
577それも名無しだ (ガラプー KK6b-IPpw)
2019/10/16(水) 06:50:42.73ID:wSpTY3caK スパクロにエランも参戦するってマジ?
578それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-6Fsh)
2019/10/16(水) 10:30:08.80ID:+JqRpd2ga クロスオメガ
前の魔装機神イベントの時に3Dモデルの敵デュラクシールの必殺技(タオーステイル)を結構無理して見て
もったいないな、と思ってたらどうやら復刻して味方で使えるようにするらしい
セニア搭乗と書かれてた
前の魔装機神イベントの時に3Dモデルの敵デュラクシールの必殺技(タオーステイル)を結構無理して見て
もったいないな、と思ってたらどうやら復刻して味方で使えるようにするらしい
セニア搭乗と書かれてた
579それも名無しだ (ワッチョイ de81-68xu)
2019/10/19(土) 23:17:34.63ID:4Uold4os0 今回のスパクロの魔装2イベントもうますぎwaveによると阪田さんのシナリオで
魔装2の補完シナリオとかもあるのでオススメ
魔装2の補完シナリオとかもあるのでオススメ
580それも名無しだ (アウアウウー Sa43-TnJn)
2019/10/20(日) 00:30:32.95ID:LFVYZJn1a シュウがガエンの信心を捨て去るために見せた物を披露したけど予想と違いすぎてちょっと困惑してる
一応ここには書かないでおく 読んで確かめて
一応ここには書かないでおく 読んで確かめて
581それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-r0zP)
2019/10/23(水) 18:37:08.42ID:Af6dfngI0 マジかよもうアンストしたわ
582それも名無しだ (ワッチョイ 2368-EycK)
2019/10/24(木) 21:17:04.06ID:xLGiRAkF0 このまま3、Fとイベントやっていくのかはわからんが
せっかく坂田氏起用してんなら
できれば本来3以降でやるつもりだった展開とか伏線回収とかやってほしいな
せっかく坂田氏起用してんなら
できれば本来3以降でやるつもりだった展開とか伏線回収とかやってほしいな
583それも名無しだ (ワッチョイ bf44-Tlcr)
2019/10/24(木) 22:59:47.38ID:AVaOMUMn0 聖位精霊は何のために設定作ったのか
マサキがアクセスしてるらしいアカシックレコードの正体は何なのか
ここら辺は割と真面目に明かして欲しい
マサキがアクセスしてるらしいアカシックレコードの正体は何なのか
ここら辺は割と真面目に明かして欲しい
584それも名無しだ (ワッチョイ 8301-UGWh)
2019/10/25(金) 18:04:58.21ID:ZEWz+DtS0 >聖位精霊は何のために設定作ったのか
設定というより、アレはLOEのゲーム的な都合によって発生したもんだと思ふ
ユニット性能のフル改造で、精霊のランクアップが起きる様にしたから
じゃあ元から高位精霊のAクラス魔装機はどうすんの?てなって出来たんじゃないかな
設定というより、アレはLOEのゲーム的な都合によって発生したもんだと思ふ
ユニット性能のフル改造で、精霊のランクアップが起きる様にしたから
じゃあ元から高位精霊のAクラス魔装機はどうすんの?てなって出来たんじゃないかな
585それも名無しだ (ワッチョイ e301-Xxkz)
2019/10/28(月) 22:21:22.85ID:jQ9u/mKd0 ようやく3トロフィーコンプ
何だかんだで慣れたら簡単ではあったが、とにかく面倒くさかったな…
何だかんだで慣れたら簡単ではあったが、とにかく面倒くさかったな…
586それも名無しだ (ワッチョイ cb01-x1ln)
2019/11/04(月) 13:37:31.65ID:EprUGTo30 3で生き延びたにも関わらずFで全く出てこなかったテロリストと反アンティラス隊は
人知れずマグゥーキにやられたり教化されたりでもしたのか
人知れずマグゥーキにやられたり教化されたりでもしたのか
587それも名無しだ (ワッチョイ b301-ovNG)
2019/11/04(月) 13:38:21.13ID:JMl9xnM50 複線が未回収だらけなのは、スタッフ入れ替えまくった弊害かと
588それも名無しだ (ワッチョイ cb01-t1+O)
2019/11/04(月) 16:51:55.36ID:CriSjScF0 入れ替えちゅーかとにかくFで終わらせるから、だろ
589それも名無しだ (スップ Sd8a-xQqi)
2019/11/05(火) 22:01:44.07ID:n3A9s+8od VITAでリモプ可能だと思って今更PS3とF買ってきたけど泣いた…
つかPS3ってリモプ対応のが少ないのね…ついでにOGシリーズなんかも買ってきちまったぜ…
つかPS3ってリモプ対応のが少ないのね…ついでにOGシリーズなんかも買ってきちまったぜ…
590それも名無しだ (ワッチョイ cb01-qV4/)
2019/11/05(火) 22:21:14.37ID:uXOEMH5g0 VitaをゴニョゴニョすればFもリモートプレイできるよ
F以外もできるようになる
F以外もできるようになる
591それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-PMoS)
2019/11/08(金) 12:24:12.05ID:wj9l+yqp0 レミアの腋と太ももが本当にエロくて好き
ティール死亡時の一枚絵でもついついレミアの脚見ちゃう
ティール死亡時の一枚絵でもついついレミアの脚見ちゃう
592それも名無しだ (ワッチョイ 8202-RcJ0)
2019/11/14(木) 08:57:16.33ID:fdPdsWVf0 スパロボEXの直接の続編作ってくれよ
593それも名無しだ (アウアウウー Sa45-SpcG)
2019/11/14(木) 12:11:27.98ID:oS+KpJTya つ第4次
594それも名無しだ (ワッチョイ 8202-RcJ0)
2019/11/14(木) 12:16:28.70ID:fdPdsWVf0595それも名無しだ (ササクッテロラ Sp11-zg9K)
2019/11/14(木) 12:18:11.51ID:5ciaMmCIp 何言ってんだおまえ
596それも名無しだ (ワッチョイ 8202-RcJ0)
2019/11/14(木) 12:26:05.57ID:fdPdsWVf0598それも名無しだ (ワッチョイ 3901-zg9K)
2019/11/14(木) 12:57:28.57ID:dVxysb2Z0 で、何言ってんだおまえ
600それも名無しだ (アウアウウー Sa45-H8bs)
2019/11/14(木) 13:05:28.06ID:+oYuGAkBa601それも名無しだ (アークセー Sx11-7adD)
2019/11/14(木) 13:17:23.44ID:tjnNQFE3x 伸びてるから何かと思ったわ、普通にEXの続編来たら良いなーとでも書いておけば良かったんちゃう?
まぁ、そういう意味合いにしかとれない物を揚げ足取りみたいにするから伸びるんだがw
まぁ、そういう意味合いにしかとれない物を揚げ足取りみたいにするから伸びるんだがw
602それも名無しだ (ワッチョイ d102-wiCk)
2019/11/14(木) 13:25:17.39ID:C0EcrMBY0 なんだ第二次地上人召喚事件でもやれってか
603それも名無しだ (ワッチョイ 3901-iGNt)
2019/11/14(木) 13:32:05.11ID:RnxAM//20 ストーリーライン的にはLOE二章からが続きだからねえw
ラ・ギアスにスーパーロボット方が乱入するお話はパラレルになっちゃうから難しいよね
兜甲児は実はザムジードにも適正があった…?
ラ・ギアスにスーパーロボット方が乱入するお話はパラレルになっちゃうから難しいよね
兜甲児は実はザムジードにも適正があった…?
605それも名無しだ (スップ Sd02-7adD)
2019/11/14(木) 13:55:40.49ID:Lx0qJNdBd >>604
俺が自演するなら最初から同一IDで連レスなんかしないよ、こんな感じでな
まぁワッチョイあるし、そんなに複数端末あるわけでもないけど自演してまで反発する内容でもないし、
やるなら最初のタイミングやるよ、どうみても話し合って分かる相手に見えないだろw
俺が自演するなら最初から同一IDで連レスなんかしないよ、こんな感じでな
まぁワッチョイあるし、そんなに複数端末あるわけでもないけど自演してまで反発する内容でもないし、
やるなら最初のタイミングやるよ、どうみても話し合って分かる相手に見えないだろw
606それも名無しだ (ササクッテロラ Sp11-zg9K)
2019/11/14(木) 14:00:20.78ID:5ciaMmCIp マジで下手だな
607それも名無しだ (ワッチョイ 8202-RcJ0)
2019/11/14(木) 20:36:22.78ID:fdPdsWVf0608それも名無しだ (ワッチョイ 3901-bhzI)
2019/11/14(木) 20:38:55.40ID:sLGIL3ic0 >魔装機神単体でストーリー進めちゃってるから無理
まあそういうこったな
まあそういうこったな
609それも名無しだ (ワッチョイ 0d44-7HT4)
2019/11/14(木) 22:48:52.14ID:PFAj+pqZ0 魔装機神ってゲームを一参戦作品と同じ扱いで
版権スパロボに出すとかならワンチャンあるんじゃね
まあスパクロでも他のロボとクロスオーバーせず魔装機神の補完やってたから望み薄なんだろうけど
版権スパロボに出すとかならワンチャンあるんじゃね
まあスパクロでも他のロボとクロスオーバーせず魔装機神の補完やってたから望み薄なんだろうけど
610それも名無しだ (ワッチョイ 8202-RcJ0)
2019/11/14(木) 23:17:10.16ID:fdPdsWVf0 >>609
EXでスパロボ好きになってそのあと第4次買ったら魔装機神がちょい役扱いでがっかりしたんだよ
魔装機神単体でもいまいちなんだよ
魔装機神が主役でガンダムやらマジンガーやらゲッターやらが出てくるのがいいんだよ
EXでスパロボ好きになってそのあと第4次買ったら魔装機神がちょい役扱いでがっかりしたんだよ
魔装機神単体でもいまいちなんだよ
魔装機神が主役でガンダムやらマジンガーやらゲッターやらが出てくるのがいいんだよ
611それも名無しだ (ワッチョイ 8202-RcJ0)
2019/11/15(金) 03:01:40.41ID:Re5vRq3d0 今のスパロボはやる気にならないし
もうすべて終わったんだろうな
もうすべて終わったんだろうな
612それも名無しだ (ワッチョイ 3901-iGNt)
2019/11/15(金) 03:06:58.85ID:sItbFN9d0 >EXでスパロボ好きになってそのあと第4次買ったら魔装機神がちょい役扱いでがっかりしたんだよ
までは俺と同じだな
俺の場合は魔装機神シリーズでかなり満足したけどね
(勿論スパロボ本編でもガンダムシリーズ並の扱いで出てくれたら嬉しいが)
最初のLoEをリアルタイムでプレイした後続編は絶望的だろうって言われてて
長年残念に思ってからの大逆転で今があるから満足度かなり高いのかもしれんね
までは俺と同じだな
俺の場合は魔装機神シリーズでかなり満足したけどね
(勿論スパロボ本編でもガンダムシリーズ並の扱いで出てくれたら嬉しいが)
最初のLoEをリアルタイムでプレイした後続編は絶望的だろうって言われてて
長年残念に思ってからの大逆転で今があるから満足度かなり高いのかもしれんね
613それも名無しだ (オッペケ Sr11-ziAQ)
2019/11/18(月) 22:51:02.96ID:E4rwKaAlr 2が出ただけでも御の字
3はともかく、一応完結したので満足している
3はともかく、一応完結したので満足している
615それも名無しだ (ワッチョイ 2101-zg9K)
2019/11/18(月) 23:57:21.50ID:XFMorx670 俺は良かったぞ
616それも名無しだ (ワッチョイ 05e5-bfhf)
2019/11/19(火) 01:08:26.07ID:VhT25urj0 「この続きはOGで」だから完結してる感はまったくない
617それも名無しだ (ワッチョイ 3901-bhzI)
2019/11/19(火) 05:39:49.08ID:XTWXN7Kr0 それな
そしてそのOGがいつまでも出ない
そしてそのOGがいつまでも出ない
618それも名無しだ (ワッチョイ 0d44-7HT4)
2019/11/19(火) 19:11:31.25ID:XUqxOGET0 3で打ち切ってたら正真正銘の糞シリーズだったけどFも終わり方が悪いからな
OG要素はいらなかったと思うけどOGに続くってやる必要があるなら精霊消失とかしなくてよかった
OG要素はいらなかったと思うけどOGに続くってやる必要があるなら精霊消失とかしなくてよかった
619それも名無しだ (ワッチョイ 3901-bhzI)
2019/11/19(火) 21:08:28.80ID:XTWXN7Kr0 主役ロボが動かなくなって終わり、っていう結末は
LOE開発当初の時点で、既に決まってたんじゃないかって気もする
その辺りはライブレードとおんなじだもの
LOE開発当初の時点で、既に決まってたんじゃないかって気もする
その辺りはライブレードとおんなじだもの
620それも名無しだ (ワッチョイ c263-zGDE)
2019/11/20(水) 09:47:40.00ID:EbwaZkZz0 もっと聖位精霊やそれと契約した機体を前面に出して、
まずはカークスが光、フェイルが刻、テューディが闇、ラセツが空、
ゼツが無属性orその他(聖位)と無理に契約した感じの機体に乗ってラスボス化
後に、正式契約してポゼ化も可能な既存・新造の機体に
マサキ、リューネ、シュウともう2人が乗る感じにすりゃあなあ
まずはカークスが光、フェイルが刻、テューディが闇、ラセツが空、
ゼツが無属性orその他(聖位)と無理に契約した感じの機体に乗ってラスボス化
後に、正式契約してポゼ化も可能な既存・新造の機体に
マサキ、リューネ、シュウともう2人が乗る感じにすりゃあなあ
621それも名無しだ (ワッチョイ d102-wiCk)
2019/11/20(水) 14:00:03.68ID:wt2LcefT0 ポゼ機神4機が見れただけでも良かった
622それも名無しだ (ササクッテロ Sp11-okc6)
2019/11/20(水) 14:08:52.43ID:zFqBbAcUp623それも名無しだ (ワッチョイ cd68-zGDE)
2019/11/20(水) 20:35:21.95ID:Nr2bnvRR0 サイフィスの声が大橋彩香になるときいて
624それも名無しだ (ワッチョイ 9363-o5/b)
2019/11/21(木) 01:39:52.07ID:9YJx1Zld0 聖位精霊の魔装機神に既存キャラが乗り換えたら、
空いた高位精霊の魔装機神等に、魔装機操者の一部が昇格
んで更に空いた魔装機にという形で、玉突き昇格や復帰がなされそう
高位魔装機神に乗り換えそうな者としては、
扱い的にプレシア、ウェンディ、ファング、レミア、ガエンあたりかな?
空いた高位精霊の魔装機神等に、魔装機操者の一部が昇格
んで更に空いた魔装機にという形で、玉突き昇格や復帰がなされそう
高位魔装機神に乗り換えそうな者としては、
扱い的にプレシア、ウェンディ、ファング、レミア、ガエンあたりかな?
625それも名無しだ (ワッチョイ 8901-oqqB)
2019/11/21(木) 05:16:13.26ID:JihKxcPw0 聖位ってあくまで便宜上のもんでしょ、フル改造ランクアップの為の
作中で言及される事もないし、どんな精霊かの設定すら無いと思うよ
作中で言及される事もないし、どんな精霊かの設定すら無いと思うよ
626それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-YVSj)
2019/11/21(木) 11:07:27.35ID:6ywaL48xa627それも名無しだ (ワッチョイ 9144-qRiE)
2019/11/21(木) 22:32:23.65ID:xkYJ0cA50 聖位精霊は一応存在だけはあるんじゃねえの
じゃないとどうでもいいような細かい○○な精霊とかはかなりの数いるのに
聖位に当てられてる空刻闇光の精霊は存在しないの?ってなる
じゃないとどうでもいいような細かい○○な精霊とかはかなりの数いるのに
聖位に当てられてる空刻闇光の精霊は存在しないの?ってなる
628それも名無しだ (ワッチョイ 1901-MS0p)
2019/11/21(木) 23:33:28.13ID:+EVRjxzt0 設定としては無い事になってる
629それも名無しだ (ワッチョイ f9e5-TkuO)
2019/11/22(金) 01:55:00.65ID:0zQJRy3t0 どうしても聖位精霊が存在してほしい人がいるようだが諦めろとしか
個人的に4種の高位聖霊が頂点という1からの設定を変えてしまったらグダグダになるし、より上位を出せば盛り上がるというもんでもないんでそれでいいと思ってる
個人的に4種の高位聖霊が頂点という1からの設定を変えてしまったらグダグダになるし、より上位を出せば盛り上がるというもんでもないんでそれでいいと思ってる
630それも名無しだ (ワッチョイ 8901-oqqB)
2019/11/22(金) 08:24:19.25ID:7XJPIL0U0 強いて言うなら、サイフィスが空も兼ねてるしグランバが光も兼ねてるんだろうなという感じ
Aクラス魔装機と契約した4柱より上は無い (同格は居ても良いけど)
Aクラス魔装機と契約した4柱より上は無い (同格は居ても良いけど)
631それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-MS0p)
2019/11/22(金) 08:52:21.24ID:1Mm4jOhVp 无「あの」
633それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-YVSj)
2019/11/22(金) 12:02:18.83ID:yeFmKCJha634それも名無しだ (ワッチョイ f902-BEIG)
2019/11/22(金) 15:11:33.49ID:77QRDPLP0 改めてそれを超えるデュラクシール作ったセニアってすげーなと思いました
635それも名無しだ (ワッチョイ 1944-qRiE)
2019/11/22(金) 20:14:46.37ID:6O/dffoW0 魔装2からの後付け多いんだから聖位精霊がいることにしてもいいと思うけどな
>>634
デュラクシールは地上の技術使ってるからな
OGでサイバスター弱いのが不満だけど
設定だと地上のロボット>魔装機神になるとかだから弱くされてたりするんかな…
>>634
デュラクシールは地上の技術使ってるからな
OGでサイバスター弱いのが不満だけど
設定だと地上のロボット>魔装機神になるとかだから弱くされてたりするんかな…
636それも名無しだ (ワッチョイ 8901-oqqB)
2019/11/22(金) 20:21:25.23ID:7XJPIL0U0 設定の話をしたら存在が消滅するアカシックバスター最強になっちゃうの
637それも名無しだ (ワッチョイ 13da-vNY/)
2019/11/23(土) 22:54:21.20ID:CcAFkB9O0 F終わったからOGMD始めたらサイバスターがかつてと変わらん性能発揮しててフイタわ
638それも名無しだ (ワッチョイ 8901-QS5Z)
2019/11/24(日) 01:22:17.16ID:ClgFRLeB0 一番強いサイバスターって全盛期ビルバインぐらいのイメージあるけど
どのシリーズでどう強いかは忘れた
どのシリーズでどう強いかは忘れた
639それも名無しだ (ワッチョイ 8901-oqqB)
2019/11/24(日) 02:12:36.42ID:MWFD2tdr0 αじゃないかな
マジンカイザー並みの装甲、分身、極めて燃費の良い乱舞の太刀
マジンカイザー並みの装甲、分身、極めて燃費の良い乱舞の太刀
640それも名無しだ (ワッチョイ 99ad-iHas)
2019/11/24(日) 08:28:32.04ID:EY4TlAby0 使い勝手なら最初からいてサイフラッシュがやばいX
ステータスでぶん殴るならTの20段階でステ999まで盛れるサイバスター
一発の火力なら魔装のどれか
ステータスでぶん殴るならTの20段階でステ999まで盛れるサイバスター
一発の火力なら魔装のどれか
641それも名無しだ (ワッチョイ 6942-QS5Z)
2019/11/25(月) 01:18:06.16ID:Bf1KW44y0 グランメゾンって文字を見るたびにドキッとする
642それも名無しだ (バットンキン MMd3-eo09)
2019/11/25(月) 10:57:31.68ID:yf1sEpUFM …むんっ!
643それも名無しだ (ワッチョイ f902-BEIG)
2019/11/25(月) 18:21:29.86ID:UT6WQd7u0 おはようございますエルシーネ様
644それも名無しだ (バットンキン MMd3-eo09)
2019/11/26(火) 05:10:35.67ID:R6PuTrJJM むんっ!!
645それも名無しだ (バットンキン MMd3-eo09)
2019/11/27(水) 11:21:53.43ID:mpuIPniYM むんっ
646それも名無しだ (ワッチョイ 4179-YC6P)
2019/12/03(火) 12:34:26.32ID:KSlWzziZ0648それも名無しだ (ワッチョイ 9b63-MVf8)
2019/12/11(水) 17:04:46.79ID:GTnqjErf0 聖位が無いなら、無いで
全体的に機体強化改修し、サイバスター改(仮)的な物も出せば?
勿論ポゼ化も可能だが、魔装機でもそれが普通に可能
魔装機神の場合は、ポゼ化の時間が伸びるか数値の上昇もアップ
全体的に機体強化改修し、サイバスター改(仮)的な物も出せば?
勿論ポゼ化も可能だが、魔装機でもそれが普通に可能
魔装機神の場合は、ポゼ化の時間が伸びるか数値の上昇もアップ
649それも名無しだ (ワッチョイ 4502-WBaP)
2019/12/11(水) 17:08:45.13ID:ADAqzsWd0 ギオリアス・ロイ的な?
650それも名無しだ (ワッチョイ 7501-7AMJ)
2019/12/11(水) 17:19:43.28ID:UwMrfObQ0 出せば?と言われても、もうシリーズ終わってしまった後に何を言ってるんだ状態
そもそも、見た目にも何か変化を付けようって事で
ROE以降のポゼッションでは、アストラル装甲を追加したんだろうに
あれが実質的に改の位置付けでしょ
そもそも、見た目にも何か変化を付けようって事で
ROE以降のポゼッションでは、アストラル装甲を追加したんだろうに
あれが実質的に改の位置付けでしょ
651それも名無しだ (アウアウウー Saa9-ROQ5)
2019/12/11(水) 18:03:48.98ID:CQbrHaiHa652それも名無しだ (ワッチョイ a501-V35x)
2019/12/11(水) 20:48:02.98ID:W9y6jglx0 まぁまぁ、もうネタもないんだし、
妄想垂れ流すくらいしかやることないヤン
妄想垂れ流すくらいしかやることないヤン
653それも名無しだ (ワッチョイ 8344-e23S)
2019/12/11(水) 22:29:06.79ID:WRYgPM2h0 更なるパワーアップはシュロウガ関連でOGに期待するしかないんだろうな
精霊ほぼ消えかけで魔装機神としては底も見えたし
地上で別の要素にワンチャンかけるしかないな
精霊ほぼ消えかけで魔装機神としては底も見えたし
地上で別の要素にワンチャンかけるしかないな
654それも名無しだ (アウアウウー Sa3b-B999)
2019/12/12(木) 22:05:17.35ID:ENDq/xyBa DDにおそらく新規絵で登場
上着脱いだ安藤くんは記憶にないな
上着脱いだ安藤くんは記憶にないな
655それも名無しだ (アウアウウー Sa3b-B999)
2019/12/12(木) 22:19:41.08ID:ENDq/xyBa 戦闘絵は元ウインキーの人がOG準拠で新しく描いたってよ
困ったなあ エンディング出るまでやらないつもりなのに
困ったなあ エンディング出るまでやらないつもりなのに
657それも名無しだ (アウアウウー Sa3b-B999)
2019/12/12(木) 22:58:08.46ID:ENDq/xyBa まさきの新規絵はこうのさちこ
サイバスターの戦闘アニメは元々魔装機神作ってたひととしか発表されなかった ただ寺田は懐かしいと言ったのでウィンキーではあると思う
サイバスターの戦闘アニメは元々魔装機神作ってたひととしか発表されなかった ただ寺田は懐かしいと言ったのでウィンキーではあると思う
658それも名無しだ (ワッチョイ e202-gRDn)
2019/12/13(金) 08:15:04.30ID:JT5GKmZg0 …むんっ!
659それも名無しだ (ワッチョイ 6f79-bWwy)
2019/12/16(月) 10:40:37.43ID:iOld01st0 >>653
シュロウガとサイバスターの件はZ3見た感じもう掘る気ないんじゃないかな
シュロウガとサイバスターの件はZ3見た感じもう掘る気ないんじゃないかな
660それも名無しだ (ササクッテロ Spdf-/HJ/)
2019/12/16(月) 10:45:32.41ID:iWYO6EV3p 精霊復活したらパワーアップでええがな
661それも名無しだ (ササクッテロ Spdf-2uTX)
2019/12/16(月) 11:20:54.32ID:LCfknKD6p そもそもOGの新作出るんか?
662それも名無しだ (ササクッテロ Spdf-2uTX)
2019/12/16(月) 12:08:30.93ID:Xt2rcWS7p OGは某アイドルゲームの方がケイサル倒してガンレオンとか登場して本家より話し進んでるw
663それも名無しだ (スフッ Sd02-Eac9)
2019/12/16(月) 14:33:52.17ID:Z+Fwu3M+d コラボだからとフリーダムにやった結果OGよりテンポよく楽しく纏まるという本末転倒な現実
魔装はあれこれ無駄に詰め込んで勿体ぶった結果打ちきり、OGも下手すると二の舞
魔装はあれこれ無駄に詰め込んで勿体ぶった結果打ちきり、OGも下手すると二の舞
664それも名無しだ (ワッチョイ 9f79-bWwy)
2019/12/18(水) 09:47:42.35ID:Kba+neYo0 LOEが1本限りのつもりで企画脚本してるから、思い付いたもん全部見せたいって欲張って結果的に上手くいった
再始動後は何本か出す目算で企画したからネタの出し惜しみが増え、旧字使ったりするライターの拘りが鼻についた
色々難しいよね
再始動後は何本か出す目算で企画したからネタの出し惜しみが増え、旧字使ったりするライターの拘りが鼻についた
色々難しいよね
665それも名無しだ (ワッチョイ 5701-GBjH)
2019/12/18(水) 21:18:15.20ID:EtYtJDre0 人気あるからとダラダラ伸ばしてつまらなくなる漫画のようだな
666それも名無しだ (ワッチョイ bf7b-+Tiu)
2019/12/19(木) 01:41:02.72ID:p5DE8ICY0 ・騎士団謀反
・オーガイン計画
・パゴニア新選組(笑)
・更なるテロリストごっこ遊び
・剣の流派関連
・教団大司教たちの話
・テュッティの三角関係(笑)
・ガエンの過去、復讐の刃とは何だったのか…
多分まだまだある
3で伏線貼りまくってFで雑に処理されたり、混乱でなかったことにされたり
これ4,5.6と続けていくつもりだったんだろうか…怖いもの見たさはあるが死臭しか感じない…
・オーガイン計画
・パゴニア新選組(笑)
・更なるテロリストごっこ遊び
・剣の流派関連
・教団大司教たちの話
・テュッティの三角関係(笑)
・ガエンの過去、復讐の刃とは何だったのか…
多分まだまだある
3で伏線貼りまくってFで雑に処理されたり、混乱でなかったことにされたり
これ4,5.6と続けていくつもりだったんだろうか…怖いもの見たさはあるが死臭しか感じない…
667それも名無しだ (ワッチョイ 5701-H79s)
2019/12/19(木) 01:42:01.22ID:cZrZpGUs0 本家OGもそうだけど、「前作のプレイを前提とした内容のシリーズ物」なんてのはいつまでもダラダラ続けるもんではない
668それも名無しだ (ガラプー KK6b-+zxd)
2019/12/19(木) 06:39:09.35ID:+1u9i+WLK 伏線ってスパクロで回収してるんだっけ?
スパロボDDにもサイバスターでるしそっちでも伏線回収するようになるのかね
スパロボDDにもサイバスターでるしそっちでも伏線回収するようになるのかね
669それも名無しだ (ワッチョイ 5779-8ZJU)
2019/12/19(木) 10:16:06.29ID:u6coaqW+0670それも名無しだ (ワッチョイ 1f44-M3rQ)
2019/12/20(金) 18:51:40.35ID:PUqoww4u0 もし続編出すつもりだったならどうでもいい伏線回収よりも
何を売りにするつもりだったのかが気になるわ
2はポゼバス3は全員ポゼッション、4出したとしてメイン組は何するんだ?
何を売りにするつもりだったのかが気になるわ
2はポゼバス3は全員ポゼッション、4出したとしてメイン組は何するんだ?
671それも名無しだ (ワッチョイ 5701-H79s)
2019/12/20(金) 19:17:09.30ID:Z8YKaYXb0 終わらせるからFという名前にしただけで、Fが実質4でしょ
……目玉はレイブレ?(個人的には微妙)
……目玉はレイブレ?(個人的には微妙)
672それも名無しだ (ワッチョイ d742-+Tiu)
2019/12/20(金) 20:31:20.23ID:fr81+Dkw0673それも名無しだ (ワッチョイ 9f05-mhYo)
2019/12/20(金) 20:44:10.93ID:HZ/fu3y10 4体合体でしょ
674それも名無しだ (ワッチョイ 5701-H79s)
2019/12/20(金) 20:46:03.66ID:Z8YKaYXb0 そんなSRXじゃないんだから
675それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-BuqR)
2019/12/20(金) 21:25:30.91ID:l6A2z17Pp 四体合体ロードオブエレメンタル
って妄想したこもありました
って妄想したこもありました
676それも名無しだ (ワッチョイ 9701-5TeV)
2019/12/20(金) 21:29:50.81ID:ih1VPGOz0 え、4体でサイフラッシュを!?
677それも名無しだ (ササクッテロ Spcb-BuqR)
2019/12/20(金) 21:34:14.49ID:l6A2z17Pp 申し訳ないがグロはNG
678それも名無しだ (ワッチョイ d742-+Tiu)
2019/12/20(金) 21:42:49.89ID:fr81+Dkw0 合体はそれこそオーガインでやるつもりだったんだろうなぁ
680それも名無しだ (ワッチョイ 1702-mhYo)
2019/12/23(月) 14:15:17.76ID:UMt/t7Yc0 まさか合体まで武器になるとはね
これがほんとの合体攻撃ってか
これがほんとの合体攻撃ってか
681それも名無しだ (ワッチョイ d779-CWnX)
2019/12/25(水) 12:19:24.45ID:+Nm3fSmi0 >>671
レイブレードは打ち切りが決まった為に生み出されたキャラだろ
打ち切るにあたって別視点キャラ兼OG要員として投入
アーマラもいきなりアンティラス隊加入よりも、新キャラとシュウの下で働かせてからの方が馴染むと判断したとか
レイブレードは打ち切りが決まった為に生み出されたキャラだろ
打ち切るにあたって別視点キャラ兼OG要員として投入
アーマラもいきなりアンティラス隊加入よりも、新キャラとシュウの下で働かせてからの方が馴染むと判断したとか
683それも名無しだ (ワッチョイ e979-VnBs)
2019/12/28(土) 14:54:16.10ID:H0Q0lNu50 懐古と言われるだろうけど、GBAの時のOG1と2は神ゲーだった
あの感じの適度なチープさとユルさでドンドン続編出し続けてくれるのが理想だた
なまじ据え置きで大作感出されるとテンポも悪くなるし…
魔装もおんなじ、LOEをもう少しユルくして据え置きに出さずに3DSかVita専で軽く作っていって欲しかった
あの感じの適度なチープさとユルさでドンドン続編出し続けてくれるのが理想だた
なまじ据え置きで大作感出されるとテンポも悪くなるし…
魔装もおんなじ、LOEをもう少しユルくして据え置きに出さずに3DSかVita専で軽く作っていって欲しかった
684それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-RbSw)
2019/12/28(土) 15:14:03.23ID:dqirCLc40 未だにOGに手を付けていないんだけど、
GBAの方が良いのか?
据置より携帯機の方が起動率は上がる
GBAの方が良いのか?
据置より携帯機の方が起動率は上がる
685それも名無しだ (ワッチョイ 9668-K2lL)
2019/12/28(土) 18:22:47.93ID:FVLKFc3M0 未だに手を付けてないんなら付けない方がいい
687それも名無しだ (スププ Sd70-0a07)
2019/12/29(日) 18:18:58.94ID:T6d/IwHld >>683
下手に据え置きに手を出さなければウィンキーも死ぬことはなかったんじゃないかと思わないでもないが、過ぎたことだな
下手に据え置きに手を出さなければウィンキーも死ぬことはなかったんじゃないかと思わないでもないが、過ぎたことだな
688それも名無しだ (ワッチョイ 9101-Wq+o)
2019/12/29(日) 18:51:12.37ID:JbFRr+bD0 逆に魔装出す頃にはもう死にかけだったんじゃないかという気もする
689それも名無しだ (ワッチョイ f179-VnBs)
2019/12/30(月) 10:47:05.84ID:uCIwt8oK0 そのままの経営だと遠からず確実な死が待っているからこその逆転狙いで魔装復活だったっぽいよね
魔装で倒産の日を延ばす事は出来たけど、露骨な引き延ばし続編商売し過ぎて打ち切り食らって結局どぼーん
魔装で倒産の日を延ばす事は出来たけど、露骨な引き延ばし続編商売し過ぎて打ち切り食らって結局どぼーん
690それも名無しだ (ワッチョイ 9668-K2lL)
2019/12/30(月) 12:28:21.24ID:SVP8vxh00 逆転というより最後の花火のつもりだろう
引き延ばしにしても余程の事が無ければ2~3作が限界だと普通は分かるし
売上だってDSのLOEが10万本の時点で無茶苦茶売れるなんて思ってないだろう
引き延ばしにしても余程の事が無ければ2~3作が限界だと普通は分かるし
売上だってDSのLOEが10万本の時点で無茶苦茶売れるなんて思ってないだろう
691それも名無しだ (ワッチョイ 73da-iQtZ)
2019/12/30(月) 12:51:19.28ID:aUY4w+C30 死ぬ前にF出してくれて良かったわ
692それも名無しだ (ワッチョイ e979-VnBs)
2019/12/30(月) 14:56:28.56ID:8AXBqk2I0 >>690
でも彼らが出した事業計画によると、2~3作どころか5部作にするつもりだったんだぜ?
でも彼らが出した事業計画によると、2~3作どころか5部作にするつもりだったんだぜ?
693それも名無しだ (ガラプー KKd6-/CYa)
2020/01/01(水) 23:59:50.81ID:ZleAzX9dK あけましておめでとう
振袖姿のユノーと初詣に行きたい
振袖姿のユノーと初詣に行きたい
695それも名無しだ (ワッチョイ c213-nPVm)
2020/01/04(土) 00:59:48.76ID:FqPY+Sis0 COFFIN OF THE ENDをやる前にシナリオチャートを攻略サイトでざっと見たんだけど、
これ分岐に変化があまりに無さすぎて(短い)、
とても一周クリア後すぐに二週目やる気が起きない
ほとんど忘れた数年後に二週目やるわ
これ分岐に変化があまりに無さすぎて(短い)、
とても一周クリア後すぐに二週目やる気が起きない
ほとんど忘れた数年後に二週目やるわ
696それも名無しだ (ワッチョイ 6ee5-WYyw)
2020/01/20(月) 03:23:43.66ID:pp7ruOri0 設定とメカニックデザインは今見てもカッコいいんだがストーリーがな・・・
何年かしたら2以降作り直してくれんかな
何年かしたら2以降作り直してくれんかな
698それも名無しだ (ガラプー KKcd-TsT+)
2020/01/21(火) 18:14:47.29ID:NYQ5uV95K スパロボDDにサイバスターが参戦してるのに専用BGMが使われてなくてガッカリ感が半端ない
699それも名無しだ (スップ Sd82-/VK6)
2020/01/21(火) 18:30:57.56ID:9hm7IWUcd 版権BGM全然無いのにサイバスターだけ専用BGMあったら逆に炎上するなw
700それも名無しだ (ガラプー KKd9-TsT+)
2020/01/21(火) 23:19:59.88ID:NYQ5uV95K サキトの中の人はバンナム関連のゲームのラジオで失言して降板か
OGで何か展開があったら影響しそう
OGで何か展開があったら影響しそう
701それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-pf44)
2020/01/22(水) 17:58:48.40ID:fJG47XS70 OG出るのが決定してから心配しろ
702それも名無しだ (ワッチョイ 8701-V0nr)
2020/01/22(水) 20:27:51.13ID:mixGRs0B0 そもそもOGの続きが出るかどうかを心配しないといけないからな
703それも名無しだ (ササクッテロラ Sp7b-DKCB)
2020/01/22(水) 20:47:17.35ID:UmtTwznHp 期待はするが、べつに心配はないな
704それも名無しだ (ワッチョイ 47d2-Tpir)
2020/01/26(日) 14:25:01.25ID:/Jeafv6t0 やっとPS3を買って中古の第二次OGとDLのダークプリズンを買ったんですが、データ引き継ぎ要素ってありますか?
あるなら順番と詳細を教えてください
あるなら順番と詳細を教えてください
705それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-pf44)
2020/01/26(日) 14:35:07.68ID:SNRozzGO0 ないよ
706それも名無しだ (ワッチョイ 47d2-Tpir)
2020/01/26(日) 14:44:02.88ID:/Jeafv6t0 ありがとうございます
シュウが好きなのでダークプリズンからプレイします
シュウが好きなのでダークプリズンからプレイします
707それも名無しだ (ワッチョイ 57e5-YxLs)
2020/02/10(月) 16:48:27.89ID:D+rqxbCZ0 3はps3とvitaあるけどps3の方がロード
快適なんですかね?
快適なんですかね?
708それも名無しだ (ワッチョイ 9fe5-ad2Z)
2020/02/10(月) 18:48:45.90ID:EL/Gk2xb0 2以降マサキの精神コマンド最後集中にしてるけど気合のほうがよかったかな
回避も防御も低いから攻撃以外何もしないぐらいのほうが強そう
回避も防御も低いから攻撃以外何もしないぐらいのほうが強そう
709それも名無しだ (ワッチョイ 9701-Zca7)
2020/02/10(月) 21:10:28.66ID:Pv385giK0 攻撃だけに使うのいいかも
俺はどう使ったらいいのかよく分からなくてほぼ使わなかったわ
俺はどう使ったらいいのかよく分からなくてほぼ使わなかったわ
710それも名無しだ (ワッチョイ bf02-mZAX)
2020/02/10(月) 21:12:52.54ID:p8qOVuD40 久しぶりに3やり直してるけど20話あたりまではほんと辛いな
超えるとこっちも準必殺級を気軽に打てるようになってくるからだいぶ楽になる
MGのみ改造のゾルガディやギオリアス出してても一撃で落とされる機体がいたらそっち行くから
HPと装甲を改造できてない機体はむしろ出さないほうがいいのね
ところで3てハイファミリアのRUは使える武器なのかな?
超えるとこっちも準必殺級を気軽に打てるようになってくるからだいぶ楽になる
MGのみ改造のゾルガディやギオリアス出してても一撃で落とされる機体がいたらそっち行くから
HPと装甲を改造できてない機体はむしろ出さないほうがいいのね
ところで3てハイファミリアのRUは使える武器なのかな?
711それも名無しだ (ワッチョイ d701-sjhH)
2020/02/10(月) 21:23:32.83ID:OzOyt4hl0 風の魔装機神(避けない)
何故なのか
何故なのか
712それも名無しだ (ワッチョイ d744-uqPE)
2020/02/10(月) 22:39:32.12ID:yaziMDjQ0 魔装の回避力は操者依存だから風の魔装機神が避けないのは
マサキ・アンドーさんがへっぽこなせいだな
ヤンロンの方が回避のステータス高いせいで火の魔装機神の方が回避力高いからね
マサキ・アンドーさんがへっぽこなせいだな
ヤンロンの方が回避のステータス高いせいで火の魔装機神の方が回避力高いからね
713それも名無しだ (ワッチョイ 92e5-XJ3N)
2020/02/12(水) 02:13:31.42ID:XJLDMoUi0 1の頃は初期値が低めで成長値が高め、さらにイベントで能力が上がっていくから第1部終わる頃にはすでにトップクラスになってたけど
2以降スタッフがバランス調整サボったのか初期値低くて成長値も普通という弱キャラ化したな
サイバスターも移動力特化で他は大したことないし
2以降スタッフがバランス調整サボったのか初期値低くて成長値も普通という弱キャラ化したな
サイバスターも移動力特化で他は大したことないし
714それも名無しだ (ワッチョイ a701-6il0)
2020/02/12(水) 02:32:50.31ID:eHB/Gffj0 敵の背後に回ると有利、というシステムに高移動力は噛み合ってるんだけど
1人でそれやってると、残った敵にボコられて沈むのがなw
1人でそれやってると、残った敵にボコられて沈むのがなw
715それも名無しだ (ワッチョイ 9fe5-JvHp)
2020/03/08(日) 22:33:56.76ID:OA5Qxtl20 ウインキーは昔からゲームバランス考えるのヘタだったよね
716それも名無しだ (ワッチョイ ab01-uPK8)
2020/03/08(日) 22:38:42.26ID:f7F5KJbn0 SLGとしてのゲームバランスは取れてるよ、頭使えばちゃんとクリア出来るし
ただ、スパロボみたいなキャラゲーは
「有利なキャラ・有利な戦術を用いれば勝てる」というタイプのゲームと、滅法食い合わせが悪くて
特定キャラのファンから、「俺の好きな○○が弱い!」て文句を言われるのでやってらんなくなるだけ
で、第三次でユニット改造・EXで武器改造を導入して、バランスもクソも無くなった
(ライブレードや魔装で頑なに武器改造をさせなかったのは、それやるとゲームバランスがぐちゃぐちゃになると解ってるからだろう)
ただ、スパロボみたいなキャラゲーは
「有利なキャラ・有利な戦術を用いれば勝てる」というタイプのゲームと、滅法食い合わせが悪くて
特定キャラのファンから、「俺の好きな○○が弱い!」て文句を言われるのでやってらんなくなるだけ
で、第三次でユニット改造・EXで武器改造を導入して、バランスもクソも無くなった
(ライブレードや魔装で頑なに武器改造をさせなかったのは、それやるとゲームバランスがぐちゃぐちゃになると解ってるからだろう)
717それも名無しだ (ワッチョイ ab01-uPK8)
2020/03/08(日) 22:40:25.81ID:f7F5KJbn0 キャラゲーに必要なのは、ゲームバランスの取れた真っ当なSLGにする事じゃなくて
誰を使っても余裕でクリア可能なヌルいバランスにして、俺TUEEEさせる事だっつーだけの話ですわ
誰を使っても余裕でクリア可能なヌルいバランスにして、俺TUEEEさせる事だっつーだけの話ですわ
718それも名無しだ (ワッチョイ ef9f-Ff7g)
2020/03/08(日) 23:44:29.81ID:VWOCtCt90 (魔装で武器改造させなかったってなんのことだろう・・・)
719それも名無しだ (ワッチョイ ab01-uPK8)
2020/03/09(月) 00:10:53.91ID:fXqDhrR80 ああわり、魔装は改造あったわ
頭の中で別ゲーとごっちゃになってた
頭の中で別ゲーとごっちゃになってた
720それも名無しだ (ワッチョイ 9b05-Czn9)
2020/03/09(月) 00:18:47.69ID:u9N+ga8i0 俺の知らない魔装シリーズがあったのかと思った
721それも名無しだ (ワッチョイ 9fe5-JvHp)
2020/03/09(月) 02:22:34.47ID:kSpwibKA0722それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-j9wd)
2020/03/09(月) 07:00:18.01ID:eaISUiFZp SFC第三次あたりのが個々の役割を生かしていくバランスだと思う
流石に今やるとシステム周りがきついが
流石に今やるとシステム周りがきついが
723それも名無しだ (ワッチョイ ab01-Lqe9)
2020/03/09(月) 15:23:59.16ID:CGvt1jw50724それも名無しだ (ワッチョイ ef81-183C)
2020/03/09(月) 19:04:18.43ID:nsRUmK5N0 スパクロで魔装系もある称号イベント実施中
725それも名無しだ (ワッチョイ 4d44-lJHf)
2020/03/13(金) 14:31:21.62ID:oYY9Q2cV0 お祭りキャラゲーのスパロボは置いとくとして魔装シリーズも自軍味方キャラ盛り過ぎなんだよな
プレイヤー部隊は魔装機神四体にワンオフに近い魔装機多数で
これで戦う敵がテロリストやらヴォルクルス教大司教以下のモブ雑魚多数のショボい連中とか
設定通りだと自軍が勝って当たり前でこれでゲームバランス考慮して苦戦するようにしましたとかやられてもな
プレイヤー部隊は魔装機神四体にワンオフに近い魔装機多数で
これで戦う敵がテロリストやらヴォルクルス教大司教以下のモブ雑魚多数のショボい連中とか
設定通りだと自軍が勝って当たり前でこれでゲームバランス考慮して苦戦するようにしましたとかやられてもな
726それも名無しだ (ワッチョイ 1302-3+56)
2020/03/18(水) 14:45:09.31ID:mCVhK1wc0 むんっ……!!
727それも名無しだ (ワッチョイ 2979-0ZVt)
2020/03/23(月) 14:16:46.07ID:kJwDLTIh0 DSだっけ?3DSだっけ?
割るとシュウのグランゾンが超改造されてて倒せないってやつ
アレ割れ厨対策としては結構凄いんじゃない
今のスパロボにも入れればいいのにああいうの
割るとシュウのグランゾンが超改造されてて倒せないってやつ
アレ割れ厨対策としては結構凄いんじゃない
今のスパロボにも入れればいいのにああいうの
728それも名無しだ (アウアウウー Sa5d-QSaN)
2020/03/23(月) 14:21:18.95ID:ivtLLwTva チートコードでこちらを強くしすぎるとサイバスターを撃墜してもらえなくて詰むのはスーファミ版
729それも名無しだ (ワッチョイ b3bd-W/ZL)
2020/03/23(月) 14:27:50.70ID:DZleun1a0 邪神デメクサのことじゃね
730それも名無しだ (ワッチョイ d901-cWjt)
2020/03/23(月) 14:31:20.65ID:FuIuhVTB0 あれはべつに割れ対策でもなんでもないがな
731それも名無しだ (ワッチョイ 1302-3+56)
2020/03/23(月) 14:36:04.93ID:mInMC3Bz0 SFCってひらがなとかカタカナのフォントが渋いよね
732それも名無しだ (バットンキン MM62-NSsf)
2020/03/25(水) 10:34:08.96ID:dBb7hvsHM コスモノヴァと縮退砲ってもしかして原理同じ?
733それも名無しだ (ワッチョイ a901-xYAQ)
2020/03/25(水) 10:37:48.41ID:67xMWxZL0 何故そんな発想に
734それも名無しだ (ワッチョイ 9202-f7qd)
2020/03/25(水) 12:54:18.85ID:cPqyp6Gd0 超新星爆発
735それも名無しだ (ワッチョイ 9202-f7qd)
2020/03/29(日) 03:17:56.38ID:WguPN6h20736それも名無しだ (ワッチョイ 5507-6NOS)
2020/03/29(日) 20:43:37.65ID:VRDj9Tot0737それも名無しだ (ワッチョイ a901-xYAQ)
2020/03/30(月) 06:31:32.39ID:x9tBWXNR0 何言ってんだこいつ
738それも名無しだ (JP 0He9-NSsf)
2020/03/30(月) 08:44:34.08ID:TZ8AJMSeH 咒的言霊の書き換え です。グランゾンの真の力を発揮する為に、必要な儀式でしてね
739それも名無しだ (オッペケ Sr01-tW/u)
2020/04/01(水) 18:13:48.92ID:D0o6khOUr 実際何かの暗号かと思うぐらい意味不明でちょっと怖い
740それも名無しだ (ワッチョイ 152d-/TLJ)
2020/04/01(水) 19:10:28.56ID:aYrJ1KKy0 Fを四年ぶりにはじめたけどシュウは物語ひっぱる役どころぴったりやね
何知ってても納得感があるというか
何知ってても納得感があるというか
741それも名無しだ (ワッチョイ 8d44-jIYQ)
2020/04/01(水) 22:58:46.73ID:sAyu61150 シュウは贔屓しまくった甲斐があって人気出たな
普通なら味方化したライバル何て大体二番手ポジのカマセに使われやすいのに
スパロボだとシュウはマサキなんて脇に置いといて俺ツエーしてるからな
代わりにマサキが戦闘力微妙で頭の方も全然成長しない常にシュウの下みたいな感じで割食ったけど
普通なら味方化したライバル何て大体二番手ポジのカマセに使われやすいのに
スパロボだとシュウはマサキなんて脇に置いといて俺ツエーしてるからな
代わりにマサキが戦闘力微妙で頭の方も全然成長しない常にシュウの下みたいな感じで割食ったけど
742それも名無しだ (ワッチョイ b501-ATBM)
2020/04/01(水) 23:08:17.80ID:40Lf2oRi0 戦闘力はシュウのせいとかでなく、ゲームバランス担当にサイフラッシュを嫌われたせいが大きいかと
魔装でもOGでもね
頭の方はどっちかっつーと、ヤンロン&テュッティという年上枠とセットなせいでは
魔装でもOGでもね
頭の方はどっちかっつーと、ヤンロン&テュッティという年上枠とセットなせいでは
743それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-CuPJ)
2020/04/01(水) 23:37:42.44ID:NmfYsUgI0 Xではめちゃ強いけどな
744それも名無しだ (ワッチョイ 9b9f-5QI3)
2020/04/02(木) 00:07:12.60ID:Wxl7t87V0 結局マップ兵器やんけ
745それも名無しだ (ワッチョイ e501-tb4t)
2020/04/02(木) 04:04:48.91ID:vdn5bjnk0746それも名無しだ (ワッチョイ 5579-5QI3)
2020/04/02(木) 06:58:02.09ID:cCKz2AoH0747それも名無しだ (スプッッ Sd43-9Xj+)
2020/04/02(木) 09:13:16.71ID:NDZj+MDEd 魔装のマサキはU以降のキャラと絡むと成長してる感じ出してる気がする
748それも名無しだ (ワントンキン MMa3-/TLJ)
2020/04/02(木) 18:08:07.70ID:VkJbkKrEM クロスゲートがラングランの直下にあるのって元から設定あったの?
クロスゲートの初出はヒーロー戦記?
クロスゲートの初出はヒーロー戦記?
749それも名無しだ (ワッチョイ e501-lWMm)
2020/04/02(木) 18:14:54.45ID:ZwayvjXi0 クロスゲートパラダイムシステムを初出にするなら作戦
750それも名無しだ (ワッチョイ 2302-7z+R)
2020/04/02(木) 19:06:49.65ID:aaZu7afe0 それも私だ
752それも名無しだ (ワッチョイ 1b02-aaH2)
2020/04/03(金) 09:21:08.23ID:NfxffNkD0 弱体化したVでも熱血かけて後ろから打てば5000ダメくらいは稼げるから後半なら使いもんになるんだけどな<MAP兵器
ガッデスのほうが火力出るけど…
あと真面目パートになるとマサキも結構リーダーシップ発揮してる
ガッデスのほうが火力出るけど…
あと真面目パートになるとマサキも結構リーダーシップ発揮してる
753それも名無しだ (ワッチョイ 8d44-jIYQ)
2020/04/03(金) 19:02:04.97ID:gBouAqxK0 >>751
ファングがライバルだって言うなら魔装機神クラスの機体ファングに用意してやればよかったし
シュウは倒すべき宿敵だって言うなら中途半端に馴れ合わず
シリーズ終わらせるまでに完全決着付けさせればよかったな
ポゼバスとネオグラタイマンでガチで戦って公式がどっち勝たせるか興味あるわ
ファングがライバルだって言うなら魔装機神クラスの機体ファングに用意してやればよかったし
シュウは倒すべき宿敵だって言うなら中途半端に馴れ合わず
シリーズ終わらせるまでに完全決着付けさせればよかったな
ポゼバスとネオグラタイマンでガチで戦って公式がどっち勝たせるか興味あるわ
754それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-CuPJ)
2020/04/03(金) 20:01:58.84ID:lpz9O8Ic0 別にタイマンで戦う必要ももうないだろ
マサキはシュウに二回勝ってるし、多分ポゼバスの方が上だろう
マサキはシュウに二回勝ってるし、多分ポゼバスの方が上だろう
755それも名無しだ (ワッチョイ e501-CuPJ)
2020/04/03(金) 21:55:35.34ID:z96WTPDI0756それも名無しだ (ワッチョイ 4d07-LtL3)
2020/04/04(土) 22:52:24.20ID:h9+nu8dr0 >>737&739
BBスタジオがまともにゲームバランスを調整出来てから言おうって事でw
BBスタジオがまともにゲームバランスを調整出来てから言おうって事でw
757それも名無しだ (ワッチョイ 5579-5QI3)
2020/04/05(日) 09:43:12.46ID:kstabqur0 IIIはやってないからもしかしたら進化したのかもしれないけど
I,IIの四角マス(英語でなんだっけ)で進路妨害はうざかったな
昔の信長みたいにヘックスでやるならいいんだけど
I,IIの四角マス(英語でなんだっけ)で進路妨害はうざかったな
昔の信長みたいにヘックスでやるならいいんだけど
758それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-CuPJ)
2020/04/05(日) 09:46:38.85ID:/NQKkjfR0 Vはむしろ敵ばかりが移動後に長距離攻撃してくるから、ZOCはほとんど機能してない
759それも名無しだ (スププ Sd43-xVQk)
2020/04/05(日) 10:01:38.41ID:NN3Rk0ssd 3のマップ兵器弱体化は2のマップ兵器が強すぎた反動かもしれない
3のインパクトが悪い意味で強すぎて2の印象薄くない?
3のインパクトが悪い意味で強すぎて2の印象薄くない?
760それも名無しだ (ワッチョイ 5579-5QI3)
2020/04/05(日) 11:46:05.33ID:kstabqur0761それも名無しだ (ワッチョイ b501-CuPJ)
2020/04/05(日) 15:06:08.34ID:HaymNgpH0 どういうわけか分からんけどヘクスタイルって古臭く見えるんだよなぁ
シミュレーション考えたら色々都合がいいこともあると思うんだけど
ヘクスのゲームあんまりないよね
シミュレーション考えたら色々都合がいいこともあると思うんだけど
ヘクスのゲームあんまりないよね
762それも名無しだ (ワッチョイ 2302-7z+R)
2020/04/05(日) 15:32:19.97ID:DFHylwgN0 へくす? 誰かくしゃみでもしたのか?
764それも名無しだ (ワッチョイ 2375-D5dz)
2020/04/05(日) 15:58:15.99ID:OtujEbV30 リアルロボット列伝もヘクスだったな
765それも名無しだ (ワッチョイ b501-ATBM)
2020/04/05(日) 16:04:02.22ID:7VZ6IxWP0 混じってる混じってる
バトルロボット列伝はヘクス
リアルロボット戦線はスクエア
バトルロボット列伝はヘクス
リアルロボット戦線はスクエア
766それも名無しだ (ワッチョイ 2375-D5dz)
2020/04/05(日) 16:09:07.11ID:OtujEbV30 すまんw
767それも名無しだ (JP 0Ha3-Ng2o)
2020/04/07(火) 09:17:06.24ID:ZBDhZmCrH 事象の地平に近づけば相対時間が遅くなります
768それも名無しだ (ワッチョイ e501-lWMm)
2020/04/07(火) 09:31:38.63ID:0L7EPNF30 以下省略縮退砲発射!
769それも名無しだ (JP 0Ha3-Ng2o)
2020/04/07(火) 10:05:46.87ID:ZBDhZmCrH なんて原理はどうでもいいわよね
770それも名無しだ (JP 0Ha3-Ng2o)
2020/04/07(火) 10:09:46.63ID:ZBDhZmCrH 縮退砲使う前にディバイディングドライバーみたいなことやってるよね
OGDPとか魔装Fでは
OGDPとか魔装Fでは
771それも名無しだ (ワッチョイ 2302-7z+R)
2020/04/07(火) 16:49:44.21ID:c9kEswSy0 宿題砲発射!
772それも名無しだ (ワッチョイ 9b07-Fexy)
2020/04/11(土) 22:49:33.92ID:kXGui0Jb0 空中も有りにして欲しかったが、(旧スパロボシリーズのままだと)魔装機神は全部空飛べて
魔装機はそうじゃないから、バランス的に魔装機冷遇になっちゃうのよね
魔装機はそうじゃないから、バランス的に魔装機冷遇になっちゃうのよね
773それも名無しだ (ワッチョイ 1705-slfm)
2020/04/11(土) 23:00:03.04ID:TYamMxxl0 でもスパロボだと地上にいることのほうがメリット大きいことの方が多いから
俺は海面とか速解きが必要なシーンとかでもなければ地上に降ろしてるな
俺は海面とか速解きが必要なシーンとかでもなければ地上に降ろしてるな
775それも名無しだ (ワッチョイ df01-aQrx)
2020/04/11(土) 23:07:12.59ID:TIq69fTY0 つかまあ、昨今のスパロボだと
「空飛べるけど、空適正B」とかがゴロゴロいるからなあ
「空飛べるけど、空適正B」とかがゴロゴロいるからなあ
776それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-KRXG)
2020/04/11(土) 23:16:05.14ID:VcPIjndU0 一方、空中Sのサイバスター
777それも名無しだ (アウアウウー Sabb-U3b5)
2020/04/11(土) 23:41:45.94ID:Pf6yvPjca ジャオームやソルガディやガルガードとかバフォーム見るに風系全般と一部炎系の魔装機は普通に飛行出来そうだがな
778それも名無しだ (ワッチョイ df01-aQrx)
2020/04/11(土) 23:47:28.41ID:TIq69fTY0 強いて言えば、戦術MAPに「ユニットの向き」を取り入れた都合として
そこに空中/地上/水中/地中の区別まで付けてしまうと煩雑になる、という判断なのでは (真魔装では両方あったけど)
そこに空中/地上/水中/地中の区別まで付けてしまうと煩雑になる、という判断なのでは (真魔装では両方あったけど)
779それも名無しだ (ワッチョイ 0e02-zfCe)
2020/04/12(日) 00:07:49.67ID:A9n2HoZj0 向きというより高低差があるからでは
空を飛べちゃうと飛べない機体に対して圧倒的に有利になるし
空を飛べちゃうと飛べない機体に対して圧倒的に有利になるし
780それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-j8qL)
2020/04/12(日) 00:15:01.93ID:gonz2o0r0 アルファだと空から陸に命中+10パーセントだったか
781それも名無しだ (JP 0H92-zmXJ)
2020/04/12(日) 06:43:04.47ID:YxgJbLsQH 多数の特異点から生まれるロシュ限界は万物悉く原子の塵へと返します
782それも名無しだ (スッップ Sd02-vWiC)
2020/04/12(日) 12:02:03.20ID:ICQKRoN6d アルファ外伝で飛べない魔操機神がおったな。3機くらい
783それも名無しだ (ワッチョイ d701-t5YB)
2020/04/12(日) 12:14:55.35ID:9OFtaFpr0 水はまだしも地の魔装機が普通に飛んでる方が違和感ある気が
784それも名無しだ (ワッチョイ d701-XGh6)
2020/04/12(日) 12:19:35.08ID:3+1kG3ln0 案外重力制御もでき…たらグランゾンか
785それも名無しだ (アウアウウー Sabb-I7bh)
2020/04/12(日) 12:40:17.35ID:27GBNIWHa 対艦ミサイルとか中性子レーザーとかどこやったんすかねぇ
786それも名無しだ (スッップ Sd02-vWiC)
2020/04/12(日) 12:57:46.24ID:ICQKRoN6d 精霊いなくなってカロリックミサイルで戦うサイバスターが見たかった
787それも名無しだ (ワッチョイ df01-aQrx)
2020/04/12(日) 12:59:13.40ID:ZJku2I9G0 あれも一種の魔術武装でないの >カロリックミサイル
Winky時代だと、マジモンのミサイルぶっぱしてた事もあったけど
Winky時代だと、マジモンのミサイルぶっぱしてた事もあったけど
789それも名無しだ (ワッチョイ d701-XGh6)
2020/04/12(日) 13:38:17.80ID:3+1kG3ln0 魔装機帝さんが使ってるミサイルと今は同じようなもんだね
790それも名無しだ (バットンキン MM92-zmXJ)
2020/04/13(月) 06:41:41.58ID:EAPPL1L2M ひとたびシュヴァルツシルト半径に陥れば、光であっても逃れる事はできません。我々の世界を形成するあらゆる系が崩壊するのです
791それも名無しだ (ワッチョイ e202-IrGY)
2020/04/13(月) 11:17:45.77ID:AvqkajVY0 シュウ様はおじいちゃんになってもブラックホール理論解説して「おじいちゃん、朝ご飯なら昨日食べたでしょ」ってあしらわれちゃうんだろうな
792それも名無しだ (ワッチョイ 9b07-Fexy)
2020/04/13(月) 21:22:15.59ID:ofBEqxp+0 >>778-779
対空ミサイルや対空レーザーとかを追加する手間もあったり…
対空ミサイルや対空レーザーとかを追加する手間もあったり…
793それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-BopD)
2020/04/16(木) 08:44:27.23ID:Tyn9uQk5a 真魔装すっかり忘れてしまったわ
OP曲が良かったのは覚えてる
OP曲が良かったのは覚えてる
794それも名無しだ (ガラプー KKbb-CYuv)
2020/04/16(木) 16:19:14.42ID:yoIL54NtK ゴシンの中の人が…
(´Д⊂ヽウェェェン
(´Д⊂ヽウェェェン
795それも名無しだ (オッペケ Sr8b-ScrF)
2020/04/17(金) 20:28:19.42ID:vBmlIhwrr SFCの1はスゴイ面白かったのに
なんでその後は糞だったの?
なんでその後は糞だったの?
796それも名無しだ (ワッチョイ ff02-ycCE)
2020/04/17(金) 20:48:58.22ID:X2Zqq05A0 今思うとちゃんと完結出来ただけでも魔装ファンは幸せだったな
798それも名無しだ (ワッチョイ 9f75-BopD)
2020/04/17(金) 21:09:47.76ID:OG0coU3Q0799それも名無しだ (スプッッ Sd3f-ljEa)
2020/04/17(金) 21:26:47.67ID:HTOQjLpHd なんだかんだFはいい出来だと思う
801それも名無しだ (スプッッ Sd3f-ljEa)
2020/04/17(金) 22:16:34.50ID:D0txBs9id ゲームに限らず伏線は必ず回収されるもんじゃないから気にすんな
802それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-ycCE)
2020/04/17(金) 22:18:16.20ID:B2FsNW0+0 まぁ、倒産前に完結できただけでも感謝するべきではあるな
804それも名無しだ (ワッチョイ b744-qGL9)
2020/04/18(土) 01:01:39.59ID:Q9qSicxJ0 >>796
クロスゲート出して続きはOGでされてOGで活躍させる予定のキャラを最終作で主人公にもって来たり
ラスボスの巨人はOG世界だと複数いるショボい存在
魔装主人公のマサキよりもシュウの方が戦闘力もシナリオ的にも大活躍
徹底的にOGに踏み台されて正直微妙だわ
クロスゲート出して続きはOGでされてOGで活躍させる予定のキャラを最終作で主人公にもって来たり
ラスボスの巨人はOG世界だと複数いるショボい存在
魔装主人公のマサキよりもシュウの方が戦闘力もシナリオ的にも大活躍
徹底的にOGに踏み台されて正直微妙だわ
805それも名無しだ (ワッチョイ 5701-ycCE)
2020/04/18(土) 07:05:41.71ID:vg8smLiE0 どんな形でアレ、終わっただけマシ
労力のかかるゲーム制作でどうにかオチは付けてくれた
ジャンル違ってなんだけど、未完の漫画の多いこと・・・
労力のかかるゲーム制作でどうにかオチは付けてくれた
ジャンル違ってなんだけど、未完の漫画の多いこと・・・
806それも名無しだ (ワッチョイ 972d-Pale)
2020/04/19(日) 10:55:56.27ID:0F+79rRp0 ラングランの危機にデュラクシール持ち出すの下手な展開だけど胸熱
807それも名無しだ (ワッチョイ 972d-Pale)
2020/04/19(日) 10:56:29.50ID:0F+79rRp0 下手な → ベタな
808それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-U/ha)
2020/04/21(火) 05:07:42.89ID:v1dDAo5H0 MDの後の話が見たいなぁ
サイバスターはどうなるのか
サイバスターはどうなるのか
809それも名無しだ (ワッチョイ 5701-ZrWO)
2020/04/21(火) 06:38:43.65ID:WFkiwetM0 一応でも魔装は終わったけどOGは未完になりそうだからなぁ
810それも名無しだ (バットンキン MM7f-wrWN)
2020/04/21(火) 10:09:18.49ID:naBSj3oOM サイバスターは本調子じゃなくてもマサキは成長してんだから色を付けてくれよ
811それも名無しだ (ワッチョイ 9779-IHcq)
2020/04/21(火) 14:49:14.71ID:2HZ3gAIs0 顔ユニットに退化したからZやめちゃったんだけどアサキムって結局なんだったん?
812それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-s1rG)
2020/04/21(火) 16:05:52.97ID:bRHQz9WUa くぐれば色々出てくるけど本当に知りたい?
当時の俺はとてもがっかりしたよ
当時の俺はとてもがっかりしたよ
813それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-s1rG)
2020/04/21(火) 16:17:58.37ID:bRHQz9WUa ロボット大戦公式ページで配布画像見てきた
OG扱いのページにウェンディがでかでかと描かれてて驚いた
描いた人の名前はないけどこんな扱いびっくりする
OG扱いのページにウェンディがでかでかと描かれてて驚いた
描いた人の名前はないけどこんな扱いびっくりする
814それも名無しだ (ワッチョイ b744-qGL9)
2020/04/21(火) 19:15:55.87ID:s/AGZ0FV0815それも名無しだ (ワッチョイ 9f75-BopD)
2020/04/21(火) 19:34:19.93ID:3G94FDCf0 阪田が大風呂敷広げてまとめる気がないのを寺田が強引に完結させたんでしょ?
倒産目前だったウィンキーの状態を鑑みるに最善手とは言わんがある程度納得できるでしょ、というかもう終わった事なんだから納得しなよ
倒産目前だったウィンキーの状態を鑑みるに最善手とは言わんがある程度納得できるでしょ、というかもう終わった事なんだから納得しなよ
816それも名無しだ (ワッチョイ 5c8f-izF9)
2020/04/22(水) 01:02:31.07ID:9ZI+vfb80 アサキムはともかく、シュロウガは色々謎が残ってる。それも明かされる日がくるか微妙だが。
817それも名無しだ (ワッチョイ 38da-QpYc)
2020/04/22(水) 02:03:17.93ID:C3TI6z8U0818それも名無しだ (ワッチョイ c001-cnYI)
2020/04/22(水) 09:46:20.43ID:6uKP0KVA0 ただのお遊びを曲解しといてオチがどうとか
アホか
アホか
819それも名無しだ (バットンキン MM32-q/d2)
2020/04/22(水) 09:47:34.02ID:D6Aat+lGM 収束されたマイクロブラックホールは特殊な解を持ちます
820それも名無しだ (ワッチョイ 6a02-Mujp)
2020/04/22(水) 14:08:54.74ID:CzqHih6U0 剥き出しの特異点は時空そのものをむしばむのです
821それも名無しだ (スッップ Sd70-uCOB)
2020/04/22(水) 18:25:32.26ID:NH3PekSZd 対空・・ミサイル発射!
822それも名無しだ (スププ Sd94-jk6i)
2020/04/22(水) 21:21:33.61ID:BngxJ0uZd >>812
俺はアサキムだのスフィアだのがOGまで出張ってこなくて安心したけどな
俺はアサキムだのスフィアだのがOGまで出張ってこなくて安心したけどな
823それも名無しだ (ワッチョイ 6a02-Mujp)
2020/04/23(木) 04:22:25.94ID:71/29M7p0 ハイパーメガビームキャノン
824それも名無しだ (オッペケ Sr5f-cXnT)
2020/04/23(木) 12:20:08.33ID:HafCbkR5r ベタ移植でいいから
全シリーズPS4で出してくれないかな
PS3は買わなかったから
3までしかやってないんよ
全シリーズPS4で出してくれないかな
PS3は買わなかったから
3までしかやってないんよ
825それも名無しだ (ワッチョイ 9602-B/PN)
2020/04/23(木) 12:53:03.90ID:rG2hRYla0 FだけVitaじゃできないからねぇ
販売する権利はバンナムが回収とかしてるのかな
Vitaのストアだとバンナムから発売してることになってるけどこれは昔からだっけ
販売する権利はバンナムが回収とかしてるのかな
Vitaのストアだとバンナムから発売してることになってるけどこれは昔からだっけ
826それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-QpYc)
2020/04/23(木) 21:19:54.86ID:oc5j2vSW0827それも名無しだ (スプッッ Sd2a-uCOB)
2020/04/24(金) 08:41:04.31ID:Zi3PQuGwd PS3なきゃダークプリズン出来ないやん
買え
買え
828それも名無しだ (ワッチョイ 087f-X1wl)
2020/04/25(土) 13:07:36.19ID:vKAuNWZS0 サターンのFをリファイン希望
829それも名無しだ (ワッチョイ 0a96-QpYc)
2020/04/25(土) 13:48:23.53ID:hhWsdpfa0 もしかして魔装機神F COFFIN OF THE ENDてPS3のみ?
やめてくれよー4買って3は処分したんだが・・・
やめてくれよー4買って3は処分したんだが・・・
830それも名無しだ (ワッチョイ 9668-Ugou)
2020/04/25(土) 14:13:16.33ID:j4RDKuVS0 おう買い戻せよ
831それも名無しだ (ワッチョイ 9602-Btmo)
2020/04/25(土) 18:50:42.89ID:LdM01mep0 Vではグランヴェール、ガッデスが強かったりしたけど
なんだかんだ言ってサイバスターはずっと強かったな
比較的弱かったVもアカシックバスターが気軽に打てるようになる後半からは
いつも通りの活躍ができるし
なんだかんだ言ってサイバスターはずっと強かったな
比較的弱かったVもアカシックバスターが気軽に打てるようになる後半からは
いつも通りの活躍ができるし
832それも名無しだ (スプッッ Sd2a-uCOB)
2020/04/25(土) 20:45:44.05ID:uOr+T8BZd なぜ互換機じゃないのに処分するのか
833それも名無しだ (ワッチョイ 6a02-Mujp)
2020/04/26(日) 05:23:27.27ID:S17jSsuj0 後悔するのに処分せざるおえなかったのはよほどの事情があったとみた
834それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-QpYc)
2020/04/26(日) 14:24:21.61ID:M03gOGsA0 置き場所の問題じゃね?
835それも名無しだ (ワッチョイ 0a96-QpYc)
2020/04/26(日) 15:44:15.82ID:cOI5bSyj0 置き場所もないし3は結局第二次OGとアトリエしかやらなかったなーって処分した
836それも名無しだ (ワッチョイ a601-hR2K)
2020/04/26(日) 16:18:48.80ID:XX/4nxMd0 まあ置き場所は地味によほどの事情だわ
837それも名無しだ (ワッチョイ 0a96-QpYc)
2020/04/26(日) 16:24:20.45ID:cOI5bSyj0 ていうか俺の世代だと次世代機は上位互換て感じだったんだよなー
しかもゲームはDL販売、VITAなんてパッケージ廃止でDL販売のみ
だから3のソフトもDL購入すれば動くと思ってただわ・・・
4あるのに3も常備してるとかそれゲーマーしかおらんやろ
しかもゲームはDL販売、VITAなんてパッケージ廃止でDL販売のみ
だから3のソフトもDL購入すれば動くと思ってただわ・・・
4あるのに3も常備してるとかそれゲーマーしかおらんやろ
838それも名無しだ (ワッチョイ 9602-Btmo)
2020/04/26(日) 16:43:40.43ID:E8jmYrlC0 PS5も後方互換搭載するしPSVitaもPSPのソフトをDLできるのを考えると
前世代機をプレイできないのソニー系列でPS4と後半のPS3しかないしねぇ
前世代機をプレイできないのソニー系列でPS4と後半のPS3しかないしねぇ
839それも名無しだ (ワッチョイ 9101-I8+s)
2020/04/26(日) 17:01:59.43ID:RQt8sreC0 互換性ないから後継機というより別ハード感は若干ある
840それも名無しだ (ワッチョイ 9668-Ugou)
2020/04/26(日) 18:21:02.90ID:lj3CM9ks0 ワンチャンPS5でPS3の互換も実装される可能性に賭けろ
841それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-QpYc)
2020/04/26(日) 20:08:36.49ID:M03gOGsA0 そんな不確定なもの待つより、中古PS3買った方が早くて安い
842それも名無しだ (ワッチョイ 3e9f-sVZV)
2020/04/26(日) 21:57:06.85ID:95dOBMXt0 互換性あるので最近初期型のPS3を買いました
844それも名無しだ (ワッチョイ 127d-Y0Ld)
2020/04/28(火) 00:50:09.25ID:2TLztuWu0 下位互換は儲からないからね
845それも名無しだ (ワッチョイ e679-sVZV)
2020/04/28(火) 04:44:59.56ID:KjgGyU4D0 スクエニとかPS5専用ゲームはつくらないって公言してるしな
初回品薄戦法狙ってるみたいだし下位互換つけないと本体売れないだろう
まあまだ仕方ないけどロンチソフトの情報がない
初回品薄戦法狙ってるみたいだし下位互換つけないと本体売れないだろう
まあまだ仕方ないけどロンチソフトの情報がない
846それも名無しだ (スプッッ Sd2a-uCOB)
2020/04/28(火) 11:35:42.56ID:RIFV4ltjd なんにしても初期型は買いたくない
847それも名無しだ (ササクッテロ Sp88-I8+s)
2020/04/28(火) 13:24:47.80ID:2Ex0x5Kdp 初期型のPSって曰く付きってイメージが強いわ
848それも名無しだ (ワッチョイ 127d-Y0Ld)
2020/04/28(火) 15:23:34.75ID:2TLztuWu0 薄型PS3の初期型120GBだけど、10年以上壊れずに現役です
849それも名無しだ (ワッチョイ e679-sVZV)
2020/04/28(火) 17:09:35.90ID:KjgGyU4D0 邪心デメクサってDS版だけだっけ?
PSPの初回版も改造したらアウトだっけ?
PSPの初回版も改造したらアウトだっけ?
851それも名無しだ (ワッチョイ e701-h83k)
2020/04/29(水) 04:24:28.65ID:FF7b9t9b0 いや、「薄型PS3」の初期型は120GBで有ってるだろ
「PS3」の初期型なら60GBか20GBだけれども
「PS3」の初期型なら60GBか20GBだけれども
852それも名無しだ (ワッチョイ e701-h83k)
2020/04/29(水) 04:25:51.86ID:FF7b9t9b0 ×有ってる
○合ってる
○合ってる
853それも名無しだ (スプッッ Sd7f-l02N)
2020/04/29(水) 11:00:56.93ID:8NpvC4YAd はあ…
854それも名無しだ (ワッチョイ 077f-lnno)
2020/05/02(土) 03:31:28.15ID:CVoBcfRF0 PS3初期型はPS2ソフト動くから第三次α出来るんだよ
855それも名無しだ (ワッチョイ 075f-ts7H)
2020/05/05(火) 19:05:20.21ID:AcP4DZVP0 今さら全シリーズプレイしてるけど、Fはお馴染みのメンツが揃うまでの間の方が
むしろ楽しい
まだプレイ中だけど、話もスッキリしててVから解放された感が凄い
むしろ楽しい
まだプレイ中だけど、話もスッキリしててVから解放された感が凄い
856それも名無しだ (ワッチョイ cf44-Hnlo)
2020/05/06(水) 01:05:53.95ID:rvcABUnl0 Fの前半は出てるキャラ数絞ってるからシナリオ自体は面白いわな
キャラの数増やしても扱いきれんのに2からも相変わらず増やしてたし
引き延ばし感のあるシナリオもそうだけどシナリオやキャラの取捨選択ができてなかったな
キャラの数増やしても扱いきれんのに2からも相変わらず増やしてたし
引き延ばし感のあるシナリオもそうだけどシナリオやキャラの取捨選択ができてなかったな
857それも名無しだ (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/06(水) 01:20:57.22ID:y/wJ/RkX0 Fは前半の主要キャラが軒並み、色んな意味で使えなくなるのがなぁ
858それも名無しだ (スプッッ Sd43-ZId+)
2020/05/06(水) 03:47:21.69ID:zznX23ncd ガリルナガンは意地でも最後まで使う
859それも名無しだ (ワッチョイ f379-7oqX)
2020/05/06(水) 11:32:07.81ID:2CPmwRip0 プレシアの親父って何で死ぬんだっけ?
やり直したいんだがPSP1のUMDなくした・・・
やり直したいんだがPSP1のUMDなくした・・・
860それも名無しだ (アウアウウー Sa1f-NG4A)
2020/05/06(水) 11:40:26.92ID:q7rLA3nBa クリストフがラングランを攻めると宣言したときにグランゾンに向かっていって返り討ち
861それも名無しだ (ワッチョイ 0b97-bxRm)
2020/05/06(水) 13:57:33.54ID:2hG2fRaC0 VitaでもできるPSP魔装1DL版もよろしく!
862それも名無しだ (ワッチョイ 4a1a-SlU8)
2020/05/06(水) 17:28:41.19ID:ru8j2ZSF0 F前半は新規ユニットだらけでランクアップ武装とか含めてどれが使いやすいか手探りで遊ぶの楽しかったな
後半は七大超兵器とそのお供で遊ぶいつものやつだけど
後半は七大超兵器とそのお供で遊ぶいつものやつだけど
863それも名無しだ (ワッチョイ f379-7oqX)
2020/05/10(日) 11:56:46.96ID:Qc5te+700 スパロボはチートしやすい本体で出さないと売れない
みんな好きな機体とキャラでオレツエーしたいだけだからな
Fは爆死とか言われてるけどPS3オンリーに拘らなければもっとうれたはず
あれVitaもでたっけ?
みんな好きな機体とキャラでオレツエーしたいだけだからな
Fは爆死とか言われてるけどPS3オンリーに拘らなければもっとうれたはず
あれVitaもでたっけ?
864それも名無しだ (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/10(日) 12:39:30.80ID:zeKHZSdr0 > みんな好きな機体とキャラでオレツエーしたいだけだからな
勝手に一括りにすんな
オレツエーになるとダレてつまらなくなって止めてしまう
あとFはPS3オンリー
勝手に一括りにすんな
オレツエーになるとダレてつまらなくなって止めてしまう
あとFはPS3オンリー
865それも名無しだ (ワッチョイ 3b79-9scZ)
2020/05/17(日) 17:59:09.03ID:osmWJs0Q0 まあVXTのボーナスDLC見る限り開発もその辺はわかってるんだろう
だからこその周回支援パックなんだし
だからこその周回支援パックなんだし
866それも名無しだ (ワッチョイ 9a02-TCY4)
2020/05/22(金) 06:12:02.45ID:cKeowCc60 貴様らはなぜこの世界に疑問を抱かない
867それも名無しだ (ワッチョイ 6301-tqmx)
2020/05/22(金) 07:04:45.21ID:KjMCnsvi0 急に三流悪役みたいな台詞吐いてどうした
868それも名無しだ (ワッチョイ 6301-5ybW)
2020/05/22(金) 10:04:56.99ID:COThQqo20 ギリアムさんが流れ着いたんだな
869それも名無しだ (ワッチョイ 7607-7CnO)
2020/05/24(日) 20:51:15.85ID:7fYi0jff0 旧シリーズと違ってグランゾンの移動力や運動性がネオグラと同じかグランゾンが上回ってるのは
設定の変更でもなされたのかね?
設定に詳しくないのでさっぱり分からん
設定の変更でもなされたのかね?
設定に詳しくないのでさっぱり分からん
870それも名無しだ (ワッチョイ 6301-tqmx)
2020/05/24(日) 21:10:11.40ID:lpbetZ6Y0 そこはバランスでないの
871それも名無しだ (ワッチョイ 9a02-TCY4)
2020/05/25(月) 02:34:12.29ID:oiyBeP/W0 第3次のネオの移動力って16だったっけw
872それも名無しだ (ワッチョイ 355f-BdNI)
2020/06/05(金) 01:33:10.73ID:IurhtjgO0 そういや、このゲーム顔グラ豊富だけど
まとめとかないんかなー
まとめとかないんかなー
873それも名無しだ (ワッチョイ 6d01-3kcC)
2020/06/05(金) 06:28:12.22ID:VpmYkq5T0 もうかなり前だが1がリメイクされた頃に一度見たような記憶はある
874それも名無しだ (ワッチョイ 355f-BdNI)
2020/06/05(金) 06:41:21.63ID:IurhtjgO0 まじか!辿るしかないかぁ…。
875それも名無しだ (スププ Sdea-BdNI)
2020/06/05(金) 08:24:23.54ID:8u5NzKLsd 一度辿ってみたが、海外サイトとかで纏められてるやつだっけ?
そっちならまだ希望はあるが、アップローダー系なら…。
まだ10までしか辿れてないが
そっちならまだ希望はあるが、アップローダー系なら…。
まだ10までしか辿れてないが
876それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Xi09)
2020/06/10(水) 04:11:37.90ID:xw7LeM250 貴様らはなぜ この世界に疑問をいだかない
877それも名無しだ (ワッチョイ 7607-ZH5n)
2020/06/19(金) 20:44:23.82ID:cf+LPa7U0 >>870-871
味方にならないボスの時も共通してるのに何言ってるんだ?
味方にならないボスの時も共通してるのに何言ってるんだ?
878それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-4qrO)
2020/06/21(日) 01:36:41.35ID:MeDmiGhm0 fやってるが51話の巨人達が強すぎる。
879それも名無しだ (ワッチョイ e301-1/Nl)
2020/06/21(日) 05:48:08.21ID:0VVRvyVo0 Fの後半で苦労した覚えが全く無い
880それも名無しだ (ワッチョイ e301-lWtA)
2020/06/21(日) 07:17:37.90ID:NSM6Mkj+0 雑魚巨人はフル改造したジャオームで背後取りまくって倒してたわ
勿論、ゲンちゃんの潜入行動と隠れ身付きで
勿論、ゲンちゃんの潜入行動と隠れ身付きで
881それも名無しだ (スップ Sdba-Qykn)
2020/06/21(日) 07:39:08.75ID:hgmmu3P0d 戦力が充実し過ぎて縛りとかしてなければ後半はなんとでもなるからな
882それも名無しだ (ワッチョイ 5b79-VNxU)
2020/06/22(月) 17:40:05.82ID:vshvhGoF0 Fの後半はイデと発動要員以外なにもいらないからな
883それも名無しだ (ワッチョイ 8abd-1/Nl)
2020/06/22(月) 17:40:51.29ID:J+7n27OS0 そのFちゃう…
885それも名無しだ (ワッチョイ e301-1/Nl)
2020/06/22(月) 22:51:06.85ID:fxrsxq1G0 スパロボFはαのあとにやろうとして数話で挫けた・・・
魔装Vのバランスは平気なのになぁ
魔装Vのバランスは平気なのになぁ
886それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-8dJ6)
2020/06/22(月) 22:57:37.30ID:/gkfW2Fq0 魔装Vはちゃんと攻撃当たるしダメージも通るでしょ
887それも名無しだ (スッップ Sdba-QkSi)
2020/06/22(月) 23:28:14.32ID:tvL+dBxmd それ以前に戦闘スキップ出来ないから無理だ
888それも名無しだ (ワッチョイ e301-1/Nl)
2020/06/23(火) 01:13:45.00ID:oIwrIN880 魔装は使うユニットが限られているから初期から改造できるけど、
スパロボは初期ユニットは、ほぼ使えなくなるからねぇ。
昔は改造引継ぎも無かったし、
スパロボは初期ユニットは、ほぼ使えなくなるからねぇ。
昔は改造引継ぎも無かったし、
890それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-4pqa)
2020/06/26(金) 01:08:19.48ID:E6fYvlrv0 おまえには誰も期待してないぞ?
891それも名無しだ (ワッチョイ ff07-UPOT)
2020/06/28(日) 20:36:38.77ID:28B6ocqy0 誰にも期待されてないのはステマしか能がないお前だろw
ステマばっかりやってて恥ずかしいのかwww
寺田達もこんな事にばかり力入れてないでゲーム内容に力入れろよw
ステマばっかりやってて恥ずかしいのかwww
寺田達もこんな事にばかり力入れてないでゲーム内容に力入れろよw
892それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-4pqa)
2020/06/28(日) 22:21:16.84ID:ecX2NQN/0 おまえの方がよほどくだらん
893それも名無しだ (ワッチョイ 8f79-H7K1)
2020/06/29(月) 12:36:51.19ID:YI2oRAJ40 厨二要素の塊だけあってファンもこどおじが多いな…
894それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-4pqa)
2020/06/29(月) 13:45:48.95ID:qF/e/omO0 あんたみたいな奴な
895それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-5fXH)
2020/06/29(月) 22:50:35.45ID:OSq8kMW50 1作目が1996年発売だからな
当時中学生だとしても今37歳前後だろ
大学生だったら45歳くらいだ
おじさんファンが多くて当然
当時中学生だとしても今37歳前後だろ
大学生だったら45歳くらいだ
おじさんファンが多くて当然
896それも名無しだ (ワッチョイ 4f44-3+hg)
2020/06/29(月) 23:24:19.48ID:GjtxfPiP0 DSリメイクから入った層も結構いるだろ
20代から30代前半ならともかく40代とかスパロボ以前にもうゲーム自体やめてる人の方が多いんじゃね
20代から30代前半ならともかく40代とかスパロボ以前にもうゲーム自体やめてる人の方が多いんじゃね
897それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-5fXH)
2020/06/29(月) 23:35:39.47ID:OSq8kMW50 40代後半でゲームを止めた気は無いんだが、
ゲームをやる時間がない
スパロボだけはやり続けたいと思っている
魔装機神だけは全部やったが、スパロボは色々やっていない
V,Xは1年がかりでクリア
最新のTは開始9ヶ月で未だに15話・・・
ゲームをやる時間がない
スパロボだけはやり続けたいと思っている
魔装機神だけは全部やったが、スパロボは色々やっていない
V,Xは1年がかりでクリア
最新のTは開始9ヶ月で未だに15話・・・
898それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-n38w)
2020/06/30(火) 00:18:14.22ID:HbB+7xs80899それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-5fXH)
2020/06/30(火) 06:10:08.97ID:GLxqWlHk0901それも名無しだ (ワッチョイ 0607-NvPn)
2020/07/01(水) 21:02:45.79ID:uHvIzUBF0 >>892-893
ほんと必死だなw
それにしても、リュウセイによる踏み台で版権ファンをことごとく敵に回したくせに
おまえの方がよほどくだらんだの厨二要素の塊だけあってだのファンもこどおじが多いだの
ほんと笑えるわw(よく生きてて恥ずかしくないなw
ほんと必死だなw
それにしても、リュウセイによる踏み台で版権ファンをことごとく敵に回したくせに
おまえの方がよほどくだらんだの厨二要素の塊だけあってだのファンもこどおじが多いだの
ほんと笑えるわw(よく生きてて恥ずかしくないなw
902それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-q7OA)
2020/07/01(水) 22:36:28.68ID:5OqDGUUf0 まあ、たしかに必死ですな
904それも名無しだ (ワッチョイ 0607-NvPn)
2020/07/02(木) 21:44:29.88ID:KZPW4unQ0 反論にならない戯言を喚いてる暇があったら、さっさとステマ止めろよw
905それも名無しだ (ワッチョイ 2379-c9XW)
2020/07/03(金) 04:40:07.80ID:+9X/ZnKG0 魔装ってSRXよりはるかに前だろ
SFCで出てたんだから
バイストンウェルの劣化パクリで仕方ないからデュラクとか機神4体だして盛り上げようとした
結果はスクエアでZOCとか意味分らんことやって失敗に終わるわけだが…
SFCで出てたんだから
バイストンウェルの劣化パクリで仕方ないからデュラクとか機神4体だして盛り上げようとした
結果はスクエアでZOCとか意味分らんことやって失敗に終わるわけだが…
908それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-q7OA)
2020/07/04(土) 01:32:24.99ID:+KJvgBmX0 論って…論ずるものなんかあったっけこいつの文章に
909それも名無しだ (ワッチョイ 2379-c9XW)
2020/07/04(土) 11:33:30.34ID:XILlPYgB0 なんかヘイト集めてるが>>893がこのスレでの最初の書き込みなんだが…
だれかと勘違いしてない?
だれかと勘違いしてない?
910それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-u+G/)
2020/07/04(土) 20:07:11.71ID:PH7xjA9L0 905の文章は意図がまったく伝わらなくて怖い
暗号か何かか?
暗号か何かか?
911それも名無しだ (ワッチョイ 0607-NvPn)
2020/07/04(土) 23:16:33.50ID:TlHmq1Hb0912それも名無しだ (ワッチョイ 2379-c9XW)
2020/07/05(日) 01:40:36.35ID:i3BV8m8r0 まずBBスタジオがわからん
真魔装作った会社か?
真魔装作った会社か?
913それも名無しだ (ワッチョイ 0602-ERT+)
2020/07/05(日) 18:19:14.68ID:7XrTKZ790 BBスタジオはPS系に主に出してるところだけど(VTXはswitchにも出てる)
いきなり陰謀論振りかざしても誰も相手にせんぞ
いきなり陰謀論振りかざしても誰も相手にせんぞ
914それも名無しだ (ワッチョイ 0607-EjMZ)
2020/07/05(日) 20:29:05.84ID:ZrL+ldBp0 ステマやってる事は既にバレてるってばw
(ウィンキーに限らない)下請けへの責任転嫁や
αシリーズやOG、寺田やBBスタジオへの批判への罵倒が行われる状況で厚かましい事だ
(ウィンキーに限らない)下請けへの責任転嫁や
αシリーズやOG、寺田やBBスタジオへの批判への罵倒が行われる状況で厚かましい事だ
915それも名無しだ (ワッチョイ 5301-QTdV)
2020/07/05(日) 20:30:51.07ID:LB9NuLhA0 ヴォルクルス教団の信徒みたいなやっちゃな
917それも名無しだ (ワッチョイ 2379-c9XW)
2020/07/06(月) 13:35:18.30ID:qMCZobHJ0 ああさわっちゃいけない相手か…
918それも名無しだ (アウアウウー Sacf-ERur)
2020/07/06(月) 15:46:09.18ID:7k/Xnqd9a 調和の結界の歴史ってどう?
OGサーガ版とラングラン戦記の記述も含めてきちんとまとめられる人って存在する?
俺はふと思い出してから混乱中
OGサーガ版とラングラン戦記の記述も含めてきちんとまとめられる人って存在する?
俺はふと思い出してから混乱中
919それも名無しだ (ワッチョイ 0607-EjMZ)
2020/07/06(月) 22:19:26.03ID:o0bmBW+X0 まだ続けるつもりとか
流石は恥知らずw
普段書き込みが少ないスレに湧いて出て、延々と続けて怪しまれないと思うとは凄い自信だ
流石は恥知らずw
普段書き込みが少ないスレに湧いて出て、延々と続けて怪しまれないと思うとは凄い自信だ
920それも名無しだ (ワッチョイ 5301-l8KG)
2020/07/06(月) 22:22:12.34ID:Wwi5pAmz0921それも名無しだ (アウアウウー Sacf-ERur)
2020/07/06(月) 22:33:23.63ID:96tzdjk5a まあそうか…
専スレでもシナリオ設定スキーと魔装機神モデルスキーとかそれぞれいるもんね
専スレでもシナリオ設定スキーと魔装機神モデルスキーとかそれぞれいるもんね
922それも名無しだ (ワッチョイ bb97-rpjz)
2020/07/06(月) 23:08:39.30ID:B9ceblo60 まぁラングラン戦記の時点ではまだ調和の結界の話とかはまだ出てこないしな
924それも名無しだ (アウアウウー Sacf-ERur)
2020/07/07(火) 01:57:06.08ID:GggSHMmFa クロスオメガスレから転載
おいおいラスボス登場か?
ハーカーム感あるな
https://is2.4chan.org/m/1594036388808.png
テンションあがったけどサービス終了したら読めないんでしょどうせ
と思った
おいおいラスボス登場か?
ハーカーム感あるな
https://is2.4chan.org/m/1594036388808.png
テンションあがったけどサービス終了したら読めないんでしょどうせ
と思った
925それも名無しだ (ワッチョイ bb97-rpjz)
2020/07/07(火) 08:40:16.04ID:WGlZAiM30 なんかFって書いてある?
926それも名無しだ (ワッチョイ c611-ERT+)
2020/07/07(火) 21:14:18.10ID:nB+2PYmV0 需要がありそうなので投下
COE第38話「終わりゆく世界で」
セニア「……行き止まりみたいね」
サキト「何だ、あれ……?」
マサキ「見た目からしてヤバそうな雰囲気だが……」
ヨーテンナイ「ふふふ……アストラル界の力が渦を巻いて居るのぢや」
マサキ「ヨーテンナイ……!」
アーマラ「つっ……! 何だ……!?」
マサキ「どうした!?」
アーマラ「胸が……痛む……!」
ヨーテンナイ「捨て駒が此処まで来ようとは。しかし、詮無き事ぢや」
アーマラ「私が……捨て駒だと……!?」
ヨーテンナイ「計画を推し進めた要因の1つ、異界からの力の奔流……
其れは、このラ・ギアスと地上を時の流れごと遮断した儂にとつて、想定外であつたが……」
シュウ「…………」
ヨーテンナイ「流れ込む力と共に、アーマラ……御主が現れたのぢや」
アーマラ「……!」
マサキ「地上から転移して来たってのか……? じゃあ、あのクロスゲートみてぇな物は何だ!?」
ヨーテンナイ「あれは、力の余波で生じた現象……門そのものではない」
マサキ「門って……てめぇ、クロスゲートを知ってんのかよ!?」
ヨーテンナイ「異なる世界を繋ぐ物を然様に呼ぶのならば、さうならう」
マサキ「何だと……!?」
クロ「上手くはぐらかされたようニャ気がするわね」
マサキ(まさか……このラ・ギアスにもクロスゲートがあるってんじゃねぇだろうな……!)
ヨーテンナイ「現れし黒焔の狩人は大破し、アーマラ自身も瀕死ではあつたが……儂が修繕した。
其の際彼奴の脳髄を調べ……御主らと因縁がある事を知つた」
シュウ「それで……彼女の記憶を消し、傀儡にしたというワケですか」
COE第38話「終わりゆく世界で」
セニア「……行き止まりみたいね」
サキト「何だ、あれ……?」
マサキ「見た目からしてヤバそうな雰囲気だが……」
ヨーテンナイ「ふふふ……アストラル界の力が渦を巻いて居るのぢや」
マサキ「ヨーテンナイ……!」
アーマラ「つっ……! 何だ……!?」
マサキ「どうした!?」
アーマラ「胸が……痛む……!」
ヨーテンナイ「捨て駒が此処まで来ようとは。しかし、詮無き事ぢや」
アーマラ「私が……捨て駒だと……!?」
ヨーテンナイ「計画を推し進めた要因の1つ、異界からの力の奔流……
其れは、このラ・ギアスと地上を時の流れごと遮断した儂にとつて、想定外であつたが……」
シュウ「…………」
ヨーテンナイ「流れ込む力と共に、アーマラ……御主が現れたのぢや」
アーマラ「……!」
マサキ「地上から転移して来たってのか……? じゃあ、あのクロスゲートみてぇな物は何だ!?」
ヨーテンナイ「あれは、力の余波で生じた現象……門そのものではない」
マサキ「門って……てめぇ、クロスゲートを知ってんのかよ!?」
ヨーテンナイ「異なる世界を繋ぐ物を然様に呼ぶのならば、さうならう」
マサキ「何だと……!?」
クロ「上手くはぐらかされたようニャ気がするわね」
マサキ(まさか……このラ・ギアスにもクロスゲートがあるってんじゃねぇだろうな……!)
ヨーテンナイ「現れし黒焔の狩人は大破し、アーマラ自身も瀕死ではあつたが……儂が修繕した。
其の際彼奴の脳髄を調べ……御主らと因縁がある事を知つた」
シュウ「それで……彼女の記憶を消し、傀儡にしたというワケですか」
927それも名無しだ (ワッチョイ c611-ERT+)
2020/07/07(火) 21:14:59.52ID:nB+2PYmV0 ヨーテンナイ「然り。儂に想定外であつた事は、御主でもさうであらう」
シュウ「つまり、私に対する捨て駒……」
アーマラ「…………」
シュウ「確かに……あの時、私はあなたが差し向けたガリルナガンに隙を突かれ、後れを取ってしまいましたからね」
ヨーテンナイ「ふふふ……黒焔の狩人に組み付かれたまま、結界外へ逃げるとは、無様なものよ」
シュウ「もちろん、故意にですよ。
アーマラとガリルナガンは、あなたの計画の謎を解く鍵の1つになると思いましたので」
アーマラ「シュ、シュウ……私は……」
シュウ「過去の経緯はどうあれ、今のあなたは、私にとって必要な存在です」
アーマラ「…………」
シュウ「ヨーテンナイによって消された記憶を修復する事はできませんでしたが……
私は、打ち捨てられたあなたに生きる道を与えたつもりです。
それが利用と受け取られても仕方ありませんが……」
アーマラ「いや……お前は、結果的に私を救ってくれた……
今の私にとって……従うべき主は……シュウ・シラカワだ……!」
シュウ「……分かりました。では、今後も私に力を貸してください」
アーマラ「ああ……そして……私を弄んだヨーテンナイを倒す!」
ヨーテンナイ「ふふ……再び御主を操るまでもない……
アストラル界の力は、斯様に渦巻いてをるのぢやからな」
シュウ「アストラル界の力、ですが。やはり、あなたの目的は、私の予想通りだったようですね。
マグゥーキをラ・ギアス全土に送り、各地に破壊と混乱を生むと同時に抵抗戦力の減滅を目論み……
教団や崇使を操り、三邪神の分身を復活させ……
そしてポゼッションを果たした魔装機神を拘束し、そこから力を引き出した……
あれらは全て、アストラル界からエネルギーを引き出す為に、必要な因子だったという事ですか」
(そして……恐らくは、アレの力も)
サキト「ヨーテンナイの目的って……静死の柩……だよな」
シュウ「つまり、私に対する捨て駒……」
アーマラ「…………」
シュウ「確かに……あの時、私はあなたが差し向けたガリルナガンに隙を突かれ、後れを取ってしまいましたからね」
ヨーテンナイ「ふふふ……黒焔の狩人に組み付かれたまま、結界外へ逃げるとは、無様なものよ」
シュウ「もちろん、故意にですよ。
アーマラとガリルナガンは、あなたの計画の謎を解く鍵の1つになると思いましたので」
アーマラ「シュ、シュウ……私は……」
シュウ「過去の経緯はどうあれ、今のあなたは、私にとって必要な存在です」
アーマラ「…………」
シュウ「ヨーテンナイによって消された記憶を修復する事はできませんでしたが……
私は、打ち捨てられたあなたに生きる道を与えたつもりです。
それが利用と受け取られても仕方ありませんが……」
アーマラ「いや……お前は、結果的に私を救ってくれた……
今の私にとって……従うべき主は……シュウ・シラカワだ……!」
シュウ「……分かりました。では、今後も私に力を貸してください」
アーマラ「ああ……そして……私を弄んだヨーテンナイを倒す!」
ヨーテンナイ「ふふ……再び御主を操るまでもない……
アストラル界の力は、斯様に渦巻いてをるのぢやからな」
シュウ「アストラル界の力、ですが。やはり、あなたの目的は、私の予想通りだったようですね。
マグゥーキをラ・ギアス全土に送り、各地に破壊と混乱を生むと同時に抵抗戦力の減滅を目論み……
教団や崇使を操り、三邪神の分身を復活させ……
そしてポゼッションを果たした魔装機神を拘束し、そこから力を引き出した……
あれらは全て、アストラル界からエネルギーを引き出す為に、必要な因子だったという事ですか」
(そして……恐らくは、アレの力も)
サキト「ヨーテンナイの目的って……静死の柩……だよな」
928それも名無しだ (ワッチョイ c611-ERT+)
2020/07/07(火) 21:15:27.51ID:nB+2PYmV0 ヨーテンナイ「然様。ラ・ギアスを流れる全ての時間を止める……其れこそが静死の柩ぢや」
セニア「時間を止めるだなんて……そんな無茶苦茶な事、一体、どういうつもりで……!」
シュウ「この世界への復讐と、あなた自身が自由を手にする事……恐らく、そのあたりでしょうね」
ヨーテンナイ「ほう……よくも其処まで調べが付いたものぢや」
シュウ「調べるまでもなく……演繹的に導き出した仮説ですよ。
これほどまでに迂遠な手を用い、あまつさえレヱゼンカヰムに乗らず、遠隔操作で動かしていた……
ここから考えれば、何らかの事情であなた自身が動けないのは容易に推測できます」
ヨーテンナイ「…………」
マサキ「ヤツは、ここから一歩も動かず、教団の連中を操っていやがったのか」
シュウ「ええ……ヨーテンナイの座所は、強固な結界で護られ、他者がそれを感知する事は不可能……
そのため、王宮の地下深くにいる彼女に、ラングランの人々は長らく気付かなかったのです」
マサキ「だけど、教団の中には、ヨーテンナイの居場所を知ってるヤツが少なからずいるって言ってたよな。
そいつらがここに出入りしてたら、いくらなんでもバレそうなもんだが……」
シュウ「アディーナムやヴァールニーヤのような崇使には、この場所に出入りする資格と能力が与えられていたのでしょうが……
教団の大司教……例えば、サティルスあたりが知っていたヨーテンナイの居場所は……
ここではなかったのかもしれません」
マサキ「どういう事だ?」
シュウ「彼女ほどの存在であれば、自分の分身……立体映像のような物を別の場所に出現させる事は容易でしょう」
ヨーテンナイ「然り。大司教と謂へど、儂への謁見はさう容易に赦されぬ」
シュウ「あなたがこの場から動かない……いえ、動けない理由……
さらにその事情が、あなたでさえ左右できないのであれば、
存在理由や行動原理に関わる、重大なものであるはず……
そこから先の事については、少々頭を働かせれば容易に想像できますよ」
サキト「復讐って……一体、何の恨みがあって……!」
ヨーテンナイ「太古の昔……儂が産まれるよりも遥か前……人は巨人族を滅ぼした。
其の怨念は精霊界にて、御主らが三邪神と呼ぶ三柱へと姿を変へた……」
セニア「時間を止めるだなんて……そんな無茶苦茶な事、一体、どういうつもりで……!」
シュウ「この世界への復讐と、あなた自身が自由を手にする事……恐らく、そのあたりでしょうね」
ヨーテンナイ「ほう……よくも其処まで調べが付いたものぢや」
シュウ「調べるまでもなく……演繹的に導き出した仮説ですよ。
これほどまでに迂遠な手を用い、あまつさえレヱゼンカヰムに乗らず、遠隔操作で動かしていた……
ここから考えれば、何らかの事情であなた自身が動けないのは容易に推測できます」
ヨーテンナイ「…………」
マサキ「ヤツは、ここから一歩も動かず、教団の連中を操っていやがったのか」
シュウ「ええ……ヨーテンナイの座所は、強固な結界で護られ、他者がそれを感知する事は不可能……
そのため、王宮の地下深くにいる彼女に、ラングランの人々は長らく気付かなかったのです」
マサキ「だけど、教団の中には、ヨーテンナイの居場所を知ってるヤツが少なからずいるって言ってたよな。
そいつらがここに出入りしてたら、いくらなんでもバレそうなもんだが……」
シュウ「アディーナムやヴァールニーヤのような崇使には、この場所に出入りする資格と能力が与えられていたのでしょうが……
教団の大司教……例えば、サティルスあたりが知っていたヨーテンナイの居場所は……
ここではなかったのかもしれません」
マサキ「どういう事だ?」
シュウ「彼女ほどの存在であれば、自分の分身……立体映像のような物を別の場所に出現させる事は容易でしょう」
ヨーテンナイ「然り。大司教と謂へど、儂への謁見はさう容易に赦されぬ」
シュウ「あなたがこの場から動かない……いえ、動けない理由……
さらにその事情が、あなたでさえ左右できないのであれば、
存在理由や行動原理に関わる、重大なものであるはず……
そこから先の事については、少々頭を働かせれば容易に想像できますよ」
サキト「復讐って……一体、何の恨みがあって……!」
ヨーテンナイ「太古の昔……儂が産まれるよりも遥か前……人は巨人族を滅ぼした。
其の怨念は精霊界にて、御主らが三邪神と呼ぶ三柱へと姿を変へた……」
929それも名無しだ (ワッチョイ c611-ERT+)
2020/07/07(火) 21:15:53.54ID:nB+2PYmV0 セニア「人が巨人族を……!? 伝承だと巨人族は天変地異で……」
ヨーテンナイ「限りある身の口と頭では、伝承が正しく伝はるはずもなからう。
……時を経て力を得た三柱はトロヰヤの時代に顕現し、人の世を滅ぼし尽くさんとした。
其の時、生贄となり……三柱を封じる楔となつたのが儂ぢや」
サキト「生贄……?」
セニア「それより、トロヰヤってまさか、古代トロイア文明の事!?」
テューディ「古代トロイア文明が存在したのは、5万5000年以上も前の話だが……」
サキト「5万5000年って、そんなに長い間を生きてたのか!? それじゃ、まるで……」
シュウ「不老不死かどうかはともかく、少なくとも不老の存在ではありますね」
ヨーテンナイ「トロヰヤの者どもは三邪神を滅ぼす事ができず、精霊界に封印したのぢや。
その際、儂は封印の鍵となり、現世と精霊界の狭間にて、永劫を生きる身となつた……
御主らには想像もできまい。封印が為にこの地に縛られ、生かされ続ける絶望をな」
テューディ「生贄とされたのは、貴様の本意ではなかったか。
しかし、普通に考えればその封印とやらを解く事が目的となりそうなものだがな」
ヨーテンナイ「儂の身があるのは、精霊界の力を受け続けて居る故……
其れを止めてしまつては、我が身は忽ちの内に滅ぶであらうよ」
シュウ「だからこその、静死の柩……
ああ、なるほど……ようやく全ての点と点が繋がり、結ばれましたね」
マサキ「おい、ちょっと待て! なるほども何も、急な上に飛び飛びで……
こっちはどういう話か、全然分からねぇっての!」
シュウ「まず、これまで三邪神が真の復活を果たせなかった理由……あなたに分かりますか?」
ヨーテンナイ「今の話じゃ、ヨーテンナイが封印してたって事なんだろ?」
シュウ「あなたらしい、本質を捉えた答えですが……
より具体的で大掛かりな封印が、このラ・ギアス全体を覆っていたからですよ」
マサキ「ラ・ギアス全体を覆う封印……? そんなすげぇもんがあったら、誰だって気付くんじゃねぇのか」
シュウ「ええ、もちろん。しかし人はそれを全く別の物として認識していたのですよ」
ヨーテンナイ「限りある身の口と頭では、伝承が正しく伝はるはずもなからう。
……時を経て力を得た三柱はトロヰヤの時代に顕現し、人の世を滅ぼし尽くさんとした。
其の時、生贄となり……三柱を封じる楔となつたのが儂ぢや」
サキト「生贄……?」
セニア「それより、トロヰヤってまさか、古代トロイア文明の事!?」
テューディ「古代トロイア文明が存在したのは、5万5000年以上も前の話だが……」
サキト「5万5000年って、そんなに長い間を生きてたのか!? それじゃ、まるで……」
シュウ「不老不死かどうかはともかく、少なくとも不老の存在ではありますね」
ヨーテンナイ「トロヰヤの者どもは三邪神を滅ぼす事ができず、精霊界に封印したのぢや。
その際、儂は封印の鍵となり、現世と精霊界の狭間にて、永劫を生きる身となつた……
御主らには想像もできまい。封印が為にこの地に縛られ、生かされ続ける絶望をな」
テューディ「生贄とされたのは、貴様の本意ではなかったか。
しかし、普通に考えればその封印とやらを解く事が目的となりそうなものだがな」
ヨーテンナイ「儂の身があるのは、精霊界の力を受け続けて居る故……
其れを止めてしまつては、我が身は忽ちの内に滅ぶであらうよ」
シュウ「だからこその、静死の柩……
ああ、なるほど……ようやく全ての点と点が繋がり、結ばれましたね」
マサキ「おい、ちょっと待て! なるほども何も、急な上に飛び飛びで……
こっちはどういう話か、全然分からねぇっての!」
シュウ「まず、これまで三邪神が真の復活を果たせなかった理由……あなたに分かりますか?」
ヨーテンナイ「今の話じゃ、ヨーテンナイが封印してたって事なんだろ?」
シュウ「あなたらしい、本質を捉えた答えですが……
より具体的で大掛かりな封印が、このラ・ギアス全体を覆っていたからですよ」
マサキ「ラ・ギアス全体を覆う封印……? そんなすげぇもんがあったら、誰だって気付くんじゃねぇのか」
シュウ「ええ、もちろん。しかし人はそれを全く別の物として認識していたのですよ」
930それも名無しだ (ワッチョイ c611-ERT+)
2020/07/07(火) 21:18:14.19ID:nB+2PYmV0 マサキ「別の物だと? そんなもん……」
テューディ「もしや……調和の結界の事か?」
セニア「えっ……!?」
シュウ「ええ……我々が知る調和の結界は、元々展開されていた結界を利用したものだったのですよ。
しかし、教団の頂点に立つ預言者自身の力こそが、邪神復活の最大の障壁だったとは……
さしもの大司教達でも、気付きはしなかったでしょうね」
セニア「そんなのおかしいわ! 調和の結界は、ラングランから展開されているものよ!
それがどうして、古代トロイアの……」
シュウ「発想が逆ですよ、セニア。調和の結界の力がラングランから放たれているのではなく……
調和の結界があったからこそ、この地にラングランという都が築かれたのですよ」
セニア「……!!」
ヨーテンナイ「トロヰヤの都が栄えてゐた頃、この地は未開の荒野であつたが、地下深くに古代の遺跡が存在し……
其の影響もあつて強い霊脈が通ひ、邪神を封ずる地としては最適であつたのぢや」
シュウ「そうした経緯を知ってか知らずか、この地から出る魔力を利用する為、後にラングランがこの地に興った……」
サキト「なら、地上に出てたあの塔も、昔の物だったのか……」
シュウ(あるいは……別の理由もあったのかもしれませんが……)
セニア「ちょっと、待ってよ……ラングランの王族は調和の結界に魔力を供給する義務があるけど……
結界がヨーテンナイのものなら、父さんや兄さんの魔力は……」
シュウ「……ヨーテンナイの為に捧げられたという事になります」
セニア「!!」
シュウ「そして、彼女は永い時の中で蓄えた魔力で静死の柩の準備を進め……
また、張り巡らされた調和の結界の力と……
先ほど彼女が述べた、異界からの力の奔流……おそらく、これが決定打となり……
このタイミングでヨーテンナイの計画が成就しつつある理由でもあるのでしょうが……」
ヨーテンナイ「…………」
シュウ「様々な力により、各地に多数のマグゥーキを同時出現させるという大それた事をやってのけたのです」
テューディ「もしや……調和の結界の事か?」
セニア「えっ……!?」
シュウ「ええ……我々が知る調和の結界は、元々展開されていた結界を利用したものだったのですよ。
しかし、教団の頂点に立つ預言者自身の力こそが、邪神復活の最大の障壁だったとは……
さしもの大司教達でも、気付きはしなかったでしょうね」
セニア「そんなのおかしいわ! 調和の結界は、ラングランから展開されているものよ!
それがどうして、古代トロイアの……」
シュウ「発想が逆ですよ、セニア。調和の結界の力がラングランから放たれているのではなく……
調和の結界があったからこそ、この地にラングランという都が築かれたのですよ」
セニア「……!!」
ヨーテンナイ「トロヰヤの都が栄えてゐた頃、この地は未開の荒野であつたが、地下深くに古代の遺跡が存在し……
其の影響もあつて強い霊脈が通ひ、邪神を封ずる地としては最適であつたのぢや」
シュウ「そうした経緯を知ってか知らずか、この地から出る魔力を利用する為、後にラングランがこの地に興った……」
サキト「なら、地上に出てたあの塔も、昔の物だったのか……」
シュウ(あるいは……別の理由もあったのかもしれませんが……)
セニア「ちょっと、待ってよ……ラングランの王族は調和の結界に魔力を供給する義務があるけど……
結界がヨーテンナイのものなら、父さんや兄さんの魔力は……」
シュウ「……ヨーテンナイの為に捧げられたという事になります」
セニア「!!」
シュウ「そして、彼女は永い時の中で蓄えた魔力で静死の柩の準備を進め……
また、張り巡らされた調和の結界の力と……
先ほど彼女が述べた、異界からの力の奔流……おそらく、これが決定打となり……
このタイミングでヨーテンナイの計画が成就しつつある理由でもあるのでしょうが……」
ヨーテンナイ「…………」
シュウ「様々な力により、各地に多数のマグゥーキを同時出現させるという大それた事をやってのけたのです」
931それも名無しだ (ワッチョイ c611-ERT+)
2020/07/07(火) 21:20:22.87ID:nB+2PYmV0 セニア「そんな……父さんや兄さんは……ラングランの歴代国王は……
ヨーテンナイの目論みに荷担していたというの……!?」
シュウ「……そもそも、調和の結界に対して疑問に思っていた事があるのです。
ラングラン国王に加え、関係者数名が補佐しているとはいえ……
その少人数の力だけで、全世界に魔力を供給する事が出来るのか、と……
今までは、調和の結界や塔の特性だと思っていましたが……
実際には、ヨーテンナイが歴代の国王に力を貸していたのかもしれませんね」
セニア「…………」
サキト「……けど、その話と静死に、何の関係が……」
シュウ「いえ、だからこそ、静死の柩という計画が成り立つんですよ。
人の身でありながら、邪神を封じる為の存在でもある……
言わば、それは生きながらにしてアストラルシフトと同じ状態に置かれたという事です」
ヨーテンナイ「其のやうな低俗な術とは異なる物ぢやが……
限りある身の知識と語彙では卑近な喩へを用ゐねばならぬか」
サキト「アストラルシフトって、確か、結界維持装置の時の……」
マサキ「無敵モード……じゃなくて、現世と精霊界の両方にまたがってる状態だったか」
シュウ「だからこそ、現世の時間が止まってしまったとしても、ヨーテンナイは活動できるのでしょう。
そもそも精霊界自体、時間という概念が存在するかどうか疑わしい空間ですからね」
テューディ「そして時間が止まってしまえば、空間上の制約など問題にならなくなる、といったところか」
ヨーテンナイ「ふふふ……限りある身ながら、静死の柩の全てを解き明かすとはな。
斯様に優れた傑物が集ふなど、あるいは永き歴史の中でも初めての事やも知れぬが……
しかし、ラ・ギアスの歴史は、静死の柩によつてここで幕を閉じる。
時の歩みが止まつたラ・ギアスは、地上を含む数多の世界から遮断され、我が無聊を慰める楽園となるのぢや」
サキト「そんな事に……巻き込まれてたまるか!」
マサキ「てめぇがどんな想いをしてきたのかは分からねぇ……
だが、どんな理由があろうとも、てめぇが今までしてきた悪事と、企んでる計画は見過ごせねぇっ!!」
シュウ「ええ……人という存在を見下し、その尊厳と自由を侵すのであれば、どのような報いが待っているのか……
5万5000年を過ごす中で学べなかったのであれば、我々が教授する他ありませんね」
ヨーテンナイの目論みに荷担していたというの……!?」
シュウ「……そもそも、調和の結界に対して疑問に思っていた事があるのです。
ラングラン国王に加え、関係者数名が補佐しているとはいえ……
その少人数の力だけで、全世界に魔力を供給する事が出来るのか、と……
今までは、調和の結界や塔の特性だと思っていましたが……
実際には、ヨーテンナイが歴代の国王に力を貸していたのかもしれませんね」
セニア「…………」
サキト「……けど、その話と静死に、何の関係が……」
シュウ「いえ、だからこそ、静死の柩という計画が成り立つんですよ。
人の身でありながら、邪神を封じる為の存在でもある……
言わば、それは生きながらにしてアストラルシフトと同じ状態に置かれたという事です」
ヨーテンナイ「其のやうな低俗な術とは異なる物ぢやが……
限りある身の知識と語彙では卑近な喩へを用ゐねばならぬか」
サキト「アストラルシフトって、確か、結界維持装置の時の……」
マサキ「無敵モード……じゃなくて、現世と精霊界の両方にまたがってる状態だったか」
シュウ「だからこそ、現世の時間が止まってしまったとしても、ヨーテンナイは活動できるのでしょう。
そもそも精霊界自体、時間という概念が存在するかどうか疑わしい空間ですからね」
テューディ「そして時間が止まってしまえば、空間上の制約など問題にならなくなる、といったところか」
ヨーテンナイ「ふふふ……限りある身ながら、静死の柩の全てを解き明かすとはな。
斯様に優れた傑物が集ふなど、あるいは永き歴史の中でも初めての事やも知れぬが……
しかし、ラ・ギアスの歴史は、静死の柩によつてここで幕を閉じる。
時の歩みが止まつたラ・ギアスは、地上を含む数多の世界から遮断され、我が無聊を慰める楽園となるのぢや」
サキト「そんな事に……巻き込まれてたまるか!」
マサキ「てめぇがどんな想いをしてきたのかは分からねぇ……
だが、どんな理由があろうとも、てめぇが今までしてきた悪事と、企んでる計画は見過ごせねぇっ!!」
シュウ「ええ……人という存在を見下し、その尊厳と自由を侵すのであれば、どのような報いが待っているのか……
5万5000年を過ごす中で学べなかったのであれば、我々が教授する他ありませんね」
932それも名無しだ (ワッチョイ 9b07-uSCG)
2020/07/08(水) 21:41:40.74ID:VtXKA0Ks0933それも名無しだ (ワッチョイ 0501-jUvJ)
2020/07/09(木) 01:24:52.03ID:EGX65pGU0 じゃあ、芸か?
つまらないが
つまらないが
934それも名無しだ (ワッチョイ 9b07-uSCG)
2020/07/09(木) 22:11:49.73ID:0pLs6CO90 同じような罵倒レスを前にも見たおぼえがあるが、わざわざコピペしたのか
935それも名無しだ (ワッチョイ 0501-jUvJ)
2020/07/10(金) 01:20:15.85ID:noNgBRGo0 あんたじゃあるまいし
936それも名無しだ (ワッチョイ 9b07-Zfrr)
2020/07/10(金) 21:06:49.30ID:pwyPxo2v0 とすると、わざわざ同じ事を一々打ち込んでるわけだ(無駄な事を…
もう分かったからレスしないでね、コピペの相手したくないから
もう分かったからレスしないでね、コピペの相手したくないから
937それも名無しだ (ワッチョイ bdb3-oMNI)
2020/07/10(金) 22:45:28.94ID:8svKrApx0 ちょっと聞きたいんだが、
そういや昔にマサキとシュウの掛け合いボイスドラマがあったなと思って、
適当にぐぐってみたんだがでてこない。だれか知らないかな?
確か影山ヒロノブがソロで熱風疾風サイバスター歌ってた
そういや昔にマサキとシュウの掛け合いボイスドラマがあったなと思って、
適当にぐぐってみたんだがでてこない。だれか知らないかな?
確か影山ヒロノブがソロで熱風疾風サイバスター歌ってた
938それも名無しだ (ワッチョイ d501-MjaX)
2020/07/10(金) 23:19:47.36ID:Mgrp9W7K0 スパロボα・天空の章 でないの
939それも名無しだ (アウアウウー Sa09-2BUC)
2020/07/11(土) 01:17:50.09ID:isbNf0kaa 一章の 絶望の淵で をアテレコしたのを聞いた記憶はあるけど どれで聞いたのか覚えてない
942それも名無しだ (スププ Sd43-fMNa)
2020/07/14(火) 11:25:28.81ID:8fuBDPJHd 魔装2の新キャラの初出演声優さん3人は後に主役クラス演じてるんだな。
ツレイン=イング(第二次OG)
メフィル=アマリちゃん(X)
ギド=キャップ(V)
それはそうとスパロボwikiのギドさんの項目に初期は人相が良くないので裏切ると思われていたって言うのがネタに無いのが気になる
ツレイン=イング(第二次OG)
メフィル=アマリちゃん(X)
ギド=キャップ(V)
それはそうとスパロボwikiのギドさんの項目に初期は人相が良くないので裏切ると思われていたって言うのがネタに無いのが気になる
943それも名無しだ (ワッチョイ ab9f-ucCN)
2020/07/14(火) 12:46:06.60ID:DHoVwhpl0 ロザリーにもFで裏切りそうと思ってたと言われてたな
944それも名無しだ (ワッチョイ 0501-jUvJ)
2020/07/14(火) 12:48:23.62ID:RhlrGN4+0 あのビジュアルだからしゃーない
織り込み済みなネタなんだろうけどね
織り込み済みなネタなんだろうけどね
945それも名無しだ (ササクッテロラ Sp75-/wEX)
2020/07/15(水) 08:05:00.99ID:7rbyXimTp 最初に覚えてる精神コマンド信頼なのにな。
946それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-wzmY)
2020/07/15(水) 17:22:11.79ID:J8Rp+rB40 裏切ると言う魔装ファンの期待を裏切り裏切る素振りすら見せなかったギドさん
947それも名無しだ (ガラプー KK8b-zSAd)
2020/07/22(水) 23:45:03.65ID:BP2cnPFYK 浴衣姿のユノーと夏祭りに行きたい
948それも名無しだ (ワッチョイ 467b-8SjQ)
2020/08/12(水) 15:06:44.49ID:1BOevjp30 シュテドニアスの汚い参謀さんがFで浄化されて名誉の戦死とか今思うと凄い厚遇だったんだな
ツレインみたいにフラグが全折りで適当に終わった面子と比べると
ツレインみたいにフラグが全折りで適当に終わった面子と比べると
949それも名無しだ (ワッチョイ d2bd-XQXO)
2020/08/12(水) 23:18:23.17ID:l2XXjvDl0 中の人の加齢もあるし、新たなOGまたは魔装では
マサキ老けさせても良いわ
逆シャア版アムロ、INFINITY版甲児、チェンゲ版竜馬の
歴戦の勇士トリオ揃い踏みは良かったし
ただ何才のマサキを出すかだな
魔装T時点で16才、OGMD時点で18〜19才
マサキ老けさせても良いわ
逆シャア版アムロ、INFINITY版甲児、チェンゲ版竜馬の
歴戦の勇士トリオ揃い踏みは良かったし
ただ何才のマサキを出すかだな
魔装T時点で16才、OGMD時点で18〜19才
950それも名無しだ (スフッ Sd62-a0Si)
2020/08/13(木) 09:16:35.93ID:grUqPWOZd 老けたマサキは伝説のアニバスターにいた様な
951それも名無しだ (アウアウカー Sa69-fFcl)
2020/08/13(木) 09:50:56.74ID:sJhueELea 安藤ケン…
952それも名無しだ (ワッチョイ ad44-9Ju9)
2020/08/13(木) 22:34:24.42ID:H6Rg7txB0 25ぐらいでちゃんと戦歴通りの歴戦の戦士の風格出してる大人なマサキとかは見たいな
もう主人公やれる程なんかあるわけでもないし前作主人公的な存在として頼りになるマサキが見たい
もう主人公やれる程なんかあるわけでもないし前作主人公的な存在として頼りになるマサキが見たい
953それも名無しだ (ワッチョイ 31e5-9Ju9)
2020/08/15(土) 01:49:24.47ID:e4dhRYNs0 1終盤のマサキのままでその後の歴史を歩んでほしかったわ
あとラ・ギアスにオタク要素はいらんかったマジで
あとラ・ギアスにオタク要素はいらんかったマジで
954それも名無しだ (アウアウオー Sa7f-Gvnn)
2020/08/21(金) 21:22:11.91ID:PRWibaJpa 阪田シナリオだそうで
ビルバインにマサキ乗るって
ビルバインにマサキ乗るって
955それも名無しだ (アウアウオー Sa7f-Gvnn)
2020/08/21(金) 21:30:29.08ID:PRWibaJpa プラーナとオーラって似てるとか寺田が言ってるけどそりゃオマージュ元だしね
声優さんはヘビーアームズを盗んだヒイロとか自称しだしよった
そしてダンバインが出せないから魔装機神作ったなんてのは真っ赤な嘘と、のたまいよった そうかなあ?
声優さんはヘビーアームズを盗んだヒイロとか自称しだしよった
そしてダンバインが出せないから魔装機神作ったなんてのは真っ赤な嘘と、のたまいよった そうかなあ?
956それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-KCZZ)
2020/08/21(金) 21:37:19.25ID:XoVI5mtG0 >そしてダンバインが出せないから魔装機神作ったなんてのは真っ赤な嘘
前にもどっかで言及されてたハズ
前にもどっかで言及されてたハズ
957それも名無しだ (ガラプー KK8f-WvuG)
2020/08/21(金) 22:52:01.76ID:WQ9PEsytK 第2次の時にダンバインを出したかったけどNG食らったからサイバスターを登場させたってのは
EXの攻略本のインタビューで阪田自ら語ってるんだが
EXの攻略本のインタビューで阪田自ら語ってるんだが
958それも名無しだ (ワッチョイ 7f44-AI8d)
2020/08/21(金) 23:02:41.05ID:gkne6fl60 サイバスターはダンバインのパクリパクり言われるのが嫌だからなかったことにしたのか
そしてマサキがビルバインに乗りますとかも全然盛り上がってないのも笑えるわ
雑魚扱いで性能は全然優遇しない癖にこういう時だけマサキ推してもヘイト溜まるだけなのにな
そしてマサキがビルバインに乗りますとかも全然盛り上がってないのも笑えるわ
雑魚扱いで性能は全然優遇しない癖にこういう時だけマサキ推してもヘイト溜まるだけなのにな
959それも名無しだ (ワッチョイ ff2f-AVwC)
2020/08/22(土) 00:11:29.76ID:nbZmxSIe0 http://web.archive.org/web/20030514083032fw_/http://yudetamago.s2.xrea.com/famiex.html
960それも名無しだ (ワッチョイ 11e5-tAYM)
2020/08/27(木) 00:28:10.27ID:RCXfdGXK0961それも名無しだ (ワッチョイ 6101-Nunv)
2020/08/27(木) 01:40:36.84ID:asEIoNbt0 なわけない
962それも名無しだ (ワッチョイ 6905-VQ5f)
2020/08/27(木) 10:36:47.39ID:douB0xAF0 魔装機だけ集めたムック出してくれんかなぁ
963それも名無しだ (ササクッテロラ Sp51-0aHt)
2020/08/27(木) 11:53:06.27ID:fxO5D2/pp OGに関して言えばマサキもサイバスターも性能自体はとことん微妙では…
964それも名無しだ (オッペケ Sr51-cyG6)
2020/08/28(金) 16:46:21.45ID:5fesHCyAr サイバスターはOG1なら他が弱いから相対的に主力
外伝はサイフラッシュが高性能なんでそれだけ撃ってればいい便利屋
他のタイトルだと使うこと自体が縛りプレイの一環という感じ
外伝はサイフラッシュが高性能なんでそれだけ撃ってればいい便利屋
他のタイトルだと使うこと自体が縛りプレイの一環という感じ
965それも名無しだ (ワッチョイ 5244-tAYM)
2020/08/28(金) 17:38:51.84ID:5ZinxHIf0 大して強くもないくせにシュウとか強キャラ相手にやたらと強気
得意な事は自分より強い仲間の力借りて集団リンチした後ラストアタックだけ持っていくこと
戦闘以外出来る事も無いしマサキって普通に駄目主だな
得意な事は自分より強い仲間の力借りて集団リンチした後ラストアタックだけ持っていくこと
戦闘以外出来る事も無いしマサキって普通に駄目主だな
966それも名無しだ (ワッチョイ 6101-Nunv)
2020/08/28(金) 17:41:52.48ID:oSz2MOvQ0 せめてプレイしてから来てね
967それも名無しだ (ワッチョイ 867b-k16/)
2020/08/28(金) 22:12:46.12ID:CMy57OdL0 2序盤の成長リセット食らったマサキと3の腐れ難易度でプレイヤーのメンタルバキバキにしておいてからの
インターミッションで楽勝だった、大したことないみたいな事をのたまったイキりマサキはちょっときつかった
2と3の構成と出来に根本的に問題があるだけの話なんだけど
インターミッションで楽勝だった、大したことないみたいな事をのたまったイキりマサキはちょっときつかった
2と3の構成と出来に根本的に問題があるだけの話なんだけど
968それも名無しだ (スッップ Sd22-mLde)
2020/08/28(金) 22:21:49.61ID:/A2osxcod 2のバランスならフル改造すれば終盤に単騎特攻でもかまさない限り落ちないから周回時なら楽勝っつーのも違和感は無い
ただ3はフル改造でも中盤ですでに魔装機神?雑魚だろ(笑)になっちゃうのがね
あの仕様なら敵の命中大幅ダウンさせないとマズイだろ…
ただ3はフル改造でも中盤ですでに魔装機神?雑魚だろ(笑)になっちゃうのがね
あの仕様なら敵の命中大幅ダウンさせないとマズイだろ…
969それも名無しだ (ワッチョイ 11e5-tAYM)
2020/08/31(月) 02:43:46.82ID:LJhBfvEG0 魔装2、3のサイバスターは避けない耐えないだから正直攻撃力以外は並かそれ以下というのが・・・
>>967
ゲームバランスもそうだけどシナリオデモ中のイキりかたは正直脚本が悪い。戦闘中はザコばっかりだして本当に楽勝だったのが、戦闘終了後のデモで楽勝だったな → その直後新たな脅威が!みたいな展開だったらよかったのに
>>967
ゲームバランスもそうだけどシナリオデモ中のイキりかたは正直脚本が悪い。戦闘中はザコばっかりだして本当に楽勝だったのが、戦闘終了後のデモで楽勝だったな → その直後新たな脅威が!みたいな展開だったらよかったのに
970それも名無しだ (ワッチョイ 6101-Nunv)
2020/08/31(月) 09:51:59.72ID:PvMEVLdb0 魔装はそもそもが基本回避するゲームじゃないしな
972それも名無しだ (ワッチョイ 4743-wLSs)
2020/09/07(月) 22:37:25.74ID:N64OTkxw0 F完結編と魔装機神3
どっちがむずいですか?
どっちがむずいですか?
973それも名無しだ (ワッチョイ 0701-JFwp)
2020/09/07(月) 22:41:13.52ID:LISdGC7e0 F完
974それも名無しだ (ワッチョイ 47e5-trU6)
2020/09/08(火) 00:08:13.00ID:KF6or2qp0 F完はお気に入りを使おうとか考えず強い奴だけ使ってれば実はそれほどでも
MAP兵器が充実してるからザコは片っ端から蹴散らせるし
アホみたいに金がかかるけど一応フル改造すれば不遇筆頭のウラキ&デンドロビウムでもちゃんと戦えるし
MAP兵器が充実してるからザコは片っ端から蹴散らせるし
アホみたいに金がかかるけど一応フル改造すれば不遇筆頭のウラキ&デンドロビウムでもちゃんと戦えるし
975それも名無しだ (ワッチョイ c701-W0oP)
2020/09/08(火) 03:36:26.31ID:qX2t3y0+0 魔装3の方が難しいよ
F完は一軍使ってたらアホでもクリア出来るから緩い
F完は一軍使ってたらアホでもクリア出来るから緩い
976それも名無しだ (ワッチョイ c701-Q6Op)
2020/09/08(火) 06:05:40.28ID:+rkcJXQO0 F完はアニメ飛ばせないのがキツイ
977それも名無しだ (ワッチョイ c701-W0oP)
2020/09/08(火) 09:22:26.36ID:WSAt1bNW0 >>972
どっちも攻略に有利なユニット把握してたら似たようなものかな
どっちも攻略に有利なユニット把握してたら似たようなものかな
978それも名無しだ (アウアウエー Sa1f-XrX+)
2020/09/08(火) 11:11:00.35ID:OwD64TEHa PS3は買わずにゲームから離れていたけど
PS4今更買って魔装機神が出てるの最近ネットで思い出した
これからやるぞ
PS4今更買って魔装機神が出てるの最近ネットで思い出した
これからやるぞ
979それも名無しだ (ワッチョイ c768-Q4or)
2020/09/08(火) 18:16:05.68ID:/YPSxSED0 無理だぞ
982それも名無しだ (スププ Sd0a-jECE)
2020/09/09(水) 09:47:54.68ID:XFIVllWYd あと今だったら版権系ならTの追加コンテンツがあるか
983それも名無しだ (スフッ Sd0a-Ss5D)
2020/09/09(水) 21:41:03.31ID:nPZc8ewzd 3やって絶望するがよい
984それも名無しだ (ワッチョイ f17d-pVuC)
2020/09/10(木) 15:46:12.89ID:9rEPBmIC0 PSストアでこれでてくるんだけど
これPS4ではできないのか(パソコンでストア開いてるから出たのか)
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
初心者ですまん
PSPのまではやった。PS3は持ってない
これPS4ではできないのか(パソコンでストア開いてるから出たのか)
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
初心者ですまん
PSPのまではやった。PS3は持ってない
985それも名無しだ (ワッチョイ 7d68-NFBR)
2020/09/10(木) 18:20:32.87ID:Ys1qw3oa0 ↑でも言ってるけど残念ながら3とFはPS3でしかプレイできません
ダウンロード版買ってもPS4にはダウンロードできないからね
ダウンロード版買ってもPS4にはダウンロードできないからね
986それも名無しだ (ガラプー KK2e-8UAZ)
2020/09/10(木) 19:45:42.16ID:ygR71uwiK 来年でLOEから25周年だしコンプリートボックス出ないかね
987それも名無しだ (アウアウエー Sa52-pVuC)
2020/09/11(金) 10:16:56.34ID:GmC8nfvXa 知らなかった。助かったよ
プレイできない製品も購入できてしまうのだね。
間違って購入した人一杯いそうだよね。
プレイできない製品も購入できてしまうのだね。
間違って購入した人一杯いそうだよね。
988それも名無しだ (ワッチョイ c540-PCRC)
2020/09/11(金) 11:59:39.22ID:WFT9EWT/0 魔装機神Fをvitaでも出しとけば1-4までvitaで全部プレイできたのにぬ
989それも名無しだ (スッップ Sd0a-Tsys)
2020/09/12(土) 04:11:16.01ID:xFAlOKAzd >>988
ホントこれ、たまにやり直したいと思ってもPS3出さなきゃいけないからFだけはもう話も忘れたわ
ホントこれ、たまにやり直したいと思ってもPS3出さなきゃいけないからFだけはもう話も忘れたわ
990それも名無しだ (ワッチョイ 3944-tSpG)
2020/09/15(火) 18:50:23.23ID:1JAyGJlE0 DDのマサキビルバインイベントは
相変わらずマサキが弱いシナリオも前のコピペで大不評か
推すなら強くしてやればいいのになんで弱いくせに色々出しゃばらせますって
ヘイト貯まる推し方するんだか
相変わらずマサキが弱いシナリオも前のコピペで大不評か
推すなら強くしてやればいいのになんで弱いくせに色々出しゃばらせますって
ヘイト貯まる推し方するんだか
991それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-lMKa)
2020/09/16(水) 10:15:29.45ID:GRL2asVV0 当初ラスボス級の超魔装機は、
オリジナルは聖位精霊と契約、高級量産型は低位精霊+ブーストという形の方がシンプルだったし、
オリジナルまたはその再生・改修機の方に、後にマサキらが乗る展開も出来たのに
オリジナルは聖位精霊と契約、高級量産型は低位精霊+ブーストという形の方がシンプルだったし、
オリジナルまたはその再生・改修機の方に、後にマサキらが乗る展開も出来たのに
992それも名無しだ (ワッチョイ 5701-xVpC)
2020/09/16(水) 11:32:33.41ID:zE0RVOom0 >聖位精霊と契約
そもそも聖位精霊なんつーものは存在しない
そもそも聖位精霊なんつーものは存在しない
993それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-P030)
2020/09/16(水) 20:26:05.03ID:g2+KvRwua 龍虎王伝奇では同じ四神同士や格上の四霊と争っても面白かったけど
魔装機神の設定、ストーリーで上位の精霊がいて敵になんてのは違うだろ
魔装機神の設定、ストーリーで上位の精霊がいて敵になんてのは違うだろ
994それも名無しだ (ワッチョイ 1f44-toqA)
2020/09/16(水) 22:35:03.56ID:Sp8O53PR0 聖位精霊を敵にするならテロリストにも力を貸すのに精霊は正しいってあり方に疑問を持ったマサキが
精霊に挑むって話の展開とかになるだろうけど
マサキは世界を敵に回せる器じゃ無いしライターもそういう尖ったのを書ける能力もないだろ
精霊に挑むって話の展開とかになるだろうけど
マサキは世界を敵に回せる器じゃ無いしライターもそういう尖ったのを書ける能力もないだろ
995それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-DtSJ)
2020/09/17(木) 07:49:47.22ID:2CptqhEGa996それも名無しだ (ワッチョイ 775f-b3rt)
2020/09/17(木) 10:15:23.51ID:KMOs+Yw+0 -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
997それも名無しだ (ワッチョイ 1f44-toqA)
2020/09/17(木) 23:48:45.80ID:Gj+h+9z50 >>995
>そもそも聖位精霊なんつーものは存在しない
こっちは991の聖位精霊が居たらって話に付き合ってるだけだが?
>そんな疑問もったら魔装機が動かせなくなる
精霊と戦うって展開の妄想なんだから魔装機は途中で降りるに決まってるじゃん
>設定少しは読んでから書き込もうね
人を煽るならもう少し話の流れや文章を読めるようになろうねw
>そもそも聖位精霊なんつーものは存在しない
こっちは991の聖位精霊が居たらって話に付き合ってるだけだが?
>そんな疑問もったら魔装機が動かせなくなる
精霊と戦うって展開の妄想なんだから魔装機は途中で降りるに決まってるじゃん
>設定少しは読んでから書き込もうね
人を煽るならもう少し話の流れや文章を読めるようになろうねw
998それも名無しだ (ワッチョイ 775f-b3rt)
2020/09/18(金) 00:26:24.85ID:7SnGvm2L0 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 次スレマダー!!?? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
デケデケ | |
ドコドコ < 次スレマダー!!?? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
999それも名無しだ (ガラプー KK4f-jUR1)
2020/09/18(金) 01:15:03.95ID:b7E472qzK 1年と9ヵ月と3日ぶりの新スレだ!
【SRW】魔装機神総合スレ Part201【OGサーガ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600359219/
【SRW】魔装機神総合スレ Part201【OGサーガ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600359219/
1000それも名無しだ (ワッチョイ 775f-b3rt)
2020/09/18(金) 01:59:34.52ID:7SnGvm2L0 >>999 乙
もうお前に用はない
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
もうお前に用はない
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 642日 9時間 39分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 642日 9時間 39分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【朗報】安倍晋三さん、統一教会のビデオ出演料5000万円裁判で無事敗訴www【トランプは1億円】 [947332727]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【朗報】中居さん、女子アナに対する罪悪感が皆無