X



【SRW】魔装機神総合スレ Part200【OGサーガ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/12/15(土) 16:19:56.81ID:6G91WqZg0
▼PS3「魔装機神F COFFIN OF THE END」
魔装機神の第4弾
発売日 2014年8月28日(木)
通常版 7,120円+税 DL版も同価格
限定版 10,930円+税 (サントラCD、ブックレット、バトルビューアー同梱)

公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/masoukishin2/
ttp://srw-ogs3.suparobo.jp/
ttp://srw-ogsf.suparobo.jp/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/
I&II 総合Wiki
ttp://masterwiki.net/masoukishin/
V Wiki
ttp://www57.atwiki.jp/masoukishin/
F Wiki
ttp://www46.atwiki.jp/masoukishinf/

■よくある質問
ttp://masterwiki.net/masoukishin/?よくある質問

・次スレは>>970が立ててください
・立てられない場合は次に指定された人が立ててください
・レス番を超えても反応が無い場合、他の魔装機操者が代わりに次スレを立ててください

【SRW】魔装機神総合スレ Part199【OGサーガ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1505650834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/06/05(金) 01:33:10.73ID:IurhtjgO0
そういや、このゲーム顔グラ豊富だけど
まとめとかないんかなー
2020/06/05(金) 06:28:12.22ID:VpmYkq5T0
もうかなり前だが1がリメイクされた頃に一度見たような記憶はある
2020/06/05(金) 06:41:21.63ID:IurhtjgO0
まじか!辿るしかないかぁ…。
2020/06/05(金) 08:24:23.54ID:8u5NzKLsd
一度辿ってみたが、海外サイトとかで纏められてるやつだっけ?
そっちならまだ希望はあるが、アップローダー系なら…。

まだ10までしか辿れてないが
2020/06/10(水) 04:11:37.90ID:xw7LeM250
貴様らはなぜ この世界に疑問をいだかない
2020/06/19(金) 20:44:23.82ID:cf+LPa7U0
>>870-871
味方にならないボスの時も共通してるのに何言ってるんだ?
2020/06/21(日) 01:36:41.35ID:MeDmiGhm0
fやってるが51話の巨人達が強すぎる。
2020/06/21(日) 05:48:08.21ID:0VVRvyVo0
Fの後半で苦労した覚えが全く無い
2020/06/21(日) 07:17:37.90ID:NSM6Mkj+0
雑魚巨人はフル改造したジャオームで背後取りまくって倒してたわ
勿論、ゲンちゃんの潜入行動と隠れ身付きで
2020/06/21(日) 07:39:08.75ID:hgmmu3P0d
戦力が充実し過ぎて縛りとかしてなければ後半はなんとでもなるからな
2020/06/22(月) 17:40:05.82ID:vshvhGoF0
Fの後半はイデと発動要員以外なにもいらないからな
2020/06/22(月) 17:40:51.29ID:J+7n27OS0
そのFちゃう…
2020/06/22(月) 18:08:34.59ID:9pAbbdcA0
>>882
スーパー系育ててないと、ヴァルシオン(シロッコ)で詰む
2020/06/22(月) 22:51:06.85ID:fxrsxq1G0
スパロボFはαのあとにやろうとして数話で挫けた・・・
魔装Vのバランスは平気なのになぁ
2020/06/22(月) 22:57:37.30ID:/gkfW2Fq0
魔装Vはちゃんと攻撃当たるしダメージも通るでしょ
2020/06/22(月) 23:28:14.32ID:tvL+dBxmd
それ以前に戦闘スキップ出来ないから無理だ
2020/06/23(火) 01:13:45.00ID:oIwrIN880
魔装は使うユニットが限られているから初期から改造できるけど、
スパロボは初期ユニットは、ほぼ使えなくなるからねぇ。
昔は改造引継ぎも無かったし、
2020/06/25(木) 20:24:57.84ID:lEGxiCBB0
>>869
所詮、OGサーガですから

何かを期待してはいけませんw
2020/06/26(金) 01:08:19.48ID:E6fYvlrv0
おまえには誰も期待してないぞ?
2020/06/28(日) 20:36:38.77ID:28B6ocqy0
誰にも期待されてないのはステマしか能がないお前だろw
ステマばっかりやってて恥ずかしいのかwww

寺田達もこんな事にばかり力入れてないでゲーム内容に力入れろよw
2020/06/28(日) 22:21:16.84ID:ecX2NQN/0
おまえの方がよほどくだらん
2020/06/29(月) 12:36:51.19ID:YI2oRAJ40
厨二要素の塊だけあってファンもこどおじが多いな…
2020/06/29(月) 13:45:48.95ID:qF/e/omO0
あんたみたいな奴な
2020/06/29(月) 22:50:35.45ID:OSq8kMW50
1作目が1996年発売だからな
当時中学生だとしても今37歳前後だろ
大学生だったら45歳くらいだ
おじさんファンが多くて当然
2020/06/29(月) 23:24:19.48ID:GjtxfPiP0
DSリメイクから入った層も結構いるだろ
20代から30代前半ならともかく40代とかスパロボ以前にもうゲーム自体やめてる人の方が多いんじゃね
2020/06/29(月) 23:35:39.47ID:OSq8kMW50
40代後半でゲームを止めた気は無いんだが、
ゲームをやる時間がない

スパロボだけはやり続けたいと思っている
魔装機神だけは全部やったが、スパロボは色々やっていない
V,Xは1年がかりでクリア
最新のTは開始9ヶ月で未だに15話・・・
2020/06/30(火) 00:18:14.22ID:HbB+7xs80
>>897
>最新のTは開始9ヶ月で未だに15話・・・
それは流石に時間の使い方下手過ぎでは…
戦闘アニメ全部観てもそんな掛からんと思うんだが
2020/06/30(火) 06:10:08.97ID:GLxqWlHk0
>>898
ゲームの優先度が低いんだわ
色々やって1時間以上時間が空くと、
ゲームやるか、ってなる
結果、数週間に一回しかやらない
嵌まればゲーム優先になるんだが・・・
2020/06/30(火) 07:59:42.08ID:zr1b91a30
>>895
いやリアル年齢じゃなくて精神年齢の話よ
2020/07/01(水) 21:02:45.79ID:uHvIzUBF0
>>892-893
ほんと必死だなw

それにしても、リュウセイによる踏み台で版権ファンをことごとく敵に回したくせに
おまえの方がよほどくだらんだの厨二要素の塊だけあってだのファンもこどおじが多いだの
ほんと笑えるわw(よく生きてて恥ずかしくないなw
2020/07/01(水) 22:36:28.68ID:5OqDGUUf0
まあ、たしかに必死ですな
2020/07/02(木) 14:28:27.74ID:Moi3nNdu0
>>901
別人ですよ
ワッチョイって木曜にかわるんじゃないっけ?
2020/07/02(木) 21:44:29.88ID:KZPW4unQ0
反論にならない戯言を喚いてる暇があったら、さっさとステマ止めろよw
2020/07/03(金) 04:40:07.80ID:+9X/ZnKG0
魔装ってSRXよりはるかに前だろ
SFCで出てたんだから
バイストンウェルの劣化パクリで仕方ないからデュラクとか機神4体だして盛り上げようとした
結果はスクエアでZOCとか意味分らんことやって失敗に終わるわけだが…
2020/07/03(金) 17:19:29.01ID:TmRT0Ba30
>>905
何が言いたいのか解らない…
2020/07/03(金) 21:53:52.01ID:1t6Fe9fK0
>>906
何かしらの反論をしてるつもりなのでしょう……
2020/07/04(土) 01:32:24.99ID:+KJvgBmX0
論って…論ずるものなんかあったっけこいつの文章に
2020/07/04(土) 11:33:30.34ID:XILlPYgB0
なんかヘイト集めてるが>>893がこのスレでの最初の書き込みなんだが…
だれかと勘違いしてない?
2020/07/04(土) 20:07:11.71ID:PH7xjA9L0
905の文章は意図がまったく伝わらなくて怖い
暗号か何かか?
2020/07/04(土) 23:16:33.50ID:TlHmq1Hb0
>>908-909
BBスタジオがステマやってる事は既にバレてるのに、まだ続けるつもりか

長くやるほど恥をかくのにw
2020/07/05(日) 01:40:36.35ID:i3BV8m8r0
まずBBスタジオがわからん
真魔装作った会社か?
2020/07/05(日) 18:19:14.68ID:7XrTKZ790
BBスタジオはPS系に主に出してるところだけど(VTXはswitchにも出てる)
いきなり陰謀論振りかざしても誰も相手にせんぞ
2020/07/05(日) 20:29:05.84ID:ZrL+ldBp0
ステマやってる事は既にバレてるってばw

(ウィンキーに限らない)下請けへの責任転嫁や
αシリーズやOG、寺田やBBスタジオへの批判への罵倒が行われる状況で厚かましい事だ
2020/07/05(日) 20:30:51.07ID:LB9NuLhA0
ヴォルクルス教団の信徒みたいなやっちゃな
2020/07/05(日) 21:01:22.84ID:ReFpsqGl0
>>911
恥かくまえに逃げる時の作文考えておきなよ
2020/07/06(月) 13:35:18.30ID:qMCZobHJ0
ああさわっちゃいけない相手か…
2020/07/06(月) 15:46:09.18ID:7k/Xnqd9a
調和の結界の歴史ってどう?
OGサーガ版とラングラン戦記の記述も含めてきちんとまとめられる人って存在する?

俺はふと思い出してから混乱中
2020/07/06(月) 22:19:26.03ID:o0bmBW+X0
まだ続けるつもりとか
流石は恥知らずw

普段書き込みが少ないスレに湧いて出て、延々と続けて怪しまれないと思うとは凄い自信だ
2020/07/06(月) 22:22:12.34ID:Wwi5pAmz0
>>918
まず、ラングラン戦記をちゃんと履修した人は
魔装U〜V〜Fを完走した人よりもずっと少なそうな気が
2020/07/06(月) 22:33:23.63ID:96tzdjk5a
まあそうか…
専スレでもシナリオ設定スキーと魔装機神モデルスキーとかそれぞれいるもんね
2020/07/06(月) 23:08:39.30ID:B9ceblo60
まぁラングラン戦記の時点ではまだ調和の結界の話とかはまだ出てこないしな
2020/07/07(火) 01:43:59.56ID:fECIqUBr0
>>919
いつまで自虐ネタをやるんだあんたは
2020/07/07(火) 01:57:06.08ID:GggSHMmFa
クロスオメガスレから転載


おいおいラスボス登場か?
ハーカーム感あるな
https://is2.4chan.org/m/1594036388808.png



テンションあがったけどサービス終了したら読めないんでしょどうせ
と思った
2020/07/07(火) 08:40:16.04ID:WGlZAiM30
なんかFって書いてある?
2020/07/07(火) 21:14:18.10ID:nB+2PYmV0
需要がありそうなので投下
COE第38話「終わりゆく世界で」
セニア「……行き止まりみたいね」
サキト「何だ、あれ……?」
マサキ「見た目からしてヤバそうな雰囲気だが……」
ヨーテンナイ「ふふふ……アストラル界の力が渦を巻いて居るのぢや」
マサキ「ヨーテンナイ……!」
アーマラ「つっ……! 何だ……!?」
マサキ「どうした!?」
アーマラ「胸が……痛む……!」
ヨーテンナイ「捨て駒が此処まで来ようとは。しかし、詮無き事ぢや」
アーマラ「私が……捨て駒だと……!?」
ヨーテンナイ「計画を推し進めた要因の1つ、異界からの力の奔流……
 其れは、このラ・ギアスと地上を時の流れごと遮断した儂にとつて、想定外であつたが……」
シュウ「…………」
ヨーテンナイ「流れ込む力と共に、アーマラ……御主が現れたのぢや」
アーマラ「……!」
マサキ「地上から転移して来たってのか……? じゃあ、あのクロスゲートみてぇな物は何だ!?」
ヨーテンナイ「あれは、力の余波で生じた現象……門そのものではない」
マサキ「門って……てめぇ、クロスゲートを知ってんのかよ!?」
ヨーテンナイ「異なる世界を繋ぐ物を然様に呼ぶのならば、さうならう」
マサキ「何だと……!?」
クロ「上手くはぐらかされたようニャ気がするわね」
マサキ(まさか……このラ・ギアスにもクロスゲートがあるってんじゃねぇだろうな……!)
ヨーテンナイ「現れし黒焔の狩人は大破し、アーマラ自身も瀕死ではあつたが……儂が修繕した。
 其の際彼奴の脳髄を調べ……御主らと因縁がある事を知つた」
シュウ「それで……彼女の記憶を消し、傀儡にしたというワケですか」
2020/07/07(火) 21:14:59.52ID:nB+2PYmV0
ヨーテンナイ「然り。儂に想定外であつた事は、御主でもさうであらう」
シュウ「つまり、私に対する捨て駒……」
アーマラ「…………」
シュウ「確かに……あの時、私はあなたが差し向けたガリルナガンに隙を突かれ、後れを取ってしまいましたからね」
ヨーテンナイ「ふふふ……黒焔の狩人に組み付かれたまま、結界外へ逃げるとは、無様なものよ」
シュウ「もちろん、故意にですよ。
 アーマラとガリルナガンは、あなたの計画の謎を解く鍵の1つになると思いましたので」
アーマラ「シュ、シュウ……私は……」
シュウ「過去の経緯はどうあれ、今のあなたは、私にとって必要な存在です」
アーマラ「…………」
シュウ「ヨーテンナイによって消された記憶を修復する事はできませんでしたが……
 私は、打ち捨てられたあなたに生きる道を与えたつもりです。
 それが利用と受け取られても仕方ありませんが……」
アーマラ「いや……お前は、結果的に私を救ってくれた……
 今の私にとって……従うべき主は……シュウ・シラカワだ……!」
シュウ「……分かりました。では、今後も私に力を貸してください」
アーマラ「ああ……そして……私を弄んだヨーテンナイを倒す!」
ヨーテンナイ「ふふ……再び御主を操るまでもない……
 アストラル界の力は、斯様に渦巻いてをるのぢやからな」
シュウ「アストラル界の力、ですが。やはり、あなたの目的は、私の予想通りだったようですね。
 マグゥーキをラ・ギアス全土に送り、各地に破壊と混乱を生むと同時に抵抗戦力の減滅を目論み……
 教団や崇使を操り、三邪神の分身を復活させ……
 そしてポゼッションを果たした魔装機神を拘束し、そこから力を引き出した……
 あれらは全て、アストラル界からエネルギーを引き出す為に、必要な因子だったという事ですか」
 (そして……恐らくは、アレの力も)
サキト「ヨーテンナイの目的って……静死の柩……だよな」
2020/07/07(火) 21:15:27.51ID:nB+2PYmV0
ヨーテンナイ「然様。ラ・ギアスを流れる全ての時間を止める……其れこそが静死の柩ぢや」
セニア「時間を止めるだなんて……そんな無茶苦茶な事、一体、どういうつもりで……!」
シュウ「この世界への復讐と、あなた自身が自由を手にする事……恐らく、そのあたりでしょうね」
ヨーテンナイ「ほう……よくも其処まで調べが付いたものぢや」
シュウ「調べるまでもなく……演繹的に導き出した仮説ですよ。
 これほどまでに迂遠な手を用い、あまつさえレヱゼンカヰムに乗らず、遠隔操作で動かしていた……
 ここから考えれば、何らかの事情であなた自身が動けないのは容易に推測できます」
ヨーテンナイ「…………」
マサキ「ヤツは、ここから一歩も動かず、教団の連中を操っていやがったのか」
シュウ「ええ……ヨーテンナイの座所は、強固な結界で護られ、他者がそれを感知する事は不可能……
 そのため、王宮の地下深くにいる彼女に、ラングランの人々は長らく気付かなかったのです」
マサキ「だけど、教団の中には、ヨーテンナイの居場所を知ってるヤツが少なからずいるって言ってたよな。
 そいつらがここに出入りしてたら、いくらなんでもバレそうなもんだが……」
シュウ「アディーナムやヴァールニーヤのような崇使には、この場所に出入りする資格と能力が与えられていたのでしょうが……
 教団の大司教……例えば、サティルスあたりが知っていたヨーテンナイの居場所は……
 ここではなかったのかもしれません」
マサキ「どういう事だ?」
シュウ「彼女ほどの存在であれば、自分の分身……立体映像のような物を別の場所に出現させる事は容易でしょう」
ヨーテンナイ「然り。大司教と謂へど、儂への謁見はさう容易に赦されぬ」
シュウ「あなたがこの場から動かない……いえ、動けない理由……
 さらにその事情が、あなたでさえ左右できないのであれば、
 存在理由や行動原理に関わる、重大なものであるはず……
 そこから先の事については、少々頭を働かせれば容易に想像できますよ」
サキト「復讐って……一体、何の恨みがあって……!」
ヨーテンナイ「太古の昔……儂が産まれるよりも遥か前……人は巨人族を滅ぼした。
 其の怨念は精霊界にて、御主らが三邪神と呼ぶ三柱へと姿を変へた……」
2020/07/07(火) 21:15:53.54ID:nB+2PYmV0
セニア「人が巨人族を……!? 伝承だと巨人族は天変地異で……」
ヨーテンナイ「限りある身の口と頭では、伝承が正しく伝はるはずもなからう。
 ……時を経て力を得た三柱はトロヰヤの時代に顕現し、人の世を滅ぼし尽くさんとした。
 其の時、生贄となり……三柱を封じる楔となつたのが儂ぢや」
サキト「生贄……?」
セニア「それより、トロヰヤってまさか、古代トロイア文明の事!?」
テューディ「古代トロイア文明が存在したのは、5万5000年以上も前の話だが……」
サキト「5万5000年って、そんなに長い間を生きてたのか!? それじゃ、まるで……」
シュウ「不老不死かどうかはともかく、少なくとも不老の存在ではありますね」
ヨーテンナイ「トロヰヤの者どもは三邪神を滅ぼす事ができず、精霊界に封印したのぢや。
 その際、儂は封印の鍵となり、現世と精霊界の狭間にて、永劫を生きる身となつた……
 御主らには想像もできまい。封印が為にこの地に縛られ、生かされ続ける絶望をな」
テューディ「生贄とされたのは、貴様の本意ではなかったか。
 しかし、普通に考えればその封印とやらを解く事が目的となりそうなものだがな」
ヨーテンナイ「儂の身があるのは、精霊界の力を受け続けて居る故……
 其れを止めてしまつては、我が身は忽ちの内に滅ぶであらうよ」
シュウ「だからこその、静死の柩……
 ああ、なるほど……ようやく全ての点と点が繋がり、結ばれましたね」
マサキ「おい、ちょっと待て! なるほども何も、急な上に飛び飛びで……
 こっちはどういう話か、全然分からねぇっての!」
シュウ「まず、これまで三邪神が真の復活を果たせなかった理由……あなたに分かりますか?」
ヨーテンナイ「今の話じゃ、ヨーテンナイが封印してたって事なんだろ?」
シュウ「あなたらしい、本質を捉えた答えですが……
 より具体的で大掛かりな封印が、このラ・ギアス全体を覆っていたからですよ」
マサキ「ラ・ギアス全体を覆う封印……? そんなすげぇもんがあったら、誰だって気付くんじゃねぇのか」
シュウ「ええ、もちろん。しかし人はそれを全く別の物として認識していたのですよ」
2020/07/07(火) 21:18:14.19ID:nB+2PYmV0
マサキ「別の物だと? そんなもん……」
テューディ「もしや……調和の結界の事か?」
セニア「えっ……!?」
シュウ「ええ……我々が知る調和の結界は、元々展開されていた結界を利用したものだったのですよ。
 しかし、教団の頂点に立つ預言者自身の力こそが、邪神復活の最大の障壁だったとは……
 さしもの大司教達でも、気付きはしなかったでしょうね」
セニア「そんなのおかしいわ! 調和の結界は、ラングランから展開されているものよ!
 それがどうして、古代トロイアの……」
シュウ「発想が逆ですよ、セニア。調和の結界の力がラングランから放たれているのではなく……
 調和の結界があったからこそ、この地にラングランという都が築かれたのですよ」
セニア「……!!」
ヨーテンナイ「トロヰヤの都が栄えてゐた頃、この地は未開の荒野であつたが、地下深くに古代の遺跡が存在し……
 其の影響もあつて強い霊脈が通ひ、邪神を封ずる地としては最適であつたのぢや」
シュウ「そうした経緯を知ってか知らずか、この地から出る魔力を利用する為、後にラングランがこの地に興った……」
サキト「なら、地上に出てたあの塔も、昔の物だったのか……」
シュウ(あるいは……別の理由もあったのかもしれませんが……)
セニア「ちょっと、待ってよ……ラングランの王族は調和の結界に魔力を供給する義務があるけど……
 結界がヨーテンナイのものなら、父さんや兄さんの魔力は……」
シュウ「……ヨーテンナイの為に捧げられたという事になります」
セニア「!!」
シュウ「そして、彼女は永い時の中で蓄えた魔力で静死の柩の準備を進め……
 また、張り巡らされた調和の結界の力と……
 先ほど彼女が述べた、異界からの力の奔流……おそらく、これが決定打となり……
 このタイミングでヨーテンナイの計画が成就しつつある理由でもあるのでしょうが……」
ヨーテンナイ「…………」
シュウ「様々な力により、各地に多数のマグゥーキを同時出現させるという大それた事をやってのけたのです」
2020/07/07(火) 21:20:22.87ID:nB+2PYmV0
セニア「そんな……父さんや兄さんは……ラングランの歴代国王は……
 ヨーテンナイの目論みに荷担していたというの……!?」
シュウ「……そもそも、調和の結界に対して疑問に思っていた事があるのです。
 ラングラン国王に加え、関係者数名が補佐しているとはいえ……
 その少人数の力だけで、全世界に魔力を供給する事が出来るのか、と……
 今までは、調和の結界や塔の特性だと思っていましたが……
 実際には、ヨーテンナイが歴代の国王に力を貸していたのかもしれませんね」
セニア「…………」
サキト「……けど、その話と静死に、何の関係が……」
シュウ「いえ、だからこそ、静死の柩という計画が成り立つんですよ。
 人の身でありながら、邪神を封じる為の存在でもある……
 言わば、それは生きながらにしてアストラルシフトと同じ状態に置かれたという事です」
ヨーテンナイ「其のやうな低俗な術とは異なる物ぢやが……
 限りある身の知識と語彙では卑近な喩へを用ゐねばならぬか」
サキト「アストラルシフトって、確か、結界維持装置の時の……」
マサキ「無敵モード……じゃなくて、現世と精霊界の両方にまたがってる状態だったか」
シュウ「だからこそ、現世の時間が止まってしまったとしても、ヨーテンナイは活動できるのでしょう。
 そもそも精霊界自体、時間という概念が存在するかどうか疑わしい空間ですからね」
テューディ「そして時間が止まってしまえば、空間上の制約など問題にならなくなる、といったところか」
ヨーテンナイ「ふふふ……限りある身ながら、静死の柩の全てを解き明かすとはな。
 斯様に優れた傑物が集ふなど、あるいは永き歴史の中でも初めての事やも知れぬが……
 しかし、ラ・ギアスの歴史は、静死の柩によつてここで幕を閉じる。
 時の歩みが止まつたラ・ギアスは、地上を含む数多の世界から遮断され、我が無聊を慰める楽園となるのぢや」
サキト「そんな事に……巻き込まれてたまるか!」
マサキ「てめぇがどんな想いをしてきたのかは分からねぇ……
 だが、どんな理由があろうとも、てめぇが今までしてきた悪事と、企んでる計画は見過ごせねぇっ!!」
シュウ「ええ……人という存在を見下し、その尊厳と自由を侵すのであれば、どのような報いが待っているのか……
 5万5000年を過ごす中で学べなかったのであれば、我々が教授する他ありませんね」
2020/07/08(水) 21:41:40.74ID:VtXKA0Ks0
>>923
…それはギャグのつもりだろうか……

それとも、自虐って言えばどうにかなると思ってるとかw
2020/07/09(木) 01:24:52.03ID:EGX65pGU0
じゃあ、芸か?
つまらないが
2020/07/09(木) 22:11:49.73ID:0pLs6CO90
同じような罵倒レスを前にも見たおぼえがあるが、わざわざコピペしたのか
2020/07/10(金) 01:20:15.85ID:noNgBRGo0
あんたじゃあるまいし
2020/07/10(金) 21:06:49.30ID:pwyPxo2v0
とすると、わざわざ同じ事を一々打ち込んでるわけだ(無駄な事を…

もう分かったからレスしないでね、コピペの相手したくないから
2020/07/10(金) 22:45:28.94ID:8svKrApx0
ちょっと聞きたいんだが、
そういや昔にマサキとシュウの掛け合いボイスドラマがあったなと思って、
適当にぐぐってみたんだがでてこない。だれか知らないかな?
確か影山ヒロノブがソロで熱風疾風サイバスター歌ってた
2020/07/10(金) 23:19:47.36ID:Mgrp9W7K0
スパロボα・天空の章 でないの
2020/07/11(土) 01:17:50.09ID:isbNf0kaa
一章の 絶望の淵で をアテレコしたのを聞いた記憶はあるけど どれで聞いたのか覚えてない
2020/07/11(土) 01:59:13.55ID:7O+ucEqT0
>>936
君ほど無駄な事はしてないよ
2020/07/11(土) 10:22:46.60ID:X07WMsvF0
>>938
これだわ懐かしいわーthx
2020/07/14(火) 11:25:28.81ID:8fuBDPJHd
魔装2の新キャラの初出演声優さん3人は後に主役クラス演じてるんだな。

ツレイン=イング(第二次OG)
メフィル=アマリちゃん(X)
ギド=キャップ(V)

それはそうとスパロボwikiのギドさんの項目に初期は人相が良くないので裏切ると思われていたって言うのがネタに無いのが気になる
2020/07/14(火) 12:46:06.60ID:DHoVwhpl0
ロザリーにもFで裏切りそうと思ってたと言われてたな
2020/07/14(火) 12:48:23.62ID:RhlrGN4+0
あのビジュアルだからしゃーない
織り込み済みなネタなんだろうけどね
2020/07/15(水) 08:05:00.99ID:7rbyXimTp
最初に覚えてる精神コマンド信頼なのにな。
2020/07/15(水) 17:22:11.79ID:J8Rp+rB40
裏切ると言う魔装ファンの期待を裏切り裏切る素振りすら見せなかったギドさん
2020/07/22(水) 23:45:03.65ID:BP2cnPFYK
浴衣姿のユノーと夏祭りに行きたい
2020/08/12(水) 15:06:44.49ID:1BOevjp30
シュテドニアスの汚い参謀さんがFで浄化されて名誉の戦死とか今思うと凄い厚遇だったんだな
ツレインみたいにフラグが全折りで適当に終わった面子と比べると
2020/08/12(水) 23:18:23.17ID:l2XXjvDl0
中の人の加齢もあるし、新たなOGまたは魔装では
マサキ老けさせても良いわ
逆シャア版アムロ、INFINITY版甲児、チェンゲ版竜馬の
歴戦の勇士トリオ揃い踏みは良かったし

ただ何才のマサキを出すかだな
魔装T時点で16才、OGMD時点で18〜19才
2020/08/13(木) 09:16:35.93ID:grUqPWOZd
老けたマサキは伝説のアニバスターにいた様な
2020/08/13(木) 09:50:56.74ID:sJhueELea
安藤ケン…
2020/08/13(木) 22:34:24.42ID:H6Rg7txB0
25ぐらいでちゃんと戦歴通りの歴戦の戦士の風格出してる大人なマサキとかは見たいな
もう主人公やれる程なんかあるわけでもないし前作主人公的な存在として頼りになるマサキが見たい
2020/08/15(土) 01:49:24.47ID:e4dhRYNs0
1終盤のマサキのままでその後の歴史を歩んでほしかったわ
あとラ・ギアスにオタク要素はいらんかったマジで
2020/08/21(金) 21:22:11.91ID:PRWibaJpa
阪田シナリオだそうで
ビルバインにマサキ乗るって
2020/08/21(金) 21:30:29.08ID:PRWibaJpa
プラーナとオーラって似てるとか寺田が言ってるけどそりゃオマージュ元だしね
声優さんはヘビーアームズを盗んだヒイロとか自称しだしよった
そしてダンバインが出せないから魔装機神作ったなんてのは真っ赤な嘘と、のたまいよった そうかなあ?
2020/08/21(金) 21:37:19.25ID:XoVI5mtG0
>そしてダンバインが出せないから魔装機神作ったなんてのは真っ赤な嘘
前にもどっかで言及されてたハズ
2020/08/21(金) 22:52:01.76ID:WQ9PEsytK
第2次の時にダンバインを出したかったけどNG食らったからサイバスターを登場させたってのは
EXの攻略本のインタビューで阪田自ら語ってるんだが
2020/08/21(金) 23:02:41.05ID:gkne6fl60
サイバスターはダンバインのパクリパクり言われるのが嫌だからなかったことにしたのか
そしてマサキがビルバインに乗りますとかも全然盛り上がってないのも笑えるわ
雑魚扱いで性能は全然優遇しない癖にこういう時だけマサキ推してもヘイト溜まるだけなのにな
2020/08/22(土) 00:11:29.76ID:nbZmxSIe0
http://web.archive.org/web/20030514083032fw_/http://yudetamago.s2.xrea.com/famiex.html
2020/08/27(木) 00:28:10.27ID:RCXfdGXK0
>>958
マサキはそれなりだがサイバスターがアレすぎる
OGから始めた人ぜったいサイバスターのこと弱いと思ってるよ
2020/08/27(木) 01:40:36.84ID:asEIoNbt0
なわけない
2020/08/27(木) 10:36:47.39ID:douB0xAF0
魔装機だけ集めたムック出してくれんかなぁ
2020/08/27(木) 11:53:06.27ID:fxO5D2/pp
OGに関して言えばマサキもサイバスターも性能自体はとことん微妙では…
2020/08/28(金) 16:46:21.45ID:5fesHCyAr
サイバスターはOG1なら他が弱いから相対的に主力
外伝はサイフラッシュが高性能なんでそれだけ撃ってればいい便利屋
他のタイトルだと使うこと自体が縛りプレイの一環という感じ
2020/08/28(金) 17:38:51.84ID:5ZinxHIf0
大して強くもないくせにシュウとか強キャラ相手にやたらと強気
得意な事は自分より強い仲間の力借りて集団リンチした後ラストアタックだけ持っていくこと
戦闘以外出来る事も無いしマサキって普通に駄目主だな
2020/08/28(金) 17:41:52.48ID:oSz2MOvQ0
せめてプレイしてから来てね
2020/08/28(金) 22:12:46.12ID:CMy57OdL0
2序盤の成長リセット食らったマサキと3の腐れ難易度でプレイヤーのメンタルバキバキにしておいてからの
インターミッションで楽勝だった、大したことないみたいな事をのたまったイキりマサキはちょっときつかった
2と3の構成と出来に根本的に問題があるだけの話なんだけど
2020/08/28(金) 22:21:49.61ID:/A2osxcod
2のバランスならフル改造すれば終盤に単騎特攻でもかまさない限り落ちないから周回時なら楽勝っつーのも違和感は無い
ただ3はフル改造でも中盤ですでに魔装機神?雑魚だろ(笑)になっちゃうのがね
あの仕様なら敵の命中大幅ダウンさせないとマズイだろ…
2020/08/31(月) 02:43:46.82ID:LJhBfvEG0
魔装2、3のサイバスターは避けない耐えないだから正直攻撃力以外は並かそれ以下というのが・・・

>>967
ゲームバランスもそうだけどシナリオデモ中のイキりかたは正直脚本が悪い。戦闘中はザコばっかりだして本当に楽勝だったのが、戦闘終了後のデモで楽勝だったな → その直後新たな脅威が!みたいな展開だったらよかったのに
2020/08/31(月) 09:51:59.72ID:PvMEVLdb0
魔装はそもそもが基本回避するゲームじゃないしな
2020/08/31(月) 09:57:24.85ID:PvMEVLdb0
建てられなんだ
>>975
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況