X

SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part134

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/11(金) 14:23:16.11ID:fpxu8GZS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス

■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/

■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/

次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい

※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1538966053/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/11(金) 19:56:32.93ID:oiziH1G50
■FAQ
Q:シナリオ(ステージ)はF方式?
A:F方式の原作再現シナリオ

Q:オーバーワールドより機体数少なくなってる!
A:ハードの画質が上がるたびにモデルを作り直すため非常に労力が掛かる&参戦範囲が絞られているため相対的に減っている
 ただし参戦範囲を絞った分これまで参戦していなかったようなマニアックな機体・キャラも多数収録されている模様

Q:今回も魂みたいに宇宙世紀だけなの?
A:さらにU.C.0100まで。作品で言うとユニコーンまでしか収録されていない
 ただしDLCで参戦範囲外の閃ハサが収録される模様

Q:新要素とかあるの?
A:直近のOWと比べて
・頭身が上がり三頭身になった
・ユニットとパイロットの能力値が3桁基準になった
・ユニットのLvUPが全能力UP→従来通りのAP振り分けの流れに
・戦艦もLvUPする
・SFSが使えるようになる。地形適正を補うこともできる様子
・『ヒストリックモーメント』-OWでのジェネレーションブレイクに代わるもので、そのシナリオや時代に即した増援が出現
・各ステージで難易度をNormal・Hard・Extraの三段階から選べる
・『ユニバーサルリンク』-同じ戦場マップを舞台にした別作品のステージがプレイ可能な状態であればプレイできます。……それだけです。
・『グループ攻撃』-戦艦を中心としたグループで一斉攻撃(参加ユニットの数だけマルチロック)できる
・『GETゲージ』-ゲストユニット(戦艦含む)で一定数敵を撃墜して「GETゲージ」を貯めるとそのユニットを生産登録できる
・『クエスト』-各種条件を達成することで機体やOP、キャラクターの生産・スカウトリストなど様々な報酬が手に入る

Q:○○出るの?(具体的な作品名、機体名)
A:wikiや公式HPで確認してください

Q:予約特典のDLCってどこに入ってるの?
A:・DL版は12/6購入まで、PSNのダウンロードリストからダウンロード
・パケ版の予約特典はパッケージ内に封入ではなくカードが別に添付されている
・Amazonは後からメールで届く
上記のどれにも該当しないのなら有償で購入
ストアで早期購入特典をDLしておくこと

※数量が限られているため、店舗によっては事前に予約していても付属していない場合もあり
2019/01/11(金) 20:00:27.63ID:oiziH1G50
続き
Q:カスタムサウンドは?
A:PS4、Vita、Switchいずれも無し

Q:オリジナルキャラクターはどうやって雇うの?
A:初期から全員スカウト済みです。キャラクターリストをよく見よう

Q:ステージ再訪問するたび前哨戦うぜぇ・・・
A:スキップできます。ステージを選び
・PSV→Selectで小会話スキップ後、各話タイトルでSTART
・PS4→タッチパネルで小会話をスキップ後、各話タイトルでOPTIONS
   (タイトル画面が表示されるまで待つ必要はない)

Q:は?クロスセーブできないんだけど?
A:パッケージ版、ダウンロード版で統一してDLC入れてないとできないっぽい
片方だけフェニックス・ゼロワン入れてるとできないので両方に入れること
PS4でもVita版という名前でDL可

Q:戦闘アニメ。
A:ミサイル。

Q:クエストでGETゲージためる前に生産登録しちゃったけど詰み?
A:生産登録すると自動的にGETゲージMAXになるから出て来る面に行け

Q:UC1話でユニコーン手に入らないけどバグ?
A:1話のユニコーンはイベント仕様なので2話以降じゃないとGETゲージ増えない

Q:初回封入のDLCが適用されてないけど
A:DLC無料権であって先行入手権ではないから配信日まで待て

■質問スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス 質問スレpart5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1485167000/

■その他
・機体カラー変更不可(原作カラー尊重とのこと)
・ハロスコア無し
・オリジナルキャラは新規を含め全37人、全て自軍に登録済みなので上のほうまでスクロール
・マイキャラは20人まで作成可能
・リモプも無し(VITAでやりたいならVITA版の購入が必要)

■DLC一覧
http://ggg.ggame.jp/special/dlc.php
2019/01/11(金) 20:01:11.90ID:oiziH1G50
任天堂スイッチ版について

2018年4月26日発売、6800円+税
ダウンロード版あり(DL版は5月22日購入分まで早期購入特典が付属)
PS4、vita版のDLCが最初から全部入り
特に追加要素特については発表なし
早期購入特典でSFC版のSDガンダムXの無料DL権が付属
ダウンロードの番号の期限は2019年4月25日まで
5それも名無しだ (ワッチョイ 3ac1-aFW0)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:52.05ID:FJeCFbn50
ここでええんか?
2019/01/11(金) 20:04:10.13ID:oiziH1G50
以上テンプレ

前スレの>>3にあったDLCプロダクトコード付属商品についてはもはや意味をなしてないと判断して削除しました
テンプレ前哨戦スキップのとこにswitch版のことも追記して欲しいと前スレで意見があったが俺がわからんかったので記載せず
どなたか判るイケメンいたら教えてくれ
2019/01/11(金) 20:05:32.47ID:oiziH1G50
>>5
まだ前スレが生きてるからそっち使い倒すのが先かな

SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1538966053/

次スレ立てるのはもはや>>970くらいでもいいのかもしれん
2019/01/12(土) 16:31:18.44ID:v+vZJ16wa
今気づいたけど>>1も直すべきだなこれ
Switch版とPS4版でテンプレ分割することもあるまい
2019/01/14(月) 15:27:46.27ID:ieKptJbi0
前スレがまだ落ちなさそうだし念のため保守
2019/01/14(月) 17:04:14.85ID:9Nnto737d
スレ立て乙
2019/01/16(水) 18:56:45.83ID:CxMn1RD30
前スレ100日も持ってたのかよ
2019/01/16(水) 19:22:51.25ID:XapxiwBBd
>>1


次作はまだですかね
ジェネシスにf91以降とアナザー足して作って
2019/01/17(木) 12:34:56.56ID:dJBRyov0a
F91までにクロスボーンゲストで良いよ
まずはそこまでのと、システムまんまでアナザーだけの出そう
V?
コンバトラーがどうかしたの?
2019/01/17(木) 14:01:36.85ID:22+Vh2v50
>>13
今のままだと格闘+必殺のGの連中は燃費良くするとか
しないと使いづらくなりそうな
2019/01/17(木) 14:04:16.86ID:+GFUSlkx0
>>14
そもそも燃える演出に助けられてるだけで、プロレスで戦争に勝てるわけないだろ
2019/01/17(木) 14:43:45.29ID:r7oDuAeU0
Gガン勢は真面目に考察すると頭おかしいレベルになっちゃうだろ
2019/01/17(木) 14:59:10.35ID:GOoenTE00
Gの世界の技術レベルって宇宙世紀とは比べ物にならないほどぶっちぎってるんだよなあ
2019/01/17(木) 15:33:35.25ID:Q/Fy2LxH0
MF全般が普通に使ってるガンダリウムが感情に反応して形状変化したり発光したりする実質フルサイコフレームの上位互換という
2019/01/17(木) 16:12:12.21ID:Hz1Wml80K
先ず各国のコロニーの規模と形状からして魔法じみている
2019/01/17(木) 16:29:25.26ID:vUrGjoFR0
一応GはVとターンエーの間って話を聞いたことあるがどうなんだろう
まぁどんな無茶設定もターンエーさんがリセットしてくれる魔法の言葉だと思うがw
2019/01/17(木) 17:30:49.11ID:qm98pdbW0
ウォドムの型式番号がネオジャパンのやつって話?
22それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-bv3j)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:14:11.80ID:ZUPyJmj20
vita新作はむりかな
2019/01/17(木) 23:46:54.62ID:Sb8LAjiw0
スイッチ版で順番通りやってるけどミッシングリンクがつまらない
2019/01/18(金) 01:26:36.80ID:DmtWm/DBa
ほんと、ゲーム系のシナリオってお約束のどこかから拾ってきたようなのばっかり
さらに、無駄に長い
ブルーは許す
2019/01/18(金) 01:42:44.73ID:xf4owiSO0
ミッシングリンクは全体的にキャラのセリフ回しがきつい
2019/01/18(金) 05:14:17.24ID:Ad0NUWKIK
これでもオリジナルのサイドストーリーズよりは
幾分マシなんだぜ?
これでも
2019/01/18(金) 14:19:03.07ID:Lt6J7Bg/K
クロエはまだしも、トーリスリッター出れるならグレーのZU、青いギラドーガ、赤いクインマンサくらいほしかったんだよなあ
DLCでもこなかったし
2019/01/18(金) 15:41:47.46ID:nv98Jr+C0
ハロハロステージのどっかでトラヴィスがZ IIに乗ってるあたりから推測するに、ほんとは全編入れたかったんじゃないかなあとか
予算の都合か藤原さんの活動休止かどっちかで頓挫したんじゃなかろか
29それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-bv3j)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:51:41.94ID:MXHPx/Mp0
>>25
コードフェニックスより100倍はマシだう
2019/01/18(金) 18:12:05.62ID:f+dbaNCf0
不死鳥さんは機体だけ置いてけ
2019/01/18(金) 19:54:24.82ID:pVkyRa6+0
評判は良くないようだけど
正直ミッシングリンクが他とはちょっと違う感じで一番ストーリー的に楽しめた

まあミッシングリンクのストーリーは初見だからというのもあるけど
2019/01/18(金) 19:54:47.68ID:13UnKCFia
マスターフェニックスすき
コードフェニックス●ね
2019/01/18(金) 20:05:29.94ID:rGzkVmUd0
ミッシングリンクはまあ狙いすぎではあるが
コンセプトとして見据えてる方向はわかる

コードフェニックスはどこの層狙ってんのかまったくわからん
2019/01/18(金) 20:52:35.85ID:z3qoK7A60
>>31
もう一回やろうと思う?
クエストで指定されでもしたら、その時点で投げるわw
2019/01/18(金) 21:00:15.29ID:Wag2bf9f0
そこまで嫌わなくてもいいだろう
結局シナリオが最後までいってなくてもクロエさえ出てれば許された、はず
クロエの入手条件になってれば嫌でもミッシングリンクやるもの俺
2019/01/19(土) 07:51:47.87ID:k8gdbmE2K
>>33
OW当時から言われてたが、
ディケイド ウルトラマンゼロ ゴーカイレッドみたいなクロスオーバーにおける型破りヒーロー目指してたんだろう
2019/01/19(土) 18:33:48.96ID:Wo0hhGlD0
ザク系を強化するアビリティがあるんだからZザクも復活させて欲しい
2019/01/19(土) 21:38:15.54ID:umq9S6gf0
次作あるなら
とりあえずキャラは最初から全員スカウト可能にすべき

MSは徐々に開発・設計で増やしていく楽しみはわかるが
好きなキャラがずっと使えないのは単純に苦痛で楽しみには繋がらん

プルとかもZZシナリオやらなきゃ解放されないから
どうしても初期から使うのは難しいし
2019/01/19(土) 21:39:23.66ID:JHIYiTEe0
明後日に僅かな希望を
2019/01/19(土) 21:45:44.46ID:WCEgBR2a0
>>38
え〜
むりですw
2019/01/19(土) 21:57:51.50ID:HZg/o38O0
>>38
それは断固反対だわ
マイキャラやオリキャラ使って徐々に原作キャラ集めていくのが楽しいのに
いきなり使えたらやり込んでいく楽しみ減るじゃん
2019/01/19(土) 22:03:31.29ID:9Zha/svZ0
オバワは最初からスカウト出来たんだからそっちに戻してくれ
機体とキャラは最初からペアで運用したいんだよ
2019/01/19(土) 22:04:42.95ID:ttrb03Xm0
>>38
それは無いわ
お前子供かよってレベルで
2019/01/19(土) 22:10:05.96ID:umq9S6gf0
そうそう、
オーバーワールドの時みたいに最初からスカウトしたい
2019/01/19(土) 22:13:52.53ID:ttrb03Xm0
あれ評判悪かったからやめたんだろ
2019/01/19(土) 22:28:12.76ID:c3hGGwTj0
VITAで40時間くらい進めたデータを継続するか
それともSwitchで最初からやるか
どっちがいいだろう
2019/01/19(土) 22:32:43.24ID:WCEgBR2a0
>>46
そらスイッチやろ
2019/01/19(土) 22:35:25.02ID:HZg/o38O0
オバワはいきなり強キャラ強機体入手できてゲームとしての面白みがいまいちだった
間を取ってモブキャラは最初から解放でもいいけど
強力なキャラやネタキャラとかは条件付き解放がいいと俺は思う
オバワのときも隠しキャラ開放されていくのが楽しかった
2019/01/19(土) 22:42:26.90ID:cxGrliUOd
>>38
地球はお前を中心に回っていない
2019/01/19(土) 23:19:32.27ID:PFRm73ui0
間を取ってレンタル復活で
毎回金払ってレンタルで能力はそのたび初期化
2019/01/19(土) 23:49:06.80ID:RmEioeiJ0
スカウトするにも強キャラは高いし
序盤から無双するにもキャラよりMS開発だし言ってもキャラゲーだからなぁ
2019/01/20(日) 00:42:32.55ID:XYm9Jv9O0
最初からスカウトリストにあっても序盤はキャピタル不足で何人もスカウトできないしな
最初から好きなの一人二人スカウトできる方が好きなキャラ序盤から育てる楽しみもあるし徐々に集める楽しみもある
クリアしていくと年代別にキャラ変更できるとかくらいのほうが良いわ
2019/01/20(日) 01:24:31.56ID:RltzDwEt0
最初に好きなキャラ3人くらい任意スカウト+従来のシナリオ解放でいいんでね
マスター選択システムはなんかベーシック機の発展性でばっか語られてた気がするが
俺は最初からガロードとガンダムX入れられて結構テンション上がったぞ
2019/01/20(日) 08:38:39.90ID:B/SKHSGu0
まあ自分みたいに中途半端なニワカ勢も取り入れないと、ジージェネなんてガンダムゲームの中じゃ弱って終わるだろうし。
俺部隊作って介入して遊ぶ物だから、強機体やら強キャラ・アビリティ系なんかも好きに使えて良いんじゃね。
NGBみたいになって終わっちまうよりはね...その位は許してあげてよ。
2019/01/20(日) 09:10:36.98ID:WZahjSSU0
トップクラスのパイロットの機体の参入は送らせた方が
序盤でこそ輝ける機体や人材とかそういう個性付けができて面白いと思う
2019/01/20(日) 09:14:25.11ID:0Q+2Cqlu0
このゲームは性能で選ぶゲームじゃないんで
2019/01/20(日) 09:34:28.37ID:B/SKHSGu0
遊び方はそれぞれって事で、選択肢は無くさない方が良いんじゃないかなと。
2019/01/20(日) 09:42:24.17ID:XYm9Jv9O0
確かに強機体とかもあるけど
ザクでも無双できるのがGジェネの良いところだと思う
2019/01/20(日) 11:08:14.22ID:dACdxjmna
どんどんゆとり仕様になって行くんだろうなぁ…
転生して最強レベルで升させてくれって風にしか読めんのだけどw

ソシャゲみたいに有料ガチャで解放してやりゃ良いわ
金積め金
2019/01/20(日) 11:18:51.90ID:QT0LujtU0
シナリオクリアで解禁が一番無難な気はするわ
機体にしてもキャラにしてもすぐ使えてはい楽しいってゲームじゃないし過程も楽しめないとなとは思う
2019/01/20(日) 11:34:54.86ID:KwTNNNsi0
>>54
ゲームはなんでもかんでもユルくすると、楽しさが減るんだよ。
にわかとかライトとか関係ない。
そのさじ加減こそがバランスの肝と言って過言ではない。
2019/01/20(日) 11:38:48.78ID:bAKGnKHWa
マスターシステム復活させても、
ベーシック機は優不遇出ないように開発どん詰まりかトルネード行く程度の完全趣味機体にしてしまえば
それほどヌルゲーにはならんと思うけどね
2019/01/20(日) 14:20:18.04ID:XYm9Jv9O0
選択肢は多いほうが良いし
リストに全部じゃなくても主要キャラ揃ってたって最初はキャピタル足りないから4人2チームとかスカウトできないんだから
好きなのから順番にスカウトできる方が良くないか?
ユニットは開発して増やしていく楽しみはわかるけどキャラの解放までシナリオクリアしていくのはわからん
ストーリー上のイベントで後半のキャラ解放程度なら楽しそうだけどね
2019/01/20(日) 16:50:46.78ID:qZJxK0Z+0
Fとかスピリッツとかジェネシスと違ってオバワは原作再現ステージを順番にクリアじゃなくて
ゴチャゴチャ詰め込んだステージをゴチャゴチャな順番でクリアするゲームだったから
キャラやユニットを順次解放って方法が採れなかっただけだろう
2019/01/20(日) 17:15:46.82ID:ZQ4s1Sg00
>>63
お前にはこのゲーム向かないと思う
別のゲームやってろ
2019/01/20(日) 17:51:35.15ID:RraygDOq0
選択肢ははなからあるのに、ただ楽して最初からオレツエーしたいだけやん

リセマラでもさせてあげればよかろう
2019/01/20(日) 17:57:53.38ID:zRDPmPN6x
書き込み見た感じハロハロとか使わないのか
2019/01/20(日) 18:48:13.98ID:TsKHeHQl0
ガンダムよく知らない人のこと考えると選択肢多すぎるのは考えもの
いきなりスカウト画面で大量のキャラ出たら物怖じしちゃうよ
最初に選ぶポケモンが100以上いたら萎えるでしょ
69それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-bv3j)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:15:57.37ID:vhcP38By0
>>38
賛成

好きなキャラクターをスカウトするために
ステージをやらされてる感じがすごい
2019/01/20(日) 19:18:17.37ID:ZQ4s1Sg00
自演乙
2019/01/20(日) 19:28:32.37ID:XYm9Jv9O0
>>68
それはあるかもな
多すぎても選びにくいかもしれない
2019/01/20(日) 19:34:20.40ID:aQxm9/Wa0
個人的には初めから解放されてる方がステージが獲得資金稼ぎの作業に感じて
ジェネシスの段階的にスカウト解放のが好きだけど
はじめから解放しろって希望するのも分かる
2019/01/20(日) 19:35:56.08ID:QX4SUeina
最初から全キャラ開放はちょっと味気無さ過ぎるしかといってジェネシス方式は人によっては欲しいキャラの開放が遠くなり過ぎる

正直複雑な条件とかにしないで縁が深い機体を生産登録したら開放とかで良かったんじゃないかなって思った
2019/01/20(日) 19:44:37.64ID:hKSchGP80
ν開発でCCAアムロとかか
有りだとは思うが普通のザクにシャア乗せるとシャアザクになるみたいな方が好みだからユニットとキャラは別けて欲しいかな
2019/01/20(日) 20:09:35.80ID:2l12sP/80
ミネバ様にもっと責められたい
2019/01/20(日) 20:24:33.00ID:RltzDwEt0
んじゃ間を取って「第○話をクリアしたら○○を解放」のシステムをやめて
一話クリアごとに○人までスカウト可、全員スカウトにはシナリオクリアとかでいいんじゃね
2019/01/20(日) 20:35:04.71ID:TovonByMd
もうその話うんざり
2019/01/20(日) 20:36:32.91ID:2l12sP/80
こんなとこの意見なんて反映されないから終わりにしなよ
2019/01/20(日) 20:46:23.06ID:RltzDwEt0
俺もそう思う
2019/01/20(日) 20:50:40.59ID:RraygDOq0
ほんとにね
ゆとりモード
ノーマルモード
ハードコアモードとかの選択式にしときゃいいわ
敵レベルじゃなくて、そういうシステム面で差別化しといて欲しい
2019/01/20(日) 20:58:22.54ID:Onzo3leB0
こういう話をする場所なんでやめろとか言う方が野暮
ここでの要望は通らないから意味ないって言い出すやつって
雑談と要望の区別できてないよなw
みんな雑談してんだよ
話が嫌だからやめろってやつはお前がでていけば済む話
好きな話だけやりたいならSNS行けばいい
2019/01/20(日) 21:00:25.16ID:RraygDOq0
雑談で愚痴言う奴って、そりゃこんなとこでしか発散できんわなw
2019/01/20(日) 21:11:57.91ID:Onzo3leB0
こうすればよくなるだろうって前向きな発言が愚痴に見えるなら
来ないほうがいい周りが迷惑するだけ
2019/01/20(日) 21:17:27.62ID:XYm9Jv9O0
ジェネシススレでやるなってことだろうけど最新作だしな
シリーズの本スレある?
2019/01/20(日) 21:30:15.32ID:Onzo3leB0
>>84
スカウトの話はジェネシスについてみんな話してるんだけどね
オバワから変更されてどっちがよかったかって話だからここでいいと思うけど
ここで話したらダメ理由は何かある?
2019/01/20(日) 21:40:32.49ID:XYm9Jv9O0
>>85
俺はここで話しても良いと思う
いろんな意見見たいしな
2019/01/20(日) 22:34:53.85ID:lE19M8MCd
あーあ過疎っちゃった
みんな飽きてるのにネチネチ同じこと議論するから
2019/01/20(日) 22:42:51.60ID:KwTNNNsi0
>>80
もうDLCにでもしときゃいいんじゃないか。
ゆとりバランス追加を2000円くらいで。
2019/01/20(日) 22:56:17.16ID:RltzDwEt0
マウント取ってるとこ申し訳ないが、ゆとりゆとり言うならジェネシスの段階ですでに
すでにわりとどうしようもないレベルのゆとり仕様だから安心していいぞ
2019/01/20(日) 23:20:19.12ID:XYm9Jv9O0
そもそもゆとりとか高難易度ってなんだ?
レベル上げればクリアできるし難易度選択あったし
前哨戦は決められた中でのステージだから難易度高いとか低いとかわかるけどな
面倒くさい仕様と高難易度は違うぞ

機体とキャラ最初から全部解放とかがゆとりなのか?
それならゆとり仕様は面白くないな
2019/01/20(日) 23:25:16.60ID:KAWhZS2qd
時間さえかければパイロットも機体もパラメーターmaxに出来るって感じでいいんじゃね?
92それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-bv3j)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:31:38.07ID:vhcP38By0
で結局新作はいつ?
2019/01/21(月) 01:23:12.41ID:hrFzgNSr0
>>89
だから、ウォーズくらいにもどしてほしい。
スピリッツはムズすぎだし、ワールドはゆるみ気味だし。
2019/01/21(月) 01:33:59.39ID:1LU03V9c0
次作はSDガンダムツクールとなります
2019/01/21(月) 02:12:03.81ID:VRq4wUoEd
そしてKOTYへ
2019/01/21(月) 02:18:11.82ID:FGWf4uIN0
今のバンナムならやりかねんからやめてくれよ(震え声)
2019/01/21(月) 08:28:14.45ID:kGoSzckja
初代、ZEROのように一年戦争から時系列順に進んでいくタイプをもう一回出して欲しい
アナザーは逆シャアまでクリアしたら解放とかで
2019/01/21(月) 09:19:38.16ID:uAXp37zdK
俺は自分の好きなキャラを集めてから本格的に開始したいから、スカウトはOW形式がいいな
シナリオは時系列でもフリーセレクトでもいいが
でも時系列だとスカウト資金集められないからだめか

一番はMAPWを旧シリーズにもどしてほしい。識別と経験値入手無しにして
せっかく底力スキルあるんだし
2019/01/21(月) 09:25:02.40ID:+bCKHsnA0
いやマップ兵器の識別はともかく経験値は絶対いるわ
GP02みたいなマップ兵器がメインのやつなんかは経験値入らなかったらビームサーベルで延々切り続けることになる
そりゃかんべん
2019/01/21(月) 09:38:44.59ID:2jL8WO1o0
オバワはMAP兵器に経験値ないから一通りステージクリアして
育成に入ると全く使わなくなるから経験値取得は必須w
チャンスステップ廃止して行動終了後も支援に参戦できるようにしてほしい
2019/01/21(月) 09:59:24.04ID:aZtVACBO0
最初からオリキャラ作れるほうがよっぽど俺TUEEEにつながると思うが
今はスキルもあるし
2019/01/21(月) 11:48:53.29ID:IjVgqCrTa
まああのオリキャラ、数値面がちょっと強すぎるよな
2019/01/21(月) 13:15:43.51ID:l9CfkHe+a
‪『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』ティザーPV https://youtu.be/CCg3nz9qT6I
2019/01/21(月) 13:21:59.78ID:WEzH5VcD0
4つだけ?
2019/01/21(月) 13:23:03.00ID:GGivwQ90d
ティザーだからじゃね?
2019/01/21(月) 13:23:24.57ID:+bCKHsnA0
ひゃっほう!新鮮な新作だぁ!

W、種、00、オルフェンズとはまた思い切った選択だな
これ宇宙世紀入るんだよな?
4つの世界としか言ってないのが気になる
2019/01/21(月) 13:24:19.15ID:Ljy/UqBx0
>>103
ゲーム映像よりも案内嬢?の方が印象に残るなぁ
2019/01/21(月) 13:25:04.64ID:aPde3K5l0
女向けに作ってきたな
2019/01/21(月) 13:25:07.06ID:zoAfVVDp0
Wと種と00と鉄血かぁ
まあ4つ選ぶなら妥当と言えば妥当か
2019/01/21(月) 13:26:01.89ID:l9CfkHe+a
通知来たから何かと思って見てみて調べてみたが
本来今日の21時〜の放送でお披露目するはずだったものをお漏らししちゃったぽいな、はしたない

宇宙世紀抜きで4つの世界だけに絞った新作ってことなのかね
もしそうならかなりの博打を打った印象なんだが
2019/01/21(月) 13:27:17.27ID:zoAfVVDp0
さすがに宇宙世紀抜きはないでしょ
今回挙がった4つに絞ったらジェネシスよりスカスカになるだろ
2019/01/21(月) 13:29:23.42ID:ajrI5/bhr
今回はよく動くな
その分機体数が犠牲になってたりして
2019/01/21(月) 13:29:36.93ID:+bCKHsnA0
宇宙世紀抜きだとしたらさすがに批難囂々だと思うが
特に種なんかは支持基盤が宇宙世紀とあまり被ってないところあるし

まぁさすがに宇宙世紀抜きだとは思わないが、PV見る限りだとそうともとれるんだよな
2019/01/21(月) 13:30:35.80ID:M2H85EKn0
とりあえず次はもちろんアナザー出しますよって意味で出しただけだよね?
にしても飛ばされたAGEよ・・・
2019/01/21(月) 13:31:44.06ID:hrFzgNSr0
今発表ということは夏発売なのか?
2019/01/21(月) 13:32:11.29ID:ajrI5/bhr
宇宙世紀の有無よりも
その他アナザー作品の処遇がどうなるかだな
話の再現なしでキャラ機体だけ登場か
それとも一切登場なしか
2019/01/21(月) 13:33:44.49ID:WEzH5VcD0
とりあえずカットインは大丈夫そうだ
2019/01/21(月) 13:34:18.89ID:M2H85EKn0
Gジェネもスパロボ的な演出増えたねほんと
2019/01/21(月) 13:34:41.67ID:+bCKHsnA0
>>114
それいうたら俺待望のGレコはいつになるのかと
まぁ不人気作品は飛ばされますよねそうですよね・・・
2019/01/21(月) 13:35:15.19ID:ajrI5/bhr
>>115
今年中に出せれば「Gジェネシリーズ化20周年記念作品」って文句が使えるからね
ウォーズでも思ったが正直無理して使う必要もないコピーな気もするが
2019/01/21(月) 13:37:28.37ID:34Ct2tYz0
W、種、00、オルフェンズだけってやべぇな…
スカスカすぎる

使い回し効くジェネシスに出た奴も出るんだろうけど
2019/01/21(月) 13:37:39.76ID:1aQwHZevd
いまさらvitaとマルチ出もない限り
せっかく作ったものを使い回さない理由はないよねぇ
2019/01/21(月) 13:38:58.81ID:GGivwQ90d
>>122
どっちにしろSwitchにも容量制限あるんだが
2019/01/21(月) 13:40:44.21ID:l9CfkHe+a
とりあえず4作品を1個のゲームにまとめておいて、他の作品はDLCの形で逐次投入して最終的にあらゆるものを詰めたごった煮ゲーが出来上がるって流れにBETする

宇宙世紀は主役級だけ最初から入ってるとかじゃないかな
2019/01/21(月) 13:42:07.16ID:T1g4iVgH0
やっぱり新作ガンダムゲーはGジェネレーションだったか。つーかシナリオ再現この4作品とか流石にやばない?てっきりVガンとか前作で再現されてないから順番にやってくとばかし思ってたわ、、、
2019/01/21(月) 13:42:40.00ID:34Ct2tYz0
戦闘アニメーションに力入れてから開発期間伸びすぎてボリュームがどんどん無くなっていく問題
2019/01/21(月) 13:42:42.40ID:zoAfVVDp0
ジェネシスからモデルやモーション使いまわせるんだし
それを削る理由は無いと思うけど
2019/01/21(月) 13:47:39.97ID:M2H85EKn0
>>119
Gレコ最近スパロボに出てたからナチュラルにスルーしてレスしちゃったわ
2019/01/21(月) 13:54:12.02ID:jlYCUYpm0
コンシューマーじゃないかDLCで解放していくとかでは?
2019/01/21(月) 13:55:06.65ID:FcgzYinm0
ソシャゲやろなあ
2019/01/21(月) 14:03:44.77ID:BbKJNaPq0
スマホゲームだろうな採算取れなきゃすぐにサービス終了が待ってる
ガンダムゲーの基本無料でどんだけクソゲー乱発してるんだか
2019/01/21(月) 14:10:00.40ID:34Ct2tYz0
>>127
VITAだと容量の問題がある
2019/01/21(月) 14:11:21.14ID:x5WTV84ed
流石に生産終了のvitaはもうバイバイだろ
2019/01/21(月) 14:16:06.37ID:SIDTM2tf0
4つなら種とW抜いてAGEとGレコだろさすがにこれだけじゃないと思いたいけどどうなるやら
2019/01/21(月) 14:23:03.17ID:XS3GWrNi0
カットインを昔のように豊富にいれてくれ
それなら買う
2019/01/21(月) 14:35:00.33ID:34Ct2tYz0
>>134
4つの世界って断言してるからこれだけだと思う
2019/01/21(月) 14:38:22.99ID:Ljy/UqBx0
それよりバンナム君…新作はスマホじゃなくてちゃんとPS4(家庭用)で出してくれるんだろうな?
2019/01/21(月) 14:42:14.28ID:hrazVzCKa
>>136
マップごとに提示された条件を満たすと特殊演出が入って他作品のキャラが乱入してくるとか斬新でいいと思うんだがどうよ!
2019/01/21(月) 14:47:14.72ID:8eUJanG0a
別スレで新作来るって聞いて飛んできたわ
なんかアナザー歯抜けだね
2019/01/21(月) 14:52:37.43ID:oBMI/FURM
ジェネシスに4つのアナザー追加じゃないのか?
2019/01/21(月) 14:56:26.46ID:H4wFIMZl0
種いらねー
2019/01/21(月) 15:03:40.92ID:0eCjC69Vp
また参戦作品歯抜け状態なのかよ
2019/01/21(月) 15:27:25.31ID:ikIgLd8k0
作品数絞ってきたか
作品増やしてアレ参戦してねーコレ参戦してねーってなるよりは良いかもしれん
2019/01/21(月) 15:58:04.96ID:GGivwQ90d
明日本pv来るからそれで判断しろ
2019/01/21(月) 16:05:54.95ID:Ljy/UqBx0
Gジェネ新作がでるという事実だけで俺はやっていけるよ
2019/01/21(月) 16:23:02.97ID:fRQ7+JX8M
完全に腐女子向けに絞ってきたな
2019/01/21(月) 16:29:27.07ID:l9CfkHe+a
鉄血の腐人気ってどうなんだろ
2019/01/21(月) 16:54:26.56ID:WWkSWT9u0
ステージがあるのが四つだけで
他は機体だけ参戦と思いたいが果たして…
2019/01/21(月) 17:36:18.59ID:hrazVzCKa
外伝まで網羅してるのかもしれない
暗黒の破壊将軍(笑)の勇姿が再び
2019/01/21(月) 17:36:41.85ID:POF1Ns46K
やっとアナザー来たか!
と思ったら4作品だけかよ…
クワトロ「腐ってやがる…早すぎたんだ」
151それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-bv3j)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:37:06.76ID:7oJ/5qcj0
vitaはカスサンしなくても本体ミュージック流しながらゲームできるけど
すいっちはそれすら無理なんだっけ
2019/01/21(月) 17:40:17.93ID:GGivwQ90d
>>151
無理
音楽流す機能がない
2019/01/21(月) 17:44:29.49ID:6COW/z6i0
Gジェネ新作デカルト出れるかな
オルガをガデラーザに乗せたい
2019/01/21(月) 17:45:41.69ID:FnBQdjuS0
やっと発表されたのか
いやぁ懐かしいな
当時は黒歴史∀とかベリル貼ってたわ
もうあれも3年近く前か
155それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-bv3j)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:45:47.44ID:7oJ/5qcj0
>>152
了解
ps4版を買うかな

スマホゲーってことはないだろ
2019/01/21(月) 17:46:13.12ID:34Ct2tYz0
>>148
ジェネシス参戦した機体は使い回しで出せるけど
新規で戦闘アニメ作らなきゃならんAGEとかが参戦するとは思えんな
157それも名無しだ (ワッチョイ 59b0-rbSc)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:57:12.21ID:1RBfCat60
戦闘アニメなんてしょぼくていいから機体とキャラ増やしてほしいわ
2019/01/21(月) 18:01:15.05ID:POF1Ns46K
Fやってろ
2019/01/21(月) 18:02:03.94ID:ayORMtZia
一年戦争組は最悪機体だけでもいいや
今はとにかくガンガン機体増やせ
2019/01/21(月) 18:36:19.51ID:QP/5DXGW0
バトオペ関連かと思ってたのに大当たりじゃねーか
楽しみ
2019/01/21(月) 18:49:50.15ID:T5FJC16v0
ジェネシスをswitchに移植してるしPS4switchのマルチかな
早く情報見たいなぁ
2019/01/21(月) 18:57:16.17ID:FnBQdjuS0
さらに、1月22日(火)には新作ガンダムゲームの本編映像が公開予定。こちらもお見逃しなく。

※本編映像公開の時間帯、公開先はティザー映像内にて告知予定です。

※公開時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください。


まぁ明日待とうや
何時か知らんけど
2019/01/21(月) 19:04:46.86ID:FnBQdjuS0
なお映像内でも告知されている通り、2019年1月22日13時に、ファミ通ドットコムにて本作の新情報を公開する予定。こちらもお見逃しなく!



明日の1時だとさ
2019/01/21(月) 19:16:47.92ID:GMQ21Ore0
新作と聞いて飛んできた、まあ人気とか新作補正で言えば順当な参戦か
ただ「4つの世界が交錯」って一語から嫌な予感がするんだが
にしても種は無印、鉄血は1期っぽいのにOOは2期まで入るのか
2019/01/21(月) 19:20:29.44ID:iHCGNxZcM
アストレイとか外伝も入って欲しい
2019/01/21(月) 19:29:43.22ID:NJo+1fXWd
4つの世界の交差――それは次の事を意味する――それとはすなわち――コードフェニックスの復活――
2019/01/21(月) 19:32:24.24ID:6COW/z6i0
交差っつってもジェネレーションブレイク程度じゃねどうせ
2019/01/21(月) 19:36:23.36ID:2AGLwz8ld
ジェネシスのセーブデータからの引き継ぎとか開始時特典とかはあるだろうか
2019/01/21(月) 19:36:39.96ID:GMQ21Ore0
>>167
まさにそれをやられるのが嫌なんだが、TVシリーズ作品ひととおり再現やるまで休んでほしい
2019/01/21(月) 19:39:45.50ID:jehBn2NK0
ジェネシスシリーズがようやく動き始めてワクワクしてるけど、ジェネシス発売当時「次回作(クロスレイズ)はOWから今作ほどお待たせしない」みたいな事言ってたけど結局ガトー並に待たせたよな・・・

>>164
アナザー縛りでも種と00でMSVや劇場版まで含めたらそいつらで宇宙世紀並の機体数は出せそうなはずなんだがトムクリの工数が持たない感じだったのかねぇ
2019/01/21(月) 19:41:58.17ID:N4XoM8v00
>>170
あれ、そんな発言あったっけ
ソース出せる?
2019/01/21(月) 19:42:51.21ID:QP/5DXGW0
よく見たら4つの世界がその4シリーズのことならスカスカもいいとこじゃん
他のアナザーとかなかったことにされたウッソ君どうすんだよ
意味がわからん

ジージェネseed?知りませんね
2019/01/21(月) 19:48:58.14ID:3px/ljGld
>>172
4つの新世界だからどうせ混ざってるぞ
2019/01/21(月) 19:50:55.90ID:N4XoM8v00
まあタイトルからして"クロス"って入ってるし何らかのクロスオーバーはあると思うべきだろうな

クロス………クロスドライブ……うっ頭が
2019/01/21(月) 19:54:29.11ID:wUFpVg5pa
比較的外伝が充実してる4作品だし
全部合わせたらジェネシスの一年戦争程度の分量にはなるんじゃね?
2019/01/21(月) 19:54:33.07ID:UjN1nq7u0
プラットフォームはPS4/switchかねやっぱ
さすがにVitaはもう切るよな多分
2019/01/21(月) 20:07:21.24ID:fx2b77m40
俺の大好きなゲテモノ枠が種くらいしかない
これクロスオーバー物ならテロリストガンダムばかりで戦場荒れ放題じゃないか
2019/01/21(月) 20:08:19.13ID:GMQ21Ore0
>>176
スパロボさん家がそっち行ったしこっちもだろうな
2019/01/21(月) 20:11:45.25ID:E5j+cQrid
>>177
連邦も大概だと思うんだが
2019/01/21(月) 20:17:32.20ID:fx2b77m40
>>179
UCの場合は大体アナハイムだから…
2019/01/21(月) 20:42:05.60ID:Gg6hodew0
キャラカットイン詐欺の臭いがプンプンするぜ
2019/01/21(月) 22:24:36.77ID:11t1ndjJ0
ジェネシスと同じ追体験型だとしてもウォーズみたいな感じになりそうだな
2019/01/22(火) 02:35:56.77ID:Y28TJqLy0
Gジェネ総合スレないの?どう検索すれば出てくる?
2019/01/22(火) 05:06:00.02ID:x9VWcR9C0
>>183
トムクリ系の総合はない(各タイトルごとにシステムが違うからかと)
ググれば現行のGジェネ系スレ一覧抽出してるサイトでてくるよ

基本的に新作スレが総合的な役割を兼ねてて
新作と過去作比べながらの過去作の思い出語りや
原作語りなどの雑談は新作スレでって感じになってる
がっつり攻略系の質問などは各タイトルのスレへって感じだけど
質問しないと攻略できないようなゲームじゃないから雑談メインになりがち

暫定新作スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1548045582/
2019/01/22(火) 08:32:57.76ID:VQAiTEeha
日本語不自由な人多いなぁ…
創世記を経て4つの新世界って書いてあるやん
創世記を経て
わかった?
2019/01/22(火) 08:44:21.37ID:R+/gyRGm0
割と本気で言ってそうで怖いが、創世記って英語でジェネシスって言うんだぞ
創世記を経てってのはジェネシスを経てって意味になるから宇宙世紀(創世記)を経るって意味とはまた違うぞ
まぁダブルミーニングかもしれんが
2019/01/22(火) 09:01:17.21ID:VQAiTEeha
んなこた分かっとるわ
4世界のみなら、こういうコピーは付けないって方向から考えろよ
2019/01/22(火) 09:39:46.52ID:R+/gyRGm0
そうだといいねー
2019/01/22(火) 09:43:38.47ID:qgkkZUqG0
??日本語の比喩的表現?
2019/01/22(火) 09:51:05.62ID:WqCdsuvnM
まだ何一つ情報出てないのに決めつるのはどうなの
間違ってたら自分が恥かくだけだぞ
2019/01/22(火) 10:04:03.21ID:yerJohjIM
>>189
あなたが本当のお父さんだったんですね
2019/01/22(火) 10:19:23.97ID:VQAiTEeha
>>190
出てる情報から分かる範囲なのでおk
>>186みたいなこと言ってドヤァってやる意味は分からん
2019/01/22(火) 10:22:43.85ID:x9VWcR9C0
>>192
>>190はお前も含めて言ってるんだと思うぞw
2019/01/22(火) 10:50:22.85ID:ie389ylQ0
スピリッツの時は宇宙世紀を3つに分けてたし宇宙世紀とアナザー1,2,3、みたいな可能性もあるしな
というか4つしか作品の舞台がないならW入れる意味がマジでわからん
2019/01/22(火) 11:06:57.45ID:R+/gyRGm0
単純に人気順と最新作って並びじゃね
賛否両論あるが種は売れたし、00も外伝含めて多数展開したし
そんでそこら辺の腐女子人気とかの始まりがWだしな
Wは当時すごかったぞ、同人人気
2019/01/22(火) 11:23:21.06ID:ie389ylQ0
Gジェネ的にはWはそんなに人気ないでしょ機体ツリーも単純だしマップも量産機対ガンダムばっかだしビルゴうぜーし
機体やキャラはともかくマップまで用意するならAGEのほうが新鮮味も出ていいわ
2019/01/22(火) 11:29:18.91ID:RC16AVGDr
買わせたいのはgジェネはじめての人だから
2019/01/22(火) 11:31:15.57ID:x9VWcR9C0
まだ腐女子とか言ってんのアホだなw
海外メインのゲーム市場に合わせて
Wは海外で人気でてガンダムの中で一番放送された国が多いから
鉄血はもともと海外市場拡大をねらって海外向けに作った作品だから
ゲーム市場は若者が中心だから若者向けのSEED、OO
売上重視の参戦タイトルだよ

新作スレでみんな新作の話してるから
過疎スレにいるより新作スレに書いた方が相手してもらえるぞ
2019/01/22(火) 12:22:53.64ID:zCLkALmVa
gジェネはそこまで海外向けじゃないだろ
2019/01/22(火) 12:27:06.60ID:x9VWcR9C0
家庭用の国内市場が死んでるから
だからラインナップを海外向けにして市場開拓ねらってんでしょ
2019/01/22(火) 13:02:10.83ID:U+m9uNUpd
【参戦作品一覧】
☆:シナリオが収録されている作品

☆新機動戦記ガンダムW
☆新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
 新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
☆機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED MSV
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
☆機動戦士ガンダムSEED XASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
☆機動戦士ガンダム00
 機動戦士ガンダム00P
☆機動戦士ガンダム00F
 機動戦士ガンダム00I
 機動戦士ガンダム00V
 機動戦士ガンダム00V戦記
☆劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
 機動戦士ガンダム00I 2314
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
 SDガンダムGX
 GGENERATIONシリーズ 



ねえじゃん宇宙世紀
2019/01/22(火) 13:05:03.43ID:g3n2HDRua
鉄血が人気の地域があるのか…
2019/01/22(火) 13:06:51.37ID:U+m9uNUpd
https://youtu.be/SrDlDEhvEOM


pva
204それも名無しだ (ワッチョイ 0bd5-V0my)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:12:17.80ID:AEawBErw0
宇宙世紀捨てられたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

V出てないのに
2019/01/22(火) 13:22:48.77ID:jtoLUl020
宇宙世紀が気になる方は是非ジェネシスと過去シリーズを

まさかの宇宙世紀外しとはね(´・ω・`)
2019/01/22(火) 13:32:42.18ID:Si4ne0S/0
Gジェネリックはもうたくさん
2019/01/22(火) 13:45:24.05ID:LH8fkXOb0
ゴミもゴミ
しかも種多すぎだろ・・・売れんわこれ
2019/01/22(火) 13:46:49.96ID:KnOlz8860
ジェネシスと連動して両方間でデータ使いまわせるようにしてくれ
と思ったけどこれジェネシスに新ステージちょっと追加しただけとかなんか
2019/01/22(火) 13:47:46.97ID:Nv8ibloi0
想像以上にゴミで草
2019/01/22(火) 13:49:48.73ID:RC16AVGDr
ジェネシスにいない宇宙世紀作品は墓に入ったか
2019/01/22(火) 13:54:12.06ID:k3iY77TWa
俺の白雪姫は?ワーロックは?エピオン初号機は?
アホかいらねーよ
2019/01/22(火) 14:08:10.30ID:ZXq1OTll0
いらねー
種嫌いだからほんといらねーゴミ
2019/01/22(火) 14:08:33.31ID:R+/gyRGm0
うわぁ・・・宇宙世紀機体参戦も無しかよ
これジェネシスの資産全然使い回してないじゃん
どういうこと

種は嫌いだが種外伝はまぁまぁ好きだから何とか我慢できるかなー
正直アナザーのみならターンエーとかGレコとかの御大作品も入れてほしかった
2019/01/22(火) 14:11:22.25ID:Y28TJqLy0
>>184
なるほどOK
2019/01/22(火) 14:16:54.90ID:ovhlSKuua
これの次に宇宙正規とアナザーが合わさった完全版がでそう(こなみ)
2019/01/22(火) 14:20:35.74ID:6Nca9m7o0
冷静に考えろよ
この作品数で3年やぞ?
2019/01/22(火) 14:25:38.51ID:lmO2OS0CK
>>200
steam販売もそれが狙いだろうな
PCは敷居高いだろうけどそんなにスペックいらなさそうだし
2019/01/22(火) 14:33:06.56ID:R+/gyRGm0
>>216
いや、種が無駄に多いから世界軸は4つでも機体数はだいぶ多いと思うぞ
ただ、せっかく作ったジェネシスのデータ使い回さないのはもったいないわな
ぶっちゃけスイッチの容量制限に引っかかるからぶった切ったんではないかと予想
2019/01/22(火) 14:33:22.53ID:Nv8ibloi0
>>216
しかもまた薄井Pだ
2019/01/22(火) 15:12:18.75ID:PD9JwI+4M
千葉率の高さ
2019/01/22(火) 15:18:07.69ID:RC16AVGDr
こんなゲームpcでスペックいらないとおもうだろ?
いざだされるとろくに最適化してないから案外性能必要だったりするぞ
2019/01/22(火) 15:31:30.99ID:q8MtVfCud
富野作品ないとかこりゃ売れんぞ
2019/01/22(火) 15:52:53.98ID:i4v4Cm0k0
宇宙世紀なしのゲームが売れるかのテストみたいな物だなこりゃ
2019/01/22(火) 16:05:18.20ID:Y28TJqLy0
これは酷い・・・余程システムとかが斬新じゃないと誰も買わないだろこれ
ぶっちゃけ手抜きじゃん
2019/01/22(火) 17:01:35.21ID:R+/gyRGm0
まぁこれが売れなくても次はこれの分とジェネシスとついでにアナザーかF91以降かをちょっと足した次回作作ればいいし
製作費回収に関しては次世代Gジェネの基盤出来てるからどうとでもなるのかなー
それにしても思い切った判断というかほんとにガンダムファンの心理を分かった上での判断なのか理解に苦しむ
2019/01/22(火) 17:14:22.90ID:xnhtFuUv0
ああ、これがジージェネレーションSEEDかなるほど。
しかも薄井先生か...
2019/01/22(火) 19:29:16.86ID:HhuyB/6Y0
ジェネシスは計20万くらい売れてたがこれはこのままだと10いかないんじゃないか・・・
2019/01/22(火) 19:33:17.58ID:bdvOsY6F0
袖付きの悪夢再びかな
まあ外伝込みで作品丸ごと好きな人には嬉しいラインナップだろうけど
229それも名無しだ (ワッチョイ 212c-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:36:49.36ID:8o0DaFLk0
V出せやゴルァ!!!!!!!!!!!!!!
2019/01/22(火) 20:21:15.08ID:wdb5LrcA0
>>215
ぜったいにそうだと思う。

まあ、ジェネシスで宇宙世紀は腹一杯だから、インターバルとしてちょうどいいやろ。
完全版は次次回やな。再来年くらい?
2019/01/22(火) 20:24:44.43ID:BXbal0Cod
F91〜Xはすっ飛ばされたか
2019/01/22(火) 20:26:53.05ID:Nv8ibloi0
>>230
早くて来年の可能性
2019/01/22(火) 20:50:52.10ID:dIDGQsEra
アナザーの中から外伝が多い&機体の開発系統図がある程度整理されてるシリーズ(+最新作枠1)って感じかね

ガンダムXは量産機は色々あるけど外伝がアンダーザムーンライトくらいしかないし
GガンダムはGガンダムだし
2019/01/22(火) 20:54:04.74ID:LwBiLQgi0
外伝ないならそのぶん用意する素材も少ないんだから一緒に出してくれたらいいのにって感じ
次作出るのは嬉しいけど同時にガッカリだよ
2019/01/22(火) 21:08:12.39ID:Nv8ibloi0
>>233
Gガンは先代シャッフルの外伝ある
2019/01/22(火) 21:14:01.94ID:dIDGQsEra
>>235
ヤマトガンダムのやつだっけ?

Gガンはシャッフルやデビルガンダム挟めるメイン以外のモビルファイター系が
開発で繋ぐと不自然になるのがなぁ

Fの設計で思わぬところから変態ガンダムが出てくるのは好きだった
2019/01/22(火) 22:08:13.50ID:jlxHVQ/d0
オリキャラ新規いらないなら
旧キャラ復帰しないかな
2019/01/22(火) 22:19:35.63ID:jlxHVQ/d0
あらAGE参戦しないのか
239それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-r1Xg)
垢版 |
2019/01/23(水) 05:49:46.80ID:vzTXpk3n0
クロスレイズがリモートプレイできないならスイッチを買うんだけど
リモートプレイできるかどうかはいつわかる?
買ってやってみてじゃないとわからない?
2019/01/23(水) 07:09:45.10ID:IXoAxPQe0
宇宙世紀にSEED混ぜた時にめちゃくちゃ叩かれたから
完全に分けたと思えばまあ

G-UNITとアストレイあるなら俺は買わざるを得ない
2019/01/23(水) 08:16:41.57ID:r2bIrtZV0
>>239
ジェネシスは公式サイトにリモプ非対応って表記されてる
クロスも公式サイトがちゃんと出来たら分かるんじゃね
2019/01/23(水) 08:32:44.82ID:ykPXI/2FM
>>201
クソゲーになる予感しかしないwww
あ、でもキャラ萌えと言うか逞しくCP妄想してる人たちにとっては神ゲーか
243それも名無しだ (JP 0H45-fCoW)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:08:39.69ID:p/sg/3/rH
性格腐ってるなお前
2019/01/23(水) 09:17:01.87ID:RQYIkx/jM
GとXとAGEは外された恨み聞くけど
Gレコも飛ばされちゃったね…
2019/01/23(水) 12:12:30.67ID:EWSh0pG00
シナリオなくていいから機体だけ流用して欲しかったな
ジェネシスは1年戦争祭りすぎてすぐに投げちゃってほとんど堪能してないから
2019/01/23(水) 12:28:41.45ID:OQFgVQ7+a
W種はこれはこれでわりと好きだし鉄血はあんま知らんので楽しみだが
てっきり継ぎ足し方式で行くと思ってただけにバッサリ切るのは意外ではあったな
なんかセーブデータ引き継ぎ要素とかはないんかね
せいぜい資金ボーナスとかかな
2019/01/23(水) 16:49:46.46ID:T/2YrYvi0
Gレコってどんな話?
AGEもわからん
ビルドファイターズみたいなの?
Wはガンダム版聖闘士星矢みたいなので、鉄血は傭兵が親子丼してるようなのだよね
2019/01/23(水) 16:55:02.20ID:7YXCjaaj0
Gレコは分かりやすくいうと富野が書き殴ったメモ帳を一言一句そのまま清書してそれを声優が読んだものを聞かされたようなもの
2019/01/23(水) 16:55:22.97ID:Fnj98M4B0
Gレコは御大お得意のボーイミーツガールからの戦争巻き込まれ型の物語だよ
勢力が多数出てきてそれの説明に時間かけちゃったせいで戦争というよりは冒険譚みたいな感じになってる
相も変わらず独特の世界観で面白いよ
女の子可愛いし
2019/01/23(水) 17:12:44.43ID:xB6EqntN0
Gレコはアニメ見ても理解できないけどスパロボやれば理解できるって聞いた
2019/01/23(水) 17:16:39.49ID:T/2YrYvi0
>>248
>>249
おお
シナリオ楽しみだな
あれ?
これは無いんか!ダメやん!!

>>250
どのスパロボ?
Swichには出て無いよな
2019/01/23(水) 17:25:49.24ID:7YXCjaaj0
Gレコ出てるのはXだな
結構クロスオーバーでアレンジしてるけどGレコ見た後やれば多少は分かりやすくなってる
でもGレコ本編自体は自分の脳内補完がかなり利くほうじゃないと辛いと思うわ
2019/01/23(水) 17:27:40.43ID:Fnj98M4B0
めちゃめちゃ圧縮してるからな、あれ
1クールでやるアニメじゃないよあれは
2019/01/23(水) 17:45:28.20ID:5dxn0r2d0
劇場版どうなるんだろ
2019/01/23(水) 17:45:37.73ID:fyysfeUBd
AGEも1世代を半年ごとやる予定が圧縮されたとか
そういえばビルドシリーズもないな
2019/01/23(水) 18:42:21.21ID:cOtXOjs30
富野は総集編映画の天才とも言われた人だから劇場版には期待してる
2019/01/23(水) 18:57:30.69ID:pxpreYve0
∀、Zと総集編クソでしたけど
2019/01/23(水) 19:36:54.29ID:r2bIrtZV0
AGEは一年間の放送で60年くらい時間進んでるからなあ
敵も味方も出番が終了したキャラから容赦なく退場していく様は中々だった
2019/01/23(水) 22:01:10.22ID:iSrKNtrR0
Zの1部は良かったのになぁ…
2部3部はなんであんなにグダグダになったんだろ
2部で香港、ダカール、キリマンジャロやって
3部でアクシズ参戦、メールシュトロームやればすんなり終わったのに
2019/01/23(水) 23:07:08.89ID:IzSummb40
ZZをなかったことにしようとした報いや!
2019/01/23(水) 23:40:45.40ID:tabUjoLA0
カミーユがグラサンかけてジュドーの先輩するシナリオにしよう
2019/01/23(水) 23:50:00.46ID:tmM30NKDK
そうなったらビーチャモンドは本気で反乱しそうだな
2019/01/24(木) 01:17:33.68ID:aY/b2aOM0
W種00ってほんとに女向けのGジェネみたいだな
つっても当時のファン層は良い年だろうが
2019/01/24(木) 03:49:06.93ID:U5WR6hfw0
>>255
グレメカだとレベル5側が却下されたのが
7クールぐらい尺欲しいとかAGEシステム使いたいから武器セットもプラモで出すとかだったな
何割かはゲーム版で補完してる
2019/01/24(木) 05:12:37.00ID:U5WR6hfw0
6クールか間違えた
2019/01/24(木) 15:42:46.61ID:of2DX4Ws0
ハロハロステージとか作る余裕あるなら、
ミッシングリンクの後編やサンダーボルト等のステージ作ってDLC化しろよ
2019/01/24(木) 15:52:03.11ID:q1RmyH+70
ハロハロレベルアップはLV99機体作るのに大いに役立ったからああいう稼ぎステージは欲しいわ
ハロハロチャレンジ系も世界が眠る日以外のエンドコンテンツ水増しで、クリア後鍛えた機体の活躍の場になるから悪くない
まぁやり方次第じゃね
2019/01/24(木) 17:36:17.46ID:S5CtEnB40
今回は作品ごとのユニット性能は横並びになりそうね
ステージ選択がどういう感じになるのか分からないけどどこから始めてもよさそう
2019/01/24(木) 17:42:21.94ID:OQHMLeRS0
Z2ステージかなんかのアウドムラに乗れみたいなのいくらやってもアウドムラ爆発するんだが?
2019/01/24(木) 17:44:15.64ID:e9L+3Pg2M
チャンスステップ活用する動きを心がけろ
2019/01/24(木) 19:06:08.23ID:WKsD7GnC0
あいつを自ターンで倒してチャンスステップでいけるな、よっしゃ!

攻撃
Miss!
2019/01/24(木) 19:15:53.77ID:rjxUMwV+0
フリーダムガンダムがユニコーンガンダムと同じくらいの性能とかかな?
2019/01/24(木) 20:57:59.00ID:aVn2BZaG0
クロスレイズの話はそっちのスレでやろうや

SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1548232086/
2019/01/25(金) 08:07:43.69ID:XB+L3hx10
黒ヒゲ枠にファーストが収まってたりしねえかな…
2019/01/27(日) 18:04:02.85ID:iNxdENghd
VITAしか持ってない人涙目
今更PS4買うよりSwitchに乗り換えた方がいいかな
2019/01/27(日) 19:31:12.01ID:9f/wxh9Br
そうだね
2019/01/27(日) 20:01:03.13ID:AFv7U/oi0
TVとベッド入ってのプレイがシームレスになると、こんなに快適になるんだってのは驚きだった
(↑ダメ人間)
2019/01/28(月) 13:29:50.77ID:00QttZES0
>>255
ビルドはOVとかとか作られてるから…
2019/01/28(月) 21:31:39.03ID:5qjhMQD90
Switchで最初からはじめた
早く好きなキャラ集めたい
2019/01/31(木) 12:38:23.25ID:f1CGwXvud
switchで40%オフきた。やり直そう。
2019/02/01(金) 02:02:55.68ID:dcPGwygY0
サイコフィールドはいつになったら再現されるんだ。
初出はZだから30年以上スルーされてるぞ。
2019/02/01(金) 03:17:49.64ID:7tFboGy70
PSストアでガンダムゲームの割り引きするって聞いたの>>280見て思い出した
2019/02/01(金) 07:33:02.93ID:AOAmUl/H0
新作熱のおかげで今更ながらラスト面クリアしたわ
ネオジオングいなかったらクリアできんかったわ
Gセルフ手に入れるにはまたやらなきゃいけんのか
2019/02/01(金) 07:50:53.48ID:yeuK1nfPa
>>281
UCのトンデモ現象をそのまま落とし込むんなら、Zのもやるべきだよな(逆説的皮肉)

ただの演出を真に受けてなぞるから、ヲタが作った二次創作はつまんないんだよ(逆ギレ的暴言)
2019/02/01(金) 10:44:19.72ID:/RbTKJwZa
>>284
Zのトンデモは攻撃面だけはとっくに再現されてるだろ
何故かサイコフィールドだけは意地でも再現されない。
その結果ジュドーinZZの強さはいまいち再現されてないし
挙げ句ユニコーンが初出とか思ってるにわかまで沸く始末
2019/02/01(金) 11:31:39.76ID:BtDnewRQd
ヤザンのビームライフル弾くバリアとか気合いでハイメガキャノン弾くハマーンとかはFのイベント戦闘ムービーでは一応やってた気がする
かといってアレを機体能力として搭載したらどうなるんだビーム無効にでもなるのか
2019/02/01(金) 11:43:23.98ID:Qh1F9fS/M
ZとZZのバリアーはGBAかDSのGジェネで実装されてなかったっけ
キュベレイは知らん
2019/02/01(金) 11:52:18.87ID:5ybovODka
ビームコンフューズやザクIII改の何の光アタックみたいな個人技みたいなのは
あんま機体性能には組み込んでほしくないなぁ

スパロボはともかくGジェネはここら辺イベントムービーに任せといてほしい
2019/02/01(金) 12:11:58.32ID:yeuK1nfPa
と、それをUCに言ってくれっていう
いや、今は看板だからね
優遇されてて良いんだけど、今後はね
2019/02/01(金) 12:35:24.67ID:7tFboGy70
それだけにUCのあれはやりすぎだったな
2019/02/01(金) 13:12:44.71ID:ld1rR7hua
>>286
「ニュータイプ」持ってるパイロットが「サイコミュ」が付いてる機体に乗って「強気以上」の場合のみ
機体ダメージの代わりに気力を犠牲とかでいいだろ。気力へのダメージは覚醒値基準で。
>>288
>>290
ZZの終盤とか「え?この機体Iフィールド有ったっけ?」ってぐらい使いまくりだぞ。
無敵Zやユニコーンバリアみたいな魂の次元とのリンクは例えるなら気力無限みたいなもんだから流石にイベントだけでいいけど。
2019/02/01(金) 14:37:24.16ID:yeuK1nfPa
>>291
アニメ的演出と、実はこの機体にはこんな隠された機能がってのを一緒にすんなって話だよ

特にUCはその発動と発現含め、ニュータイプとして凄かったじゃなく「血縁」にしたのがね…
語られるべきエースパイロット、主人公の偉業では無く、ユニコーンが凄いんだってやっちゃったからね
バナージはただ血縁があって鍵になっただけだ、乗ってただけだ、気合い入れて叫んでただけだ、と
ユニコーンがオーパーツで凄い機体で技術は封印されました(自分は他の話でも使うけどなグフフ)

だから、ロボットものと言いながら結局人やん、パイロット次第やんの今までのガンダムと違って、見ててモニョるところ
2019/02/01(金) 15:33:21.35ID:uIGnbUsU0
久しぶりに最初からやってる
初めにZのステージクリアしてミネバ様をスカウトするのは変わらんな
ゲストじゃ勿体ないしキュベレイにでも乗せよう
劇場版の声可愛いよね
毎回戦闘デモ見ちゃう
ユニコーンは好きだけどユニコーンのミネバはバナージ以外にツンツンしてて苦手だな…
2019/02/01(金) 15:56:02.23ID:3mZlbOA3a
>>292
いや、サイコミュの機能は劇中でもバイオセンサーの頃から延々と語られてる。
カミーユはその力(意思の力)を具現化できるマシンに乗ってるとかね
今までのゲームだと「へ?どこが?」だったけどそろそろ再現を試みてもいい頃。
あとお前がユニコーンに乗ってもNTD5分で病院行きになるだけで何も起きないからw
サイコフィールド?ムリムリ(ヾノ・∀・`)
2019/02/01(金) 18:24:13.39ID:gBU36R5s0
NTDもEXAM丸パクリで良いんかあれ?

作画とかでやたら持ち上げられてるけど、シナリオも酷いっちゃ酷いよねw
2019/02/01(金) 19:01:15.53ID:oUK46FoL0
でも誰も手を出さなかった逆シャア直後の話をしたって点は評価できる
100パーセント叩かれるし、さまざまな面倒臭いオタクから
2019/02/01(金) 19:32:37.31ID:9xL0iASoM
ガノタは偏屈だから悪いって予防線貼れば叩かれにくくなるだろうという見え見えの書き方しなければいいのに
自分は評価してるって言えばいいのになんで他の人を悪く言おうとするんだろうか
2019/02/01(金) 20:56:46.68ID:yeuK1nfPa
>>293
そうか、ゲスト枠安定と思ってたけど、育ちきってるしパイロット運用もアリか
ゲスト枠はハロでも置いとこう
2019/02/02(土) 05:13:58.69ID:YJJ+Owi30
それまで宇宙世紀年表にあったムンクラが丸々なかったことにされたのはなぁ
2019/02/02(土) 11:13:27.18ID:0f1UTkhx0
>>299
どこの年表?
2019/02/02(土) 13:47:05.16ID:A2Io1Cm00
前回は一年戦争の外伝に手を付けてなかったからやってみたら可愛い子多いな
シェリーとかサキとか
ノエルちゃんも欲しい
ムンクラか…ストーリーはどっちも好きだが
UCのミネバよりメイファ様派だな
2019/02/02(土) 14:11:00.20ID:VJxCFGN0a
ムンクラはもう作者が積極的に公式との縁を潰していくスタイルになったからなぁ
2019/02/02(土) 18:58:22.09ID:K260fKmC0
ムンクラは売れなかった、ユニコーンは売れた
しようがない
2019/02/03(日) 00:44:50.81ID:aVkQ4WwX0
シュツルムガルスってかっこいいなって思ったら射程1とマップ兵器のみとか…
泣けるぜ
2019/02/03(日) 07:09:01.91ID:rk1XYwpf0
>>304
移動力上げてフレッド・リーバーあたり乗せればなんとかどうにか運用はできる……
それでも相当にしんどいが
2019/02/03(日) 11:45:04.28ID:CAImg0WK0
このゲームクリアして2周目やる場合引き継ぎあるの?キャラとかユニット持ち越しとか
2019/02/03(日) 11:58:56.50ID:jKoNAHCLa
同じステージに何度でも挑戦可能で難易度選択も自由なシステム上、2周目及び強くてニューゲームの存在意義はほぼ無いからそんな機能は搭載されて無いぞ
2019/02/03(日) 13:05:20.18ID:wcmmC/tZ0
安く買えたから始めたら新作出るのな
もう何作かやってるし強いMS無料でもらえるしハードで始めた
どの辺がハードなの?と思いもう一段上に…ザクにボコボコにされた
2019/02/03(日) 14:34:52.40ID:CAImg0WK0
>>307
なるほど、そういうシステムだったか
ありがとー
2019/02/03(日) 15:34:00.20ID:61zD8BZ+0
値下げしてるうちにダウンロード版買おうかな
2019/02/03(日) 21:47:44.52ID:h8KXGZ7X0
クロボンDUSTの完結や企画にあるUCUの完成、
安彦御大らが希望しているジオリジン本編のアニメ化が実現後に
ジェネシス未参戦の宇宙世紀物中心新作やるのだろうか?

ジオリジン(シャア・セイラ編、本編、エピローグ番外編)
ゲーム(ミッシングリンク後編、フォーミュラー戦記等)
サンダーボルト、トワイライトアクシズ、NT、アニメ版閃ハサ、UCU、F90、F91、シルエットF91、
クロボン(本編、スカルハート、鋼鉄の7人、ゴースト、ダスト)、V、ガイアギア、Gセイバー
後は、ジョニーライデンの帰還等の比較的人気ある漫画作品が候補か
2019/02/03(日) 22:01:34.60ID:CAImg0WK0
さっきダウンロード版購入して始めた、いきなり強いユニット作れすぎだろw、いやお金が無いから作れないけど
2019/02/04(月) 06:30:58.35ID:KHuHxe970
無料DLCのホットスクランブルもらって無料DLCのステージで稼げばええんよ
2019/02/04(月) 06:44:55.17ID:8FVhDyZt0
>>312
クソつまらんくなるから、普通に鹵獲と開発ルート埋めながらプレイしなされ
2019/02/04(月) 19:03:49.55ID:DBe9IxDr0
Switch版買ったけどDLC機体は生産登録済みなだけか
2019/02/04(月) 19:17:56.10ID:mWtQLVUBa
なだけ
317それも名無しだ (ワッチョイ df01-+KOW)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:39:22.59ID:Jy6AaKZt0
今更買おうか迷ってるんだがどうしよ。
そこまでコアなファンではないがアニメとGジェネは一通りやってる。
好きな機体に好きなキャラ乗せて遊びたいわぁー。CDとか攻略本買わな手に入らん機体とかある?
2019/02/04(月) 23:17:22.75ID:VD5I8f/90
本やCDの特典は先行入手する権利だったので今は無料配信済み
2019/02/05(火) 19:38:14.73ID:KmLsKIH30
・参戦作品がクロスレイズよりこっちのが好き
・ステージの約半数が一年戦争なことに耐えられる
この2つが大丈夫なら買ってもいいんでない
2019/02/05(火) 20:15:17.83ID:yIB3Y0p+K
魑魅魍魎がばっこする前のシンプルな機体群やシナリオを長くプレイしたい。って人はいいんじゃね
今までは一年戦争シナリオを航空機や戦車のみでクリアしたい、初期世代の量産機同士の撃ち合いしたいけどすぐ終わる。って感じだったし
2019/02/05(火) 20:18:49.63ID:kpEHKhG20
まあ“他に育てるもんなくなるまでは極力時代に合わせたもん出す”“道場プレイ禁止”程度の縛りでは
0083入る頃には普通にユニコーンまで完成してたけどなw
2019/02/05(火) 23:14:01.32ID:TPZ918DJ0
>>321
開発ルート埋めながら、を忘れてるからそうなる
2019/02/06(水) 00:22:34.20ID:Dk56mDkX0
switch版が安くなってるから買ったけど生産に強力な機体が最初からあるのは違和感があるね
vitaのときは何とも思わなかったけど
2019/02/06(水) 00:54:55.08ID:I7z3L/y70
DLC機体だからしょうがないだろ
完全版なんだし
いやならPS4かVITA版買っとけよ
2019/02/06(水) 15:09:58.48ID:xht0T+ZM0
>>323
鹵獲機体しか使っちゃダメだゾ
2019/02/06(水) 17:55:40.47ID:DFLPMYJUa
>>322
効率重視しながらやってると一年戦争終わる頃には既に大半埋まってたりしない?
2019/02/06(水) 19:13:31.55ID:xEc53krra
【大半】ではなくその時点で集められる【全て】のプロフを埋める位でないと縛りとは言わんぞ
2019/02/06(水) 21:33:08.83ID:eOy5ftKt0
1年戦争が長すぎるのが原因や!
2019/02/06(水) 21:37:28.60ID:TVJlqjyZ0
一年戦争は派生多過ぎんねん
2019/02/06(水) 22:26:25.65ID:LRoAM78R0
キラきゅんが無双しちゃう戦争よりおもしろいからいいよ
2019/02/06(水) 23:40:07.09ID:sSWahBHSx
シナリオは1年戦争の本編とZとZZと逆襲のシャアだけでいいのに
2019/02/06(水) 23:53:36.54ID:ZTYES+Zcd
1年戦争やっと終わったと思ったらZ・ZZ駆け足で終了だもんな
2019/02/07(木) 00:52:02.41ID:EXbSgULS0
まぁあの辺は外伝少ないからな
トワイライトアクシズやムーンガンダム出てきたからそれも緩和されるだろ
2019/02/07(木) 00:59:31.03ID:7mArhP7I0
まあその数少ない外伝すらもシナリオ収録されてないけどな
センチネルとかAOZとかジオンの幻陽とかエコール……はまあしゃあないか

個人的には3回読んでも何描いてあったのかまったくわからんダブルフェイクを
Fのプロフのテキストまとめた人にシナリオに起こしていただきたいんだが
2019/02/10(日) 07:01:57.91ID:7J2iD7GW0
全体のバランス考えるなら
グリプスや第一次ネオ・ジオン時代の外伝が無い分
一年戦争の外伝作品の話数を端折ってでも
Z,ZZは各10話ずつくらいに増やして詳細にやってほしかった
2019/02/10(日) 12:22:23.99ID:s9SVRx8GM
その分ユニコーンのボリューム増やしといたぞ
2019/02/10(日) 12:25:22.95ID:6QP8vyf9a
ダブルゼータってVSマシュマーと大気圏突入とダカールとコロニー落としと戦士再びだけ抑えとけばだいたいOKだと思われてるから
2019/02/10(日) 14:18:02.78ID:f6yb0xOF0
ちまちまやってヘル解禁した
レベル99になったのはハロとZミネバ様くらいか
ミッシングリンクのストーリーあれで終わりか…
続き気になる
というかクロエ使えると思ってたら機体だけか、残念
2019/02/11(月) 23:54:28.76ID:lNPg7Bth0
たまに起動しても新しいステージ始めるとくそ長い紙芝居と前座があるのかと思って億劫になり電源落とす
2019/02/12(火) 00:06:01.44ID:6uUtPMRr0
まぁわかる
2019/02/12(火) 00:10:16.58ID:EJ9giiyN0
switch版を買ったけどハロハロ系で機体育ててばっかでストーリーやってなかったり
まぁvitaで散々プレイしたからなんだが
2019/02/12(火) 00:30:13.95ID:3nKEdW+oa
まあ原作再現系なんてシナリオ知ってる奴は最初から知ってるんだから
初回から紙芝居飛ばせても別にいいんじゃね?とは思う
誤爆スキップ防止用に離れたボタン2つ同時押しくらいで
2019/02/12(火) 20:50:44.30ID:LRFyFzvS0
やはりワールドとオーバーワールドは神ゲーでしたね
2019/02/12(火) 23:37:41.81ID:4/UxfcvK0
なんでZザクは復活しないんだ
今ならジオンの魂や憧れのアビリティでZガンダムと差別化できるのに
2019/02/12(火) 23:53:28.70ID:hl4XDYidd
ジムとザクのバリエーション、たった一年の戦争で増やしすぎだろ
いつまで俺はジムとザクを育てりゃ良いんだ…
2019/02/13(水) 07:53:12.94ID:VIpM8xW+0
>>344
頭変えただけで、ジオン系じゃ無いってオチ
鹵獲して色変えてジオンで運用したニムバス専用BD2でさえニムバスのスキルは活きないっていう糞開発だぞ
347それも名無しだ (ワッチョイ e101-yRhq)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:39:39.84ID:Z/BNzBwG0
今ピクシークリアした新規だけどユニコーンまで部隊一つでも行けるかな?
部隊二つにすると育成がバラけそうで嫌なんだよね。
2019/02/13(水) 17:29:30.45ID:AhcIG5tNa
>>347
まあ正直1ターンに2部隊動かすのめんどい
でも、開発ルート埋めるプレイしてたから、2部隊じゃ無いと経験値溢れちゃってもったいない
2019/02/13(水) 17:39:19.46ID:ZZHOtOoI0
挟み撃ち系少なくないから1部隊だとそういうとき困るんだよね
マスターを戦艦配置するとこに配置できたのってPSPのやつだっけ
2019/02/13(水) 17:46:07.66ID:gBwrMg3i0
0やFと比べりゃ部隊少な過ぎるくらいなんだよなあ
2019/02/13(水) 18:10:36.32ID:iQzfdMSx0
>>347
上に書いてあるように一部のマップがちょっと厳しくなる
とくに時限制のとこで部隊の回転がだいぶ忙しくなる
それ以外は余裕
2019/02/13(水) 23:56:07.61ID:EL204Nps0
Gジェネ新作ヤバいね悪い意味で
参加作品の少なさもそうだけどシードなんて誰向けだよって感じ

やっぱり手抜きのバンナムには期待しない方がよかった
2019/02/14(木) 02:03:29.78ID:7KVdUlITd
ホントだよな!
まあ自分は買うけど
2019/02/14(木) 02:37:46.28ID:heZ2I1dra
単にアンチも多いってだけで種はプラモなんかの販促売上トップクラスだし普通に人気自体はあるんだよなぁ
2019/02/14(木) 05:23:01.77ID:z4fCIgCT0
新作は一応買うけど正直思い入れのあるタイトルはひとつもない
2019/02/14(木) 06:26:55.00ID:p6eC1kif0
宇宙世紀以外のシリーズってジージェネのシステムよりアクションシューティングとかの方が向いてるよね。
無双機体多すぎる。
2019/02/14(木) 07:24:42.00ID:7GXriX230
>>354
売ってる側にとっちゃアンチなんて100人でも10000人でも0と同じだからなぁ
種がいるから買わないなんて人はここ15年のGジェネのほとんど買ってないから考慮されてもいないだろうし
2019/02/14(木) 07:48:46.55ID:9rOMneTM0
まあ、でも、スルーかな
中古で安くなったら程度
2019/02/14(木) 11:34:09.39ID:92C0o2REa
>>355
これに私近いかなあ
Gジェネに思い入れがあるから買うけど
あと今回の収録作品がGジェネ映えするとは思うからその意味では楽しみ
2019/02/14(木) 12:57:06.53ID:ifzAb5qv0
アナザーはガンダムばっかりだからつまらんわ
2019/02/14(木) 13:25:38.61ID:CTvlqCgHa
>>360
え?
ザクグフドムまみれ嫌って言うし、自部隊もガンダムばっかでしょ?
2019/02/14(木) 13:33:07.91ID:RhnU8uT7a
うちの部隊はジオンネオジオン機ばっかになった

次回はさすがにガンダムばっかになるだろうけど
2019/02/14(木) 16:17:18.55ID:S1PnBFl80
自分とこはガンダムそんなにいたっけな、と思ったが
胚乳にパーフェクト、mk-VにZ3号機と結構いたw
2019/02/14(木) 16:54:42.87ID:ifzAb5qv0
うちはプル機体が主力だからキュベ、クシャあたり
ガンダム系は胚乳、緑ユニ、デルタプラスくらいしか使ってない
アナザーで使ってみたいのってマスラオとトールギスくらいだし
2019/02/14(木) 17:36:46.81ID:CTvlqCgHa
ハイニューよりニューHWSのが使いやすくね?
パージ期待便利すぎる
2019/02/14(木) 18:15:03.92ID:PjV5LoY/0
Z以降が好きで初代はアニメで1回見たっきりだから1年戦争だけでストーリーの半分消化とかwikiで見ると買うの抵抗あるなぁ
ガンダムから派生した作品とか知らん奴だらけで困惑する。0080、IGLOO程度しか知らん
2019/02/14(木) 18:38:28.75ID:LnCHArIAd
いつまでも終わらない一年戦争を延々体験するゲームだぞ
Z以降?気付いたら終わってたレベル
2019/02/14(木) 18:42:25.48ID:CTvlqCgHa
初代、Z、逆シャアでガンダム需要の7割だからしゃーない
switch版ならいきなりハロハロで育成も楽々、今セール中だぞ
2019/02/14(木) 18:50:48.83ID:Fj5nwMmM0
>>353
クロスレイズのswitch版が出ると仮定して申し訳ないが
ジェネシスのswitch版にSDガンダムXのプロダクトコードが同封されてた様に、
クロスレイズのswitch版にSDガンダムGXのプロダクトコードが同封されるのであれば(switch版の方を)絶対買う
2019/02/14(木) 19:03:44.83ID:i8pZPA2V0
外伝系がどれだけ充実してるかは楽しみ
アニメの再現はあまり興味ない
2019/02/14(木) 19:12:35.50ID:GOVLiVYL0
>>369
アホなの?
バカなの?
文字読めない人なの??
2019/02/14(木) 19:25:16.11ID:gNBs2+MM0
そーいや最終メンバーにガンダムタイプほとんどいなかったな俺
ガンダム6号機とシスクードがいたくらい
2019/02/14(木) 20:23:59.30ID:8/6hlanr0
>>369
SDガンダムよくやったなぁswitch版買ったろ!
と買って気付いた
当時やりまくってたのはGXだった
Xクソやん
2019/02/14(木) 20:44:21.91ID:A7oef1Tb0
>>368
セールは13日まで。
2019/02/15(金) 16:53:51.08ID:0mxaaU8F0
クロスレイズスレでジェネシスをディスる種信者が腹立つ
2019/02/15(金) 17:28:01.48ID:Lhq+jXrK0
ここで種ディスるやつもいるし
2019/02/15(金) 19:41:55.03ID:faJ8P2eGa
そもそもクロスレイズスレでジェネシスをディスってるレスってあったか?

しかも何を持って種信者なんて決め付けてるんやろ?
2019/02/15(金) 19:42:34.01ID:S9YxxPdx0
あっちのスレは本作だけじゃなく、参戦してない作品もバカにしてる奴らがいるよ
2019/02/15(金) 19:57:04.94ID:RvPcQLDB0
ここでアナザーディスるやつもいるし
2019/02/15(金) 19:59:14.63ID:S9YxxPdx0
目糞鼻糞だったな
2019/02/15(金) 23:00:39.36ID:aeLwJQzBd
ポータブル以来のGジェネだから楽しい
比較のために久しぶりにPSP起動してみたがGジェネPは嫌がらせレベルのUIだな
当時よくこんなもんプレイしたわ
2019/02/16(土) 07:34:49.74ID:hbqjAcrE0
>>377
人生全てでそう(被害妄想で決めつけ)なんやろ
2019/02/16(土) 08:02:18.08ID:cARBZ0Qrd
なんでもいいよ、欲しけりゃ買え。
2019/02/16(土) 11:45:55.59ID:3t2Qqm320
次の作品でアナザー作品揃えてせっかく宇宙世紀と両方揃ったのにPS4がハード年齢的に寿命で次に活かせそうにないな
2019/02/16(土) 13:28:11.50ID:Q6Joz1Bka
なんかSpiritsの系譜と似たような歩みを辿ってる気がするわ
結局ワールド以降は据え置きPS切られちゃったしなあ
2019/02/16(土) 17:27:46.41ID:s0zGaVcc0
だいじょうぶ。
もしPS5が出ても、どうせみんなすぐには移行しないから。w
とくに日本では。
2019/02/16(土) 19:24:15.37ID:JvoIV3V90
>>386
そうでもないんじゃないかなと……
ソニー製ハードが第一線張ってるのはこれまでの歴史上10年未満
実際PS3が出たのが2006年で、2016年くらいがちょうど「移行先で出すのが前提」になった時期だと思う
PS4が出たのは2013年なのであと4年くらいで寿命となる可能性は低くないよ
2019/02/16(土) 20:28:30.98ID:RO5gTUCud
バナージくん
聞こえているならゲハ臭いレスに触るのはやめろ
389それも名無しだ (ワッチョイ a773-11Wz)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:01:06.66ID:cBH63xwz0
今さらながらやりはじめたんだけど質問
キャラのステータスって一気に100振ったりできないのかな?
スティックに輪ゴムつけてるけど時間かかりすぎる
2019/02/16(土) 21:22:41.78ID:6TUIYNHI0
PS4なら□押しながら横で
2019/02/17(日) 16:51:42.02ID:4xV/QH5U0
取説3、4ページの基本操作(メニュー、ステージ)に
□ボタン+方向キーでカーソルの高速移動って載ってるよ
過去作から基本操作同じだから一度覚えたらシリーズ快適にプレイできるから
ジェネシスでGジェネに興味でたら過去作もやってみるといいよ
2019/02/17(日) 22:14:25.69ID:H9uTE4fJ0
アナザーは非ガンダムの強機体少なそうだな
2019/02/17(日) 23:14:52.39ID:UsFoJ9Zm0
設定的に言えばジンクス系はエクシア世代と同程度だけどね
最終的には武装やアビリティが物を言うから量産型はきついかな
2019/02/18(月) 00:06:02.28ID:0d5wxyrD0
アナザーについて語るならクロスレイズスレ行ったほうがいいよ
ジェネシスには関係ない話だしね
2019/02/18(月) 06:30:28.69ID:FEUf0N5z0
単純に書くスレ間違えたんじゃ
2019/02/18(月) 06:44:51.54ID:lSTKC5Xa0
今更ジェネシスの話だけって言われても話尽くされてるし
新作の話題になるのもしゃーないと思う
脱線すんな雑談すんなって言われたら何も言えんが
2019/02/18(月) 07:57:31.21ID:0d5wxyrD0
>>396
Gジェネスレのルールを覚えてね
新作スレが総合スレ的な役割もってて、過去作も含めた雑談は新作スレでやることになってる
クロスレイズ発表前はジェネシススレが最新だったからここで雑談してたけど
今はクロスレイズスレへみんな移行して雑談やってるから移動してね

SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1549893193/

新作スレ出来た後の過去作の各タイトルごとのスレは
攻略&質問スレに特化して利用することになってて
ジェネシスに関係ない雑談で攻略などの質問流れないように
できるだけ控えてあげてね
2019/02/18(月) 08:44:22.55ID:8hMFvJGq0
捕獲した機体登録してくれないのが地味に不便
2019/02/19(火) 10:24:20.80ID:lbe1F95Y0
ACEポイントって普通にやってると全然貯まらないんだな
ググると戦艦ガルマとか出てくるけど、幸運回りって修正されたんだよね?
現状全裸道場一択?
2019/02/19(火) 11:36:01.26ID:bhqE5rR3a
全裸道場が楽だと思う
GP02Aが2機とハイパーバーニアだけあればなんとかなるはず
ちょっと育てればEXTRAもいけるし
2019/02/19(火) 12:48:55.08ID:JUUW0WQy0
全パラメータMAXまで上げた人いるんだろうね
ミネバ様強化してパイロットにしたい
2019/02/19(火) 13:02:49.92ID:xthU5f0q0
弱々しいミネバ様を皆で全力でお守りする そんな臣下プレイ
2019/02/19(火) 13:20:00.91ID:bhqE5rR3a
>>401
全ステータスMAXなら30分くらいあれば出来る
2019/02/19(火) 13:27:43.42ID:CduW+w+oa
ドヤァ(ニチャア
2019/02/19(火) 13:38:59.43ID:lbe1F95Y0
>>399
ありがとう
道場通うわ
2019/02/19(火) 16:17:08.51ID:bhqE5rR3a
>>405
ごめんジオン十字勲章もほぼ必須レベル
まあ揃ってるなら問題ないが

クリア後ならお髭様使うとさらに効率良くなるよ
2019/02/20(水) 03:39:37.57ID:+YQmlVg20
2019年2月28日のWelcome Price版が発売したらジェネシスデビューするわ
中古を買いたくない人にとっては値下げは助かる
2019/02/20(水) 10:58:00.46ID:OXYIWl2b0
宇宙世紀へようこそ
2019/02/20(水) 11:01:35.31ID:XHmIVngy0
新作インタビューで前作(ジェネシス)はハードの制約うんたらとか言ってたが
Vitaが抜けたくらいで劇的に変わるものなのかと
2019/02/20(水) 12:56:38.32ID:xSw869XBa
そりゃ全然違うよ
2019/02/20(水) 14:54:27.90ID:XHmIVngy0
>>410
いやまあ、ジェネシスはPS4版買ったんだけど、操作系やら低い方(Vita)に
合わせるような開発がどこまでやれんのよ、って
2019/02/20(水) 22:00:25.17ID:S4lontLS0
アニメーションOFFなんで何でも良いです!
2019/02/20(水) 23:16:01.51ID:hM6LbPPR0
vitaとPS4両方でジェネシスやったけどアニメーション以外でもvitaは動作があらゆる面で重すぎてストレスたまるよ
機体が表示されなくて戦闘アニメーションが背景だけとかしょっちゅうだし
なので今からでも買うならPS4おすすめ
2019/02/21(木) 16:44:15.18ID:/eV9TmIZd
>>407
DLC全部入りですか?
2019/02/21(木) 17:16:04.86ID:5L1eSFCO0
>>414
わからん
でもDLCは買わなきゃいけないと思う多分(無料の物も多い)
2019/02/21(木) 17:17:01.24ID:qOlcQyscd
全部入りはスイッチだっけか?
2019/02/21(木) 18:48:47.35ID:j9HvLhnja
スイッチは全部入りで、多分今は更にセール中
2019/02/22(金) 22:27:36.02ID:esPO7I4Bd
いつまで経っても79年から1ミリも進まないから飽きてきた
419それも名無しだ (ワッチョイ 6a37-Xm2m)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:41:17.45ID:Yv3Onu/W0
どのシリーズも面白いのはMSがそろわないから試行錯誤する中盤までだと
分かっているのだけど久々にやってみるかなーって気分になる
420それも名無しだ (ワッチョイ 5ddd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:42:36.57ID:Go9Rr/4X0
スイッチ版のジェネシスはロード時間が殆ど無いから結構快適だよ。
画質もPS4とそう変わらないし。
2019/02/24(日) 15:24:58.83ID:9Lzajio50
スパロボやGジェネ系はエディター使えるPS4じゃないと無理だわ
422それも名無しだ (ワッチョイ 66dd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:26:55.59ID:aKL42ahd0
>>421
外出先や寝るときに少しプレイする程度だったらスイッチのほうが良いよ…ってか、スイッチは据え置きモードも出来るの忘れてたわ。

PS5の発売が決定してしまったから、PS4は映画鑑賞とモンハンWプレイするときしか起動しなくなったな。
2019/02/24(日) 18:03:07.72ID:H4R2Skr0M
>>422
流石に言ってる意味が分からんゲハに毒された病人なのか
2019/02/24(日) 19:12:44.89ID:r4BcSiGa0
SLGでステージの途中に中断するとどういう戦略で動いてたか忘れるから携帯機でちょこちょこプレイが効果的か疑問だな
結局ステージクリアまでやると一時間はかかるから据え置きでいい気はする
2019/02/24(日) 22:27:22.43ID:ohvCUqgx0
Gジェネで、少なくともジェネシスで、そんなに戦略考えるステージなんてあったっけ?
目の前の配置と勝利条件さえ確認できれば、他人のセーブデータからでも始められるけど…
2019/02/24(日) 22:45:30.39ID:kMZQ+nqj0
あらかじめ迅速な戦線離脱が要求されることを見越して移動力アップ持ち連れてこいと言われるイグルー最終マップは
ある意味戦略を要求されると言える気がする
2019/02/24(日) 23:16:44.03ID:pQvnGRCT0
OTのキャラの覚醒にポイント振るの躊躇われる
でも振らないとグフカスでは…
2019/02/25(月) 00:16:11.96ID:LnenEFRf0

グフカス乗るのに覚醒って要る?
2019/02/25(月) 00:21:55.95ID:TP//QbTW0
高難度での命中回避が心もとなくて
ATK999目指すと残り機動に全フリしても400ギリでいかない

どなたかマツナガの戦闘BGMの曲名わかる人いない?
ググるとジョニーは出てくるのに彼のは出てこない
2019/02/25(月) 00:29:29.52ID:LnenEFRf0
>>429
それだと覚醒に振るより格闘・射撃・回避に振るほうが命中も回避も上がりやすいはず
覚醒で上がる命中率って確か50上げて1%とかそんなんなので

ただ覚醒だと経験値補正の計算に影響しなかったり、相手からのサイコミュ兵器を避けるのに役立ったりするから一概には言えないけど
2019/02/25(月) 00:51:49.13ID:TP//QbTW0
>>430
え、覚醒値ってそんなもんなの?
NEOのイメージでいたからもっと重要なものかと
ありがとう
2019/02/25(月) 02:07:33.42ID:/RIb4kg20
オプションパーツのディスクレドームシステムやハロの補正値って攻略本でも数字だけしか書いてなくて
具体的にどう影響するのかいまだに知らないんだけど、あれ最終的な%に乗るならすげー強くね?と
2019/02/25(月) 08:40:50.06ID:LnenEFRf0
>>432
ファイナルコンプリートガイド持ってる前提で書くと、34ページの「最終的な命中率」の式の「アビリティなどによる補正」に全部かかる
2019/02/25(月) 08:47:10.58ID:LnenEFRf0
>>430
攻略本確認した

キャラクターの射撃・格闘は8上げるごとに命中率が1上がる
反応は1上げるごとに回避率が1上がる
覚醒は通常武器に関しては50上げるごとに命中率が1上がる
サイコミュ武器だと基本的には覚醒10につき命中率1%って理解でよさそう
2019/02/25(月) 09:06:23.70ID:jZ8+gqu/a
まあ覚醒の影響があんまでかくて
また歴戦のエースOTパイロット<<<イワン・イワノフみたいになってもアレだしな

サイコミュ制御の機体だと大幅にボーナス補正入るとかあってもいいかもしれんけど
2019/02/25(月) 13:22:23.26ID:RoIxXJwra
>>432
ごめん
誤:反応は1上げるごとに〜
正:反応は8上げるごとに〜

エースポイント10で回避率が1上がったらぶっ壊れバランスですわw
2019/02/25(月) 13:23:20.02ID:RoIxXJwra
>>436
番号間違えたし、もー…… >>434のことです
2019/02/25(月) 13:33:35.56ID:OFfO108X0
昔のGジェネはNTにあらずは人にあらずを地でいってたな
2019/02/25(月) 15:21:05.20ID:bCIl8BXWM
なぁにニュータイプじゃないなら強化人間にするまでよ
2019/02/25(月) 20:39:48.22ID:/RIb4kg20
>>433
さんくすそんなとこに書いてたのね
やっぱハロ壊れてるじゃん・・・
2019/02/25(月) 22:55:23.64ID:LnenEFRf0
>>440
ずっとクイックモーションかかってるようなもんだからめちゃ強いよ
2019/02/26(火) 03:46:51.74ID:q94/yZTG0
ジェネシスやり始めたけどおもしろい。
一年戦争好きでseedとかはあまり好きじゃないからちょうど良い。
ブライトさんの声違うのは慣れなきゃな。
2019/02/26(火) 07:55:44.07ID:RFR0uqUU0
生きている人間が死んだ人間にすがってはいけないと女王マリアも仰ってたからな(本作には登場しないけど)
2019/02/26(火) 09:21:01.48ID:kUcr3ZSgd
イージー全部クリアしてキャラも揃ったのでマスター枠シロッコで残り全部女キャラで固めた部隊作った
2019/02/26(火) 12:29:11.26ID:9N3MZ7vHa
じゃあ、マスターハマーンで他全部シャアの(ry
2019/02/26(火) 12:33:42.02ID:IppKUU6hd
子供部隊とか作ってみたいが数がね…
戦艦クルーは諦めるにしても足りない気がする
シャングリラ組とか含めりゃいけるだろうけど
2019/02/26(火) 13:40:21.31ID:4SEJHf6s0
ジェネシス明後日の値下げで買うつもりだけど評価が悪すぎて怖くなってきた・・・
2019/02/26(火) 14:14:28.52ID:fPxVQOzv0
F91はほしかったな
2019/02/26(火) 16:25:08.42ID:BFMnnGrIa
>>447
俺は好きだが人を選ぶゲームではある
2019/02/26(火) 18:11:27.82ID:ecVKtHQGa
艦長ビーチャ、通信エル、操舵イーノ、整備モンドでいけるいける
適正なんて知らん
2019/02/26(火) 18:43:06.94ID:iRKu+6tx0
ACEポイント振っちゃえばへーきへーき
2019/02/26(火) 21:42:47.12ID:fPxVQOzv0
嘘だと言ってよバーニィ!
2019/02/26(火) 22:24:42.98ID:unAvgirH0
シャングリラ組を入れられるなら
ファーストのアムロ、フラウ、ハヤト辺りは問題ないんじゃないか
Zのカツも
2019/02/26(火) 23:13:31.82ID:7ipOsvMH0
クェス・パラヤとか
ハサウェイ使えないのが惜しいな

あとGジェネオリジナル入れていいならカチュアとかシスとかクーシーとかは子供と言い張れる………無理?
2019/02/26(火) 23:56:36.07ID:7ipOsvMH0
気になったところをざっくり調べた

1stアムロ、ハヤト、フラウ 15歳
LWCメイ 14歳
ポケ戦アル 11歳
Zカツ 15歳
Zミネバ 8歳
ZZジュドー&シャングリラ組 14〜15歳
ZZプル(プルツーも?) 10歳
ZZリィナ 10歳
CCAクェス 13歳

14歳以下で縛ろうとすると結構キツそう
マリオン・ウェルチって何歳なんだろ
2019/02/27(水) 00:09:49.28ID:RPr9JRVO0
マリオンもたしか14だったはず
2019/02/27(水) 04:45:24.36ID:5z2wjHAZd
深刻な子供不足
やはりF91(リィズ)とV(ウッソ、シャクティ)が必要だな
次次回作に期待
2019/02/27(水) 08:00:45.35ID:9qikUfBia
子供を戦いに駆り出すなよ気持ち悪い
2019/02/27(水) 09:44:44.37ID:3xREgXVi0
>>458
カテジナさんオスオッス
2019/02/27(水) 09:47:34.76ID:eunfUpga0
子供におもちゃを買ってもらうために、子供をヒーローにして戦わせるんだぞ
これは、その子が20年、30年経ってもガンダムファンで、プラモやゲームを買う様にするためだぞ
大人向けのガンダムだと、伸びシロがないんよ

ガンダム40周年て言われてるけど、おっちゃん達がファーストこそ至高と言うの聞いたことあるじゃろ?
今の45歳以上のおっさんは、40年前に見たガンダムの思い出が鮮明に残ってるんよ

当時40歳くらいおっさん向けにアニメを放送したとしても、もう80歳くらいだから寿命で死んどるっちゅうねん
2019/02/27(水) 11:49:24.50ID:JMXzf4QC0
45歳以上だが、最初のガンダムをファーストと呼ぶのは賛同できない
2019/02/27(水) 12:21:31.22ID:XEeyLXbkd
>>461
何て呼ぶの?
2019/02/27(水) 13:30:45.85ID:326haQO/M
>>460
でもな、振り返って考えても、ファースト(一年戦争関連、一部以外)がもっともまとまってるんだよな。
ストーリーも世界観も。

個人的にはOO第一期も同率一位。
464それも名無しだ (ワッチョイ a592-8sMm)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:32:57.10ID:ptX9MKpz0
新作でもVがスルーされてて泣いた
2019/02/27(水) 17:46:02.93ID:JImq3Of9d
>>447
例えばガンダムはある程度視聴してるけど今までGジェネに触れる機会がなかったという人にはお勧めできる
逆に昔のGジェネ経験者にはお勧めしにくい
2019/02/27(水) 20:16:17.61ID:nb5ZP5SBd
>>464
単純にVX辺りで作っても弱いんだろうな、好きだけど仕方ない。
2019/02/27(水) 20:33:55.37ID:BVNf0gyR0
>>464
>>466
つっても新作はアナザーオンリーみたいだからVスルーされても「はぁそうですか」としか
寧ろGやXやAGEやレコのファンが泣くべきじゃね?

VやF91はジェネシスでこそ出してほしかった
2019/02/27(水) 20:37:39.71ID:75YwyTQPM
ユニコーンをDLCを除いた状態での最終作にしたかったから仕方がないね
2019/02/27(水) 20:44:04.31ID:BVNf0gyR0
そうだね
2019/02/27(水) 21:49:55.18ID:kHHDlvI00
>>465
スピリッツまでは全部やった
あと買うことに決めたぜ
2019/02/27(水) 23:58:30.77ID:0sSyi6bTx
最近買ったけど、言われてるほど悪くはないな
おれはウォーズまでやってたけど、ジェネシスの方がいろいろとやりやすい
SFSはめんどくさくて使ってないが
2019/02/28(木) 00:03:23.16ID:yKPKq4qq0
次回作でSFSのシステムどうなるかね
種世界にはたしかあったよなSFS
2019/02/28(木) 00:05:56.63ID:75gX2Xyu0
逆に種しか無くね?
2019/02/28(木) 00:16:13.72ID:2Uk1sIeA0
イベント専用 敵専用 戦闘シーンでは消えます
自軍で使えるかちょっと微妙なSFS
2019/02/28(木) 01:05:08.57ID:8huhOCzB0
おいおい風雲再起を忘れないでくれよ
2019/02/28(木) 01:05:37.66ID:8huhOCzB0
Gは不参戦だったか。ごめんね
2019/02/28(木) 12:53:44.59ID:XnZlfwwa0
PSStoreで値下げのGジェネ ジェネシス買った

楽しみ!
2019/02/28(木) 14:38:02.52ID:VOCd/y9pa
>>471
ジェネシス、システム自体は順当に進化してる気はするよ
実装がイマイチなだけで
アニメの棒立ち回避やら一年戦争長すぎとか設計が息してないとか
2019/02/28(木) 18:08:58.76ID:sIXRX+va0
>>477
俺もいまダウンロード中
Gジェネはすごい久しぶりw
2019/02/28(木) 19:08:36.94ID:sIXRX+va0
始めた…第一印象

グラしょぼwww
PS4とは思えんwww

まあ内容が面白ければおk
2019/02/28(木) 19:09:09.04ID:2Uk1sIeA0
数時間後にはザクグフドムジムの洗礼が
Z以降ならあんまり関係ないけど
2019/02/28(木) 19:38:36.28ID:sIXRX+va0
DLCのせいか最初の自軍戦力が凄すぎてちょっと萎えたのは秘密だけどGジェネナツカシスw感で面白い
とりあえずセーブしないで中断
晩酌しますw
2019/02/28(木) 19:42:42.22ID:U7zG4mmr0
DLC機体でスタートダッシュ無双決めてやるぜ、って意気込んでたのに
俺スイッチ版だったからDLC機体が一体も支給されてないっていうね

地道に進めましたとも
2019/02/28(木) 20:56:14.14ID:mv2z/v720
サンボルガンダム育てて無双
2019/02/28(木) 21:15:07.96ID:n4NEyLzw0
サイコザクは五体満足で乗ってもいいのな
2019/02/28(木) 21:33:07.67ID:Gi5cBjeeM
ちゃんと乗るときはみんな四肢切り離してるよ
2019/02/28(木) 22:36:02.62ID:fhumOi7Pa
まあGジェネは昔からそもそもコクピットがついてすらいないビルゴに乗ってたりするし……
2019/02/28(木) 22:38:52.25ID:yRADVyysd
ハロってどうやって乗ってるんだろうな?
ゴロゴロ転がって体当たりとか中の人酷いことになりそう
2019/02/28(木) 22:45:53.85ID:O+0hWVC00
公式アカウントのフォロー&対象のツイートをリツイートで
「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch?」を抽選で5名様にプレゼント!
https://ggcr.ggame.jp/special/twcp.php

【実施期間】
2019/2/28 14:00〜3/13 23:59予定
【応募条件】
@ジージェネ公式アカウント(@ggene_official)のフォロー
A対象のツイートをリツイート
【景品】
「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch?」を5名様にプレゼント
2019/03/01(金) 01:11:00.49ID:SRD0WTML0
>>488
回転してるのは外側の装甲だけで内部のコクピットは動かないからセーフ!セーフです!多分!
2019/03/01(金) 01:18:00.06ID:8Y0RzFli0
ウェルカムプライスはDLC全実装とかないのん?
2019/03/01(金) 07:04:56.41ID:1iLTnNXY0
大人しくswitchのDL版買っとけ
安くなってるから
起動速いから
寝ながらできるから
2019/03/01(金) 07:18:20.37ID:YsAvdLke0
圧倒的じゃないか!我が軍は!

が、最初から続いてる
DLC機体つえーよw
シャアがカワイソーじゃん

つうかシナリオキャラでもそのシナリオで使えるんだな
昔のGジェネはダメだった気がする
嬉しい改善だ
2019/03/01(金) 08:11:35.55ID:FqxaPC+50
しかもカッコよく作ってある
ユニコーンからスタートくらいで丁度いいのかも
2019/03/01(金) 10:24:00.87ID:cBvZehfD0
最初からDLC機体使うと、すぐにつまらなくなるぞ
ひたすらレベル1のスライムをプチプチ潰す作業になっちまう

弱い機体から順次生産登録をして行く感じで、ちょうどいい歯ごたえ
2019/03/01(金) 12:46:50.76ID:hCE8mq4k0
>>492
スイッチ持ってないし、これからも買うことはない
2019/03/01(金) 13:05:31.59ID:rvAzGKG8a
ああ、そういう人でしたか
すまん
2019/03/01(金) 13:20:40.61ID:HhyvLVvAa
>>495
正直最初から置いてあるトルネードガンダムとフェニックスゼロをCAPITALに変えてもまだヌルいくらいだからな……
2019/03/01(金) 15:08:44.13ID:+/SI69iVM
俺もSwitch無いからPS4版今日買って帰る(`・ω・´)
2019/03/01(金) 17:38:52.58ID:snEdmbiz0
swich版で試してみたんだけど、ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]のパージバグは修正されてるんだね
WAでパージ→MSで母艦に収容でガンダムTR-6[ウーンドウォート]になっちゃうってやつ
2019/03/01(金) 21:17:06.60ID:YsAvdLke0
脱線して申し訳ないが、ファイアーエンブレム系ってまだ任天堂(switch)で出てるというか遊べる?
なら買ってもいいかなという感じ
2019/03/01(金) 22:02:24.92ID:e9mQLTcK0
何でここで聞くのかさっぱり分からんがFEは7月にswitchで新作予定
2019/03/01(金) 22:16:20.97ID:xRCU/7CO0
>>501
夏に出るんじゃなかったかな?
今はダライアスやれダライアス
2019/03/02(土) 01:07:23.28ID:aeT70eEEx
ベルウィックサーガやろうぜ
2019/03/02(土) 02:09:51.82ID:+zH+rW2H0
優しいなお前ら
2019/03/02(土) 03:15:56.60ID:EhHDqTmE0
>>497
>そういう人でしたか
この言葉の意味は分からないが自分はやりたいゲームがないハードは買わない主義なので
2019/03/02(土) 07:01:05.56ID:wJlr4QVua
>>506

>>496
と矛盾するけど、それが宗教ってもんか
2019/03/02(土) 09:03:23.23ID:igESeSCk0
ネットでハード戦争煽ってるだけで、やりたいゲームがあればそのハード買うだけだぞ
2019/03/02(土) 10:58:14.50ID:bN09uU5Vx
DLC全部入りだからスイッチ版欲しいけどぶつ森かポケモンにあわせて最新型出しそうだから変えないジレンマ
2019/03/02(土) 13:03:59.50ID:rBVZ9V+VM
コントローラー取れない小型出そうよね
2019/03/02(土) 14:57:25.00ID:wJlr4QVua
小型にしたら画面も小さくなるやん
画面そのままで小型化は無理だし
発売一年目は1万高くしておいて、それから安く(今の値段に)すりゃ良かったのにな
2019/03/02(土) 19:27:31.14ID:TXbsMvNQ0
>>502
悪い悪い、話の流れで聞いてしまった
以降自重します
2019/03/03(日) 03:46:42.39ID:lsgEyJCD0
New3DSも小さい方買った自分は、スイッチの小型化して欲しいな。
今はデカすぎる。
2019/03/04(月) 16:51:04.96ID:YgeNqa6E0
スイッチはあれでいいけどな
3dsはバカでかいのが売れてるしよう分からん
2019/03/04(月) 17:13:52.12ID:U65bhZLW0
Switch版もPS4でいうところのL2、R2には何も振られてないんだっけ?
Vitaに合わせてUI作るとかアホかよと
コエテクだかファルコムなんかVitaTV(DS3)で遊ぶときはL2、R2も使えるんだぞ
2019/03/04(月) 20:09:35.69ID:+C11QNMX0
Gジェネの伝統やで。
ワールドも、PSPにあわせてたからな。
2019/03/06(水) 17:23:29.13ID:EXDt2WGo0
Switch版のジェネシスの早期購入者特典はいつ頃にわかった?発売2、3ヶ月前だっけ?
2019/03/06(水) 20:24:01.40ID:ztt5AHmg0
やっと全機種生産登録でけたー
いつぞや隠しユニット(クエスト?)教えてくれた人ありがとう
最後の1機はグフ・カスタムでした
2019/03/06(水) 20:30:18.10ID:2GfGxuxp0
因みに全機登録すると何機になる?
スイッチ版だとトロフィー内からギャラリーで一個一個確認するしか手がないんだ
2019/03/06(水) 21:38:26.97ID:AhJDXoOt0
>>519
38+2+29+4+5+5+1+16+2+6+9+8+4+1+5+2+14+10+16+1+28+2+32+1+6+1+19+14+32+8+2+11+9+5+72+16+4+1+1+1+3+1+1+3+2+1+18+1
=473
かな?
全部コンプリートで、ひとつづつ見てったよ
登録不可とかアビリティとか書いてあるの以外全部登録済みにした
陸上部と水泳部のガードが固くてなぁ…
2019/03/06(水) 21:42:27.49ID:2GfGxuxp0
>>520
そっか、トロフィーもプロフィール登録までで生産登録まではないのか
勘違いしてたわ

ありがとう
2019/03/07(木) 00:36:08.01ID:xVSyTaue0
見直してて気がついたんだけど、>520はプロフィール画面で各作品毎に出てくる「登場MS・MA」の数の合計?
もしそうだとすると、生産登録不可の機体数まで入ってるよね?例えばスターダストメモリーのコア・ファイターUとか

生産登録済み数はユーザー戦績のところで見られるんだけど、おそらくSFSや戦艦、ユニットアビリティまで数に入ってるから
もの凄く抜けが探しづらいんだよね
結局プロフィールの顔写真に生産登録(若しくは不可)って書いてあるかをチェックしていかないといけないっていう
2019/03/07(木) 02:51:33.23ID:WLorJ6mJ0
全機登録とかすげー。
まだ5面だわ。
毎日はできないけどたのしすぐる。
2019/03/07(木) 04:00:21.18ID:urs9QVAv0
vita版やった人に聞きたいんだけど
左スティックて使う?
かなり反応悪くて、十字キーで代用出来るならそれが1番いいんだけど
2019/03/07(木) 04:34:44.87ID:EcFq26JO0
>>524
カーソル移動などは十字がメインで左スティックをオフにできる
初期では左スティックに十字と同じ機能になってるけど
コンフィグで左スティックを「なし」「カーソル移動」「カメラ移動」から選択できる
2019/03/07(木) 09:17:44.34ID:pDKULHec0
>>524
四角ボタン押しながら、マップの高速移動かなー
グリグリしながら自由に高速移動できるのがよかった
2019/03/07(木) 23:39:43.14ID:MkAS7Rzh0
PS4のアップデートでiPadからGジェネワンチャンできるかと思って試してみたけど思ったとおり無理だった
そういうとこやぞバンナム君
2019/03/08(金) 02:12:58.31ID:1GLIHwB90
そらま、携帯機で出てるやつはねぇ
リモプ出来たら携帯機版が売れなくなるし
次のはスイッチにはでるがあれは一応据え置き名義だが、PSのはリモプ出来るかな?
2019/03/08(金) 12:25:11.48ID:otIm++cpd
あとはUC難易度ヘルクリアのクエストだけになったけどトロコンするのに他シリーズクリアしなくて良いのな
2019/03/08(金) 16:23:58.44ID:sOVIS9Aka
>>529
まあUCのHELL行けるなら他も余裕だろうさ
2019/03/09(土) 05:59:01.56ID:AzSw1cna0
おひげ様は格闘の最後にポーズ決めなさるけど、どうせならOP一番最後のポーズで去っていってくれてたら良かったのに
2019/03/10(日) 21:15:30.34ID:2n+H4xqfx
ああいう決めポーズって老若男女問わずかっこいいって思う人いるのかね
2019/03/10(日) 22:41:10.99ID:FS89pLNDa
スパロボだと大好きだけどGジェネだともっと淡々と戦ってほしいワガママな気分
2019/03/10(日) 23:15:48.09ID:2n+H4xqfx
ああ、やったことないけどスパロボみたいな雰囲気のゲームだと様になるのか
2019/03/10(日) 23:18:10.09ID:7CFJN7Op0
ガンダム世界であれやられると、途端に覚める
2019/03/10(日) 23:19:23.07ID:Difnv1A80
淡々と戦って欲しいってのわかるな
2019/03/11(月) 02:26:29.70ID:tUvJOzMQ0
MS とかキャラとかによるんちゃう?
量産型にキメをされてもイタい感じになるけど、ワンオフの主人公機ならまあ。
2019/03/11(月) 07:47:24.87ID:ivobTdKDa
たまたまちょっと性能の良い機体に乗った主人公が、戦いを通して成長し覚醒していくのが良いんだよ

主人公の為に作られたワンオフのオーバーテクノロジー機で無双とか、なろうかスパロボでやってくれ
お前の事やぞ>UC
2019/03/11(月) 15:03:20.62ID:AcXY6JNI0
淡々と全機体同モーションでいいな
格闘と射撃の.2種類あれば事足りる
2019/03/11(月) 16:50:06.55ID:ivobTdKDa
回避は棒立ちじゃなくて動いてね♪
2019/03/11(月) 16:51:02.47ID:rXt1o8a30
こんだけネガっておいてなんとかコーンが大好きだったら反吐が出るね
2019/03/11(月) 18:46:20.23ID:yaqvayT9d
なにお前
シスコーンdisってんの?
2019/03/11(月) 18:57:07.13ID:sD6bJ2gp0
とんがりコーン美味いだろ
2019/03/11(月) 19:22:32.22ID:xFI/5+TF0
1st〜zz世代の自分にはとりあえず、あの何だっけ、プロレスしてるガンダムがいないだけで傑作だ
UCも省いてもっと掘り下げてたら神ゲーだった
2019/03/11(月) 19:29:46.37ID:pGRZtvJb0
プル好きのおれは何コーンだよ
2019/03/11(月) 19:36:31.33ID:4HsU9Hd+a
プロレスガンダムっていったらZZかVが浮かぶんだが
2019/03/11(月) 19:40:09.99ID:xFI/5+TF0
違う違う拳で戦うみたいな変なガンダムいるじゃん
2019/03/11(月) 19:41:57.98ID:+8VF8tPH0
外伝系とか嫌いだからあまり掘り下げられても困るわ
機体だけ出てきてシナリオは無いならまだ良いが
映像化されたメジャー作品だけで十分
2019/03/11(月) 19:44:45.15ID:xFI/5+TF0
だから掘り下げんなって話ね
プロレスみたいなガンダムないだけで今回は傑作
2019/03/11(月) 19:57:55.65ID:kVn6UD2vd
νガンダムを馬鹿にしたな法廷で会おう
2019/03/11(月) 19:59:57.53ID:sgLVeUyM0
そんなにプロヴィデンスガンダム苛めるなよ
2019/03/11(月) 20:02:27.24ID:xFI/5+TF0
違う違うw
馬みたいなSFSに乗るネタガンダムいるじゃん
名前忘れたけど、ゴッドフィンガー!ufegii8tgkふじこ!11とかいうやつ
あれあれ
あれないだけで傑作
2019/03/11(月) 20:21:48.97ID:sgLVeUyM0
木馬といえば1stガンダム
2019/03/11(月) 20:46:18.28ID:yaqvayT9d
キマリストルーパーのことか?
確かに鉄血はプロレスっぽいとこあるな
2019/03/11(月) 20:54:00.14ID:dGLf4NkO0
ゲームでスクリュードライバーを体得したZZガンダムでしょ(適当)
2019/03/11(月) 21:16:13.89ID:sD6bJ2gp0
ガンキャノンも何かのゲームでパイルドライバーしてたな
2019/03/11(月) 21:20:38.51ID:OEEPd0sj0
あれだろ?
動体が顔になってる悪魔的デザインの





ガイキング
2019/03/11(月) 21:23:50.02ID:wAlIl5MB0
ガンダムザバトルマスターの悪口はやめてくれよ?
2019/03/11(月) 21:27:54.06ID:xFI/5+TF0
もう1stだけでいいようなw
ガンダムシミュレーションはギレンの野望が至高と言われる意味が理解できたような
2019/03/11(月) 22:45:32.97ID:w9l4s2Oz0
ビスト神拳で無双するユニコーンはジェネシスの目玉だぞ
2019/03/12(火) 00:55:54.64ID:Y+rTDo9a0
ジーグブリーカーの話か?懐かしいな
2019/03/12(火) 01:00:31.09ID:G6CsJeZP0
>>561
アムロがマグネットコーティングを施した機体で無双するシーンは胸が熱くなったよな
2019/03/12(火) 01:07:19.78ID:/XQTi+6Zx
イグルー1話で2時間OP厳選しても増設ハンガー出ないんだけど
なにか特殊な条件でもあるの?
2019/03/12(火) 04:13:56.76ID:VNsnAkn1d
>>563
無いよ。ブロンズオプションの数が多いから単純に出にくいだけかと
各作品の第1話にブロンズがある事が多いから
数こなした方がいいと思うよ
2019/03/12(火) 10:32:24.78ID:8uPveo8Px
>>564
アドバイスありがとうようやく出ました!
でも厳選の時間でキャピタル貯めてホワイトベースでも買った方がマシだったかも…
2019/03/12(火) 12:08:48.04ID:v0DZWqb+a
そもそも戦艦はいいの買えるようになると増設いらないからな
レベル上げ兼ねて金稼ぎした方がいい
2019/03/12(火) 13:23:28.20ID:WmRcdh1la
宇宙用はいっそ最後までヨーツンヘイムとかでいいんじゃないかと思ってる派閥の私……
2019/03/12(火) 14:29:24.03ID:zN7p3urc0
戦艦は移動力と適正が重要だから、ヨーツンヘイムは良いと思う
地上戦艦はガウでいいよな

万能戦艦は、地上適応力と宇宙適応力を覚えるキャラを乗せてアビリティーを切り替えてる
2019/03/12(火) 14:50:07.21ID:UvyH6Jxe0
ミノフスキークラフトとハイパー・バーニアを載っけるとずっと木馬とザンジバルでやっていけてる 武装3種類以上でサイズも大きすぎないから快適運用
2019/03/12(火) 15:10:45.73ID:yRYmkHpSa
1st、Z原理主義のワイ
WBとアーガマで超安定
クルーにも迷わない
2019/03/12(火) 17:44:29.06ID:3/NvW9e10
ワイ、最後までザンジバル超安定

なお一度グワジンに買い換えたものの
買い換えたマップ(戦記0081最終)でつっかえまくって倉庫入りした模様
2019/03/12(火) 19:40:00.02ID:ONqpz04gK
アーガマは見た目コンパクトでさらにカラーも良いからずっと使ってる
妄想オリキャラ部隊はガランシェールかメガライダーで

メガライダー戦艦化はメガライダー部隊でマルチロックメガ粒子砲できなくなって最初は文句だったが、今は大変良い
2019/03/12(火) 19:50:07.59ID:N1K67ReB0
メガライダーは、搭載数が少なすぎない?
オレは4×2しか使わないな。
2019/03/12(火) 19:51:08.96ID:u0o7kLWH0
あれ?増設ハンガーからの話じゃなかった?
2019/03/12(火) 20:10:54.65ID:zZKOAnMYd
アーガマまではブランリヴァルとザンジバルだな
2019/03/12(火) 22:02:06.52ID:sTd+Fxu1d
メガライダー(増設)から悠然と現れるネオジオング×3
2019/03/12(火) 22:03:58.46ID:u0o7kLWH0
ばらばらにして詰め込んでるのかな?
2019/03/12(火) 22:50:08.34ID:AEDY5fUEa
トラックの荷台からパトゥーリアが生えてきてた頃に比べればだいぶマイルドになってるからセーフ
2019/03/12(火) 23:59:46.38ID:Y+rTDo9a0
>>577
ケンプかよ
2019/03/13(水) 00:38:40.05ID:E5G/fYHfd
ヨルムンガンド×3が飛び出すのもなかなか
2019/03/13(水) 00:43:36.17ID:fPiNyP9m0
四次元ポケットが実用化されていたとは
2019/03/13(水) 03:28:40.97ID:dUfExXJ/d
ガランシェールに増設つければ33機部隊も出来るぞ!

インレ+キハール×6機=7機
(Gアタッカー+Gボマー+Gコア)×8部隊=24機
上のギラ・ズール+横のギラ・ズール
計33機
2019/03/13(水) 03:45:19.31ID:9B/GlybTd
>>582
何それw取り敢えず太陽系でも征服するの?
2019/03/13(水) 07:21:13.69ID:30JAcF5vK
インレはファイバーとダンディライアンそれぞれにTR6いるから+1してもよさそう
Gジェネのシステム的には無理なのかもしれんが合体システムは採用してほしいな
まあGアーマー Gディフェンサー インレくらいしかまともに機能しないだろうけど
2019/03/13(水) 11:59:50.92ID:V1JKA9y40
ZZを忘れんなよ!
2019/03/13(水) 13:11:39.32ID:NluBuSis0
スーパーガンダム……
2019/03/13(水) 13:13:45.18ID:NluBuSis0
ってGディフェンサーって書いてあったわ すまんな
2019/03/13(水) 20:14:12.66ID:khpN8Wf30
XのGファルコンとかな
少な時に分離、合体出来る様にして欲しかった
設計とかじゃ違うんだよ!
2019/03/13(水) 20:14:41.30ID:khpN8Wf30
×少な
○好きな
2019/03/15(金) 00:31:25.88ID:4BkMMayQ0
新しく部隊作ろうと思うんだけどオススメの副官って居る?
実用性でも趣味でもネタでもOK
2019/03/15(金) 06:20:34.86ID:H9ocbxAB0
つキシリア様

いや、ただ単に声が好きなだけですが
2019/03/15(金) 07:12:21.92ID:iHMm06yJK
副官もけっこう選択肢狭いよなあ
俺はマオを無理矢理配置して働かせてたが
2019/03/15(金) 12:06:11.81ID:+6Y0xMPna
おすすめはナナイかな
2019/03/15(金) 13:12:21.92ID:DYI+KVHm0
ナナイ、レイアム、メラン、エーリッヒぐらいか。
ガエル初期値高かったし作戦参謀覚えたから入れてたけどあまり伸びなかったわ。同レベルのナナイとは100以上差があった
2019/03/15(金) 14:12:35.46ID:guqV9Br/d
オリジナルの青髪のネェさん
2019/03/15(金) 16:09:31.98ID:4BkMMayQ0
たくさん返事ありがとう!
実用性ならやっぱりナナイなのね。メランもスキルがいい感じ
ネタならキシリアと一族でザビ家のおうちも面白そうだ
ニキさんはもう着任済みで、マオりゃんはマスター運用を検討中
2019/03/15(金) 20:53:28.65ID:FWKNf0iu0
今回武装6枠って確定してたっけ?
とりあえずフルセイバー付けるからにはフルセイバー部分優先で元のクアンタの武装削って差別化してもらいたいな
2019/03/15(金) 20:54:04.56ID:FWKNf0iu0
誤爆したわすまそ
2019/03/16(土) 10:54:07.52ID:FuEl/Pm4r
発売日からずっと積んでたから今さらジェネシシス消化中
ハロステージのGセイバー怖くて近寄れん
2019/03/16(土) 11:36:55.21ID:qR4haBdCa
Gセイバーってなんの話だろ……ホッスク?
2019/03/16(土) 12:52:12.61ID:ZQxE4smj0
Gセルフかな?
2019/03/16(土) 13:16:38.98ID:qR4haBdCa
そーいやハロハロにも出てくるんだった忘れてた
2019/03/16(土) 15:27:47.02ID:zGByXteKd
Gセイバー良いな
2019/03/16(土) 15:39:10.89ID:4wULruJE0
宇宙世紀200年台で地球連邦政府がもうない 議会軍が連邦ポジションか
Gセイバーユニット自体は宇宙用、地上用換装で基本装備しかないバルカン サーベル ライフル
G3セイバーは換装で色々出来ます Gジェネシリーズでも未登場
2019/03/16(土) 16:16:58.66ID:jET2KcxfM
Gセイバーはなんとなくサナリィっぽい作りだよな
2019/03/16(土) 18:06:59.39ID:zGByXteKd
ガンブレでGセイバーっぽいの作ったときはF91のBP付けたな。
2019/03/17(日) 07:34:33.18ID:16/hP1lLd
いっそガンブレみたいに機体カスタムできるGジェネとか出ないかね
武器だけでも変えられれば弱い機体でも戦えそうだし別ゲームではドーバーガン持ったザクとかあったしな 
2019/03/17(日) 09:08:51.33ID:aQmwflkW0
進化前から、武装一つスキル一つ持ち越せるようにして
2019/03/17(日) 09:29:04.18ID:S2XHXpQt0
メガテンかな
2019/03/17(日) 09:59:17.46ID:aQmwflkW0
SDガンダムの頃はそんなのなかったっけ?
進化前にレベル上げ切ったら、進化後ボーナスとか
2019/03/17(日) 12:01:39.99ID:oRhEmFxU0
すでにシミュレーション要素はかなり少ないが、ますます減ってまうぞ。
2019/03/17(日) 12:16:08.06ID:CM84z19ja
スキルくらいならなんとかなるが武器はアニメーションがね
2019/03/22(金) 12:22:08.52ID:6EwaOV8B0
エルフリーデ乗れる機体が少なくて辛い
UCは格闘武器のバリエーションがない気がする
2019/03/22(金) 12:41:27.86ID:PakpXdCja
>>613
ギャン・エーオースに最後まで載せてたわ
射撃した方が強い機体なのは如何ともし難かったが
2019/03/22(金) 13:45:44.36ID:nD/BDZR50
>>613
俺は特殊格闘のウインチ・ユニットが使えるシュトゥッツァーに乗せてたわ
でもこれって騎士道精神から離れていないか疑問ではあるw
2019/03/22(金) 14:41:19.92ID:Wk2/gWiya
緑コーンに乗せてビスト神拳撃ってもらってる
2019/03/22(金) 20:55:26.46ID:6EwaOV8B0
シュトゥッツァーは格闘機としては優秀な射程だな

替えが利かないことをわかっていてDLCにしているわけか
いやらしいな
2019/03/23(土) 11:18:25.18ID:9YJvnLDxd
新作で戦艦が無くても部隊を編成して出撃できる遊撃部隊システムが実装されるようだが
ジェネシスの時点で採用してもらいたかった
宇宙世紀でも母艦が無い作品が結構あったし
2019/03/23(土) 14:57:02.76ID:mE43RlOIx
戦艦から出して引っ込めて出して引っ込めて・・・ってめんどくさいんだよな
2019/03/23(土) 16:45:27.52ID:5grTDe9Y0
戦艦がない場合って、HPやENってどうやって回復すんの?
オプションパーツ頼りか?
2019/03/23(土) 17:41:09.77ID:9YJvnLDxd
ファミ通の最新号にあるが、基本的にこれまでのゲストユニットのようにターン毎に自動回復

味方同士で密集しているとHP、散開しているとENが多く回復するらしい
2019/03/23(土) 20:18:47.71ID:sbVZt11b0
なんか、ちょっとグダグダしそうやな。
戦艦に入れたらとにかく一発全快っつーのはわかりやすいしテンポもいいのに。

いっそ小部隊で回復一切なしとかでも、シナリオによってはいいんじゃないのか?
08小隊とかポケ戦とか。
2019/03/23(土) 20:23:28.38ID:FUaBIKZMd
まあ全員半マスターユニットみたいなもんだしいいんじゃない、こっからGジェネやる人達には。
2019/03/24(日) 14:41:32.34ID:d8OOOho00
>回復一切なし
それやるには必ず命中してクリティカル無しとかにしないと運ゲーで詰んじゃったりするからなあ
ちょっと難しくしようと思うと正解の決まってる詰み将棋になっちゃうし
2019/03/24(日) 15:56:36.81ID:TnApnXg40
自機ロストなしなら多少は許せるやろ。
むしろ、ネクタリスくらいまでつくりこんだら、名作化もワンちゃん。
でも、もう別のゲームやな。w
2019/03/24(日) 19:00:47.32ID:xPPQZ5RWx
アドバンスドネクタリスガンダムやりたい
2019/03/24(日) 20:42:05.58ID:N1Z0j2Zj0
大破した自機は買うときのお値段×レベルで修復出来るとかどうだろう?
2019/03/24(日) 20:44:40.17ID:rWDKv1viM
そもそも現状で最適解選んでも運が絡むようなステージがあるから詰将棋になるならむしろ進歩なんだよなぁ
2019/03/24(日) 20:52:57.76ID:OvRGQYXva
寧ろ前哨戦とかゲスト隔離マップとかは全機命中率100%にして最適に動かせば確実にクリアできるくらいの詰め将棋にするべきだと思う
2019/03/24(日) 20:54:23.28ID:vzw0hZ0g0
前哨戦や隔離マップは詰めスパロボみたいな運要素無効の特殊空間でいいよな

ついでに隔離マップはよく操作忘れるから
メインマップ自ターン→隔離マップ自ターン→メインマップ敵ターン→隔離マップ敵ターンって流れに……

甘えすぎですねはい
2019/03/24(日) 21:40:16.58ID:rkc2BESdK
>>627
NEOはそれできたんだよな。SEED CE73もだっけ
2019/03/24(日) 22:59:38.31ID:g+pDh7z60
ジェネシスやっぱり近接武器不遇すぎるな

エルフリーデがどうのは別にしても
殆どの格闘武器の射程が1、よくても2止まりがせいぜい
何故か威力も低く、全武装の中で一番低いことがザラ
ぶっちゃけ全く使わなくても何の支障もない
さらに強力な近接武器を備えるクロスボーン系は不参戦

どうしてこうなった?
2019/03/24(日) 23:06:29.15ID:ItMOK2Pmd
クロスは近接良くなってるといいな、やっぱり超一撃からは近接でアタックしたい。
2019/03/25(月) 00:19:24.06ID:l4AvktJS0
近接武器が威力糞低くて不遇だったけど
射程はオバワと同じだからそこは気にはならなかったな
ボール見たいに格闘削られたのが残念だった・・・

格闘系は素の威力低くても
機動力を一定値まであげたら格闘の射程伸びるとか
テンションで威力急激に上がっていくとか、やりようありそうだったのにな

クロスレイズのフリーダム見た感じ大丈夫そうだけど射撃が弱体化してる
()はオバワ
サーベル 1〜1 3600 EN16(1〜1 3700 EN16)
ルプス 2〜4 3500 EN14(2〜4 3600 EN16)
レール砲 2〜5 3600 EN18(なし)
ハイマットフルバースト 2〜6 4300 EN22(4〜7 5500 EN40 ※マルチロック)
パラエーナ 3〜6 3700 EN18(3〜5 5000 EN24)
2019/03/25(月) 06:37:27.84ID:iPWmFaiK0
デスペナ軽くしたら良いんだよな
撤退戦でも相手壊滅、こっち無傷で終わらなきゃならないシステム自体に問題がある
2019/03/25(月) 12:12:40.77ID:Nv96brv40
雑調整も長年やってるからな超強気ビームサーベルでよかったんだけど
なんとなく変えてみたら不評でした 意外と良かった部分も消しましたの繰り返し
2019/03/25(月) 12:20:35.45ID:Ty/8yHKma
別に撤退戦で何機も落とされたいわけじゃないのでいらないです
2019/03/25(月) 14:40:05.73ID:l4AvktJS0
>>635
ヤラレ演出や台詞も気軽にみたいからデスペナ緩和してほしいな
金払って修理でいいよね
2019/03/25(月) 16:40:36.90ID:WZRL8y8b0
宇宙世紀の後半がメインのは
少なくともUCUが出てからだろうなあ
2019/03/25(月) 16:42:10.08ID:Ujr3FOHRd
アビリティ購入は復活してほしいな
3枠全部だと没個性になるなら1枠だけでもいい
後は欲を言うならニュータイプ以外のチャンス増やせるアビリティもあると嬉しいんだけどね
2019/03/25(月) 22:36:45.57ID:X4Hm9c6W0
>>639
UC後半メインなんか需要がないやろ。w
それよりも、次次作で全ガンダム完全版にするべき!
2019/03/25(月) 23:27:25.17ID:iPWmFaiK0
各ガンダム、DLCにして別売りにしちゃえば良いよ
SDガンダムジェネレーションみたいに
あ、ZはTV版と劇場版は別にしてくれよな
キリマンジャロ攻略したいから
2019/03/25(月) 23:48:00.31ID:e7zmyixg0
1st〜最新作まで全ての作品がDLCなので好きなの買って遊んでね!
こうした場合DLC無しで遊べるのはオリジナルという事になるのだろうか?
2019/03/26(火) 07:49:07.98ID:zUnboEZw0
パッケージだとある程度のボリュームが必要だから無理だけど、DLCなら3ステージ300円程度からいけるんちゃう?
スパロボみたいにフルセット20000弱なんてのになると、オイオイって思うけど
2019/03/26(火) 09:19:54.34ID:aIS7FKW0M
んなもん、売り上げが予測できひんやろ。
予算とかスケとか目処がたてられへんやんけ。
2019/03/26(火) 11:03:23.84ID:MfmqQlPba
どのシリーズが人気あるか、わかって面白いと思うけどなぁ
映像作品
ファースト>逆シャア=TV版Z>>>>>その他
ova
0083>イグルー>08>>>>>その他
ゲーム
ブルー>>>>>その他
2019/03/26(火) 18:38:44.16ID:/hEFrwgq0
Gジェネでそう言うDL方式にすると開発ツリーが繋がらなくならないか?
2019/03/26(火) 18:51:18.52ID:9GADg7LZd
機体は全部作れるがストーリーはDLCとかにすればいけんじゃね?
2019/03/26(火) 19:57:21.33ID:un3q0ZFJ0
>>647
開発ツリー上で [LOCKED] みたいな表記にしておいてDLC導入で解禁とか
2019/03/26(火) 21:20:21.87ID:1+SfCsBba
>>647
繋がるのと繋がらないのがあって然るべき
本来系譜じゃ無いのは開発ルートに無くて良い
シリーズ跨ぐのは、量産機の系列と明確な後継機だけ
DLしたシリーズで鹵獲したMSとの設計が活きてくる
2019/03/26(火) 21:53:42.60ID:OnuvaVbc0
バイアランカスタム2号機とか参戦作品が少ないからこそ評価された機体だな
UC後半やアナザーなら空飛べて遠近対応とかザラだし
2019/03/26(火) 22:57:33.79ID:o5UNzvGX0
>>646
0083がそんなに人気なわけないやろ!
2019/03/27(水) 00:48:58.80ID:5FV7/2EQ0
>>652
発売時にはF91よりは人気あったよ
完結してないのに映画が作られるくらいには
2019/03/27(水) 01:00:38.15ID:XtZ3voAX0
>>653
だったら08小隊にもあるぞ。
そして、ポケ戦、イグルーにはない。

つまり、ガンダム系の劇場版には人気があんまり関係ない。
ま、バンダイの売り方次第でしかないからな。
2019/03/27(水) 07:03:56.71ID:8vvUpb7z0
>>651
正史バイアラン好きの自分には、ヘイトの対象
二次創作でのカスタム機とか、ゴテゴテ装備だけ増やしてリスクなくパワーアップするわけ無いだろっていう
飛ぶために装備最小限のあのスタイルがバイアランの良さなのに
2019/03/27(水) 09:49:12.97ID:uRLYfdLQd
>>655
自分もジェリドとバイアランが一番好きだから気持ちは分かる
だけどトンデモ兵器だらけのUCならバイアランすらああなるってのも思う

UCは宇宙世紀版アナザーガンダムって考えた方が気が楽だよ
∀に出てきたザクやカプルが強いみたいなもんだ
2019/03/27(水) 19:51:01.45ID:lbvYD+YY0
バイアランという機体自体がカッコイイから
製作者もジェリドの愛機というだけで終わらすのはもったいなく感じたのかもしれない
2019/03/27(水) 21:47:55.55ID:2ZrX18dHa
まぁグリプスからラプラスまで実に8年以上経ってる訳だから技術の進歩を考えるとおかしくは無いと思うけどね>バイカス二号機

なんか技術的にはバイアランとギャプランの合の子らしいし
2019/03/27(水) 22:17:53.19ID:otWmODnw0
バイアラン(袖付き)にしとけやヴォケ!!と

バイアラン好きには受けるやろなぁ(ウキウキって作ったんやろうけど、センス無さすぎ
2019/03/28(木) 00:59:52.33ID:/7O97C9H0
バイアラン・カスタム(ふ〜ん) 2号機(クドい!)
2019/03/28(木) 01:24:52.49ID:DduOSbld0
バイアランカスタムみたいなのは単純パワーアップじゃなく
機動性↑安定性↓みたいな一長一短にしてほしいけど
まあGジェネくらいまでパラメータが簡略化されたゲームだとやっぱ難しいよなぁ
2019/03/28(木) 08:07:04.41ID:JAixGkROd
まあでも2号機使いやすいから有り難いわ
2019/03/28(木) 10:27:25.62ID:3oJXp6hka
DLCの目玉が地形オールSで長射程の厨機体になるのも宜なるかな宜なるかな

次回作は最初からそれ配って、ハロハロだけ回るゲームにすりゃ良いよ
2019/03/28(木) 11:17:32.33ID:JAixGkROd
ホットスクランブルな、クロスだとなんだ?
ターンエーとダブルオースカイ?
2019/03/28(木) 16:00:15.51ID:3oJXp6hka
皮肉さえも通じない
それも肝心の当人に
2019/03/28(木) 16:23:42.60ID:gqJR4EZJ0
バイアランカスタム2号機は見た目的にヤザンにおすすめ
2019/03/28(木) 17:09:50.58ID:JAixGkROd
>>666
キリシマさん載ってるわ
2019/03/28(木) 17:48:10.05ID:+yrFZ/QQ0
格闘射程1〜2で空飛べるからエルフリーデ的にもありがたい機体
見た目的にはマッチしてないが
2019/03/28(木) 21:28:07.76ID:qHfTP7yl0
1から始めて61戦車からちょっと開発したらロトになってびびったわ
次はジェガンだし戦車すげぇわ
2019/03/28(木) 21:42:34.77ID:jNcTj1aSF
Gジェネオリジナルキャラと
原作がゲームのキャラ縛りで遊んでるんだが
2部隊ならともかく3部隊作って遊ぶとなると
戦艦クルー(特に副官とゲスト)が心許ないな。
レイチェルもカチュアもクーシーもパイロットで使いたいだけに悩ましい。
2019/03/28(木) 23:39:36.07ID:+X/P13mWd
>>670
若干邪道だけど、ジェネシスに出てないガンダムゲーキャラの名前借りてオリキャラ作るのはどうだろう
2019/03/29(金) 00:50:43.61ID:OIpLUg6u0
>>671
ありがとう、それも考えてみるよ

このゲームこうやってキャラ縛りとかこだわって遊んでると楽しいね
2019/03/29(金) 01:22:38.23ID:o55Vc3BS0
飛行能力を得ることに対する制限が異常に厳しいのは何故なんだろうか
2019/03/29(金) 01:54:07.95ID:Dr2uA+97d
>>673
>>673
「宇宙世紀なんだからSFSを使え」と言う公式からのお達しだろうね
ミノフスキークラフトはSFS乗れない大型機の救済なんだろうけど、おかげで足なし小型機が割を食ってる
せめてSFS乗れない機体全部につけられればよかったんだけどな
2019/03/29(金) 06:07:39.75ID:/ziRh7Kd0
>>670
攻略本見てカリスマ持ちと作戦参謀持ち調べてみたけどマジでいなくてびびるわ……
作戦参謀持ちはその条件だとニキ・テイラーとデネボラ・シャヒムしかいないし
2019/03/29(金) 08:06:25.85ID:OIpLUg6u0
>>675
原作ゲーム組にも一人くらいおるやろーw
とか思ってましたが甘かったです。
考えてみるとゲームが原作だと戦艦クルーのことまであまり描かれないんですよね。
2019/03/29(金) 19:43:18.04ID:N/9er2Rbd
訃報



【訃報】声優の白石冬美さん死去…「ミライ(=ガンダム)」「星明子(=巨人の星)」「パタリロ(=パタリロ)」など多数
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553851996/
2019/03/29(金) 20:37:24.66ID:E0zpkmRdK
アムロとミライさん姉弟やったんか
2019/03/29(金) 22:20:01.16ID:o55Vc3BS0
みんなSFSどれぐらい使ってる?
2019/03/30(土) 01:05:13.47ID:Fpf/3D8lx
全く使わなかった
めんどくさい
2019/03/30(土) 01:42:58.84ID:i+qK7HlR0
載せられる奴は全て
前線にポイポイポイーって移動させて、そこから援護やら出来るのホント便利
2019/03/30(土) 21:03:20.05ID:ljulOjdw0
出撃枠を削りたくないのなら
バイアラン系みたいに最初から飛んでいる機体や可変機を使うしかないか

というか飛べないハンデがあってもHi-νとかサザビーとか使う人多いよな
2019/03/30(土) 21:15:48.40ID:X7uk1kyi0
かっこいいじゃん
2019/03/30(土) 23:02:41.88ID:kTgLItiH0
SFSで出撃枠なんて消費しないが…
2019/03/30(土) 23:23:09.41ID:IfAiAeel0
SFSはドッキングした状態で戦艦から発進させたかった
2019/03/30(土) 23:25:01.82ID:yGFNjrFy0
ジェネシスではSFSは全く使わなかったけど
もしSFSにもパイロットを載せることができるなら使ってたな
一応簡単な武装がついてる機体もあるわけだし

設定的には無人機なのも多いんだろうけど、GジェネではモビルドールやGビットも有人運用だし
単純にパイロットをたくさん使えたらと嬉しいしな
2019/03/31(日) 00:45:10.37ID:6BxSDtYH0
SFSって本当は乗って出撃するもんだしね
2019/03/31(日) 10:52:10.48ID:b7PETbqY0
SFSなんかにまともなパイロットを乗せたくないし、それにめんどくさそう。

まあ、SFSはオプションみたいなもんなんだよ。
レベルとか経験値とかないからな。
2019/03/31(日) 18:25:15.17ID:bKg8bTLV0
NPCはセットで出撃してるし、mkIIのアレもあったし
ただ単に手抜き
2019/03/31(日) 18:36:16.55ID:hHQwf0toa
現行の編成方式でもSFS出撃させるときに「どれを乗せる?」って選択肢挟むだけで解決しそうなんだけどな
2019/03/31(日) 20:11:35.86ID:fieVi+aG0
まあ、便利すぎるのでわざと面倒くさい手間を挟ませているのはあると思う
2019/04/01(月) 10:10:03.87ID:TFd5Xq0I0
その地形に対応してない機体でもSFSに乗せて地形対応Aで発進出来ちゃうもんな
2019/04/01(月) 12:45:21.47ID:VZSZG6W4a
本来SFSってそういうもんでしょ
母艦の壁にぶら下がってSFSに乗り込むのに1戦闘単位の時間が掛かるってアホかと
2019/04/01(月) 12:49:05.75ID:KrCRfUvY0
まあ地上/宇宙専用機がSFSに乗っただけで出撃できるのはたしかにお手軽過ぎるけどなw
お前冷却システムとかどうなってんだと

個人的にはこっちはオプションパーツ対応にしてほしい
ユニット育成的には制限がでかくなるからいやがる人もいるだろうけど
2019/04/01(月) 18:17:24.10ID:QvEBzsl5d
楽しみ方は人それぞれ
https://i.imgur.com/xy2m1BA.jpg
https://i.imgur.com/7Tz69pW.jpg
2019/04/01(月) 19:24:13.72ID:idLb+lbQ0
SFSは何故か戦闘アニメになると消失するからなあw
2019/04/01(月) 20:38:15.01ID:tktEeq4/K
昔みたいにスライドならまだしも派手なアニメに合わせてSFS動かすのはかなりきつそうだしな
2019/04/01(月) 23:10:33.87ID:MKZpcoXE0
藤村歩が理由は発表されてないが無期限休業で
今後のミネバどうなるんだろうな
2019/04/02(火) 10:47:23.13ID:gKLdrv8m0
>>698
無難に代役コースなんかな
2019/04/02(火) 10:55:15.65ID:vekBPAR+a
ミネバはUCのも含めてホンモノかどうかなんて分からんからな
変な声じゃなきゃ誰でも
2019/04/02(火) 11:54:18.79ID:Kz1iFi29K
Wミライさんお休みになるのか
2019/04/02(火) 11:55:34.58ID:Nnowvz5Pa
劇場Ζのミネバ様連れてくるしかないな
今だといい感じにミネバ様(UC)出来るだろ多分
2019/04/03(水) 10:02:33.10ID:aWkjrTSv0
ユニコーンミネバの人エリス・クロード の声も当ててたのか。こっちも声変わるのかな
2019/04/03(水) 11:04:05.14ID:gduHCyYQ0
>>703
ケロロに戻ったりして
2019/04/03(水) 15:25:12.01ID:zXwAiEQ+0
>>703
ミネバはアニメなどの原作で今後の活躍ありうるから
原作が声優変更入るとGジェネで変わる可能性あるけど
レイチェルの声優亡くなってから長いことアーカイブ参戦続いてて
エリスもアーカイブ参戦の可能性が高い
オバワまでに特殊セリフいろいろ用意されてて困らないしね
2019/04/03(水) 15:35:17.86ID:KJJOMEoQ0
Gジェネのオリ組(っていうか非映像化組)はついで録りの都合とかでわりと気軽にポンポン中の人変わるイメージ

クロボンみたいに他に進出したらさすがにもう変わらんだろうけど
2019/04/04(木) 20:05:38.00ID:Xp394QAh0
趣味で水陸両用機育てるならハイゴッグが最優秀?
2019/04/05(金) 00:37:29.78ID:c/vlrYFk0
シャンブロは?ミノクラも装着できるし
2019/04/05(金) 02:16:53.43ID:5X0Fh0WN0
>>707
趣味ならなんでもええやんと思いつつカプールはダメなのかしら
2019/04/05(金) 03:22:21.95ID:VIXIHtBz0
カプール良さそうだな
水中で使いやすい武装だし、宇宙にもそのまま出られる
2019/04/05(金) 10:29:40.34ID:nneEW+Xla
趣味なのか実用(優秀)なのか

アッガイたんしかおらんめーもん
2019/04/05(金) 10:44:39.12ID:zndrih9D0
調べてみたんだが、水中適応Aの機体はあるが、Bは1つもないんだな
水中適応Aの水泳部は7機だけ
アッガイ、ゴック、ズゴック、シャア専用ズゴック、ズゴック【ジオン残党】、ゾック、シャンブロ、

他にフェニックスガンダム(能力開放)とか何機かあるけど、水泳部じゃないしなー
以前のGジェネは、アクアジムやグラウブロなどの水泳部がいたんだけどねー
2019/04/05(金) 10:52:29.63ID:bqhvHJjB0
サンボルが本格参戦すれば
アクアジムやガンキャノンアクアが来るんだけどなw
2019/04/05(金) 10:53:57.96ID:zndrih9D0
ああ、水中適応Sを抽出し忘れてたわ
ゼ・ズール、カプール【ジオン残党】、ハイゴック、ズゴックE
2019/04/05(金) 12:51:41.93ID:Yc/3/kDad
>>714
カプールとか残党バージョンはいるのにZZ初出のオリジナルおらんという
2019/04/05(金) 13:10:44.62ID:bqhvHJjB0
Gジェネの中ではカプールと残党バージョンに武装とか違いがないからなぁ
機体数少ないジェネシスでは1つ絞ったのは英断だったと思う
2019/04/05(金) 16:21:41.07ID:txJjZfDX0
違いがないから絞るんなら(残党)つけんでも……
2019/04/05(金) 16:35:16.40ID:lKZkrKBza
しかも同窓会ステージでカプール出てなかったような覚え……
ZZバージョンでええやん
2019/04/05(金) 21:44:38.00ID:vpE53mrmM
>>716
なんでやねん。
バウとかドライセンはおるやんけ。
2019/04/05(金) 21:56:31.02ID:txJjZfDX0
>>719
【袖付き】は武装も機体デザインも明確に違うからなぁ
【残党軍】はモノによっては間違い探しに近い
2019/04/05(金) 22:43:53.69ID:bqhvHJjB0
ジェネシスは実質スピリッツリメイク(使い回し)に
ユニコーンなどの最新作の機体やステージを追加したもので
元々スピリッツにカプールがなく、ZZステージに出てこないから
ZZ版追加するとステージの修正必要になるのと
機体だけ追加してステージに出さないと苦情でるだろうし、そのあたりの影響もありそうだし
上でも書いたけど武装全く同じだからね
新ステージ用にジオン残党版として出してくれただけでもよかったと思うよ

>>719
そのあたりは武装ちがうし
スピリッツに元々ZZ版がいるところにUCステージ用に追加した感じだからね
2019/04/05(金) 23:08:18.39ID:vjAUQEmed
neoリメイクしてくれないかな
2019/04/05(金) 23:37:27.45ID:VIXIHtBz0
陸・空・宇宙と違って水中戦では著名な強機体っていうのが殆どいないよな
どこまでいってもその他大勢
2019/04/06(土) 01:00:38.18ID:BhSibKPE0
一応ズゴックは名機中の名機でギレンの野望だとまさに海神なんだが
Gジェネだとやっぱ一年戦争の機体は不利だな
2019/04/06(土) 01:55:51.29ID:2dbSng+E0
そういやグラブロって登場しないんだな たった今気付いたわw
2019/04/06(土) 04:47:34.85ID:uoxitTpb0
開発ツリーの間に居座られるとそれはそれでウザい
2019/04/08(月) 02:24:12.53ID:/m/5Vz7zx
この機体にはこのキャラを乗せるって決めてないからキャラクターアビリティで機体ステ補正気にしてステ振りするか迷う
キャラアビ無視したステ振りするのが精神衛生的にもいいかな
2019/04/08(月) 09:13:23.93ID:2I7L6xcJ0
シャア専用ザクII【ジ・オリジン版】をレベルMAXにした時に
完全無欠持ちを乗せて、ちょうど攻撃力883になる様に改造したぞ

俺はネリィ・オルソン乗せてた
ちなみにCV早見沙織だから883(ハヤミ)な
2019/04/09(火) 07:26:14.93ID:9VV1+FMM0
>>687
>>688
それよりもMSがMA形態に乗るのを再現してほしい
ウェイブライダー(Z)に乗る百式とか
ウェイブライダー(デルタプラス)に乗るユニコーンとか
宇宙世紀外だけどガンダムアシュタロン(MA)に乗るガンダムヴァサーゴとか

実用性無くても一度やってみたい
2019/04/09(火) 09:44:09.59ID:nGk88BNhK
連携演出だけならリゼルにジェガン乗っかってるんだっけ
2019/04/09(火) 19:30:06.18ID:67iDVFoMM
>>729
ユニットのスタックはさらにめんどくさそう。
ユニットを決めるにも、コマを選択して、ユニットを選択して、となるぞ。
2019/04/09(火) 20:17:03.16ID:9oSUFh5n0
そうなるともうギレンの野望みたいな感じになりそうだな
2019/04/09(火) 20:21:27.62ID:mvel4liKa
ギレンの野望は好きだったなー(初版のみ)
2019/04/09(火) 20:28:37.56ID:Cs66jw9W0
ジオンの系譜派
ガルマ・ザビ(新生ジオン)とか容姿変更で使わせてほしい
2019/04/09(火) 21:15:56.19ID:J9M2Uaym0
メガドラのアドバンスド大戦略と、SSのギレンはガチだった

システムしっかりとして、かつ楽しめるシミュってなかなか無いんだよな…
2019/04/09(火) 22:49:41.14ID:meggJHCb0
>>734
ガルマ・ザビ三世に容姿変更して使いたいんですね

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggSfFqai_bbOLvI8q68sIv1g---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-487894344
2019/04/09(火) 22:56:54.98ID:Cs66jw9W0
>>736
ちがう
そいつじゃない

そいつはそいつでバルブス辺りに乗せて使ってみたい気もするがそいつじゃない
2019/04/13(土) 09:45:31.61ID:UmupTkEAM
フェネクスが出てるとは思わなかった
あれってユニコーンガンダムの時点で設定されてたの?
後付で設定した話?
739それも名無しだ (ワッチョイ 2b02-Uckh)
垢版 |
2019/04/14(日) 06:39:49.09ID:w+V/nw950
短編の不死鳥狩りが初出じゃないのか
それをUC-MSV枠で出したってだけで
2019/04/15(月) 07:43:03.70ID:xbkjE7Ng0
そっか
ジージェネがでた時点で小説になってて 別枠で収録したって感じか
ありかとう
2019/04/15(月) 16:56:56.19ID:EXGIMmMhd
ガンダム:モノアイのガンダム・シスクードがフィギュアに ティターンズカラーの黒
https://mantan-web.jp/article/20190415dog00m200014000c.html

Iフィールドランチャーやっぱデカいな
2019/04/16(火) 00:43:56.99ID:Nsb5WVgyd
これマジ?機体に比べてIFランチャーがでかすぎるだろ
2019/04/16(火) 01:39:07.70ID:6mO0nOvf0
Iフィールドの小型化が実現してない時代だし大型なのは普通なのでは
2019/04/16(火) 11:02:22.17ID:XReR6ylkK
ヒュッケバイン…

まあバンシィノルンもデルタカイもPTだよな
2019/04/16(火) 11:03:46.39ID:+itlA7Nn0
まあSD出身系は特にハッタリの効いた特徴が要求されやすいしな
2019/04/16(火) 11:37:12.10ID:tATZpDnkF
>>741
カッコわる…
2019/04/17(水) 16:12:41.36ID:Ig0+mW9Od
F90のAtoZプロジェクト、ジェネシスとクロスレイズの融合した集大成版が出るまでには間に合ってくれ
2019/04/19(金) 12:39:27.77ID:dYOofSYod
スイッチとvitaどっちが良いですか
vitaは持ってる
PS4は欲しいけど高いからスイッチにしようとは思ってます
2019/04/19(金) 14:22:29.27ID:okFQh/7b0
最初から強いDL機体が付いてくるのがVita
DL機体が生産登録してあるけど、資金がないと手に入らないのがスイッチ
他の細かいことは分からん
2019/04/19(金) 15:38:35.30ID:qY9sg6Z8a
次のレイズもやるならスイッチかねぇ
あれはvita切ったから
2019/04/19(金) 17:00:36.85ID:4RRLOvUc0
新作はジェネシスと同じ仕様なら
PS4:グラ綺麗、ロード早い、リモプ不可
スイッチ:ドックと携帯モードで場所選ばず遊べる、携帯モードでのロード遅め
定価同じでDLCなどの違いもないだろうし、プレイスタイルで選ぶ感じになるだろうね

少しでもクオリティ求める人やテレビでしかやらないならPS4
テレビない場所でも遊びたいならスイッチ

余談
PS5でPS4ソフトが爆速ロードで遊べる可能性あり
スイッチも新型でるらしいが性能はわからない
2019/04/19(金) 17:45:44.04ID:8o6zIfl00
>>748
実売ならPS4の方が安くないか?
Switchも小型廉価版が出るって噂もあるしねえ
2019/04/19(金) 18:12:25.80ID:DAmaZJkPa
>>751
TVに表示する時はグラおんなじじゃね?
2019/04/19(金) 19:05:01.15ID:4RRLOvUc0
>>753
PS4は内部解像度が高くてテクスチャが綺麗で
くっきりはっきりしてるけど
スイッチはテレビでも内部解像度低くてモヤットなってて
MAP上のオブジェとかびっくりするぐらい粗くて画質が明らかに違うよ
2019/04/19(金) 19:09:52.30ID:DAmaZJkPa
>>754
そうなのか
うちのは携帯モードとは違って、TVでは綺麗に見えるんだけど、TV側で補正でもしてんのかな?
さんきう
2019/04/19(金) 19:24:35.39ID:4RRLOvUc0
>>755
補正とかでどうにかなるレベルじゃないからすぐわかるよ
MAP背景だけvita版から解像度あげたものに置き換えて綺麗になってるけど
ユニットとかはvitaに近く汚い
背景とユニットのグラがぜんぜんあってないから違和感ある
PS4版は背景と同じレベルでユニットなども美麗なグラで違和感がない

ROMの容量の問題でユニットのテクスチャ解像度が下げてあるのが原因だと思う
各ハードの容量がグラの目安になると思う
ジェネシスのPS4容量が約29G スイッチが約12G vitaが約7G
2019/04/19(金) 21:06:08.86ID:QZ9rFNbf0
Gジェネみたいな指を速く動かさなくて良いSLG系は据え置き起動して遊ぶの面倒臭くない?
vitaの後継はSwitchしかないと思う
2019/04/19(金) 21:46:32.21ID:IH50os3k0
別にめんどくさくない
2019/04/19(金) 23:07:16.34ID:RubjWXfK0
皆様色々ありがとうございました
画像に拘らないからvitaが有るからvitaで良いのかな
ダウンロードコンテンツってのがイマイチよくわかってなくてガンダムブレーカー3も追加のシナリオは買ってないし
スイッチのは最初から全部入りなんですね
vitaのダウンロードコンテンツっての買うとクスィーが使えるのかな
2019/04/20(土) 03:31:03.01ID:ZluTr6HL0
vitaはやめておいた方がいい
ロードくそ長いし戦闘画面でそこそこ高い確率で機体が表示されない不具合が起きる
選ぶならPS4かスイッチからがオススメ
2019/04/20(土) 09:37:30.20ID:1L4VFCZh0
Switchも持ってるが、携帯モードはほとんど使ってないな
PS4もそうだけど、スリープ→復帰やTV電源連動機能もあるんで
家に帰ってきたらコントローラのボタン3回も押せば30秒もしないうちに
昨日の続きから再開よ
2019/04/20(土) 10:20:52.58ID:2LD/Dz/80
寝ながら食べて本読んで時々スマホ見ながらゲームやるには向かないな
2019/04/20(土) 11:43:55.47ID:dXiz8NH50
どれかに絞れよw
2019/04/20(土) 13:29:33.74ID:ro0zOOx+0
俺はベッドの上の天井からモニターを吊るしてるから、PCもゲームもほとんどのことが寝ながらできる
PCは無線でも有線でもマウスさえ布団の中で使えれば、スクリーンキーボードで問題ない

PS4のコントローラーは無線だから大丈夫
スマホや携帯ゲーム機などを持ってやるのは、仰向けに寝ながらだと手がプルプルして非常につらい

また、RPGなど3Dマップ上でキャラを動かすゲームは、視認しているものと自身の体の傾きが合致してないので、
三半規管が混乱して酔って気持ち悪くなる

小説などは無料の読み上げソフトで最高10倍速で楽しめる
なろう系は、それで大量読破が可能
2019/04/20(土) 13:40:31.58ID:HWbYvmDpM
>>764
そんなプレイスタイルならマウスよりトラックボールの方が向いてるだろ

気がついたら親指トラックボールだらけM570のパクリだらけになってるけど
2019/04/20(土) 14:00:54.87ID:ro0zOOx+0
>>765
確かにトラックボールのがいいね。
2019/04/20(土) 14:46:53.13ID:/yVgq6JGa
>>764
ジョイコンだと両手までフリーになるでw
2019/04/20(土) 15:15:17.81ID:1L4VFCZh0
>>767
そうそう、何気にジョイコンってそこは素敵だと思う
十字キー無かったりアナログスティックが微妙ってのもあるけどね
テレビで遊ぶことが多いけど、Proコン買わずにずっとジョイコンでやってるわ
2019/04/20(土) 15:33:52.99ID:ro0zOOx+0
スイッチ持ってないから、そんなことできるなんて知らなかったわ
これでスイッチ買ったら、更なるダメ人間に進化できそうだw

昔、PS1で片手用コントローラー使ってたの思い出したわ
2019/04/20(土) 20:02:58.13ID:2LD/Dz/80
>>764は全身をコードに繋いで呼吸も人工的に繰り返す必要のある半植物人間
殆ど機械化された四肢と意思伝達装置に繋がれた頭部から送られてくる信号が辛うじて専門スタッフ達との間にコミュニケーションを成立させる
顔は爛れた皮膚を既に剥ぎ取られ表情筋が剥き出しな上、眼球も特殊なバイザーで保護されているが動かない
視神経を司るモニターを中心に>>764の思考まで直接アクセスして末端神経や筋肉の維持を促す
不自由は無いはずだが時々流す涙の意味は今もって謎。今日で465日経過
2019/04/20(土) 21:07:08.30ID:ycfBmvmrK
またトロコンを頑張ってみたいと思った。
後は高レベルとクエコン
2019/04/21(日) 21:05:44.41ID:tSswgXfu0
シーマ様専用ゲルググMのアニメーションがかっこよくて嬉しい
2019/04/22(月) 02:59:34.66ID:UhGcVkh+H
バトオペでも割とお馴染みなこのBGM
https://youtu.be/AyPK7liCn6Y?t=531
このBGMは初出からすると、本来ガンダム7号機のテーマ曲
https://youtu.be/h1NcwVbuX3s?t=43
なのになぜかミッシングリンクでクロスディメンジョンのテーマ曲に使われてる
https://youtu.be/Or1qnmvRvGM?t=1375
Gジェネでガンダムピクシーのテーマ曲にまでされてる
https://www.youtube.com/watch?v=Ywv8mmgWKzk
そもそもクロスディメンジョンには元々の楽曲が存在しているのに、ミッシングリンクでのリメイクで無視されてる
https://youtu.be/cvB7jmuL-bM?t=204
https://youtu.be/UoU_Rmugojg?t=33
これだってちゃちなSFC音源から現代風に豪華アレンジしてリメイクすれば立派な曲に仕上がるだろうに
わざわざ7号機のテーマ音楽を盗用しなくても良い話
2019/04/22(月) 09:35:10.78ID:orNSnu560
シーマ様ってマリーネライターにカットインあるけどガーベラテトラには無いんだったけ
小説版準拠?
2019/04/22(月) 14:30:19.04ID:gC5gaKh0a
最近シリーズ通して始めて買って質問しようとしたけど攻略wikiが充実しててビビった このゲーム最高だけど唯一の欠点が時間泥棒だわ
2019/04/22(月) 16:29:21.86ID:cQa22TE+a
攻略Wiki読んでるだけでも結構時間消し飛ぶよな
2019/04/22(月) 21:33:04.68ID:WVdRJn3s0
動画のMS解説見てたら久々にGジェネやりたくなって丁度廉価版があったのでフルセットで
購入したけど、最初から強力なユニットが揃いすぎてて萎えた(縛りはやらない派)
流石に最初からホットスクランブル使用可能はやり過ぎだろ・・・
2019/04/22(月) 21:41:48.09ID:p91fYKS30
スイッチ版買ったけど思ったよりPS4から画質劣化が激しいな
しかし携帯の手軽さには変えられない
スパロボTがPS4と変わらないであろう画質だったから期待してたんだが
2019/04/22(月) 21:43:58.98ID:p91fYKS30
>>777
どうせすぐにネオジオング作れるしな
Gジェネは初代とZEROとNEO以外は縛らないと数時間でバランス崩壊する
2019/04/22(月) 22:00:28.08ID:WVdRJn3s0
まぁスピリッツ以来のGジェネだからリハビリがてらゆっくりやるわ
とりあえずガンダムとホワイトベース生産登録しといた
2019/04/23(火) 00:02:59.54ID:zZCgdx0/0
ZEROもνとかつくったら一気にバランス崩壊するしいいとこ一年戦争までだけどな
2019/04/23(火) 00:18:24.11ID:qoyba5Bga
>>781
ジェネシスは普通にやっててもファッ!?ってレベルで世代飛ぶ機体があちこちにいるけど
無印とZEROはあらかじめ調べて予定組まないと
そこまでの年代ジャンプはさすがに難しくね?
2019/04/23(火) 00:43:11.04ID:zZCgdx0/0
>>782
あの頃は初代ガンダムからいきなりMk2に開発いけちゃうんだよ
Zとかνにするには他系統育てて設計もいるけど開発だけしててもMkVとかサイコにいけたはず
2019/04/23(火) 01:36:02.88ID:dK6ZhTnA0
最初からステージ選べるのが好かんわ
いきなりユニコーンとかネオジオングだしなあ
強制で時代順なら例え開発がチョロくてもここまでヌルさ全開ではなかったはず
2019/04/23(火) 01:37:56.71ID:pd5xUhPK0
でも必ず機動戦士ガンダムからスタートじゃあ
今のキッズ様方がやりませんぜ大将
2019/04/23(火) 01:42:56.52ID:dK6ZhTnA0
ジェネシスはもともと今時キッズはあまり興味ないんじゃね?
ニュー、UC、Ξとってあとブルーとったら洋梨じゃない?
このラインナップなら強制初代からでも良かった気がする
2019/04/23(火) 05:05:35.70ID:gh3+Y/Lc0
自由って不自由なんだよね
2019/04/23(火) 05:39:16.75ID:0Ma2OASOM
今作でシナリオ順固定されたら地獄だわ
2019/04/23(火) 06:38:47.95ID:cJIathfHa
勝手に初代からやってりゃいいのに…
2019/04/23(火) 07:20:08.46ID:2wLMnv3gd
初期作品の頃のガンダムやザク系統のMS開発設計なんて今となっては億劫だろうな
2019/04/23(火) 07:56:55.79ID:3rkShiENa
外伝系こそDLCで良いのにな
開発ツリーも最後1枠をそういう機体にしてDLC開放で
そうなったらブルーやるだけで済む
2019/04/23(火) 16:02:16.96ID:ZyTS5xyi0
好きなシリーズやMSがすぐに使いたいという声は定期的に届いてるんだろうから、開発もバランスとサービスのジレンマは感じてそう
2019/04/23(火) 16:13:47.40ID:Ij+hwAEXa
んでもバランスなんて体裁上整えてるように見せかけてるだけでその実は縛りプレイ前提の崩壊バランスやん……?
2019/04/23(火) 17:05:45.81ID:IsEQfEJ30
オンで競いあうようななにかがあるわけでもないのにぼくがしばってるのにおまえらがいきなりつよもびるすーつてにいれるのゆるせないとかけったいな奴らじゃのう
くっっそ迷惑やで
2019/04/23(火) 17:29:47.18ID:3E3Sxn+fa
寧ろ「なんいどヌルすぎ、はいれべるなボクちんにあわせてもっとむつかしくしろよ、しばりプレイ?なんでボクちんがわざわざゲームにあわせてふじゆうしなきゃいけないんだよふざぎんな」じゃないか?
2019/04/23(火) 17:32:21.64ID:/QKwqDY/d
ユニット毎に乗りこなすのに必要パイロットレベルが設定されてれば良かった
量産機は低レベルでも使用出来るけど、試作機やワンオフ機は一定水準のレベルに達してないと本来の性能の5〜8割しか引き出せないとか
2019/04/23(火) 19:21:01.54ID:EgbdFFcVd
Gジェネでバランスって…
時系列以上の開発交換出来ないGジェネ作って貰えばいいよ、自分は普通のやるから。
2019/04/23(火) 19:23:44.34ID:BAgoA7cha
ステージクリア型の無印〜ZEROなら重要だと思うしそれはそれで好きだけど
今のGジェネはあきらかにそっち方向には舵取ってないしな

まあ前者も攻略情報ありなら簡単にえらいことになるが
2019/04/23(火) 19:27:33.28ID:cXaR7EIA0
NEOなんかは攻略情報ないとEX-Sとかクリアまでに作れなかったな
2019/04/23(火) 20:11:04.01ID:Vj0DxaAW0
>>794
>>795
そうやってバランス調整サボらせるのやめとき
際限なくなるよ
2019/04/23(火) 20:16:06.64ID:ZyTS5xyi0
シビアなSLGやるなら昔のスパロボでもやる
個人的には今のがストレスフリーで好き
2019/04/23(火) 20:30:23.13ID:xrWK/s2Ja
バランス調整自体はしてると思うけどね、その為に最初から高難易度が選べるようになってるんだし
2019/04/23(火) 21:11:43.58ID:dK6ZhTnA0
バランス云々より最初から最強機体手に入るのが萎える
魂あたりは最初から無双は難しかったよな
2019/04/23(火) 21:39:21.45ID:n35RpUZ40
欲を言うなら最初からHELL相当のを選べるようになってて欲しいところはある
ジェネシスは適度な難易度でやっていたらいつのまにかEXTRAですらヌルくなりすぎて途中から完全に作業にw
2019/04/23(火) 21:40:15.42ID:xrWK/s2Ja
うん、それ多分思い出補正
魂も逆シャアとかからνガンとギラドーガゲットして早々に強機体までたどり着けたよ
2019/04/23(火) 21:41:19.62ID:n35RpUZ40
>>803
ホッスクが最初から使えちゃうのは歴史的な経緯もあるからなー
とはいえ「DLC導入するだけでホッスク使えちゃうのはどうなの?」ってのはわかる、購入の解禁だけで十分とは思った
2019/04/23(火) 22:45:49.05ID:ZyTS5xyi0
魂は進行が妙にスローなのとキャラ集めの為のオバキルミサイル連射を新シナリオ行く度にやるのが苦痛だった
キャラ間の個性が成長率しかない、リセット不可、ユニット成長率の罠とか、萎える要素は近作の比じゃない
煽り抜きに昔のGジェネの仕様好きという人が不思議だよ
2019/04/23(火) 22:51:34.92ID:gPM6diCy0
俺は魂好きだな
戦闘アニメ良いのが多かった
2019/04/23(火) 22:57:04.61ID:jZgf1Rl+a
戦艦の戦闘シーンは魂が頂点
あとコクピットカットインの後ろを飛ぶ僚機
2019/04/23(火) 23:26:05.34ID:PvAYbpI/0
今回のパラメータや武器属性等の見直しは正解だったと思う、特に武器は分かりやすくなった
テンション周りは格闘武器のフォローを考慮せずに変えちゃった感もあるけど
2019/04/23(火) 23:29:10.00ID:XHgGQHOB0
ウォーズか魂辺りにあった戦闘時の機体入場演出好きだったんだがワールド以降無くなっちゃったな
2019/04/24(水) 01:05:04.19ID:bGtnOSQ90
ワールドからは携帯機の容量との戦いに入っちゃったからな

魂にあったような全クリ後にLv99になってもユニット強化続けられる要素また欲しいなあ
フェニックスをオールカンストさせたりした思い出
2019/04/24(水) 06:08:45.70ID:clnku9Zr0
>>810
マシンガンに連続属性ついたのは非常に良かった
あと、ニュータイプアビが前作までファンネル機に乗せなきゃ無用なアビだったが見直されたのも良い
ユニットアビの方もNT-Dとかバイオセンサーかなり強くて嬉しい
2019/04/24(水) 06:50:34.79ID:6a0Datw70
>>809
それな
僚機もえ
2019/04/24(水) 22:35:29.34ID:wYPheJb+0
フェネクスあっておおと思ったらナラティブと全然デザイン違った
2019/04/24(水) 22:38:52.24ID:vY4lCZk/0
ナラティブver遺体パイロット
2019/04/25(木) 15:34:04.98ID:aNwLXDar0
クロスレイズの次は
G、X、∀、AGE、Gレコ、ガンプラバトル物(プラモ狂四郎やBFシリーズ等)+
Wや種系や00や鉄血の未参戦・新エピソードかな?
2019/04/25(木) 16:06:19.68ID:ihRiDl4ba
個人的にはX入ってりゃ無条件で買うが
たぶん企画会議で真スパロボ並みに神速で蹴られるだろうし
次は宇宙世紀もWも種も入った上で足りないの継ぎ足す形式になるんじゃないかな
2019/04/25(木) 16:09:58.45ID:22CyKVTW0
ジェネシスとクロスレイズに未参戦人気機体混ぜた完全版が本命
2019/04/25(木) 17:02:48.56ID:10u6f3Uf0
クロスレイズの次は昨今の宇宙世紀アニメ作品とF91、V、ターンAあたり加えた
ジェネシス完全版が出そうな気がするw
その次にジェネシス完全版+クロスレイズ+残りのアナザー加えた集大成がでそうw
2019/04/25(木) 18:11:22.04ID:iM7ZictDK
それやったら両作のMSVや外伝削られそうだが全機体キャラやってくれたら俺神様信じる!
2019/04/25(木) 20:01:45.17ID:oWm8QV6wd
担当「完全な物を出すと次が売れなくなりますからw」
2019/04/26(金) 05:48:39.46ID:zGfOpu4D0
ここで聞いたらすれ違いで迷惑だったらすまないだけど
20年くらい前のsdガンダムのゲームで
街を占領して資金を増やして
設計して生産機体増やして戦う戦略シュミレーションやってたんだけど
どんなタイトルだったかわかるかたいませんかね
めっちゃ楽しかったんだけど。。。
ジージェネみ
たいに原作ストーリーではなくて マッブ選んで占領制圧していくゲームだったと記憶してるんだけど。、
2019/04/26(金) 06:40:48.90ID:0wZNX1Qp0
>>823
SDガンダムGXだと思う
クソほどやり込んだ

そのGXど思ってswitch版買ったんだが、付いてきたのはXだった…
基本システム同じだけど、全然違うんだよ…
2019/04/26(金) 08:07:03.84ID:aQuO8vRl0
確かに、クロスレイズ以降はマイナー系が多少は削除されていく気はする
2019/04/26(金) 12:11:01.40ID:Epscb5NxM
>>824
ありがとう
めっちゃおもしろかったんだよな
ジージェネみたいにストーリー追うのもいいんだけど 新作出ても毎回一緒だし。。
宇宙世紀歴代のms. キャラクターで gxみたいなひとつのマップで自軍育てて侵略していくシュミレーション出して欲しいな〜
2019/04/26(金) 14:34:14.65ID:b2ETbViv0
アクションとシュミレーションが融合してGXめっちゃおもしろかったな
シュミレーション部分がギレンを簡単にした感じで出来がよかったんだよなぁ
リアル等身でアクション部分を大人向けにして、こういうのだしてほしいんだけどな

20年前ならGX以外にも
SFCのSDガンダムジェネレーションもあったよね
Gジェネの元になった作品で、戦闘がアクションじゃなくスパロボ系のやつ
2019/04/26(金) 17:00:41.43ID:DtFCvw5aK
ちっこいカセット二つ入れるやつか。VガンダムとF91の持ってた
2019/04/26(金) 21:34:33.80ID:0wZNX1Qp0
https://i.imgur.com/OeWQoSl.jpg

これだろ?
2019/04/26(金) 22:04:21.23ID:O1Kct1ktH
>>824
Vガンダムとジャベリン作れないから全然違うよなー
Xだと敵ロボ系デナンゾン鉄板で味方ロボ系は対抗できなかったけど、GXからは安い早い強いのVガンダムとジャベリン大量生産で相手を押し切れる
ジャベリンのショットランサーがデナンゾンと互角で、Vガンダムの分離形態で左右で向き変えながら偶然ビームが二本前に飛んだ時の火力が鬼のように強くて誰も勝てない
壊されても1ターンで作れるからやがて物量で勝てる
Vガンダムの前ではデナンゾンなんてまるで役に立たなくなる
味方系ロボの勝ち
リガミリティアを選んでVガンダムを使う奴だけがあのゲームの勝利者
まさにヴィクトリーガンダムの名に恥じぬ活躍だった
2019/04/26(金) 23:21:55.86ID:iWKHpOF50
主人公の機体がドライセンでその僚機にぴったりなヒロインが乗ってそうな機体はないもんかな
2019/04/26(金) 23:43:56.47ID:gAqqABdr0
カプール
2019/04/26(金) 23:44:05.64ID:DKb3DeyN0
シュネー・ヴァイス
2019/04/26(金) 23:46:10.91ID:ZCkitbRLa
時代や勢力を合わせるなら量産キュベとか量産型バウとかじゃね?
2019/04/26(金) 23:46:49.55ID:c4sRlcaV0
>>831
バウ
2019/04/26(金) 23:50:48.91ID:iWKHpOF50
>>832-835
ありがとう開発してくる
2019/04/27(土) 02:33:22.10ID:XVutm2JQ0
基本的なプロットは俺が書いたぜ。使ってくれ


主人公 ディードリッヒ・アドベイド中尉(26)
ドライセンやガルスJを駆り若くして特務部隊を纏めるアクシズのエースパイロット。ディードリッヒ家はサイド3の名門
通称、黒薔薇のディド
「優しい奴は戦場に立つな。目障りだ」

ヒロイン キール・クリスティアーノ少尉(24)
連邦から亡命してきた青年。ディードリッヒの部隊に配属されるが、上層部からスパイ疑惑をかけられる。MSの操縦はエース級だが冷淡かつ独善的で周囲との折り合いが悪く、ディードリッヒをライバル視する。バウによる一撃離脱戦法が得意
「勘違いしないでね。僕は君達を仲間だと思ってはいないんだから」

ネイズ・ライオネット准将(42)
アクシズ先遣艦隊を指揮する地球攻撃軍の責任者
連邦からキールを亡命させた張本人。ディードリッヒを謀殺し、キールを手に入れようと画策する
「君は宇宙に咲く仇花だ」

クレス・エクセレント大尉(28)
Zプラスを乗りこなしエゥーゴに加担する悪名高い傭兵。ディードリッヒの首を狙いながら、キールの美貌にも興味を持つ。
グリプス戦役を無傷で切り抜けた凄腕のパイロット
「勝つよ。戦いはいつも俺がいる方が勝つ」
838それも名無しだ (ワッチョイ 2b02-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:56:31.27ID:+2TdIV5k0
アクシズに准将いたのかよ
2019/04/27(土) 06:42:58.52ID:FGkNBXSL0
ただただキモい
2019/04/27(土) 07:37:02.52ID:pVGp5yc1M
これはどこかのコピペ?
2019/04/27(土) 11:02:59.87ID:XVutm2JQ0
>>840
5分くらいで適当に考えました。ちなみに僕はホモなんでヒロインはイケメン意外考えられないです
2019/04/27(土) 14:08:30.68ID:+a4zvQ3Id
GXはXの問題点を見事に改善させた良作だったのに、Gネクストで大味化してプレステ版(Gセンチュリー)で更に大味化したのが辛かった
弱いユニットでも数で囲めば強ユニット倒せる所が良かったのに、ネクストで防御力の
概念入れたお陰で弱いユニットだと強いユニットにまともなダメージが与えられなくなった
2019/04/27(土) 16:25:50.39ID:vhr8BUeya
Gセンチュリーは開発レベルが大正義すぎるのがな……
でもアレの対戦は(時間はかかるけど)案外楽しかった
2019/04/27(土) 19:49:10.49ID:wM8+DPe5a
新作gジェネ出るまでの繋ぎでやろうと思ってますが
平成ガンダムしか興味ないけど楽しめますか?

あとvita用買って出先でvita、家でPS4リンクでできますか?
2019/04/27(土) 21:29:49.68ID:4+u8bT4Ga
ゲームキューブかWiiだったかのガシャポンウォーズは良く出来てたな
2019/04/27(土) 22:57:25.78ID:CSXXaidt0
>>844
例えていうなら敵がジンとシグーとディンばっかりのシナリオを延々と何日も何日も続けられるなら大丈夫
2019/04/28(日) 07:09:23.80ID:B0RFXNBGd
平成ガンダムしか興味無い奴にジェネシス勧めてもダメじゃね?
2019/04/28(日) 07:39:08.32ID:1V6gBbtMM
ジェネシスで昭和ガンダムなのは
1st、ZZ、CCAの3タイトルだけであとは全て平成ガンダムだが
2019/04/28(日) 07:55:50.35ID:Eic/VVxja
劇版ある奴とかゲーム産の作品とか平成になってからの作品だしなwww

まぁ仮面ライダーでブラック・サンが昭和でクウガ以降が平成に部類されてるのと同じようなノリなんだろうけど
2019/04/28(日) 08:10:06.62ID:z9fFGDq5d
>>849
アレも本当は昭和と平成でいいんだよな、てつをさん連続出演してんだから。BLACK→BLACK RX
2019/04/28(日) 09:51:36.69ID:oaEYvgf7a
Vガンダムですら滅多に平成ガンダムにカウントされない現実
2019/04/28(日) 10:32:02.19ID:SHSkSQbq0
Vとターンエーは平成3部作とか言われると必ずハブられる運命
2019/04/28(日) 22:37:49.57ID:SO9QnmR20
ガンダムの場合は昭和平成というよりは
UCかアナザーかだな
2019/04/28(日) 23:06:24.23ID:zEBrXGq50
>>853
ユニコーンがUCに入ってくるのがなぁ…
2019/04/28(日) 23:49:57.51ID:+P2Eij++0
>>851
>>852
それでも俺の中ではVGWXは平成名古屋ガンダム四天王
2019/04/29(月) 12:10:55.95ID:2B/lhYhm0
今、最も金と体力を持ってるのが平成ガンダム見てた世代なのかな
初代のリアルタイム世代は流石に病気とか多い年齢になってて、みんな老け込んでるよ。合えばガンダムより葬式とか年金の話が増えてきた
まったく人間というのは不便な生き物だね
新元号最後の時のガンダムはどんなデザインになってるのかちょっと楽しみ
2019/04/29(月) 13:14:36.24ID:V1lzEQOy0
頭に角の付いた高さ20mくらいの人型ロボットで戦ってんのは変わらないんじゃねーかな。
でも5年後に自衛隊に宇宙部隊が創設されるみたいだし、30年後はどうなってるか分からんよな。
2019/04/29(月) 21:21:29.07ID:nnNos0i00
え?ちょ…
なんでおまいらオリジン地上波放送教えてくれなかったん…?
2019/04/29(月) 21:30:45.46ID:1tNKv5FK0
教えてほしいって知らなかったから。。。
そうならそうと先に言っといてくれんと。
2019/04/29(月) 21:32:44.03ID:nnNos0i00
>>859
次からは絶対教えろ
教えてください
おねがいしゃす

ま、NHKだから再放送するよね?
2019/04/29(月) 22:38:07.02ID:Q7JQD0ddx
ああ、忘れてたわ・・・
2019/04/29(月) 22:40:00.19ID:X1DT5fzg0
>>860
心配するな
録画しといてやったから明日家に来いよ
2019/04/29(月) 22:46:26.23ID:nnNos0i00
>>862
いつもありがとう
もう後ろにいるよ
2019/04/30(火) 05:29:27.57ID:i1ITTYGYx
>>862
昨日から玄関の前で待ってるんだから早く開けてくれ
2019/05/01(水) 11:24:43.73ID:SZSC409d0
Gジェネユーザーに幽霊多過ぎ
バンダイのせいで成仏出来ないんだな
2019/05/05(日) 09:38:49.11ID:6YhAnEYY0
もしまたスマホアプリだすなら長くやってほしいなぁ…
2019/05/05(日) 19:46:29.05ID:GhDeGgJ30
スマホ版Gジェネはダメだ
あれで本家シリーズ数年遅滞したし
2019/05/05(日) 19:50:27.24ID:vN9mEkfU0
REとかジェネシスが出た後に発表されたのにクロスレイズ発売まで持たんとは思わなかったわ
2019/05/06(月) 10:55:08.41ID:crPu5+qQ0
Gジェネじゃないけどガンソクも一年持たなかった。ガンダムアプリの粗製乱造だ
2019/05/06(月) 11:04:41.41ID:ZyRgJzuy0
ガンダムって名前さえ付けばいくらでも釣れるとバンナムが勘違いしてるからな
2019/05/06(月) 14:40:52.90ID:HvoKwFTu0
宇宙世紀Gジェネってこれからしばらくは出そうにないのか?
それならちょうどスイッチ版ジェネシスがセール対象になってるから
買っておこうかと考えてるんだが
2019/05/06(月) 14:46:13.71ID:hmBwIVZRM
少なくとも2年はでないやろ。
3年くらいでなくてもおかしくない。
2019/05/06(月) 14:55:36.64ID:HvoKwFTu0
>>872
んじゃ買っとくか
ありがとう
2019/05/06(月) 16:36:50.56ID:iNI5cr7oa
参考までに
Gジェネ魂(ある意味でジェネシスの前身と言える宇宙世紀オンリーGジェネ)の発売日が2007/11/29
ジェネシスの発売日が2016/11/22

宇宙世紀Gジェネがこの間隔でリリースされるものと仮定すると次は2025年という予測に
魂→WARSは2年未満だがジェネシス→クロスレイズは約3年と想定されるので、さらに遅くなる可能性すらある
2019/05/06(月) 16:56:51.85ID:HvoKwFTu0
・・・
池田秀一あたりはもう持たん時が来ているんじゃないか
2019/05/06(月) 17:11:58.96ID:gwwt0+2GM
そりゃ大御所クラス全員に言えることよw
まあもし中の人が鬼籍に入ったら
過去に収録した音声使い回したりするんじゃない?
2019/05/06(月) 18:16:41.36ID:TWkMh9RyK
Gジェネはスパロボと違って代役はやいし、存命でも平気で変えてくるからな
2019/05/06(月) 18:37:57.64ID:+mkr/YPs0
>>877
存命で変えるのはオリキャラくらいじゃね?
あとは劇場版Zみたいに原作の方で先に変わったのは合わせて変えるけど理由もなく原作のキャラで変わったようなのいたっけ?
2019/05/06(月) 20:31:30.93ID:crPu5+qQ0
次の宇宙世紀勢参戦作は閃ハサがアニメ仕様になってるのと、ナラティブが接待性能になってるかな
ユニコーンのユニットアビリティめちゃ強くて便利だから弱体化しないでほしい
2019/05/06(月) 21:32:44.38ID:3Vqzqsed0
多分その前に全部盛りが出てアニメ版閃ハサとナラティブがお目見えすると予想
2019/05/06(月) 21:45:21.83ID:hmBwIVZRM
サンダーボルトはどうなるんかねえ?
2019/05/06(月) 22:51:52.97ID:crPu5+qQ0
アトラスはレールガンが長射程だと強くなる
全部盛りだと空適正なきゃイマイチになる傾向あるからナラティブ組は奮わないかもしんない
2019/05/07(火) 14:53:46.27ID:DoEfdjqbK
>>878
オバワでスターダストナイツやアルモニア姉妹総取っ替えしてたからさ
みんな大好きマット隊長も辻谷さんからヨハン兄貴にされてたけどあれはひろしとマッキー声親子のゲームで交代してたからだっけ?
2019/05/07(火) 15:04:09.91ID:Kq7wrb34a
Gジェネの声なし原作組は基本的についで録りだからな
マット様も漫画版オリキャラみたいなもんだし
2019/05/07(火) 16:43:05.53ID:tPL0b3/m0
マット、ユーグ、ヴィンセント、似たゲームの主人公が揃って似たアビリティを覚える
外伝系だとユウの他にトラヴィスがかなり強かった
2019/05/08(水) 08:50:56.34ID:j+2pbgvDp
いっそのことポケモンみたいに連邦系、ジオン系で分けて時代を追っていく感じにすればいいのにね
あと、マスターフェニックスとかアプロディアのようなファンタジーキャラもいらねー
2019/05/08(水) 17:54:04.58ID:cL310PB6M
ポケモンはそこまで違わんやろ。
違うことによるゲーム性も出せてる。

Gジェネでやったら、どうせただの分割商法にしか見えへんで。
2019/05/08(水) 20:00:12.16ID:OoW3FTb5a
>>886
オリキャラ、ファンタジーキャラも居ていいよ

強制でもなく、厨性能でもなく、そしてデッサンが狂ってなければ
リテイク出せやあんなの
2019/05/08(水) 20:18:45.46ID:P6A9D0QX0
アプロディアみたいな輪郭ぼやけてオーラみたくなってる神様キャラ結構好き
性能はゲストやマスターで使える良キャラだよ。緑ユニコーンに乗せてファンネル撃てばもはや異世界の創世神
2019/05/08(水) 20:36:52.13ID:Zw7LgZI1a
早売り来たね
いなきゃおかしいとはいえデルタアストレイや
アルテミーに
ブラックアストレアやダンタリオンとSDゲー初顔が色々いて嬉しい
2019/05/09(木) 16:11:30.67ID:VFsEFkq80
そういや何を持ってれば優秀なアビリティラインナップって言えるんだろ
2019/05/09(木) 18:59:20.53ID:tVywsEqW0
役割とステータス傾向で結構違うけど
ニュータイプ、射撃戦特化、シューター、射撃センス、完全無欠は万能だからこの辺り持ってるキャラは強い
他は好みによるけど勇猛果敢、ジオンの魂、統制系、協力、チームワーク、ムードメーカー
この辺り優秀
2019/05/09(木) 19:34:23.44ID:KPlzlMCY0
射撃戦特化・格闘戦特化・勇猛果敢・必殺を持ってるブレイブコッドさんは弱小機体育成要員として随一だと思ってる
2019/05/09(木) 20:08:39.12ID:JaahEjaWd
前にあったスペシャルとかヤバかったな
2019/05/09(木) 20:39:33.96ID:tVywsEqW0
OWの専用アビ強過ぎだったよな
しかも通常アビは自由に付け替え出来るからどうしようもない格差になっちゃってた
アビリティに関しては原作再現との兼ね合いは工夫を続けてほしい
2019/05/09(木) 21:56:33.76ID:VFsEFkq80
やっぱり完全無欠と射撃武器関係は強いよね
個人的にはネリィ・プルツー・ゼロ辺りが好み

しかし軒並み固有が削除された中逆に貰ってるアルは一体
2019/05/10(金) 09:32:30.00ID:MNffp8qL0
強機体の育成要員としては、イワン・イワノフだわな
経験値獲得に補正が入る射撃、格闘、守備、反応が全て低くて、覚醒値だけが高い
覚醒武器のある機体ならどんどん育つ
ハロハロレベルアップ前にイワノフのレベルリセットしてからスペシャルとプラチナを倒させると
ホットスクランブルくらい強くても普通に育つ

逆に強機体にある程度育ったアムロやACEポイントで上記のステータスを伸ばしまくったキャラだと
機体のレベルが中々上がらなくなる
2019/05/10(金) 15:23:29.85ID:U9nxxTtH0
DLC有りでいいならギギ便利
普段はカリスマでゲストに置けるし、パイロットにしても完全無欠とニュータイプ持ちの強キャラ
さらに幸運あるからギギ自体育つの早い
2019/05/11(土) 13:50:35.78ID:iT+z9g3Hd
モンハンの繋ぎでスピリッツ以来の久Gジェネだけど、
一年戦争とイグルークリアした後ハロハロキャピタルやってみたらキャピタルと経験値
楽に稼げて吹いたわ
スクランブルにイワノフさん載せると凄い捗るわ
2019/05/11(土) 20:36:15.08ID:Jtvsa7js0
ゲラートシュマイザーってカッコ良すぎない?
声も顔も性格もドストライクでタイプやわ
あれが美中年というやつか
2019/05/11(土) 23:31:37.64ID:3F134HnN0
うんしょー氏…(ノД`)
2019/05/13(月) 23:00:22.77ID:i+QdYqzC0
あれ?ステージって作品別からのみ?時系列順無し?
ニコ動で時系列順にクリアしてた人は時系列調べてたの?
2019/05/13(月) 23:16:40.52ID:u4WDFSF/0
一応ステージセレクトだかに同時期のステージに飛ぶみたいないつ使うのこれって機能があったような
2019/05/13(月) 23:29:32.94ID:u4WDFSF/0
違ったわ
そのステージと同じ場所で起きた戦いを時系列付きで並べてくれるっていう余計に使い道が分からん機能だった
2019/05/13(月) 23:35:22.56ID:z/3BdfCia
一応クエストリストに時系列順ソートがあるんで
参考に出来ないこともない

ステージセレクトのアレ(なんか大袈裟な名前あったけど忘れた)は
本当になんのためのシステムだったのかわからない
2019/05/14(火) 10:33:56.61ID:kjSs/h8eK
ユニバーサルリンクを1stのアバオアクーに603やマルコシアスがいるとかそういうもんだと予想してた時期がありましたね
2019/05/14(火) 17:19:56.02ID:duHhoFXd0
クエストで年表順ありました、ありがとうございました
2019/05/14(火) 18:19:11.00ID:WW71CNJFa
>>906
わざわざ名前つけてまであんなことやってんだから
当初の構想段階ではそういう事やりたかったのかもね
2019/05/14(火) 23:06:08.94ID:oQoMzkXr0
質問スレと重複するのですが、ゲームが進められず困ってます、、、

既出だったらすみません
昔ディスク版をやってて、その後手放して、最近になってDl版を購入して始めたのですが、
戦闘アニメを再生しようとすると毎回フリーズしてゲームが進みません
何か回避方法はあるのでしょうか?

ちなみにディスク版のころのセーブデータでDl版で続きをやってることも関係あるのですか?

アニメーションを非再生ですすめているのですが、操作ミスで再生しちゃうと固まって、
セーブしたところからやり直しって感じになってます、、、
2019/05/14(火) 23:14:06.44ID:dPmJvdQG0
データがぶっ壊れてるんじゃね セーブもゲームデータも消してインストールし直す
それでも直らんならバンナムサポセンにでも
2019/05/15(水) 07:14:16.60ID:MUqPSQRp0
スパロボXとTがクソだったからこっちに来たんだけどこっちのほうが面白いわ、昔は継戦能力低すぎやろって思ってたけどそれもゲームのうちだし
アペンドでVまで出してくれたら最高なんだけど
2019/05/15(水) 09:29:09.42ID:4lJRHjlId
ジェネシスもある程度進んだらスパロボ以上にヌルゲーになるよ
2019/05/15(水) 14:35:26.40ID:p6Anjzh70
>>909
絶対に不具合やろ。w
2019/05/15(水) 14:37:22.18ID:p6Anjzh70
いや、「不具合」は違うな。
DL失敗か本体ストレージ故障。
2019/05/16(木) 09:15:24.98ID:rHy+Lx5t0
俺はvitaのカードで買って8GBのメモーカードでやってたんだけど
容量少なすぎだと思って64GBのメモリーカードに交換する時に
nasneにデータバックアップしてコピーしたんだけど
ちょくちょく戦闘アニメが再生されなくなったぞ。

1/5くらいの確率で背景が流れるだけだったり、バーニアの光だけが再生されたりする。
フリーズはしないがな
2019/05/16(木) 14:04:15.39ID:OyBBoHes0
前哨戦だりーと思ってたんだけどセレクトスタートで飛ばせるんだな、今気づいた
2019/05/16(木) 17:50:38.67ID:Fey+7i/OM
本当に面倒なのはファースト最終話みたいな奴だ
2019/05/16(木) 18:17:22.87ID:r44A3pBGK
>>917
あれとIGLOO三面でボールの驚異しったわ
2019/05/16(木) 19:30:04.98ID:9vcYbmmM0
動ける長距離砲台だからな
そりゃあ脅威だとも
2019/05/16(木) 21:59:53.12ID:Wr2VNggm0
もう今更発売出ても9月以降やるの多すぎてやる暇なさそう
2019/05/17(金) 08:26:37.85ID:lzkoe/xud
7月8月辺りで出してくれないかな、大してやるもん無いし。
2019/05/17(金) 21:49:59.09ID:WvpXFfa40
今更買おうか迷ってるんだけど
逆シャアやUCのキャラを加入させるにはゲーム後半(に挑めるレベル)のステージのクエストをクリアしなきゃスカウト出来ないから実質ゲーム後半じゃないとスカウト出来ないって認識でおk?
2019/05/17(金) 22:10:46.01ID:kTPqb+xn0
>>922
どこからでも始められるぞ
つか、UCから始めるのは鉄板
2019/05/17(金) 22:17:14.00ID:WvpXFfa40
>>923
いやGジェネやった事あるから基本どこからでも始められるのは知ってる(作品によってステージ段階あるけど)
初期状態でいきなり逆シャアやUCステージ挑んでクリア出来る(なおかつクエストクリアも)レベルなの?って質問
2019/05/17(金) 22:48:10.30ID:y4ipq2+Z0
>>924
後半はともかく第一話くらいならゲストで余裕
2019/05/17(金) 22:49:11.03ID:WvpXFfa40
>>925
1話目ならいけるのか
逆シャアはギュネイ目当てだからいけそうだけどUCのロニさんは結構厳しそうかな…とりあえず買って試してみるか
ありがとう
2019/05/17(金) 22:55:26.97ID:L8EcCTUs0
目的のキャラと開放条件で違うかな
ララァとかZのハマーンとかなら専用機体作れば開放されるし
PS4かなんかで始めるなら強機体最初から配布されるので
CCAとかユニコのごり押しで最後までいけちゃうようなタイトルならかなりどうとでもなる
ZとかZZあたりのキャラは地味に条件厳しいイメージ
2019/05/18(土) 00:31:19.76ID:ng2Ax2jJ0
>>878
レイチェル・ランサムを林原めぐみから川上とも子に変えた恨みは忘れない
観鈴ちん、ぴんちっ
2019/05/18(土) 06:13:26.32ID:TOC2mTBu0
恨みとまでは言わないが、ビリーは草尾毅から変えないで欲しかったし、
マークもロン毛で井上真樹夫のままがよかったと今でも思ってる
2019/05/18(土) 09:37:39.16ID:RXhQHuR4K
UC一話だとユニコーン強いから楽だよね
ついでにギラドーガ二つ滷獲とリゼル登録したらもう一年戦争は虐殺になるし
2019/05/18(土) 09:50:06.32ID:l0xpPpNM0
まあどうしても逆からやるとそうなるわな。
2019/05/18(土) 11:44:19.86ID:SxVjz9VAa
今からジェネシスはじめるとホットスクランブルで無双出来るんだけどな
2019/05/18(土) 12:29:11.08ID:/6Ijl6QYa
switch版だと最初にcapital稼ぐ必要があるから一手間かかるんかな
2019/05/18(土) 13:26:59.58ID:q9PSn1Mx0
ステージ2回目挑んでもGETゲージリセットされるのかよw
2019/05/18(土) 14:08:09.33ID:x86/Y/0M0
1年戦争が長すぎて、特に稼がなくても後半にはUCMSが使えるようになってるよな
2019/05/18(土) 16:47:40.04ID:NNdRR3pE0
>>934
超絶ヌルゲーになるホットスクランブルはダウンロードしたかい?
2019/05/18(土) 17:52:00.63ID:0OKSmaZz0
どうしてもその手の機体が嫌いで使う気無くても落としておくといい
チュドーンすれば25万キャピタルになるしそれで好きな戦艦でも買っとこう
2019/05/18(土) 18:32:15.03ID:l0xpPpNM0
まあホットは使いたくないの分かるけどね、TR計画機はどうしても好きだから使ってるな。
2019/05/18(土) 18:40:48.82ID:rmnh/DgIa
バランス的にはシリーズ順、鹵獲限定、開発は下から必ず埋めるってやってるとちょうど良いぐらい
2019/05/18(土) 19:07:04.30ID:q9PSn1Mx0
逆シャアverアムロとシャア開放したけどほぼ全ユニットゲストキャラで倒さなきゃいけないのが思ったより面倒だった
>>936
Switch版買ったから生産は出来るものの入手はされてないっぽい ステータス見てみたけど壊れユニットで笑ったわ
2019/05/18(土) 19:12:18.92ID:NNdRR3pE0
>>940
まじかぁ、スイッチだとDLC全入りだけど初回から一々生産しないといけないのか
2019/05/18(土) 19:58:03.09ID:q9PSn1Mx0
あっ…これ先にユニット生産登録しておけば良かったんだ…
滅茶苦茶面倒臭い事自分でしてた
2019/05/18(土) 20:37:19.63ID:yKHJLaWE0
俺もスパロボでもゲストキャラを使わざる得ない状況は好きじゃないわ
2019/05/18(土) 21:29:17.71ID:EcO5NrsG0
ZZ、ハイゼンスレイIIラー、ディアスシュトゥッツァー、ジョニゲル改、ジョニ子ギャプ、ルプスレクス、クインリィ
これでガンプラ使わなくてもUCクリア出来るんじゃない?
最初にUCやるならマスターもリーダーもやれるシャアをスカウト出来ないのが辛いかもしれないけど
2019/05/18(土) 21:31:21.67ID:EcO5NrsG0
あ、シャアはステージクリア条件じゃないから問題ないか
2019/05/18(土) 23:28:25.77ID:YhxsL9860
そこにオリジン版シャアザクがコストたったの14000で登録されておるじゃろ?
2019/05/19(日) 00:33:13.90ID:OYtvjZOC0
オリジンシャアザクとサンボルフルアーマーはなぁ…
たった1機の厨Zより、量産出来て使い易くて育てたらオーバーテクノロジー開発のコイツらの方がヤバい
2019/05/19(日) 06:27:32.54ID:J7EdJZMV0
オリキャラにマイキャラ作成用のCV当てられるようにしてください
具体的にはシャポーおb姉さんに
2019/05/19(日) 09:24:52.69ID:BQsGHiwS0
オリジンシャアザクは機体性能とDLCとしての価値合わせて考えると、ああいう仕様くらいしか出来ないんだろう
手軽過ぎる壊れだけど、かと言ってシャアザクのままで壊れてるとそれも不自然やろ?
2019/05/23(木) 22:08:47.34ID:YBsz7jJ2d
マークはマスターフェニックスのバーニングソードやホットのビームサーベルでもカットインでるから良いな

あとシスクードにゼロ乗せるとカッコいい
2019/05/25(土) 18:13:56.72ID:Cf0iIShI0
ピクシーてWBに送る予定だったんか
射撃が得意なアムロに届いたら切れとったろ
2019/05/25(土) 18:47:03.02ID:EFTaeegda
アムロってわりと重度の格闘派だぞ
盾でブン殴れないことに怒るかもしれんが
2019/05/25(土) 20:38:29.61ID:diQtipoGa
アムロは燃費も悪くて残弾管理しにくいビームライフルより実弾故に安定感あるバズとかを好む派だしなぁ
2019/05/25(土) 20:56:31.28ID:bLM7KaVL0
また始まった
2019/05/25(土) 20:57:12.59ID:ybZMx++20
好みよりも、安いからとかじゃないの?
ライフルでもバズーカでも、戦闘中にジャマになったら捨てちゃう人だからな。w
実用化したてホヤホヤの稀少で高価なライフルをバカスカ捨てられたら補充も大変そう。
2019/05/25(土) 21:40:41.90ID:Cf0iIShI0
そう言えばシャアでも気づけない長距離狙撃しだすのは後半で前半は結構格闘してたな
2019/05/25(土) 21:57:00.34ID:rFotm2ew0
アムロさんが実弾好きなのってアバオアクー戦で最前線にいたせいでビーム撹乱幕の影響受けまくったから説
あと水中でビーム減衰しまくって苦戦した記憶とか
2019/05/25(土) 22:11:54.02ID:+Mc0YXL90
アレックスの敏感過ぎるとかもあるし射撃か格闘かよりも追従性重視じゃなかろうか
2019/05/25(土) 22:14:31.16ID:SQuTSlMOK
>>955
ジオンにビームライフル普及したのアムロのせいだったりして
2019/05/26(日) 00:01:53.15ID:Uj1ZbN8Z0
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:53:48.82 ID:lt7pWY2O0.net
アムロ「ビームライフル捨てるンゴwwwww」
ジオン残党「おっ!最新技術あるじゃーん解析してビーム兵器開発に役立てるンゴwwwww」
2019/05/26(日) 00:54:40.88ID:5V531gZiM
アムロが一年戦争後連邦に軟禁されたのは自業自得だった・・・?
2019/05/26(日) 06:45:46.39ID:ECOelkdy0
>>956
アムロは1stでも格闘戦がメインだし
アムロは明らかに格闘戦志向
そりゃ正規軍人のシャアと生身で戦うわ
2019/05/26(日) 10:34:06.68ID:NgMFOUkcM
ヒカリちゃんがアデルにあらかじめ指名してたとか?
アンタの500年後の子孫にめっちゃウチ好みのショタがおるねん!
…みたいな
2019/05/26(日) 10:34:27.17ID:NgMFOUkcM
すまん
誤爆
2019/05/26(日) 14:41:45.19ID:SGdJSMPP0
バズーカとかフル装備のアレックスに乗ったらどれだけ撃墜してたかな
2019/05/26(日) 15:18:14.01ID:N0RvLk2w0
最初はアレックスに振り回されるけど1週間後には「はい、大分勝手がわかってきました」って言いそう
2019/05/26(日) 15:35:48.74ID:urnYUAfT0
>>965
まず、スレッガーさんが死んでない
2019/05/26(日) 16:03:17.68ID:x4JzkGuxa
ザクレロに追い付けずアムロ死亡かもしれない

つか時期的に考えるとどの道NT-1がホワイトベース隊に渡るのって
順当に行ってもア・バオア・クー戦直前までに届いたらいい方じゃね?
2019/05/26(日) 17:56:28.22ID:JyAGrZmY0
ジャブローでくらいしか新型受け取れそうなタイミング無いしどうやっても間に合わんよな
2019/05/26(日) 19:06:46.67ID:BZ2poXnK0
そのためのサイド6やろ。
2019/05/26(日) 19:13:34.21ID:x4JzkGuxa
サイド6にNT-1が運び込まれたのホワイトベース隊がとっくに通りすぎた後やぞ

唯一受け取りの機会になりそうなマグネットコーティング処理の工場入りが
バーニィミンチ事件の3日後くらいか
2019/05/27(月) 00:01:01.81ID:zU2E1bP50
渡ったらってifの話なんだからそこは適当なタイミングで受け取れたってことにしとく話だろう
そのままだとクリスが乗った時点でまだ調整もしてない未完成品なんだから
2019/05/27(月) 07:35:45.01ID:pjSP2Ps2M
宇宙に上がる辺りでWBに搬入されてたら
シャア死亡、シャリアブルあっさり死亡、ララァわかりあえる前に死亡
ビグザムは…ガトリングガン程度では落とせないかな
2019/05/27(月) 08:52:43.02ID:qiG7T0jgK
もしアバオアクーがアレックス初出撃で、ジオングに苦戦したらコアファイター無いから脱出できない?
2019/05/27(月) 09:15:09.60ID:ZBWfb5kI0
苦戦せずジオング倒してラストシューティングが起きない可能性もあるw
2019/05/27(月) 13:35:03.74ID:jEN4RW+i0
助けて、VITAでDL購入なんだけどセーブできなくなった
2019/05/27(月) 13:49:53.04ID:0Ky54afla
はい割れ
2019/05/27(月) 14:27:53.04ID:Av9wZ+cg0
序盤のアムロは素人だったから射撃とかまともに扱えなかった
必然的にガンダムのスペック頼りな取っ組み合いや格闘攻撃に偏るのは恐怖した人として自然な心理
成長してからは逃げる敵を撃ち抜いたり、ブリッジ狙撃したりNTらしくなった
ニュータイプ、射撃戦特化、必殺の優良キャラ
ユニコーン系、Z系、ファンネル系に乗せると超強い
2019/05/27(月) 19:27:47.45ID:f93BglQW0
先日暇つぶしにVita版買ったんだけど

>参戦範囲を絞った分これまで参戦していなかったようなマニアックな機体・キャラも多数収録されている模様

って言われてる割に参戦ユニットがかなり美味用だね、この作品
ザクのバリエーションでかなり水増ししている感じがする

UC周辺に大きくフォーカスしているせいか、残党軍仕様のカプールはいるのに本家がいなかったりしたし
謳い文句に惹かれて購入した人間にはかなり期待外れな作品だった

せめてDガンダムやガンダムGT-FOURが出ていてくれればワクワクできた気がする
2019/05/27(月) 19:52:52.53ID:jEN4RW+i0
http://iup.2ch-library.com/i/i1993488-1558954301.jpg
助けて・・・割れじゃないです、DL購入です
いきなりセーブできなくなりました、あとセーブデータが2つあったはずなんですが無くなってました
心当たりは一度ステージ中にロードしたくらいです
2019/05/27(月) 19:56:37.30ID:oKb9pQnDd
データ全消しからインストールし直すくらいかなセーブデータも壊れかもしれんので消せ 報告とかしなくていいので
2019/05/27(月) 20:28:21.25ID:DIrg4BZs0
>>979
世の中にはザク大好き人間もおるんやで
2019/05/27(月) 21:41:59.11ID:f93BglQW0
俺もザクは好きだけど、局地仕様って名目で色変えただけのザクや、
〇〇部隊仕様とかのエンブレムついてるだけだったりするの多くないか・・・?
2019/05/27(月) 21:51:36.33ID:/1NXxKPk0
>>973
むしろIフィールドのことを考えると、ビームライフルよりもガトリングのほうが。w
2019/05/28(火) 20:13:13.61ID:fbpfrHOc0
ザクのバリエーションで水増しとか、エースコンバット7よりはましだよ
制空戦闘機のフランカーだけで1/3くらい占めてる
2019/05/29(水) 10:16:48.33ID:pruw5WTR0
ザクのバリエーションといえば黒い三連星仕様のザクの生産登録が面倒だったな
2019/05/29(水) 13:16:10.84ID:Q7IMRFfU0
トロフィーコンプまであと4つか
MSレベル75、パイロットレベル75、クエストコンプ、最後のトロフィー
クエスとはユニコーンヘルでクリアが残っている
最初は興味なかったがプレイしている内に取りたくなってきた
2019/05/29(水) 18:04:38.50ID:jv7NvlUz0
クシーてνガンダムの後継の位置とか意味だったよな?
閃ハサはDL特典になったから開発先がクシーから飛んでユニコーンになったんか
2019/05/29(水) 18:54:05.50ID:e8JmBp2m0
ジェネシスは正直中間機体すっ飛ばしまくりの開発じゃね
間を補完するMSVやGジェネオリジナルも結構はしょられてるし
2019/05/29(水) 19:03:24.58ID:WQkX7NZa0
UCまでの宇宙世紀限定なのに所々手抜きしてるというか
物足りなさがかなりある
2019/05/29(水) 19:09:37.57ID:jv7NvlUz0
)。「Ξ(クスィー)」という名称は、「アムロ・レイ」の最後の乗機である「νガンダム」を引き継ぐ意図でつけられている

ν→ハイν→ユニコーンは飛びすぎだよやっぱ
俺自身がUCは後付感あって好きじゃないってのもあるけど
2019/05/29(水) 19:53:27.79ID:1/8jqwyz0
これからはν→Hiν→NT→ユニコーンになるのかな
2019/05/29(水) 20:08:25.18ID:CP0XX9vg0
ジム(陸ガン)ベースなのに超戦闘力っていうEXAM設定丸パクリで、発動リスクは無くすは機体もオーバーテクノロジーにするはサイコフレーム魔法で開き直るはとやりたい放題だからなw
Gガンダムよりトンデモ設定だよ
2019/05/29(水) 21:30:57.24ID:IK3oBxsYa
時系列順にはν→ユニコーン→クスイーであってんじゃないのか

ユニコーン発展じゃなくシナンジュ挟んだ枝分かれかもしれんが
2019/05/29(水) 21:37:25.64ID:e8JmBp2m0
クスィーの名前ってハサウェイがアムロを継ぐって意思の為に自分で付けただけでニューの直系ではなかったりする?
武装的にはクシャの方がクスィー寄りだし

UC周辺興味ないから知らんけど
2019/05/29(水) 21:46:25.87ID:IK3oBxsYa
クスイーは単にアナハイム製ガンダムの命名規則に乗っ取ってるだけ
ハサウェイ別にアムロの思想は継いでないし
2019/05/29(水) 22:10:49.74ID:kvTIRV+YK
なにかでシャアの思想とアムロのガンダム伝説を継いだキャラとか書かれてたな
2019/05/30(木) 18:14:26.32ID:BwzpoQeo0
ハサウェイの気持ちは分かる気がするけど、シャアよりやり口はセコいw
2019/05/31(金) 06:31:06.01ID:yOOjqZTl0
閃光のハサウェイはキャラデザがキモい
2019/05/31(金) 18:24:18.78ID:q4fpez6n0
質問
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 4時間 1分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況