!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
PlayStation4 / Nintendo Switch
通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
STEAM
通常版:8,200円+税
デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
デジタルデラックスエディション版購入特典
追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!
<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/
・wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/
・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577205545/
前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1591765153/
おいこら避け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ aa2e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/19(金) 07:24:38.93ID:IgTD2NTu0194それも名無しだ (ワッチョイ 12a6-q2F0 [221.171.23.104])
2020/06/21(日) 16:32:22.16ID:vAk37M8E0 こう言っちゃなんだが盾役とか関係なく難なく超えれる
195それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.36.71])
2020/06/21(日) 16:34:49.45ID:A0WCBS2Oa >>170
これ見る限り、やっぱり下手に防御に振るのは逆効果だな
9250+500+9250を平均化したとして、合計2万だから
ちょっと甘くみても 攻防機6700が関の山
OPで盛っても7300にしかならんのでINF最終でガチ勝負したら負けかねない数字
これ見る限り、やっぱり下手に防御に振るのは逆効果だな
9250+500+9250を平均化したとして、合計2万だから
ちょっと甘くみても 攻防機6700が関の山
OPで盛っても7300にしかならんのでINF最終でガチ勝負したら負けかねない数字
196それも名無しだ (ワッチョイ 9755-Epcz [180.25.213.202])
2020/06/21(日) 16:35:03.53ID:P1mtAYwV0 盾役は低いレベルでも安定させるときに使うものであって
周回しまくってレベル上げたら楽とかそういう話ではないんじゃね
周回しまくってレベル上げたら楽とかそういう話ではないんじゃね
197それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.36.71])
2020/06/21(日) 16:36:10.10ID:A0WCBS2Oa >>194
ああ、「難なく超えれる」は「現在の育成状況はその程度なら難なく超えられる程度」って意味で
最終的には恐らく真試練INF100もいけるだろなとは思ってるよ
そこまで育つのがいつになるかはさておき
ああ、「難なく超えれる」は「現在の育成状況はその程度なら難なく超えられる程度」って意味で
最終的には恐らく真試練INF100もいけるだろなとは思ってるよ
そこまで育つのがいつになるかはさておき
198それも名無しだ (アウアウウー Saa3-f3e5 [106.154.136.192])
2020/06/21(日) 16:36:45.04ID:wawChyCLa >>186
ステ上げた者です。
HPは不意のマップ兵器に2発程度耐える為
ENは単機である程度戦う為
攻撃機動は説明不要
防御は不要だけど見映えで500揃え
命中回避はOPで5%上げて事故防止
って感じです。ヘルできっちり撃破数稼いでいたのでスパパイだけで結構なレベルまで戦えました。レベ上げ中、タンクは振り直しが結構高いので使わず、位置取りだけで対処しました。
ステ上げた者です。
HPは不意のマップ兵器に2発程度耐える為
ENは単機である程度戦う為
攻撃機動は説明不要
防御は不要だけど見映えで500揃え
命中回避はOPで5%上げて事故防止
って感じです。ヘルできっちり撃破数稼いでいたのでスパパイだけで結構なレベルまで戦えました。レベ上げ中、タンクは振り直しが結構高いので使わず、位置取りだけで対処しました。
199それも名無しだ (スッップ Sd72-9GZV [49.98.154.159])
2020/06/21(日) 16:47:02.09ID:1yS7DLOZd 実際支援防御で全部1、2機に押し付けてあとは攻撃ぶっぱも良さそうではあるんだよな
どっちみち機動は上げないと当てられんが回避するよりは安上がりだろうし
取り巻きのスペドラ100くらいは素で当てたいがどんくらい機動ありゃ足りるかね
どっちみち機動は上げないと当てられんが回避するよりは安上がりだろうし
取り巻きのスペドラ100くらいは素で当てたいがどんくらい機動ありゃ足りるかね
200それも名無しだ (ワッチョイ 1284-V4o4 [203.139.78.58])
2020/06/21(日) 16:47:09.23ID:dRkQxg280 >>193
俺はまさしくそうしてたわ。防御特化にしとけば貫通以外ケアしなくていいし。盾と遠距離支援が各1体育ってれば安定するわ。
俺はまさしくそうしてたわ。防御特化にしとけば貫通以外ケアしなくていいし。盾と遠距離支援が各1体育ってれば安定するわ。
201それも名無しだ (ワッチョイ bf01-FYnz [60.106.182.250])
2020/06/21(日) 17:14:44.44ID:nfNWzrXl0 楯にリバイブ振っといて雑に敵の攻撃受けさせたりするかぁ〜とか夢想したことはあるけど実行したことはないなあ
202それも名無しだ (ワッチョイ 9755-Epcz [180.25.213.202])
2020/06/21(日) 17:16:09.70ID:P1mtAYwV0 攻撃ぶっぱするなら機動に振るよりOPとアビで無理矢理当てた方がいいんじゃないかね
ある程度安定して当てたいなら守護竜使って他に振る必要がありそう
ある程度安定して当てたいなら守護竜使って他に振る必要がありそう
203それも名無しだ (ワッチョイ 1284-V4o4 [203.139.78.58])
2020/06/21(日) 17:25:19.38ID:dRkQxg280 >>201
インフェ攻略当初、メイリンを使いたかったけどスキルがめっちゃ盾役だっかから特化にした。ただそれだけで盾入れてたわ…
インフェ攻略当初、メイリンを使いたかったけどスキルがめっちゃ盾役だっかから特化にした。ただそれだけで盾入れてたわ…
204それも名無しだ (ワッチョイ cfda-p5ss [118.20.63.138])
2020/06/21(日) 17:29:41.75ID:aRJ+fJcm0 steam版買ったんだけど、Wのstage2で自軍配置後ミッションスタート押すと確定でゲームが落ちるわ
まだ全然遊べてねーぞふざけやがって
まだ全然遊べてねーぞふざけやがって
205それも名無しだ (ワッチョイ 8701-1/Nl [126.13.241.229])
2020/06/21(日) 18:03:37.46ID:TyX0GlGu0 とにかく敵側のpowが凄すぎてな、map兵器も盛られて脅威だわ。
防御無視一強な状態も含めて、こっち側にもpow10000位プラス出来るopやらアビリティ追加してもいいのよ。
スーパーパイロットみたいに、撃墜数の数値でpowが増える仕様とか。
レベルのが良いか
防御無視一強な状態も含めて、こっち側にもpow10000位プラス出来るopやらアビリティ追加してもいいのよ。
スーパーパイロットみたいに、撃墜数の数値でpowが増える仕様とか。
レベルのが良いか
206それも名無しだ (ワッチョイ cfda-p5ss [118.20.63.138])
2020/06/21(日) 18:04:06.88ID:aRJ+fJcm0 PC版のスレあったの気づかなくてこっちにレスしてしまった、すまん
207それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-5FLd [114.181.74.21])
2020/06/21(日) 18:06:49.50ID:HF5ckkKw0 機体側の限界突破でPOWも盛れると密かに期待してたわ
ところでこっちの機体攻撃力が相手の防御上回ってくると貫通会心覚醒の立ち位置変わって来るんかな
相手の防御が上だと貫通>会心>覚醒くらいな感覚なんだけど
ところでこっちの機体攻撃力が相手の防御上回ってくると貫通会心覚醒の立ち位置変わって来るんかな
相手の防御が上だと貫通>会心>覚醒くらいな感覚なんだけど
208それも名無しだ (ワッチョイ 12a6-q2F0 [221.171.23.104])
2020/06/21(日) 18:11:55.87ID:vAk37M8E0 何だかんだ貫通は安定して会心より強いが覚醒は難しいな
貫通は9999でも20%程度は上がってる気がする
貫通は9999でも20%程度は上がってる気がする
209それも名無しだ (ワッチョイ de02-kvWV [119.106.129.64])
2020/06/21(日) 18:27:29.95ID:V6fy5ews0 発売当初ウイング0より貫通持ちのグリープの方が使いやすいみたいな話題があったな
210それも名無しだ (ワッチョイ 775f-qTyr [14.8.2.225])
2020/06/21(日) 18:51:35.14ID:QqXYkI1q0 敵のパラメータが上がりまくりつつこっちの育成がどうしても制限付くせいで防御やHPまともにあげる余裕ねーから底力がさらに発動する環境なくなったのなんなの
211それも名無しだ (スフッ Sd72-yDMV [49.104.50.253])
2020/06/21(日) 18:54:04.19ID:xejRtg2qd 超強気で底力のやつ全部会心にしても今なら許されるでしょ
212それも名無しだ (ワッチョイ d614-SSOl [153.181.44.66])
2020/06/21(日) 18:58:35.34ID:jZyvAYpD0 防御に振ってアタックもこなすなら防御9000機動7000あとは少し攻撃にして、防御無視で殴れば行けるんじゃないかな
確殺しなくていいならスパパイで地道に削る感じでもいいし
確殺しなくていいならスパパイで地道に削る感じでもいいし
213それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-5FLd [114.181.74.21])
2020/06/21(日) 18:59:03.65ID:HF5ckkKw0 底力は相手の現在HP−こっちの現在HPの差でダメージアップなら調製次第にはなるけど今よりは断然活かせるようになると思う
214それも名無しだ (ワッチョイ dede-ZbwI [119.240.155.220])
2020/06/21(日) 19:02:28.70ID:Z7g+VLvi0215それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-DCw/ [110.130.246.216])
2020/06/21(日) 19:09:30.86ID:+GOdI8Ue0 >>209
このゲームでのゼロは今も昔も養鶏の印象しかないわ
このゲームでのゼロは今も昔も養鶏の印象しかないわ
216それも名無しだ (スフッ Sd72-yDMV [49.104.50.253])
2020/06/21(日) 19:09:39.71ID:xejRtg2qd 素早さが命中に関わってしまうと耐久型だろうと上げざるを得ず
結局避け型でいいよねになるのはよくある
結局避け型でいいよねになるのはよくある
217それも名無しだ (ワッチョイ 9755-Epcz [180.25.213.202])
2020/06/21(日) 19:17:44.77ID:P1mtAYwV0 カンスト前提で語れば避け型安定になるけど
そこまでやるのがどれだけいるんだって気もするが
そこまでやるのがどれだけいるんだって気もするが
218それも名無しだ (ワッチョイ 775f-qTyr [14.8.2.225])
2020/06/21(日) 19:21:56.33ID:QqXYkI1q0 カンストしないならそれこそ機動あげとかないと話にならんような
219それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.36.71])
2020/06/21(日) 19:26:03.49ID:A0WCBS2Oa 少なくとも、パイロットの格闘or射撃に極振りしても機体の機動に無振りのままだと強敵相手に攻撃が当たらない
なので火力要員としての運用を考えるなら低めに見ても3〜4割機動に振るのは必須
なので火力要員としての運用を考えるなら低めに見ても3〜4割機動に振るのは必須
220それも名無しだ (ワッチョイ d614-SSOl [153.181.44.66])
2020/06/21(日) 19:26:55.70ID:jZyvAYpD0221それも名無しだ (スッップ Sd72-9GZV [49.98.154.159])
2020/06/21(日) 19:26:58.32ID:1yS7DLOZd222それも名無しだ (ワッチョイ d6ba-DCw/ [153.137.189.199])
2020/06/21(日) 19:29:46.47ID:gEmCj0Jq0 100レベの真スペドラはタンク役居ないと不意の一撃が怖すぎる
223それも名無しだ (ワッチョイ dede-ZbwI [119.240.155.220])
2020/06/21(日) 19:35:17.10ID:Z7g+VLvi0224それも名無しだ (ササクッテロル Sp27-UEMM [126.233.120.72])
2020/06/21(日) 19:38:36.82ID:TIb8lYKep Lv999まで到達した人たちはどこでレベル上げしたの?
おすすめステージあったら教えていただきたい。
おすすめステージあったら教えていただきたい。
225それも名無しだ (ワッチョイ 9755-Epcz [180.25.213.202])
2020/06/21(日) 19:39:14.81ID:P1mtAYwV0 命中は攻撃役がアビとOPで補って防御は壁役に任せれば機動初期値でも困らんよ
マスターと戦艦だけは支援防御できないから機動か防御がいるけど
マスターと戦艦だけは支援防御できないから機動か防御がいるけど
226それも名無しだ (アウアウエー Saea-woxw [111.239.171.48])
2020/06/21(日) 19:41:05.46ID:NL0spm/Ma スパロボと違って破壊されたらそこまでだし底力つかおうとする意義がね…
アンダーシャツもあるけど貴重なアビひとつ埋めて底力活用する意味もないし
現状ロマンにすらならない
アンダーシャツもあるけど貴重なアビひとつ埋めて底力活用する意味もないし
現状ロマンにすらならない
227それも名無しだ (アウアウエー Saea-woxw [111.239.171.48])
2020/06/21(日) 19:42:29.00ID:NL0spm/Ma228それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/21(日) 19:44:44.42ID:5MH8LdXU0 あー、悪運付けて自動回復切って後は普通に運用ならHP1維持できるのか
試す価値あるんかなあ
試す価値あるんかなあ
229それも名無しだ (アウアウウー Saa3-f3e5 [106.154.130.104])
2020/06/21(日) 19:46:39.97ID:wyfM+rlsa >>224
私はダブルオー劇場版1話かな。後はやっぱり真試練で上げましたわ。
私はダブルオー劇場版1話かな。後はやっぱり真試練で上げましたわ。
230それも名無しだ (ワッチョイ dede-ZbwI [119.240.155.220])
2020/06/21(日) 19:47:13.52ID:Z7g+VLvi0 HP1にしても底力は防御無視より遥かに弱いんだよな
231それも名無しだ (ワッチョイ d614-SSOl [153.181.44.66])
2020/06/21(日) 19:54:34.94ID:jZyvAYpD0 まーエクスパンション出る前は攻撃はスパパイだけでよかったからなー
環境が変わると最強が変わるのは当然だからしゃーなし
環境が変わると最強が変わるのは当然だからしゃーなし
232それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-gsxw [110.134.73.145])
2020/06/21(日) 19:58:29.57ID:bIinpZ1e0 >>224
劇場版00第一話かエキスパの第三ステージで上げてた
劇場版00第一話かエキスパの第三ステージで上げてた
233それも名無しだ (ワッチョイ 12a6-q2F0 [221.171.23.104])
2020/06/21(日) 20:20:00.84ID:vAk37M8E0 スパパイ育ち切ってないから使えないはあってもスパパイ取り替えるタイミングってほとんどねーな
234それも名無しだ (スップ Sd92-ng5O [1.66.102.178])
2020/06/21(日) 20:24:00.16ID:RYpqq2Vld 最終的なビルドなんだべ
235それも名無しだ (ワッチョイ 12a6-q2F0 [221.171.23.104])
2020/06/21(日) 20:29:56.44ID:vAk37M8E0 固有何持ってるかで変わりそう
236それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.36.71])
2020/06/21(日) 20:45:58.98ID:A0WCBS2Oa スパパイ、撃墜数2000で+10000ダメージでもめちゃ強いからな
真試練INF100の雑魚をギリギリワンパン出来る程度火力あっても+20%相当になるわけだし
真試練INF100の雑魚をギリギリワンパン出来る程度火力あっても+20%相当になるわけだし
237それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-Epcz [180.146.130.90])
2020/06/21(日) 21:00:30.22ID:I6wKNrV30 スーパーパイロットは気づいたら超高レベルになってる戦艦オペレータとかを
数合わせのパイロットに転職させるときに輝く戦艦連携でいつの間にか10000とか20000とか撃墜してるし・・・
数合わせのパイロットに転職させるときに輝く戦艦連携でいつの間にか10000とか20000とか撃墜してるし・・・
238それも名無しだ (ワッチョイ d6ba-DCw/ [153.137.189.199])
2020/06/21(日) 23:07:08.23ID:gEmCj0Jq0 演出あっさりした機体に不満あったが慣れてくるとあっさりめのが味があっていい気がしてきた
連携時が特にいい感じ
連携時が特にいい感じ
239それも名無しだ (ワッチョイ d614-SSOl [153.181.44.66])
2020/06/21(日) 23:26:21.42ID:jZyvAYpD0 特殊強化能力やっと手に入れたけど、最終的にはこれ前提なのかな
全部の能力が2000くらい上がって草
それともかく999まで行けばこんなのいらないんだろうか
全部の能力が2000くらい上がって草
それともかく999まで行けばこんなのいらないんだろうか
240それも名無しだ (ワッチョイ 522e-4qrO [219.98.196.5])
2020/06/21(日) 23:28:49.50ID:5MH8LdXU0241それも名無しだ (スップ Sd92-ng5O [1.66.102.178])
2020/06/21(日) 23:29:41.90ID:RYpqq2Vld242それも名無しだ (ワッチョイ 8701-LS63 [126.66.15.61])
2020/06/21(日) 23:49:17.18ID:HZtffymN0 インフェ周回してると
グーンからアビス開発やリーオーからトールギス開発のうおおおって感じや
初回でGETしてまだ全体の2〜3割しかすすめてないのに気が付くと尻尾生えてたバルバトスや
OO1期の追い詰められている感が懐かしくなる
グーンからアビス開発やリーオーからトールギス開発のうおおおって感じや
初回でGETしてまだ全体の2〜3割しかすすめてないのに気が付くと尻尾生えてたバルバトスや
OO1期の追い詰められている感が懐かしくなる
243それも名無しだ (ワッチョイ 9302-uq3r [106.156.11.135])
2020/06/22(月) 01:15:36.86ID:pF/vSnby0 エンディングとばせないのか。。。
244それも名無しだ (ササクッテロル Sp27-UEMM [126.233.120.72])
2020/06/22(月) 01:58:22.93ID:lGtYeoUyp246それも名無しだ (ワッチョイ bf01-306g [60.139.55.66])
2020/06/22(月) 06:55:33.85ID:vDgQH0L20 指揮値が限界突破とEX特殊強化で割と9999から溢れやすいんだけど
戦艦連携的にはどうなってんだろう
戦艦連携的にはどうなってんだろう
247それも名無しだ (スップ Sd92-ng5O [1.66.102.178])
2020/06/22(月) 07:25:16.65ID:dr2ezt+Kd >>243
まあ…ほら、EDは歌が良いし。
まあ…ほら、EDは歌が良いし。
248それも名無しだ (スッップ Sd72-DCw/ [49.98.159.189])
2020/06/22(月) 07:33:51.70ID:x9LIZFCid エンディングの歌詞の良さとオープニングの歌詞の残念さが同居するゲーム
249それも名無しだ (スフッ Sd72-VwJD [49.104.35.226])
2020/06/22(月) 07:46:02.01ID:k3l6ANoAd GジェネのOP曲ならスピリッツが一番良かったかな。
250それも名無しだ (スップ Sd92-ng5O [1.66.102.178])
2020/06/22(月) 07:57:05.84ID:dr2ezt+Kd251それも名無しだ (ワッチョイ 526b-EPHQ [27.121.255.141])
2020/06/22(月) 08:23:11.90ID:YHA/f90Y0 ガンダムへ愛を込めてとかいう地雷臭漂うタイトルなのにOPが霞むほどの名曲
252それも名無しだ (ワッチョイ 52da-Epcz [219.164.191.51])
2020/06/22(月) 09:36:49.34ID:bZYI+u3H0 Thank you GUNDAM Forever my loveほんとすき
253それも名無しだ (アウアウカー Sacf-ulfO [182.251.109.14])
2020/06/22(月) 12:08:18.38ID:vdOdDhFRa インフェルノの敵の武装がジンやリーオーの癖に8000とかあるんだしこっちもEX格闘能力とかpow+4000位あっても良かっただろ
あれ一般兵の癖に射撃と格闘技術lv3をチートのごとく3つずつ重複装備してるとかそんな感じする
あれ一般兵の癖に射撃と格闘技術lv3をチートのごとく3つずつ重複装備してるとかそんな感じする
254それも名無しだ (ワッチョイ 8701-1/Nl [126.13.243.9])
2020/06/22(月) 12:15:30.21ID:TIxovq+v0 powが万超えてんのは羨ましいね
255それも名無しだ (アウアウウー Saa3-SSOl [106.180.27.250])
2020/06/22(月) 12:20:59.01ID:yF/BRE3Oa オプションパーツもあんまPOW上がるヤツ無いしな
インフェルノで3000くらい上がるヤツ来るかと思ったが
まぁステで補強できるからいらないっちゃいらないが
むしろPOW上げ重要になるとせっかく枠一つ増えたのにPOWオプションについやさにゃいかなくなる
インフェルノで3000くらい上がるヤツ来るかと思ったが
まぁステで補強できるからいらないっちゃいらないが
むしろPOW上げ重要になるとせっかく枠一つ増えたのにPOWオプションについやさにゃいかなくなる
256それも名無しだ (スプッッ Sd92-1R8I [1.75.250.106])
2020/06/22(月) 12:22:00.05ID:+UGHIVbxd 真似しようと思ったらパーツ ウエポンコンテナと
アビリティなんたら技術の特盛りか実用性がどうなるか
アビリティなんたら技術の特盛りか実用性がどうなるか
257それも名無しだ (スップ Sd92-VAbz [1.75.8.144])
2020/06/22(月) 12:52:34.74ID:RuP/eX1Nd 地味にシュピーゲル強いよな
map無効無ければネットかけ続ければずっと拘束出来る
map無効無ければネットかけ続ければずっと拘束出来る
258それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.36.71])
2020/06/22(月) 13:34:43.75ID:CMAEFaP0a 攻略本の記載を信じる限りでは、実はPOW上げる意味そんなにないんだけどな
パイロットの射撃/格闘が1がると射撃武器/格闘武器のPOWが5上がる(さらに命中も上がる)のとたしか同義だから
ただ、INFでのダメージ計算式が大きく変わってるぽくてまだ正しい計算式が導き出せてないから、もしかすると今POWを伸ばす意義はもう少し大きくなってる可能性はある
パイロットの射撃/格闘が1がると射撃武器/格闘武器のPOWが5上がる(さらに命中も上がる)のとたしか同義だから
ただ、INFでのダメージ計算式が大きく変わってるぽくてまだ正しい計算式が導き出せてないから、もしかすると今POWを伸ばす意義はもう少し大きくなってる可能性はある
259それも名無しだ (ワッチョイ 8701-ljiY [126.13.243.9])
2020/06/22(月) 13:36:35.45ID:TIxovq+v0 敵はステータスもpowもヤバい数値だからな〜いいバランスだ。
260それも名無しだ (スフッ Sd72-EiSA [49.104.12.42])
2020/06/22(月) 13:52:01.15ID:v5RoMcj8d 久びさに動かしたらINFと変な人追加来てるし
INF手も足もでないし
INF手も足もでないし
261それも名無しだ (ワッチョイ 5705-EPHQ [116.94.199.132])
2020/06/22(月) 14:03:33.99ID:oMsZjgzG0 INFのビルゴll欲しい
一機でいいから
一機でいいから
262それも名無しだ (スプッッ Sd92-eKRX [1.75.250.218])
2020/06/22(月) 15:06:18.61ID:MLb/Elitd MGテスタメントガンダム発売おめでとう!
263それも名無しだ (ガラプー KKff-ACoV [07G1hDe])
2020/06/22(月) 15:24:47.21ID:bF3O5a39K >>262
クロスレイズ効果に合わせてかなやっぱ
なんとかグレモリーもだしてほしいな、セーレはしょうがないにしても劇中外伝含めて登場ガンダムフレームでキット化してないのグレモリーだけだよなあ
ウヴァルユハナもだけど原型はされてるし
クロスレイズ効果に合わせてかなやっぱ
なんとかグレモリーもだしてほしいな、セーレはしょうがないにしても劇中外伝含めて登場ガンダムフレームでキット化してないのグレモリーだけだよなあ
ウヴァルユハナもだけど原型はされてるし
264それも名無しだ (スッップ Sd72-kx1y [49.98.139.36])
2020/06/22(月) 15:30:13.81ID:2vTcsmWyd テスタメントが来たなら次はリジェネレイトを…
265それも名無しだ (ワッチョイ 9646-1HCm [121.92.159.236])
2020/06/22(月) 15:42:57.35ID:VrDFSQWr0 リアリナも頼む
266それも名無しだ (アウアウウー Saa3-8MVo [106.133.166.20])
2020/06/22(月) 15:44:28.70ID:Ta4Xjbr5a 基礎ステータス上がるのはいいけど、プレイヤーじゃほとんど補強出来んPOWまで上がるのは流石にどうかと思う
ただでさえ敵専用チートopアビでプレイヤー側のアドバンテージをぶっちぎっててしかもステータスもプレイヤー側と違って順当に一律でガンガン上がってるし
ただでさえ敵専用チートopアビでプレイヤー側のアドバンテージをぶっちぎっててしかもステータスもプレイヤー側と違って順当に一律でガンガン上がってるし
267それも名無しだ (スフッ Sd72-yDMV [49.106.210.31])
2020/06/22(月) 16:06:07.12ID:5tpRbo7Od プルトーネみたいな最低限の武装の機体ってインフェで通用すんのかな
268それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.36.71])
2020/06/22(月) 16:09:57.45ID:CMAEFaP0a >>267
トーラス2機とワークスジン持ち込んでるけど最終試練以外のクエストは埋まったぞ
トーラス2機とワークスジン持ち込んでるけど最終試練以外のクエストは埋まったぞ
269それも名無しだ (ワッチョイ 03d2-dvZp [58.92.174.2])
2020/06/22(月) 16:23:08.00ID:BJZPtlc50 >>268
以前言ってたワークスジン愛好家の方か!
以前言ってたワークスジン愛好家の方か!
270それも名無しだ (ワッチョイ bfda-8pDf [60.41.204.33])
2020/06/22(月) 16:34:32.13ID:mkw201ys0 極めれば最大強化したラスボスが辛い程度ってバランスとしてはいい方なんじゃね?
271それも名無しだ (ワッチョイ 1214-1/Nl [221.185.61.141])
2020/06/22(月) 16:45:22.89ID:ToFMc2z00 まぁ今までのGジェネファンにとっていいかどうかは意見が分かれそう
基本Gジェネってレベルを上げて物理で殴って無双するゲームだからな
すごい苦労して時間かけて最大強化して、それでもまだ辛い敵がいるってのが受けるのかどうか
ゲームバランス的にはいいと思うけどね
基本Gジェネってレベルを上げて物理で殴って無双するゲームだからな
すごい苦労して時間かけて最大強化して、それでもまだ辛い敵がいるってのが受けるのかどうか
ゲームバランス的にはいいと思うけどね
272それも名無しだ (ワッチョイ 97f8-Epcz [180.4.115.104])
2020/06/22(月) 16:52:05.24ID:tARe31yi0 まだインフェいけてないんですが、鉄血やSEEDの敵の事考えて物理とビームの両方の武装もった機体を育成してるんですけど、インフェまでいくとどっちかに偏らせて強化したほうが良かったりしますか?
273それも名無しだ (ワッチョイ 526b-EPHQ [27.121.255.141])
2020/06/22(月) 16:56:47.67ID:YHA/f90Y0 本編は過去1レベルにヌルいから脳死プレイヤーはDLCやらなきゃ問題ない
OPアビなんて付けてなくても轢けるから何も考える必要ないし
OPアビなんて付けてなくても轢けるから何も考える必要ないし
274それも名無しだ (アウアウカー Sacf-lWtA [182.251.232.183])
2020/06/22(月) 16:59:42.18ID:T5Dv8uoOa 選択肢がある方が正しい
最大強化しても苦戦する難易度と猿でも余裕な難易度の両方ある今が理想の状態
最大強化しても苦戦する難易度と猿でも余裕な難易度の両方ある今が理想の状態
275それも名無しだ (ワッチョイ 97e5-36JL [180.54.106.71])
2020/06/22(月) 17:01:02.09ID:xVNBC1ls0 インフェは次回からデフォでほしい
276それも名無しだ (ワッチョイ 526b-EPHQ [27.121.255.141])
2020/06/22(月) 17:09:20.53ID:YHA/f90Y0277それも名無しだ (オッペケ Sr27-oBZp [126.255.137.41])
2020/06/22(月) 17:09:43.98ID:/Q7CyxlNr プレイヤー側だってHP上げ放題なんだから
敵はPOWくらい上げないと脅威でもなんでもなくなるからなー
今回の計算式的にそこまでダメージインフレしないし
敵はPOWくらい上げないと脅威でもなんでもなくなるからなー
今回の計算式的にそこまでダメージインフレしないし
278それも名無しだ (ワッチョイ 97f8-Epcz [180.4.115.104])
2020/06/22(月) 17:11:14.05ID:tARe31yi0279それも名無しだ (ワッチョイ bfda-8pDf [60.41.204.33])
2020/06/22(月) 17:12:09.34ID:mkw201ys0 ま、最終まで強化しても単純に敵の方が強いのが気にくわないってワガママだとは思うが、最強部隊作りたいって考えると気持ちはわかるな。
280それも名無しだ (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.36.71])
2020/06/22(月) 17:15:04.73ID:CMAEFaP0a281それも名無しだ (ワッチョイ 526b-EPHQ [27.121.255.141])
2020/06/22(月) 17:22:26.52ID:YHA/f90Y0 つーかPow自体もウェポンと技術に制限無いからいつもと比べてめっちゃ簡単に伸びるし
取捨選択迫られるだけで育てりゃ敵よりは普通に強くなる
序盤ステージ繰り返すの前提でアホほど時間かかる設計のほうがウケてるかどうか分からん
取捨選択迫られるだけで育てりゃ敵よりは普通に強くなる
序盤ステージ繰り返すの前提でアホほど時間かかる設計のほうがウケてるかどうか分からん
282それも名無しだ (ワッチョイ bfda-8pDf [60.41.204.33])
2020/06/22(月) 17:30:33.06ID:mkw201ys0283それも名無しだ (ワッチョイ 526b-EPHQ [27.121.255.141])
2020/06/22(月) 17:40:36.82ID:YHA/f90Y0 なんで出来るのか分からん組み合わせは増えたけど
逆に言うと全然関係ない別作品の機体で出来るから余計にGETゲージから開発目指したほうが早いっていう
トルネード系列が全時代に派生する親切設計なのも逆に設計を殺してる
逆に言うと全然関係ない別作品の機体で出来るから余計にGETゲージから開発目指したほうが早いっていう
トルネード系列が全時代に派生する親切設計なのも逆に設計を殺してる
284それも名無しだ (ワッチョイ 12a6-q2F0 [221.171.23.104])
2020/06/22(月) 17:47:30.85ID:vmBqkW9R0 設計も開発もアナザーだと難しいな
でもアナザーから割と全機体横並びに違和感ない
でもアナザーから割と全機体横並びに違和感ない
285それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-1/Nl [114.181.47.1])
2020/06/22(月) 18:10:32.59ID:xfYYAD+X0 0ガンダム+M1Aアストレイ→スターゲイザー→ストフリという流れにはお世話になった
それ以外の設計はたまにチェックして全設計があったら選ぶ程度なもので組み合わせとか全然記憶にないけど
それ以外の設計はたまにチェックして全設計があったら選ぶ程度なもので組み合わせとか全然記憶にないけど
286それも名無しだ (ワッチョイ 526b-EPHQ [27.121.255.141])
2020/06/22(月) 18:14:45.94ID:YHA/f90Y0 ハム機体とフェニックスなせいで00やってると何故か出来てしまいエース化するバエル先生とか
287それも名無しだ (ワッチョイ bf01-306g [60.139.55.66])
2020/06/22(月) 18:18:24.15ID:vDgQH0L20 劇場版00最終話ELS道場行ってみたけど
Lv500程度だと攻撃力足りねぇなこれ
あとエリア全体に回避付与マジやめろ
Lv500程度だと攻撃力足りねぇなこれ
あとエリア全体に回避付与マジやめろ
288それも名無しだ (ワッチョイ 12a6-q2F0 [221.171.23.104])
2020/06/22(月) 18:19:39.26ID:vmBqkW9R0 大体0ガンリボンズとスタゲストフリとトールギス3で世界が変わるな
289それも名無しだ (ササクッテロル Sp27-UEMM [126.233.120.72])
2020/06/22(月) 18:20:05.32ID:lGtYeoUyp 昨日レベル上げ場所に勧めてもらった00劇場版1ステージ
やりやすくて良いね
おかげさまでキャリーベースがもうすぐLv700なりそう
やりやすくて良いね
おかげさまでキャリーベースがもうすぐLv700なりそう
290それも名無しだ (ワッチョイ d6a7-Epcz [153.216.66.32])
2020/06/22(月) 18:26:53.86ID:nAP//Fv70 インフェルノLv100で全ステージクリアしてきたからざっくりしたチャート置いとく
弱いステージでインフェルノLv100までクリア
↓
EXアビリティ、オプション回収してキャラ改造
↓
Lv1から最終ステージ回して微調整
敵の機動力が9999の時、キャラ側で9999あればユニットの機動力5000前後で命中100%になる
EXアビリティで命中回避+15%あるから必ずつける
↓
Lv100最終ステージクリア
弱いステージでインフェルノLv100までクリア
↓
EXアビリティ、オプション回収してキャラ改造
↓
Lv1から最終ステージ回して微調整
敵の機動力が9999の時、キャラ側で9999あればユニットの機動力5000前後で命中100%になる
EXアビリティで命中回避+15%あるから必ずつける
↓
Lv100最終ステージクリア
291それも名無しだ (ワッチョイ d6a7-Epcz [153.216.66.32])
2020/06/22(月) 18:34:21.19ID:nAP//Fv70 キャラ選びのコツだけど、限界突破後に自由枠が8空いてるキャラが一番強い
最悪、7枠空いてるキャラを選ぶといい
8枠でのおすすめアビリティ
・超浪費家
・EX 直感力
・EX 特殊強化能力
・EX 射撃能力Lv1
・EX 格闘能力Lv1
・射撃知識Lv1
・格闘知識Lv1
・好機Lv1
全部のステータスが1500〜2000上がって無双できる
最悪、7枠空いてるキャラを選ぶといい
8枠でのおすすめアビリティ
・超浪費家
・EX 直感力
・EX 特殊強化能力
・EX 射撃能力Lv1
・EX 格闘能力Lv1
・射撃知識Lv1
・格闘知識Lv1
・好機Lv1
全部のステータスが1500〜2000上がって無双できる
292それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-McGG [114.181.74.21])
2020/06/22(月) 18:45:04.84ID:GWeZHYml0 >>289
キャリーベースにそこまで愛を注げるのが凄いと思う
キャリーベースにそこまで愛を注げるのが凄いと思う
293それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-gsxw [110.134.73.145])
2020/06/22(月) 18:50:31.68ID:iEE3rR2O0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【石破弁当】 ほか弁、ふざけた弁当を販売 [732912476]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】漫画家の片倉慎二(49)、動脈瘤破裂で心停止。暇空茜ブチギレ [485187932]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡