X



スーパーロボット大戦V Part192

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/12(木) 16:27:37.54ID:R+l67Lzqd
!extend::vvvvvv:1000:512
スーパーロボット大戦V
プラットフォーム PlayStation4/PlayStation Vita
2017年2月23日発売

プラットフォーム Switch/Steam
2019年10月3日発売


参戦作品一覧
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★○
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム -スカルハート-★
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人★○
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダムUC
勇者特急マイトガイン★
劇場版機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness-
真(チェンジ!!)ゲッターロボ世界最後の日
真マジンガー衝撃!Z編
真マジンガーZERO vs暗黒大将軍★○
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック!The Second Raid
フルメタル・パニック!(原作小説版)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q○
宇宙戦艦ヤマト2199★
クロスアンジュ天使と竜の輪舞★
★は新規参戦、○は機体のみ参戦

次スレは>>970が立ててください、立てられない場合はレス番指定を。
荒らし抑制のためスレを立てるときに一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。

公式サイト
http://srw-v.suparobo.jp/
スーパーロボット大戦V ティザ一PV
https://www.youtube.com/watch?v=18otfdWJlLI

前スレ
スーパーロボット大戦V Part191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1586743009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/12(木) 16:59:54.75ID:1BIeCk0Q0
(´・ω・`)ナインちゃんのおっぱい
2020/11/12(木) 17:11:08.09ID:+hRwusc20
ガミラスに下品な>>2は不要だ

         | || | ||  ガコン  
       _|i| | || | ||_
      ./l:::∩,、_,、 ∩ :::/
      /:::l::::(´・ω・`)ノ::/
    /::::::l::::/ >>1乙/:::/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/12(木) 18:55:33.29ID:2iGeNKJ50
また早々に罪のない>>1
2020/11/13(金) 20:11:17.47ID:2wiVH/1t0
20年程前?のセガサターンのF&完結編ぶりにスパロボをやろうと思います。
ゲーム機を一切所持していないのでどうしようかと思っていたらsteamで今作が
プレイできるようで、購入しようか迷っているのですが
例えばアムロ等のエースパイロットは使用せず当時のクリスやキース等、弱いパイロットを育てて使うようなプレイが好きなのですが
今作もそのようなプレイは楽しめる内容でしょうか?
2020/11/13(金) 20:20:21.49ID:OXaAFknC0
昔のスパロボに比べてかなり難易度下がったから余裕で出来るよ!
ちなみにうちの部隊はイーノとエルがエースです
2020/11/13(金) 20:28:09.87ID:riSa6aav0
戦艦枠はガランシエールで決まりか
2020/11/13(金) 20:44:46.46ID:actVMJlx0
昔はレベル上げるしかなかったけど今は養成もできる
能力値も技能も育てられるんだ
2020/11/13(金) 21:09:56.01ID:2wiVH/1t0
wiki見ましたけど、今作はクリスとかいらっしゃらないんですね
ほとんど分からないキャラばかりです
もう少し考えてみます、ありがとうございます。
2020/11/13(金) 21:22:07.84ID:h+N96WEs0
ポケ戦が最後に参戦したのってXO?
2020/11/13(金) 21:26:39.03ID:AzUGdNQO0
>>9
Vは設定がちと難しいから君には向いてないかもね
2020/11/13(金) 21:29:01.76ID:spJtjUzud
やろうと思えばイーノやモンドだって強く出来るからな
2020/11/13(金) 21:30:21.36ID:OXaAFknC0
好きなキャラいないと続けるの辛いからよく考えた方がいいと思う
Steam版だと特に安くない買い物になるだろうし
2020/11/13(金) 21:44:22.24ID:actVMJlx0
まぁちょうどいい保守になったな
(この板でいくつ必要か知らんけど)
前スレに戻って埋めようぜ
2020/11/13(金) 21:53:27.95ID:VMgp8M9Qd
>>5
考え直すみたいだけど一応一言
Fはニュータイプと聖戦士以外に人権ないの極地だから
二軍キャラは精神で補助する以外に出番ない
2020/11/13(金) 21:54:30.01ID:VMgp8M9Qd
>>15
自己レス
FやるんじゃなくてVやるのね
失礼しました…
2020/11/13(金) 23:17:37.17ID:cHjgF4Q6M
>>15
すげえな
何でエアプの癖に助言しようと思うのか
2020/11/14(土) 12:51:34.75ID:J0WUKutS0
むしろFやF完を弱いパイロットでどうやってたのか気になる
俺はF完しかやってないけど終始明鏡止水ゴッドとイデオンに頼りっぱなしだったわ
2020/11/14(土) 13:48:04.47ID:w/Mdnz1a0
ガンダム系とマジンガーは修理補給レベル上げできる
Fはともかく完結編はどうにでもなる
2020/11/14(土) 17:29:05.32ID:VACXmYV5K
一番好きなウラキを一番好きなゼータに乗せてフル改造ファティマで完最終話シロッコに命中6%だったのはいまだに忘れん
2020/11/14(土) 17:49:22.22ID:jlodrcjx0
ウラキが食堂で人参山積みにされない可能性と同じくらいか
興味深い数字だ
2020/11/14(土) 18:51:19.81ID:lTRGbc0G0
キースLV99のステータスが初期アムロとほぼ一緒とか友達が嘆いてたなあ
VXTはTacPあって本当にありがてえなあ
2020/11/14(土) 20:06:07.40ID:jlodrcjx0
じゃLv99キースは初めてMSに乗ってもザク二機撃墜できるのか
すげえじゃん!キースのくせに
2020/11/14(土) 22:06:51.05ID:mrSc6pec0
>>22
それ初期アムロのレベルていくつなんだ
2020/11/15(日) 03:07:21.13ID:jymqzT/p0
αシリーズとかスパクロでちょっとやったけど0083出して原作終了後ウラキってのは見てみたいな
ついでにネオジオンにカリウスが混ざってる感じで
2020/11/15(日) 07:17:04.57ID:hiS3mCxC0
原作終了後というと、いけしゃあしゃあと戻ってきたニナに腹パン食らわせてゲロ吐かせ拷問にかけて基地専属雌豚に仕立てあげた後のスッキリしたコウですね
2020/11/15(日) 07:38:51.88ID:Qbx6f6yG0
このスレに下品な>>26は不要だ

         | || | ||  ガコン  
       _|i| | || | ||_
      ./l:::∩,、_,、 ∩ :::/
      /:::l::::(´・ω・`)ノ::/
    /::::::l::::/ >>1 /:::/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/11/15(日) 09:56:58.86ID:SZfcRlYs0
小説版を読むと少しは納得できると思うよ紫豚
2020/11/15(日) 11:12:31.96ID:jymqzT/p0
ニナ批判って昔の男を優先したって点がよく挙げられるけどほぼ詰んでたとはいえ
コロニー落としって大規模破壊の手助けをした点はあまり気にされないよね
2020/11/15(日) 12:04:19.47ID:I3ngmcY2d
0083って見た事無いなあ
2020/11/15(日) 14:26:32.48ID:hiS3mCxC0
>>28
ニナを理解するためだけにわざわざ小説読む気なんかさらさら無いから
2020/11/15(日) 15:03:15.13ID:SZfcRlYs0
ニナを理解する為ではない
君が好きな作品を誤解していることを正す為だ
2020/11/15(日) 15:11:51.90ID:bMI7Awvid
誤解も何もあるか
アニメはアニメ、小説は小説だ
アニメ本編で伝わらなかったのなら、それはアニメの描写不足が悪い
2020/11/15(日) 15:44:15.07ID:SZfcRlYs0
前スレで埋めがてらレスバしようか
2020/11/15(日) 21:46:59.39ID:niGA4rc40
そもそもそいつらVに出てすらいないw
オールドタイプの軍人はVXT三部作ではいまいち影が薄い
2020/11/23(月) 17:49:34.68ID:71MdDrRmd
カミーユとも影薄いから平気
2020/11/23(月) 18:21:00.81ID:C5R+WLer0
カミーユとジェリドが歴史的和解するのはVだけ!
2020/11/23(月) 18:27:27.61ID:jMyj4GAVd
Vのジェリドなんで生き残ってたんだろう?
バイアラン・カスタムのパイロットが必要だったからかもしれないが
2020/11/26(木) 10:48:41.51ID:wcbLt77T0
ジェリドよりブランが生きてるのが謎
アンクシャに乗せたかったからなのか
2020/11/26(木) 10:53:30.00ID:ciR0ka0B0
ジェリド、ブラン、ロンメルあたりは機体ありきの人選だろうね
2020/11/26(木) 12:25:20.58ID:P3oXlj+ld
ブランの最期は何かひとつボタンを掛け違えていれば可能性は感じる
例えばクワトロが肩車ブースター思い付かなければああならなかったかもしれないしw
2020/11/26(木) 16:41:22.92ID:FRFpVHRy0
全てのステージを何度もやり直せると言うシステムからかキャラが誰も死ななかったOEって改めて考えると異色のスパロボだったんだなあ
操作できるユニット以外だとザビ家が半数も生き残ったのが衝撃的でした
2020/11/26(木) 16:52:40.35ID:CYAin5DV0
クリアしたシナリオを後でまたプレイ出来るシステムは他のスパロボにも欲しい
2020/11/29(日) 11:00:49.95ID:26F5Gw+DM
ザンボットキャラの説明読んでるとすごく切なくなるけどこのアニメなんなん?
2020/11/29(日) 11:04:20.11ID:ePS4Nsqd0
富野の闇としか
2020/11/29(日) 11:14:57.52ID:GbyxqXX6d
アニメにありがちな御都合主義が通じない厳しい世界
2020/11/29(日) 11:16:40.96ID:tJ+wrQMs0
自爆テロ…
時代が追い付いて欲しくない所に追い付いちまったなあ
2020/11/29(日) 11:23:12.16ID:iY70lGV30
>>44
企画段階で「主人公の一族が宇宙人の子孫」「日本各地にメカが散らばっている」「敵の正体がコンピューター」等は決まっていた
そこに途中から富野が参加して「周囲に被害を与えてしまう主人公」「市民に迫害される主人公」「善悪逆転の構図」を提案した
2020/11/29(日) 11:44:47.01ID:26F5Gw+DM
>>45
>>48
なんもかんも富野が悪いのね
2020/11/29(日) 12:20:00.60ID:Xe/e+2mb0
でも巨大ロボットが戦って被害出ないわけないよね
そしたらTwitterみたいに炎上するよね
2020/11/29(日) 13:59:33.33ID:hWaq3Fr4d
ザンボットやってダイターンからのガンダムだからね
2020/11/29(日) 14:02:53.56ID:ejpFuidnd
爆弾に改造されて死にゆく友人を涙ながらに見送る
仲がよくなった女の子が自分の部屋で爆死(人間爆弾に改造されてた)
ザンボットの同乗者で従兄弟の関係にある仲間二人が特攻で戦死
父、兄、祖父をはじめとする血縁者が次々と戦死(親族で戦っているので基本的に仲間が親族)
ラスボスがアレ
小学生にして人生ハードモード過ぎる
2020/11/29(日) 14:04:49.02ID:ePS4Nsqd0
そんな壮絶な人生送ってる勝平がアキトに応援送る所グッときた
言葉に重みがあるというか
2020/11/29(日) 14:13:28.96ID:DYDQ/rGS0
>>52
ザンボットのこと考えると、社長で小学生の人とか(父親は死んでるけど)、
ましてや小学校が基地の子たちとかは、心底しあわせな人生だよね。

せめて恵子ぐらい生き残っててくれれば・・・(泣)
2020/11/29(日) 15:43:40.81ID:+9mBijTE0
>>52
帰還すると地球人が笑顔で迎えてくれる
かつて自分たちに石を投げた人たちが
2020/11/29(日) 16:46:29.50ID:qCM53zZJ0
その笑顔は「あとはお前を始末すれば異星人は全滅だなニヤニヤ」って意味なんだっけ
2020/11/29(日) 16:54:50.61ID:Rl8mRb/FK
犬まで殺すのかよと思った
2020/11/29(日) 17:03:17.85ID:s33RW3wWd
リアルロボットアニメの金字塔という宣伝文句を見て
え?ザンボットってスーパーじゃなくてリアル系なの?
って思ったけど、地球人を守るために戦っているのにその地球人から迫害されるというえげつないリアルなロボットアニメ
2020/11/29(日) 17:57:09.18ID:nrqI6FJZ0
手のひら返しが酷すぎて誰も信用できないやろな
2020/11/29(日) 18:01:40.03ID:PmUOE10/0
スパロボに出ている勝平はまだ救われてるんだよな
身内が生きてるし
アキは爆死後の事が多いけど
アキ爆死回避できるのって第4次くらいだっけ?
2020/11/29(日) 18:03:35.62ID:GbyxqXX6d
>>60
Zでも回避できる
その他の作品だとアキが登場しないか原作終了後の設定
2020/11/29(日) 18:06:15.16ID:s33RW3wWd
なおトミノはクライアントからの要望には全て応えた模様(登場人物を生き残らせろとは言われてない)
2020/11/29(日) 18:08:32.35ID:GbyxqXX6d
>>62
登場人物を生き残らせろと言われてない→なら全員殺してしまえ
になったのがイデオン
2020/11/29(日) 18:17:20.64ID:qCM53zZJ0
原作でもおっかさんだけは生きてるんだっけ
2020/11/29(日) 19:32:52.99ID:+xxih+t40
Vと関係あるのかないのかだけどVガンって御大があの精神状態で作ってよくイデオンみたいにならなかったよね
2020/11/29(日) 20:58:41.47ID:qCM53zZJ0
アレはイデオンとは別の方向に突き抜けていた気はするが
2020/11/29(日) 21:35:52.02ID:Wn5+n60y0
Vを見たこと無い俺がネットやらで知ったつもりになってる内容は
ローラーの付いた車で地球を真っ平にしようとしている敵と戦う話
2020/11/29(日) 21:37:30.57ID:Wn5+n60y0
つまり敵はメディカルメカニカ
2020/11/30(月) 00:49:17.02ID:+yC8d2MU0
フリクリ参戦!…は普通にソシャゲの方にありそうな気はする
2020/11/30(月) 05:02:09.99ID:1yJx+gAS0
ありそうっていうかとうの昔にやった
2020/11/30(月) 20:31:04.83ID:AKVzan7pK
ブレンパワードも登場キャラ死にまくるんだろうな、とかまえてたらネームドは指で数えられるくらいしか死んでないという
オルファンが浮上したら生命は死ぬ言われてたからなおさら驚いた
72それも名無しだ (ワッチョイ e901-5xHi [126.93.54.198])
垢版 |
2020/12/10(木) 16:57:17.65ID:b7Tcn/nf0
今更スパロボVやってるんだけど
プラチナエンブレムって2週目引き継げないのにSR50ポイント以上が入手条件だと
使えるのって最終話くらい?
だったら無理して1週目で取らなくていい?
2020/12/10(木) 17:34:02.54ID:eY3GeuBta
>>72
その通り使う機会は無いから2周目以降余裕のあるときに取ればいいよ
2020/12/10(木) 17:49:11.66ID:b7Tcn/nf0
>>73
やっぱそうか
SRとるために早解きさせられるの苦痛だし育てたいキャラ育てにくいから
ストレス溜めてたけどこれからはSR無視していこう
2020/12/11(金) 15:03:14.51ID:fFbohNAVa
くっそ今更だけど近所でプレミアムサウンドエディション売ってたから始めてみた
現在33話で各作品のシナリオの落とし込みがかなりいい感じで楽しい
デスティニーとハルートが強いのも○
76それも名無しだ (アウアウウー Safd-fkpP [106.129.200.56])
垢版 |
2020/12/12(土) 03:58:05.73ID:33tmWUc3a
Vita版クリアしてSwitch手に入れたから、Switch版プレイしてるけど
フェアリーブレスってdlc全部購入したら自動的に手に入らなかったっけ?
パーツ10個購入以外で手に入ったと思ったんだけど…
2020/12/12(土) 08:02:03.16ID:QHTOXGYM0
ボーナス シナリオクリアで入手できる
2020/12/12(土) 08:09:58.60ID:prhCy7L4M
Tで有料買えば2回行動使い放題なんだけどな
79それも名無しだ (ワッチョイ ab02-fkpP [113.150.41.24])
垢版 |
2020/12/12(土) 19:00:40.89ID:Gvo8xEDb0
>>77
vita版はフルパック購入時点でハロとかと一緒にもらえたけど、
Switch版は違うんだな。
代わりに資金75万tac25000から開始とかになってるけど
2020/12/13(日) 12:48:17.47ID:uIxT96aKa
steam版をやってます
1周目TacPゲイン、2周目でダブルゲインを選んだのですが
何故か戦闘終了後にTacPゲインとコストゲインの効果がでます
これって直らないのでしょうか?
2020/12/22(火) 18:52:27.32ID:kCuIHmwsd
クロスアンジュのBD-BOX出るぞ
単巻付録のCD全部付きで永遠語りも収録されてるぞ
2020/12/22(火) 21:36:11.94ID:IvpFVk/M0
イベチケ抜かれて投売りされたアニメだから欲しい奴はもうみんな持ってるんじゃないの
2021/01/01(金) 18:24:15.27ID:tJ0BkgwN0
ヴェルトの中の人が月姫リメイクで主演か、出世するかな
2021/01/01(金) 19:01:22.27ID:MbSwXvaK0
すげえ蘊蓄垂れ始めたら笑うw
2021/01/23(土) 19:18:44.60ID:T0gflVYX0
VとX、PS4のDL版でボーナスシナリオ込み版出すんだと
2021/01/23(土) 19:20:15.19ID:hkvY1iHK0
おお、Xのサイバスター難民もこれで救われるな
2021/01/23(土) 19:28:09.65ID:yxwMOWHZ0
PS4版「スーパーロボット大戦V」と「スーパーロボット大戦X」のDL版にWelcome Priceとデラックスエディションが登場!
デラックスエディションは本編とボーナスシナリオフルパックがセットで7,600円+税!

未プレイの方はぜひこの機会にお求めください。

#スパロボ #スパロボV #スパロボX

初回限定のないフルプライスと変わらんと思うぞ
2021/01/23(土) 19:31:22.06ID:h9R4ZcXD0
Xのサイバスターは嬉しかったけど強すぎて目立ちすぎたなあ
主役完全に食ってたし
2021/01/23(土) 20:10:23.67ID:uxnuuNcg0
剣士と魔法使いなら剣士のほうが主役っぽくなるよなぁ
2021/01/24(日) 21:53:41.67ID:+9J/Oqc80
えー
ここまで来てもサイバスターDLC貰えなきゃもうほぼ絶望的じゃん
2021/01/24(日) 22:12:56.58ID:4YLU6MZ6a
2〜3千くらいでなら別に発売日突貫組からも反感もたれないだろうし売ってやりゃいいのにね
大した手間かけずに中古で金落とさん輩からちょっとでも採れる目があるんならボロいもんだとおもうんだが…
2021/01/24(日) 22:20:58.60ID:WTaNJ6P80
初回特典を後から欲しいという意見には、発売日に買わなかったのが悪いとしか言いようが無い
当時買えなかった事情はそれぞれあるんだろうけど、例えば金が無いなら借金してでも発売日に買うとか、
そういう苦労を後から台無しにされたくないし
2021/01/24(日) 23:26:13.67ID:+9J/Oqc80
理屈はわかる
数量限定先着順でもきちんと並んで待つのが日本人だからな
ただ感情としては残念としか言いようがない
94それも名無しだ (スップ Sd03-z8Np [1.75.228.232])
垢版 |
2021/01/25(月) 08:42:48.14ID:Kgn1j4Jud
>>89
最近のラノベなんかだと魔法使いが主人公のほうが多い気がする
2021/01/25(月) 10:26:57.81ID:FjQVbiT4d
まあでもマサキさんは設定的にも声的にもロボのデザイン的にも男の子の心を鷲掴みにするわけでして
小学生の頃にがっちり掴まれてから今に至る
2021/01/25(月) 23:20:11.73ID:iY9BqdoE0
俺は後から有料DLCで初回特典を入手されても別に苦労を台無しとか思わんけど、
メーカー側が頑ななまでに初回特典を有料DLCにしないのは理由があるんだろうから仕方ないとも思う
2021/01/26(火) 01:28:36.25ID:zph+X6tI0
今さら売られてもなぁ…
もうPS4手放したし
久しく使ってなくてバッテリーどうなったかわからんVITAしか持ってないよ…
2021/01/26(火) 06:21:13.79ID:fuTHrqAda
>>96
初回特典をあとから有償配信とかをすると法律的な面でアウトになるんだとかVはともかくXやTで後日有償配信しますとしなかったのはなにかしら理由はあるんだろうけど
2021/01/26(火) 15:13:19.44ID:dqvYSSIg0
アンジュvsサラ子

話し合いの雰囲気じゃないのをGN空間でクールダウン

対ガーディムで共闘

ガーディム殲滅後改めて決闘

自軍「おーおー、もう好きなようにやったれやったれw」

二人の戦いのせいでまた時空転移が!!?


の流れ全体的にバカで笑ってしまった
2021/01/26(火) 19:29:26.72ID:KGo3Q0Z+0
いやアンジュはバカだぞ?(真顔
2021/01/26(火) 19:46:18.12ID:L8tzArQ60
おバカな流れでやってるうちは笑って許せるな
2021/01/26(火) 20:35:26.60ID:zph+X6tI0
クロアンのキャラはみんな愛すべきバカだよね
2021/01/26(火) 21:39:16.12ID:KGo3Q0Z+0
ラスボスからして凄い天才なのにおバカなボンボンだから

略して天才バカボンだから
2021/01/28(木) 00:26:34.98ID:fAFkgaSEK
>>98
Vって何か後日有償配信したの?
2021/01/28(木) 11:06:38.71ID:TEgrGcod0
>>87
2021/01/28(木) 11:13:16.27ID:9VOtgS2Cd
>>87は有料DLCを本編とセット販売してるだけで、初回特典の無料DLCは含まれてないな
2021/02/04(木) 18:06:09.61ID:4sPYDM1q0
久しぶりにVやったけど、00勢がティエリア以外似てなさすぎて思わず吹いたw
そうか、こんなに似てなかったのか忘れてたw
2021/02/04(木) 18:58:44.69ID:BBmci1E40
刹那はかおがこわい
2021/02/08(月) 18:33:26.55ID:3ulENAUQ0
早期特典が無いなら今から買っても楽しめないのかな…?
2021/02/08(月) 18:42:57.75ID:PQU6xxqud
グルンガストとヒュッケバインの参入が遅くなるくらいで、シナリオ自体に大きな影響は無い
2021/02/08(月) 19:05:57.53ID:05DB+sfka
ヴェルトロッティを早期から見れないのは残念ではあるけど、だからといって買うの辞めるのも勿体ない
2021/02/08(月) 19:48:41.58ID:J4yU8Y7g0
>>109
オリジナル2機は序盤いてくれるとちょっと楽だけどたいした差ではない
後半に入ってこられても出す枠が無いってのはある
要するにサイバスターと違って無くてはならない機体じゃないから気にせず買うといいよ
2021/02/08(月) 20:04:53.77ID:/cQ1cKcvd
Vはそこそこな強さで丁度いいよな
Xは難易度が変わるレベルで強すぎた

早期購入特典の早期機体加入は2週目から解放してもよかったんじゃないかなって思う
2021/02/08(月) 20:23:40.65ID:N6ygkflda
いやぁ2周目は早すぎんでしょ
フル改造開放されんのと同じくらいじゃね?
2021/02/08(月) 20:35:31.84ID:J4yU8Y7g0
一月二日に来た猫がどんな理由があったとしても干支には入れてもらえなかったのと同じで後から来た人は初回特典は諦めるしかないよ
2021/02/09(火) 00:28:11.86ID:YusT7lgQ0
そこを曲げると早期に(≒定価で)買う人が減るだろうなぁ
2021/02/09(火) 06:51:32.32ID:cCCY8Ap+0
1年後以降とかに有料で解放するならまあいいかな
早期に買わず1年後まで待って中古で買って特典だけDLって人は元々愛着ない人だろうし
2021/02/09(火) 07:01:21.69ID:KhvvD2j3d
いずれにしろバンナムの方針なんだからあれこれ言っても意味がない
夢並べてもキリが無いんでこの話はこれで終了ということでよろしく
119それも名無しだ (ワッチョイ 0dae-kh8G [202.226.8.48])
垢版 |
2021/02/09(火) 07:11:51.71ID:qPcfGFoZ0
なんだこいつ
2021/02/09(火) 07:25:48.43ID:QL+36Glp0
何か透明NGに引っ掛かってんな
どっかで暴れた奴か
2021/02/10(水) 20:49:59.75ID:fPwVzvRr0
NGしてます報告とかいらんから
2021/02/10(水) 22:10:29.13ID:S0JlJL9a0
いるときもある
2021/02/10(水) 22:42:42.10ID:Bx3/BAQR0
変な人だから相手しちゃ駄目ですよって他の人に知らせる意味もあるから
2021/02/11(木) 23:15:28.43ID:w+za1f/R0
NGアピールなんてしちゃう痛い奴にいわれてもな・・
2021/02/11(木) 23:42:54.12ID:Yh0VMU7c0
言われても大丈夫だよ
2021/02/12(金) 00:30:51.41ID:7lSDl8ku0
124
毎度ご苦労様
はい透明NGw
127それも名無しだ (スフッ Sd42-5+RR [49.104.16.37])
垢版 |
2021/02/12(金) 06:59:42.23ID:EBwPz/w+d
>>72ご都合主義のつまらない作品になったのか
2021/02/12(金) 07:33:26.90ID:rwBHWRIzd
ブレンパワードの話?
2021/02/13(土) 00:54:24.29ID:nVLaTjRC0
ウェルトとロッティの雑な加入の仕方好き
なんなら主人公でもいいくらい
2021/02/14(日) 02:55:25.66ID:cOOQ796q0
wikiがちゃんと表示されないんだけど俺だけ?これ
2021/02/18(木) 23:40:03.23ID:xZ7Egi1g0
誰か助けて・・・
今Steam版やってるんだけど、ポイント取得ミスったからロードし直したら、なぜかそのマップ途中のミスった後から始まるんだよね。
これもうアカン感じ?
2021/02/19(金) 10:23:14.25ID:bp7P3q5aa
マップのデータじゃなくインターミッション画面のセーブデータは選べないの?
steam版はセーブデータ管理がコンシューマ機と違うみたいで勝手がわからん
2021/02/19(金) 12:13:16.16ID:F2Nl/dg5d
>>131
一回そういう話耳にしてびっくらこいた覚えあるけどSteam版だと一回ハマると抜け出せなくなるらしい
てことでその状態で頑張ってなんとかするしかないよ
2021/02/19(金) 13:30:45.10ID:SLRuif8la
>>133
確かスチーム版は通常のセーブと中断セーブが同じ場所にされるんだっけ?
セーブするときに上書きしないように気をつけないといけないとか
2021/02/19(金) 20:07:00.40ID:z0TXAPXK0
セーブ全部同じ場所とかファミコンレベルやんすちーむ
2021/02/19(金) 20:20:07.63ID:iOysDNEc0
>>133
返事あるかドキドキしとったわ。
謎仕様過ぎて泣けてくるけどまあ三割ほどだしもっぺんやり直すとするわ。
サンクス!
2021/02/19(金) 20:31:50.70ID:XMqTEIsL0
>>135
正確にはインターミッションのセーブも中断セーブも扱い一緒って事
だからセーブスロットの数だけ中断セーブが作れるけどセーブの時に連打してるとインターミッションのセーブ上書きしちゃう
2021/02/19(金) 21:27:44.98ID:K6GO7Y+E0
分岐とか面倒なゲームは念の為セーブ複数するもんだったなぁ
2021/02/20(土) 00:04:51.83ID:8iyPGT/40
プレミアムサウンド版買ってやってるんだけど、これ武器によって曲変更しないともったいない感じ?
デフォのままだと限られた曲しか聞けないんかな
誰か教えて
2021/02/20(土) 01:18:59.86ID:cA0W+bY30
お見込みのとおりデフォでは割り当てられてない曲がちょいちょいあるので自分で好きな武装に設定しよう
2021/02/20(土) 03:06:32.30ID:8iyPGT/40
>>140
ありがとう!
2021/02/20(土) 05:44:26.88ID:ZLKKwy6Aa
最初普通にクリアして2周目からアニメ主題歌シリーズを解放すると新鮮な気持ちでプレイできるぞ
フルメタやF91なんか
2021/02/20(土) 08:29:36.16ID:7fN4znpI0
Steam版は発売日に買って起動確認少ししてから触ってないけど
俺の場合中断セーブしてからコンティニューしてもMAPの最初から始まって困惑した記憶があったが勘違いだったかな
2021/02/23(火) 11:19:46.28ID:YJpQ8qlcp
>>143
たまになるよね
一番上のデータがクイックロードされることがあるぽい?
ロード画面行くとちゃんとセーブデータは残ってる
2021/02/27(土) 20:24:11.95ID:+yADvgLv0
VitaもPS4もセーブデータをアップロードもダウンロードもできなくなった
2021/03/01(月) 22:29:35.74ID:seD2mcbtM
Switchのプレミアムサウンド版はDLでしか買えない?
2021/03/02(火) 21:24:05.24ID:kZHjahPQ0
やっと治った
2021/03/02(火) 21:59:01.21ID:br24ROW1d
>>146
プレミアムのパッケージ版は出てない
149それも名無しだ (スッップ Sdbf-0qOr [49.98.143.241])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:38:35.07ID:dN++jAZRd
しかしチトセって絶妙にギリギリセーフな感じだよな
XΩオメガのキャラ見るとホントそう思うわ
2021/03/07(日) 12:10:32.94ID:1BfZNRj30
わかる
2021/03/07(日) 13:29:22.44ID:ZZaEGm8u0
悪魔抑え込まれてる
2021/03/07(日) 15:27:57.82ID:mmiMr1HD0
絵描きとスタッフが長時間に渡り激しくぶつかり合うミーティングの様子が容易に想像できる
2021/03/07(日) 16:29:12.28ID:gO7vpXAE0
チトセちゃんもイラストによってはちょっと・・・だしXΩのキャラもマシな時はあるから
結局渡邉の手綱を握れる担当者かどうかなんだろうな
寺田がDDで細めのキャラ描かせるのにけっこう苦労したみたいなこと前に生放送で言ってた
2021/03/07(日) 18:55:19.70ID:mmiMr1HD0
チトセの抱き枕はあれ良く許可降りたよな
ばら蒔かれたおびただしい薬莢に囲まれて放心して横たわってる奴
あの薬莢どう考えても使用済みコンドームの暗喩だし
2021/03/07(日) 18:58:13.90ID:jTwz0RYn0
>>154
画像はよ
2021/03/07(日) 21:05:56.59ID:Doj7Z2sg0
https://i.imgur.com/SjMriMP.jpg
これだろ
さすがに太すぎる
2021/03/07(日) 21:13:31.13ID:jTwz0RYn0
ブヨブヨじゃねぇか
2021/03/07(日) 21:20:24.79ID:5+3xbJIE0
シャッテよりは細いな
2021/03/07(日) 21:24:12.16ID:GGUYSmKla
>>146
ナインちゃんやっぱり可愛いな
2021/03/07(日) 22:10:56.83ID:OGMDKpSu0
>>156
太すぎて見送った・・・
2021/03/07(日) 22:20:14.19ID:1BfZNRj30
俺の好みではあるけどそんなんどうでもいいしな
2021/03/07(日) 23:14:39.70ID:EPI2CLqC0
「他では無い」という意味で魅力はあるのかもしれんが
スパロボでやることかと問われると、な
2021/03/09(火) 08:32:24.84ID:iKyCjlUi0
ボディアタックされると色んな意味で潰されるな
2021/03/09(火) 20:38:08.06ID:Vgqvkh+K0
Steam版はコントローラのキーバインド変えるのはアプリかクライアントで入れ替えるしかないのかな
設定ファイル置いて変更させたりは無理?
〇/Bで決定に慣れない
2021/03/11(木) 23:25:42.03ID:mkJ5cY+HK
>>153
VのキャラデサのDDのキャラはあれで細めなの?

>>156
確かTでVの主人公達が出てくるルートでナインがこのグッズ絵と思われることを話すんだっけか
2021/03/12(金) 03:53:07.04ID:MRvEB0sM0
>>165
説明が不足してた、ロボに乗ってる方じゃなくて別にもう一人描かせたのよ
自分もその生放送でちょっとみただけだから記憶がちょっとあいまいだけど
寺田が散々説得しただけあってそれなりの体型だったと思う
2021/03/14(日) 21:58:23.28ID:xBpRLj890
特定のルートでしか貰えない機体や追加武装って
次周で別のルート通ったら貰えない?
2021/03/15(月) 05:58:31.76ID:/z/qVKQxa
>>167
ルート限定なのは貰えないけどVってロニ生存とαジールしかルート限定隠しはなかったような
あとジル死亡イベントが一周目ルート限定な位?
2021/03/16(火) 07:54:46.64ID:/hRUcK9P0
そうなんだありがとう
それにしてもこれ時間かかるな
30時間やってようやくロンドベル/独自の分岐まで来た
取り逃しが怖いんで攻略サイト見たけど独自の方に進むメリットないな
170それも名無しだ (ワッチョイ b5ae-yXjj [202.226.8.48])
垢版 |
2021/03/18(木) 17:50:58.17ID:EJvnsBER0
このスレ名倉が仕切ってんのか?
名倉叩いたら村八分だし
2021/03/18(木) 18:04:51.31ID:FHobPlkvd
アムロ叩いてもフルボッコだし
マオ貶してもフルボッコだよ
クロアンの連中は叩いてもいいよ
2021/03/18(木) 18:05:41.82ID:AaNQeuCO0
自分がマイノリティなことを自覚しれ
2021/03/18(木) 18:18:27.65ID:EJvnsBER0
名倉アンチがマイノリティならこの板マイノリティだらけになるな
2021/03/18(木) 18:59:27.95ID:MoRpu0Wv0
少なくとも
「特定の人物を叩いて村八分(と、自身は認識)された」
イコール
「その人物が匿名掲示板のスレッドを仕切っている」てのは社会通念上通常とは言えない
2021/03/18(木) 19:15:22.52ID:AEuzMOLyd
何の話してるのかさっぱりわからんなあ、とよくよく見たらスレ番号飛んでたわ
透明NGにされるような奴相手にしてたら人間強度が下がるぞ
176それも名無しだ (ワッチョイ b5ae-yXjj [202.226.8.48])
垢版 |
2021/03/18(木) 21:16:49.75ID:EJvnsBER0
人間強度笑キモ
クソ漫画のクソセリフだっけ
こっちもNGにしたからな
2021/03/18(木) 22:48:17.00ID:UgoTrtY10
あ、共有NGか
2021/03/19(金) 08:08:07.58ID:YDpKi1nz0
リアルでもわざわざ自分の嫌いなものだけ語りにくるやつなんてウザいだけなんだがな…アンチスレとか別れるとみんなハッピーになれるよ
2021/03/20(土) 17:55:05.17ID:ojTRmK4x0
換装パーツって着けると大体弱くなるんだけど
何か目に見えないメリットがあるんだろうか
2021/03/20(土) 18:16:44.42ID:YBuNWrpD0
・撃墜されてもパーツが外れるだけで済む
・撃墜されるか自分で分離すると全快状態のパーツ装備してない状態のユニットになる
とりあえず装備しといた方が総じて継戦能力が上がると思っていい
2021/03/20(土) 18:28:17.39ID:+P9nmcQl0
スパロボシリーズではお馴染みなんだけど
言われてみたらゲーム内でちゃんと説明されてないし新規には不親切だな
2021/03/20(土) 18:36:00.75ID:CbcqAO9w0
エステバリスみたいに地形に応じて装備を変えてくのなら楽しいけど、今の全く考える事なく脳死してプレイするスパロボだと単純に最大火力だけ考えてりゃいいからな
昔試行錯誤してた名残りみたいなもんか
2021/03/20(土) 18:36:21.23ID:YBuNWrpD0
V発売当時は以前からのユーザーも別な意味でちょっと困惑してた記憶
フルアーマーZZにしたのに何で装甲が下がってるんだって書き込みがけっこうあったような
2021/03/20(土) 19:51:56.11ID:ojTRmK4x0
なるほど、神風的な戦い方ができるわけか
でも丁寧にやってればまず死なないよねこのゲーム
2021/03/20(土) 20:02:48.37ID:ZW8BD9N0a
>>184
EN切れたり弾数制MAP兵器使いきったらパージする用な使い方のほうが主だな
2021/03/20(土) 20:03:26.15ID:tKWJ3gb00
>>183
フルアーマーはここで教えてもらうまでENも全快するとは思わんかったわ
スコープドッグの宇宙仕様とか使ったことある人いるのかな、てぐらい俺は使わなかったな
2021/03/20(土) 20:26:48.68ID:Px3FsKeG0
弾数と射程のバランスがよくて意外と使いやすいんだけどな、RM
使い分けるのめんどいし移動があるライトと単純に強いLRSでいいよねってなるのは仕方ない
2021/03/21(日) 09:53:52.51ID:vf15EKPX0
元々高機動力あるのにスパロボイメージで鈍重高火力ガンダムになってしまったZZガンダムの切なさ
2021/03/21(日) 11:29:29.43ID:TtkOymfV0
クソ重いのにバーニア盛り盛りで無理矢理高機動って言うのは基本評価されない
アルトリーゼの設定とかもな
2021/03/21(日) 11:50:42.81ID:CSd9UMhl0
最高速度はすごくても即座に動けないと回避できないって理屈ね
作中では機敏に動いてたイメージだけど
2021/03/21(日) 13:21:22.23ID:dCDQzsCD0
ピーキーって言葉好きよね
2021/03/21(日) 13:42:01.52ID:th5fsxaA0
スパロボっていうか初期のSDガンダム全般でそういう役周りだったからねZZ
基本的に初代が主役でZがスマートな役だからZZがパワー役に
2021/03/21(日) 13:52:00.95ID:IKGDT5l+0
>>191
ガンダムは基本主人公しか期待の性能を引き出せない理由として
機体バランスが悪くピーキーだから…て理由付けされてることが多い
Zからしてそういう設定だしね
2021/03/21(日) 14:23:55.41ID:65mOecst0
原作のZZはファンネル避けられるくらいには運動性高いから
2021/03/21(日) 22:17:54.93ID:1JmxB0q00
終盤にきて強化パーツ付け替えしてるんだけど
パイロットスキルや機体とのシナジー考え出すとあっという間に時間が過ぎるな
適当でも十分クリアできそうなのにやめられない

Xって軽く攻略サイト見てみたら主人公が違うみたいだけど続編なの?
2021/03/21(日) 22:21:26.40ID:LySIhn5Ja
いいえ
2021/03/21(日) 22:31:25.90ID:CSd9UMhl0
ゲームの方向性みたいなんは同じだね
2021/03/23(火) 20:00:53.15ID:xAX7g2QS0
指揮官LV4を4人ってどうやってやるの?
今42話なんだがこれだけ達成できない
2021/03/23(火) 22:30:08.67ID:Uu/st7I40
指揮官持ってる奴のLV上がればその内LV4にはなる
例外で上がりきらん奴もいたと思うけど戦艦乗りならイケるはずだから修理でもさせとくといい
2021/03/23(火) 22:32:01.60ID:aPAVDti90
他の技能に比べて上がるの遅いから
このような質問になるのも仕方ないか
2021/03/23(火) 23:49:04.95ID:l3a0rY86d
戦艦の艦長を育てているならイスカンダルに着く頃には達成するよ
2021/03/23(火) 23:55:49.71ID:xAX7g2QS0
あーあれLV上げれば上がるんだ
特定の艦しか使ってなかったから聞いてよかった、ありがとう
2021/03/24(水) 10:58:41.14ID:sq7Nahuq0
Tのエキスパンションやっててナインちゃん見てたらまたVやりたくなってきたぞ
2021/03/24(水) 17:05:17.05ID:4RaCiPwb0
やるがよい
そして ルリルリの愛の告白を目にするがよい
2021/03/31(水) 17:17:14.72ID:wATwJlPp0
セールでPS4版の購入を考えてるんですが
デラックスエディションはDLC全部入りってことですか?
買うならデラックスエディションのほうがいいですか?
2021/04/19(月) 01:53:37.08ID:EE3V1LNe0
時々反撃で明らかにオーバーキルな武器選ばれるのなんでだ
命中悪いわけでもないのに
2021/04/19(月) 08:36:08.89ID:PrJmxdoRd
弾数いっぱい残ってる武器使おうとするね
2021/04/23(金) 22:00:52.88ID:3hwRrKQD0
フル改造を1機ずつ増やすのと
武器EN運動or装甲だけ改造を増やすのとでは
どっちがいいんでしょうか?
2021/04/23(金) 23:54:55.03ID:18OJ2nFpa
遊び方は人それぞれ
俺の場合、全5段階カスタムを一機ずつ増やしていって火力が不足してきたなと思ったらお気に入りの機体の武器改造に手を出すやじ余ってきたら各作品のエースを改造していくって感じだった
2021/04/24(土) 17:07:33.95ID:2eBeq2AI0
とりあえず5段階改造→あとは必要なとこを改造
フル改造は無理にしなくてもいい
2021/04/24(土) 17:43:37.93ID:oadd00lR0
フル改造は主人公機と主力2〜3機くらい
でいい
後はブラックゲッター→真ゲッターみたいに別の機体に改造が引き継がれるものを優先的に
2021/04/26(月) 19:25:27.16ID:s3iYBVIv0
youtube配信でザンボット見てるけどこれと種とナデシコの合わせ技だった
西暦世界って改めてけっこうヤバい世界だったんだなって今更ながら思う
ミスルギ皇国みたいな連中がいるのも当然なもんで
2021/04/26(月) 19:43:35.87ID:uxBdXGwra
Vの3つの地球それぞれスパロボ作ってほしいよね
2021/04/28(水) 16:15:38.09ID:eEu4CFxwd
αシリーズ以来久しぶりにスパロボやってるけど
選ばなかった方の主人公の扱いがアレだから2週目違う主人公選びにくいな
チトセちゃんの勇姿は拝めそうにないよ
2021/04/28(水) 16:20:12.82ID:Bc4Uy5Dv0
ナインとの接し方や会話も違ってくるから1度はやった方が良いよ
2021/04/28(水) 20:15:26.40ID:u8JfOfVRd
選ばなかった方の扱いといやあ初代αだべ
2021/04/28(水) 21:14:10.06ID:h/c+ZQVmd
これまた○○同盟だの名倉の寒いノリ丸出しだなほんと名倉いらない
シンエヴァの入ったスパロボはいつになるのか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1611325664/
ここでも嫌われてるしな
2021/04/30(金) 10:55:51.15ID:wz2SfjrJ0
キャップがヘタレるのを見たくなくて
いまだにチトセ主人公をプレイできてない
2021/04/30(金) 12:42:18.66ID:xhS/5rr/0
そりゃお前がヘタレなんだよ
2021/04/30(金) 13:02:57.72ID:LjO+zY/8d
ナインちゃんが早めに2機目を用意すればこんなことには…!
2021/04/30(金) 15:06:45.02ID:/YOAW1HPM
昨日クリア
第二次z以来のスパロボだが楽しめた
反撃時にも精神コマンド使えるのに気付いたのは終盤近くだったわ
昔のプレイ感覚でやるから説明書読まないし反撃コマンド選択時どうも目が滑ってしまう
精神コマンドの項目見つけた時ずっこけたわ
2021/04/30(金) 15:24:45.64ID:Z++geUmL0
あのヘタレるのはストーリー的にどうにかならなかったのかな?
2021/04/30(金) 15:30:28.94ID:xhS/5rr/0
生きるだけで精一杯の絶望の世界から突然平和で豊かな世界に来たら心揺らぐ人だっているだろう
版権キャラにそれをやらせるのは難しいからオリキャラがそういう描写を見せるしかないって事
だから仕方ないそういう演出だから
2021/04/30(金) 15:45:57.40ID:Z++geUmL0
>>223
確かに版権キャラだと問題になるよな
Vで唯一嫌なとこだったけどスパロボのシナリオ作りって難しいね
2021/04/30(金) 16:03:05.07ID:tiCLBbpf0
チトセとか普段から悩みがちな男キャラならあれもありかなと思うけど
ソウジみたいなキャラがへたれるとただの情けないオッサンになるのが難しいところ
2021/04/30(金) 16:11:24.75ID:I8WQ46IC0
あれを主人公でやると重たくなるからサブ主人公でええんでないの
アレをシナリオに組み込む事自体には疑問が残るが
2021/04/30(金) 23:33:39.72ID:xhS/5rr/0
軽いノリでみーんなカコイイ全軍進行イケイケゴーゴーみたいなスパロボが好きならVは止めとけ、手を出すな、と言わざるを得ない
2021/05/01(土) 13:18:51.07ID:uYPF6LOS0
ガミラス大艦隊に一列になって殴り込みかけるとこホント好き
2021/05/01(土) 13:57:40.58ID:NxkYfZwA0
ガミラスが幾重にも罠を張り巡らせ何人もの勇敢な男達を犠牲にしながら間違えて森雪さらってくの可愛い(´・∀・)
2021/05/01(土) 16:15:11.10ID:uYPF6LOS0
同じ劣等肌色のイスカンダル星人も地球人も見分けがつかないからね。仕方無いね
2021/05/01(土) 16:55:44.13ID:NxkYfZwA0
最近の色鉛筆には「肌色」が無いという話だ
「うすだいだい」とか「ペールオレンジ」とかになってる

一方で「肌色」をウリにしてる色鉛筆もある
世界の肌色12色セット
2021/05/02(日) 12:36:10.58ID:G5kYXj5Pa
やってます。よろしくお願いします。
https://m.mildom.com/room/10821298?t=1619919725565&;ori=line&from=h5
2021/05/02(日) 17:57:42.74ID:Odn7SKT8d
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
2021/05/02(日) 20:22:25.08ID:VDEsTWVD0
そう言わずに…。めげずに始めました。よろしくお願いします。
https://m.mildom.com/room/10821298?t=1619953136575&;ori=line&from=h5
2021/05/03(月) 18:42:25.18ID:/bSULTwS0
スーパーロボット大戦V
https://m.mildom.com/room/10821298?t=1620029137105&;ori=line&from=h5
2021/05/04(火) 14:48:24.22ID:jlxcSDa+0
通常ルートとifルートで何が違うの?
どっちからやるのがオススメ?
2021/05/04(火) 15:53:35.59ID:QBbss1gKd
難易度の低い通常ルートがオススメ
ifルートは2周目からの方が楽
2021/05/04(火) 18:52:46.76ID:H2GADWSw0
スパロボ配信。よろしくお願いします。
https://m.mildom.com/room/10821298?t=1620121260046&;ori=line&from=h5
2021/05/04(火) 19:06:25.58ID:Z1gcPiTY0
こんな過疎スレでやってもさほど効果はないだろうし
2ちゃん民ってのはそもそもそういう売名や宣伝行為を嫌うひねくれ者だぞ
2021/05/05(水) 01:24:53.01ID:UnqxwvGup
そうだね、Twitterとかでやった方がいいよ
2021/05/05(水) 02:11:16.28ID:fqLlTlqn0
旧正月セールでX買ってVもやりたいと思ってたところにGWセールやってたんで買った

マジンガーで殴るゲームだった
2021/05/05(水) 07:48:35.99ID:RoGXCDMcd
マジンガーを殴るゲームもできるぞ
2021/05/05(水) 12:26:12.10ID:a+eBsLG20
早期購入特典をまた配信してくれませんかね?
ヒュッケとグルンを最初から使いたい
2021/05/05(水) 14:18:52.66ID:4Monxire0
今更やり始めてるんだけど英語にするとXボタンが決定で日本語にすると○が決定なのね
コンフィグ見たら変更できそうにないからX決定に慣れてると操作しにくい
Steamからでもうまく設定できないし無理化こりゃ
2021/05/05(水) 14:32:18.28ID:4Monxire0
ライブラリから設定変更して起動すれば行けたわ
ドライバのインストールかもしれん良かった
2021/05/05(水) 15:38:16.21ID:ZvAXUTDqd
欧米では○と×の意味合いが逆になるからな
2021/05/05(水) 16:13:57.95ID:NyCZaw6W0
そうそう
欧米人天才クイズの一問目で全滅するもんな
2021/05/05(水) 17:12:23.37ID:YNf6p9vm0
天才クイズだどんとこい♪
歳と出身地がバレるぜ
2021/05/06(木) 20:36:03.83ID:WBCRsIvA0
あげ
https://m.mildom.com/room/10821298?t=1620299213798&;ori=line&from=h5
2021/05/06(木) 20:53:30.82ID:VBvlCnTJ0
>>248
天才クイズだどんどこりん♪
だと思ってた

スレチでスマソ
2021/05/07(金) 20:26:05.79ID:g2zJrUV30
よろしくお願いします。
https://m.mildom.com/room/10821298?t=1620386125871&;ori=line&from=h5
2021/05/08(土) 00:22:51.29ID:E2hUL5Fm0
PCでセールだったので久々のスパロボ。
すっかりユニットの動きがアニメーション?だな。
その分武装が減ってるのはちょっと寂しいw
2021/05/08(土) 20:15:52.57ID:2/kBwQuj0
週末もやってます。
https://m.mildom.com/room/10821298?t=1620472264711&;ori=line&from=h5
2021/05/09(日) 08:17:05.06ID:m2RDCTtmM
数年ねんぶりにスパロボvやってるけど、面白いね
赤い海のくだりとか、過去になんかあった風の描写がされるのってzシリーズからの繋がりなん?
それとも、単にエヴァとの絡みなのかな
2021/05/09(日) 09:04:51.52ID:caEPICvX0
セカンドインパクトとゲッター線暴走事故で海がおかしくなったって言われてたよね
2021/05/09(日) 10:32:58.05ID:SItWiy24F
>>27
落ちてるの1やん
2021/05/09(日) 10:36:25.90ID:ne5Crua20
むしろ1以外が落ちてるのを見たことがない
2021/05/09(日) 17:49:40.20ID:PKmqkXOEd
それな
2021/05/09(日) 20:02:40.22ID:P9far4jM0
いよいよ最終章
https://m.mildom.com/room/10821298?t=1620556320257&;ori=line&from=h5
2021/05/12(水) 22:12:38.42ID:owtYydxn0
スイッチ買ったから久々にスパロボやろうとしたけど値段高くね?
数年前のゲームなのに安くないのはなんかあったの?
2021/05/13(木) 06:41:06.39ID:r2AByuD/0
>>260
Switch版VはT出た後に出したからね
2021/05/13(木) 17:53:06.03ID:WsCMMOHA0
SRポイント獲得失敗してしまったのですが
章の最初からやるにはどうすればいいのでしょうか?
途中セーブしてしまいました
2021/05/13(木) 19:28:49.00ID:2wkzJIZr0
コンテニューじゃなくてロードすりゃええやんと思ったがスチームだとセーブデータごっちゃなんだっけ?
2021/05/13(木) 19:31:35.03ID:1YJVy1+td
セーブデータ複数無いなら最初からやり直すしかないかと
265それも名無しだ (ワッチョイ 02b9-9eWX [123.103.149.95])
垢版 |
2021/05/23(日) 16:49:00.64ID:bUMgNFsQ0
今α以来の久しぶりにUXをやっててクリア出来たら次にVをやろうと思ってるんだけど質問
Vのユニット間や戦闘面でのバランスってどんなかんじ?
UXは55話までやったかんじ出来る限りバランス良くユニット間の強さを調整されてて
ボスも耐久力もそれに見あった感じだけど
ユニットの強さとかもう少し尖ってても良い気がした
Vはどんな感じ?
2021/05/23(日) 16:51:31.76ID:viJOnkcfd
UXに比べたらかなり難易度低い気がする
どのユニット使ってもだいたい主力になれる
2021/05/23(日) 16:55:15.03ID:BWREuQic0
基本的に好きなロボ鍛えれば応えてくれる
但し序盤の金は貴重なのでグレートマジンガーの強化は後回しで
あとヤマト鍛えとけば何とでもなる
真田さんのセクハラ責めは必見
2021/05/23(日) 17:00:43.37ID:bUMgNFsQ0
レスありがとう
難易度は低いんだな
上手く伝わらないかもしれないけど次はもっと尖った爽快感のある感じのをやりたいと思ってて
熱血や魂がけ最大威力攻撃で敵ボスのHPをドカっと減らせたりする?
2021/05/23(日) 17:03:25.19ID:bUMgNFsQ0
連レス失礼
UXは敵のHPが高すぎる気がしたんだよね
2021/05/23(日) 17:10:31.84ID:bUMgNFsQ0
度々ごめん
>>265はUX55話じゃなくて45話まで終わったの間違いだった
2021/05/23(日) 20:14:23.31ID:BWREuQic0
敵が硬くて大変という声はVXT三部作では聞いたことないな
こっちもマジンカイザーや真ゲッタークラスの機体が幾つもあるし
ごく一部の面でヤマトのMAP波動砲が解禁されたときにはイデオン並に役立つ
システム違うから説明しにくいけどイメージ的には撃つ墜とす場所変える撃つ墜とす場所変える撃つ墜とす場所変える精神コマンド補給してもらって撃つ墜とす場所変える(以下繰り返し)

後敵ターンに攻撃される時命中率◯%とか出るのは知っての通りだけどその画面で自分や相手に精神コマンドかけられるよ
他人からもかけてもらえる
中には他人に閃きを精神10でかけてくれる機体もあるからそいつに精神コマンド回復の強化パーツ持たせとけばMAP兵器以外は何とでもなる
金もPPも全員共有だから好きな奴鍛えられるし
2021/05/23(日) 20:16:31.38ID:BWREuQic0
×精神コマンド補給
◯すっかり減った精神を他の機体に補給してもらって精神満タンで
2021/05/23(日) 20:19:14.75ID:nwRTMFuw0
ヤマトとかナデシコとか戦艦が強いから快適
2021/05/23(日) 20:20:49.23ID:BWREuQic0
お陰で他の機体の出番がなくてルリルリの私大人の愛を知ってます発言危うく聞きそびれるとこだったぜ
ふう…(賢者タイム
2021/05/23(日) 21:55:35.40ID:S8i1LgkV0
質問の勢いのわりにリアクションないの怖いな
2021/05/23(日) 22:11:29.09ID:DhTvFD+Ja
味方の攻撃力がインフレし過ぎてて敵が可哀想になるゲーム
2021/05/23(日) 22:33:10.33ID:jNY0b4so0
最近始めたけど話もBGMも陰鬱すぎてテンション上がらん
クロスアンジュの女の子がいっぱい出てきて華やかになるかと思ったら
どいつも陰湿の極みで余計テンション下がるわ
ヤマトといいお祭りゲーの雰囲気には合わないのでは
2021/05/23(日) 22:37:11.33ID:S8i1LgkV0
お祭りゲーってのはゲーム性のことであって
ゲーム全体がお祭りワッショイで明るいわけじゃないと思う
2021/05/23(日) 22:45:58.54ID:w0EbMeWia
ナムカププクゾーのやりすぎでは
2021/05/23(日) 23:13:09.04ID:bUMgNFsQ0
>>271
ヤマト強いらしいとはどこかで聞いてたけど波動砲そんな便利なのか
精神コマンドの仕様すごいな早く試したい

>>279
またナムカプのようなゲームやりたいねえ
出来ればもっと緊迫感のあるシナリオがいい
281それも名無しだ (スプッッ Sd9a-6uVv [183.74.192.121])
垢版 |
2021/05/24(月) 01:35:29.26ID:d6p21CSgd
味方に閃きをかけられる先見は確かに強いだろうけど俺は殆ど使った記憶ないな
むしろ撃墜されない程度に敵の攻撃喰らいたかったから
底力がかなり強い上にVではお安く買えるのでメインで使ってるパイロットはさっさとレベル9まで上げてしまうのがオススメ
2021/05/24(月) 02:53:53.95ID:Mr05D/3X0
>>277
なんかあの昭和の特撮臭い不穏BGMは癖になるだろう?
2021/05/24(月) 07:20:59.17ID:DLu/fZea0
底力は次作で倍に値上げされたもんな
2021/05/24(月) 14:47:55.20ID:m2j5Niig0
>>280
波動砲使えるステージ滅茶苦茶少ないけどね…いくら禁断の兵器とはいえ1回か2回しか使えないのは酷い
2021/05/24(月) 15:13:44.06ID:+wr7odfK0
他の機体の能力はバランスよくなってるなか
ウィンキー時代のビルバインのように飛び抜けて避けるわ攻撃力も強いわだったり
真ゲッターのように紙装甲だけど他のスーパーロボットより高い攻撃力だったりな機体はある?
2021/05/24(月) 16:28:59.34ID:O6jXf4+V0
マジンガー"達"かなあ
Xだとグレンラガンやマジンガーいるしサイバスターも遅ればせながら役に立つけどな(はい泣き言禁止)
Tだと一発食らった後のキリコは洒落にならんし東方不敗もいる

そうそうVはグルンガストとヒュッケバイン出るぞ
パイロットは知らん人だが
後ジェリドがカミーユと◯◯する
2021/05/24(月) 16:30:06.03ID:+EgVt1p90
結婚かな?
2021/05/24(月) 17:06:03.21ID:+wr7odfK0
>>286
マジンガーか、ありがとう
F完結編のカイザーを見て以来マジンガー好きだから楽しみにしとく
2021/05/24(月) 17:28:02.24ID:NRU5vPaa0
>>287
スパロボ的には合体と言って欲しい
2021/05/24(月) 21:00:24.49ID:DLu/fZea0
避けるほうで言うとエースボーナス込みでブラックサレナだな
2021/05/25(火) 15:31:15.82ID:6pNFyXTa0
>>290
ブラックサリナってググったらナデシコの機体か
わかった頭に入れとく
2021/05/25(火) 15:49:40.16ID:C1wRgq8Ka
>>289
かつての敵同士が!
グレンラガンかな?熱いぜ
2021/05/25(火) 16:14:48.46ID:pbWdieZj0
ジェリドがカミーユを肩車してカミーユがカミナの口上述べてるの想像した
2021/05/25(火) 17:24:09.75ID:vJb3Trygd
サングラスと赤い機体が似合う兄貴分が死んでしまう
2021/05/25(火) 18:01:49.45ID:4n8PW6TId
あ、本編中百式とガンダムMk-Uで肩車してたな
対アッシマー戦で
296それも名無しだ (スップ Sda2-6uVv [49.97.107.215])
垢版 |
2021/05/25(火) 18:11:48.69ID:4S0FxM1rd
でぇじょうぶだ
ユニコーンがあればなんとかなる
2021/05/25(火) 19:55:07.98ID:oGScgwqY0
一応まだ人間には過ぎた力だってオチはつけてるはずなんだけどな
ユニコーンにしろナラティブのフェネクスにしろ
2021/05/25(火) 21:11:12.20ID:mX2pTj6n0
このゲームでは光って殴るだけの機体だ
安心しろ
299それも名無しだ (ワッチョイ 02b9-9eWX [123.103.149.95])
垢版 |
2021/05/26(水) 21:46:43.79ID:aEuIT5y30
攻略チャートチェックしながら進めたいんだけどテンプレに載るような使いやすい攻略サイトって無い?
2021/05/26(水) 22:00:23.95ID:UAwo/nyG0
最近はめっきり減ったなあ
こことかどう?
https://ds-can.com/srw_v/index.html
2021/05/26(水) 22:05:28.61ID:aEuIT5y30
>>300
ありがとう
ちょうど今そこ見てた
使いやすそうだね
2021/05/27(木) 07:47:41.55ID:j7h0w3mT0
>>277
クロスアンジュの絡みは結構楽しかったぞ
アスラン様呼ばわりは最高に笑った
いるだけ参戦のSEED組が輝いた瞬間だった
303それも名無しだ (スプッッ Sd9f-6uVv [110.163.217.28])
垢版 |
2021/05/27(木) 07:51:56.72ID:c/n//GWCd
やっぱ顔だけの男はダメね
2021/05/27(木) 08:10:59.30ID:p2qn7mgq0
キラ「…だってさ、アスラン様」
2021/05/27(木) 11:03:10.69ID:BQIsbZhU0
やめてよね
2021/05/27(木) 11:06:35.74ID:RD+AtSXq0
アンタって人はーっ!
2021/05/27(木) 11:15:57.32ID:uFuhbqoX0
キラが敵にバカにされても反論せず堪えていた所をシンが敵にブチ切れるシーン好きだわ
スパロボならではだけど
2021/05/27(木) 11:58:44.65ID:BQIsbZhU0
種や種死は原作のシナリオが酷かったことしか覚えてない
具体的にどう酷かったかも覚えてない
2021/05/27(木) 12:05:39.69ID:LvsVmA7Hd
まぁ戦争いくない!ってメッセージだけ受け取ればいいんじゃないかな
2021/05/27(木) 12:10:26.48ID:xI3yBLmKd
うろ覚えSEEDの印象
アスランは敵対からの和解で味方になるを1期も2期もやってたなあ
2期なんか女連れで彼女のところに戻ったような気がする
2021/05/27(木) 12:41:44.12ID:p2qn7mgq0
>>309
え、テロリズム万歳!がテーマだろ?
2021/05/27(木) 13:29:45.19ID:dmTmhhmO0
SEEDもDESTINYもひたすら「戦うしかない!」って言い続けてた印象
戦わずに解決する気がまったく感じられない

アスランはあっち行ったりこっち行ったりしながら
その都度違う女をたらし込む根っからの女ったらし
2021/05/27(木) 17:53:36.29ID:y2YFdiPi0
アスランの人生

俺はザフトの赤服だ→
なんや親父が信じられないしオーブへ行くわ→
なんやオーブで居場所ないし議長が優しいからザフトに戻るわ→
議長やっぱ信じられないしオーブに行くわ
2021/05/27(木) 19:09:08.14ID:p2qn7mgq0
→何か宇宙行く言うたらカガリにフラれたわ
2021/05/27(木) 19:18:16.41ID:BQIsbZhU0
アスランばかり悪く言うのはやめてよね
キラも大概酷かった気がする
2021/05/27(木) 19:36:53.69ID:oJvL6wBhd
だいたいピンクが悪い
2021/05/27(木) 19:54:39.04ID:p2qn7mgq0
アスラン「君も僕を戦士だと言うのか!?」
ラクス「それを決めるのはアスランですわ」

一見自由意思を尊重しているようで拒否権は行使させない高等テクニック
2021/05/27(木) 20:02:18.39ID:4Rf1PVc50
アークエンジェル内でアスランがどんな扱い受けてたのか気になる
陰で裏切り者とか出戻り呼ばわりされてそう
319それも名無しだ (ワッチョイ 2ab9-83tl [123.103.149.95])
垢版 |
2021/05/28(金) 12:18:03.84ID:pzJ6D+2f0
DLCの内容を見て
「資金75万で始められるのかそりゃ結構改造できるな」と思って買ってプレイしたら750万の間違いだった
750万て
多すぎない?
2021/05/28(金) 12:30:59.39ID:uiPZ6i+C0
資金は一桁少なくていい替わりにTacP多くくれたほうが嬉しかた
多分それでも足りんだろうが
2021/05/28(金) 12:42:11.00ID:EPOGNO9qd
>>319
全機体をフル改造するにはそれでも足りない
2021/05/28(金) 12:57:22.43ID:vXlSOuvVd
そりゃ全部はな
2021/05/28(金) 15:21:59.49ID:pzJ6D+2f0
序盤は宇宙戦艦ヤマトのシナリオに他作品が絡む形なんだな
ヤマトの女性キャラ美人だしほどよく巨乳だしで眼福
チトセちゃんも顔はかわいいけど胸がバカでかすぎるのがマイナス

>>321
通常マップと外伝マップで稼げるのを合わせればめぼしい機体をフル改造できそうな気がする
2021/05/28(金) 15:46:24.35ID:GLdRqnrv0
全機フル改造はできなくてもいいけど全機カスタムボーナス付与できるくらいは欲しい
2021/05/28(金) 15:52:57.99ID:T4XIuN1S0
(´・ω・`)ナインちゃんのおっぱい
2021/05/28(金) 15:58:42.53ID:uhCVT/ut0
(´・ω・`)そんなものナイン
2021/05/28(金) 16:00:26.53ID:pzJ6D+2f0
爆乳以上よりは無い乳のほうがいい
2021/05/28(金) 16:14:00.74ID:Xiy9C3G20
ガミラスに下品な>>325-327は不要だ

         | || | ||  ガコン  
       _|i| | || | ||_
      ./l:::∩,、_,、 ∩ :::/
      /:::l::::(´・ω・`)ノ::/
    /::::::l::::/ >>1 /:::/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/05/28(金) 17:02:16.49ID:ks/JXQxDd
ぶっちゃけ750万なんて全然足らんぞ
2021/05/29(土) 01:49:07.33ID:q9oj+zOX0
図鑑によると沖田艦長は案外若いんだな
毛真っ白だし貫禄すごいしで70代だと思ってた
2021/05/29(土) 09:45:27.23ID:fMKUz8LJ0
>>330
ヤマト2199設定で57歳
オリジナル版では更に5歳若い52歳だな

Wikipediaの記述によると零士センセが
(初期設定時の45歳に対して)「もう年寄り」という印象を持っていたため、だってさ
2021/05/29(土) 13:30:23.30ID:q9oj+zOX0
3DS版スパロボか続けてやってるんだけど
変化があるのはいいんだけどマップは2Dのままがよかった
3Dはユニットの場所や移動がやりづらいしわかりづらい
2021/05/29(土) 13:31:36.80ID:q9oj+zOX0
×スパロボか
○スパロボから
2021/05/30(日) 00:43:28.59ID:XcIZR8VD0
13話の2ターン以内の初期敵全滅って武器改造必須?
2021/05/30(日) 00:48:45.36ID:bGHXopGyd
改造しなくても倒せたような
2021/05/30(日) 01:18:24.43ID:XcIZR8VD0
敵が遠い所に多くて全機に一削り入れるさえ無理だわ
トビア舞人しか加速持ってないせいか
2021/05/30(日) 01:54:31.99ID:cfmDdGlD0
>>334
攻略本には「主力の機体の武器をある程度改造していないと難しい」と書いてあるな
あとマイトガインのカスタムボーナスを取得しておくと
移動力と攻撃力(動輪剣)アップできる、とある
2021/05/30(日) 07:03:16.99ID:NuN8TlnMd
初期配置を自分で決めてみよう!
2021/05/30(日) 09:51:04.91ID:nYRPZAES0
steam版やってるんだけど秘密の実績2個って何かわかりません?
2021/05/30(日) 18:05:59.64ID:XcIZR8VD0
>>337
ありがとう
一話前からやり直してアレルヤに加速覚えさせたらいけた
これがないと2回ずつ攻撃は無理っぽい
2021/05/31(月) 07:13:20.34ID:+s4z8jbc0
クロスボーンX2の膝ついて爆発するのすき
2021/06/01(火) 14:54:38.99ID:zQmnC38I0
アムロとνガンダムの安心感
何年振りか分からんこの安心感

ヴィルキスの突撃の最後にアンジュも銃撃するのかっこいいけど
宇宙空間でも同じことしてるの大丈夫?
何故か風がたなびいたりしてるけど
2021/06/01(火) 15:00:10.96ID:TYzjiTPNd
くろがね五人衆に比べたら大したこと無い
2021/06/01(火) 15:01:27.24ID:kOqTVVuiM
最近steam版を買ったんだけど戦闘前会話の意外な組み合わせを知りたけりゃプレミアのついてるらしい攻略本しかない?
2021/06/01(火) 18:27:29.65ID:/eEnsez4d
どうだろうな
攻略サイトもすっかり減っちゃったしな
2021/06/01(火) 19:10:52.50ID:dZf4rHgmd
プレミアまじかよ
2021/06/01(火) 20:13:00.43ID:BmRhxbZq0
確か電子書籍で攻略本出てたような?
2021/06/02(水) 12:39:14.78ID:DCT9YUgx0
ゲーム誌の攻略本もファミ通しか残らないという
2021/06/03(木) 08:28:51.44ID:AYayo1xn0
大丈夫じゃない攻略本しか残ってないのか
2021/06/03(木) 09:30:12.27ID:2FcQpOnk0
そもそも攻略本出す会社が
・自前で出すスクエニ、任天堂
・FFドラクエの時だけ出張る集英社
・ファミ通を吸収した角川
しか残ってないっていう
2021/06/03(木) 09:47:51.77ID:phhRMN0x0
ケイブンシャ双葉社ソフトバンクが攻略本出してた頃が懐かしい
2021/06/03(木) 09:58:41.55ID:1Q0wLMy50
そもそも今はアプデで記載データが一瞬で紙屑にされるからな…買う気が起きねえってばよ
2021/06/03(木) 10:16:59.86ID:aj2MjCjZ0
スパロボの攻略本はMAPと敵の出現位置ステータス武器ドロップアイテム
後は分岐条件や隠しでも載せておけば最低限の仕事はしてる気がするが最近のは読んでないからどんな感じやら
個人的にプラスで欲しいのは全キャラ全ユニットのデータと一言コメント
2021/06/03(木) 10:30:00.10ID:eA0UdPaS0
Fの攻略本のユニット紹介好きだったなw
辛辣すぎて
2021/06/03(木) 14:09:21.07ID:uVfjvGVAd
64までは面白かったな
2021/06/03(木) 21:32:37.97ID:EWvVQ6nq0
3αまでは面白かったな
2021/06/03(木) 22:20:35.02ID:kBziYpVg0
F完の攻略本なら持ってたけどエピオンがボロクソ言われてました
ボス専用ユニットなのに
2021/06/04(金) 05:24:08.12ID:ons7QfTd0
>>357
コンセプトがボスボロットと同じだからな
2021/06/04(金) 07:29:52.72ID:gG2hdDKs0
>>357
射程1、特殊防御なし、最終面以外一回行動
とお前は何をしに来たんだユニットだったからな…
2021/06/04(金) 07:39:33.35ID:bUnym+Yr0
暗黒大将軍のデカい耳栓
2021/06/04(金) 07:40:17.33ID:bUnym+Yr0
間違えた地獄大元帥
362それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-9YoB [123.103.149.95])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:07:59.11ID:NDLPYcGy0
仲間が増えるのは楽しいけど誰をスタメンにするかで悩むね
2021/06/05(土) 22:26:27.74ID:kG5AtrJj0
ガンダム勢しか乗り換え出来ないのが残念だ
スパロボのマジンガーはさやかさんが乗るもんだよね
2021/06/06(日) 10:17:12.14ID:bnJgihgJ0
上で書いた攻略本でウイングゼロが
ガンダムではトップクラスの性能これでニュータイプさえ乗せられれば
みたいなこと書いてあったの思い出した
2021/06/06(日) 12:22:14.79ID:SN2rUoANd
>>356
そうだっけ?と思って物置部屋行って読んでみたけどあんまり面白くなかったぞ😡
ダメなキャラにはっきりダメと言ってるのはいい
366それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-9b/0 [125.196.135.64])
垢版 |
2021/06/06(日) 19:37:04.64ID:hCeIa/+i0
pcで出来るやんと思って遊び始めたら
ヤマト軸ストーリーっぽいんだけど
さすがにヤマトのアニメは見たほうが良さげ?
2021/06/06(日) 19:50:10.91ID:kKdwuPsi0
>>366
見なくても問題ないけど見た方が何でこんな爺と戦艦が強いのか納得はいくと思う
368それも名無しだ (ワッチョイ cfc8-BSzg [153.164.41.92])
垢版 |
2021/06/06(日) 19:52:02.09ID:BvIctSUP0
そりゃ見てないよりは見てたほうが楽しめるだろうけど
このゲーム遊ぶためにわざわざ見る必要はないんじゃね
大まかなストーリーラインさえ知ってれば十分だろうし知らなきゃ知らないで新鮮な気持ちで楽しめるだろ
2021/06/06(日) 20:44:12.54ID:Di8s42Hx0
>>366
知らないでやったけど十分面白かったので大丈夫
2021/06/06(日) 21:24:41.28ID:0owq2Ew70
軸になってるやつはほぼなぞって見せてくれるわけだもんな
2021/06/06(日) 21:34:09.50ID:bnJgihgJ0
ヤマト含めて参戦作品の半分もきちんと見たことなかったわ
2021/06/06(日) 22:23:02.60ID:0DfCwka/a
むしろスパロボで興味持ってアニメに入る
2021/06/06(日) 23:41:00.88ID:QN54Idi40
ロボアニメなんてスパロボ以外で知る機会ないね
2021/06/07(月) 01:15:59.32ID:Vk7S+fAP0
クロスアンジュだけ気になったから一旦プレイ止めて原作見終わってから再開したわ
あそこまで生々しい作品だとは思わなかったが
2021/06/07(月) 03:22:25.16ID:cCEhpPxZa
>>374
面白かった?
俺もスパロボだけでしか知らなくて見るべきか気になってて
2021/06/07(月) 03:59:20.35ID:Vk7S+fAP0
>>375
個人的には充分楽しんで観れたな
どちらかというと女キャラ中心の話ではあるけどロボも飾りじゃなくちゃんとロボアニメしてたのは好評価
あとはアンジュのキャラと、だいぶ露骨なお色気描写に抵抗がなければ楽しめるんじゃないかなと思う
※個人の感想です
2021/06/07(月) 05:07:34.24ID:Ji6qBI4V0
1話だけとりあえずみて問題ないならずっと見れるはずたよ
2021/06/07(月) 07:04:21.00ID:5tsGpcH20
>>375
・ゲーム中断メッセージのタスクとエンブリヲの掛け合い(三日三晩云々)の元ネタがわかる
・アンジュ嫌いだったヒルダが終盤なんでああなったのか納得がいく
・「メッセージウィンドウが邪魔だ!」という人は満足できる
見るときは一人の方がいいと思うよ
2021/06/07(月) 07:55:22.02ID:RtETIFw6d
登場人物でマトモなのがモモカくらいしかいない

そもそも演出の監督にまどマギのマミ死亡回を担当したヤツ持ってきたからな
2021/06/07(月) 13:39:12.50ID:5xDJHPZ60
OPを見て曲は良いけど演出が種や種死でスタッフに奴が居たからだったから1話切りしちゃったよ
後に企画の最後のほうで種と種死のプロデューサーが加わったと聞いた
余計なところにしゃしゃり出てくんな
2021/06/07(月) 13:41:10.56ID:5xDJHPZ60
文章がおかしいから分かりづらいな
奴ってのは種や種死の奴
2021/06/07(月) 14:58:58.57ID:2roXti2T0
>>381
福田嫁のことを指してるならもう鬼籍に入ったので許したれw
まあそれで過去作の出来が変わるわけでもないけど
2021/06/07(月) 15:42:59.44ID:7zH6aA6iK
クロスアンジュはヒルダ以外と打ち解けたあたりの女囚パートをもっと見たかったな
脱走して連れ戻されたあたりから忙しいくらいの展開に感じたわ
ほんと面白かったよ、最終回の主題歌EDはここ数年で一番気持ちよかったくらい
あの編隊飛行最終回バージョンほんとすき
2021/06/07(月) 15:57:41.63ID:eoXK6uBid
エロアニメの皮を被ったロボアニメなんだけどロボアニメとしてはかなり王道なんよなあ

歌がルララリラだけど
2021/06/07(月) 16:06:16.18ID:Vk7S+fAP0
モモカとヴィヴィアンの存在が癒し
2021/06/07(月) 16:49:30.82ID:Ku7SiyBK0
似てるったってキャラの顔だけじゃん
食わず嫌いはやめようよ
ほら
https://youtu.be/o30pvk5m0VE
2021/06/07(月) 17:45:39.02ID:w8Tgp88B0
>>386
比較動画初見だけど草
2021/06/07(月) 17:48:26.68ID:FvbjFvxu0
皆ヴィヴィアンは死ぬと思ってた
2021/06/07(月) 17:50:35.79ID:xNotTHlh0
声が桑島だからってだけだろ
死亡フラグ立て過ぎると逆に生存フラグになるからな
2021/06/07(月) 19:36:42.10ID:5xDJHPZ60
声が桑島で思い浮かんだ
ミスマルユリカって原作では死ぬキャラ?
Vの辞典によると死ぬらしいけど
2021/06/07(月) 20:05:09.64ID:wKNF8S07d
>>390
劇場版ラストで救出されてる
2021/06/07(月) 20:08:25.84ID:oPCI5adVd
劇場ナデシコはなあ…
アキトをあんな人生ハードモードにさせなくてもよかったのにって思った
2021/06/07(月) 20:11:46.14ID:Ku7SiyBK0
ナデシコキャラを使ったスターシステム作品でいいよな
2021/06/07(月) 20:14:38.69ID:5xDJHPZ60
>>391
そっか
ありがとう
2021/06/07(月) 20:18:05.33ID:K5L/tHni0
たまには遊撃宇宙戦艦ナデシコを出してくれてもいいんですよ
正直別の宇宙に同じ顔した人間がいるくらいのことしか覚えてないけど
2021/06/07(月) 20:19:13.73ID:wKNF8S07d
種は桑島キャラ全員死亡とよく言われるけど、
実は関俊彦キャラも全員死亡してる(クルーゼ、レイ、フレイパパ)
2021/06/07(月) 20:22:51.67ID:yTxnszioa
>>395
遊撃宇宙戦艦ナデシコは他の麻宮作品の未来でもあるな
2021/06/07(月) 20:25:35.69ID:5xDJHPZ60
キラもアスランも死んでいい
似非平和主義者が
2021/06/07(月) 20:36:46.86ID:vxKfH2Hl0
イザークかな?
2021/06/07(月) 20:39:24.38ID:oPCI5adVd
イザークは関違いだw
2021/06/07(月) 20:47:07.97ID:jwwxEZzQd
クロスアンジュの関俊彦キャラと言えば……あっ(察し)
2021/06/07(月) 21:41:33.12ID:Vk7S+fAP0
死ぬぜぇ…俺が担当したキャラは、皆死んじまうぞぉ・・・!
2021/06/07(月) 22:03:39.44ID:vxKfH2Hl0
>>400
ん?
2021/06/07(月) 22:11:20.12ID:s/Vgz6icd
関俊彦キャラで死亡フラグ立てたのに生還したINFINITY剣鉄也
2021/06/07(月) 22:26:28.82ID:3qy3f8TT0
ジリオンのJJだって生還しているし

つうか本人は新型コロナに感染して生還しているし
2021/06/07(月) 22:28:30.15ID:3qy3f8TT0
>>392
やりすぎちゃって続編作れなくなったとも言われている
2021/06/07(月) 22:57:46.24ID:5xDJHPZ60
>>402
デュオは生きてるじゃないの
2021/06/08(火) 00:54:08.64ID:G4bR+iJ+0
>>396
なんつーかその辺はまとめて一人な気がするw
2021/06/08(火) 15:03:45.57ID:V8csXW5I0
SEEDの連中がうっとうしくて邪魔で消えてほしい
死ね
しかしチトセやナインが可愛いから売れない
2021/06/08(火) 20:15:27.30ID:kmZoeU6Dd
アンチ〜よい子だねんねしな
2021/06/08(火) 20:53:29.49ID:G4bR+iJ+0
そーれが嫌なら顔貸しな
2021/06/09(水) 06:43:02.75ID:2tDqF+sj0
最近クリアしたけど中々面白かった。次は2周目でifルート目指すかー。
2021/06/09(水) 08:43:14.06ID:r27hrYUiK
アスランの女難いじりは正直嫌い
でもキラが「言われちゃったねアスラン様」みたいにアスランにだけは歳相応に軽口言ってる関係はすごい好き
2021/06/09(水) 08:47:13.46ID:yqvtUiEQd
どっちもわかる
415それも名無しだ (ワッチョイ 7f32-9b/0 [125.196.135.64])
垢版 |
2021/06/10(木) 15:39:42.26ID:0ZwzNtco0
ttps://i.imgur.com/tixScQd.png
バイオアムロと戦ってる時からハヤブサってなんじゃ?って思ったけど
ヤマトの戦闘機なのね、しかもユニットとしては操作は出来んのね
どいつの俗称なんだ?ってなってた
416それも名無しだ (スッップ Sd9f-BSzg [49.98.141.222])
垢版 |
2021/06/10(木) 16:06:26.38ID:as6gXBXTd
アムロは零戦だしハヤトは疾風だしカイ・シデンは紫電改だよね
2021/06/10(木) 16:26:38.98ID:rJmx4wQq0
マシンは僕だー僕がマシンだー
2021/06/10(木) 19:37:12.29ID:f23P5R910
俺が!俺たちがガンダムだ!
2021/06/10(木) 20:14:11.20ID:6lX97vIS0
https://i.imgur.com/1OOdhQR.jpg
https://i.imgur.com/uomDZBi.jpg

※彼らは真面目です
420それも名無しだ (ワッチョイ cfc8-BSzg [153.164.41.92])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:38:36.37ID:UpS9WSDl0
刹那「転生したらSDガンダム三国伝だった件」
2021/06/11(金) 01:16:54.02ID:J4tzwLpP0
>>419
それどのタイトルで見れる?
2021/06/11(金) 02:11:48.73ID:Ep+GqDYW0
(ダメだこいつら、ツッコミ役がいないと…!)
2021/06/11(金) 02:21:10.02ID:YgrbBeIm0
むしろボケ役を用意してやったほうがいいんじゃないかと
2021/06/11(金) 04:10:53.32ID:jqDNchPt0
熱いシーンのはずなのに抜き出すとやっぱギャグにしか見えんね
2021/06/11(金) 08:38:39.34ID:eyOrY9Fn0
>>421
第二次Zの破界かな
2021/06/11(金) 14:30:13.12ID:J4tzwLpP0
>>425
ありがとう
2021/06/11(金) 20:21:29.12ID:5J3c02pR0
※愛してるぞ!ガンダム
2021/06/11(金) 21:46:01.11ID:jqDNchPt0
アニメ閃ハサみてきてふと思ったけど新正暦世界の100年前の閃ハサ周りってアニメ準拠の姿や展開だったりして
でもトビアが宇宙世紀世界産のクスィー見て一発で気づいてたからそれはないか
2021/06/12(土) 05:07:08.77ID:A0q4+Pn00
steam版2周したけど結局秘密の実績1個わからなくてコンプできないのがもやもやする
片方はSRポイント全取得だけど思いつくのはキャラ全部仲間にするかゲーム中断メッセージコンプ?
3週目はさすがにやる気しないわ、スーパーハードモードとかあればいいのに
2021/06/12(土) 09:12:20.38ID:TBhzTLQC0
スーパーハードななななななななスーパーハード♪
2021/06/12(土) 12:44:49.19ID:XeAzAI7ad
イワトビペンギンのCMか
なにもかもみな懐かしい…
2021/06/12(土) 21:29:27.67ID:UjUH+x9o0
単純に分岐3つあるし三周必要なのでは
2021/06/12(土) 22:27:17.31ID:d4ApytjW0
分岐前でセーブ残して、分岐クリア→分岐前に戻るで1周目で全ルート見れるで
ただしこれをやると1周で満足してしまって以後プレイしなくなる諸刃の剣
2021/06/12(土) 22:27:43.76ID:OWAqWtJCd
フローチャート全埋めが条件だろうな
三分岐を全部通るのは勿論、男女別ルートや終盤の高難度ルートもプレイする必要がある
2021/06/12(土) 22:29:22.42ID:YPIgAcPE0
PS版のトロコンより条件厳しいのね
2021/06/12(土) 22:41:44.40ID:OWAqWtJCd
シークレットシナリオを出し忘れてる可能性もあるかと
発生条件がノーヒントだったりするし
2021/06/13(日) 12:58:38.65ID:BD8Vi34h0
マリーダ仲間になるのは嬉しいけどもう戦わせたくないジレンマ
2021/06/13(日) 13:08:30.69ID:O3JEfU6X0
マリーダさんがプルプルプルプル〜をやるのはVだっけか
2021/06/13(日) 15:06:48.79ID:ZooqILV3d
していた
2021/06/13(日) 15:23:24.01ID:BD8Vi34h0
でも助けてくれた人のために戦うのがマリーダか
2021/06/13(日) 16:21:09.91ID:hjOJk5T70
今やってるけど金がねぇ
全滅プレイどこが効率いいんだろ
2021/06/13(日) 16:29:43.64ID:Dh6HN7kid
42話の後のシークレットシナリオじゃね
2021/06/13(日) 16:44:51.65ID:hjOJk5T70
>>442
今23話だからまだまだだなぁ
ありがとう
2021/06/13(日) 17:03:29.63ID:+aw7MKUoK
>>438
DLCシナリオの自分より年下の姉に振り回される様は見てて楽しげでよかったわあれ
真面目な常識人のはずのプルツーがプルの反復キャラで結局はプルなんだな、って見方もできて面白かった
2021/06/13(日) 18:34:49.95ID:LEDelvCed
何話か知らんけどとりあえずホイコウロウが出てくるとこ

あいつ金塊持ってなかったっけ
446それも名無しだ (ワッチョイ c301-+8BL [126.159.124.211])
垢版 |
2021/06/13(日) 22:56:15.73ID:E/6gjLaR0
スイッチセールで未だにどれやるか悩んでて悩んでる間にセールが終了しそうだわ
下調べしてるだけでも楽しいんだけどさ
10年振りのスパロボにわくわくが止まらない
2021/06/13(日) 23:10:36.72ID:4wsVHB7D0
全部買えばいいじゃろ

ひとつしか買えないならTでいいんじゃね
最新作だけあって一番ユーザーフレンドリーだから色々と
2021/06/13(日) 23:19:23.11ID:nwW1VnVD0
好きな作品が参戦しとるやつを買うのが鉄板だが逆に気になってる作品が出てるのを買う人もいるんだよな…
2021/06/13(日) 23:24:30.72ID:PPe6oQk+0
まぁ買う前のワクワクをギリギリまで楽しみたいということだわな
基本的なゲーム性はVXT同じだから、
軸になる参戦作で選んだりオリ主人公で選んだり

俺は技量高い系主人公好きだからV出た当時叢雲総司に飛び付いた
中身知ってもっと大好きになったね
2021/06/13(日) 23:56:34.34ID:+Z8mkOV8a
キャップはあの性格に意味があったって話がすき
あとBGMも前後両方すき
2021/06/14(月) 12:23:59.29ID:rkADkxK30
>429だけど実績コンプできたわ
PS版のトロフィーと照らし合わせたらわかった。
SRポイント51入手 同じ機体が同一ターンに4回援護攻撃
後者はなんかおかしくて、最初から援護攻撃を”持っていない”キャラクターに
援護攻撃+4をつけて”5回”援護攻撃をする。でやっととれました。
再行動持ちでやってたので再行動がなかったら4回でいいのかも。
あと援護攻撃最初から持ってるキャラに援護攻撃つけても
援護攻撃L2+2とかになるのもバグじゃないかなぁ?

まぁとれてすっきりした。3周したけど楽しかったよ
2021/06/14(月) 12:39:51.55ID:+vm9sHZr0
>>451
ちょっと うん?ってなる所はあるけど
コンプ出来たから良いと思う
L2+2とかは仕様
2021/06/15(火) 15:28:52.93ID:zk8yCMd90
スキルレベル最大になったらスキル名の色を変えるとかで分かりやすくしてほしかった
XやTはまだ未プレイなんだけどこういう細かいところ改善してるのかな?
2021/06/15(火) 16:11:01.24ID:EKJFFT2ad
とれてるからいいんだけど
援護攻撃って4回までだよな?
2021/06/15(火) 18:41:44.39ID:0Yr9uAbea
>>454
そうだよ
元々持ってる分とTacPで習得した分の合計でL4まで
2021/06/17(木) 16:15:26.45ID:DIZ9+MYG0
久々に困難ルートやってネバンリンナ戦の「さよなら、キャップ」でちょっとぐっときた
まあ直後に返品されるんだが
2021/06/17(木) 17:44:40.01ID:6Gj/YQLg0
返品される時のナインは段ボール箱から頭出して縁に手置いてグッスンしてるイメージ
2021/06/17(木) 17:47:03.30ID:bfhPdbtX0
くっそ可愛いんだよなぁ
2021/06/17(木) 18:22:21.98ID:gOj3dM9w0
最近始めて40話まで来た
サブ主人公の扱いが酷いと聞いてチトセちゃんがどんな目に遭うか戦々恐々
2021/06/17(木) 18:26:37.47ID:o4/lZfd20
そりゃおめぇタツさんと仲良く暮らしてるよ
2021/06/17(木) 18:33:02.12ID:i27Uq5a/d
いっそ酷い目に遭ったほうがキャラ立ちとしてはよかったかもしれん…
2021/06/17(木) 18:47:58.37ID:YVRSggy1K
ジェイミーの存在でサブ主は監禁拷問で酷い目に合っててもおかしくはないと思った
2021/06/17(木) 18:51:25.54ID:6Gj/YQLg0
アンドロイドでも妊娠させたり出来るんだろうか
464それも名無しだ (スプッッ Sddf-D/bI [183.74.192.109])
垢版 |
2021/06/17(木) 19:12:58.85ID:nZvK14F0d
仲良く(意味深)
2021/06/18(金) 00:50:13.06ID:w5Aq5xsG0
ネルフはエヴァ無しでどうやって防衛するんだろう?
自分はエヴァはベンチ入りしてしまうから置いてきてもよかったと思ってしまう
2021/06/18(金) 14:58:55.01ID:18JfRDw50
13号機だけ貰ってあとはいらんやろあんなの
467それも名無しだ (ワッチョイ 529c-uQG8 [61.125.223.207])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:13:37.34ID:ZnuBdZNa0
今更これを買うか迷ってるのですがフルメタ勢とナデシコ勢は活躍できますか?
468それも名無しだ (アウアウクー MM67-mXBj [36.11.224.26])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:25:56.49ID:cx6Vl9yDM
質問です

XとV のシナリオって
かなり違う?
どっち買うかまよってます

参戦作品で選ぶのも手だけど
2021/06/20(日) 12:25:57.86ID:7Kt/7Xrn0
大活躍の部類
2021/06/20(日) 12:26:17.88ID:7Kt/7Xrn0
かなり違う
471それも名無しだ (ワッチョイ 529c-uQG8 [61.125.223.207])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:30:11.03ID:ZnuBdZNa0
>>469
サンクス使いたい作品のロボがそれなりに活躍してくれる部類ならば買ってみます
2021/06/20(日) 12:53:25.71ID:l08ONMx6d
>>468
宇宙SF好きならV
異世界ファンタジー好きならX
473それも名無しだ (ワッチョイ b389-lvy7 [202.211.87.189])
垢版 |
2021/06/20(日) 14:38:22.98ID:IpotCbBB0
>>419
これヒイロではなくBXの騎士ガンダム版も無かったっけ?
2021/06/20(日) 15:00:53.19ID:2Z6hgJ5w0
横レス
>>472
どちらも好きだから両方買うわ
まだVの一週目も終わってないから先は長い
2021/06/20(日) 15:09:52.02ID:2Z6hgJ5w0
連レス失礼
>>472
ちなみにTはどんな感じ?
476それも名無しだ (アウアウクー MM67-mXBj [36.11.224.26])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:17:18.43ID:cx6Vl9yDM
>>472
ありがとうございます
ニルファとサルファみたいな
違いですね
477それも名無しだ (アウアウウー Saa3-yzBe [106.128.189.55])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:21:54.43ID:vL9DxX7La
Vは名倉脚本のスパロボでも奇跡の出来
2021/06/20(日) 15:25:24.62ID:7Kt/7Xrn0
三次Zでスパロボに絶望していた心をVが救ってくれたんだよ
オーバーフリーズからオーバーヒートくらい燃えた
2021/06/20(日) 15:56:57.22ID:ip68RXJH0
>>475
サラリーマン物が好きならT……かな?
2021/06/20(日) 16:02:36.10ID:dpg0mKIRd
ダイ・ガード好きならOK…かな?
2021/06/20(日) 16:32:15.34ID:zN9OYVnl0
>>475
着任初日に鼻からコーヒー噴く美女みたいな感じ
2021/06/20(日) 16:33:30.64ID:zN9OYVnl0
>>471
両方ともVのストーリー上重要な存在
2021/06/20(日) 17:12:09.71ID:2Z6hgJ5w0
Tはまた毛色が違うんだな
トップをねらえと楽園追放と女性主人公の中の人が好きだからいずれやりたい
2021/06/20(日) 17:32:34.70ID:2Z6hgJ5w0
483の書き方だと声優だけ好きなように見えるかな
トップをねらえと楽園追放がアニメ自体好き
2021/06/20(日) 17:50:33.24ID:zN9OYVnl0
キャラが好きなら大丈夫だよ!
2021/06/20(日) 18:09:23.05ID:ZnuBdZNa0
実際に買いました
三十周年記念作品まで待ってから遊んだ方がテンション高まったもんしれませんが
2021/06/20(日) 18:42:16.91ID:ycIhxIB90
ネット上でもマップまであるファミ通の攻略本が5000円以上に高騰してるねえ
2021/06/20(日) 19:03:11.69ID:qwvlOPZ30
こんなものを…酸素欠乏症にかかってんのか皆
2021/06/20(日) 19:36:48.77ID:zN9OYVnl0
こればっかりは全滅技でもどうにもならん
2021/06/20(日) 23:02:09.90ID:9KVqz7nk0
結局平行世界ワープといういつもの展開だけはうんざりする
2021/06/21(月) 12:23:40.43ID:WFT0OmOh0
>>490が何やら代案を出してくれるらしいぞ
みんな聞こうぜ
2021/06/21(月) 13:06:57.09ID:lyPN06Wk0
バイストンウェルとかセフィーロみたいに一時的な移動先としての異世界ならいいけど、
地球がいくつもあって〜ってのよりは単一世界の方が良いってのは理解できる
2021/06/21(月) 13:36:33.06ID:Mymg16QP0
64やRみたいに敵勢力にガッツリ侵略されてからの反抗ストーリーは好き
2021/06/21(月) 14:32:23.20ID:cp+3bjAO0
海の色で今どの地球か把握できるから助かった
同じ色だったら混乱してやめてたかもしれん
2021/06/21(月) 15:11:24.15ID:Zgt/+JWia
十年ぶりくらいのスパロボだからクッソ面白いけどレビュー通りすごいぬるいね
2021/06/21(月) 18:23:54.53ID:+5dq/94pr
底力が優秀でボスユニットはなかなか侮れないと思った
2021/06/21(月) 20:41:10.10ID:WFT0OmOh0
>>495
ifルートの最終シナリオはそうでもない
かもしれない
2021/06/21(月) 21:19:26.76ID:txFzaGHT0
>>491
490じゃないけど代案厨ウゼェ
2021/06/21(月) 21:27:53.99ID:WFT0OmOh0
>>498
何を言ってる?
俺は現状のスパロボシナリオに不満は無いが
490の発言を受けて言ったまで
2021/06/21(月) 22:05:30.63ID:+9CytYTU0
不満を言ったらじゃあ代案は?言ってみ?
ってのが代案厨でそ
代案がなければ発言は認めない!
とまではいかないけどさ
2021/06/21(月) 22:11:57.07ID:WFT0OmOh0
ふーんそうなのか
ネットの海は面倒だわ
2021/06/21(月) 22:12:28.58ID:kZEd+8+gd
代案が無ければ発言は認めないとは言わないけど
代案が無ければ話はそこで終わるだけだよね
まあ別にそれでいいんだけどさ
2021/06/21(月) 22:55:42.45ID:1U5o2ATH0
>>501
一番面倒なのはお前みたいなやつだよ
2021/06/21(月) 22:57:04.94ID:DFWNz7+Pd
別に議論したいんじゃなくて独り言で愚痴ってただけだろうに
放置すればそれで終わってたのに、わざわざ絡んだりして面倒臭い奴だな
2021/06/21(月) 23:01:09.42ID:WFT0OmOh0
わざわざ絡んでるお前らも面倒な奴らだとオウム返ししとくわ
2021/06/21(月) 23:01:49.63ID:u8aNnt7Hd
構ってちゃんは黙ってNGしとけ
2021/06/22(火) 20:05:11.37ID:hIydHmW/d
>>495
NEO→OEで革新は見せたのだけど
あまり売れなかったからな…
2021/06/22(火) 20:28:28.33ID:HvM7QUUfd
OEは最近?やったスパロボの中じゃ個人的最高傑作だったなあ
主に参戦作品とフィールド移動で
2021/06/22(火) 22:53:48.87ID:dt4hVFxu0
>>508
レベル差補正さえなければ……
2021/06/22(火) 23:01:05.62ID:A6fXWHf10
先見は無くても良いな
みんな無敵だもん
2021/06/22(火) 23:44:51.97ID:C+cDfKeZ0
無敵なのはザンボットとダイターンだぜ
2021/06/23(水) 15:09:52.88ID:NCnayWc3a
勇者様の社長スキルが優秀すぎて外せない
2021/06/24(木) 00:22:04.46ID:rqwjjPHw0
クロスアンジュのお話が過酷すぎてびっくりした
アニメを見てから再会した方がいい気がしてきた
2021/06/24(木) 00:51:57.81ID:908Ysnpad
ゲームやって過酷だと感じてるなら観ないほうがいいんじゃね?
ドラゴン明確にコロコロしてるわけだし
2021/06/24(木) 01:19:17.49ID:psqnBSs40
確かにかつて一国の姫君だった見目麗しい女性がペロリーナだペロ〜ンまで身を落とす様は過酷過ぎて涙が止まりません(T_T)
2021/06/24(木) 04:16:15.94ID:ovC6co9Ja
サリア隊長は昔魔法少女だったけど身を墜としてああなったってことでいいんだっけ?
2021/06/24(木) 08:05:14.03ID:5ZgkQEPtK
ヒルダの話が一番きつかったな、大好きなママに会うために脱走していい服きて会いいったのに
一番のヤンキーが一番純情てのは定番だけどほんと好き
518それも名無しだ (スプッッ Sd92-lOoC [1.79.86.84])
垢版 |
2021/06/24(木) 09:18:29.61ID:rsVFhXHId
レイアースが参戦したと思ったらクロアン降板という悲劇
2021/06/24(木) 19:25:21.81ID:tagZTvK+0
マイトガインは嫌いじゃないけど3部作全てに登場はやり過ぎ
2021/06/25(金) 01:19:05.94ID:NIACtCUy0
それを言ったら逆シャアやダイターン3・・・
2021/06/25(金) 01:31:53.34ID:xhidltCm0
ガンダム、マジンガー、ゲッターはロボットアニメの代表格だから問題ない
2021/06/25(金) 12:11:03.68ID:WHDFNe4ad
いまTやってるんだけど連中のメカが軒並みゾンダーになってるからマイトガインほんといらない

だったらグレンラガンも続投して檜山声カチ盛りにしてほしかった
2021/06/25(金) 16:02:10.13ID:jA2fG1kba
ナデシコはうまくやりおったな
あれも3連で幸せなifとかやられてももう飽きたわってなるがXでお休みしたことでうまくヘイトコントロールに成功しとる
2021/06/25(金) 22:15:03.92ID:isAcuiQ70
万丈さんをエースにすると毎回3万もらえるのかでも育てるのめんどくせぇー
2021/06/25(金) 22:27:33.48ID:2ErQiDlf0
毎回出撃させてそこそこ撃墜させてればそのうち取れる
まぁその頃には端金になってんだけど
2021/06/25(金) 22:44:59.61ID:8c1Ov6/w0
ヘイトってある程度コアな界隈ではさも大問題のように扱われ
確かに一部はシリーズにダメージを与えるけど
大抵は一定期間過ぎたら風化するからな

人の噂も七十五日
2021/06/25(金) 22:48:48.38ID:QIDMVscQ0
連続参戦は契約縛りで仕方がない
いるだけ参戦にしたらしたで文句言う奴もいるだろうし
2021/06/26(土) 08:05:10.54ID:TqbK1+bb0
テキスト量が膨大だから無理なのは分かるけど
フルボイスのスパロボ遊んでみたい
声優変更でガチ切れる人も出てくるだろうが
2021/06/26(土) 09:10:56.87ID:lJCDWcrd0
>>517
そのくだりはV本編に入れてほしかったな
さらっと流されたからヒルダが突然レズに目覚めたヤツみたいになってしまった
2021/06/26(土) 12:49:16.88ID:pefP/hO8d
マザコンで赤がイメージカラー
これで金髪だったら完全にシャアだったな
2021/06/26(土) 13:01:34.23ID:rOvXfpXb0
映画観て気になってるんだけど
このゲームハサウェイ目的でやるにはどう?
2021/06/26(土) 13:10:35.40ID:g6kjzkI3d
>>531
原作再現は無いと思った方がいい
2021/06/26(土) 13:18:20.92ID:bh+fEoIV0
マフティーやってないし実質機体があるだけだ
2021/06/26(土) 13:23:51.92ID:11wpc5V5d
一応ペネロペいるけどこいつもいるだけだしなあ
あと声優さんすら違う
2021/06/26(土) 13:31:05.29ID:wqfkEKPb0
設定も声優も違う機体だけ参戦だからな
2021/06/26(土) 13:31:28.95ID:rOvXfpXb0
声優って佐々木?
2021/06/26(土) 13:32:38.68ID:svYYTPtX0
>>536
そう
2021/06/26(土) 13:35:23.49ID:+5DTT3HN0
今後は逆シャアからのハサウェイ参戦なら佐々木さんで、マフティー名義なら小野さんなんかね
2021/06/26(土) 13:39:37.41ID:11wpc5V5d
悲しいけど声優は統一されるんじゃないかなあ
ファとかフォウとかも後の作品全部切り替わったし
先入観なしなら新しいハサウェイよかったよ
声優としての佐々木さんは好きなので複雑だけど
540それも名無しだ (ワッチョイ 8bc8-w366 [153.164.41.92])
垢版 |
2021/06/26(土) 14:52:40.58ID:3MVo7dS30
クスィーとペネロペはプルプルズの機体だゾ
2021/06/26(土) 15:10:02.95ID:9Ok8hz2K0
パン屋のおじさんのためのクロスボーンガンダムX4だぞ
2021/06/26(土) 16:59:56.94ID:6ezJypFPd
steam版のキーボード操作
どこで見れますか?
ソフトリセットとかあるんでしょうか?
2021/06/26(土) 17:32:42.28ID:lmOzRlG30
>>541
お兄さんだ
Vのキンケドゥ何歳なんだろう?
2021/06/26(土) 18:00:30.20ID:s0iTU+j30
>>543
原作通りコスモバビロニア戦争と木星戦役で10年経ってて
本編が木星戦役の翌年だから28か29ってとこじゃない
今のところキンケドゥが唯一ちゃんと10年歳くってるスパロボ
2021/06/26(土) 18:12:40.28ID:krgEhjM5r
>>542
左クリックで検索からいけたと思う。正直印刷しておきたい
2021/06/26(土) 18:13:02.15ID:krgEhjM5r
>>542
設定だったかも
2021/06/26(土) 18:54:39.67ID:ZMuy3Zmj0
スーパーロボット大戦100が出たら百年戦争の無い世界を作りたい
2021/06/26(土) 21:25:39.79ID:JQio2KLqK
>>544
詳しくは漫画でも語られてないが何気にアムロより戦ってた年数多いかもしれないんだよな
バビロニア戦争から10年間戦ってたわけじゃないだろうけど、現場にいたようだし
スパロボアムロ大尉と肩を並べられる珍しいキャラ
2021/06/26(土) 22:34:38.88ID:u7/kAJLP0
>>542
ソフトリセットはF10とspaceでいける
space長押しでコンティニュー
2021/06/27(日) 07:16:03.82ID:pIiTzoQY0
仲間内っつーか女キャラのソウジの扱いが悪いのが気に入らない
2021/06/27(日) 07:49:13.24ID:CdS1EsTy0
チャラチャラした男キャラは大体扱い悪いから仕方ない
ソウジの場合、素じゃなくて作りだけど
2021/06/27(日) 08:33:17.21ID:M+h9Z9mK0
昔の狩野英孝の扱いみたいなもんだろうか?
2021/06/27(日) 09:16:21.02ID:d7zPgB+s0
プルプルツー可愛いな強いガンダムを奪って運用するのもありなのかな
2021/06/27(日) 09:28:50.84ID:M+h9Z9mK0
ありのあるあるだよ
2021/06/27(日) 11:02:52.84ID:AOETN6VO0
ありだけど声優が亡くなってから頑なに変えないのでファンネル非搭載機に乗せると途端に語彙力が壊滅する

特にプルツーがヤバイ
2021/06/27(日) 11:32:04.15ID:TXDjutNE0
プルの声優さん2013年に亡くなってたのか
プルプルズ可愛いのに新録ボイス無いのはつらいね
2021/06/27(日) 12:34:38.52ID:6xNzrtXp0
OK忍
2021/06/27(日) 21:06:15.76ID:SoycufLv0
プルは代役の人とかいないの?
他のゲームはどうしてるの
2021/06/27(日) 21:19:26.70ID:2XTgVbWf0
>>558
Gジェネだと代役
2021/06/27(日) 21:41:28.41ID:j9b7Nsmq0
金朋あたりにやってもらったら新しい世界が開けるかもしれない
2021/06/27(日) 22:21:41.33ID:mmu0puf80
>>559
苗字は同じなんだな 本多陽子さん
2021/06/27(日) 22:28:37.61ID:pIiTzoQY0
真マジンガー衝撃Z編のさやかさんの人だな
2021/06/27(日) 23:51:38.78ID:TgE5060j0
大体の人はプルがハサウェイからクスィーを強奪するんじゃないか
2021/06/28(月) 02:07:44.55ID:yWn2jEw10
レズっこのヒルダが好きになりすぎてヒルダを強化しまくってる攻略的にはマジンガーの方がいいのでしょうが
565それも名無しだ (ワッチョイ 8bc8-w366 [153.164.41.92])
垢版 |
2021/06/28(月) 02:54:07.50ID:CgCBruoP0
プル「いい機体だな!ハサウェイ!」
2021/06/28(月) 03:52:37.27ID:LEXgyN6B0
ボーナスの倍率アップとか一部が強すぎて差がついて不公平感はあったな
でも最後に波動砲で全てどうでもよくなってスッキリ終わった
567それも名無しだ (ワッチョイ 5510-hdpQ [118.6.78.128])
垢版 |
2021/06/28(月) 11:33:08.24ID:yEgPwpBI0
てすと
2021/06/28(月) 11:34:30.25ID:yEgPwpBI0
書き込めた
特殊能力の左列・上から三番目って何?
49話までいったけど埋まらなくて気になる
2021/06/28(月) 11:41:21.55ID:SUTNQoofK
いい機体だなアル!ちょっと借りるぜ!ってリディからノルン奪うキンケドゥ兄貴ってネタすき
Xではセシリーがいい機体ねアイーダ、ちょっと借りるわ。って夫婦で強奪かと思ったらアルケインよりビギナのが圧倒的に使いやすくて起きなかった
2021/06/28(月) 15:09:54.37ID:bMqA6nLTa
リアル系ロボばかり使ってたらボスが数体居るステージのSR取得がキツくなってきた 主人公もスピードにしちゃったし
2021/06/28(月) 16:44:17.72ID:9oJpKw26d
ダイターンにプチナイン持たせればほとんどなんとかなった気がする
2021/06/28(月) 16:53:50.06ID:9oJpKw26d
あ、失礼複数か
熱血持ちが育ってれば楽なんだけどねえ
ジュドーあたりが熱血早めに覚えた気がする
2021/06/28(月) 18:41:45.12ID:tRizQIiXd
リアル系でも武器改造すればなんとでもなるさ
2021/06/29(火) 21:36:14.32ID:uKI+Tsm70
>>521
ゲッターはそんな知名度ないだろ
2021/06/29(火) 21:37:52.58ID:m3KFdxKq0
>>574
は?
2021/06/29(火) 21:43:38.75ID:0RyPCysf0
まあマジンガー、ガンダムと並んでスパロボでは御三家扱いされてるけど正直当時の知名度や人気という面では大きく劣るよね
スパロボでしか知られてないというか
2021/06/29(火) 22:06:15.68ID:SgjDF5g30
御三家や三大なんとかの最後は微妙なのが多いから…
ゲッターは当時としては知名度ある方じゃ
2021/06/29(火) 22:21:47.12ID:jWBPGAd30
今だとゲッターよりエヴァンゲリオンの方が知名度高いからな
2021/06/29(火) 22:24:02.46ID:1h0u2bW30
マジンガーは主題歌も有名のようだがゲッターは聞いた事ない
2021/06/29(火) 23:12:09.30ID:m3KFdxKq0
は??
お前らどの地球の人間だよ
2021/06/29(火) 23:16:16.96ID:fYHi6jXL0
たまにテレビでやる懐かしのあの曲ベスト◯◯!
みたいな番組のアニメ部門で実際流れるのはマジンガーエヴァコンバインあたりだな

ゲッターの主題歌は永井豪本人が作詞しててお気に入りのようだぞ
何年か前にチャンピオンに描いたときもノリノリで書いてた
2021/06/30(水) 06:53:51.45ID:n+G+6oHYd
アークで竜馬の息子だとか言われても竜馬って誰やねんタイールって誰やねんな人ばかりってことか
583それも名無しだ (スップ Sd03-w366 [1.75.228.245])
垢版 |
2021/06/30(水) 07:38:04.81ID:vyjSYQzcd
派生作品が出たロボットアニメってトップはぶっちぎりでガンダムだけどそれに次ぐ感じでゲッターマジンガーマクロスがあるからな
ロボアニメ好きを自認するなら基礎教養レベルだろ
大抵のアニメはそれ一本で終わりだしね
2021/06/30(水) 18:02:30.93ID:ryPXnR/Ad
INFINITY爆死のせいかしらんがアークってずいぶんひっそりやるんだな
2021/06/30(水) 19:49:55.02ID:BuNNFv5VM
ゲッター、俺が子供この頃は有名だったけどな
SteamでV買って十数年ぶりにスパロボやってるけど
画面が綺麗すぎて気持ち悪いw
2021/06/30(水) 19:51:39.61ID:OnRTIMG40
初めて御三家で連続出演逃したのもゲッターが最初だっけ
敵の出演も少ないし
2021/06/30(水) 21:22:39.44ID:LpEPU6Vq0
ハニートラップを仕掛けてきた女を逆に手籠にする浜田君すげっす
2021/06/30(水) 23:03:35.58ID:jcYpX4Zk0
彼にはそれだけの甲斐性と器がある
589それも名無しだ (スプッッ Sd03-w366 [1.79.86.216])
垢版 |
2021/07/01(木) 07:59:59.36ID:5TjrYneLd
恵まれた生まれ恵まれた才能恵まれた環境の主人公と対等に渡り合う男だからな
2021/07/01(木) 17:07:15.83ID:LEh2wUfv0
約2週間前に買ってやっと40話まで来たがずっーとこのゲームばかりやってたから少し飽きてきた
2021/07/01(木) 17:09:23.73ID:DO008SVgK
>>589
見方によっちゃ舞人より発言力あるからな浜田くん
2021/07/01(木) 18:02:40.05ID:Em+tQChNd
実質的に勇者特急ロボの開発者の1人だからな浜田君
2021/07/01(木) 18:27:29.72ID:btvwZfmX0
3DSスパロボから続けてプレイしたのがマズかったのかもしれんけど
V1週目たぶん終盤なんだけどプレイするのが億劫になってしまった
3日ほど放置してる
クリアしたいという気持ちはあるんだけどな
2021/07/01(木) 18:33:20.85ID:MxyrZYa8d
飽きたならしばらく他のことすればいいよ
そのまま積みゲーになったならスパロボなんてその程度だったってこと
2021/07/01(木) 18:59:25.87ID:B2TpNBno0
>>590
合間にスマホゲーでもやりなよ
あんまり間空けるとストーリー分かんなくなるけど
2021/07/01(木) 20:20:35.94ID:LEh2wUfv0
>>595
他のゲームに手を出したらやらなくなる気がするから一気に駆け抜け抜けることにする エースボーナスは初回からは無理ゲーだろと思ってましたがルート分岐で居なくなった連中が撃破数稼いでくれるから楽勝ぽいね
2021/07/01(木) 21:44:58.94ID:DB+iWXrg0
>>595
自分はもうストーリーがわからなくなっていて
再開するよりは最初からやり直すことになると思ってる
2021/07/01(木) 22:11:07.24ID:QAlFL1NI0
エースプラウド前提で全員50を目標にしつつ均等に振り分けてたら初周で全員エースに出来た
2021/07/02(金) 00:25:28.46ID:NCQmJAyZ0
多分終盤でソウジとチトセがどうなったのか知りたいのに何故かゲーム機を手に取る気が起こらない
不思議
2021/07/02(金) 01:09:54.07ID:qVeqvtHz0
終わらせたくないんだよきっと
2021/07/02(金) 04:13:04.68ID:1d6ggZst0
>>599
最後ちょっと感動するぞ



主に段ボール箱に入ったナインに
2021/07/02(金) 11:32:31.19ID:nnlipoakF
2周でトロコン!と思ったらSRポイントひとつ取りこぼしてた…辛い
2021/07/02(金) 12:11:52.85ID:qVeqvtHz0
真ドラゴンお披露目ステージで敵倒しすぎやろなぁ
2021/07/02(金) 12:29:17.03ID:CzVH9IJy0
クリアすればポイントゲットできるのに慣れ切ってたけど
久々にVやったらこれはこれでちょっとは考えながらプレイできてよかった
XとTはもう何も考えないでやってる時あるから
2021/07/02(金) 12:38:14.04ID:pzvl991j0
>>602
あるある過ぎて辛い
前のステージロードしても取りこぼしてて結局4つ前のステージで取りこぼしてた時は諦めようかと思った
2021/07/02(金) 14:56:48.16ID:rEjdBa0h0
>>603
思い当たる節無かったけど絶対これだわ

>>605
俺は45話で気付いてモチベダウンがヤバいw
15段改造を楽しみながらもう一周してくるよ
2021/07/03(土) 01:27:56.03ID:d4B7gb1W0
2周目開始してTACカスタマイズでSPプラス取ったけど
SP余りまくるね。覚醒や魂覚えるのって中盤以降だし。
2周目以降、舞人とヴィヴィアンをレギュラーに入れるかどうか悩むわ
2021/07/04(日) 00:28:30.08ID:Xm6/DQhQa
久々にプレイしたけどやっぱ闇の帝王の最後は泣けるぜ
2021/07/04(日) 03:25:56.04ID:Fjr6T/Zb0
攻略サイト見たら一周目からifルートに行けて
HP3万、3回行動の敵を実に25体も相手にする羽目になるらしいけど勝てるもんなの?
2021/07/04(日) 07:09:21.98ID:1PsYhDmp0
スパロボに慣れた人なら負けるほうが難しいレベル
2021/07/04(日) 07:14:34.45ID:Uq6ZDepz0
その少し前に仲間へなるフロンタルとネオングも強いし
むしろ焼肉パーティーよ
2021/07/04(日) 08:04:01.12ID:iookLD6W0
マップ兵器持ちを上手いこと配置すればいけるいける
敵ターンに召喚されると死ねるからそこは注意で
2021/07/04(日) 08:06:05.62ID:MFy7m+Rr0
if最終話だっけ?
波動砲連射して1ターンでほぼ壊滅させた記憶
614それも名無しだ (ワッチョイ 7532-XVAm [122.133.64.175])
垢版 |
2021/07/04(日) 08:27:33.35ID:DngMAnz10
tacpの使い方なんですが
グレード4まで取ったら後はパーツ買ってればいいですか?
2021/07/04(日) 08:33:50.39ID:kE14+8ce0
パーツはよっぽど余るからなぁ
序盤は装備枠に対して全然足りないから買いたくなるけど
2021/07/04(日) 08:43:18.48ID:UI2gn7sV0
>>614
それでおk
あとスキルルート右端までいくとプチナインヘルプが入荷するから買っておくと序盤から勇気が使えて便利
2021/07/04(日) 09:10:38.24ID:Fjr6T/Zb0
>>613
波動砲連射ってどうやって?
ヤマトのパイロットは覚醒を覚えないみたいだけど
2021/07/04(日) 09:18:09.50ID:vEWO2jlY0
ボスの出現場所にネオジオングを配置してマップ兵器で薙ぎ払えば半分は処理出来るからな
2021/07/04(日) 09:23:47.02ID:ydgMtqP50
ヒットアウェイ持たせたいやつが多い
2021/07/04(日) 09:29:30.09ID:I2m/1HDg0
>>617
再動を使ってもらう
2021/07/04(日) 09:32:49.05ID:Fjr6T/Zb0
>>620
あれ、再動ってあったっけ?
前に探した時に見つからなかったかVには無いのかと思ってた
2021/07/04(日) 09:41:53.82ID:kE14+8ce0
>>621
ねーよ
Exアクションのマルチアクションだよ
終盤までやってて、もったいないことだ
2021/07/04(日) 09:49:51.40ID:Fjr6T/Zb0
>>622
やっぱ無いよな
EXアクションはほぼ使ってないから仕様わかんねえや

>>620
嘘つくなよ
2021/07/04(日) 09:50:52.33ID:kE14+8ce0
攻略サイトにはマルチアクションの活用法は書いてないようだ
625それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-nSv8 [106.128.191.105])
垢版 |
2021/07/04(日) 09:55:47.33ID:m7Vug9KYa
宇宙世紀ガンダムで一番有能なのってユニコーン?
νより確実に強いよね
2021/07/04(日) 09:59:12.34ID:aQdeLiWHd
マルチアクション全く使わずに終盤まで来たのなら、逆に凄いな
2021/07/04(日) 10:06:27.71ID:Fjr6T/Zb0
>>626
SRポイント狙わずにやってたからかなと

ググってみたんだけどマルチアクションの再動代わりって味方戦艦に敵を撃墜させてポイントを稼いで
ヤマトの近くに配置して使う必要がある?
2021/07/04(日) 10:24:23.25ID:4IZaCz+GH
>>625
有用の意味合いによるけど毎回一番敵を落としているのはZZ
さっさとフル改造してエース量産機だわ
2021/07/04(日) 11:21:51.44ID:asO+cC4t0
>>627
戦艦が使えるExオーダーの「行動回復」
範囲は5マスなのでそれより近ければ使える
2021/07/04(日) 11:25:12.48ID:kE14+8ce0
ZZが強いの嬉しいよなぁ
ビームサーベルもちゃんと強い
2021/07/04(日) 11:26:26.34ID:OpufJERe0
いやヤマトが自分にマルチアクションかけりゃいいじゃん
2021/07/04(日) 12:03:40.93ID:asO+cC4t0
>>631
まあそうなんだけど厳密に言うと
マルチアクション→「連続行動」、行動回復→「再動」の再現となるわけで
んで後者のことを言ってるっぽかったので補足してみた
「波動砲で撃墜してマルチアクション使え」というのはごもっとも
2021/07/04(日) 12:22:54.67ID:OpufJERe0
ヤマトにマルチクション→まとめて撃破

マップ兵器で二機以上落としたからExC2つ上昇+レベルアップでExC上昇

マルチクション

マップ兵器で二機以上落としたからExC2つ上昇+レベルアップでExC上昇+そのマップで味方の総撃墜数が10の倍数を超えたからExC上昇

マルチクション

以下同文

味方から貰うのは精神ポイントとENの補給のみ
位置取りさえ間違わなければこれで行ける
2021/07/04(日) 12:39:12.66ID:Fjr6T/Zb0
>>629 >>631-633
ありがとう
ifルート最終面まで行けたら試してみる
2021/07/04(日) 13:26:26.09ID:lWGpRYz80
今二週目始めたんだけど
ブラックゲッター→真ゲッターみたいな乗り換えってフル改造ボーナスの選びなおしできる?
序盤移動力欲しいからF91とかX1はスロットより移動力欲しい
2021/07/04(日) 14:17:32.18ID:vEWO2jlY0
フル改造で引き継ぎしたらボーナスは選び直しだよ
2021/07/08(木) 14:47:53.72ID:nH8Sz030F
前回取りこぼした40話のSRポイント取れた〜
今度こそトロコンできるわ
2021/07/08(木) 17:15:25.73ID:gYUG8CSH0
嫌いな作品の出てるスパロボはやるべきじゃないな
そいつらが出てくるたびにモチベーション下がる
2021/07/08(木) 17:19:22.29ID:CylZj+DC0
その気持ちは全く分からんな
嫌いな作品て一つも無いからスパロボで見た物は好きになる一方だわ
2021/07/08(木) 17:31:52.44ID:B70N87f30
俺はスパロボがきっかけでアニメを見るようになったなー参戦作品ほぼわからんのに買ったバカです
2021/07/08(木) 17:36:55.63ID:eiFl0toNd
ナラティブガンダムはきらいだけど、NTの敵は好きだ

ヨナ?だっけ??
642それも名無しだ (スプッッ Sde9-RtYz [110.163.10.73])
垢版 |
2021/07/08(木) 17:44:01.93ID:at3wSS3Qd
どうでもいい作品はわりとあるけど嫌いな作品ってのはないなあ
一時期カイザーが出なくなるからダイザー参戦しないで欲しいって思ってたけどそれだって作品自体が嫌いだったわけじゃない
2021/07/08(木) 17:54:42.31ID:8stUre5Zd
>>642
カイザーとダイザーが共演しても問題無いのに何故かやらなかったのはスパロボスタッフなんで
2021/07/08(木) 17:57:01.01ID:XsHd94/V0
あまりに同じ話やり過ぎて萎える作品はあるけど、元々嫌いな作品はないな
2021/07/08(木) 18:23:14.08ID:uaKSu14/0
昔は>>638の気持ちは分からんかったがスパクロのあるイベントでよく分かるようになった
どうやってもこいつは無理って作品が出てくる時ってあるよ
2021/07/08(木) 18:55:24.77ID:6DLMmNT+d
理解できないのと分かりたくないのとは別に考えないとね
2021/07/08(木) 19:53:37.82ID:CylZj+DC0
>>642
Tでは甲児の昔話として牧場にいた頃の話が出てきたけどやっぱ使いたいよね
2021/07/08(木) 21:13:46.01ID:3olyz+SW0
昔は暑苦しい(いわゆる一人乗りスーパー系)が苦手だったけど
今はそうでもなくなったな。でもサルファのガオガイガーとか今作だとマイトガインみたいに
好待遇されてるとうーんこの、って思う時はある

作品の名前だけは知ってる→スパロボで少し触れる→アニメ見だす、ってのもあるよね
キングゲイナーがそうだった
2021/07/08(木) 21:18:42.83ID:CylZj+DC0
俺ガオガイガー見たこと無いんだけどニルファサルファで大好きになって合金玩具買ったりBlu-ray Box買ったりしたよ

まあまだ見てないけどな
2021/07/09(金) 21:42:34.89ID:vb9Q52NR0
会話パート含めて1ステージ長すぎてやる気起きず放置中
やりゃあ楽しいんだけど
2021/07/10(土) 13:44:10.95ID:ZRtBsdgKr
会話パート飛ばしチャイナ
2021/07/10(土) 13:54:42.33ID:OySAuukw0
>>651
まだ一周目なんだよ
飽きっぽくなったのかなあ?
2021/07/10(土) 15:05:23.34ID:ltMyrZVK0
目の前の小さい物に集中して向かい続けるって、
学校の授業から離れるとそうそうないんだよね
だから集中力はどんどん衰えていく
2021/07/10(土) 15:16:52.13ID:RM22+P8D0
個人的にスパロボはモチベーションがあるうちに一気に進めないときつい
ノってるときは楽しいんだけど惰性でやると作業感がすごい
2021/07/10(土) 15:21:22.83ID:zxqUFqlr0
トロフィーの為だけに既に一度通ったルートなんか地獄やで
2021/07/10(土) 16:17:33.91ID:OySAuukw0
もっと手軽なゲームやりながらすすめよう、とアプリ移植版ドラクエ3をやり始めたら
気づけばこちらはゾーマ戦直前まで来ちゃったよ
2021/07/10(土) 16:51:59.46ID:ltMyrZVK0
おっ話が逸れてきたぞ
2021/07/10(土) 17:13:30.78ID:OySAuukw0
え?よく分からんが気を悪くしたならすまん
2021/07/10(土) 17:19:50.29ID:rKgR1/BId
スパロボスレに来て、スパロボやめて他のゲームの方が楽しいとか言う奴がいたら空気悪くなるのは当然だろ
アンチスレじゃないんだから
2021/07/10(土) 17:22:21.42ID:OySAuukw0
表現が悪かったのか
楽しいではなくてラクと言いたかった
2021/07/10(土) 17:42:23.57ID:dlkB8wgld
4週目いくかT or Xやるか迷う
サブ機体縛りでどこまでやれるか試してみたい思いもある
2021/07/10(土) 20:57:21.56ID:wzMv5l1RK
主人公禁止プレイしてたけど、キンケドゥ アスカ プロ サリアとか主人公より強い奴等も縛ったほうがいいのかってくらい楽
実際やってると主役機が強いのは単純に武装いいの揃ってるからだと今さら理解したわ
2021/07/10(土) 21:51:28.46ID:6nQxIN0R0
サリアはともかく他の連中は前作主人公といっていいしな
2021/07/10(土) 22:16:06.32ID:ltMyrZVK0
いやシン・アスカかよ!
2021/07/10(土) 23:11:15.37ID:agX9PLSM0
前作主人公を縛るかどうか悩ましいw
プロはダブル主人公ということで縛るか…
2021/07/11(日) 00:22:51.73ID:n61jtMDg0
スチーム版やって最終話来たわ。ラスボスあの人なの?まだクリアしてないけど、ちょっとびっくり。
次のも買おうかな。クロスアンジュは次作いるだけ参戦になるのかな
2021/07/11(日) 07:16:16.73ID:xCZUgmwD0
Xでもクロスアンジュはいるだけじゃなく世界観にも絡んでくるよ
2021/07/11(日) 07:18:55.19ID:hwXXgI8t0
まあ居るだけ参戦難しいしな
話を端折るにしても世界観と組織が独特過ぎる
2021/07/11(日) 07:27:36.20ID:axoFg1qT0
TのGガンは大告白以降
2021/07/11(日) 07:29:07.57ID:axoFg1qT0
レイン不在の間にアレンビー連れてあちこち泊まり歩いてる
2021/07/11(日) 07:32:22.80ID:axoFg1qT0
アレンビーも心の中でレインに謝りながら流されてる
2021/07/13(火) 00:54:51.80ID:2trfeA/G0
プル・プルツーを精神要員で
最後まで起用する事は妥当でしょうか?
すごい便利なんですよこの双子
2021/07/13(火) 02:01:27.12ID:mVlZBv6/a
そりゃまぁ好きにしたらいいがな。プルプルツーは普通に戦力としても数えられるし優秀よな。
精神要員だと他にはクロスアンジュのタスクとか便利よね。
2021/07/13(火) 06:43:13.81ID:2LHRucjj0
プルプルズは戦えるけどガチ支援には勝てないしなあ
キャラ性能いいし強い機体に乗っけて戦力として使ってもいいんじゃないかな
だが俺もプルに祝福されてプルツーに応援されたい
イーノに応援されるより絶対やる気出る
675それも名無しだ (スプッッ Sd8d-efDA [110.163.13.92])
垢版 |
2021/07/13(火) 07:40:36.93ID:qpIZOZIAd
なんか串とペネってなかなかの機体が放置されてたんでプルプルズ乗せてたよ俺は
2021/07/13(火) 17:41:51.82ID:V3wQnTiF0
ペネロペー来る前にプルズをコンビで乗せるいい機体無いかね
2021/07/13(火) 18:19:44.10ID:6HLfNypx0
>>676
Zは?
といってもウェイブライダー突撃はカミーユ限定だったんだね
マリーダのことも時々思い出してください
2021/07/13(火) 18:28:55.21ID:ESl7l3aVd
キュベレイも悪くないんだぜ
2021/07/13(火) 19:12:40.70ID:K0dED1k+d
>>674
アホセルの声援よりやる気出るぜ
2021/07/13(火) 19:41:01.25ID:V3wQnTiF0
んー確かに キュベレイのまま運用しますか
クスィーはキンケドゥに任せておきます
2021/07/13(火) 21:55:27.56ID:a0ePCJqod
>>679
がんばってねぇん
2021/07/13(火) 23:04:47.09ID:nvRGliYA0
気持ち悪い
2021/07/13(火) 23:20:38.38ID:lE/pzOnFa
地獄に落ちろ
2021/07/13(火) 23:37:51.19ID:c1DoiPQSd
ひでえ
2021/07/13(火) 23:42:08.37ID:1i2A7CGX0
20年経つのに連携完璧だなおまえら
2021/07/14(水) 17:07:53.97ID:OTuWtVx3a
販売から何億年も経ってるから鉄矢とリョウの声はとっくに慣れたけど
なぜか甲児の声だけ去勢された男の声みたいで慣れないどうしたもんか
2021/07/14(水) 17:58:18.89ID:hMr1VtRn0
敵硬い、攻撃避けないできついなこれ。そこそこ強化しとるんやけどなー。
2021/07/14(水) 18:42:57.50ID:xIrgFL+30
DL版やってるけど
資金に余裕ができたら全て5段階改造でボーナスゲット
TacPに余裕ができたらサイズ補正、闘争心、気力限界突破つける
SPゲッターは加速と集中持ってるシン・カミーユあたりにつける
こだわりがなければ1周目はビギナーズモード
2021/07/14(水) 19:19:37.40ID:dFX71KyW0
>>687
底力養成するといいよ
守りに余裕ができたら資金を武器改造につぎ込める
690それも名無しだ (ワッチョイ b689-vYJe [81.23.209.25])
垢版 |
2021/07/14(水) 23:56:30.73ID:hMr1VtRn0
>>689
養成がいまいちよくわかってないんやけど、スキル解放より底力優先したほうがいいんかね?やってみるわーありごとー。
2021/07/15(木) 00:04:52.18ID:f2eXZw7O0
ナインちゃんはもう脱がせたかな?
2021/07/15(木) 00:05:54.32ID:DDYwSJdDd
この前のセールでvxt買って今Vの45話まできたんだけどあしゅらの謎の強キャラ感で笑ってしまう
ギャグ担当じゃなかったんかワレ……
2021/07/15(木) 00:15:49.34ID:Ed+68wCm0
原作見て欲しいが真マのあしゅらはどっちかというとシリアス担当
2021/07/15(木) 00:20:04.86ID:Oib+JFOcd
真マのあしゅらは設定盛り過ぎ
ミケーネ復活の舞台装置になってるし
695それも名無しだ (ワッチョイ b689-vYJe [81.23.209.25])
垢版 |
2021/07/15(木) 00:39:43.89ID:ZxkA9NVx0
>>691
ナインちゃんはもう全裸や。もう1人のおねーちゃんは行方不明やサブパイロットになるとおもったのに。
2021/07/15(木) 00:41:07.80ID:Sw2x6cVv0
そんな君に素敵な言葉を授けよう


修 理 指 導
2021/07/15(木) 16:03:36.73ID:/OCuKJMN0
>>696
レスキューユニット&補給スキルにはホントお世話になりっぱなしだわ
補給量で経験値が極端に増加している感じがないから
〇△

△〇 〇が△の隣に移動して補給

〇△ △が〇の隣に移動して補給

これで経験値稼いでる。タスクとか。
2021/07/15(木) 16:25:54.46ID:G3lQUzX2K
>>686
Z2の頃は俺も違和感あったがゼロやXでカイザー乗ってからはすごい好きだな赤羽根声
2021/07/15(木) 19:12:12.41ID:48GV/5BD0
マジンガーの敵とか昔の人だからねの一言で処理される役なのに
2021/07/15(木) 22:15:50.88ID:xJxiawfM0
マジンガーの敵は人間に近い姿をしながら一見して人間と大きく違う異形という点でとても素晴らしいデザインセンスだと思う
流石豪ちゃんだわ
2021/07/15(木) 22:42:09.82ID:XbRPhHM70
何気にEN消費激しいから補給は結構重要。パーツやスキルで補完することも出来るけど、あえて縛った方が面白いね
2021/07/15(木) 22:45:03.98ID:f2eXZw7O0
古今東西補給を甘くみた失敗例は数知れないもんな
2021/07/15(木) 23:37:25.79ID:j4m4HeW70
あれだけ多種多様なメカをあっさり戦闘中に補給できる補給装置というオーパーツ
2021/07/16(金) 01:10:13.95ID:n4fTkp7la
だが電池だけは無理
2021/07/16(金) 01:34:04.39ID:HzrwxUU9d
ようやくクリア
オリ敵からそこはかとなく数学臭がしたので羅列してみる
・バースカル⇒パスカル
・アールフォルツ⇒アールフォルス
・ネバンリンナ⇒ネヴァンリンナ
・アールヤブ⇒アルジェブラ(アル=ジャブル)?
・ブラーマグ⇒ブラマグプタ
・ジェイミー⇒エミー・ネーター?
・スリニバーサ⇒シュリニヴァーサ・ラマヌジャン
・グーリー⇒グリーン?
・アーケイディア⇒アルキメデス???

マーダヴァが何をもじってるのかさっぱりわからん
アーケイディアも割と適当
2021/07/16(金) 02:17:48.05ID:8D1cuRNKd
マーダヴァについてはそのまんまマーダヴァという数学者がいたのね……
2021/07/16(金) 03:04:06.29ID:/VFAwoS90
アーケイディアはアルカディアと同じ語源じゃないかな
2021/07/16(金) 06:36:51.47ID:2ZVRFRhK0
>>705
過去スレではインドの数学者にマーダヴァというまんまの人がいたとのことだったよ
2021/07/16(金) 06:37:06.13ID:2ZVRFRhK0
遅かったすまん
2021/07/16(金) 12:26:25.12ID:2DW9ob1Pp
雑魚もHP高いで全然爽快感ってか強くなった感でんなーこれ。M S系でもバカバカ攻撃当たるし・・・。
2021/07/16(金) 12:33:02.03ID:iVfSbZNyd
もしかして別の地球のVをプレイしてるのか?
2021/07/16(金) 13:21:36.78ID:eZyauHZn0
1周目ハードのアールヤブは結構な命中率出してきて普通にキツかったな
2021/07/16(金) 14:09:59.81ID:qzwiXN9n0
ハードでも5段階改造でステータス的には終盤手前まで十分いけるレベルの難易度と感じた
終盤は流石にもう少し改造した方が楽だけど
2021/07/16(金) 20:53:30.87ID:nn8+mWze0
ネヴァンリンナは涅槃・輪廻かと思ってたわ
2021/07/16(金) 21:01:06.59ID:KfxqWvAm0
初周はガミラス艦隊の高HPにヒィヒィ言いながら地球の危機を存分に味わいつつプレイできて楽しかったな
次周からはリアル系でも一撃でボカスカ撃墜できてストレスフリー
2021/07/16(金) 22:59:09.60ID:Cyi7MGZ6d
>>707
サンクス
数学縛りで考えてて訳わからなくなってたわ
717それも名無しだ (ワッチョイ b532-p0fO [122.133.210.205])
垢版 |
2021/07/17(土) 03:21:11.47ID:FfMsCw0E0
35話 滅びの光をプレイしてやっとこさ
システムへの理解度が深まった
ありとあらゆるバフを重ねて何とかクリア出来た
ここまでヌル過ぎたからこの面は面白かったな
沖田艦長が45LVに爆上がりしたし、もう山場は無いだろう
2021/07/17(土) 21:10:04.05ID:PAnCgmCH0
今10話くらいだけど量産型F91の改造はしない方がいいのでしょうか?
2021/07/17(土) 21:11:28.14ID:r/8zljj10
>>718
好きならフル改造しろよ
ヴェスバーは便利だぞ
2021/07/17(土) 21:20:28.78ID:+SU9l2O20
あれ、改造引き継ぎどういうふうだっけ
2021/07/17(土) 21:24:56.79ID:r/8zljj10
>>720
覚えてないわ
単純にF91好きだからフル改造した
2021/07/17(土) 21:48:54.70ID:2jNvqJ2l0
>>718
好きならフル改造してパーツ枠一つ増やしてパーツモリモリにすればとても便利な機体になるよ
まあどれでもそうなんだけどな
2021/07/17(土) 21:52:00.22ID:2jNvqJ2l0
ちなみに改造はクロスボーンガンダムX1改・改に引き継がれるしF91も残るのでお得ですよ奥様
2021/07/17(土) 21:55:04.49ID:iLJWnuGu0
(キンケドゥが最初乗ってる)F91→(後に手に入る)XBガンダムX1改・改
※F91自体は残る
(トビアが最初乗ってる)XBガンダムX1改・改→XBガンダムX1フルクロスになる
見た目と武装が変わる
2021/07/17(土) 22:01:33.38ID:+SU9l2O20
ふたりともサンクス
そうだったそうだった、すごくお得なんだよ
2021/07/17(土) 22:51:12.84ID:BYZ8WdKp0
ヤザンの愛機F91
2021/07/18(日) 07:44:53.06ID:B1EoJZcEK
キンケドゥ兄貴がガンダム奪うのは初周くらいでスパイラルエフェクターやEN増加させたF91のがヴェスバー砲台で使いやすかった
2021/07/18(日) 11:23:15.76ID:HxcogqtHa
>>724
ちょっとややこしいのがシナリオだと
フルクロスが新造でX1改・改がトビアがこれまで乗ってたヤツなんだよな
だけどキンケドゥのX1は量産F91の改造を引き継ぐ
2021/07/18(日) 13:56:30.89ID:fuR+Qhnud
初期からいるし結構優秀なのよねF91
乗り換え幅がかなり広いのはメリットよね
2021/07/18(日) 19:14:18.16ID:8/asuEjt0
Vの量産F91はイベントで性能上がるしなあ…
2021/07/19(月) 08:22:16.95ID:FHe8cyd80
ガンダム奪うマンはキンケよりリディだなぁ
732それも名無しだ (スップ Sdc3-5baJ [1.72.2.114])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:50:56.55ID:9OoAjcNEd
奪われるマンじゃなくて?

デルタ乗ってきたぞ!
アムロ「お、いい機体だな」

バンシィ・ノルンをゲットだ!
マリーダ「あら、いい機体ね」
2021/07/19(月) 08:54:30.34ID:FHe8cyd80
クスイーとかαとか奪うからね
2021/07/19(月) 09:48:16.94ID:Ox9GvsZqd
奪われるから奪うのだ
2021/07/19(月) 09:54:58.59ID:Ij5WzsT00
まあ一番自分のガンダムを奪われるのはジュドーさんだろな
2021/07/19(月) 10:09:17.98ID:s9l9TVSH0
アムロが幸運持ってた頃はZZ乗せてたけど、最近のジョドーさんは金稼ぎに特化してるステータスだし武装追加もあるしで乗せ替えはしなくなったな
2021/07/19(月) 10:15:21.70ID:VdQlmns5d
底力は養成できても不屈の精神は学べない
2021/07/19(月) 12:38:51.94ID:FCeafuMFK
強奪以前に乗り換え台詞探すのも楽しいからなあ
バナージよりもリディやマリーダ使ったほうが遊びとして楽しいからね
2021/07/19(月) 21:59:53.71ID:pDmHAw1P0
リディはクシャトリヤ乗せてたなぁ
リディのエースボーナス・・・気力130以上で精神コマンド「加速」使用時、精神コマンド「突撃」がかかる。
で1ターン目から加速、P付ファンネルで長距離攻撃してた
2021/07/19(月) 23:56:54.54ID:xq2rYMTA0
なるほど…φ(..)
2021/07/20(火) 22:17:11.49ID:W2O5US9d0
二周でトロコンできるんか。分岐全部埋めなあかんかと思ってた。
2021/07/21(水) 22:36:59.04ID:bLlgdttW0
Vで一番好きなのはED曲



Vで一番嫌いなのはED曲のサビ
2021/07/22(木) 00:26:19.54ID:JpGiHZrV0
OPはyoutubeで聞けるけどEDはないのね
曲って言えば
マイトガインの「嵐の勇者(ヒーロー)」聞いた時に
VICTORIUSってバンドのNippon Knights思いだしたわ
後者は日本大好きバンドだから影響受けてるのかも
2021/07/22(木) 01:26:49.81ID:nLprPZKK0
>>743
YouTubeで「NEW BLUE」で検索すれば出てくるよ
タイトルそのまんまで
2021/07/22(木) 10:09:07.50ID:VpnDfHGl0
前だけ彼女スパロボ全部見ても好き
2021/07/23(金) 00:22:48.09ID:9waD17HQK
スターライトは千歳にぴったしだな。個人的に前だけはナインのテーマソングだと思ってる
2021/07/23(金) 16:49:47.38ID:iO5hARFed
敵に回るらしい情けないキャップを見たくなくて、いまだにチトセ主人公やれてない
2021/07/23(金) 17:38:29.35ID:n1nynvaX0
正直チトセ主人公は必要なかった。あんなエ●衣装着た処女って設定も気持ち悪いし。
2021/07/23(金) 17:56:45.07ID:vw24WWcg0
俺はキャップ主人公の方が好きだがチトセ主人公が好きな人もいるんだから全否定するのはやめた方がいい
単に荒らしたいだけなら問答無用でNGに入れてやるけど
2021/07/23(金) 19:42:37.38ID:6jygcXFb0
MXだっけかな
ZZ勢「その服なんすか水着すか(露出高いなぁ・・・)」
アクア(MX主人公)「水着じゃないわ!DFCスーツよ!DFCスーツ!」

みたいな会話あったけど最近のはそういうのない気がする
というか服装ってあんまり意識しないけどな。本作で言えば
クロスアンジュ勢って皆ヘソ出しててお腹冷えないのかなくらいにしか思わない
2021/07/23(金) 20:28:22.98ID:7aMxPNeT0
昔からロボットアニメはワケわからん格好してっからな

チトセは序盤で1回言及されてたっけな
どこでか忘れたけど…キャップとの初対面か?
2021/07/23(金) 20:32:49.56ID:KEDIlgGO0
そだね
研究所のスタッフにそのままでいいって言われたからこのままの格好だとか
2021/07/23(金) 21:05:37.47ID:7aMxPNeT0
「こういうファッション好きなんです!」
「もっとちゃんと着たほうがいいですかって訊いたら、そのままでいいって言ってもらえました!」

こんな感じだったかな?
そりゃわざわざ露出減らすこと言わんわな
2021/07/24(土) 16:59:09.91ID:KVLrAX7Pd
二週目のパーツ引き継ぎなんすけど
インファ・ターボペ・ハロ・メガブー・ミノフスキー
で良さそうですかね??
2021/07/24(土) 17:06:38.12ID:lpu8M1MRa
リローダー、プラコン、プチナインなんかのほうが便利
2021/07/24(土) 19:13:56.05ID:IcvP1JHr0
プレイスタイルにもよる
プチナインヘルプは序盤で熱血が掛かるのは便利
メガブースターに割くのは勿体ないと思う
2021/07/24(土) 19:33:37.45ID:Mcj4F0Q40
同じ理由でハロも要らないんじゃないかな
実際やってみるとそんなに沢山あっても有り難み薄い
2021/07/24(土) 19:45:36.87ID:LRYM7Q8Ad
そもそも強化パーツ自体が(ry
2021/07/24(土) 20:04:39.13ID:nLqnqC0Fd
いや、そうでもない
弱い機体でも集中的に良い強化パーツ盛ったら第一線で戦えるし
分岐の時それで結構助かる
2021/07/24(土) 20:15:40.50ID:IcvP1JHr0
>>754は次が2周目だからまだ育成や改造もそんな余裕ないし、強化パーツは役立つ
2021/07/24(土) 23:27:22.29ID:CJfmp/0R0
強いて言えば移動力かなってくらい余裕過ぎるでしょ
2021/07/25(日) 15:47:06.13ID:BTJb7eiT0
アムロ乗せたνにハイパーリローダー
マジンガーにハイパージェネレーター&援護攻撃4
反撃でバカスカ落としてたわ
2021/07/28(水) 22:38:28.74ID:HZGVhoAR0
全滅プレイで稼いでたけど流石にモチベが続かなくなってきた…
2021/07/28(水) 22:46:41.98ID:U2t8u1Py0
全滅プレイするくらいなら修理指導でレベル上げて
稼ぎは通常ルートのブリヲ道場でええやん
2021/07/28(水) 22:57:09.41ID:PxPJCqAt0
全滅プレイで撃墜数増えんしなあ
766それも名無しだ (ワッチョイ 4b0e-bSA8 [218.220.134.51])
垢版 |
2021/07/28(水) 23:10:31.14ID:HZGVhoAR0
>>764
ブリヲ道場ってどこ?

戦艦をわざとやられるように誘導すればどこでも稼がる訳だが
2021/07/28(水) 23:21:10.40ID:2n2FKjjm0
つーか稼ぐ必要がない
2021/07/28(水) 23:22:29.32ID:KQGXQgYPd
>>766
50話(だったかな?)の無限ブリ
2021/07/29(木) 00:03:37.23ID:daqb/uxt0
>>767
ビギナーなら稼ぎ要らない?俺まだ1周もしてないんだけど。

>>768
自己解決できたけど、一応サンクス、何気にMAP兵器持ってるのな
2021/07/29(木) 00:13:10.59ID:WbtBwJS60
あーいらんいらん
攻略楽にする為の稼ぎでモチベ削るなんて本末転倒だしな
2021/07/29(木) 00:31:15.98ID:q5bj9Ft/0
今何話か知らないけど
全滅プレイするなら35話かなぁ。アイアンエンブレム&応援つけたユニットで
レナード落とすとレベルが一気に跳ね上がるよ
あとはテキトーに撃墜した後必中ハイメガをカミーユに撃てば敗北、リセットがかかる
ブリヲ道場はホント楽だからオススメ
2021/07/29(木) 16:40:02.84ID:L56hb76Fr
最終話結構絶望感あるね。こんなに倒さなきゃだめなの!?ってなった
2021/07/29(木) 17:05:34.80ID:lM9o1rVI0
金は普通にやっても余るしTacPでキャラ強化なんて一切しなくても余裕でクリア出来るぞ
2021/07/29(木) 17:51:00.63ID:daqb/uxt0
>>771
今20話。5ターン経過で自働ゲームオーバーになるんで楽だけど敵がショボいのに気付いてもう切り上げるとこ。
35話って、7ターン経過で自働クリアになるんだっけ?気を付けてないとうっかりクリアしてしまいそう。
ブリヲ道場まで詰まらずに行けたらブリヲ道場で稼ぐのが楽かもしれん。
2週目をやらないならそのブリヲ道場も要らんかもしれん…

今更だけど、Vって魅力的な参戦作品ってヤマトだけだよな…クロボンも種もほぼ居るだけだし。
ウインキー時代からのひさびさ復活の古参なんだけど、ビーチャルーエルの無能三人衆は育てる値打ちあるの?
百式ってUC0088仕様でハイメガバズーカランチャー追加は無いよね?…

それより竜神丸の居るXやレイアースの居るTがやりたい。レイアースは30にも続投だけど。
何よりナイツマとグリッドマン使わせろ
775それも名無しだ (ワッチョイ 4b0e-bSA8 [218.220.134.51])
垢版 |
2021/07/29(木) 18:01:22.50ID:daqb/uxt0
>>772
えっ?!無印第三次の隠し最終面なんか、ザコが居なさすぎて絶望感しかなかったが?
(ザコ=気力の肥しごっつぁんですと言う思考)

ああ、でもライグ=ゲイオスとかヴァルシオーネとかがダース単位で出て来られるのもそれはそれでヤだな…
嫌な事思い出しちゃったじゃないか…
2021/07/29(木) 18:06:57.72ID:F0gSt4yod
ナインちゃんはかわいいなあ
2021/07/29(木) 18:26:12.43ID:q5bj9Ft/0
>>774
ブライトと副官が丁寧に毎ターン、残り何ターン(何分)って教えてくれたはず
ZZ勢はぶっちゃけ言うとジュドーとプルとプルツーくらいかな。。。

魅力的な参戦作品かぁ。ウインキー時代を知っているなら頑張って40話までは行って欲しい
「TIME TO COME」が流れた時、思わず涙が溢れたよ
2021/07/29(木) 20:06:19.45ID:eXwJ+p6J0
胸がナインちゃん(ナンチテ
779それも名無しだ (ワッチョイ 4b0e-bSA8 [218.220.134.51])
垢版 |
2021/07/29(木) 20:12:31.64ID:daqb/uxt0
>>777
あ、一応初回特典ありです…セーブデータがブツ飛んで、
オンラインにもバックアップ残ってなくて最近再攻略再開したとこです。
初回特典がないと(序盤からヒュッケバインが使えないので)キツいんじゃないですかね…
「TIME TO COME」は折角なんでサントラの歌入りをカスサン設定してます。
「熱風!疾風!サイバスター」も、「EVERYWHERE YOU GO」も、「Soul of Steel」も火を吹く日を心待ちにしていると思います。

カスサンいろいろ遊べて良いですね。ブラックサレナ、エステバリス勢の戦闘曲がなんか物足りないので
「深紅」をカスサン設定したら滅茶苦茶マッチしました。

ヴェルト…聞こえていたら自分の産まれの不幸を呪うがいい、そう…不幸だ。
君は良い奴だったが運が無かった…精神コマンド「幸運」を覚えない君がいけないのだよ!

と言う訳でヒュッケバインのパイロットはロッティ、君だ!
2021/07/29(木) 20:42:18.87ID:PUZ8Qof50
まがりなりにもこれだけの情熱があってなぜヘタクソなんだ
2021/07/29(木) 20:44:39.59ID:QBqPxUmg0
ガミラスに下品な>>778は不要だ

         | || | ||  ガコン  
       _|i| | || | ||_
      ./l:::∩,、_,、 ∩ :::/
      /:::l::::(´・ω・`)ノ::/
    /::::::l::::/ >>1 /:::/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
782それも名無しだ (スフッ Sd22-h37J [49.106.211.226])
垢版 |
2021/07/29(木) 20:54:25.42ID:/lk9N/K2d
また罪のない>>1
783それも名無しだ (ワッチョイ e7b3-bSA8 [92.202.212.95])
垢版 |
2021/07/29(木) 21:04:15.75ID:UmHwcjN10
なんてことだ
784それも名無しだ (ワッチョイ 4b0e-bSA8 [218.220.134.51])
垢版 |
2021/07/29(木) 22:05:09.04ID:daqb/uxt0
>>780
老いには勝てないんだよ…若い頃は1日中でもぶっ通しで遊んでられたが、
最近じゃ休憩しいしいじゃないと気力が続かん…
2021/07/29(木) 22:50:54.00ID:QBqPxUmg0
歳は取りたく無いねえ
https://i.imgur.com/K2jhNc0.jpg
2021/07/29(木) 23:16:54.28ID:PUZ8Qof50
じゃあ全滅プレイやめなよ
2021/07/30(金) 00:20:26.22ID:Dvdf63Y70
エルは激励要因、イーノは補給技能とかも持ってるし支援系精神要因としては優秀よ
2021/07/30(金) 00:23:40.52ID:hf0kKbWT0
もっかい言うけど全滅プレイより修理指導の方が結局は効率良いぞ
789それも名無しだ (ワッチョイ 870e-By/s [218.220.134.51])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:02:46.23ID:dWUxps1d0
>>787
イーノって今回パイロットになるの?
今回はレスキューなんとかって強化パーツあるし…
いまんとこ補給ユニットは要らないな
2021/07/30(金) 06:16:17.59ID:7QmxoJmga
>>789
イーノもモンドもなるよ。メガライダーはないから機体は乗せ換えで何かしら充てがわなきゃならんけど。
791それも名無しだ (スプッッ Sd7f-odRI [1.75.234.21])
垢版 |
2021/07/30(金) 07:56:47.78ID:UP/wYSjmd
全滅プレイって金の為で修理指導ってレベルの為じゃないんか?
どっちもやったことないけど
2021/07/30(金) 09:06:27.61ID:JA3Q8Kdfd
金もレベルも最終的には攻略の為ってことなら同じだな
改造楽しみたいんだ!って場合でもレベル上げてからのほうが効率良くなる
2021/07/30(金) 13:36:25.32ID:8rszpdfA0
レベル上げもいらないな
修理補給上げより後でマルチアクションの方がはるかに速い
794それも名無しだ (ワッチョイ a77c-4g3S [14.193.153.133])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:25:57.85ID:f1A1+sye0
このゲーム引き継ぎ100%なのにレベル上げや資金稼ぎする必要ある?
2周目なら稼がなくても余裕でカンストキャラ量産出来るぞ
2021/07/30(金) 18:07:33.54ID:vM4q+/c5d
金に関しては2週目でほぼ全機体フル改造できるレベルに余るからなあ
余剰分の金でスキルやパーツ買わせてほしいくらい
2021/07/30(金) 19:08:20.37ID:/fuPs0KY0
修理は分かるけど指導ってなに?
2021/07/30(金) 19:11:18.12ID:wfcCsemja
ニコニコ動画かなんかで使われてる言葉じゃなかったっけ
2021/07/30(金) 19:14:47.53ID:KcMnCEjbd
そうなんだ
味方にMAP兵器撃って修理させるやり方のことだよね?
2021/07/30(金) 20:19:40.35ID:YyiBpXsf0
レスキューユニット→強化パーツ。どのユニットでも補給・修理可能になる
アムロをZZに乗せる、エルシャ&上記装備したユニットで固まる
てかげんハイメガ→お互い修理、でガンガンレベル上がるよ
2回目以降は同レベル同士でやるより、高レベル+主力級でやった方がいいよ
(竜馬やバナージは覚醒覚えるし)
今回メタスの参入が遅いよ、メガライダーはいないよ
精神コマンドとしての再動はないけど、プトレマイオスを巻き込むとエクストラオーダーで再動できるよ
敵が範囲内にいないとMAP兵器は空撃ちできないから注意

レベルは60もあれば充分クリアできるよ
2021/08/01(日) 06:39:44.51ID:5sTr9Xq90
やられてクリアしても修理にお金取られないのは親切だと思った
2021/08/01(日) 09:25:34.13ID:zs8Y1r520
そもそも味方にMAP兵器撃って修理しあうとか、
そんな作業してレベル上げしなきゃならないような難しいゲームかコレ
2021/08/01(日) 09:30:45.09ID:FkchZ52x0
アイアンエムブレム取ってレベル差ある敵に努力使用撃破した方が早い
2021/08/01(日) 11:36:08.98ID:6ju4kv7J0
>>801
それはわりと早い段階で言われてるけど本人が稼ぎやりたいみたいだからしゃーない
2021/08/01(日) 12:08:18.14ID:VNSj56FL0
マルチアクションあるしな
2021/08/01(日) 12:33:55.21ID:0/FFDQ1T0
ファあんまり育てないでおいてアイアンエンブレムと応援で全裸落としたら一瞬で希望覚えるし
2021/08/01(日) 12:46:58.44ID:6ju4kv7J0
経験値のレベル差補正って最大いくつ?
2021/08/01(日) 23:57:48.22ID:WMo9JSmP0
マルチアクションがあるからむしろレベル低い方が攻略しやすい
2021/08/02(月) 01:08:14.21ID:4x+cg8j10
こんなんなったことあったけどルナマリアはエースボーナスでなんか経験値増えるとかあったたっけな
https://i.imgur.com/liqarw2.jpg
2021/08/02(月) 21:03:32.82ID:vBLeINQ/0
ルナマリアは獲得経験値1.5倍。最終命中率+15%
だからアイアンエンブレムつけて努力付けてすげーことになる
ってことなのか
2021/08/02(月) 21:21:41.67ID:GvzReZY20
シンと一緒に出撃させてシンで合体攻撃使いつつたまにアイアンエンブレム付けてレベル追わせてる
2021/08/03(火) 07:02:26.43ID:wP2vNfsO0
追わせてたら抜かれる…分かりますよシンさん
2021/08/03(火) 13:19:52.90ID:i6QfeeKNd
>>808
レベル、アンジュの倍あるのに
格闘射撃低すぎないか?
2021/08/03(火) 13:34:41.21ID:6Gq0AHL70
…ルナマリアだからねえ…
2021/08/03(火) 13:47:09.00ID:JbR5UCNkd
養成してるに決まってるだろアホか
2021/08/03(火) 14:14:12.76ID:6Gq0AHL70
ルナマリアは一直線に飛ぶシャトルを真後ろから追いかけてビームライフル乱射した挙げ句華麗に撃ち漏らした戦歴の持ち主だから射撃値はその射撃能力を見事に表していると言える
2021/08/03(火) 16:26:47.64ID:w0wZRDtr0
ルナマリアはヘブンズベースとレクイエムでは活躍してるのに結構忘れられてる
少なくともともデストロイを瞬殺したり
レクイエムのコントロールルームを落とせる程度の能力はあるんだが…
2021/08/03(火) 16:28:38.09ID:3LgNG/5R0
DぶりにがっつりTとVやったらチェンゲ弱すぎて笑った
あと底力がめっちゃ強くなってておもろい
2021/08/03(火) 18:33:29.39ID:EYZ4MwKR0
このゲームのルナマリアは雑魚掃除も出来る精神タンクだよ
2021/08/03(火) 18:41:09.42ID:6Gq0AHL70
た、タンク…(胸元をチラチラ見ながら)
820それも名無しだ (アウアウウー Saab-/PH3 [106.128.190.148])
垢版 |
2021/08/03(火) 18:47:47.19ID:clv/KNn/a
いやむしろDの頃の方が微妙じゃね チェンゲ
スーパー系紙だったし攻撃あたらんし
2021/08/03(火) 18:51:14.11ID:PBBnGO270
Dは真ドラに旧ゲッターチーム乗せれば、覚醒使えて便利くらいかな。
2021/08/03(火) 19:07:18.55ID:X/2lvT9k0
>>816
そこら辺シンが乗っていたときのバンクだった気がする
2021/08/03(火) 19:35:01.11ID:MV3tjoP80
Dはむしろリアル系が避けないからスーパー系が頼りになるスパロボだろ?
序盤から真ゲッターいることもあって、
ゲッターの力を信じるしかない場面がかなり多かった記憶
2021/08/03(火) 19:37:31.55ID:bNqLcwtdd
Dは歌ドーピングマシマシして全力で避けて薙ぎ倒すゲームでそ
2021/08/03(火) 20:12:50.34ID:lGWDtvT20
ゲッターの真の力を見たければGBA版Aよ
2021/08/03(火) 21:12:36.16ID:MV3tjoP80
>>824
それは完璧その通りなんだけど
じゃあバサラ来るまでどうなんってなるやん
2021/08/03(火) 22:45:40.61ID:hvxv6e8k0
Aはアクセルとデュオとライトを突っ込ませてた記憶しか拙者には残っておりませぬ
2021/08/03(火) 22:48:34.30ID:6Gq0AHL70
アクセルの声援しか覚えてない
2021/08/03(火) 22:50:40.56ID:et08ydHsd
タップさん、ライトさん、がんばってねぇん!
2021/08/03(火) 23:19:07.87ID:USQdhuU2d
気持ち悪い
2021/08/03(火) 23:42:51.57ID:MV3tjoP80
地獄に落ちろ
2021/08/03(火) 23:53:01.75ID:et08ydHsd
ひでぇ!
2021/08/04(水) 14:46:37.02ID:Fr5oXuWq0
AはガンダムMA強かった
Vアップあったり改造制限が下位の方が高かったりすると逆転現象が発生するのがなあ
インパクトとかしっかり手を加えるとボチューンが鬼のように強かったし
2021/08/04(水) 15:04:06.25ID:uq6q7jPBd
逆転まではしてほしくないのよね
2021/08/04(水) 15:37:02.75ID:n61IRXF6H
ボチューンは下手するとボゾンより弱かったりするから
性能逆転するくらいで丁度良いかも
836それも名無しだ (アウアウウー Saab-/PH3 [106.128.190.175])
垢版 |
2021/08/04(水) 16:21:57.05ID:jXYj41Hma
A初めてやった時
トーラスとか初代ガンダムよっわw
とか思って全然使わなかったな
戦闘継続力高すぎてこの2機でだいたい壊滅できるのな
2021/08/04(水) 18:24:53.82ID:2+Ks57pQ0
トーラスやガンダムMAが強くて使えるって、攻略本(ソフトバンク刊)読むまで気づかなかったよ(笑い)
他の合体メカも含めてね。
2021/08/04(水) 19:12:19.77ID:3ONNbUMl0
クェス「私、みんな知ってたな♪」←知ったかぶり
2021/08/04(水) 22:32:13.97ID:fIqVPZ5v0
知らない人はいないと思うけど語りたいから語っておくと
GBA版Aのゲッターは123それぞれに強化パーツを付けることができしかも全ての形態で効果が現れるのだ
そしてAの2周目は強化パーツが全ユニット4個付けられる
2021/08/04(水) 23:01:00.55ID:1+NY/5t50
>>839
デバッグで「パーツ×12の効果ってさすがにいいんすかね?」って出なかったんかね

とツッコまざるを得ない仕様だよな
2021/08/05(木) 16:01:08.87ID:ZvnGvxUq0
第4次のゲッターは個々に装備できたから
ゲッター3にプロペラントタンク積んでたような記憶が蘇った

今回って消費パーツ使用しても次のステージには復活してるのが超便利
ところで「ジャミング装置」と「量子型コンピュータ端末」の使い道がよくわからん
ジャミング装置つけるなら「コマンダーターミナル」の方が良いよね?コレも使ってないけど。。
2021/08/05(木) 19:41:34.04ID:KwVF952/0
ブースターつけるならメガブースターの方が良いよね




指揮官Lv4持ちに指揮官Lv4付与しても意味が無い
2021/08/05(木) 19:54:24.52ID:TGg1Mx+R0
端末は、命中率・回避率・クリティカル率・特殊回避発動確率・シールド防御発生確率を10%増しにしてくれる

1.5軍キャラの機体スロットが空いてたら付けるとお得な程度
844それも名無しだ (ワッチョイ 7fc8-/Xi4 [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/05(木) 20:16:43.04ID:4NC/TP670
ジャミングは本人にも効果あるで
2021/08/06(金) 01:23:09.83ID:gRmar9zf0
セールで買ったんだけどナインちゃんの変な口どうにかならんかったんか
2021/08/06(金) 01:24:10.46ID:JpG2HzG80
サンキュー
んじゃ刹那かシンにでも持たせようかな。分身あるし。
2021/08/06(金) 03:15:21.69ID:9/Az8R/n0
部隊名ってオウム真理教もNGなんだね
2021/08/06(金) 04:36:48.94ID:fN/nz0410
>>843
Z3あたりから、その手の確率UPパーツはデスティニーに付けてる

種死非参戦のTだとサーバインに付けてた
(Xは忘れた)
2021/08/06(金) 06:20:46.54ID:6Iot58sX0
>>845
ナインちゃんを裸に剥いた後でもそんな事が言えるかな…?w
2021/08/06(金) 06:21:33.24ID:6Iot58sX0
>>847
「 ふるちん」なら行けたような覚えがある
851それも名無しだ (スプッッ Sd3a-xjgA [183.74.192.20])
垢版 |
2021/08/06(金) 07:44:22.20ID:Lq+srxVLd
>>847
その部隊名にするならVじゃなくてXだろ
2021/08/06(金) 07:59:47.42ID:HLzBBofNd
なるほど言えてるぜ
2021/08/06(金) 08:14:32.58ID:5Jte7zjPa
安価先を読み違えてて何故Xだとふるちんなんだ…?と考えてしまっま
2021/08/06(金) 08:31:09.71ID:tDc/0smud
アマリちゃんに羞恥プレイさせるとか
2021/08/06(金) 09:58:14.31ID:OEanHYCfK
序盤の主人公アマリならふるちんに赤面したあげく泣きだしそうだが、中〜終盤は目を細目ながら嫌らしく笑ってそう
2021/08/06(金) 17:56:26.12ID:80U8IokX0
二人乗りのコックピットってさ、サポート系が膝の上に座る感じにできんかなぁ
2021/08/06(金) 17:59:43.51ID:JSQsreuO0
キャップの膝の上に座るナインか
なんか犯罪っぽいな
2021/08/06(金) 18:09:41.34ID:DfWo5KeTd
ヴァンドレッドの合体後のコクピットが近いな
2021/08/06(金) 18:15:16.29ID:AE0o5Kxt0
なに、大したことはない
ttps://pbs.twimg.com/media/DUARhuAUQAAfX7J.jpg
860それも名無しだ (ワッチョイ 46c8-xjgA [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/06(金) 18:21:30.28ID:019pPtk50
ダリフラはキャラをコミック版で参戦して欲しい
2021/08/06(金) 21:44:43.90ID:6Iot58sX0
>>857
「良い事思い付いた
お前俺の膝でションベンしろ」
862それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-NW/4 [122.135.199.132])
垢版 |
2021/08/08(日) 22:43:18.66ID:ITG3tITk0
二週目終えたよ
資金4千万、TaCP17万
もうさすがに飽きた
15段改造も敵が可哀そうになるだけ
2021/08/09(月) 10:58:57.55ID:qfpnK5jY0
2周目の途中でもうキツイ
2021/08/09(月) 11:25:40.21ID:kCvQCcWd0
ゲーム性は変わらんし、
不遇キャラを金の力で無双させるなんてのも1周目でできるしな
2021/08/09(月) 12:20:56.74ID:FPj7Ti4t0
30では高難度とそうでないとこメリハリついてるといいな…どれでもたいしてかわんなかったし
ハードなんかもっとムズくていいんあよ…逆にビギナーももっと緩くていいビギナーでもなぜか敵機の命中だけ異様に改造されてるけどああいうのもいらない
2021/08/09(月) 12:50:22.81ID:EgSD5T1md
本当のビキナーモードは、何度撃墜されても復活できるゲームオーバー無しにするべき
ガイダンスモードの仕様を本編に取り入れろ
2021/08/09(月) 20:53:00.49ID:gcnt+ggL0
2周目47話クリア
通算資金-5380万、通算TacP-19万
モチベは確かに下がってるけど〇〇に××つけた方がいいかな、とか
俺的ランキング・気づいた事をメモ帳に書いてたりとか
攻略ブログ的なところにコメントとして補足したりとか暇つぶしにはなってる、かな
2021/08/12(木) 00:36:39.15ID:vXq6H5PI0
積んでたのをやろうと思ってるんだけどこれも初回特典ないと図鑑全部埋めれない?
Tは0話限定の敵メカとかいて初回特典無いと図鑑コンプリ出来なかったんだけど
2021/08/12(木) 00:48:55.43ID:l36qrOiVd
Vは特典無くても全部埋まったはず
2021/08/12(木) 00:51:14.18ID:vXq6H5PI0
ありがとう
やっぱその辺コンプ出来ないと少しだけモチベ下がるのよね
ちょっとやる気出てきた
2021/08/12(木) 06:45:33.86ID:E2/m+jSE0
そう言っても図鑑の埋め率とか表示されないから問題なくね?
2021/08/12(木) 07:58:32.21ID:Vt5iqnNA0
サリーちゃんブス
2021/08/12(木) 08:35:08.07ID:I5BK/uSY0
>>872
そっちに勇者特急隊が行ったぞ
2021/08/12(木) 14:33:47.07ID:FkEj9v820
スパイの子のほうが可愛いよなわかる
2021/08/12(木) 18:11:00.02ID:iLSTgIs00
同人誌向きだよな
876それも名無しだ (ワッチョイ 46c8-xjgA [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/12(木) 18:42:51.05ID:8y0E47ah0
勇者特急隊はロボサーの姫に夢中なんだよなあ
2021/08/12(木) 19:09:17.25ID:Ja5wo9Tv0
まぁ社長だけで充分だろ
2021/08/12(木) 19:55:17.89ID:GV+TbRB1d
一番可愛いのは浜田くんだろjk
ただの同級生なのにマイトよりメカニックに強くて勇者ロボの設計に携わってマイトカイザーに乗り込んでグレートに合体したあとにサポートしたりかなり有能
マイトからの信頼性はサリーちゃんより高いだろ
2021/08/12(木) 20:38:17.26ID:E27dKUB80
>>868
今確認してきたけど達成率はないからよっぽどマニアックでない限り気にならないんじゃないかな
2周するなら別ルート回る感じでいいんじゃない?
27話分岐で「宇宙世紀世界」に行かないとプルトゥエルブとロニとカークスは出てこないし
36話分岐で「地上」に行かないと登録されない機械獣が何体かいるね
あと最後の分岐で条件満たさないとヤーブ(ヤマトクルーの一人が亡命した姿)が出てこない
2021/08/14(土) 10:07:56.79ID:T5ICJuFJ0
全部の作品分かってる人なんているの?
プリキュアみたいな女の子がドラゴンと戦うのは
なんてアニメなのかすらわからんのだけれど
敵にいるぐらいだからきっと重要なわけで
主役級の誰かを育てたいんだけど、
どれが主役なのかすらわからずに
結局後のほうで出てきたカミーユで無双してる俺は楽しめてないですか?
2021/08/14(土) 10:32:16.56ID:WeoJ2hEua
好きなキャラで俺つえーするゲームだから何も間違ってない
知らないキャラ使ってみて興味わいたらアニメ見ろ
2021/08/14(土) 11:15:36.20ID:4nFdyal00
ゲームなんだから楽しむのがいちばんさ
…ゲーム中のシナリオと機体の性能で主役は判ると思うけどな
2021/08/14(土) 16:22:02.16ID:DZxNQhhvK
>>880
サリア クリス エルシャを重点的に育てておくといいぞ
2021/08/14(土) 16:25:16.96ID:rGiccVaL0
武器の数で主役と脇役に極端に差を付けられたのはXからだっけか?
2021/08/14(土) 16:27:33.66ID:VS3mcck4d
>>884
XとTは開発期間が短いからな
主役以外の武器を減らして工程削減してる
2021/08/14(土) 20:32:16.74ID:VdwgJT3M0
図鑑結構好きなんだがなあ
今は見ない人多いのかな
大まかな人物像とかどの作品とか主役キャラとかわかるのに
2021/08/14(土) 21:39:06.94ID:9iTkUERQ0
図鑑眺めてるの好きだわ。
ウィンキー時代のはライターの主観も入ってたね
へーこの人〇歳なんだ…とか(例えば00勢、意外と平均年齢高い)、原作だと死ぬんか、とか
中の人(声優)一緒なんだ、とか。
2021/08/15(日) 00:29:48.52ID:/NLuW6VR0
何故かゲッターが狙われやすいから対策で武器Lvとか上げてると
結局撃墜数1位とかになってしまうんだけど
ゲッターが狙われやすいのは俺環?
2021/08/15(日) 00:55:20.77ID:CMqjst0j0
ゲッターは滅ぼさないといけないからしょうがないよね

実際は知らんが
2021/08/15(日) 01:11:34.19ID:qJ45cIel0
敵AIがダメージの期待値高いほう選んでんじゃねーの
確たることは知らんけど
2021/08/15(日) 01:41:58.53ID:ReCjaNES0
以外に装甲薄いんだよなゲッター
昔からそんな感じ
2021/08/16(月) 00:02:23.91ID:YUK1U9p60
そのゲッターがインベーダーが恐ろしいみたいなこと言うけどカモにしかなってない
2021/08/16(月) 02:59:06.69ID:lATk1DmQ0
インベーダー達の顔が三人より可愛いから主役を取られそうで恐ろしいんだろう
2021/08/16(月) 07:01:03.31ID:6D5wwJnY0
>>892
主語どっちやねん
2021/08/16(月) 07:42:43.13ID:fphWX+Spd
どう見てもゲッターだし、インベーダーが「恐ろしい」なんて言わないだろjk

ゲッター「インベーダーが恐ろしい」←全然恐ろしくない、ただのカモ
↑これ
2021/08/16(月) 14:15:22.98ID:zzbwTbKh0
確かにインベーダー相手って過去作でも苦戦した記憶無いな
ゲッターでも単騎無双出来るイメージ有るわ
他版権敵だとゲッターが潰されるイメージ強い
2021/08/16(月) 18:49:08.42ID:xJacvX4Ld
ゲッター線がインベーダーを恐れたことなんてあったっけ?
2021/08/16(月) 22:03:05.84ID:LZZ30zIq0
気持ち悪いデザインのせいで女性ファンがプレイやめかねんわ
2021/08/16(月) 23:00:00.90ID:lATk1DmQ0
女性の怖い物見たさを舐めるんじゃねえ
2021/08/17(火) 09:34:55.56ID:sDk/45y50
真っ先に浮かんだのがダイターンミサイル
あとうろ覚えだけど暗黒大将軍にブログレッシブナイフだっけか
901それも名無しだ (ワッチョイ 0fc8-SWlk [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/17(火) 10:00:34.49ID:1PsUGyWw0
インベーダーの怖さって敵としての強さよりも数(質量)の多さと増殖スピード、それに人間の身体に潜り込むところだろ
お前らだってプルプルズにベッドに誘われていざふーじこちゃーんしようとしたらインベーダー化して襲いかかってきたら絶望するだろ?
2021/08/17(火) 10:32:46.89ID:2NoNPsKXM
プルって10歳くらいじゃなかったか
流石にルパンダイブはしねぇわ
2021/08/17(火) 11:47:44.04ID:liBjFqI6d
だよな


つま先からじっくりprqrするわ
2021/08/17(火) 13:20:59.14ID:6rIB9H6dd
プルとほぼ同じ見た目のときにマリーダさんは娼婦として客取らされてなかったっけな
2021/08/17(火) 13:22:43.38ID:fLieWPXTd
宇宙世紀にもロリコンはいるだろ
2021/08/17(火) 13:41:32.60ID:xzM5f23G0
ダナン出る度毎度思うんだが潜水艦で宇宙行くより潜水艦で空飛ぶ方が簡単じゃね?
そもそも宇宙に適応させる技術力有るなら空飛ばすなんて楽勝だろ…
海に嵌まって動けないダナンにモヤモヤする
2021/08/17(火) 15:02:22.54ID:6rIB9H6dd
もともと気密性は高いんだし宇宙で活動できる程度の推進機つけるほうが楽なんでね
空飛べるようにするには新造レベルの改造が必要になりそう
ミノフスキークラフト使えるなら少し話は変わるだろうけど
2021/08/17(火) 15:50:11.97ID:++fvCi3iK
>>905
ロリコンだが紳士のエースパイロットがいるな
2021/08/17(火) 16:17:55.96ID:PhL9GkEBd
ボスボロットだって宇宙で戦えるが空では戦えないだろ!
(時々風船やミサイルで飛ぶけど)


つまりテッサたんに風船付けて飛ばしたら可愛いんじゃないかな
2021/08/17(火) 18:44:15.67ID:96oO7xMJ0
飛べ! 成層圏
2021/08/18(水) 00:18:47.18ID:03qtanlp0
成層圏「え…(困惑)」
2021/08/18(水) 07:30:17.46ID:EJ4PePlv0
クリアして周回開始したけど余ったスキルパーツは引き継げない上にポイント還元されないんか…
ティエリアに使えるだけ使っておけば良かったわ
2021/08/19(木) 05:45:05.65ID:FXThU8T40
深海は押しつぶされない耐圧が必要で
宇宙は破裂しないようにする耐圧が必要
2021/08/19(木) 05:52:07.29ID:FXThU8T40
EXCレイザーとプラーナコンバータでスパロボ観を完全にぶっ壊された
ターン制限の中、資金TACポイント2倍で戦場を駆け回るのが面白すぎる

次からはEXCレイザーないんでしょ?
寂しい…
2021/08/19(木) 06:03:11.99ID:Ixdh+Jzoa
決意というEXCが5増えるぶっ壊れ精神コマンドがあります
よりにもよってそれを使える船長までいる
2021/08/19(木) 06:33:54.83ID:VEdfzcuU0
>>913
ナインちゃんのちっぱ…控えめな胸ならどちらも大丈夫ですね
2021/08/19(木) 07:50:37.22ID:OySQnZ/E0
>>914
ありますよ
無くなるのは更に次
918それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-O0dC [14.193.153.133])
垢版 |
2021/08/19(木) 10:30:11.85ID:fIZLEFQj0
中断メッセージ集めてるけど辛いなこれ
既に見たやつが何度も出てくるからコンプがきつい...
2021/08/19(木) 10:47:18.65ID:Ixdh+Jzoa
中断メッセXからは一周クリアで全部見れるようになるから相当不満があったんだろうな
2021/08/19(木) 13:12:23.38ID:a5HZ6epJ0
Xの決意はわりと低Lv船長で使えるようになるのがね…再動とか好き勝手にばらまけるんだからそりゃ言われるわなって
921それも名無しだ (スップ Sdbf-SWlk [1.75.228.245])
垢版 |
2021/08/19(木) 14:37:24.31ID:qagEFtCsd
つっても射程とかもあるから言うほど好き勝手ばら撒けるわけじゃないがな
そういう意味でも主人公機が有能すぎるんだが
2021/08/20(金) 15:00:20.62ID:jM8banu/d
パーツの引継どれにしよう
2021/08/20(金) 21:01:36.01ID:L8rsQUPL0
>>922
わりとマジで使いたいパーツで良いと思うぞ
初周から戦艦無双も単騎無双もMAP兵器無双も出来る作りだから自分のプレイスタイルに合わせて有るとモチベーション上がるパーツで良いと思うわ
2021/08/21(土) 14:42:41.82ID:ptU9d0Kaa
インファイトガンファイトは腐らん
2021/08/22(日) 14:10:21.19ID:0CqITxda0
z3まであった便利な攻略サイトを誰か作ってください
2021/08/22(日) 17:29:48.89ID:zANiX2KOd
何てったかな、あれ
思い出せん…



そうそう
言い出しっぺの法則だっけか?
2021/08/22(日) 17:43:15.50ID:P+3iroU60
wikiとかなら作ってもいいけどwikiは編集するものって意識が薄れてるからな
928それも名無しだ (ワッチョイ eba1-cvdf [49.251.76.61])
垢版 |
2021/08/23(月) 00:39:06.76ID:BBoHur740
やり始めたけどエリクサー使えないタイプだから改造に金使うの躊躇うわ
とりあえず主人公とヤマトへの投資でいいのかな?
2021/08/23(月) 00:45:35.75ID:L/Op8IZr0
ヤマト鍛えとけば序盤何とでもなるが初めの方で突然しばらくいなくなるんで注意な
2021/08/23(月) 00:46:05.56ID:gm59Z5Tcd
資金はエリクサーのようにレアでも限度あるものでもないのだが
好きなもの改造したらおkやで
2021/08/23(月) 03:48:20.92ID:Ki7s29pi0
昔と違って金は余裕ありまくりだからな
こいつもこいつも取り敢えずフル改造って感じでむしろ余るくらいになるから
2021/08/23(月) 06:31:32.75ID:BBoHur740
>>929-931
そういうものか
じゃあ軽くヤマトと主人公機は多めに改造しとくわ
ありがとう
2021/08/23(月) 07:10:38.25ID:OVQjVHbM0
序盤はフル改造より五段階改造で十分かと
余裕出てきたらフルで
2021/08/23(月) 07:30:33.25ID:/7usYO9S0
あんまり効率とか囚われずに自分の好きなキャラや機体を贔屓するのが個人的には楽しいぞ
2021/08/23(月) 07:32:56.32ID:dNQvqnkN0
主人公機はもろちんグルンバインも鉄板よね分岐だろうが絶対浸いてきてくれるし
2021/08/23(月) 08:27:12.84ID:Mai4YiuR0
>>932
まずは全項目5段階を目指すといいよ
機体の特徴に合わせたボーナスがある
2021/08/23(月) 10:43:42.36ID:WHRlSAYl0
主人公機とヤマトは早めの五段階かなぁ。強化パーツスロット+1は大きい
あと強化パーツの消費パーツは消えない(次のステージになると復活してる)から
マイトガインにプロペラントタンク積んだりするといいよ
TacPは誰に何をつけるかすごく悩むと思うけど、とりあえず主人公の援護攻撃を+Lv2すれば
攻撃の起点になるよ
2021/08/23(月) 11:32:34.33ID:Mai4YiuR0
ああ、エリクサー使えないといえばそれがあったなw
2021/08/23(月) 11:41:55.03ID:ENrfNust0
カスタムボーナスは良い仕様だと思うわ
主人公格のユニットを満遍なくカスタムしていけば道中苦労せずに進めるし、一軍ユニットがカスタム終わったくらいに攻撃力が物足りなくなってくるからそこから武器改造始めても全然遅くない
絶妙なバランスだわ
2021/08/23(月) 12:09:31.55ID:HGGxBNkQ0
ユニット個性も出せるしね。過去は10段改造でカスタムボーナスだったのが5段階になったのもいいね
2021/08/23(月) 23:06:46.82ID:1GOAdIWN0
主人公機はずっと修理専門でした
Lvはトップクラスだけど撃墜数は60に全然届かなかった
2021/08/25(水) 05:12:48.56ID:vHdIKKeR0
現在38話終わったとこ

Sアダプターって1000出して買うもん?いま2個あるけど
つけた方がよいのはゲッターくらいな気がする、あと空Bなνガンダム
あと高性能レーダーの上位版みたいなやつも500は高い気がする

ブースター100は初期に買い逃してて失敗した
高性能レーダー250も何個か逃して後悔
今後、絶対に買うべきなのはメガブースターくらいかな?
2021/08/25(水) 05:31:46.04ID:vHdIKKeR0
Sアダプター攻撃力アップのために1000出すくらいなら2000出してパイロットにアタッカーつければいいし
45話以降ハロが1000で毎話買えることを考えると、この時点で高精度センサーシステムはやっぱり高いかな
2021/08/25(水) 05:49:29.03ID:vHdIKKeR0
というか自分はプラーナコンバータで全敵倒すの目指すプレイングしてるから攻撃力アップにわざわざTACpはくのは得策じゃねーわ、他の味方は削り役にしかなりえないから
なんならパーツ供給もち一人増やしてドラグニウム結晶やスーパーリペアキット使うやつ増やした方が良いまである

自己解決
2021/08/25(水) 06:03:21.65ID:vHdIKKeR0
自分で一週目ここまでプレイしておすすめ品購入でまとめると
◎確実に買うべき
○高め、余裕があれば買っとくべき
△プレイイングによって必要数確保
☓あえて買わなくて良い

◎ブースター100
◎高性能レーダー250
◎ドラゴニウム結晶500
◎メガブースター500
○超伝導モーター250
○高精度センサーシステム500
○ハロ1000
△カートリッジ、プロペラントタンク、スーパーリペアキット
☓リペアキット、Sアダプター、装甲系、パラジウムリアクター250

こんなもんにまとまった、ご静聴ありがとうございました
2021/08/25(水) 06:16:53.53ID:P0Smyo3E0
ご静聴っつーか寝てた
947それも名無しだ (スプッッ Sd91-Y7sO [110.163.12.252])
垢版 |
2021/08/25(水) 07:52:03.65ID:cBnSL7gvd
武器の地形適応がAからSに上がるとダメージが1.1倍になる
これは攻撃力が2000なら2200、7000なら7700に上昇するに等しいってことだね
それを大きいと見るか小さいと見るかは判断に任せるよ
948それも名無しだ (スプッッ Sd91-Y7sO [110.163.12.252])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:05:42.15ID:cBnSL7gvd
ついでに言うと機体の地形適応がAからSになると命中力も回避力も装甲も1.1倍になる
装甲2500なら2750相当だな
こっちはパイロットの地形適応も影響するから合わせた複合の地形適応で見るので強化パーツで上げてもすぐに影響するわけじゃないけど
2021/08/25(水) 08:24:54.00ID:nvawS6TDa
周回前提ならそりゃアタッカーだろうけど、一周しか遊ばない人ならアタッカーの半額で付け替えができるSアダプターも当然選択肢に入る
育てたいけどTACP注ぎ込むほどじゃない、ってユニットに運用するならSアダプターかな
2021/08/25(水) 11:04:08.46ID:K+rJB3ZV0
自分はVXT3作品全てプラーナコンバーター、ExC系統、ハロ系統のパーツ以外最終的に処分するから余計なものは一切買わなかったな
トロフィーのために仕方なく買って売ってはあったけど
2021/08/25(水) 15:27:07.21ID:X1x4FU2zd
>>950
むしろ処分品が増えればそれだけポイントも増えるから要らない物取って売るのも有りじゃね?
2021/08/25(水) 17:53:49.93ID:K+rJB3ZV0
>>951
引継ぐTacPを増やすことを優先させるならその通りで、極端な話全て買って売ってもいいのだけれど
自分はなによりも推しキャラ育成を優先させたかった
2021/08/25(水) 21:05:06.47ID:156fjTb70
最近のスパロボって固有の能力(ニュータイプとか)しかレベルで上がんないのね。昔は底力とかもレベルで上がってた気がするけど。
2021/08/25(水) 21:15:34.40ID:YgIuaLeW0
>>942
νガンダムはミノフスキードライブつけてるね。空に浮くし移動力+2だし。
宇宙に行こうと何しようと終盤までずっと。あとハイパーリローダー。
DLCありなしで変わってくるよね
Sアダプターはパーツ数に余裕がある主人公か、ユニコーンだったな
ゲッターはインファイトとプラーナコンバーターとピンクハロつけてた
2021/08/25(水) 23:09:41.72ID:vHdIKKeR0
クスィーガンダム
プラコンとEXCレイザーとハイパーリローダーつけて
UCパイロットをエースにしては出荷していくあまりにも出来た機体

一周目で36話分岐を地上ルートにしたから追加装備手に入らないかと思ってたらちゃんとミサイルつけて帰ってきたわ

こいついなかったらSRポイント全取りしつつエース25人は無理ゲーに感じる
2021/08/25(水) 23:14:43.13ID:vHdIKKeR0
Sアダプターはやっぱり買わなかった
代わりに竜馬と隼人の適応Sにしておいた
いくらか固くなった模様
2021/08/25(水) 23:33:21.88ID:vHdIKKeR0
シンエヴァみるタイミングでエヴァ優遇おっかけルートでスパロボVしてるが零号機が1ターン目に激励4回したらもうやることが無い
5段改造ボーナスはおいしいから貰ったけどガトリングがひ弱かつP武器格闘も終わってる

想定は援護防御役なんだろうなあ
さすがにこれをフル改造はできない
変な槍とかN2爆雷とかつかってくれよマァジで

ほんと綾波がかわいいだけ
2021/08/26(木) 00:09:12.14ID:di9bRFDa0
綾波が可愛い
これ以上の高性能があるだろうか(いや無い)
2021/08/26(木) 00:36:31.82ID:0jWEDTYX0
いちおう合体攻撃もあったっけかな
2021/08/26(木) 12:03:18.49ID:VnTlEzfjM
プロペラントタンクやカートリッジが回復するようになったりen補強する強化パーツが強力になったりで、BセーブやEセーブが影うすまってる?
2021/08/26(木) 12:26:59.15ID:uYdO+pBV0
優先して取るもんじゃないね
戦艦に搭載するのもリスクほぼなくなったし
トレミーがアイテム飛ばしてくるし
精神コマンドの補給も気安くなったし
2021/08/26(木) 12:31:40.40ID:YkQx7LRN0
DLCとかあるとパーツが潤沢にあるので使い切りパーツにスロットあまり使いたくないなー
反撃が多いユニットは1ターンで弾切れになることもあるのでBセーブはありだと思ってます
2021/08/26(木) 13:10:02.63ID:mYYDltf4r
ハイパーリローダーがあるからこそBセーブは輝くと思う
2021/08/26(木) 16:46:48.64ID:VnTlEzfjM
ハイパージェネレイターつけて陽電子砲連射だぜ、ヒャーハー!!
からのボコボコにされてATフィールドでenが尽きる初号機

俺はソフトリセットしてハイパーリローダーに付け替えた
2021/08/26(木) 17:40:58.66ID:camG+UKYd
EN切れてATフィールド張れなくなるエヴァは見たくなかったよなぁ
割られるのは承知の上だけど
2021/08/26(木) 23:24:23.44ID:fVQVi44o0
スパロボじゃいつもの事だろ
2021/08/27(金) 01:55:03.77ID:9xmH1ex2a
10マスのリード付きだった頃に比べれば遥かにましだろ
2021/08/27(金) 06:52:42.10ID:T1wXRX8G0
おまえたちはそれで慰めてるつもりなのか?
それとも何かを否定したいのか?
2021/08/27(金) 07:24:26.25ID:btVmEOMG0
おっさんはとかく昔話をしたいものだから
2021/08/27(金) 11:23:26.02ID:+rxXcMGFM
Vは全体的にモブキャラの精神・スキルが貧弱すぎる気がしたねえ
モブには援護などのサポートスキルをデフォルトで潤沢につけてくれないとわざわざ共通資産のTacpからモブに割くんけ無いじゃんねえ
ビーチャとか使うやついるのかよ
2021/08/27(金) 17:11:40.23ID:f5wJsI+D0
>>970
待て
よく考えるんだ
スキルが潤沢に付いていたらビーチャ使うのかと
2021/08/27(金) 22:15:28.96ID:emeYyD6o0
>>971
ハッとしたね
2021/08/27(金) 22:21:10.65ID:J590TbKI0
覚醒したところでスレ立てもお願いしたいな
2021/08/27(金) 22:47:37.62ID:h3E1xuiWd
ほいよ

スーパーロボット大戦V Part193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1630072010/
2021/08/27(金) 22:52:46.47ID:emeYyD6o0
そうか970だったんか、ごめん

スレ立てありがとう
2021/08/28(土) 01:35:01.47ID:FX+k3bO+0
>>974
ガンダム乙乙
2021/08/28(土) 10:18:11.61ID:u5My2SN6M
40話以降ってもう宇宙面のみ?
機体フル改造したやつが10体くらいになってきて、パーツスロットに空きが出てきたらSアダプターはかなりありな気がしてきた
機体フル改造、武器5段階でもSアダプターつければ武器フル改造と似たようなもんになるね
武器改造がたけーんだ
2021/08/28(土) 10:20:14.96ID:u5My2SN6M
というか終盤宇宙のみならスラスターモジュールでもSアダプターと同じ効果になるんかw
あんなもんわざわざ買っておくわけ無いやろ!
2021/08/28(土) 23:42:20.32ID:H0ViKnH60
ビーチャはさておきモンドは射撃が高いね
2021/08/29(日) 07:34:14.92ID:VCwCV8++d
なぜか初期値だけ一線級
2021/08/30(月) 01:11:28.38ID:V4iWvcn+0
Steamのセールで購入してから約2ヶ月
ようやく50話まできた
α以来のスパロボだけど進化が凄いね
2021/08/30(月) 01:53:39.95ID:CYKXJqW60
敵ターンに精神コマンド使えるのに衝撃を受けた出戻り勢です
2021/08/30(月) 02:12:21.47ID:H39W7qZ10
ブリヲ道場のための養成TacP節約のためにソウジLv99にしたら、チトセLv94で加入してきて吹いたw
こんなん即スタメン入りじゃねぇかw
2021/08/30(月) 08:35:33.73ID:hi8e2b8tr
俺もサルファ以来だがユニット多すぎてどれ育てりゃいいのかわからん
とりあえず各原作の主人公のロボットだけ5段階改造していってる
2021/08/30(月) 11:10:52.33ID:U37NIqTt0
>>983
1周目→ソウジ主人公、チトセ副主人公
2周目→チトセ主人公、ソウジ副主人公 でやってた
で、加入する時はクリアデータのレベルと撃墜数を引き継ぐのかな・・・
とか思ってたら全然違うデータで来るんだっけな。俺も高レベルで仲間になって即スタメン入りしたわw

>>984
サルファみたいに一晩放置してたらアフロがPP9999になってた、って事はないよw
2021/08/30(月) 11:17:43.58ID:QqJzfyHA0
第六の使途(ラミエル)を真ゲッターで狩り続けれればもっとひどいことになる、
マクロコントローラーで設定すれば多分放置もできる
2021/08/30(月) 13:09:00.64ID:D1Ea5lPAa
マイトガインつおい
2021/08/30(月) 20:52:22.08ID:z/7XrNHy0
マイトガイン?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ
2021/08/30(月) 20:54:19.25ID:b24+L3YSd
でも俺、負けないよ
ユニット達が躍動する俺のプレイを皆さんに見てもらいたいね
990それも名無しだ (スプッッ Sdc3-keZw [1.79.83.164])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:53:03.89ID:L3nJ7b1dd
攻撃力アップ系のスキルは無かったけど素の攻撃力はトップクラスなんじゃなかったっけ
2021/08/31(火) 07:59:34.07ID:RLJxIR4C0
加速も持ってるからわざわざ手を入れなくても便利
ただ最初にエースにしてボーナスもらいはじめたら
撃墜数をそれ以上稼がせるわけにもいかないしで
エースボーナスのためには毎回出るけどそれ以降削り役に徹して影が薄くなるマイトガイン
同じような万丈はまだサンアタックでデバフという明確な役割があって存在感がある
2021/08/31(火) 19:18:29.54ID:7FBP8Y060
シナリオ終了後にボーナス貰えるやつだと
マイトガイン→スタメン、勇気→シグナルビーム(終盤はパーフェクトキャノン)を撃つ。
あとは終始削り役、ゲインメーターつけてるので常に加速使用
ダイターン→中盤まで一応使ってたけど、以降は・・・なレベル。個人的に苦手ってのもある
ヴィヴィアン→レスキューユニットつけて後ろの方でメタスと補給しあってる

こんな感じだった。デバフはルストハリケーンでもできるしね
2021/08/31(火) 19:21:11.34ID:3xwUxRDH0
ヴィヴィアンはブーメランでばったばったと敵を薙ぎ倒してたな
2021/08/31(火) 19:40:17.14ID:liAHVdO80
ヴィヴィアンはかおがこわい
2021/08/31(火) 20:08:12.95ID:ivV0p3E10
顔も性格も怖くない女の子キャラください!
2021/08/31(火) 20:20:05.11ID:liAHVdO80
https://i.imgur.com/z98dEI4.png
2021/08/31(火) 21:41:02.47ID:pUay6zXj0
>>995
ナインがいるじゃない
998それも名無しだ (ワッチョイ 6bc8-keZw [153.164.41.92])
垢版 |
2021/08/31(火) 22:40:00.21ID:b652lZsf0
それはナインじゃない?
2021/08/31(火) 22:48:54.04ID:ivV0p3E10
スリーナイン
2021/08/31(火) 23:39:13.87ID:949HcYeX0
次スレ

スーパーロボット大戦V Part193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1630072010/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 7時間 11分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況