!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税
超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC
公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/
◎次スレは>>800が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい
ゲム ギル ガン ゴー グフォ おいこらッ!!
※前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1640235552/
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part271
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1640321273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part272
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (スプッッ Sd3f-jA1S [110.163.217.82])
2021/12/25(土) 14:28:22.85ID:KwWpCaYfd492それも名無しだ (ワッチョイ fe12-FACy [139.101.172.58])
2021/12/26(日) 10:27:10.41ID:9xkhsTse0493それも名無しだ (ワッチョイ 4e10-J5tK [153.129.162.18])
2021/12/26(日) 10:29:25.99ID:beA5LNzD0 スペック差と言えば
10年前の争いではその時明らかにオーバースペックなGGGが人類同士の争いにはあんまり参加せずゾンダーに専念してたってのはいい設定だなって
まぁマジンガーとゲッターがホワイトベースにいる時点であれではあるが
10年前の争いではその時明らかにオーバースペックなGGGが人類同士の争いにはあんまり参加せずゾンダーに専念してたってのはいい設定だなって
まぁマジンガーとゲッターがホワイトベースにいる時点であれではあるが
494それも名無しだ (ワッチョイ 7001-7KVm [60.73.165.81])
2021/12/26(日) 10:30:05.54ID:DbKFivEa0 マジンガーZ
ガンダム
真ゲッタードラゴン←!?
ガンダム
真ゲッタードラゴン←!?
495それも名無しだ (アウアウウー Sa08-1C9Y [106.133.227.74])
2021/12/26(日) 10:31:53.14ID:J4zymlYha αでも新兵器でガンバスターとマクロスプラス勢が同時に出てた気がするけどプラス勢要らなくね?って思ってしまった
好きだけど
好きだけど
496それも名無しだ (ワッチョイ a45f-Yke/ [106.73.229.192])
2021/12/26(日) 10:33:06.44ID:JBr61Aiv0 誰一人欠けずにVの面子以外でも連携崩さないシュラク隊も充分エースだと思うんだ
原作じゃ何人かはモブ兵にやられた位の実力者なのに
原作じゃ何人かはモブ兵にやられた位の実力者なのに
497それも名無しだ (ワッチョイ 4e10-J5tK [153.129.162.18])
2021/12/26(日) 10:35:16.54ID:beA5LNzD0 あれだけ発売前は語られたシュラク隊
いざ全員無条件生存となると語ることが無くなるの悲しすぎる
いざ全員無条件生存となると語ることが無くなるの悲しすぎる
498それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
2021/12/26(日) 10:37:27.01ID:ZGOp3TEV0 ガンバスターの周りでブンブン飛ぶマクロス勢か....ガンバスターは亜光速戦闘もできるから本来スピードでも勝てないしな
499それも名無しだ (アウアウエー Saaa-lLJm [111.239.183.219])
2021/12/26(日) 10:37:29.93ID:nYWg6xVga500それも名無しだ (ワッチョイ 4e10-J5tK [153.129.162.18])
2021/12/26(日) 10:43:55.96ID:beA5LNzD0 真ゲッター1とかガンバスターとかFGGGとか亜高光速で動いていい機体じゃないよな
501それも名無しだ (アウアウエー Saaa-garQ [111.239.156.182])
2021/12/26(日) 10:45:00.30ID:WXi81aGTa 第二次αだと全体攻撃とかないからイサムもガルドも使いにくかったな
502それも名無しだ (ワッチョイ fe12-FACy [139.101.172.58])
2021/12/26(日) 10:53:34.44ID:9xkhsTse0503それも名無しだ (ワッチョイ cf01-YDwz [60.126.20.194])
2021/12/26(日) 10:56:04.30ID:KBZUf9zN0 周回時にスキルプログラムの取得状況を引き継ぐか還元するか選ばせてくれ…また取得するなら引き継いだって良いじゃないか…
504それも名無しだ (ワッチョイ 0401-JPia [126.5.63.214])
2021/12/26(日) 10:56:48.35ID:1XiscDTB0 難易度が低い低い言われてるけどフェネクスが出てくると難易度が跳ね上がるよな
505それも名無しだ (ササクッテロラ Sp88-ycmc [126.193.69.245])
2021/12/26(日) 10:57:40.24ID:A4mjqqL+p もしかして、DLCで加入するユニット(ボルテスとか)って
プレミアムパック入れててもアニメ版の曲じゃない?
設定で変えられたりしますか?
プレミアムパック入れててもアニメ版の曲じゃない?
設定で変えられたりしますか?
506それも名無しだ (ワッチョイ 0401-JPia [126.5.63.214])
2021/12/26(日) 10:58:45.52ID:1XiscDTB0 >>505
歌はないけど原作曲はあるよ
歌はないけど原作曲はあるよ
507それも名無しだ (ワッチョイ e5f9-+XQ7 [202.214.73.25])
2021/12/26(日) 10:59:49.20ID:KsfWXl420 ガンブラスターは連携モーションのパータン選択してるだけじゃないかなあ
とか
とか
508それも名無しだ (ワッチョイ 6cad-S7U0 [61.22.201.122])
2021/12/26(日) 11:01:57.04ID:4ndfbnBd0 >>501
嘘吐きってよく言われない?
嘘吐きってよく言われない?
509それも名無しだ (ササクッテロラ Sp88-ycmc [126.193.69.245])
2021/12/26(日) 11:03:02.87ID:A4mjqqL+p510それも名無しだ (アウアウウー Sa08-1C9Y [106.133.227.74])
2021/12/26(日) 11:03:18.42ID:J4zymlYha BGM単体で販売とかして欲しいけど無理かね
オリ曲だけでも良いから欲しい
雷凰とかの曲聴きたい
オリ曲だけでも良いから欲しい
雷凰とかの曲聴きたい
511それも名無しだ (スププ Sd70-Dn88 [49.98.73.221])
2021/12/26(日) 11:06:10.02ID:ndNWN8urd512それも名無しだ (スププ Sd70-+XQ7 [49.98.92.45])
2021/12/26(日) 11:09:04.97ID:zBfK3z/Ud エクスカリバーて7でもエリート用最新鋭機だけど
プラスていつくらいの時期なんだろ
プラスていつくらいの時期なんだろ
513それも名無しだ (アウアウエー Saaa-garQ [111.239.156.182])
2021/12/26(日) 11:10:55.48ID:WXi81aGTa514それも名無しだ (ワッチョイ 0f46-czbU [124.86.150.248])
2021/12/26(日) 11:14:07.53ID:VLFesgTt0 不屈があるなら卑屈の精神コマンドも欲しい
どんな効果かは思い付かない
どんな効果かは思い付かない
515それも名無しだ (ワッチョイ 6cad-S7U0 [61.22.201.122])
2021/12/26(日) 11:23:50.52ID:4ndfbnBd0 トップを狙えは原作最初からスタートでナウシカスタートしてストーリーのカタルシスを味わいたい
516それも名無しだ (ワッチョイ fc68-Brgs [121.84.218.81])
2021/12/26(日) 11:25:13.81ID:oTdKV6PE0 αも中途半端だしな
「わたしのぱぱ!」からはじめて卒業式くらいは再現してほしい
「わたしのぱぱ!」からはじめて卒業式くらいは再現してほしい
517それも名無しだ (ワッチョイ d810-S7U0 [153.134.68.16])
2021/12/26(日) 11:26:26.31ID:ngGw4O5W0 手袋つけてやらないとめちゃくちゃ寒い
518それも名無しだ (ワッチョイ 0401-JPia [126.5.63.214])
2021/12/26(日) 11:34:53.11ID:1XiscDTB0519それも名無しだ (ワッチョイ 7233-k9sR [101.141.140.85])
2021/12/26(日) 11:38:04.46ID:2Jk9jATw0 ネオジオンの一般兵相手に60%改造したZに乗せたカミーユが比命中率100%
集中かけても100%のまま
あげくアックスで殴られたら6000ダメージ食らうっておかしいでしょう
これリアル系ユニット使う必要ある?
集中かけても100%のまま
あげくアックスで殴られたら6000ダメージ食らうっておかしいでしょう
これリアル系ユニット使う必要ある?
520それも名無しだ (ワッチョイ 0401-JPia [126.5.63.214])
2021/12/26(日) 11:38:50.45ID:1XiscDTB0 前から思ってるけどスパロボって視点リセット機能を用意してくれないから
視点を回転させた時にスティックが少し上か下に反応するのか
拡大や縮小が起きるのがイラッとする
カーソルジャンプとか変な所には拘るのになあ
視点を回転させた時にスティックが少し上か下に反応するのか
拡大や縮小が起きるのがイラッとする
カーソルジャンプとか変な所には拘るのになあ
521それも名無しだ (スププ Sd70-+XQ7 [49.98.92.45])
2021/12/26(日) 11:39:26.46ID:zBfK3z/Ud 小隊システムで空陸適正あり移動力高めコスト普通加速持ちが使いにくいことはあるまい
522それも名無しだ (ワッチョイ 9878-Dn88 [125.4.114.211])
2021/12/26(日) 11:41:33.20ID:p4kKfKre0 砂漠の虎と戦って宇宙の脅威を感じる前後にシャロン戦だったか
まあ一応反応弾あるからイサムも全体攻撃出来た気がするが
まあ格闘向きのイサムとは噛み合わない武装なんだが
まあ一応反応弾あるからイサムも全体攻撃出来た気がするが
まあ格闘向きのイサムとは噛み合わない武装なんだが
523それも名無しだ (ワッチョイ 79ad-XZsz [110.134.33.196])
2021/12/26(日) 11:44:00.25ID:obaI60mB0 >>501
第二次αにはマクロスプラス出てないぞ
第二次αにはマクロスプラス出てないぞ
524それも名無しだ (アウアウウー Sa63-XZsz [106.132.145.15])
2021/12/26(日) 11:45:58.61ID:b+8WEBV2a >>501
サルファだと反応弾追加で全体攻撃ゲットになるが、それまでは全体攻撃無いな
サルファだと反応弾追加で全体攻撃ゲットになるが、それまでは全体攻撃無いな
525それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
2021/12/26(日) 11:48:01.29ID:ZGOp3TEV0 >>519
スパエキ?
スパエキ?
526それも名無しだ (ワッチョイ 79ad-XZsz [110.134.33.196])
2021/12/26(日) 11:48:14.41ID:obaI60mB0527それも名無しだ (ワッチョイ 9878-Dn88 [125.4.114.211])
2021/12/26(日) 11:49:18.05ID:p4kKfKre0 Zガンダムってなんで雑魚いイメージついてるんだろうか?
528それも名無しだ (ワッチョイ fc68-Brgs [121.84.218.81])
2021/12/26(日) 11:50:55.72ID:oTdKV6PE0 変形時の名前がクソダサいから
529それも名無しだ (アウアウクー MM12-d5zc [36.11.229.55 [上級国民]])
2021/12/26(日) 11:51:29.43ID:t+xPCHrQM >>527
後継機がないからじゃね?
後継機がないからじゃね?
530それも名無しだ (アウアウキー Sa4a-erAs [182.251.146.156])
2021/12/26(日) 11:52:05.26ID:mhnftS7Fa まず変形のせいで低い移動がだいぶイメージ下げてる感じ
あと曲が弱い
あと曲が弱い
531それも名無しだ (ワッチョイ 9878-Dn88 [125.4.114.211])
2021/12/26(日) 11:54:55.82ID:p4kKfKre0 >>529
ていうかZガンダムが後継機なのに
ていうかZガンダムが後継機なのに
532それも名無しだ (ワッチョイ 6cad-S7U0 [61.22.201.122])
2021/12/26(日) 11:55:06.98ID:4ndfbnBd0 バイオセンサー発動しないと最強武装が表示されないからインターミッションで見た時に弱い印象が強調されるとか?
533それも名無しだ (ワッチョイ 0401-JPia [126.5.63.214])
2021/12/26(日) 11:55:25.80ID:1XiscDTB0 >>527
3次→Iフィールドを破れないし、射程距離は短いしで後半息切れする
EX→ヴォルクルスのビーム吸収に最後まで苦戦する
4次→MS系の数少ない陸Aなのとビームコーティングが軽減ではなく無効なので終盤まで強い
F→ビギナギナ以下なので後半戦に息切れする
αシリーズ…全体的にかなり中途半端な性能
とにかくスパロボシリーズ全体に言えるけど、どれもかなり中途半端なんだよね
攻撃力が高いわけでもなく、運動性も高いわけではなく
α外伝やA、Rは結構強い
3次→Iフィールドを破れないし、射程距離は短いしで後半息切れする
EX→ヴォルクルスのビーム吸収に最後まで苦戦する
4次→MS系の数少ない陸Aなのとビームコーティングが軽減ではなく無効なので終盤まで強い
F→ビギナギナ以下なので後半戦に息切れする
αシリーズ…全体的にかなり中途半端な性能
とにかくスパロボシリーズ全体に言えるけど、どれもかなり中途半端なんだよね
攻撃力が高いわけでもなく、運動性も高いわけではなく
α外伝やA、Rは結構強い
534それも名無しだ (ワッチョイ 9878-Dn88 [125.4.114.211])
2021/12/26(日) 11:57:06.92ID:p4kKfKre0 >>533
確かに20年前ぐらいのときにイマイチだったのは間違いないけど最近は射程こそ短いがモビルスーツ最高打点なのに
確かに20年前ぐらいのときにイマイチだったのは間違いないけど最近は射程こそ短いがモビルスーツ最高打点なのに
535それも名無しだ (ワッチョイ 7001-7KVm [60.73.165.81])
2021/12/26(日) 11:59:44.49ID:DbKFivEa0 Zガンダムにゲッター線ぶっかけろ
536それも名無しだ (ワッチョイ e6a5-ZCbf [222.227.204.74])
2021/12/26(日) 12:00:01.07ID:dOtQa6Ho0537それも名無しだ (アウアウウー Sa7a-czbU [106.131.38.14])
2021/12/26(日) 12:05:38.44ID:2Sa4YIi5a 単純に旧式だから強くないんでしょZガンダム
F91やVの時代の技術で同じコンセプトの機体作ればいいんだよ
F91やVの時代の技術で同じコンセプトの機体作ればいいんだよ
538それも名無しだ (ワッチョイ 9878-Dn88 [125.4.114.211])
2021/12/26(日) 12:07:05.52ID:p4kKfKre0 いやスパロボ的にはバイオセンサーや何やらで強いだろう
539それも名無しだ (ワッチョイ a45f-Yke/ [106.73.229.192])
2021/12/26(日) 12:07:07.69ID:JBr61Aiv0 難易度上げると当てられない避けれないのは近年のリアル系の宿命みたいなもんだからしょうがない
長射程で削れる機体やMAP兵器持ちはまだどうにでもなるけど
長射程で削れる機体やMAP兵器持ちはまだどうにでもなるけど
540それも名無しだ (スププ Sd70-+XQ7 [49.98.92.45])
2021/12/26(日) 12:07:14.69ID:zBfK3z/Ud 実質カミーユ専用機て印象わるいしなあ
541それも名無しだ (スフッ Sd14-0kkX [49.104.46.89])
2021/12/26(日) 12:09:06.46ID:CjLaTUAKd vの時代で戦闘機変形って逆に非効率なような
羽生やして飛べる奴いるし
ドダイにビームの刃着けてガンダムが突撃すりゃいいんじゃない
羽生やして飛べる奴いるし
ドダイにビームの刃着けてガンダムが突撃すりゃいいんじゃない
542それも名無しだ (ワッチョイ 9701-ch9D [126.0.42.60])
2021/12/26(日) 12:10:13.32ID:G3pDbTFS0 超合金ニューZαで機体作って、ゲッター線照射でZエンペラーGとかになるんじゃね?
543それも名無しだ (ワッチョイ 7001-7KVm [60.73.165.81])
2021/12/26(日) 12:10:41.66ID:DbKFivEa0 リファインガンダムZとかどうだ
544それも名無しだ (ワッチョイ a45f-Yke/ [106.73.229.192])
2021/12/26(日) 12:12:47.92ID:JBr61Aiv0 Z-MSV名義でSE-RやZII出てこなかったのが悪い
545それも名無しだ (ワッチョイ 9701-ch9D [126.0.42.60])
2021/12/26(日) 12:12:50.19ID:G3pDbTFS0 >>541
技名はGソードダイバーなんてどうだろうか
技名はGソードダイバーなんてどうだろうか
546それも名無しだ (スフッ Sd14-0kkX [49.104.46.89])
2021/12/26(日) 12:14:03.66ID:CjLaTUAKd >>545
んじゃ修正用に外付けパーツとドッキングして殴ろうぜ!
んじゃ修正用に外付けパーツとドッキングして殴ろうぜ!
547それも名無しだ (ワッチョイ fc68-Brgs [121.84.218.81])
2021/12/26(日) 12:14:24.04ID:oTdKV6PE0 Vupユニット復活してくれませんかね
548それも名無しだ (バットンキン MM72-7MRb [153.233.230.13])
2021/12/26(日) 12:14:44.28ID:GT3e7wFsM オカルトパワーがないと単なる高機動モビルスーツになっちゃうし>Ζの後継機
549それも名無しだ (ワッチョイ 7233-k9sR [101.141.140.85])
2021/12/26(日) 12:16:11.12ID:2Jk9jATw0550それも名無しだ (スフッ Sd14-0kkX [49.104.46.89])
2021/12/26(日) 12:17:55.83ID:CjLaTUAKd 高軌道でオカルト無しってクスィーみたいになるよなぁ
v2は欠陥を利用してるオカルトみたいな少年のせいで正規運用がわからん
v2は欠陥を利用してるオカルトみたいな少年のせいで正規運用がわからん
551それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
2021/12/26(日) 12:18:22.44ID:ZGOp3TEV0 スパエキは割と難しいからな相手のレベルが上の時もあるし
552それも名無しだ (スププ Sd70-+XQ7 [49.98.92.45])
2021/12/26(日) 12:19:25.35ID:zBfK3z/Ud 集束が甘いからたまたま巨大ビームサーベルになってるだけなんだっけかミノドラ
553それも名無しだ (ワッチョイ 9701-ch9D [126.0.42.60])
2021/12/26(日) 12:20:20.15ID:G3pDbTFS0 こうして出来上がったのがヒュッケバイン・ボクサーです
つーかZの系譜って大体「Zお値段高すぎィ!」かーらーのー「安く作ろうとしても全然安くならねー!」ってポンコツばっかだしなあ・・・
素直にジュドーさんからZZ借りて来るしか・・・
つーかZの系譜って大体「Zお値段高すぎィ!」かーらーのー「安く作ろうとしても全然安くならねー!」ってポンコツばっかだしなあ・・・
素直にジュドーさんからZZ借りて来るしか・・・
554それも名無しだ (オッペケ Sr2a-S7U0 [126.179.122.188])
2021/12/26(日) 12:20:33.33ID:DsXK55iCr ゼータガンダムはビームサーベル(ハイパー)とウェイブライダー突撃のBGMが
宇宙を駆ける〜ゼータの発動〜
じゃないのがヤだ
ウェイブライダー突撃が射程 1-2 でビームサーベル(ハイパー)の射程が 3-5 ていうのが好きだったんだけどね
宇宙を駆ける〜ゼータの発動〜
じゃないのがヤだ
ウェイブライダー突撃が射程 1-2 でビームサーベル(ハイパー)の射程が 3-5 ていうのが好きだったんだけどね
555それも名無しだ (スフッ Sd14-0kkX [49.104.46.89])
2021/12/26(日) 12:21:48.66ID:CjLaTUAKd zzも整備性とか考えると行き着く先はMAになるよな
556それも名無しだ (スププ Sd70-+XQ7 [49.98.92.45])
2021/12/26(日) 12:22:20.36ID:zBfK3z/Ud スパエキのレベルは基本的に相手のが上だからこっちのレベルもガンガン上がるんだけど
相手のレベル上限なったら概算レベル分ステ弄ってドーピングしてほしいなあと
なんか物たりない
相手のレベル上限なったら概算レベル分ステ弄ってドーピングしてほしいなあと
なんか物たりない
557それも名無しだ (ワッチョイ 567d-+mB7 [119.245.62.113])
2021/12/26(日) 12:22:44.41ID:WnLTjuw90 変形は移動後と言わなくても行動後にでも出来るようにしてほしい移動形態が取り柄だけでいいのは昔だけなんですよ
558それも名無しだ (アウアウエー Saaa-j5Xv [111.239.183.219])
2021/12/26(日) 12:23:54.30ID:nYWg6xVga 食傷気味になるくらいカミーユ出すなら、いっそ捏造しちゃえばいいのにな、Zの後継機
ゲッター線、光子力エネルギー、ザ・パワー等々、いくらでも材料はあるよ
ゲッター線、光子力エネルギー、ザ・パワー等々、いくらでも材料はあるよ
559それも名無しだ (スププ Sd70-+XQ7 [49.98.92.45])
2021/12/26(日) 12:24:30.19ID:zBfK3z/Ud 変形機能はどうしてもコストかかるだろうし
やるならジャスティス方式だろうなあ
やるならジャスティス方式だろうなあ
560それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
2021/12/26(日) 12:24:45.48ID:ZGOp3TEV0 あと敵のエスボカスボがヤバイ
ギャブレー君与ダメ1.2倍被ダメ0.7倍とか強ヨ
ギャブレー君与ダメ1.2倍被ダメ0.7倍とか強ヨ
561それも名無しだ (スッップ Sd70-hECG [49.98.154.131])
2021/12/26(日) 12:26:14.26ID:tTaaIjt3d カミーユとかアウアウ状態にしてサポーターにした方が使われそう
562それも名無しだ (ワッチョイ 79ad-XZsz [110.134.33.196])
2021/12/26(日) 12:28:37.80ID:obaI60mB0563それも名無しだ (スフッ Sd14-0kkX [49.104.46.89])
2021/12/26(日) 12:29:09.74ID:CjLaTUAKd カミーユをいざ守護霊にしたら勝手にぶん殴って相手修正しちゃうガンダムが生まれそう
アムロは面倒くさいから成仏してそうだが
アムロは面倒くさいから成仏してそうだが
564それも名無しだ (ワッチョイ 7233-k9sR [101.141.140.85])
2021/12/26(日) 12:32:18.46ID:2Jk9jATw0565それも名無しだ (アウアウエー Saaa-j5Xv [111.239.183.219])
2021/12/26(日) 12:34:56.31ID:nYWg6xVga スパエキが難しいのって1話だけなのがな
レベル差あってもがんがん上がるからすぐレベル差縮まって意味ないし
レベル差あってもがんがん上がるからすぐレベル差縮まって意味ないし
566それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
2021/12/26(日) 12:42:23.03ID:ZGOp3TEV0 >>565
レベル上がりにくくして、こっちの改造を5〜10段階くらいに縛ればかなり歯応えありそう
レベル上がりにくくして、こっちの改造を5〜10段階くらいに縛ればかなり歯応えありそう
567それも名無しだ (ワッチョイ a45f-Yke/ [106.73.229.192])
2021/12/26(日) 12:44:44.16ID:JBr61Aiv0 スパロボDみたいに一部のキャラは次週敵対時にも養成引き継ぐ仕様にしよう(ゲス顔)
僕は本当に詰みました
僕は本当に詰みました
568それも名無しだ (ササクッテロ Sp2a-2+Gv [126.35.67.143])
2021/12/26(日) 12:49:26.12ID:WcnmYxvAp バナージのヘルメットとるだけもできないのにガンダムに捏造後継機なんてできるわけないでしょ!
569それも名無しだ (ワッチョイ aeda-1A3x [27.114.70.217])
2021/12/26(日) 12:50:45.03ID:bDoP2cMI0 バナージは無理にヘルメット取ろうとすると脳みそむき出しになるよ
570それも名無しだ (スップ Sd42-23Tb [49.97.98.112])
2021/12/26(日) 12:52:40.95ID:Rp29tRV+d じゃあガンダムキラー出そう
571それも名無しだ (ワッチョイ 260f-RQkf [223.29.191.135])
2021/12/26(日) 12:53:48.87ID:Fp01W7AU0 バナージがメット取らないのってナラティブで取らなかったからなのかな
だったらユニコーンも名義だけでいいから参戦作品にいれてくれればいいのに
だったらユニコーンも名義だけでいいから参戦作品にいれてくれればいいのに
572それも名無しだ (ワッチョイ 4262-F6nT [115.163.84.120])
2021/12/26(日) 12:55:06.55ID:AKCdh55R0 じゃあプルツーがパイスーオンリーなのも捏造でなんとかしてよ
573それも名無しだ (ワッチョイ d42d-FdeQ [101.128.177.65])
2021/12/26(日) 12:56:17.33ID:KGS04/Vj0 >>565
極端な表現使うなよ、1話なんてレベル上がるのが早いだけだろ
極端な表現使うなよ、1話なんてレベル上がるのが早いだけだろ
574それも名無しだ (スフッ Sd14-0kkX [49.104.46.89])
2021/12/26(日) 12:56:39.81ID:CjLaTUAKd バナージとユニコーン居たとしてもNTD封印とかで弱いまんまかもね
575それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-7zSW [106.72.162.192])
2021/12/26(日) 13:00:26.53ID:ZGOp3TEV0 ビームマグナムとV2のビームってどっちのが強いんだ?
576それも名無しだ (ワッチョイ f849-qX2S [133.114.37.123])
2021/12/26(日) 13:01:18.92ID:VUz9JnhB0 >>569
パンプキンシザーズの火炎放射器兵思い出したわw
パンプキンシザーズの火炎放射器兵思い出したわw
577それも名無しだ (ワッチョイ 09a7-pV6B [180.16.156.165])
2021/12/26(日) 13:05:58.69ID:0uYTYong0 仕方ないけど終盤の深刻な事態にもユニコーン持ち出そうとしないのはなんとも言えない気分になる
578それも名無しだ (ワッチョイ aeda-1A3x [27.114.70.217])
2021/12/26(日) 13:06:57.50ID:bDoP2cMI0 V2はただの最新兵器
ユニコーンは人智を超越したオーパーツ
ユニコーンは人智を超越したオーパーツ
579それも名無しだ (アウアウウー Sa08-1C9Y [106.133.227.82])
2021/12/26(日) 13:07:25.72ID:MQQtac0ua ガンキラー使いたい
攻撃の度に1000の数字が自己主張してくる感じで
攻撃の度に1000の数字が自己主張してくる感じで
580それも名無しだ (ワッチョイ 56da-jA1S [121.119.38.92])
2021/12/26(日) 13:07:34.20ID:+lC2YXTe0 ユニコーンといえばペル何とかさんとかいう全乗せ機体はどの版権で出せるんだろ?
581それも名無しだ (ワッチョイ 567d-+mB7 [119.245.62.113])
2021/12/26(日) 13:07:56.57ID:WnLTjuw90 ゲッターやGGGやマジンガーいてよく封印しようと思ったよな連邦
582それも名無しだ (ササクッテロ Sp2a-2+Gv [126.35.67.143])
2021/12/26(日) 13:09:57.53ID:WcnmYxvAp ほんとはマジンガーやゲッターも封印したいけど民間機だから出来なかった説
GGGは宇宙に追放する
GGGは宇宙に追放する
583それも名無しだ (スッップ Sd70-hECG [49.98.154.131])
2021/12/26(日) 13:10:22.47ID:tTaaIjt3d 最初からよくわからんものより人が作ったヤバいものの方が封印すると思う
584それも名無しだ (ワッチョイ 2602-PiCh [59.136.34.114])
2021/12/26(日) 13:11:32.02ID:63Qt9FfG0 >>575
設定上の話なら余裕でV2や。
メガバス、ダブルビームライフル(高出力モード)、ビームマグナム、こいつらの威力がだいたい一緒。
V2の時代は出力低めでも粒子加速技術で威力が上がってる上にV2の素の出力自体がZZと互角。
設定上の話なら余裕でV2や。
メガバス、ダブルビームライフル(高出力モード)、ビームマグナム、こいつらの威力がだいたい一緒。
V2の時代は出力低めでも粒子加速技術で威力が上がってる上にV2の素の出力自体がZZと互角。
585それも名無しだ (オッペケ Srd9-tRvW [126.194.18.176])
2021/12/26(日) 13:13:35.05ID:X0wS6/izr 原作からしてマジンガーは特に封印される理由無さそうだし30世界のゲッターも特に封印する必要性無さそうだしGGG絡みはわりと封印気味だし
586それも名無しだ (ワッチョイ 0910-2cQH [180.16.34.3])
2021/12/26(日) 13:13:50.35ID:Rbnp3m950 ラインヴァイスゼータか
587それも名無しだ (オッペケ Srd9-tRvW [126.194.18.176])
2021/12/26(日) 13:15:40.75ID:X0wS6/izr >>580
スパクロだとUC扱いだったな
スパクロだとUC扱いだったな
588それも名無しだ (ワッチョイ 2602-PiCh [59.136.34.114])
2021/12/26(日) 13:15:51.72ID:63Qt9FfG0 ゲッターやマジンガーは扱える人間が限られてるけどサイコ・フレームは放っとくと流行るから。
超常現象抜きで考えてもT持ってるだけでレズン撃破できるぐらい恩恵がある。
よく分からん事起きるから危険だぞ!って口で言っただけじゃ無駄。
超常現象抜きで考えてもT持ってるだけでレズン撃破できるぐらい恩恵がある。
よく分からん事起きるから危険だぞ!って口で言っただけじゃ無駄。
589それも名無しだ (スププ Sd70-F6nT [49.98.232.27])
2021/12/26(日) 13:16:05.98ID:O8/YHlREd590それも名無しだ (ワッチョイ 567d-+mB7 [119.245.62.113])
2021/12/26(日) 13:17:04.95ID:WnLTjuw90 >>588
でもさウルガルがくるんだぜ?
でもさウルガルがくるんだぜ?
591それも名無しだ (ワッチョイ ccb0-g4zw [153.202.85.166 [上級国民]])
2021/12/26(日) 13:20:45.42ID:grkThCEn0 ナラティブのエンディングでバナージはメット脱いでたよなチラッと見えたの横顔だけだったけど
あれはノーカンなのか
あれはノーカンなのか
592それも名無しだ (ワッチョイ 8635-lNd/ [115.162.211.83])
2021/12/26(日) 13:21:25.41ID:O+SpdGuV0 バルバトスのリミッター解除ってどうやって使うの?
コマンドに表示されるの?
コマンドに表示されるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- 大阪万博ゲートで「リュックに爆弾が入ってるんや」と大阪ジョークを言ったおじいちゃん、逮捕 [731544683]
- 大阪万博のパキスタンパビリオンが凄すぎだと話題に🇵🇰 [485187932]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- X(旧Twitter)で「最低の万博」がトレンド入り [808139444]
- ▶ぺこら配信中やぞ