X



SDガンダム バトルアライアンスPart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/23(土) 12:16:30.01ID:OvlPvkws0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい

【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://gba.ggame.jp
公式twitter
https://twitter.com/SDGBA_official

※前スレ
SDガンダム バトルアライアンスPart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1658437110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/23(土) 21:41:22.24ID:Q1oNoYyE0
エクバの家庭用も新作あるかわからんし、バトアラ出て良かった
2022/07/23(土) 21:41:35.71ID:SCyrgxLtd
難易度は後半どんどん上がるだろうし
序盤のステージでは気にならなかった不満が気になるようになるだろう
そこで評価がどうなるかだな
2022/07/23(土) 21:42:26.76ID:sioLzXWh0
>>250
上でも書いたがガンバトの伝統で、多分ゲージ稼ぎたい人の為
現状だと死亡確認したらすぐ右スティック弾くと良い
2022/07/23(土) 21:50:51.85ID:g1frvySn0
ロック残りはACEとかにもあったしこの手のゲームの常だと思ってる
2022/07/23(土) 21:56:32.78ID:PEbYjhN30
ギャザーロード隊のジムは一瞬で使えなくなったけどまた使えるようになるのか?
2022/07/23(土) 21:57:56.84ID:vzqzRyKk0
>>255
意外と強キャラだったりしてな

0ガンダムは出るのかな
257それも名無しだ (ワッチョイ 3f5f-AyvK [14.11.131.96])
垢版 |
2022/07/23(土) 21:58:41.97ID:lO1DTpka0
SDガンダム大好物だけど、アクションとはいえ機体数が公式で発表されてるので全部だとしたら満足できない
30体くらいかあ〜
Gジェネくらいが良かったな〜
2022/07/23(土) 22:03:18.26ID:RAx/GyPh0
>>257
もし調べる気があるならPVやTwitter見てみるといい
30なんてもんじゃないから
2022/07/23(土) 22:03:40.74ID:9hZk0MAo0
公式に現在載ってるきたいだけでも59体居るし
機体紹介動画から鑑みてそんなもんで収まらんのはわかると思うんだが
その30体程度って公式のどこ見て生えてきた数字だよ
2022/07/23(土) 22:04:41.32ID:8xVgxegS0
とりあえず体験版最後までやったけど視認性ひどくね?
建物に遮られて何やってんだか自分でもわからんし
敵を囲ってボコ殴りしてると相手のモーションも全く見えない
2022/07/23(土) 22:05:49.95ID:Ra3UrLR00
カメラ周り酷いよね
周回は射撃安定かなぁ
2022/07/23(土) 22:08:05.08ID:VtGMMdPn0
冒頭のリアルタイプジムはプレバン案件か?
色違いHGジム売る気だろw
2022/07/23(土) 22:09:36.83ID:vdruNJaop
>>257
PV映像にいる機体をむっちゃ適当に数えても余裕で30超えてるんですが・・・
一体なんの公式を何を見たんだ?
2022/07/23(土) 22:12:21.59ID:b5k7Y3Bj0
こういうのは公式見たよでるの30体とか言ってから調べてない人の買う気を無くさせるネガキャンだから……
2022/07/23(土) 22:14:52.46ID:/4oJzqS20
嘘ついてまでネガするとか何処から送り込まれてきたんだい
2022/07/23(土) 22:20:14.48ID:PEbYjhN30
>>256
エクシアリペア2がいるし期待して良さそう

オープニングを見た限りストーリーがありそうなのはファースト、ゼータ、ユニコーン、W、SEED、00、鉄血のみなんだね
267それも名無しだ (ワッチョイ 8702-Erzq [124.210.76.166])
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:05.00ID:NSwlpa1C0
>>6
A列車で行こうのイメージが強かったけどそんなのも作ってたのか。
2022/07/23(土) 22:26:58.89ID:5h1jKCMMr
DLCでいいからクロボンは鋼鉄の7人入れてフルクロスさんの参戦を…
2022/07/23(土) 22:33:41.69ID:pI2ggCxS0
PS5かSwitchどっちにすっかなー
PS5の方が色々快適だけどR3とL3を多用しそうだからコントローラーの負担がちょっと気になる
Switchだとホリのグリップコントローラーで背面ボタンに割り当てられるからそこは問題ない
ただ携帯モードだと確かにボヤけて見えるしFPSとかロード時間とかあるからなぁ
2022/07/23(土) 22:35:32.33ID:RAx/GyPh0
シーマ様でるかなぁ
出るとしたらゲルググかガーベラか毒ガスザクどれに乗るんだろう
2022/07/23(土) 22:36:38.47ID:0HWDgt9Pp
>>266
ストーリーがどの程度の範囲の再現を指しているかはわからないが
PVを見ると逆シャア、ポケ戦、0083、08、G、種死は各1ステージ以上はあると思う
2022/07/23(土) 22:37:23.43ID:icte3o0/d
>>269
PS5だけどロード時間ないぞ、時間どころかロード画面ないぞ
2022/07/23(土) 22:37:36.38ID:vAbwfMH10
>>266
登場機体分のストーリーとステージあるとおもってんだけど
超小さいステージなのにそんだけのストーリーしかなかったらビビるわ
274それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-DhY5 [180.220.74.1])
垢版 |
2022/07/23(土) 22:39:23.57ID:nhT4Hhom0
>>270
シーマ様ファンとしてはガーベラは乗せたくないんだよな
あれはシーマ様の棺桶だ
2022/07/23(土) 22:41:13.90ID:vAbwfMH10
>>269
今のDualSenseはアプデでデッドゾーン増えたのか知らんけど頑丈になってるぞ
最大720pとか540pのさらに可変解像度に我慢できるならswitchでやればいい
2022/07/23(土) 22:42:24.54ID:vEOwUllNp
逆にそれ以外は機体だけ参戦、作風的にブレイクでちょっとだけ登場の可能性が高いわけだけど…

そうだとしたら追加コンテンツとは言え、
しっかりしたクロスオーバーシナリオが用意されているAGEとNTの方が待遇が良い気がしてきた

Gレコとか絶対シナリオないもんな…
出てくれるだけで嬉しいんだけどさあ…
2022/07/23(土) 22:47:38.54ID:vAbwfMH10
あ、でもハクスラ要素もあるしステージ狭い方が有りがたいか…
ただ敵の物量は今の倍以上はほしいぜ…
2022/07/23(土) 22:57:20.08ID:r4e+ZMJQ0
>>277
散々バトアラコケにした自分が言うのもアレだけれど
物量は序盤も序盤だし言ってもしゃーないだろ
アバオアクーのジオン側とか鉄血とかのステージでアホみたいに沸くんじゃね?
2022/07/23(土) 23:00:28.21ID:o3PGws8j0
あくまでガンダムゲーやし雑な無双みたいになるくらいなら敵は少なくてもええ気はするわ
山のようなMSを片っ端から薙ぎ倒して行くってガンダムだと絵的に違和感もあるしな
2022/07/23(土) 23:00:37.34ID:sioLzXWh0
>>276
ただここまで参戦数膨大になると、全作品最低でも1ステージとか用意すると
ステージ数がアホな事になって…いやいいのかもしれんけど
2022/07/23(土) 23:00:42.36ID:C12xLPmh0
オートガード強すぎ
2022/07/23(土) 23:01:01.09ID:r4e+ZMJQ0
>>229
起承転結まで評価する輩が居るならまだしも
台詞回しは展開はかなりきついだろ
2022/07/23(土) 23:01:26.83ID:vzqzRyKk0
>>269
PS4だけどロード早い
switchは当然遅かった
2022/07/23(土) 23:01:33.11ID:7BzkNdK20
PSPのバトルシリーズの方がサクサクスピード感のあるプレイ出来てた気がするのは画面外にいるMSもロックオン出来たからかな。
2022/07/23(土) 23:02:05.13ID:RAx/GyPh0
>>278
悩ましいとこだねぇ
雑魚増えてよいが草刈りになると嫌だなぁ
逆に雑魚が強いとお神輿されちゃうし
アインくん直前に出てくる6.7体が丁度良いかな
2022/07/23(土) 23:02:34.75ID:vzqzRyKk0
>>280
一個一個はすぐ終わりそうだし、ステージ多くて参戦キャラも多い方が嬉しい
2022/07/23(土) 23:04:06.60ID:T2Lchji6M
初期のGジェネみたいに、原作通りのシナリオにただ参加するだけでよかった
ガンダムに異世界転生みたいなシナリオは不要だと思った
2022/07/23(土) 23:06:02.73ID:RAx/GyPh0
>>274
良く考えたらノイエジールとデンドロが出るみたいだから…
ガイドビーコン出しちゃったあとかな…
2022/07/23(土) 23:06:46.17ID:r4e+ZMJQ0
>>285
削りダメージでボスまでに1-2個リペアキット持ってくのが理想だけれど
そういう絶妙調整が出来るかなぁ…
2022/07/23(土) 23:12:40.66ID:RAx/GyPh0
>>289
ハード以上はそんな感じに調整してほしいね
モビルスーツはやっぱりちゃんと避けてちゃんと防御してがかっこいい
チャンスにはコンボ叩き込めるしな
291それも名無しだ (ワッチョイ ee6f-nl4N [175.184.68.18])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:13:27.91ID:IpzMiFvw0
クッソつまんねえ幼稚ゲーム。体験版やってて恥ずかしくなったから速攻やめたわ。
お前らこんなゲームに夢中になれるなんて頭悪いんだろうな。子供のおままごとを幼稚だと
思うだろ?オレ、このゲーム必死にやってる奴そういう目で見ちゃう。人生狭くてかわいそー
2022/07/23(土) 23:14:56.86ID:vAbwfMH10
>>290
ハード以上の難易度あるの確定?あるとは思うけど
2022/07/23(土) 23:15:05.92ID:1fyP9ly10
高難易度帯は敵が固い数が多いだろうね
ガンブレ3のNTくらいにワンパンか3発くらいでゲームオーバー
2022/07/23(土) 23:15:09.04ID:sioLzXWh0
>>284
最終的に全キャラ超高速弾が撃てたから
295それも名無しだ (ワッチョイ 2ead-Lq92 [119.172.57.75])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:17:41.47ID:qg9sBTHv0
このゲーム、使える機体は何体以上とか明言されてる?
2022/07/23(土) 23:24:28.00ID:XLrUoWWd0
777機
2022/07/23(土) 23:24:57.74ID:ntgOB92l0
シロッコがオーヴェロンに、
ファラがザンスパインに乗るみたいなこと
やってくれねえかな
2022/07/23(土) 23:28:01.13ID:9hZk0MAo0
されてないけど機体紹介動画やすでに公式サイトで公開済みの機体数から80~100体超はどう考えても居る
2022/07/23(土) 23:29:03.97ID:H8NpM6JZ0
ちょっとカユイところに手が届かない感覚があるよね。パーツなんかリザルト画面でいらないやつは売却したいし、マルチプレイで検索が終わらなかったら✕ボタンで中止するようにしてほしいな。
300それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-DhY5 [180.220.74.1])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:39:12.23ID:nhT4Hhom0
序盤体験版って良し悪しあるからな
全く成長してない状態だからプレイヤーとしては一番弱いからな
2022/07/23(土) 23:44:41.10ID:mp4wVv6d0
引継ぎできる序盤体験版よりある程度育った状態で触れる体験版のほうがいいよね
302それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-DhY5 [180.220.74.1])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:45:16.18ID:nhT4Hhom0
>>301
やっぱその辺モンハンは上手いな
2022/07/23(土) 23:46:09.52ID:E5YYADyM0
シューター機体がガンタンクしか無いのがなぁ
近接難しいって人はシューターやってみればいいんだけど、ガンタンクだとやりたがらないだろうってのが
2022/07/23(土) 23:50:18.68ID:Po7+ielDd
難しいなら練習したらいいだろ…チュートリアルでかかししばきまわせるんだから
2022/07/23(土) 23:53:06.87ID:lCcDa91w0
コマンドガンダムはよ
306それも名無しだ (ワッチョイ 2b7c-NX7t [122.221.18.9])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:53:20.43ID:FjKyKXjF0
遠目から射撃してるだけで充分楽しいがなタンクだけにちょっとしたアーマードコア気分
307それも名無しだ (ワッチョイ 9692-99S2 [113.149.62.217])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:55:09.46ID:OvF+qCtS0
実装機体100体程度だとシリーズ毎に平均4機位しかないことになるから主人公機とライバル機だけでほぼ埋まっちゃいそうなんだよな
2022/07/23(土) 23:57:58.93ID:sioLzXWh0
ガンキャノンがBR高速弾爆弾と
一通り揃ってていいかも
タンクとザク2も色々あって良い
2022/07/23(土) 23:59:09.38ID:qfjRHxG00
>>301
製品版は製品版で1からやりたい
でも体験版データ残しとくと何か特典貰えるんだっけ?
2022/07/23(土) 23:59:47.49ID:vlK9s4Cma
フリチューのザク動くなよ
2022/07/24(日) 00:00:49.93ID:SJiYS2X30
対戦有れば神ゲーになり得たんだけどね
高望みしすぎだろうか
312それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:05:34.24ID:0ebEmeyg0
買う人はチップ集めもう終わったん?
2022/07/24(日) 00:07:00.22ID:zly3umDK0
>>311
対戦バランスに引っ張られてゴミ確定定期
2022/07/24(日) 00:16:54.92ID:WqE5QDTv0
200機位行きそうな勢いあるよね
315それも名無しだ (スフッ Sd22-IdIN [49.104.6.120])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:17:52.01ID:xgYZu4cGd
一応予約してたけど体験版のおかげで辞めとくことにしました
想像以上に微妙‥
2022/07/24(日) 00:19:49.10ID:6PBJ2NHb0
>>311
このゲームで対戦とか某死にゲーなみにクソゲーになるだろ
強キャラしかピックしなくなるしこのゲームに対戦なんかいらんわ…
2022/07/24(日) 00:19:59.11ID:A3zd0OEg0
>>287
新作漫画のネクストリームがそのまんま異世界転移だからな…
2022/07/24(日) 00:24:34.11ID:4QRlYlQH0
データ世界ならビルドダイバーズから何か出ないかなぁ
2022/07/24(日) 00:26:57.26ID:6PBJ2NHb0
>>312
どうせすぐにゴミになるようなもんをそんな集める気にならない
レベルだって5までしか上がらんし無意味
2022/07/24(日) 00:31:13.75ID:tU4bCTJj0
ガンダムMK2はまだ確認できてないかな
2022/07/24(日) 00:35:49.53ID:3C5l6D5y0
Wとか複数出るのはどこまで出てくるのだろう
2022/07/24(日) 00:36:54.58ID:6PBJ2NHb0
ターンAとか出さなくていいのにな
誰があんなダサいガンダム乗るんや?
2022/07/24(日) 00:39:25.69ID:J4SAbL0D0
マルチ選択するとほぼフリーズするんだがおま環?
324それも名無しだ (ワッチョイ e6bb-t/Uc [217.178.78.188 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 00:41:13.87ID:0ebEmeyg0
なんとなくアインチップ57個貯まるまでやってるんだけど
クッソ時間かかる
2022/07/24(日) 00:41:16.57ID:9cSeYYeA0
ただのVR体験のイレギュラーで済む設定を
固定キャラをねじ込んで実際にあった風な演出することで
加速度的に綻びが生じてる印象
2022/07/24(日) 00:41:43.13ID:rEoNRqBs0
前スレ71の方へ

ガンドランダーだわ!
懐かしい、ありがとう
たまにはゲームにも出してほしいな
2022/07/24(日) 00:43:03.91ID:rEoNRqBs0
714です。すんません
2022/07/24(日) 00:44:28.08ID:6PBJ2NHb0
>>323
昼にやったクイックなら普通にできた
ちなPS5
2022/07/24(日) 00:53:11.77ID:yqsovOX80
>>326
ガンドランダーは今のところはビルドダイバーズリライズで取り扱われた
(作品の都合上オリジナル改造機)くらいしか覚えが無い
多分リライズで名前出なかったら存在すら知らなかった人も結構居ると思う(俺もそう)
330それも名無しだ (ワッチョイ 3232-SlPW [133.204.136.1])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:04:29.00ID:zZdWIgMD0
アートディングだし最初はもっさりアクションでも徐々にインフレしていくからそこは大丈夫と思うんだけど今んとこシナリオがかなりキツいな
操作が主人公固定なのも微妙だし僚機も機体とパイロットが固定になってるのも微妙な感じ
331それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-DhY5 [180.220.74.1])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:09:35.93ID:NX0l/CXL0
思ったより悪くないゲームになりそうな気はするが、いかんせんストーリーイベントがチープだな
2022/07/24(日) 01:11:36.21ID:Ntx70E6m0
ヒロイン胸が潰れてるのはなんなん?
2022/07/24(日) 01:12:15.97ID:+0mYglB0M
数回オンラインやったら悪くなかったし製品までにストーリースキップが出来るようになれば満足だわ
アンケとかどっかにないのか
334それも名無しだ (ワッチョイ 9692-99S2 [113.149.62.217])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:13:05.41ID:Gj7wyOBR0
主人公達の適応力高すぎないか
あんな状況に速攻慣れてる
2022/07/24(日) 01:14:20.20ID:uC0nHn6y0
>>270
それなら課金でもなんでもするわ
2022/07/24(日) 01:16:09.64ID:ft6SUD5z0
建物が邪魔で見えん
2022/07/24(日) 01:16:19.76ID:3C5l6D5y0
出来が良かったら確かに追加DLC買っちゃうかもな
2022/07/24(日) 01:18:49.72ID:UCYYkwGd0
なんかスーパーアーマー付与とかいうパーツ出たんだけどヤバイやつ?
2022/07/24(日) 01:20:15.26ID:ZdDbXEqY0
ビルドダイバーズみたいな世界観で、原作再現エリアがおかしくなってるのをゲーム内から云々みたいなのだと思ってたなぁ
最終話でパッチデータ利用したミサイル使ってた感じの作業をコツコツしていく感じというか
340それも名無しだ (ワッチョイ 66ce-IdIN [153.186.242.46])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:23:33.45ID:Wi6DnbTX0
ボスがエフェクトでなんなも見えないから状況判断ができねぇ
殴っても見えないから即カウンターくらうから射撃安定なきがした
2022/07/24(日) 01:28:22.90ID:VTdy4su40
主人公よりユノがおかしい。オデッサ作戦時点のオペレーターじゃないだろって台詞も多いわ
まあ少し進めたら、歴史を(中途半端に)教えられてたからそういう発言になったって言い訳は出来るが
ユノ自身についてもなんか意味ありげな発言あったから伏線かも知れんけど多分違うだろう
2022/07/24(日) 01:31:58.14ID:I+eQrtdbd
>>341
AIからいきなり姉さん呼びだしまぁなんかあるやろ
2022/07/24(日) 01:34:11.83ID:jqZPRaeX0
ドム振り回してるけど
結構面白いやんけ
塗装とか出来るようになんないかな
2022/07/24(日) 01:35:16.72ID:glubicCAp
飛び級で大卒で連邦士官になった超天才設定だから大体OK
https://i.imgur.com/lDdbMt5.jpg
2022/07/24(日) 01:35:48.66ID:rEoNRqBs0
>>329
へぇーあのプラモ狂四郎みたいなアニメに出ていたのか
2022/07/24(日) 01:40:04.45ID:/cdGfOwd0
PSPのバトルシリーズはゲーム内にアニメBGMガンガンつかってたけど、これは別で購入しないとだめなの?
2022/07/24(日) 01:42:55.24ID:9cSeYYeA0
>>344
ウミウシの触手みたいな髪ばっかり目が行ってたけど
目元も何か微妙だな…
その辺(バナー絵)の絵師のがずっと良い感じや
コレと強制ラブロマンスとか買わない理由がもう一個増えるな
348それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-l/Vm [122.26.38.134])
垢版 |
2022/07/24(日) 01:47:13.05ID:D+1/ednP0
>>346
体験版まで版権貰ってないんじゃないかな 
2022/07/24(日) 01:48:40.93ID:KLG80duj0
キャラデザ安っぽいよな
2022/07/24(日) 01:57:18.54ID:6PBJ2NHb0
AIのくせになんでテンパなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況