!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしスレ立てしてください
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売予定
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam
公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。
「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。
・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1684466961/1 【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【39機目】
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【39機目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ 2a10-7PvJ [123.225.121.8])
2023/05/24(水) 12:43:33.75ID:1X0cpiel0556それも名無しだ (アウアウウー Sab7-1H19 [106.130.224.183])
2023/05/26(金) 22:31:54.30ID:cDKafw5La >>553
9のBGMを今のフリケンに全力アレンジさせたものが聞きたいよね
9のBGMを今のフリケンに全力アレンジさせたものが聞きたいよね
557それも名無しだ (アウアウウー Sab7-1H19 [106.130.224.183])
2023/05/26(金) 22:36:45.25ID:cDKafw5La >>555
6は古参優遇ゲーでありプリミティブ(原初的)リブートとオグが言ってるからね
6は古参優遇ゲーでありプリミティブ(原初的)リブートとオグが言ってるからね
558それも名無しだ (ワッチョイ 2a4b-D4xS [133.123.105.238 [上級国民]])
2023/05/26(金) 22:37:37.55ID:vMvYRzcJ0 >>551ってパズルだよな?
新しい回線増やしたのか
新しい回線増やしたのか
559それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-owa4 [14.12.1.224])
2023/05/26(金) 22:38:31.08ID:wKb4d6Pf0 アイビスの火ぽい惑星と熱波みたいなイメージが9を描いてるように見えるなとはずっと思ってる
560それも名無しだ (ワッチョイ 2f4b-jNsJ [210.132.149.48])
2023/05/26(金) 22:40:22.32ID:cs1G25/M0 >>543
そうなのか、ありがとう!
そうなのか、ありがとう!
561それも名無しだ (ワッチョイ 3adb-zZCg [61.193.93.45])
2023/05/26(金) 22:41:35.64ID:R5KxN0B20562それも名無しだ (ワッチョイ ba02-Q2sf [59.138.72.210 [上級国民]])
2023/05/26(金) 22:46:48.07ID:0WtNDlis0 新しい俺達の呼称はレイヴンでありルビコニアンって事で良いのか
563それも名無しだ (アウアウウー Sab7-1H19 [106.130.224.183])
2023/05/26(金) 22:48:14.80ID:cDKafw5La 近年のフロムゲー傾向を見るに裏ボスは必ず存在するからね
血のモーグ、ローレンス、オンサの鬼
共通点は、赤、火、なんだよね
綺麗な最終解答が出揃ったね
血のモーグ、ローレンス、オンサの鬼
共通点は、赤、火、なんだよね
綺麗な最終解答が出揃ったね
565それも名無しだ (ワッチョイ 3adb-zZCg [61.193.93.45])
2023/05/26(金) 22:50:55.93ID:R5KxN0B20 正直旋回とかどっちでも良いよね
次世代のACに必要なら残す、いらないなら消す
取捨選択がフロムの真髄だよね
次世代のACに必要なら残す、いらないなら消す
取捨選択がフロムの真髄だよね
566それも名無しだ (ワッチョイ 2fbb-uPX2 [210.56.160.214])
2023/05/26(金) 22:51:46.44ID:69XYM1O80 早くルビコン産の純度がたけぇコーラルをキメてぇなあ
外星産のコピー品は薄いしアク味があってやっぱダメだ
外星産のコピー品は薄いしアク味があってやっぱダメだ
567それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-owa4 [14.12.1.224])
2023/05/26(金) 22:53:27.92ID:wKb4d6Pf0 火事場需要で余所からやってきた傭兵がルビコニアンを名乗ったらネイティブルビコニアンに睨まれそうだと思ったけど
そもそも強化人間になった経緯が不明だから結局ルビコン出身かもしれんな
そもそも強化人間になった経緯が不明だから結局ルビコン出身かもしれんな
568それも名無しだ (アウアウウー Sab7-1H19 [106.130.224.183])
2023/05/26(金) 22:55:52.09ID:cDKafw5La569それも名無しだ (ワッチョイ 3adb-zZCg [61.193.93.45])
2023/05/26(金) 22:58:39.34ID:R5KxN0B20 >>568
もし君の予想が1つでも外れたら消えてよね
もし君の予想が1つでも外れたら消えてよね
570それも名無しだ (アウアウウー Sab7-1H19 [106.130.224.183])
2023/05/26(金) 23:02:26.41ID:cDKafw5La571それも名無しだ (アウアウウー Sab7-1H19 [106.130.224.183])
2023/05/26(金) 23:06:51.06ID:cDKafw5La なぜ斜め背後カメラが重要かと言うと、
画面中心に弾が飛ぶのがこの視点だからだね
つまりメカシューティング向けに調整された専用カメラであり、
ダクソのようなフリーカメラにならないという示唆なんだよね
画面中心に弾が飛ぶのがこの視点だからだね
つまりメカシューティング向けに調整された専用カメラであり、
ダクソのようなフリーカメラにならないという示唆なんだよね
572それも名無しだ (アウアウウー Sab7-1H19 [106.130.224.183])
2023/05/26(金) 23:15:07.92ID:cDKafw5La573それも名無しだ (ワッチョイ 3adb-zZCg [61.193.93.45])
2023/05/26(金) 23:19:46.80ID:R5KxN0B20574それも名無しだ (アウアウウー Sab7-1H19 [106.130.224.183])
2023/05/26(金) 23:25:42.66ID:cDKafw5La575それも名無しだ (アウアウウー Sab7-1H19 [106.130.224.183])
2023/05/26(金) 23:38:51.16ID:cDKafw5La576それも名無しだ (ワッチョイ 1701-FrKB [126.36.33.240])
2023/05/27(土) 00:19:21.82ID:NesqhCdh0 >>536
過去作で引き撃ちをどうにか出来ない程度の腕じゃ、どの道どうにも出来んから安心しろ
過去作で引き撃ちをどうにか出来ない程度の腕じゃ、どの道どうにも出来んから安心しろ
577それも名無しだ (ワッチョイ 1702-/RYi [36.12.250.177])
2023/05/27(土) 00:31:06.99ID:B+g55twh0 Vは対戦系では定期的なアプデと追加がないと高速で人が消えていくことを理解してないのが敗因だった
チームどころの話じゃなくなって維持できなくなったのが大半だろ多分
チームどころの話じゃなくなって維持できなくなったのが大半だろ多分
578それも名無しだ (ワッチョイ 9710-U0UF [180.30.21.8])
2023/05/27(土) 01:25:59.64ID:661lnrF50 VのアーバンをVDで遊びたかったなぁ
579それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-usVP [49.129.242.176])
2023/05/27(土) 02:13:08.87ID:d2GnWZfY0 このコンセプトアートは初公開のやつ?
描かれてるのは数と雰囲気的にACじゃなくてMTかな
描かれてるのは数と雰囲気的にACじゃなくてMTかな
580それも名無しだ (スプープ Sdbf-RuBV [49.109.3.193])
2023/05/27(土) 02:51:11.16ID:xMYOqR9id581それも名無しだ (ワッチョイ ff68-vq6o [121.82.230.70])
2023/05/27(土) 04:15:38.17ID:kjczK4zK0 画像一枚チラチラ魅せやがっててんはぁシコシコ
582それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-B7zQ [106.129.64.35])
2023/05/27(土) 04:39:33.56ID:9PId2eASa そういや対人はクロスプレイあんの?
583それも名無しだ (スップー Sd3f-HzZj [1.73.34.44])
2023/05/27(土) 04:51:33.08ID:KLpqRshbd ないアル
584それも名無しだ (ワッチョイ 97ff-S+HU [180.199.225.128])
2023/05/27(土) 05:37:36.63ID:9NEGSwU+0 対人はおまけヨ
組んだ機体見せつけて気持ち良くなる場所
組んだ機体見せつけて気持ち良くなる場所
585それも名無しだ (ワッチョイ 3702-S+HU [106.159.243.252])
2023/05/27(土) 07:00:15.82ID:UNHCflsy0 このゲームPS5でも60fps以上出ないのかな・・・。
PCでやるつもりだったけど、PSそろそろ買ってもいいかな感出てきたんだよな
PCでやるつもりだったけど、PSそろそろ買ってもいいかな感出てきたんだよな
586それも名無しだ (スフッ Sdbf-Ju4x [49.104.43.246])
2023/05/27(土) 07:20:15.87ID:WlWIUfg+d フロムは60fps制限のイメージだけど果たして
587それも名無しだ (ワッチョイ 9fdb-opDe [61.193.93.45])
2023/05/27(土) 07:25:15.37ID:5yIaKJNu0 >>584
機体データをシェアできるからみんなのアセンをみたいよね
機体データをシェアできるからみんなのアセンをみたいよね
588それも名無しだ (ワッチョイ 97f2-3W9i [180.43.245.7])
2023/05/27(土) 07:30:03.32ID:YmamTSap0 前世代機までカバーしてるのにグラフィックとかフレームレートが突き抜けてるわけないわな
エルデンリングもそうだけど現行機向けに開発しないとこればっかりはどうしようもない
エルデンリングもそうだけど現行機向けに開発しないとこればっかりはどうしようもない
589それも名無しだ (ササクッテロレ Sp8b-Xa72 [126.245.168.222])
2023/05/27(土) 07:44:47.72ID:QMdVA660p 旋回速度って初代からあった要素がなくなる
コレこそがコアコンセプトの見直しだ
デュアルスティックが追加された時点で旋回速度はアーマードコアに不要な要素だった
コレこそがコアコンセプトの見直しだ
デュアルスティックが追加された時点で旋回速度はアーマードコアに不要な要素だった
590それも名無しだ (ワッチョイ ff12-/RYi [121.2.8.118])
2023/05/27(土) 08:01:49.93ID:GIOJEB0g0 過去作でもターンブースターとかホバーブースターとかあったけど
この辺は標準機能に入れといてくれよとは思ってた
この辺は標準機能に入れといてくれよとは思ってた
591それも名無しだ (ワッチョイ d760-2zU9 [118.241.250.223])
2023/05/27(土) 08:07:21.25ID:p7qcbU3I0 フロムが本気出せば超美麗グラフィックでヌルヌルアクション余裕ってコト?
592それも名無しだ (ワッチョイ 975f-7q0Y [14.13.3.128])
2023/05/27(土) 08:21:52.48ID:SpOlLPcH0 普通のグラで偶にカクつくが精一杯って知ってるくせに
アイディアや構成力の会社なのになんでか技術力高いと勘違いされとることあるよな
アイディアや構成力の会社なのになんでか技術力高いと勘違いされとることあるよな
593それも名無しだ (ワッチョイ 3702-vtcF [106.157.92.21])
2023/05/27(土) 08:30:38.89ID:ojj/FqdQ0 大体OP詐欺のせい
594それも名無しだ (ワッチョイ 9fd8-S+HU [123.222.130.182])
2023/05/27(土) 08:33:51.23ID:96iGdXul0 今ってもうfAとかVみたいな水準の映像って作れなくなっちゃったんだろうかフロム
595それも名無しだ (ワッチョイ 3754-kFR+ [138.64.233.67])
2023/05/27(土) 08:45:58.11ID:Lix02TJO0 ゲーム映像のつぎはぎだからOPに使われるムービーとは別でしょ
Vとかゲーム内の戦闘シーンとかムービーを広報に使ってただけで気合の入ったOPは別にあったじゃん
Vとかゲーム内の戦闘シーンとかムービーを広報に使ってただけで気合の入ったOPは別にあったじゃん
596それも名無しだ (スフッ Sdbf-KHpG [49.104.21.13])
2023/05/27(土) 09:06:00.05ID:kCKsB3rEd PS4もサポートしてるんだしPS5やseriesXなら60fps出るんじゃね?
597それも名無しだ (ワッチョイ 375f-w75Y [106.72.3.225])
2023/05/27(土) 09:20:21.48ID:BDbUigQG0 >>594
トレーラーみとらんのか
トレーラーみとらんのか
598それも名無しだ (ワッチョイ bfea-V9A1 [183.77.235.64])
2023/05/27(土) 09:21:01.24ID:PuAZdu3a0 現行機で遊んでも60fpsしか出ないの?って話よ
PS5でも120fps対応のゲームもあるって聞いたが
PS5でも120fps対応のゲームもあるって聞いたが
599それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-S+HU [125.205.39.165])
2023/05/27(土) 09:22:40.21ID:ZWduvE4r0 ペンタゴンのスケール感を知ってるわけじゃないが、同じくらいのサイズか?
600それも名無しだ (オッペケ Sr8b-2FXT [126.158.148.218])
2023/05/27(土) 09:36:24.13ID:tPrwxj0Kr 4脚でライフルとロケランとミサイル持ってガンシップごっこしたいぃ
空中戦がしたいよ
空中戦がしたいよ
601それも名無しだ (ワッチョイ 9fdb-opDe [61.193.93.45])
2023/05/27(土) 09:38:24.71ID:5yIaKJNu0602それも名無しだ (ワッチョイ 3702-vtcF [106.157.92.21])
2023/05/27(土) 09:48:21.70ID:ojj/FqdQ0 今作のACのサイズってどのくらいなんかな
603それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-gLqT [106.131.114.76])
2023/05/27(土) 09:50:25.80ID:51Q9o6rba ガレージの手すりから大体割り出した人とかいた気がする
604それも名無しだ (ワッチョイ d796-ywm8 [182.170.224.54 [上級国民]])
2023/05/27(土) 09:54:25.29ID:kDKU55NU0 ルビコンスケールやぞ
605それも名無しだ (ワッチョイ 1f00-BmL+ [133.149.82.75])
2023/05/27(土) 09:58:07.54ID:MAeKai930 異星だし重力だの大気構成だのでふわふわタンクも実現可能
606それも名無しだ (ワッチョイ 97e6-S+HU [14.3.213.100])
2023/05/27(土) 10:15:45.99ID:XmeF9gbL0607それも名無しだ (ワッチョイ 97e6-S+HU [14.3.213.100])
2023/05/27(土) 10:17:19.44ID:XmeF9gbL0 >>601
一応、現行でもPS4とPS5で出せるFPSが違う同一タイトルソフトはある
一応、現行でもPS4とPS5で出せるFPSが違う同一タイトルソフトはある
608それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-d/9P [27.94.161.214])
2023/05/27(土) 10:33:10.96ID:xirBwBmT0 っていうか手抜きのアーカムナイトみたいな例外を除いて
現行機はパフォーマンスモードが大体あるから60fpsは基本だろ
旧世代機は30fpsかそれ未満、PCはフロム的に60fpsリミットの場合もあるしそうでない場合もある、かもねくらいでは
現行機はパフォーマンスモードが大体あるから60fpsは基本だろ
旧世代機は30fpsかそれ未満、PCはフロム的に60fpsリミットの場合もあるしそうでない場合もある、かもねくらいでは
609それも名無しだ (ササクッテロレ Sp8b-Xa72 [126.245.170.13])
2023/05/27(土) 10:37:20.81ID:Ie8JSGWZp 旧世代HD60fps 今世代HD120fps 4k60fpsにして欲しい
610それも名無しだ (ワッチョイ ff10-k2XN [153.134.33.1])
2023/05/27(土) 10:52:42.43ID:om701mJO0611それも名無しだ (ワッチョイ 57e5-/RYi [220.111.110.251])
2023/05/27(土) 11:00:13.85ID:dkMb331M0 まあ60fpsやろ多分
PS4版というかSteamもあるし低画質モードでFPS向上くらいはできると思うが
PS4版というかSteamもあるし低画質モードでFPS向上くらいはできると思うが
612それも名無しだ (ワッチョイ 1701-gLGx [126.79.183.234])
2023/05/27(土) 11:07:17.06ID:8kTygbA90 ちょっと暑い
613それも名無しだ (ワッチョイ 1701-FrKB [126.36.33.240])
2023/05/27(土) 11:25:37.11ID:NesqhCdh0 ソウル系でいやデモンズの頃から現行機種は30fpsで、次世代機へのリマスターやPC版で60fpsってスタイルを頑なに貫いてたし
今回にそれ当て嵌めると旧世代機30fps、現行機とPCで60fpsで確定と見て良いんじゃね
PCは有志がリミット外すMOD作るかも知れん
今回にそれ当て嵌めると旧世代機30fps、現行機とPCで60fpsで確定と見て良いんじゃね
PCは有志がリミット外すMOD作るかも知れん
614それも名無しだ (ササクッテロレ Sp8b-Xa72 [126.245.179.238])
2023/05/27(土) 11:41:26.19ID:gbpf+ODSp 公式発表で遠近が激しく交差するゲームだって言ってるのにfpsに制限かかってたら笑っちゃうんですよね
ここレビューに大きく影響受ける要素
後ウルトラワイドモニター
対戦はオマケなんだから環境差の有利とかどうでも良い
ここレビューに大きく影響受ける要素
後ウルトラワイドモニター
対戦はオマケなんだから環境差の有利とかどうでも良い
615それも名無しだ (ワッチョイ 7701-AaKB [114.48.248.139])
2023/05/27(土) 12:18:45.50ID:kzMkKJRX0 携帯機でいつでもACやりたいが新型のPS5の携帯機ダサいしVITA Switchlightはスティック小さいから論外だしスチームデック…はどうなんだろう
誰かそういうの検討してる人おらん?
誰かそういうの検討してる人おらん?
616それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-GrVq [106.130.183.132])
2023/05/27(土) 12:22:22.08ID:OsLPgHbCa617それも名無しだ (ワッチョイ 975f-/RYi [14.12.1.224])
2023/05/27(土) 12:29:58.04ID:+JnD0xjw0 >>615
俺は持ってないけどエルデンリングはスチームデックで動くらしいから、その辺の情報探ってみたら?
最低スペックはエルデとほぼ同じかちょびっと軽い感じだし、推奨の方もエルデの推奨と大して変わらんと思う
俺は持ってないけどエルデンリングはスチームデックで動くらしいから、その辺の情報探ってみたら?
最低スペックはエルデとほぼ同じかちょびっと軽い感じだし、推奨の方もエルデの推奨と大して変わらんと思う
618それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-usVP [119.240.42.14])
2023/05/27(土) 12:38:42.13ID:snH8OJ2C0 エルデンリングの時は割とすぐに60fps制限解除ツールが出来てた
EACアンチチートの関係でオフラインでしか出来なくなるけど
基本的にいつもお粗末な出来だけどPC同発で出してくれるだけでもまだマシな方なんだよなフロムは
EACアンチチートの関係でオフラインでしか出来なくなるけど
基本的にいつもお粗末な出来だけどPC同発で出してくれるだけでもまだマシな方なんだよなフロムは
619それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-BKrW [106.128.107.63])
2023/05/27(土) 12:51:01.62ID:iZU8h+6Da フレームレートで挙動が変わるゲームはあるし
低いPS4に合わせて来る可能性はある…
低いPS4に合わせて来る可能性はある…
620それも名無しだ (ワッチョイ ffda-F6dN [121.119.161.139])
2023/05/27(土) 12:55:09.78ID:oWpttACK0 30fps制限解除したらdpsが倍になり宝くじも当選しました
621それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-BP2K [106.130.224.210])
2023/05/27(土) 12:55:32.54ID:bdfnw5mqa622それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-BP2K [106.130.224.210])
2023/05/27(土) 12:55:54.49ID:bdfnw5mqa >>613
PC版のfps制限解除MODは今回も出るだろうね
フロムゲーユーザの規模が拡大してる今
MODが充実するPC版一択な時代ではあるからね
左手デバイスとミサイル弾幕をものともしないヌルヌル動作でライバルに差をつけよう
PC版のfps制限解除MODは今回も出るだろうね
フロムゲーユーザの規模が拡大してる今
MODが充実するPC版一択な時代ではあるからね
左手デバイスとミサイル弾幕をものともしないヌルヌル動作でライバルに差をつけよう
623それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-BP2K [106.130.224.210])
2023/05/27(土) 12:56:17.07ID:bdfnw5mqa624それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-BP2K [106.130.224.210])
2023/05/27(土) 12:56:49.33ID:bdfnw5mqa >>589
コアコンセプトの『見つめ直し』だから再び初代系を見つめるという意味だね
初代系が持っていたACのプリミティブ(原初的)な面白さに回帰するんだね
入り組んだ地形や遠近が交差するアクションは旧作のリブートなんだよね
コアコンセプトの『見つめ直し』だから再び初代系を見つめるという意味だね
初代系が持っていたACのプリミティブ(原初的)な面白さに回帰するんだね
入り組んだ地形や遠近が交差するアクションは旧作のリブートなんだよね
625それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-BP2K [106.130.224.210])
2023/05/27(土) 12:57:37.12ID:bdfnw5mqa626それも名無しだ (ワッチョイ 3754-kFR+ [138.64.233.67])
2023/05/27(土) 13:04:36.32ID:Lix02TJO0 推奨スペックってもう公式から出てたっけ?
628それも名無しだ (ワッチョイ 5701-LO04 [60.95.92.165])
2023/05/27(土) 13:09:31.98ID:VDA8Foo90 >>626
steamのストアページに載ってるよ
OS: Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5-8600K or AMD Ryzen 3 3300X
メモリー: 12 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960, 4 GB or AMD Radeon RX 480, 4 GB or Intel Arc A380, 6 GB
DirectX: Version 12
何気にOSがwin10なのが気になるところ
steamのストアページに載ってるよ
OS: Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5-8600K or AMD Ryzen 3 3300X
メモリー: 12 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960, 4 GB or AMD Radeon RX 480, 4 GB or Intel Arc A380, 6 GB
DirectX: Version 12
何気にOSがwin10なのが気になるところ
629それも名無しだ (ワッチョイ 1770-e/h5 [36.3.61.158])
2023/05/27(土) 13:12:06.18ID:Xnvg49Xd0 >>628
意外にも思ったより低いんだな
意外にも思ったより低いんだな
630それも名無しだ (ワッチョイ ff10-k2XN [153.134.33.1])
2023/05/27(土) 13:13:13.06ID:om701mJO0631それも名無しだ (ワッチョイ 9ffd-S+HU [219.101.14.162])
2023/05/27(土) 13:13:56.70ID:i3CFMK4D0 そりゃ推奨じゃなくて最低だからな
632それも名無しだ (ワッチョイ 3754-kFR+ [138.64.233.67])
2023/05/27(土) 13:14:23.50ID:Lix02TJO0 それって最低限の要求スペックで推奨じゃないでしょ
633それも名無しだ (ワッチョイ 5701-LO04 [60.95.92.165])
2023/05/27(土) 13:20:16.51ID:VDA8Foo90 あ、これ必要スペックかスマン
まあPS4マルチだからエルデンやSEKIROより高いってことはないと思う
まあPS4マルチだからエルデンやSEKIROより高いってことはないと思う
634それも名無しだ (スッップ Sdbf-kILa [49.98.225.146])
2023/05/27(土) 13:24:44.65ID:iB+QTtg8d うむ、満たしてない
635それも名無しだ (ササクッテロレ Sp8b-Xa72 [126.245.181.172])
2023/05/27(土) 13:26:33.64ID:I2IgLmPop エルデン動作スペックと推奨スペックの幅狭すぎる
636それも名無しだ (ワッチョイ 9fdb-opDe [61.193.93.45])
2023/05/27(土) 13:26:43.04ID:5yIaKJNu0637それも名無しだ (ワッチョイ 1f32-/RYi [133.204.181.128])
2023/05/27(土) 13:30:29.13ID:9qAbaZKj0 エルデンの最小がi5-8400のGTX1060で、ACVIの最小がi5-8600kのGTX960だな
要求CPU性能はそこまで変わらないけどGPUが1段低いから、エルデンよりは軽いのか?
要求CPU性能はそこまで変わらないけどGPUが1段低いから、エルデンよりは軽いのか?
638それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-4NQN [133.106.164.217])
2023/05/27(土) 13:50:56.25ID:tPv+BNmaM PC版ならスペックより最適化の問題がな
エルデンリングも最初期は無理やりゴリ押せるスペックじゃないとプチフリかかったりしてた
エルデンリングも最初期は無理やりゴリ押せるスペックじゃないとプチフリかかったりしてた
639それも名無しだ (ワッチョイ 97cf-hEJD [180.53.83.214])
2023/05/27(土) 14:00:16.61ID:ROHM94Dy0640それも名無しだ (スフッ Sdbf-Ju4x [49.104.43.246])
2023/05/27(土) 14:06:39.90ID:WlWIUfg+d 壁越えおじの機体に光沢ついてるの感動するなあ
ACのゲーム内カットシーンとは思えん
ACのゲーム内カットシーンとは思えん
641それも名無しだ (ワッチョイ ff46-S+HU [153.230.75.235])
2023/05/27(土) 14:22:59.94ID:obooXQNU0 期待に光沢出てるのはレイトレーシングって技術のおかげだな
次世代機では多分レイトレより凄いパストレーシングってのに対応してくると思うぞ
気になったらググってみてくれ
次世代機では多分レイトレより凄いパストレーシングってのに対応してくると思うぞ
気になったらググってみてくれ
642それも名無しだ (ワッチョイ 57e5-/RYi [220.111.110.251])
2023/05/27(土) 14:29:34.63ID:dkMb331M0 レイトレ入れると重過ぎてACはまともに動けないと思うが
レイトレ無しでも光沢みたいな照り返しの表現はできるから多分なんとかするだろう
レイトレ無しでも光沢みたいな照り返しの表現はできるから多分なんとかするだろう
643それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-d/9P [27.94.161.214])
2023/05/27(土) 14:34:55.37ID:xirBwBmT0 壁おじシチュエーションはいいんだけど相変わらず機体が慣れんわ
鳥の足みたいでポッキリ逝きそうな脚部なのが気になるタイプ
鳥の足みたいでポッキリ逝きそうな脚部なのが気になるタイプ
644それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-BTi5 [106.128.58.232])
2023/05/27(土) 14:36:06.32ID:TPPHPwcVa リアルタイムレンダに映像美とか求めてない
645それも名無しだ (ワッチョイ 5701-LO04 [60.95.92.165])
2023/05/27(土) 14:36:17.21ID:VDA8Foo90 軽量脚だとギリギリ無限飛行できるバランスとか
いや強すぎるか?
いや強すぎるか?
646それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-kjG9 [133.200.195.96])
2023/05/27(土) 14:37:31.88ID:MAzzKxsa0 光沢=レイトレではないぞ
正確には、光沢のような表現だけど
正確には、光沢のような表現だけど
647それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-xenk [133.106.136.48])
2023/05/27(土) 14:47:17.87ID:jdlxMi2MM ゲームスピードが3とVの中間辺りというのが気になるところ
648それも名無しだ (ワッチョイ 5701-LO04 [60.95.92.165])
2023/05/27(土) 14:49:51.66ID:VDA8Foo90 3とVの中間って感覚的にはラストレイヴンなんだよな
649それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-d/9P [27.94.161.214])
2023/05/27(土) 14:51:35.68ID:xirBwBmT0 それこそ光沢だけならレースゲーは顕著だけどガンブレ3とかも綺麗だった記憶があるし
レイトレはもっと高度でマシンパワーを要する技術
レイトレはもっと高度でマシンパワーを要する技術
650それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-BTi5 [106.128.58.232])
2023/05/27(土) 14:53:59.97ID:TPPHPwcVa ブラボ位の感覚だろ
651それも名無しだ (ワッチョイ 57e5-/RYi [220.111.110.251])
2023/05/27(土) 15:01:50.16ID:dkMb331M0 ダクソ1リマスターの光沢表現はダクソ3より綺麗になってたし
多分そこらへんと同等の表現はしてくるだろ
多分そこらへんと同等の表現はしてくるだろ
652それも名無しだ (スフッ Sdbf-KHpG [49.104.21.13])
2023/05/27(土) 15:06:15.75ID:kCKsB3rEd レイトレはスクショ取るときは楽しいんだけど普段遣いは無いなってなる
653それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-0L0z [27.92.237.221])
2023/05/27(土) 15:07:35.83ID:HgedwpKA0654それも名無しだ (ワッチョイ d752-EdO8 [118.243.85.45])
2023/05/27(土) 15:07:54.70ID:8W8Oq/+90 対戦薄味っぽいのが残念だなあ
655それも名無しだ (ササクッテロレ Sp8b-Xa72 [126.245.133.199])
2023/05/27(土) 15:14:07.66ID:JoEQoFoTp DLSS3対応で推奨4060tiとかならnvidiaは喜ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 次期総裁を狙うコバホーク「防衛費GDP比2%では不十分。もっと予算増やそう」 [281145569]