X



【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【491機目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/17(土) 15:13:58.36ID:fBi7XvMQ0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【490機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707982535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/17(土) 15:14:32.24ID:fBi7XvMQ0
「パズル」と呼ばれる、何年もアーマードコアのスレに粘着している荒らしがいます。
見かけても無視しましょう。構うと自演を疑われてスレ民にあなたがNGされる可能性があります。

36.14.88.38
240f:113:70b
2001:268:90a

こちら3つのIPを正規表現でNGしておけばパズルをあぼーん出来るのでご活用ください。

その他テンプレバカ
2402:6b00:d23a:5b00

ーーー以上、テンプレ終了ーーー
2024/02/17(土) 15:21:11.39ID:DAMfWy6E0
ナーフ優先度リスト

S
ランセツRF
グリウォカ
エツジン
重ショ
ブッタ
フリューゲル
ドム脚
ナハト脚
アルバ脚
フィルメーザ脚
TA
アルラ
BST-G2
NGI001
バーゼル
サンタイ
FCSオセルス
ウェポンハンガー


A
スタンガン
実弾オービットHUXLEY
アタッシュ
レーザースライサー
レーザーダガー
ヨーヨー
ランス
オーロラ
6連分裂ハンミサ
6連双対ミサ
6連通常肩ミサ
2連高誘導ミサ
逆脚マインドベータ
バショウ腕
ギルス
キカク
技研ジェネ NGI000
FCSタルボット

B
ニドガンVIENTO
パイル
チェーンソー
ラドロー
サンプ
レザハン
月光剣
10連装通常ミサ
12分裂ミサ
軽量四脚ラマーガイア
デザート脚


番外編:イヤショの重量化(2倍)、リロード短縮

https://imgur.com/a/t2XUFrP
2024/02/17(土) 17:07:26.47ID:YJHJ46ct0
>>2の内容は私怨が混じったガセなので鵜呑みにしないように注意しよう。


AC6スレのランカー古参猛者、パの人(Pa_ACV)は常に最適アドバイスをしてくれる
有難い有識者なので、NGしないように。

・通称パズルお兄さん。フロムが業界参入する前からの生粋フロムファンにしてACスレ最古参。
・ACVの領地戦を嗜み、チーム戦のノウハウに精通している。
・語尾に「ね」を使い、颯爽とした親しみやすい口調が特徴。
・軽二や逆脚など機動系アセンをメインに駆り、重装甲に頼らないクレバーさを併せ持つ。
・リーダーボードにランクイン。S昇格戦も一発通過する勝率10割超えの猛者。
・逆関節にミサイルとパルスブレードを持つ遠近両道スタイルは『パ逆』と呼ばれる。
・Vtuberなど新米レイヴンにも寛容。素直に認め称賛する懐の広さ。
・ダクソ、エルデンリングにおいて魔術師ビルドの有用性に気付いており、神魔で闘技場金を取った実績も持つ。
・エルデンリングを知恵の輪にも似たパズルと評する達観した価値観を持ち、
かのイーロン・マスク氏も『パズルを解く感覚』と表現している。

youtubeチャンネル
https://youtube.com/@Pa_ACV

https://i.imgur.com/x4XYcXS.png
https://i.imgur.com/BSz1x84.jpg
https://i.imgur.com/qUBmeYl.jpg
2024/02/17(土) 19:36:02.65ID:MMxTOu4L0
おっつん
助言求む
スクトゥム片手にWハリスに撃ち勝つ方法
2024/02/17(土) 19:41:55.82ID:MMxTOu4L0
訂正やっぱ真面目に聞きたいこと書こう
シールドはどんな武器種に構えるべきか?
逆に構えると不味い武器は?
2024/02/17(土) 19:53:17.69ID:VfHugP9K0
打ち勝つ必要あるか?
パルスプロテクションでスクトゥム再始動まず1回は確定でロックオンジャマーと遮蔽を上手く使えばもう一度ぐらいはいけるからそれで十分だろ
2024/02/17(土) 19:54:18.89ID:EZU9V+zJM
盾と言えば
重ショにアキバ製シールドじゃね
9それも名無しだ (ワッチョイ 5b2b-XyAm [122.21.229.82])
垢版 |
2024/02/17(土) 19:57:24.22ID:z+Nkkcc80
連射武器と盾は基本相性悪い
重ショかレザが盾と鉄板じゃね
2024/02/17(土) 20:00:54.41ID:MMxTOu4L0
>>7
パルスプロテクションか
パルスアマからの再展開での衝撃蓄積が難解点だったから試してみる(感謝)
2024/02/17(土) 20:09:23.89ID:Cb1YXcmH0
そういや敵はPA消えるとスタッガーするのにACはしないで0からなんだろ敵使用のがちょうどよくね?
2024/02/17(土) 20:09:27.99ID:MMxTOu4L0
>>8
>>9
通常シールド使う時は何でも撃たれそうなタイミングで断続的に構えてたけどその辺の判断覚えた方がいいのか(感謝)
2024/02/17(土) 20:11:13.50ID:fBi7XvMQ0
何故IG0.6盾ではなくスクトゥムを……?
2024/02/17(土) 20:13:35.54ID:Cb1YXcmH0
さいこーようじょ(塞)すくとぅたんという電波を
2024/02/17(土) 20:14:12.39ID:aEKdoM2w0
格好いいだろ?
スクトゥムを構えながら大豊マシを撃つ姿には栄養素がある
2024/02/17(土) 20:16:30.44ID:MMxTOu4L0
>>13
趣味じゃよ(大盾教)
Aランついてから中々通用しなくなったからアキバシールドと持ち替えたりしてたけどシールドの理解度から頭に叩きこむ必要ありそう
17それも名無しだ (ワッチョイ a3b6-xvEI [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 20:17:15.54ID:54E+uSlE0
ドム盾LRBのLRBをそのままLRにしたアセン中々強かったぞ、俺のなんの練度もない盾でも1800まで登れた
2024/02/17(土) 20:21:24.09ID:aEKdoM2w0
レザハンが暴発おこしやすいからLRに切り替えたが単発威力上がる分つよくねってなる
2024/02/17(土) 20:21:53.14ID:iEACn/W20
スクトゥムは軽4弱体前はガチで強かったんだぞ
コラミサパリミサスクトゥム軽4乗ってればS帯勝ちまくれてた
20それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.68.147])
垢版 |
2024/02/17(土) 20:24:00.25ID:UYq8M9PFd
それスクトゥムっていうかミサ軽4がオーバーパワーなだけって話じゃね
21それも名無しだ (ワッチョイ dbf2-XyAm [2400:2650:6301:7400:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 20:28:30.60ID:HikNw8cA0
軽4の燃費悪くなったから稀に中4とかでやってるの見かけるな
2024/02/17(土) 20:29:15.18ID:GeEFbDjod
スクトゥム軽4は理に適ってると思うけどな
23それも名無しだ (ワッチョイ 0ec2-LqI5 [240a:61:1121:ddf2:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 20:33:23.17ID:LFwF2zuQ0
軽4スクトゥムは普通に合理的
2024/02/17(土) 20:35:55.72ID:NLKCj55C0
ランクマに限界を感じて自機のデカールを作成して貼って剥がして作り直してを繰り返すだけで1日が終わる
プラモ好きな人ってこんな感じなんかなと思った
25それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.68.147])
垢版 |
2024/02/17(土) 20:36:04.44ID:UYq8M9PFd
デブ専だから引きへの知見少ないんだけどスクトゥム計4って3ミサなの?それとも2ミサ1迎撃?
26それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.68.147])
垢版 |
2024/02/17(土) 20:36:56.05ID:UYq8M9PFd
>>24
ACを1番楽しんでるそれ
2024/02/17(土) 20:46:38.72ID:EaYB91DP0
モチベーションがまる一日続くほど何かに熱中できるなら
何が目的でも最高に幸せやろな
2024/02/17(土) 20:48:14.99ID:EZU9V+zJM
>>24
良い作品が出来たら見せてくれ
2024/02/17(土) 20:54:03.75ID:ij6Sikohd
1500以下のゴミとは当たらないようにしてくれ
2024/02/17(土) 21:01:17.87ID:8uN6F2zU0
>>25
基本スクトゥム張りっぱなしで裏にハンマーが鉄板じゃね?
一生追い付かれなければ2ミサと盾でダメージレース勝てるって機体だし
2024/02/17(土) 21:07:21.82ID:DAMfWy6E0
スクトムぶっ壊れだな...
2024/02/17(土) 21:11:06.59ID:57FufQgU0
全身デブよりコアだけ軽量にした方がむしろ見た目の重量感でない?
肩がゴツくて頭より高いともうたまらねえぜ

強さ?そういう話してないじゃん
2024/02/17(土) 21:15:21.85ID:eHnoFulza
ガンズ2ナイルの完成度
2024/02/17(土) 21:16:12.90ID:aEKdoM2w0
>>32
こういうのいいよね
https://i.imgur.com/QERWdyi.jpg
35それも名無しだ (スフッ Sd42-Qv6n [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:41.66ID:IqwUixQQd
FIRMEZA腕もいいよね
2024/02/17(土) 21:24:37.34ID:fBi7XvMQ0
現実は腕だけ細い悲しいマシーンだぞ
2024/02/17(土) 21:30:46.92ID:uGMXKh2k0
全体で見るとエツジンの強化は引き機を強化しただけで終わっているように思うなあ
2024/02/17(土) 21:33:00.12ID:rzbRYbN70
壊れパーツ一切なしでやっとシングルSラン来たぞクソがぁぁぁ!
何度も何度も何度も分裂ミサだの重ショ2丁だのの相手させやがってぇぇぇ!
2024/02/17(土) 21:34:33.43ID:CiAGoyxH0
攻めで強い武器は引きでも強いのは当然だからな
2024/02/17(土) 21:37:17.42ID:1r7gckWw0
>>38
機体貼れよ
2024/02/17(土) 21:46:44.15ID:57FufQgU0
>>34
こういう2腕2脚だけど人型ちょっと放棄してる感じすき
2024/02/17(土) 21:47:07.95ID:aEKdoM2w0
>>33
垂直を10連にしてFCSをP05にするかマニュアルハリスを習得すれば勝てる機体になるの強い
2024/02/17(土) 21:48:44.02ID:llN7wHlqd
最近気づいたんだけど、垂直ミサって少しブースト噴かされるとすぐに当たらなくなる悲しい武器だったりする?
2024/02/17(土) 21:48:59.40ID:gcgAQ2SN0
>>40
いいけど多分参考にならんよ

ほい
https://imgur.com/a/kQYwOGS
2024/02/17(土) 21:51:37.43ID:57FufQgU0
さっきビジュアル重視で作った好みの機体貼っちゃお
シングルS勝率は…1割くらいですかね

https://i.imgur.com/FYsu4Ap.jpg
2024/02/17(土) 22:01:32.00ID:nb41sHGF0
>>43
ん、そうだよ
こうなった理由を語るには初代シリーズに最初の垂直ミサイルが実装された時からになる
長くなるぞ
2024/02/17(土) 22:09:37.54ID:NLKCj55C0
>>44
カスタムマッチ時代ウォッチポイントでひたすらバーゼルAB16当て逃げしてなかったかい?
2024/02/17(土) 22:11:19.28ID:8uN6F2zU0
>>45
格好良すぎて笑う。重ショ近接相手ならいけるかも?
2024/02/17(土) 22:15:30.09ID:wv8mP7On0
今のマインドバズはシャレにならないから結構いけるはず…多分
2024/02/17(土) 22:17:23.06ID:rzbRYbN70
>>47
当て逃げっていうか往復して3秒ごとに16撃ちに帰ってくるみたいなことやってたのは私。
正確にはウォッチポイントだけじゃなくヨルゲン基地以外のステージを適当に切り替えてました

因みに>>44のパーツ構成はバーゼル弱体化前のまま
2024/02/17(土) 22:18:12.63ID:aEKdoM2w0
ALLマインド武装でもわりとやれるからな今のAM製品
逃げミサはきついがジャベミサバズで中距離、ジャベミサKRSVで近距離に対応しながらスタッガー確認からジャベバズかKRSV連射がささる
52それも名無しだ (ワッチョイ a32f-+162 [240b:10:b3c0:ef00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 22:20:13.45ID:Uo3xujca0
レートが上がれば上がるほど味方にイライラするわ
よくないなこのゲーム
2024/02/17(土) 22:20:18.31ID:rzbRYbN70
と書いたけど
考えてみたらカスマ時代に1番長く使ってたのは機体番号9で脚とか違ったから>>47が見かけた時とは構成違うかも
54それも名無しだ (ワッチョイ a310-FQsX [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 22:21:23.06ID:54E+uSlE0
>>45
チームなら結構活躍出来そうだなこの機体
2024/02/17(土) 22:23:59.08ID:Rkiaza6g0
軽2エツジン凸やってたけどLRB相手が余りにもキツすぎる
笑えるくらい全部当たってしまう
2024/02/17(土) 22:37:27.75ID:bp9P1Mrb0
あかんアーキバスバルテウス勝てんくなったわ
重ショとワーム砲ナーフ前にS撮っといて良かったけど今勝てんから周回止まってしまったわ
アプデでいつでも周回リセットとか追加されんかな...
2024/02/17(土) 22:39:06.69ID:S67Rv30A0
>>56
クリアするだけなら四門パルスでいけるぞ
2024/02/17(土) 22:40:31.68ID:19IRKzIe0
アキバル君はスタッガーパイルで簡単に処理できる
2024/02/17(土) 22:41:51.82ID:aEKdoM2w0
実弾の通りがいいからヨーヨーでもがっつり削れる
2024/02/17(土) 22:44:12.68ID:nb41sHGF0
>>52
Sでチームランクマやってるけど味方に利敵行為レベルの奴が来ても今日はこっちか程度にしか感じないぞ
2024/02/17(土) 22:44:17.63ID:8uN6F2zU0
>>55
盾持ちLRBデブは近距離のダメージレースで今一番強いと思う
凸じゃ無理だから見るならミサイルとか積んで引けるようにした方が良いかも
2024/02/17(土) 22:45:03.81ID:bp9P1Mrb0
>>57
パルス使ってみたけど扱い難しくてな...
>>58
今パイル使ってるけど50パーセントまで削ったあとのレーザービーム乱舞が避けきれんわ
今までぶっ壊れ武器に頼ってたから単純に腕がうんこなんだろうな
>>59
ヨーヨーは盲点だったわ使ってみようかな
2024/02/17(土) 22:45:38.46ID:nb41sHGF0
ナーフを尽く回避し続けてきたLRBも年貢の納めどきか!?
2024/02/17(土) 22:46:22.69ID:aEKdoM2w0
>>62
レーザー乱舞は上を取るように右上移動してると回避しやすいぞ
2024/02/17(土) 22:47:51.67ID:6YXkING8a
>>56
WランセツRFとW二連高誘導ミサイルでいけるいける
Wワーム砲でもいい
2024/02/17(土) 22:49:04.13ID:jQzdLNKy0
アキバルは外れ行動引くとどうにもならんイメージ
2024/02/17(土) 22:49:42.74ID:bp9P1Mrb0
>>64
>>65
ありがとう
みんなのアドバイス見ながら戦ってくるわ
またスネイルの情けない断末魔聞きたいし
2024/02/17(土) 22:51:39.40ID:6YXkING8a
発狂ビーム乱舞はパルスプロテクションでしのいでもいい
グリッドウォーカーで上空へ飛べばほぼ被弾しないけど
2024/02/17(土) 22:51:44.57ID:8uN6F2zU0
>>62
肩はLCD2本お勧め。接射でアーマーゴリゴリ削れるよ
2024/02/17(土) 23:07:22.85ID:S67Rv30A0
スネイルは会話で笑わせに来るのも難易度上げてる
殺そうとしたはともかく無いものと扱った許せないってどうしてほしいんだよコイツ
2024/02/17(土) 23:21:51.20ID:eHnoFulza
パルスシールドランチャーのことを知るためにミッション行脚してたけどアーキバスバルテウスも倒せた
こいつクソみたいな使い心地のくせに大型ボスよパルスアーマー張る系にはめっぽう強い
72それも名無しだ (ワッチョイ f2a2-PZY7 [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 23:22:42.71ID:UICgSR5e0
真上と真下にはほぼ攻撃手段が無いと覚えとけば大体のボスはどうにかなる的な
73それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-iVXq [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 23:29:35.60ID:zeEHECrJ0
今ならWパルミサと3連双対で楽勝だと思うよ
パルスアーマー(笑)
2024/02/17(土) 23:33:07.05ID:eHnoFulza
バルテウスのPAはRCS蓄積維持ができない初心者救済の側面が高いよな
割ったらスタッガーだし
2024/02/17(土) 23:36:17.90ID:YTM9/t8f0
大豊コアそんなに見た目駄目か?
ガチタンだと物凄くしっくりくるから見た目不人気とは思わなかった
76それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227])
垢版 |
2024/02/17(土) 23:45:44.17ID:Z2z9rP8v0
大豊コアは性能のバランスが良過ぎてどんな足でも取り合えず候補に挙がってくるのが悪いんだよ
単体のビジュアルは悪くないけど中量以下の足だとどうしても変な見た目になる
前作の主任コアとかと同じデビガンの系譜だな
2024/02/17(土) 23:47:09.74ID:wv8mP7On0
Sランク上がって20戦やってちょうど勝率5割 だがレートは合計-70 来るんじゃなかったこんな惑星
目標が上位500人以内になりたいからせめて1500に戻して1000以内になりたいになっていくぅ

>>67
スネイルは怒りのAAのあとEN切れるまで頭上維持してEN切れたらPAするのおススメ
アレ真面目に横QBで付き合うと結構機体選ぶと思う
2024/02/17(土) 23:49:15.88ID:DAMfWy6E0
あのバランスのいいダーフォンコア選手が…
2024/02/17(土) 23:49:50.94ID:LZQEvmNr0
Steam同接数5500人もいてくれて十分ありがてえわ
2024/02/17(土) 23:49:59.71ID:aEKdoM2w0
アンテナ頭大豊コアフィルメザ脚すこ
2024/02/17(土) 23:52:41.75ID:i+suBqRUd
時間かけてタンク倒してプラス1
連戦して集中力切れてて負けマイナス25
クソゲーだろ
2024/02/17(土) 23:52:51.05ID:bp9P1Mrb0
アーキバスバルテウス何とか倒せたわ...
みんなのアドバイスのおかげやありがとう
スネイルほんま断末魔ええ声してて好き
83それも名無しだ (ワッチョイ 3301-oD8G [126.65.242.227])
垢版 |
2024/02/18(日) 00:01:41.59ID:Q/I12IBI0
>>82
おめでとう
お前こそが企業だ!
84それも名無しだ (ワッチョイ a3ea-DuLQ [2001:268:9803:a95a:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 00:05:23.34ID:c3WPm25B0
>>82
おお、おめ!
ストーリー進捗報告も新鮮で良いな
85それも名無しだ (ワッチョイ a3ea-DuLQ [2001:268:9803:a95a:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 00:05:57.98ID:c3WPm25B0
>>81
1300〜1400をうろうろしてるワイ
・なんか相性良い人に楽勝したら40ptもくれた!
・負けてもマイナス一桁!
・何なら昇格戦のAランクの人に負ける

こっちへ来いよ
気楽だぞ
どうせあと2週間でリセットされる
2024/02/18(日) 00:17:18.57ID:iNuNH6Hh0
>>85
お、仲間だな
俺は適当な機体で今1100~1200をうろうろよ超近接マンで必死に引いてる奴を時々バラバラにしてポイントがっぽ楽しい
2024/02/18(日) 00:17:37.95ID:eTj8Ehb00
スネイルは悪役やけど間違いなくAC6の功労者
2024/02/18(日) 00:23:29.23ID:A7exTWL40
アキバルはイラっとしたらミサイルでいいよ
2024/02/18(日) 00:23:41.94ID:+9rYuGzX0
オルガそいつは殺していい奴だから枠(本当に後腐れなく殺していい)
2024/02/18(日) 00:31:17.97ID:uT7yMWiT0
>>77
もう判ってるかもだけど、Sで勝率5割だと落ちて行くだけなので
ある程度満遍なく見れるアセンが良いよ

最初の方は>>85みたいな感じになるだろうけど、環境と自分に合ったアセンを組めれば
1500までは結構あっさり行けると思う。頑張って
2024/02/18(日) 00:32:09.92ID:NO/+0bGC0
第二隊長殿は殺しても罪悪感が沸かない貴重な悪役
後はペイター君とノーザークくらいか
2024/02/18(日) 00:34:07.98ID:nf/UASUa0
フロイトも気兼ねなくやれる
レッドガンはどれも後味悪いな
2024/02/18(日) 00:42:13.77ID:KT1ZVK3k0
倒しても罪悪感ゼロの事実しか言わない男G3 なおMTにスタッガー取られる模様
分裂ミサとAAでたまに思いっきり削られてリスタートするわ
2024/02/18(日) 00:42:15.62ID:24u1Ieo00
>>91
会計責任者のあいつも追加で
2024/02/18(日) 00:43:05.51ID:dPtbmRut0
スネイルは悪役だが会社の事情とかこっちがやってきた事への心情とか考えると人間味を感じるので良いキャラ

フロイトは逆に戦う場面まで名前だけの強い奴ぐらいの露出で性格も登場人物では浮いてる異質なキャラだったなこれで戦闘も印象に残るくらい強かったらもっと良かったんだが
2024/02/18(日) 00:52:23.49ID:dPtbmRut0
フロイトはあのルートじゃアキバラスボス枠なんだしアキババルくらいの強さでも良かったんではって気がするな
特殊兵器と違ってACだから盛るのが難しいとかあるんかね噂によると初期フロイトはヤベー強さらしいがバル、アイビス、エアが許されるならフロイトもエエやろとはならんかったのかね
2024/02/18(日) 00:53:44.58ID:LCT6Vnyad
フロイトってチャティ殺しただけの人だからな
2024/02/18(日) 00:53:45.49ID:nf/UASUa0
フロイトの肩武装と動きは悪くないし腕武装強化したらつよくなるかもしれん
2024/02/18(日) 00:54:55.89ID:tVIOhxiE0
ver1.0フロイトは格闘生当てしてくるし超反応迎撃かましてくるしでかなり強いとは聞いた
2024/02/18(日) 01:03:29.10ID:Q/I12IBI0
ver1.0とかプレイヤーも練度低いし強く見えただけじゃねぇの
2024/02/18(日) 01:03:31.65ID:KT1ZVK3k0
たまに機動力死んでる機体でフロイトとやるとABからのバズと目の前で大回転ブレで死ぬ
あとPAのタイミングだけは完璧だから単発系オンリーと格闘機だと厄介ではある
2024/02/18(日) 01:04:43.59ID:126uH8w90
>>100
ver1.0ってのはアプデされてない発売当初のレギュよりも更に前のテスト版みたいもんだ
2024/02/18(日) 01:08:12.65ID:126uH8w90
>>77
>>90
まぁ環境機とかじゃなくて自分の好きなアセンでとなると途端にSランシングルは修羅になるからな・・・
3000人ぐらいSランクにいるらしいから、リダボじゃなくても300位以上ぐらいに好きなアセンでいるヤツらは十分このゲームの上澄み勢だな
俺はレート1500マンだ
2024/02/18(日) 01:08:43.56ID:jVv6eOuJ0
コーラルリリースのエアちゃんの声がえっちになるやつなや
2024/02/18(日) 01:12:47.28ID:3oll4sNx0
ロックスミスのジェネが強化されるとしたらどういう強化がいいんだろうか
ジェネレーター変えたほうが早いんだが
2024/02/18(日) 01:14:35.90ID:+9rYuGzX0
ジェネは変わらんだろ
次はレザブレ強化されるんじゃね
2024/02/18(日) 01:25:35.05ID:aB2aOMYl0
オールRaDフレームは色んな組み合わせがあって楽しいなぁ(強いとは言っていない)
それに比べてベイラムフレームと来たら……(四脚タンク使わないマン)
2024/02/18(日) 01:28:41.43ID:h9By7kJK0
ロックスミスのジェネは出力を1.5倍して説明文通りの最高出力ジェネにすれば良いと思うよ、割と真面目に
VIでは出力だけ高くてもそこまで優位性はないから問題にはならないはず
109それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 01:37:38.74ID:WzAoL7tC0
地味に全ジェネ中で2位の軽さでそこそこ出力ある
2024/02/18(日) 01:40:38.05ID:BI1+JvcA0
>>107
メランダーとC3があるだろ
2024/02/18(日) 01:47:09.74ID:+9rYuGzX0
ジノーヴィーの脚復刻すっか
2024/02/18(日) 01:48:58.23ID:UjoxHMg70
ジェネケチるのは雑魚の証だぞフロイト
2024/02/18(日) 01:57:53.71ID:kfr6AgZJ0
フロイトのコアって結構人気あるのか使ってるキャラ多いよな
確かスッラも使ってたような
2024/02/18(日) 01:59:33.60ID:+9rYuGzX0
対戦で使うにはカッコいいけど中々採用に至らないフレームなんだよなあ
ロックスミスチャレンジでしか見かけない背中
2024/02/18(日) 02:14:59.85ID:KT1ZVK3k0
多分フレームに関してはワンオフっぽいパーツ抜くと使えるの限られてるからだと思う 特にアーキバスの中量以下
2024/02/18(日) 02:19:59.41ID:GNturKfJ0
アーキバス第2世代は傑作フレームだからな
2024/02/18(日) 02:35:40.80ID:D0VQDL120
フロム「電磁ヨーヨー強過ぎなんか…通常攻撃の出を遅くしてっと」

フロム「あかんチャージが弱いのに通常攻撃も微妙とか産廃やん、せや!!チャージ時間を爆速にして爆発範囲を5倍広げてスタッガー値と威力を3倍にしたろ!!」
118それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 02:47:57.81ID:D0VQDL120
>>44
いうてブッタでも持ってんだろ〜とか思ったけどよくもまあこの機体でやったな。
距離70以下ぐらいで相手に張り付かないと勝負にならんでしょこいつ
2024/02/18(日) 02:48:20.10ID:vnq2DunG0
スウィンバーンはいい加減頭をアンテナ頭にしろ、言い出しっぺの分際で使わない奴があるか
と言うかホバタン使ってんのがシャルトルーズだけってどうなんだ
シャルトルーズお前武器以外全身アーキバスじゃねーか、元ヴェスパーとかそんな落ちか?
2024/02/18(日) 02:56:33.56ID:5wtWIx+da
>>119
いや襲撃した時の駄賃で強奪した機体がベースなんだろ
2024/02/18(日) 02:57:07.81ID:ogaoIT7dd
タンクキメー
LCD2個積んでおいて推定1300とか時間の無駄すぎるカスマでやれよ
2024/02/18(日) 02:59:14.17ID:5wtWIx+da
と思ったけど襲撃したのは封鎖機構の施設だから普通にアーキバスから提供されてんのか
2024/02/18(日) 03:03:45.64ID:D0VQDL120
今のオマバズはスタッガー事に打ち込むと1本でダメージ2700ぐらい出るから何気にスタンランチャーを上回る破壊力なんだよな。

多少重くてもいいからEN負荷低めのスタッガー用キャノンが欲しい人にはオマバズがかなりオススメ。
爆風が発生する関係で空対地で使えば簡易グレネードみたいに使えるからある程度タンク対策にもなる
2024/02/18(日) 03:22:36.93ID:vnq2DunG0
>>123
オマバズアセン組んだ事あるけど、結局「赤ネビュラで良くね?」ってなる
EN負荷は赤ネビュラが一回り高いけど、修正込みでもやっぱオマバズは重量キツイ
赤ネビュラは通常撃ちの威力も高い、チャージ撃ちのダメ/回転率良好、相手の防御力を選ばないダメージ源
対してオマバズは必ず脚止まる、リロード長め、直当てし難い性能と相手の防御力次第でスタッガーでもダメージ伸びない
2024/02/18(日) 03:38:01.07ID:+hpQnLK4a
タンクが持つもんだろ
LCDと一緒によく見るぞチームで
126それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 03:41:06.01ID:I5ynP2490
3週目で誰がアイビス倒したか考えるとフロイトくらいしかいないしアイビス初見クリア余裕(^o^)くらいの強さはあるでしょフロイト
2024/02/18(日) 03:55:32.84ID:ogaoIT7dd
ヴェスパ―全員で倒したよ
2024/02/18(日) 04:08:15.78ID:kydXil0J0
オマちゃんバズーカって何と合わせればいいの?
腕の直撃主体武器って何でスタッガー取るのか問題がいつも立ちはだかる
129それも名無しだ (ワッチョイ 3f1d-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 04:56:15.52ID:WzAoL7tC0
そこを考えるのが自分のアセンじゃん?
2024/02/18(日) 04:56:18.53ID:7ha4m/X00
イヤショ
131それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 04:58:41.92ID:I5ynP2490
三周目の621が居ないアイビス戦で活動出来るヴェスパーってフロイトとペイターくらい?
2024/02/18(日) 05:03:24.61ID:Ev+yecTG0
ドンマイバズは近接信管が小さいから微妙メリ
もっと当て易くてリロードも同等で威力衝動どちらも遜色ないバズーカがあるメリ
2024/02/18(日) 05:13:23.90ID:ogaoIT7dd
30連勝してもリダボに載れない
134それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 05:38:52.29ID:D0VQDL120
>>128
タイマンだと悩ましいけどチーム戦ならランスが向いてる。
ミサイルの弾幕→ランスのチャージで突っ込んでスタッガー→オマバズでメーテルリンクぐらいの耐久力なら即死に近いダメージ入ってる
135それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 05:45:22.50ID:I5ynP2490
ランス生当てとか途中ですっぽ抜けるんだけど俺だけなのか?
136それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 05:53:08.20ID:D0VQDL120
>>135
水平軸を合わせて当てるとなりやすいけど少し上に居る相手に撃ち込むとフルヒットしやすい
いずれにせよランスもオマバズも奇襲武器の側面が強いからチーム戦用みたいなところがある

火力は少し落ちるけどブッタに変えてもおんなじ事が出来るから気になるならそれでもいいと思う。
137それも名無しだ (ワッチョイ a368-oD8G [58.70.127.161])
垢版 |
2024/02/18(日) 05:53:37.01ID:ozvMiaby0
オマバズは直撃主体なのではない、直撃も行けるというだけだ
基本的に爆発武器だからスタッガーまで温存してんのはかなり損だと思うぞ負荷だって軽くは無いんだし
2024/02/18(日) 05:57:16.03ID:ZZhhWgsh0
負荷が軽ければ重リニアと組み合わせて四脚にのせたい性能してるけど重リニアとオマバズ両方装備は負荷が重すぎるんや
2024/02/18(日) 05:58:07.99ID:D0VQDL120
人は苦しみを語る時どうして猛虎弁になるのか
2024/02/18(日) 06:25:14.27ID:7ha4m/X00
nnya って語尾が不満なら
nyan にすれば解決
141それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 06:29:43.14ID:F27+FMfF0
誉武器擦りすぎて自分の中で強武器になるまで使い込んだら環境武器に乗り換えてもカスみたいな動きしかできなくなっちゃったにゃん
2024/02/18(日) 06:58:59.61ID:ZCuf8sFL0
>>118
相手にならんけどABでひたすら張り付けばなんとかなる
割とワンチャン力高いよ16は
143それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 07:21:12.58ID:D0VQDL120
>>140
ニャン?
2024/02/18(日) 07:33:10.24ID:aB2aOMYl0
ニャンニャンニャン♪
猫が飛ぶ♪
2024/02/18(日) 07:39:05.60ID:OWVyUHtm0
>>139
せやかて工藤
なんか愚痴にあるエグみが薄れるんで便利なんや
146それも名無しだ (ワッチョイ 431e-ewg4 [240b:13:e2a0:3e00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 07:46:11.72ID:Wf7n1xPj0
シングルで40ptもくれたんだがこれ相手は同じだけ引かれてるってこと?
だとしたら気楽にアセン試したりできないな
147それも名無しだ (ワッチョイ a3c4-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:10:07.13ID:UL7Olzco0
ポイントの総量ってナンボなんやろな
Sランカーが一人加入する毎に1500ずつ増えるんだから
今は150,000くらいかな?
2024/02/18(日) 08:28:53.95ID:D0VQDL120
全てのライフルやマシンガンがエツジンとランセツ基準の性能に合わせられてそれらの武器だらけになった場合ってどういう環境になるんかね?
2024/02/18(日) 08:30:36.31ID:OWVyUHtm0
引き天国じゃね
150それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:33:50.27ID:F27+FMfF0
ランセツARと重マシ基準にしてくれてもいいぞ
逆にそいつらをランセツエツジン並みにしてもいいんだぞ
151それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:34:39.62ID:11DtyBbv0
>>149
ワシはエツジン2丁で突進するが
2024/02/18(日) 08:34:44.33ID:jznZiTZq0
ガン逃げは別として引き撃ちってのは自分に有利な間合いの取り合いなんだから
それが機能するんならそれでもいいのでは

フロムが対戦をどうさせたがってるのか見えないのが一番問題だけど
オフみたいにインファイトさせたがってるようにも見えないし現状数字遊びしてるだけ
2024/02/18(日) 08:37:46.16ID:OWVyUHtm0
配信や新規の数が欲しいなら突撃側有利にして斬り結ぶ必要あるようにするのがいいと思うけど
多分今のフロムはランクでイレギュラー生まれてるのを見ながらおほぉ~ってなってるからうーん…
154それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:41:20.41ID:F27+FMfF0
重ショ凸機が増えたけど依然として軽四ガン引きもガチタンもナーフ食らったうえで割と見かける程度には強い
アセンジャンケンは割と良いバランスになってると思う、中量引きも増えたし
155それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:45:42.61ID:D0VQDL120
>>149
思うんだが、ライフルやマシンガン系って高性能なものだと引きで強いに止まらず引き機体を追い回すのにも向いてる武器でもあるのよな。

なんで例えばランセツARが強化されたら引くランセツAR突撃型ランセツARが追い回すみたいな環境になると思う。

要するに現行の重ショの代用になる武器が足りなすぎるというのが問題だと思うねん。
今やっとエツジンっていうその代用に近い武器が出てきて引きエツ凸エツみたいないろんな運用が始まってるところ
DBの神様とピッコロみたいな感じ

だから
156それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:46:28.50ID:11DtyBbv0
「Sランク最上位の引きには絶対勝てない」
なんてことはないんよ、たぶん
こんなことがあった
ランクマでガン引き相手に大差で負けてこのアセンも潮時かと思っていたら、同じ人同じアセンでばったり再戦し、こちらが半ばヤケクソで戦法を変えたらあっさり勝てた
要するに、引きはバリエーションが豊富故に個別の対策を勉強しなければならない
ところがランクマは「2戦やっておしまい」で学習のチャンスもないのでインファイターが不利になる
2024/02/18(日) 08:48:13.28ID:V9fX0+r40
>>156
恐ろしいほど文章力が無いな
2024/02/18(日) 08:48:52.53ID:kXUHfM4Z0
逆脚キック→溜めハリス→溜め赤ネビュラのコンボが安定感もダメージもあって楽しい
159それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:50:22.48ID:11DtyBbv0
あとは引きより凸のほうが操作の消費カロリーが高いのも「引き有利」の印象に一役買ってるだろう
いずれにせよ、テストプレイでテスターACのアセンや細かい行動も設定できればインファイターも増えると思う
4かV系にそんな機能があったはずなのでてきないなんてことはないと思うけど
実戦で負けて学べということか
160それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:51:30.47ID:F27+FMfF0
逆脚キックが許されてるんだからそろそろ重四を釈放してくれ
2024/02/18(日) 08:52:54.05ID:/Ts64m+z0
エツジン万能すぎてどのアセンでもくさらんよの強みよね
代わりにアサマシ完全ゴミにしたけど
正直やり過ぎ感
162それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:53:29.28ID:11DtyBbv0
>>157
👿
2024/02/18(日) 08:54:07.02ID:OWVyUHtm0
>>155
引きが強いってのは武器によるもなじゃない
システムとフレーム全てのバランスだ
なので引きも強化する武器が増えたら“一番”引きが強くなる
2024/02/18(日) 08:56:34.56ID:kXUHfM4Z0
ハンガーチェンジの動作はVの速度かほんのちょっぴり早いくらいでいいと思うよ
165それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 08:57:17.78ID:11DtyBbv0
>>160
逆脚キックはそのままでいいよ
だってお披露目の時点で蹴ってくるのわかるし
避けられないのは太ってるからでしょ
2024/02/18(日) 08:58:42.06ID:LCT6Vnyad
>>156
自分の動きのバリエーションが豊富で相手に合わせて選べるのが強い人だ
2本先取の間に出来ないのは経験が足りなくてその段階にないからだ
167それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:02:20.55ID:F27+FMfF0
>>165
動作見えるときは回り込んで避けてるし逆脚キックにも文句言ってないだろ
速度とAPでお仕置き食らったデブだからキック返してくらい言っていいでしょ
168それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:12:49.46ID:D0VQDL120
>>163
一応ナンバリングランカーも参加するYoutubeの大会見る限りランカー突撃機(中量機体)でも追いきれないのは現状は軽4引き機体だけっぽい。
それで二試合先取制で三試合目までもつれ込んだから軽4をもう一声遅くしたら多分なんとかなると思う。
軽2の引きは意外と息切れが早いせいかどこかで交差回避しないといけなくてそこがチャンスになってた。
2024/02/18(日) 09:13:50.45ID:OWVyUHtm0
>>168
いや別に引きなら無敵とかの話はしてないぞ
有利不利とかの話
170それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:16:14.97ID:D0VQDL120
>>169
トップ層同士の対戦を前提とするとまあ世間で思われてるほど(機動力を確保した機体同士なら)大きな差はないから格差を是正するにしても微調整でやっとけよって事。
でないとまた最初機のドスコイルビコン大相撲の悪夢を再びになるだけ。
2024/02/18(日) 09:17:13.99ID:OWVyUHtm0
>>169
書き込んでしまったから追記
>>168
その文書の状況説明を見るにやっぱり基本引き有利なんだなーって思う
2024/02/18(日) 09:17:57.62ID:uT7yMWiT0
引きが強いのは判るけど、自分でやると結構難しいしワンミス終了の長期戦はキツいから
今は大体凸機に乗ってる
2024/02/18(日) 09:20:03.39ID:OWVyUHtm0
>>170
ぶっちゃけ新規への優しさで言うとドスコイのがいいぞ
引きは非常に難しいくらきで切り結んで戦う大味のがいい
ランカーはどうせ研究してイレギュラーになるし
174それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:21:17.34ID:D0VQDL120
>>171
ちな決勝はナンバリングランカー同士の軽4とがチタンで1本目軽4勝利、2本目タンク、3本目軽4で軽4が優勝だった。
途中で重2スタンガンや逆足突撃ナンバリングランカーとかも参加してたからトップオブトップ同士の戦いの結果として考えて欲しい。
2024/02/18(日) 09:23:02.03ID:OWVyUHtm0
>>174
うん?
何試合いっぱいも見てきたとかじゃなくて大会一回の話なの??
176それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:23:07.69ID:F27+FMfF0
ここで何言ったって考えたって調整して実装するのはフロムですがねブヘヘ
177それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:24:35.15ID:D0VQDL120
>>173
新規に優しいというのは違和感がある
考えてもらいたいが最初期にヘタな初心者だけど勝ちたい人が1番好んでた機体ってなんだっけ?
両手アペリティフのガン引きミサイラーでしょ?
或いは車椅子ネビュラとかもそうで突撃機って蹴りを使いこなせえるのが最低限の土俵だからある程度上手い人でないとダメだったじゃん
178それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:26:01.96ID:11DtyBbv0
引きは使うにも相手するにも面白くないよ
凸機どうしでバチクソ殴り合いが楽しい
負けてもすっきりする

と一瞬思ったけど、ガン引きや地形利用して逃げる奴を追い詰めてぶっ倒した時が一番カタルシスを感じるのでまあ引きがいるのも悪くはないかなって
2024/02/18(日) 09:28:05.20ID:OWVyUHtm0
まぁ調整の話は主題じゃないし…
>>177
それはアーマード・コアの対戦で勝ちたいっていう人や
そこから更に新規増やすには突撃が雑に強いくらいのがいいって話やで
あの対戦やりたいなーってなるのは派手でサクサク対戦出来るのは必須
2024/02/18(日) 09:30:27.09ID:jznZiTZq0
一般論として対戦ってのはカジュアルな方が人気が出るがACは基本的に正反対

だから間合い見合ってジリジリしたりチクチク削り合う対戦よりは
突っ込んだ!スタッガーした!ずゴーんバゴーン!って方がカジュアル
やる方にしてもやられる方にしても
2024/02/18(日) 09:32:30.99ID:U2jhNRl+0
シングルのマッチング範囲を世界から日本に変えた途端負け込むようになった
つまりそういうことか……
182それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:36:10.75ID:11DtyBbv0
日本人「ACは遊びじゃねえんだ!」
2024/02/18(日) 09:38:39.32ID:aB2aOMYl0
ずっとネストの話題しかないからストーリーのDLCはよはよ
2024/02/18(日) 09:39:23.64ID:Ev+yecTG0
その辺りの塩梅は選出ステージを狭く低いのにすればわりと解決法するんだけどな
何故か広く高いステージばかりなんだ

ぶっちゃけルビコンヘリポートとスッラステージとヨルゲン相撲部屋とグリッド086地下駐車場だけで良くないか?
185それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:39:38.32ID:F27+FMfF0
フロムが既存パーツの調整に踏み切る基準って何だ
使用率って言ってもカスマ時代は強武器だと自重されてる場合あったし
186それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:43:25.55ID:D0VQDL120
>>180
そういうのがつまんねーって声が多かったから現在があるわけで。
要は万人に好まれやすい中2が環境に食い込めるようにするにはと考えた場合は機動力装甲火力が満遍なく揃った機体が優位になる環境にせざるを得ない。
そうすると少なくともバか火力デブは相性負けで死ぬ環境にならざるをえない。
逆に聞きたいけど突撃機マンセーの環境で中量機体が環境に食い込めるバランス案があるなら教えて欲しい。
それが実現するなら別に引きが死んでる環境でも構わんと思うよ。
2024/02/18(日) 09:48:30.53ID:Q/I12IBI0
中二は多分AP上げたら結構良いバランスになると思う
2024/02/18(日) 09:53:38.28ID:ZCuf8sFL0
重ニの立場ねぇじゃんそれ
2024/02/18(日) 09:56:23.65ID:Bekqd6tH0
中二を機動性で強化すると軽二の立場が無くなり装甲面で強化すると重二が割を食う
存在が悲しみを背負っている
2024/02/18(日) 10:01:03.02ID:Zix4A8NL0
例えばバズーカは重2でよけきれなくて軽2はライフルにハチの巣にされるけど中2は両方をある程度見れるとかならあるんだけど
W重ショやレーザーに全脚抗えねぇんだ
2024/02/18(日) 10:02:39.57ID:OWVyUHtm0
>>186
多分視点がアーマード・コアをやりたい人間に偏りすぎてるよ
新規を増やす案は君には想像出来んと思う
自分が定めた前提を使って限定的な質問するのもだめな例
2024/02/18(日) 10:09:58.50ID:126uH8w90
>>181
同じ人と連続して当たるとなんか気まずいから毎回世界↔日本で切り替えてやってるな
あんまレベル差はわからんかったけど日本の方がランカー多めな気はしたな
2024/02/18(日) 10:24:48.75ID:f4NXPKhR0
スタッガー無かったらAC対人止めてたわ
ACシリーズって欠点の一つが破壊による爽快感の欠如だったけど(一部パイルなどもあるけど限定的過ぎる)
それを埋めてくれるスタッガーシステムは素晴らしい
2024/02/18(日) 10:27:31.97ID:D0VQDL120
個人的に考える打開案は現環境でガチタンは確かにどんなに軽量化しても追いつけないから重量1万クラスで発射硬直もあり重4かタンク以外では持ちにくい「スナイパーキャノン」を肩装備として提供してこれで引き機体をやれるようにする。
重2WLRBとかは引に負けるのは自業自得なのでどうでもいい。
ただし軽量化してWエツジンとかそういう重2は引きにも対抗できるように突出した引き速度を持つ脚部には少しずつナーフを加えて様子を見る(現状でも割と食いつけてるが)
ステージが広すぎるのでもう少し狭くする。

この3つで大体なんとかなると思う。
2024/02/18(日) 10:31:06.91ID:9GcdrdCg0
軌道ステーションは天井下げるか開始位置を近くしろ
あそこまで引き優遇するなら地下駐車場並みのマップないと不平等だろう
2024/02/18(日) 10:31:12.06ID:OWVyUHtm0
アーマード・コアの対戦をやりたい人ならそれを好む人はいるとは思う
人をいっぱい呼びたいならカジュアルで派手は必須やねん、って話なんだけど聞いてくれないな…
引きバトルは基本的に見ててつまらんからね
ガンダムもこれに悩んで斬り結ぶようにした
2024/02/18(日) 10:36:08.99ID:24u1Ieo00
>>118
いや、そんなことはない(というか張り付いたら装甲薄過ぎて間違いなく自分が死ぬ)

AB接近しながらミサ発射→敵の頭上を通る時に両手の16で殴ってそのまま通り過ぎる→後ろからミサイル撃たれたら視点操作と横ブーストの組み合わせで移動速度落としてミサイルに追い抜かせる
基本的にこれの繰り返し
2024/02/18(日) 10:40:34.79ID:24u1Ieo00
>>197
バーゼル弱体化前ならそれこそストーリーモードでペイター君と空中戦でキャッキャできたんだけどな
バーゼル弱体化じゃなく他のブースターのAB引き上げる方向で良かったろフロム…
2024/02/18(日) 10:42:35.14ID:Q/I12IBI0
>>188
重2は装甲と火力でアドバンテージがあるだろ、APと装甲は=ではないし
相手によって柔軟に立ち回れるのが汎用機の強さだけど今の中2でそれやろうとすると結局押し負けちゃうのが半端さの原因だと思う
Vの頃は中2が強くてその頃は重2よりAP高くなる傾向だったけど共存も出来てたわけだし、ああいう方向性目指せば中2も強く出来るんじゃないかなぁ
まぁ今作重量ごとに火力差出しづらいから難しいとは思うけど
2024/02/18(日) 10:50:56.89ID:D0VQDL120
タンクに関しては追撃速度を上げるよりスナイパーキャノンとかレールキャノンみたいに単調な引き機体を一撃でぶち抜ける超重武装を提供するのが好ましいと思ってる。
実際過去作でもその手の武器はタンクの親友だったもの
2024/02/18(日) 10:51:18.58ID:toYDRhB+0
中二はどこまでも中途半端でいいんだよ
2024/02/18(日) 10:55:18.19ID:rjXa004lM
>>174
その大会の動画だけ見て判断してるのか
203それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:01:33.69ID:D0VQDL120
スナイパーキャノンの性能案
攻撃力1450 衝撃値1600 残留800 弾速1200 リロード間隔10秒 直撃補正200 重量12000
2024/02/18(日) 11:03:17.35ID:Q/I12IBI0
ガトとかあの辺の重量帯の武器もうちょっと火力出て欲しい
LRA返して
205それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:05:20.02ID:F27+FMfF0
重マシはデブ御用達のオートライフルになると思った。
違った。
2024/02/18(日) 11:06:45.82ID:f4NXPKhR0
>>203
なんか立ち位置的にニドミサで良くないか
2024/02/18(日) 11:07:17.36ID:Q/I12IBI0
あんなネタっぽい見た目じゃなくてド直球にゴツくて格好良い重機関銃出してくれぇ~
208それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:07:56.07ID:D0VQDL120
>>206
コンセプトは同じなんだけど威力が足りんからなぁ…軽量機でスナイパーキャノンっぽい武器を欲しい人はニドミサ持ってねって事で
209それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:08:12.88ID:F27+FMfF0
重マシは性能全て投げ捨てて見た目に力を入れてる素晴らしいデザインなんだが?
2024/02/18(日) 11:12:30.88ID:BVmd0WONd
大豊マシもいいぞ
2024/02/18(日) 11:16:10.43ID:uT7yMWiT0
>>210
ラドローは軽いし1丁持ちだと割と強くてエツジンは2丁でブレずに当てやすいけど、
大豊マシのメリットって何かあったっけ?重さとリロードで選択肢に入れて無かった
2024/02/18(日) 11:19:10.23ID:BVmd0WONd
>>211
見た目
2024/02/18(日) 11:19:50.51ID:f4NXPKhR0
>>208
引き運用と初狩り武器になるのが怖いのと、今作はタゲアシでタンクは接近戦なら最強格だから
その弱点である遠距離を一本で解決する武器持たせたるのは従来ベースで語っちゃアカンと思う
後重量一万だと絶対悪さするアセンが産まれる
2024/02/18(日) 11:21:48.71ID:Q/I12IBI0
大豊マシはマガジンがクソダサくないか?
215それも名無しだ (ワッチョイ 3f1d-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:22:06.92ID:WzAoL7tC0
砂いらんよイヤショマニュアルすればいいから
216それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:25:12.93ID:F27+FMfF0
レールガン4丁持ちでふわふわをぶち抜け
2024/02/18(日) 11:27:11.73ID:kfr6AgZJ0
ガトリング4丁持ちしてミッションに行くと最高に頭悪くて楽しいよ
2024/02/18(日) 11:28:15.76ID:D0VQDL120
仮に現状でガチタンで引き機体さえ殺せればそれでいいって機体構成するならハリスx2、ニドミサ、10連って感じ?
2024/02/18(日) 11:29:06.02ID:rjXa004lM
なんか、自分がタンク使ってるからタンクを最強にして欲しいってだけな気がする
220それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:32:01.06ID:F27+FMfF0
ナーフ食らってもリダボにいる奴らはまだいいじゃん
車椅子と軽以外の四脚はどこにいった
2024/02/18(日) 11:32:10.94ID:BVmd0WONd
一度タンク堕ちしたらぬけだせなくなるからな
222それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:32:47.73ID:D0VQDL120
>>219
いやそれが中2使いなんです…個人的にはタンクが1番苦手なんで死んでてくれると助かるけど、なんつーか俺はフェア精神が強いから自分の欲望に素直になって苦手機体は死ねばいいとは言えんのよね
223それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:33:29.92ID:F27+FMfF0
ちょっと臭ってきたな
2024/02/18(日) 11:33:34.18ID:Z/uwxltA0
>>55
現状の中量の強みは重二やタンクじゃ追いつけなくて完封される引き軽に食いついて勝てるとか
軽量じゃ回避に徹しても削り殺される重装甲ミサイラーに避け続ければなんとか勝てるとか
他の環境機じゃ両立できない相手へ勝てる可能性を複数持つっていうのが強みなんじゃなかろうか
環境機全てに4∶6や3∶7の不利がつく代わりに28や19レベルの詰みがないみたいな
2024/02/18(日) 11:34:02.33ID:OWVyUHtm0
完全にアフィじゃないかアフィ?
2024/02/18(日) 11:34:08.04ID:Z/uwxltA0
ごめん安価消し忘れてた
227それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:34:36.76ID:11DtyBbv0
>>220
先日久しぶりに中4に当たったけど
こちらが軽2と見るや開幕建物の影に隠れてたよ
今や地形利用しても勝てない貧者に成り下がってる
2024/02/18(日) 11:36:05.83ID:toYDRhB+0
大麻アフィ野郎だなそういう動きだ
2024/02/18(日) 11:36:25.71ID:rjXa004lM
>>222
すごく嘘くさいw
2024/02/18(日) 11:39:03.53ID:Z/uwxltA0
>>222
自分の使ってない脚部向け超兵器の登場を望むなんてありえんアフィねえ
サブ垢ではタンクを使ってるとか言う方がまだ信用できるというか潔いくらいだわ
広告ガトリングクリックお願いします
231それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:39:09.38ID:F27+FMfF0
>>227
あぁそいつの気持ちわかるわ
軽量ナハトはバズーカ当たるの下手な奴しかいないからな
撃ち合いになっても機動力で削り負けるし凸っても追いつけないしワンパンコンボに負ける
232それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:40:03.66ID:11DtyBbv0
中2はチーム戦で使える
というか大豊脚がナーフされて重くなって他の重2と変わらなくなったから中2+大豊コアのほうが利便性が上がった
2024/02/18(日) 11:44:33.52ID:ZCuf8sFL0
>>227
ドム足には勝てるから……
2024/02/18(日) 11:45:13.32ID:yrKmNJKg0
タンクは現行でちょうどいい
タンクorガチャ→85000→75000→62000の関係はできてるんだから、それ以上何を望むんだって話になる
2024/02/18(日) 11:47:15.32ID:24u1Ieo00
ああ、タゲアシある今作で軽装甲16機体で張り付きとか出来るわけねえだろ重ショとは話が違うんだアフィぞと思ってたけどアフィなのか納得
236それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 11:48:43.29ID:F27+FMfF0
今の重四実は重二よりAP低いんだよねアフィ
ENでの削りあいになったらQB弱体化も相まって削り負ける
2024/02/18(日) 11:56:41.71ID:24u1Ieo00
NGで一個質問
[aaaa:bbbb:cccc:dddd]のcが4桁の場合でも3桁の場合でも、Cを1桁減らしたところまで登録すれば良いんですか?

([2400:2200:5a5:831d]をブロックする場合「2400:2200:5a」で登録すれば良いのか「5a5」までやらないと巻き込み起こるのかがわからんのだけど、どっち?)
2024/02/18(日) 11:59:28.77ID:ZZhhWgsh0
>>236
重四はAP低いのに当たり判定もデブいからもはや産廃に近い
遅いしそんなに硬くないを両立した最低の脚部なんや
2024/02/18(日) 12:01:24.85ID:OWVyUHtm0
>>237
自分はワッチョイの後半四桁でやってるな
(ワッチョイ bf6e-c5Pfの”-c5Pf”部分
2024/02/18(日) 12:02:27.93ID:NO/+0bGC0
中4重4で空中戦するぐらいなら重二で上下移動した方がよっぽど強い
2024/02/18(日) 12:04:25.86ID:24u1Ieo00
>>239
ありがとうございます
ちょっとそっちも検討してみる
2024/02/18(日) 12:14:54.99ID:h9By7kJK0
>>237
IPアドレスじゃなくてワッチョイでNGした方がいい、その質問が出てくるようなら特に
2024/02/18(日) 12:15:38.30ID:rjXa004lM
今、中4重4の強みって何だ?
244それも名無しだ (ワッチョイ 3f1d-oD8G [240b:252:6360:a410:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:16:02.27ID:Xs6oOG7K0
中重4はあれでホバー性能落とされたとかいうイジメ受けてるからな
初期に暴れてた重4すらひどいのに中4とかどうしてそこまで虐げられないといけないんです?
245それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-qAa2 [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:20:38.97ID:F27+FMfF0
かっこいいはつよみ
2024/02/18(日) 12:20:41.64ID:toYDRhB+0
>>243
安定性に甘えてガチャやるくらいは出来る
247それも名無しだ (ワッチョイ 737f-PJ9u [240f:112:fd07:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:21:53.04ID:42Vzl8AC0
ホバリングする奴は総じて嫌いメリ
2024/02/18(日) 12:22:27.25ID:yrKmNJKg0
>>244
一応中四はホバー速度自体は初期より上限が速くなる修正入ってるぞ
重四は今のままでもいいだろ、いうて軽めの重二には勝てるし
2024/02/18(日) 12:23:53.74ID:MSAJJNZ50
このゲーム、スチームの実績で見ると海越えのあたりで半数ぐらいのプレイヤーが脱落してんだな
序盤で脱落を経験をした人は次回作あったとしても絶対買わんよね
2024/02/18(日) 12:26:33.28ID:uT7yMWiT0
(今の環境で重くて引き機追えないの致命的では……?)
251それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:30:59.21ID:11DtyBbv0
>>249
初期パルデウスがやり玉に挙げられがちだけどナーフ前のシースパイダーも大概だったゾ
2024/02/18(日) 12:31:26.88ID:BZTQEwDu0
システムが対戦向きじゃないのでバランスが良い状態にするならパラメータを全部同じにするしかない
対戦に参加するならクソゲーと理解して楽しむべき
開発が想定するお前らの実力がスプラトゥーンとかやってる小学生未満なんだからどうにもならない
2024/02/18(日) 12:33:02.38ID:OWVyUHtm0
>>252
違うゾ
フロムは蠱毒してイレギュラー出てきてる現状にニッコニコだよ
2024/02/18(日) 12:34:47.88ID:rfZ6YbOr0
不満というほどではないが6は上品過ぎる
もう少し荒々しくざらついた専用エンジンを求む
2024/02/18(日) 12:36:19.27ID:vHa9bA1r0
シールドは間違ってもナーフせずもっと強力にして
そのシールドをぶち抜けるのがブレという調整にするのがよい
256それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:37:42.91ID:11DtyBbv0
>>255
ブレードもシールドも嫌いなのでどっちもナーフしてほしい
2024/02/18(日) 12:38:06.77ID:yrKmNJKg0
今の環境はイケメンの旧1919が環境アセンなのでとても好き
2024/02/18(日) 12:40:21.39ID:IJYk8C6l0
NESTとOPERATIONの間に隙間あるけど
これもしかして将来COOPとか来るんですかね
259それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:40:49.22ID:11DtyBbv0
1919アセンで思い出したが昨日チーム戦にタクヤが紛れ込んでたわ
あの迷彩柄がちょうどよくタクヤのスケスケタンクトップに合致してた
260それも名無しだ (ワッチョイ 3f1d-oD8G [240b:252:6360:a410:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:41:03.22ID:Xs6oOG7K0
>>248
QB弱体化が痛かったからなあれ
結局軽4以外の4脚のホバー速度はミサイル避けるには物足りん
2024/02/18(日) 12:42:28.38ID:G/wHgvLy0
フロムソフトウェア「接近戦を重視しました!🤪」
ってほんとぉ?

理想のランカー → fAホワイトグリントのような高機動で回避しながら華麗に撃破

実際のランカー → ひたすら上空か上下移動しながらガン逃げ引き撃ちして遮蔽物使って引きこもり

うーんこの
2024/02/18(日) 12:43:20.18ID:vHa9bA1r0
わかりやすく言えば「ドラゴンボールの戦闘を再現するような画面」を作るのが世界的な感性でも一番売れる(ような気がする)

シールドを破壊するほどの遠距離砲があってもいいけど、かなりの大技であって欲しい
263それも名無しだ (ワッチョイ 3f1d-oD8G [240b:252:6360:a410:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:44:23.87ID:Xs6oOG7K0
>>261
後者の割合高すぎるからな
シングルは苛つくだけで続かんかったわ
2024/02/18(日) 12:45:03.15ID:LCT6Vnyad
>>262
AC6より売れてるロボゲーがそうって事?妄想?
2024/02/18(日) 12:45:32.44ID:apckd4Ne0
チーム戦強武器統計(ver1.06〜)

重ショ 100
BML-DUO-03(双対G1) 97
HML-4連ハンミサ 96
EARSHOT 89
ブッタ 47
BML-MLT-06 39
HML-06ハンミサ(分裂) 31
エツジン 29
赤ネビュラ 26
SOUP 26
レザライLRB 24
レザキャLCS 23
BML-MLT-10 22
拡散レザキャLCD 19
BML-DUO-02(双対) 15
2024/02/18(日) 12:45:54.60ID:apckd4Ne0
紫ネビュラ 11
セラピスト 1
アタッシュ 7
パルミサ 12
オーロラ 9
実弾オービットHUXLEY 4
JVLN ALPHA 9
コラミサNGI 006 10
BML-DUO-03(双対G2) 6
BML-MLT-04 5
BML-SPL-08(分裂) 4
BML-SPL-12(分裂) 4
BML-SPL-16(分裂) 5
BML-ACT-02(高誘導) 11
JVLN BETA 8
MAJESTIC 9
バズXUAN-GE 1
DIZZY 1
ソングバード 2
拡散バズMORLEY 1
2024/02/18(日) 12:46:26.40ID:apckd4Ne0
MA-J 200ランセツ RF 10
ガトリングFU-BEN 9
ルドロー 12
スカダー          1
ターナー          1
チャンチェン 1
肩ガト SHAO-WEI 5
SAMPU 3
ハリス 5
スタンガンEG 6
ニドガンVIENTO 3
コキュレット 1
火炎放射BAD COOK 7
ゴーヤ 1
ダガーVP-67LD 3
ランスVE-67LLA 1
レザブレVVC-770LB 1
パイル          5
チェーンソーDOUBLE 2
コラブレWLT101 7
ヨーヨーHMMR 10
太陽守 2
赤月光 8
緑月光 4
2024/02/18(日) 12:46:36.78ID:toYDRhB+0
せいぜい200mくらいしか離れてないことのほうが多いしACのサイズからしたら全部近接戦闘といえばまあそうアドセンスクリック
2024/02/18(日) 12:47:06.08ID:apckd4Ne0
レザショWUERGER 6
レザショVP-66LS 2
プラライVVC-760PR 5
レザハンLH 6
レザライLR 1
レザライLRA 7
KRSV 4
トレノ 2
重レザキャLCB 10
天使砲LCA 1
FASAN 6
ワーム砲VE-60SNA 1
パルスキャノンKRANICH 1
大パルスガンGU-A2 1
プラミサVVC-703PM 11
プラミサVVC-706PM 2
垂プラVVC-70VPM 5
レザドロvvc-700LD 3
ハルデマン         1
SWEET蓮根 8


集計方法:
・ランク帯: チーム戦Sランク
・集計期間: ver1.06〜(セラピストナーフ以降)
・集計方法:チーム戦で6人のうち最もスコアが高かったプレイヤーが搭載していた武器を計上
・Wトリガーの場合でも1試合につき1武器1カウントしか計上しない
・集計者(自分)が1位になった場合は計上しない
・同じ日に同じプレイヤーは2回までしか計上しない
・1位のプレイヤーのスコアが250以下の低得点だったガン逃げ試合は計上しない
2024/02/18(日) 12:52:12.26ID:rjXa004lM
>>262
ドラゴンボールの対戦ゲームいくつか出てるけど
どれが良いんだ?
2024/02/18(日) 12:54:20.59ID:uT7yMWiT0
ガン逃げ撃ちは大抵ポイント溜め込んでるから対策して倒せればおいしいよ
自分の機体はこの為にコアを10000近く減量した
2024/02/18(日) 12:55:49.73ID:rjXa004lM
>>269
なんだチーム戦か
2024/02/18(日) 12:58:13.39ID:xdUrJryb0
アフィ
2024/02/18(日) 12:59:09.64ID:k9Yi6ckC0
近年のフロムゲーのイメージで買うのを躊躇してた人に対して
今までのACを遊んでた人が少なくともストーリーはそんなに難しく無かったからと言って勧めたら
この内容だと人間関係も悪化するレベル
2024/02/18(日) 12:59:19.45ID:24u1Ieo00
>>261
言ってないぞ

⚫︎実際のインタビュー

戦闘距離も過去作より近めに設定されているため、本作の体感速度は過去の『AC』にも引けを取らず、目まぐるしく緩急の増した印象になっているものと思います。

――本作では近接戦闘がメインになるということでしょうか?

 いえ、そこまで近接に振り切っているわけではありません。射撃武器は依然としてACのメインウェポンですし、遠くから撃ち続けるのも戦術のひとつにはなります。

 とはいえ、リスクを取って前に出たほうが射撃も当てやすくなるような調整にはなっていますし、近接武器にもレーザーランスやチェーンソーなど個性的なものを用意しているので、ぜひスリリングな広告クリックお願いします近間での攻防を楽しんでみていただきたいです。


https://www.famitsu.com/news/amp/202304/27300778.php
(ファミ通の発売前インタビューよりほぼ原文そのまま)
2024/02/18(日) 13:00:45.98ID:vHa9bA1r0
>>270
自分自身はドラゴンボールのファンではなく
実際にプレイしてないので具体的にどれとも言えない

しかしACの挙動は突き詰めていくとドラゴンボールの後追い目指す以外に華々しく戦う方向性が見えない
空中戦で四肢を生かす戦い方で興行として成り立たせる理想が既に存在してる状況を無視できないというか
見習うべき点は多いと思う
2024/02/18(日) 13:05:04.94ID:xdUrJryb0
はいアフィ
278それも名無しだ (ワッチョイ 73bc-gfBf [2409:13:fe0:4400:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 13:05:06.99ID:9aibgu2e0
>>261
そんなことは言ってないが💦
挨拶を好意と都合良く解釈するチー牛かな🤔
2024/02/18(日) 13:06:13.40ID:eTj8Ehb00
重量と反動はんぱない、榴弾を前方に撃ちだす武器を
2024/02/18(日) 13:07:03.81ID:BCVnIurR0
>>279
ナパームランチャーで満足しなさい
2024/02/18(日) 13:07:30.64ID:BVmd0WONd
ナパーム強化して❤
2024/02/18(日) 13:08:05.94ID:5elnQ30A0
> ひたすら上空か上下移動しながらガン逃げ引き撃ちして遮蔽物使って引きこもり

4シリーズだろこれ
これやりすぎた結果VやYで行きすぎた高速化引き撃ち優遇を是正する流れとなった
いくら4シリーズの機動を懐かしもうが永遠に戻らんよ
2024/02/18(日) 13:10:04.30ID:kfr6AgZJ0
今過去作ACシリーズリメイクかリマスターして出したらめちゃくちゃ売れそう
でもそれより7かDLC出して欲しい気持ちもある
2024/02/18(日) 13:10:37.64ID:eTj8Ehb00
VDのヒートマシンガンみたいにボン!ボン!ボン!ボン!と放射状にバズーカの玉撃ちたい
2024/02/18(日) 13:10:55.48ID:Hpio6S+Pr
>>252
小学生なのはお前の身長とちんこのサイズだろww
2024/02/18(日) 13:13:12.45ID:BVmd0WONd
アサライ4つ束ねたライフルとかほしい
2024/02/18(日) 13:16:06.76ID:59oHeWSh0
引き撃ち大正義で逃げ易すぎるのが問題なら、なんかデメリットあればええんじゃないすかね
攻めるアサルトブーストが硬くなるなら引きながら撃つと脆くなるとか
2024/02/18(日) 13:17:09.74ID:5elnQ30A0
引き撃ちするだけなら戦闘機と変わらない
だから手足を必要とする格闘戦術を重視するのは間違ってない
289それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-qAa2 [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 13:17:43.32ID:F27+FMfF0
ジャガノのグミ撃ち榴弾砲ほしいわ
2024/02/18(日) 13:18:03.63ID:24u1Ieo00
>>286
お客様、こちらアサルトライフルを16本束ねて持ちやすい長さにカットしたちょっと特殊なライフルでございます
2024/02/18(日) 13:19:43.95ID:BVmd0WONd
>>290
連射はできんのか?
2024/02/18(日) 13:25:03.27ID:eTj8Ehb00
肩に背負えるグレがイヤショしかないのがね。faのRPGみたく使い捨て軽量グレでもいいし、超重グレでもいいし。
エネルギー武器は天使砲みたいにクソ重たいやつもあるのに
2024/02/18(日) 13:25:16.95ID:24u1Ieo00
>>291
そう仰ると思い、当方既に改良を済ませております
先程のライフルを右手に装備していただき
左手には同じ形の付属アタッチメントをお持ちください

ライフル本体のみでは3秒1回が限界のところ、こちらのアタッチメントとの併用により1.5秒1回の連射性能を実現しております
2024/02/18(日) 13:27:24.99ID:Mi1LgSx40
冷却性能を少しだけ上げたカラサワください
2024/02/18(日) 13:28:50.61ID:5elnQ30A0
お前らソングバードさんのこともう忘れたのか
ガトリングさんと散々お世話になったやろ
296それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-qAa2 [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 13:29:02.91ID:F27+FMfF0
四脚MTの9連イヤショをよこせ
2024/02/18(日) 13:29:07.97ID:dMPDQ0yt0
ダムでAC二機相手とか勝てるかぁ
速攻でイグアス倒せなくてガチタンの横やりが躱せないので何度挑戦しても勝てない
いやイグアス倒すだけなら重装備ゴリ押しで簡単なんだけどその装備でガチタン相手とか無理よ

結局
2024/02/18(日) 13:30:54.00ID:dMPDQ0yt0
W火炎Wイヤショガチタンで接触距離でひたすら焼いた…ひでぇ
2024/02/18(日) 13:31:23.77ID:5elnQ30A0
フルチャン天使砲やパイルで瞬殺しろよ
ヴォルタはちょっと引き撃ちしたら攻撃全く当たらなくなるから、ガチ対戦のWランセツ+ミサイルみたいな武装でといける
2024/02/18(日) 13:33:11.14ID:eTj8Ehb00
いっけね、初期はストーリーでほんとに助けてもらったソングバード・・・

四脚MTがいるとこまで誘導して協力プレイ。いがいと戦線の通常MTもがんばってくれる。ダムの最終地点とか
2024/02/18(日) 13:38:02.39ID:3A8GPPxl0
敵をロックしてるとABに補正付くようにすればいい
302それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-qAa2 [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 13:41:04.50ID:F27+FMfF0
先にヴォルタからやるアフィ
盾持ちイグassはパルス武器じゃないとそこそこ時間かかるアフィ
大火力でガチタン潰したあとタイマン後輩位で逝かせるアフィ
2024/02/18(日) 13:44:21.40ID:aB2aOMYl0
ごくたまに何かに引っ掛かってるのかイグアスが全く来ないときがある
ゲーム的にはただのあるあるだけど、その世界線のヴォルタ目線で考えるとその後気まずくなりそう

直後の壁越えで気まずくなくなるからセーフ?
そうね……
2024/02/18(日) 13:44:38.10ID:lOuV/y2r0
エツジン・LRB流行ってんの?
2024/02/18(日) 13:46:19.43ID:+FtAkXnu0
格ゲーの浮かせ技からの空中コンボは浮かせ技を出した直後に当たったかガードされたか外れたかその後の状況がすぐにわかるので納得できる
スタッガーは撃ってから着弾するまで時間差があって当たるか外れるかが決まっていないので状況が流動的すぎる
スタッガー後の追撃の威力がめちゃめちゃ高いからスタッガーのコンボが決まるかどうかで勝敗が決するゲームなのにコンボできるかどうかが不確定要素なので運ゲーは言い過ぎだがコンボに失敗した場合かなりストレスが溜まる
スタッガーはキックのような結果がすぐに出る近接攻撃や撃つ側にもわかりやすい警告が出る類のチャージ攻撃でだけトリガーしろ
マシンガンやリニアなんかでスタッガーするとスタッガーさせた側がきつい
2024/02/18(日) 13:47:05.92ID:wUDEZ7UJ0
ドム脚とLRA戻った?
何を考えてるのかさっぱり分からん調整塗れで4以降悪くなる方向にしか行ってないのが気になる
2024/02/18(日) 13:47:24.11ID:rJfWbEff0
>>297
イグアスはシールド構えるからイヤショ撃ち下ろしが良く当たるんでそれでスタッガーさせてボコんや
ヴォルタもタンクだからイヤショ撃ち下ろしに弱いからそれでスタッガーさせてボコるんや
とにかくイヤショ一本もっていって撃ち下ろすんや
308それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 13:48:15.73ID:F27+FMfF0
ランクマから逃げてバーンピカクスALTダムチャレンジやってるけどすげえキツイアフィ
四脚MTに加勢してもらってもヴォルタのリペア込み8割まで削ってイグassに掘られるメリ

3馬鹿の方のダム防衛行くとシャルトルーズ落とせた
けど漁夫にきた真ヴンオペに煽られまくって合法リキッドキメるより発狂しそう
2024/02/18(日) 13:48:24.51ID:k9Yi6ckC0
AC2体とかはいいけど
モンハンみたいなのとかQTEみたいな操作させられるのは本当にゴミだからやめた方が良い
アーマードコア以外のシリーズで存分にやってくれゴミ
2024/02/18(日) 13:51:23.85ID:5elnQ30A0
ヴォルタ強い言われるけど引き撃ち用武器ないから単なる棺桶だろ
過大評価だよね
2024/02/18(日) 13:54:51.35ID:soAMTZUA0
>>297
初期アセンOSチューンなしでも倒せるので色々試す事自体を愉しめ
312それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 13:56:10.09ID:F27+FMfF0
マジで真ヴンオペうぜえ後からきて3人でリンチして決め台詞吐いてんじゃねえよ
戦士としての誉は無いのか生きやすそうだなふらやましいよ
2024/02/18(日) 13:56:11.96ID:5elnQ30A0
攻略サイトとかで重ショ最強とか知ってしまうとつまらんよな
まぁネット断ちしろって話だけど現代社会で限界はある
2024/02/18(日) 14:02:23.02ID:k9Yi6ckC0
ac5vかなんかも最後モンハンみたいになってたけどモンハンはモンハンでやるからACはACしててくれ
マジ要らん
2024/02/18(日) 14:03:33.53ID:toYDRhB+0
モンハンやりたきゃモンハンやってろクリックお願いします
2024/02/18(日) 14:05:05.24ID:soAMTZUA0
>>305
それは格ゲー言う位置限定コンボや高難易度コンボが安定しないから簡単にしろと言ってるのと同じアフィ
格ゲーのコンボを語るならまず無心で12時間ぐらい同じコンボをひたすらやってから文句言うべきアフィ
317それも名無しだ (ワッチョイ efc2-rk8I [240a:61:1121:ddf2:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 14:10:03.89ID:JAkS8pcz0
>>303
お前のような木っ端は知らんだろうが
俺は壁(物理的)にアサインされている
318それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 14:14:49.40ID:D0VQDL120
単刀直入に言おう、我々に尻を貸して欲しい
2024/02/18(日) 14:15:22.43ID:k9Yi6ckC0
ACにモンハン要素?(要ら)ないです
2024/02/18(日) 14:19:03.79ID:aB2aOMYl0
羽ばたくような戦いぶりだぁ(恍惚)
2024/02/18(日) 14:22:05.37ID:sjWv+7WD0
>>318
その尻の何を知っているというのだ
2024/02/18(日) 14:23:05.48ID:ckP5W29Cr
セーブデータ破損して終わった
ロードはできるけどセーブできないから詰んだわ
2024/02/18(日) 14:26:21.99ID:jznZiTZq0
以前ソニー税とかディスられてたけど
PSプラス入っておくと自動でクラウドバックアップしてくれるから
こういう万が一の時安心だわ
2024/02/18(日) 14:27:50.73ID:U2jhNRl+0
見せてもらいましょう借り物の尻で何処までイケるのか
325それも名無しだ (ワッチョイ ef07-DuLQ [2001:268:98f8:1e5b:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 14:29:58.05ID:11DtyBbv0
・倒したACから使えそうな武装やジェネレーターを剥ぎ取る
・そこらに落ちてるコーラル燃料や冷却剤、PAを収集して使える
・お供の小型AIロボットがサポートしてくれる
・ソロで攻略するにはあまりに強すぎる追加コンテンツのボスを協力して倒す
・上手に焼けましたー→ミールワーム

やってみたいぞい
2024/02/18(日) 14:32:12.20ID:k9Yi6ckC0
そういえば選べる僚機要素はやめちゃったんだね
2024/02/18(日) 14:34:37.51ID:jznZiTZq0
最近のモンハン興味ないからリオレウスが延々空飛んでて降りてこない時代のしか知らん
6で言えばルビコプターが延々領域外飛び回ってて攻撃できないみたいな
2024/02/18(日) 14:56:47.02ID:OWVyUHtm0
アーマード・コアで色々やりたいアフィ
アーマード・コアの代替なんて無いからなメリ
協力マルチとか売れてる作品はあるので見習ってもバチは当たらんッピ
329それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:02:12.43ID:D0VQDL120
>>326
過去のいい要素の引き継ぎができないのもフロム病

ダークソウルでも2のリマスターでNPCがメチャクチャ賢くなって対侵入者用のAIと通常用で適宜切り替えたりエイエイオーしたりイヨッと挨拶したりプレイヤーを狙う敵を優先的に攻撃したり感動するほど賢くなったのに3ではバカAIになってその次のエルデンでも2ほど賢くはなかった…
2024/02/18(日) 15:02:27.86ID:k9Yi6ckC0
王手かと思ったら王将が2回行動始めましたはい残念でした〜みたいなのクソ不快なんで要らないんだわ
ACはダクソじゃないしモンハンでもないんだわ
2024/02/18(日) 15:05:04.26ID:OWVyUHtm0
いうて今作アーマード・コアだけど過去のアーマード・コア要素とかあんま無いメリ
勝手に悪い想像して否定されても困るアフィ
332それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:12:10.27ID:F27+FMfF0
ランクマ諦めたから好きなアセンで遊べるエンドコンテンツくれ
2024/02/18(日) 15:13:48.85ID:toYDRhB+0
大麻協力とかやりたくないからいらない
2024/02/18(日) 15:19:23.73ID:LCT6Vnyad
>>332
レート気にしなければクイックマッチみたいなもんでは?
335それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:23:24.48ID:F27+FMfF0
>>334
俺の腕で好きなアセンだともうボランティアサンドバックだから…
協力嫌いなボッチもできるようにオフでもオンでもできる地底が欲しいアフィ
モンハンも堀りも対人も出来るデモエクは理想的だったメリ
2024/02/18(日) 15:25:01.07ID:24u1Ieo00
プレイヤーが独自のバランス調整データを作成、配布できるモードくれ

フロムの作ったクソバランス捨ててそっちに籠るから
337それも名無しだ (ワッチョイ 7fa2-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:26:46.20ID:UiGVAU2x0
>>297
いよいよどうにもならんかったら4脚かフロートタンクにカーラミサイルとハンドミサイル満載して延々と空から爆撃してたら行けるよ
ちなみにその先のストライダー防衛とコーラルリリースラスボスもいける
2024/02/18(日) 15:26:59.61ID:OWVyUHtm0
アーマード・コアメイカーくるー?
門徒は広がったから色んなの出して欲しいンゴ
2024/02/18(日) 15:27:49.44ID:2AavXCGV0
しゃあっ!タンクAP倍増!!
340それも名無しだ (ワッチョイ bfa7-pzah [211.122.225.137])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:28:42.96ID:sPRdRYXL0
>>313
初期重ショは色々な武器のパラメータ眺めてたらおかしくねって気がついたな
カタログスペック最強が実戦でも最強だった
2024/02/18(日) 15:28:44.46ID:toYDRhB+0
ド素人が作った覚醒剤バランスでなんかプレイしたくないクリックお願いします
2024/02/18(日) 15:28:46.05ID:OWVyUHtm0
>>335
そういうのをアーマード・コアでやりたいメリねぇ…
343それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:29:43.69ID:D0VQDL120
五花海「あなたの子宮はよい好物となるでしょう」

俺「???何言ってんだコイツ」
344それも名無しだ (ワッチョイ 7fa2-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:30:50.11ID:UiGVAU2x0
3on3アリーナお願いします
345それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:30:52.28ID:F27+FMfF0
マップ全域にアフィコーラル充満させて継続ダメージ与えるメリ
3マスごとに衛星砲配置して地面全部電撃モブ配置するメリ
346それも名無しだ (ワッチョイ bfa7-pzah [211.122.225.137])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:35:30.97ID:sPRdRYXL0
>>345
T字頭ホバタンで耐久戦やるわ
2024/02/18(日) 15:37:25.15ID:126uH8w90
重ショはAC6界の湿った手鎌やでほんま
2024/02/18(日) 15:39:37.46ID:RKXQsT330
ACで32vs32しようぜ
349それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:41:23.65ID:F27+FMfF0
ビルにアフィ機体を擦りつける64機のACはちょっと見たい
2024/02/18(日) 15:41:42.24ID:xdUrJryb0
歩兵戦も混ぜたらロボいらねって言われて次回作からアフィられるんでしょ
2024/02/18(日) 15:46:50.93ID:U2jhNRl+0
フロムが32vs32とかやったら同期ズレで敵味方共々何もないところで爆散しまくりそう
2024/02/18(日) 15:47:28.81ID:OWVyUHtm0
それはそれでお祭りして楽しそうではあるアフィ
353それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:48:19.43ID:F27+FMfF0
動画で見るだけでプレイしたくはないでおじゃるアフィな
2024/02/18(日) 15:48:44.29ID:f4NXPKhR0
皆アフィイヤショ撃ちまくって処理落ちで爆散しそう
2024/02/18(日) 15:49:50.92ID:Uw6G5w0X0
僚機ありのミッションもっと欲しかったな
PVでチームで戦ってたからもっとそういうのあるかと思ってた
356それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:51:11.39ID:F27+FMfF0
別のオンゲで3連核攻撃してサーバー落としてる動画好きメリ
357それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:51:54.89ID:I5ynP2490
フロムは対人特化ゲーム作ってくれ、たぶん売れるぞ、エペみたいな無料商法で頼む。いくらでも課金してやるよ
2024/02/18(日) 16:01:20.57ID:0o8Rki3i0
パルスガン4丁アセン作りてぇ
2024/02/18(日) 16:01:53.07ID:JHQfxT8c0
>>313
思ったけど今回はオフに注力したわりにバランス悪すぎだろ
V系とか対戦バランス調整のついでにミッションでの壊れパーツもなくなっていったのに対して
AC6も同じようにしてるのに未だにミッションはこれさえあれば余裕みたいなパーツが残ってるし
2024/02/18(日) 16:03:21.54ID:OWVyUHtm0
>>359
厳しくしたいなら自分で縛ってもろてアフィ
361それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:05:25.03ID:F27+FMfF0
パルミサは対人専用で実装した臭いアフィ
バルテウスをクソ雑魚サッカーボールに出来るけど弾薬費が14万超えたメリ
2024/02/18(日) 16:06:02.44ID:f4NXPKhR0
>>359
初心者救済武器が複数あるのはええ事やと思う
今回が初ACの人多いやろうし、悪い事やない
2024/02/18(日) 16:06:39.79ID:xdUrJryb0
Respawnと同じ土俵でアドセンスクリックお願いしますとか無理でしょ
364それも名無しだ (ワッチョイ 7fa2-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:07:31.07ID:UiGVAU2x0
どんだけ盛って見積もっても対人かじったのは総プレイヤーの1%未満
この間口広げて敷居下げるモード欲しいんよなあやり込み要素としては上質なのにもったいない
2024/02/18(日) 16:08:46.86ID:xdUrJryb0
社会へのスタンスをイキリガイジで固定してるやつは競争社会に耐えられない
2024/02/18(日) 16:08:59.72ID:6zrbnJrl0
難易度選択ください
2024/02/18(日) 16:09:29.06ID:UX0H4N2z0
他のゲームにも言える事だけど自分で縛って難易度を高めればいいじゃんってのはなんか違うわ
ソウルシリーズもイージーモードが無いから人気が出たわけだし

まあシンプルにACはハードモードさえあればいいんよ
2024/02/18(日) 16:10:05.99ID:24u1Ieo00
>>351
背中合わせになった10機くらいのタンク×2セットが交代制でアイドリングシールドを貼って前後左右上を全てカバー
その隙間から12機のACが高火力武器を好き放題撃ってくる
とかいう特級のクソが生まれそうアフィ
2024/02/18(日) 16:13:44.59ID:h6KWP3MFa
>>367
いやイージーが無いから売れたって初耳過ぎる
なんか色々勘違いしてるんじゃないか?
370それも名無しだ (ワッチョイ 7fa2-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:14:03.64ID:UiGVAU2x0
ランク無しクイック有り64人コンクエあったら10年戦えそうなのにな
2024/02/18(日) 16:14:55.64ID:+FtAkXnu0
>>362
それがなんでショットガンなんていう微妙な武器なんだよ
ブレードみたいなわかりやすくて使って面白くてかっこいいやつを強武器にしろや
ストーリーで必ず入手するワーム砲がかっこいいし強いのはよかったのに
2024/02/18(日) 16:17:21.26ID:24u1Ieo00
>>364
>全体の1%未満
リーダーボードがポイント上位100人しかわからんから対戦触った総数なんかわかんなくね
どこから出した数字でアフィ?
373それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:18:09.48ID:F27+FMfF0
自分の好きな武器を救済武器にしてほしいだけ臭いアフィ
俺も重マシをお手軽最強武器にしてほしいメリ
2024/02/18(日) 16:19:30.16ID:xdUrJryb0
>>367
ダクソより隻狼のほうが売れてないじゃない
2024/02/18(日) 16:20:29.36ID:D0VQDL120
Youtubeで色んな動画見てると想像以上に余剰EN少ない人が多くてビビる
2024/02/18(日) 16:22:41.45ID:7ha4m/X00
いっぱい積めるきみがすき
2024/02/18(日) 16:23:39.55ID:RKXQsT330
>>369
いや実際ソウルシリーズにイージーモードがあったら微妙ゲーすぎるだろ
宮崎氏本人も数多くのインタビューであえて付けていないと言ってるし
ソウルシリーズが支持されてる理由やレビューを見ればイージーモードが無い事が功を奏しているのはさすがに一目瞭然でしょ
2024/02/18(日) 16:24:25.98ID:OWVyUHtm0
>>372
ぶっちゃけ総数多いほど対戦が惨めになるから少なく見積もるほうがいいと思うメリ
2024/02/18(日) 16:24:57.64ID:dPtbmRut0
回線なのか意図的なのか分からんが初めて明確なラグに出会った

急に固まって無敵になったと思ったら何もない所から攻撃食らって相手は同じ場所からスーっと動き出して幻術食らった気分だった
フェーズ終わったら相手が落ちてドローになったがヤバいなこれは
2024/02/18(日) 16:25:37.99ID:OWVyUHtm0
>>377
根拠は自分の感想!
…それでよく自信満々に言えるなぁ、凄い
2024/02/18(日) 16:29:02.65ID:7ha4m/X00
俺は支持するぞ
ルビコンがバズったのだって長年のイメージだけ伝わったAC感というか
その中にフロムゲー=難しいイメージは間違いなくあるから、的外れな感想ではないとは思うが
ネチネチレスバするならインタビューなりソース持ってきたほうが堅実ではある
2024/02/18(日) 16:29:46.66ID:+FtAkXnu0
>>373
最大公約数的な見た目のやつが救済武器にならないと救済にならない
チャロンもテムジンがわかりやすく強いし変な見た目のバル系列は性能も変
2024/02/18(日) 16:31:02.80ID:UX0H4N2z0
>>369
ソウルシリーズの評価や作者の意図から考えると必然的にそうなるくね?
逆に問うけどイージーモードがあってもソウルシリーズは売れてたと?
それこそ勘違いしてると言えるよな…
とあまりここでAC以外の話をするのはやめときます
2024/02/18(日) 16:31:46.83ID:JHQfxT8c0
ソウルシリーズとかむしろレベル上げまくったりマルチで協力呼んだりでイージーモードに出来るから万人受けしてるだろ
AC6でもマルチ協力プレイあったりリペア回数をコームで増やせる感じだったら救済パーツとかいらなくなるしな
2024/02/18(日) 16:34:26.01ID:OWVyUHtm0
難しいから売れた、って話とイージーモード無かったから売れたはイコールじゃないって話
ドラクエ見てレベル上げあるから売れたって言うようなもんじゃん
それなら他社の難しいゲームもそれだけで売れとる
2024/02/18(日) 16:34:42.58ID:f4NXPKhR0
>>382
なんか頓珍漢な主張だなと思ったら見た目も良くないと初心者救済にならないって独自ルールがあんのね
それで言うならアサライならランセツがあるしブレードも強いし十分では?
387それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:35:17.43ID:F27+FMfF0
>>382
じゃあかっこいい初期ライフルで良いメリ
フロイトが1位でおかしくない強さになるアフィ
388それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:37:13.41ID:F27+FMfF0
というか見た目かっこいいアフィなんて主観的な部分で決めるのは無理でしょ
2024/02/18(日) 16:37:20.90ID:RKXQsT330
>>380
いやだから宮崎氏の数多くの有名なインタビューでも本人が理由を述べてあえてイージーモードを付けてないって言ってんだ
これだけでも「自分の感想」にならないだろバカかおめえはついでにいつもアフィアフィうるせえんだよ
2024/02/18(日) 16:37:32.64ID:f4NXPKhR0
>>384
ソウルシリーズの良い所というか最近のフロムゲーの良い所は、
難易度選択こそさせないけど作中で初心者救済要素を複数積んでる所だよな
アクションゲーム初心者は成功体験が詰めて自信が付くし、良い事だと思う
手慣れてる人はそういう新しく来てくれた人の為に勝手に縛ればいいだけ。どんなコンテンツも新規が来ないと廃れてく
2024/02/18(日) 16:39:31.03ID:7ha4m/X00
初見なら俺基本的にノーマルかイージー選ぶしなあ
2024/02/18(日) 16:40:13.35ID:OWVyUHtm0
>>389
それでイージーつけてないから売れたんだって思ったなら陰謀論や詐欺に気を付けたほうがいいアフィよ
2024/02/18(日) 16:41:55.65ID:D0VQDL120
バーチャロンの救済キャラってフェイエンだと思ってたわ…
2024/02/18(日) 16:42:09.40ID:xdUrJryb0
>>389
ア~アフィフィフィフィwww
2024/02/18(日) 16:42:37.59ID:toYDRhB+0
だいぶ効いてるな大麻栽培アドセンスクリックお願いします
2024/02/18(日) 16:43:21.06ID:D0VQDL120
バーチャロンの思い出

ライデンのBGMがラスボスよりラスボスらしい
2024/02/18(日) 16:44:23.41ID:xdUrJryb0
SEGAは自社IPを自ら屠殺する企業なんだ
ウクライナに侵攻するロシアくらいのメンタリティだから仕方ないんだ
2024/02/18(日) 16:46:30.33ID:W6ltLDhx0
コンテナとかクラスタって何か強化されたっけ?
399それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:46:31.38ID:F27+FMfF0
バーチャロンって調べたらまだ俺生まれてないアフィ、おじさん多いメリね
2024/02/18(日) 16:47:54.16ID:xdUrJryb0
>>399
バーチャロンやってるとリストカット就職に有利(TANITAだけ)だからやるアフィよ
2024/02/18(日) 16:49:04.42ID:7ha4m/X00
たまに知らない人いるけど
陰謀論であるという指摘そのものは何の議論にも寄与しない感想表明である
2024/02/18(日) 16:49:08.60ID:OWVyUHtm0
バーチャロンは必殺技で自爆ってあるからやってみたら本当に自爆だけで敵にダメージすら無かって吹いた記憶あるアフィ
403それも名無しだ (ワッチョイ 7fa2-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:49:13.48ID:UiGVAU2x0
>>372
ジワ売れしたとして今400万?
ハード毎に分かれてるとしてpc psにそれぞれ少なくとも100万以上?
全盛期に1万人絶対おらんやろと
全部どんぶりで想像でしかないけど優しい見積りな筈
2024/02/18(日) 16:50:32.24ID:+FtAkXnu0
>>386
独自ルールってなんだよww
そもそもアーマードコアはかっこいいロボットを作って戦うのが目的なんだから見た目よくなかったらダメだろ
かっこわるいってか一部の人だけが好む見た目の強いパーツがあったとして自発的に使う気にはならないし攻略サイト見なかったら強いのに気づくことすら難しいだろうな
2024/02/18(日) 16:51:29.75ID:D0VQDL120
アファームドを再現する時いつも思うのが設定上はショットガンを装備となってるもののどう見ても射出されてるのはただの単発レーザーという矛盾
2024/02/18(日) 16:51:52.77ID:RKXQsT330
変な煽りをしてくるアフィマンは放っておいて
本当にソウルシリーズにイージーモードがあってもここまで人気が出たと思ってる人がまだいる事にちょっと驚いてる
407それも名無しだ (ワッチョイ 7fa2-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:51:55.55ID:UiGVAU2x0
他人の好みなんか知らねー4脚可愛らしかったのに殺されたわ
408それも名無しだ (ワッチョイ 7fa2-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:54:39.51ID:UiGVAU2x0
これも不思議だけど2〜30年前の記憶鮮明過ぎて怖いわバーチャロンも初代も触ってたけどそこまで覚えてないな
2024/02/18(日) 16:55:00.50ID:D0VQDL120
まあでもトップ30の機体の見た目見る限りガンダムの主人公的な万人受けするカッコ良さの機体は1機も居ねえわな

Gガンダムのオランダ代表とかインド代表で出てきそうなのばっか
2024/02/18(日) 16:56:27.31ID:f4NXPKhR0
>>404
「初心者救済武器は見た目が良くなければいけない」なんて聞いた事ない
デモンズだと魔法系の曲剣が救済武器だったけど、あれは見た目が独特だったし
エルデンなら霜踏みだったぞ。でも初心者は皆こぞって使っていた
だから見た目はあんまり関係ないんだよ。そりゃグロテスクな見た目をしていたり本当に変な見た目をするならともかく
ある程度序盤から手に入って強ければ無視される要素ではある
411それも名無しだ (ワッチョイ 3325-qAa2 [2001:268:984f:68ac:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:56:28.87ID:QaBd2zFX0
初期ライフルのレス返してくれないしただのパルブレ信者メリ、ブレホ使えば強いのに
2024/02/18(日) 16:57:58.51ID:D0VQDL120
ロボアニメの機体で極端にアニメ過ぎず多少のミリタリーっぽさを持った上で万人受けするノーマルなかっこよさの機体というと何が典型例なんだろうな。

個人的にはオーバーフラッグとかケンプファーはいい線言ってる気がする。
2024/02/18(日) 16:59:59.82ID:D0VQDL120
そもそも初心者救済武器という考え自体がマルチプレイのあるゲームだとまずいよ

だって初心者救済武器の竜のミルドハンマー使ってどれだけ初心者狩りが行われたか考えりゃ分かる。
2024/02/18(日) 17:00:16.91ID:xdUrJryb0
チャージのブレホキャンセルタイミングが分かりにくい
同和利権のほうが明瞭まである
2024/02/18(日) 17:01:59.87ID:TyJAgHqf0
今日もエンブレムとデカールいじってるうちに休日が終わってしまった…
2024/02/18(日) 17:02:34.13ID:UX0H4N2z0
もうなんでもいいからフロムにというかAC製作者になにかしら貢献したいわ
適当に作ったBGMセットでもいいから課金させろ
スタビライザーセットなら何万でも払えるぞ
417それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:03:22.46ID:D0VQDL120
>>415
君には是非グランツーリスモ7をオススメしたい。
418それも名無しだ (ワッチョイ 7fa2-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:03:31.17ID:UiGVAU2x0
導入の仕方次第やないかなチームのTAで救われた人多い的な
2024/02/18(日) 17:03:58.93ID:+FtAkXnu0
>>387
初期パーツは弱くないと買い替えが起こらないのでそれはそれでまずいんじゃないの
一番基本の武器のアサルトライフルがカテゴリごと弱いのは一人プレイでも対戦でも悪影響あると思う
その一方でパルブレが終始強いのはどうなのかと思うがこれは他の近接武器が使いにくすぎるのが悪い
これでいいか?
初期フレームは弱そうだけど適度にかっこよくて絶妙な感じ
2024/02/18(日) 17:07:16.33ID:OWVyUHtm0
>>406
んなこと誰も言ってないアフィよ
2024/02/18(日) 17:07:18.62ID:xdUrJryb0
>>416
孕めおらけし!
https://www.armoredcore.net/ac6firesofrubicon_ost/index.html

サントラ予約受け付けちんぽイグASS!!
2024/02/18(日) 17:08:42.64ID:W6ltLDhx0
重2向け肩武器で
・なるべくデカくて
・ある程度命中率が高くて
・できればENとかパルスじゃない武器

こんなのないよね
見た目重視でゴツい機体作ると当たらない大砲を虚空にぶっぱなす悲しい機体になる
423それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:08:55.45ID:D0VQDL120
>>419
つまるところターナーが好きな人ってあのノーマルなかっこよさが好きなんだからフロイトが使ってるのは見た目が変わらないけど中身は別物の高性能カスタムでフロイト倒すと手に入るってすれば良かった。

縛りプレイしたい人はノーマルターナー使ってガチで対人したい人はフロイトカスタムを使うみたいな。
424それも名無しだ (ワッチョイ 3325-qAa2 [2001:268:984f:68ac:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:09:14.10ID:QaBd2zFX0
性能から始まった救済武器()の話に見た目がどうこう言い出して初期ライフルのこともパルブレに全部当てはまることだけしか言わないじゃん。結局のとこ僕の愛武器が一番強くないといやーってだけでしょ
2024/02/18(日) 17:10:01.22ID:APDOTdCw0
お帰りなさい!イヤショにする?イヤショにする?それともイ・ヤ・ショ ?
2024/02/18(日) 17:11:42.99ID:Hpio6S+Pr
>>422
イヤショ
427それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:12:26.83ID:D0VQDL120
>>422
かつてフォーアンサーの時代にあった老神があんたの理想の武器だと思う。
ac6の数値にスペックを置き換えると攻撃力4500 直撃補正200 弾速700の両肩を占有する超巨大グレネードで砲身の長さはACの身長の1.5倍ぐらいあった
428それも名無しだ (ワッチョイ 3325-qAa2 [2001:268:984f:68ac:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:12:45.72ID:QaBd2zFX0
LCD!
2024/02/18(日) 17:13:01.83ID:+FtAkXnu0
>>424
見た目と性能が一致していると直観的で遊びやすくなるって話だよ
2024/02/18(日) 17:13:37.16ID:W6ltLDhx0
イヤショ当たってくれる人いる?
タンクでもないと当たらない感触だわ
431それも名無しだ (ワッチョイ 7fa2-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:13:49.81ID:UiGVAU2x0
>>422
ガイジわい「散バズ」
2024/02/18(日) 17:14:49.98ID:f4NXPKhR0
>>429
重ショ「せやな」
2024/02/18(日) 17:15:17.18ID:jVv6eOuJ0
>>422
10連ミサイルでいいんじゃない
434それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:16:38.98ID:F27+FMfF0
>>429
それこそ初期ライフル見た目のわりに豆鉄砲じゃん
って主観の話になる
2024/02/18(日) 17:16:52.31ID:xdUrJryb0
フリューゲル強化でブレキャン散バズ狙いやすくはなった
ノーロック撃ちで狙えるやつならワンチャン使える性能にはなってるかも
2024/02/18(日) 17:17:30.09ID:W6ltLDhx0
サンクス
だいたいそこらへんかー
腕があればもうちょい当てられるのかな
2024/02/18(日) 17:18:13.59ID:SWJPY85bM
イヤショ、軽二が両肩に積めるのほんと萎えるんだよな…
いちおう爆発武器の最重量最大火力なわけだけど…
2024/02/18(日) 17:18:20.65ID:APDOTdCw0
虚空に撃つからじゃね
イヤショは特にひどいけど大砲はだいたい発射ラグあるし空中に素で撃つのは向いてない
その前提でみると地面に撃てばほぼ確で引っかけられるタイミングがあるイヤショは相当イヤらしい
もはやえっちな武器
2024/02/18(日) 17:20:35.78ID:KT1ZVK3k0
軽2の積載はお叱り食らうと思う
NPCに積載ギリギリな軽2いたらわからんが
2024/02/18(日) 17:20:44.03ID:f4NXPKhR0
イヤショ撃つならQBキャンセルしたりしてフェイント掛けたり
ノーロックで地面撃ちして爆風狙いとか使いこなさないと手練れ相手には通用しないだろうなぁ
対空はスタッガーしてる時くらいじゃないと当たらない
441それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:24:07.37ID:F27+FMfF0
対空はDIZZYが良い感じの距離で花火やってくれる
PV四脚みたいに背負ってる時はかっこいい
442それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:27:06.83ID:I5ynP2490
>>430
重い奴には当たるぞ、あとバーゼル機体がABしてない時とか
2024/02/18(日) 17:28:09.27ID:apckd4Ne0
メリニットとかいう型番の概念すら知らなそうな企業
RADですら型番管理出来るというのに
2024/02/18(日) 17:29:11.07ID:nf/UASUa0
あのこの45-091……
2024/02/18(日) 17:29:25.96ID:f6AZZMb/0
AM「なんか言いましたか強化人間621」
2024/02/18(日) 17:30:04.83ID:xdUrJryb0
TDN表記やめるアフィ
2024/02/18(日) 17:31:00.53ID:Hpio6S+Pr
パーツ名として出てないだけで、内部的な管理コードはあるだろそりゃ
2024/02/18(日) 17:32:23.11ID:3oll4sNx0
なぜ拡散レーザーキャノンはあるのに実弾散弾キャノンはないのか
拡散バズーカとかいう産廃寸前を造ったベイラムは反省して肩重ショを造れ
2024/02/18(日) 17:33:05.22ID:nf/UASUa0
まずリニアキャノン開発からたのむ
2024/02/18(日) 17:38:38.55ID:24u1Ieo00
>>403
色々と数を小さく見積もる細工が入っちゃってるから突っ込んどく

⚫︎まずラスティの人が言った当時の数字は270万だか280万、そこから100万も増えてるのか疑問
⚫︎対人戦の人数最高期まで誰も対戦を引退しない訳じゃないし、最高期よりも後に対人始める人が居ない訳じゃない。だから対戦モードの同説人数で対戦触った人数は分からない
⚫︎1周もせずにゲーム自体投げた人を数に入れるのは母数の水増しになっちゃう。せめてショップパーツ全開放しないとジェネやブースターゴミすぎて勝負にならないと考えると、母数は100万もいないくらいでは?(PS5版で1周以上してる人の割合は35.3%)

ついでにいうと購入者のうち4割くらいの人達は
対戦の開放条件である海越えクリアする前にAC6辞めてるからAC6自体が合わなかった(PS5版の本日時点での海越え率59.3%)
2024/02/18(日) 17:42:06.10ID:OWVyUHtm0
>>450
凄い恣意的な内容だなー
文句だけ言いたい的なメリ
452それも名無しだ (ワッチョイ a39f-oCTe [2400:2200:68b:ee7f:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:51:29.74ID:NB8IlguE0
結局PvE厨が一番ノイジーマイノリティ
何らかの奇跡が起きて協力型のボス討伐ミッション追加したとしてもそいつらは精々数回遊んでまた他ゲーに消えていくだろう
2024/02/18(日) 17:55:00.64ID:KT1ZVK3k0
追加パーツは見た目RPGのリロード速い軽グレだしていいぞ あとバイザー型の頭パーツとガンカタ腕も出していいぞ
逆関節用に噴射時間0.6くらいあるQB出力高いブースターも出していいぞ
2024/02/18(日) 18:00:10.89ID:3oll4sNx0
PvEは報酬とか目的が無いと飽きやすいし
報酬とかドロップがあると周回したり効率厨みたいなのが出てくるしで難しい
やはりライトに参加出来つつ本気で殺しに来るような大型ボスが理想的アフィでおじゃる?
2024/02/18(日) 18:03:27.76ID:Dw3wReDx0
アフィカスくたばれファック・ユー
2024/02/18(日) 18:04:14.01ID:rEChdQCu0
そんなハードなボス戦やりたがる人もあんまりいないと思うよ
2024/02/18(日) 18:05:05.31ID:h9By7kJK0
PvEのcoopは簡単すぎるとすぐ飽きるし、難しすぎると遊びの余地が狭くなってギスギスするしで、楽しめるコンテンツにするのはかなり難しい
自機のカスタマイズの幅が広いACだとなおさら
2024/02/18(日) 18:08:02.57ID:OWVyUHtm0
いやモンハンはじめとして最終的には楽勝のやつでも盛り上がるやつは多いよ
用はやり方、失敗しそうな方法でわざわざやる必要はない
アフィ
2024/02/18(日) 18:08:43.18ID:D0VQDL120
まあ無難なエンドコンテンツは拠点防衛PvPみたいに単純な戦闘力を追求した機体が有利なわけじゃないルールの対戦だろうね

問題はフロムがそういう凝ったものを作りたがらないって事なんだが、アイディアはいくらでもあるだろうがメンドクセのデーモンにみんなやられちまう
2024/02/18(日) 18:11:30.17ID:toYDRhB+0
作る側も面倒臭いものはプレイヤーにとっても面倒臭い仕上がりになるからやらんほうがいい
2024/02/18(日) 18:12:14.15ID:nf/UASUa0
UNAC実装されないかな
2024/02/18(日) 18:12:43.36ID:qZoO5d3L0
ロボゲーやってるおっさんの平均知能はかなり低いのでちょっと複雑なルール出すだけで対応できなくて文句言うぞマジで
2024/02/18(日) 18:13:24.81ID:yrKmNJKg0
チーム戦に雑にルビコプター出せば十分だろ
2024/02/18(日) 18:16:00.10ID:rEChdQCu0
そもそもが一番盛り上がる時期にクソバランスと何も得るものが無くて人が居着くわけがなかった
2024/02/18(日) 18:16:47.56ID:YsTRCLy70
PvEのCOOPで今流行ってるヘルダイバー2を参考にするなら
自動生成でリプレイ性を高くして、広いマップに各地に任務目標があって
目標を達成したら最後の防衛フェーズ&離脱って感じがいいと思う
AC独自要素として時々NPCのランカーACとかボスが乱入したりしたら面白そう
466それも名無しだ (スププ Sd5f-cibs [49.98.77.166])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:17:10.47ID:/s/ZUTLdd
ハリス強くしろ(バランス考えるのは大変だろうけど一部のライフルは負荷に見合った性能がないと思うしランセツに食われてるから上方が必要だと思う)
2024/02/18(日) 18:18:14.79ID:24u1Ieo00
>>454
味方と一緒に戦いたいやつは対戦の3on3やればいいんだから、わざわざ新規追加モードなんか要らんでアフィよ
468それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:19:11.93ID:D0VQDL120
>>460
フロムはそういう次元じゃない
カスマすら散々言われてやっと作る、クイックマッチはいまだに無しという有様ぞ
このレベルをめんどくせされたらもう何も期待できんわ
2024/02/18(日) 18:19:19.38ID:toYDRhB+0
チーム戦の人口見たらPvEなんかなくてもいいアドセンスクリック
2024/02/18(日) 18:19:41.90ID:OWVyUHtm0
対戦と協力は全然違うとアフィよ
違いがわからないって人は話には入れないメリ
2024/02/18(日) 18:21:25.58ID:xdUrJryb0
アイランドフォーと木星戦争とアイビスの火以前のウォルターがスッラの病室に通う話やっとけば鉄板じゃない?
COOPとか対戦とかどうでも良くてさ
2024/02/18(日) 18:21:59.78ID:24u1Ieo00
それよりはコーラルリリースとは何なのかもうちょっとちゃんとプレイヤーに分かるように説明するストーリーイベント追加してくれ

喋らない系主人公のゲームで、主人公は知ってるのにプレイヤーは知らないっていう展開やめて欲しいアフィ
473それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:22:10.33ID:D0VQDL120
フロムをジェネレーターに例えると出力だけは5000ぐらいあるのに容量2000で復元速度は300未満とかそういう感じの性能だよな
サンタイを真逆にしたような感じ
2024/02/18(日) 18:22:59.44ID:nNaiaR8r0
単純につまらないんだよAC6の対戦
対戦しかやること無いゲームでも年単位で遊ばれてるのもあるし
2024/02/18(日) 18:24:13.51ID:OWVyUHtm0
DLCは欲しいけど、最低でもエルデンDLCの後だろうからなぁ…
2024/02/18(日) 18:24:22.00ID:xdUrJryb0
アッフィフィ
477それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:26:05.19ID:I5ynP2490
協力はブラボの聖杯がなんだかんだで成功してるな、初期はドチャクソ叩かれてたけど
結局叩く層ってのは文句だけ言ってどっかに消えていく余燼にすぎないのだ
478それも名無しだ (ワッチョイ 73d6-ewg4 [180.23.68.218])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:27:51.81ID:WqMH4iqm0
sランクマで勝ったのに1ポイントも入らなかったんだけど
どんだけポイント差あんだよ
2024/02/18(日) 18:28:47.27ID:yrKmNJKg0
>>470
白霊で入って出現位置で赤霊待ち伏せて尻叩くか、赤サインで待つかの違いだろ
知ってる
2024/02/18(日) 18:30:10.38ID:+bkJEoip0
やはり人口維持してるゲームを参考にしお互いの陣地をコーラルで塗りあうゲームに・・・
481それも名無しだ (ワッチョイ 03db-e24k [130.62.215.171])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:30:21.45ID:kyZOP1Mj0
とっとと次回作出して欲しい Ⅵの対戦はどう足掻いてもこれ以上面白く出来ん なぜなら底が浅くて掘りようがないから
AC復活の鏑矢としては十分すぎるくらいなので、次は大衆受けをやめた深いゲーム作ってくれ
2024/02/18(日) 18:30:59.71ID:uT7yMWiT0
最近二刀流にハリス積んだ逆脚をたまに見る
スタッガーどころか最悪キックから即死させてきて負けるとポイントがっつり削られるから当たりたくねえ
2024/02/18(日) 18:32:07.55ID:xdUrJryb0
>>482
ほーん
いいこと聞いた
2024/02/18(日) 18:44:15.07ID:f2KiRCWP0
大麻アシスト切った対戦くれよフロム
ソロで大麻する分には好きにしろだけど対人を大麻まみれにするのは違うだろうがよ
2024/02/18(日) 18:45:22.16ID:nf/UASUa0
環境に適応していけ
3から4 4から5でも適応してきただろ
2024/02/18(日) 18:45:34.42ID:H9FLDOBo0
>>484
大麻ってなに?
2024/02/18(日) 18:46:45.79ID:W6ltLDhx0
マルチPVEはモンハンワールドのミラボレアスなんか見返り無しでも未だに人気あるから可能性はあると思うんだけどな
まあPVEだけのゲームと同じにはできないだろうけど
2024/02/18(日) 18:46:55.58ID:lOuV/y2r0
カスマのチーム戦を先に経験してたところに
後からアプデでランクマのチーム戦実装されたわけだけど
ランクマのチーム戦はカスマのチーム戦より明らかにつまんないのよな
2024/02/18(日) 18:49:00.79ID:7c9LW8DW0
>>481
普通にCOOP欲しい
2024/02/18(日) 18:51:29.62ID:y+dWDLD4a
買いきりだと対人は売り上げに全く貢献せんし、次回は対戦メインでシーズンパスか燃料制で頼む
2024/02/18(日) 18:51:39.82ID:W6ltLDhx0
対人の勝利を追求するのには飽きたからビジュアル重視である程度戦える機体の模索してる

デカい機体にはデカい武器って固定観念に縛られてたけど
デカいの2つに小さいの2つでアンバランスな感じに仕上げるのもまたおかしかもしれない


https://i.imgur.com/sxcbNiY.jpg
https://i.imgur.com/DhsqByq.jpg
2024/02/18(日) 18:51:53.52ID:KT1ZVK3k0
よし報酬はNPにしようアフィ
250戦くらいの時点でプレートすべて買えたんですがこれは…
493それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:53:41.71ID:D0VQDL120
>>482
重ショブッタスライサーは有名なのが居たけどハリスに変えるメリットデメリットはどんな感じなんやろね
2024/02/18(日) 18:54:30.01ID:pwnXICzi0
VDより早くまたお前かオンライン化するとは思わなんだ
2024/02/18(日) 18:56:54.37ID:APDOTdCw0
>>491
逆だーふぉんスタイルすき
496それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:57:42.56ID:D0VQDL120
>>491
ドムやんけ

今のところビジュアル重視民が特に注目してる武器が3種あってカラサバ、太陽守、ハリスが熱い
ユーの使ってるオマバズもカッコいいね
ところでイケメンなLRAについてだが
2024/02/18(日) 18:58:09.07ID:Zix4A8NL0
おかしいな体は闘争を求めるはずなのにみんないないじゃないか
2024/02/18(日) 18:58:46.68ID:DX99RH7o0
ランダムで性能の変化するパーツを掘るゲームにするか
2024/02/18(日) 19:00:10.28ID:LCT6Vnyad
>>497
リダボから落ちたら本気出すわ
2024/02/18(日) 19:00:37.11ID:W6ltLDhx0
ハリスとかLRAもかっこいいけど
こう…肘から銃口にかけて腕と銃の輪郭のラインがスッと繋がってるのがイイなと思うんですよね
501それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/18(日) 19:04:26.18ID:eDRpyw+Ud
キヒヒ…
FIRMEZA腕だとWオマバズでも腕部重量クリアだぜ…
https://i.imgur.com/372OhBr.jpg
2024/02/18(日) 19:06:23.70ID:W6ltLDhx0
>>501
頭こんな塗りできるのか
かっこいいな
2024/02/18(日) 19:09:01.07ID:B25ohG95d
君たち悪役ロボすきだよね
2024/02/18(日) 19:09:53.61ID:APDOTdCw0
>>500
猫背コアに細い腕つけて重ショすると前足みたいですき
2024/02/18(日) 19:10:11.33ID:dOlnNlF+d
シングルランカーに対する勝率は60%くらいあったけど結局リダボには載れなかったなぁ
マッチングシステム変更来たら起こしてくれ
506それも名無しだ (ワッチョイ 732d-gfBf [2409:13:fe0:4400:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 19:10:45.33ID:9aibgu2e0
coopてのは報酬無いと即廃れるがACで定期で欲しい報酬なんて有り得んやろ🤗
507それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/18(日) 19:11:50.23ID:eDRpyw+Ud
キック太陽オマバズオマバズイイゼ…
https://i.imgur.com/P8gk34Z.jpg
2024/02/18(日) 19:13:34.90ID:DX99RH7o0
ヒロイックな機体組めへんやんけ!!!
2024/02/18(日) 19:23:33.72ID:uT7yMWiT0
>>501
ゼノブレイド1で見た
2024/02/18(日) 19:25:29.30ID:GNturKfJ0
フィルメザ腕肩の突起邪魔で横見えなさそう
2024/02/18(日) 19:25:40.78ID:/Ts64m+z0
シールドでカッコよく防御しながら戦うより全武装火力盛ってゴリ押すのが明らかに勝率安定してることに気づいて今絶望してる
512それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 19:28:21.83ID:WzAoL7tC0
むしろ今は盾がゴリ押してる環境だから
2024/02/18(日) 19:29:33.13ID:G/wHgvLy0
チャージ中のヨーヨーぶんぶんって一応攻撃弾けるんやな
まったく安定せーへんけど
2024/02/18(日) 19:34:48.36ID:yrKmNJKg0
>>488
カスマなら一線抜けすることで実力拮抗するけどけど、sランは実力差が激しすぎてランクが機能してない
2024/02/18(日) 19:36:13.80ID:/Ts64m+z0
盾ゴリ押し環境ならもっと盾持ち見かけてもいいような気がする…
重ショとか盾有利な武器使いが増えるなら対策として環境になる?
2024/02/18(日) 19:38:08.10ID:D0VQDL120
最近?キック太陽守+〇〇でスタッガー取る機体がちょいちょい増えてきたな
ちょっと前まではヨーヨーヨーヨーで見向きもしなかったのに何故突然
517それも名無しだ (ワッチョイ 3f3b-FEw0 [2001:268:9810:a6ae:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 19:38:25.58ID:k2/i2Tiu0
AB速度もパラメータに表示してくんねーかな
アセンシミュで思いついたのを組んでも実機でトレモ入らんと分からんの地味に不便
2024/02/18(日) 19:38:49.41ID:k9Yi6ckC0
対戦環境うんぬんよりゲームとして広く受け入れられなかったから対戦も過疎っているんでしょうよ
過去の作品と比べて本数が出たと言っても話題性があったから買ってるだけで
実際には大半のプレーヤーがストーリーを半分も遊ばないうちに脱落していなくなっている
ストーリーを諦める人が対戦なんかやるわけないし
今作のゲーム性に面食らった人が次回作は買わなくなり次こそ本数も出ずにシリーズ終了では
519それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 19:39:26.17ID:D0VQDL120
>>515
盾は引き機体相手だと腐るから今の環境だと採用には割り切りが必要
2024/02/18(日) 19:43:50.20ID:/Ts64m+z0
>>519
盾常用辞めるかの悩みグサリと刺された感
2024/02/18(日) 19:44:37.42ID:uT7yMWiT0
>>515
技量にもよるだろうけど、盾重ショとパルブレ重ショだったらパルブレ側の方が勝率高い気がする
相手してると後者の方がワンチャンで殺しに来るから怖い
2024/02/18(日) 20:12:29.04ID:yrKmNJKg0
>>505
ちゃんと満遍なく見れるアセンでランク外に30連勝ぐらい出来ないと無理よ
2024/02/18(日) 20:16:07.24ID:apckd4Ne0
マジェの事が忘れられないんだ
まるで元カノみたいじゃねえか…
524それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:28:36.35ID:WzAoL7tC0
盾重ショとパルブレ重ショどちらを相手したらキツいかというと盾持ちかな、このへんは対面アセンでのタイプによるけどおおむね盾のほうが辛いアセンは多い
2024/02/18(日) 20:28:45.39ID:TCNLNIbt0
>>510
プレイ画面が実際の621の視点なんやで定期
2024/02/18(日) 20:32:18.70ID:H9FLDOBo0
>>525
今の画像処理技術でもギリできそうだな
527それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:34:29.04ID:eDRpyw+Ud
じゃあ後ろにABできてもいいハズだよな…
2024/02/18(日) 20:40:14.44ID:KT1ZVK3k0
お前ら「レートが上がらねぇ…来るんじゃなかったこんな惑星…」
Aラン沼ぼく「Sになった時点で贅沢な悩みやんけ…何が不満なんやアフィ…」

今ぼく「今日もあと50前後が遠すぎて1500に戻れなかった…来るんじゃなかったこんな惑星…」
2024/02/18(日) 20:40:37.14ID:/Ts64m+z0
相手リロまで凌いだ後のスクトゥム解除フルバーストAB特攻戦法ありだな結構勝てる
2024/02/18(日) 20:41:52.07ID:5elnQ30A0
お前らまだこのゲームやってたのか
3週したらやることないだろ
2024/02/18(日) 20:42:21.83ID:0o8Rki3i0
緑月光には150ジェネの恩恵もらえるけど赤は貰えないで認識あってる?
2024/02/18(日) 20:44:34.98ID:GaedHbg20
まぁ盾がそこまで万能アイテムだったら皆積んでる訳で
攻撃能力一つ喪失して守りに回した分ある程度有用じゃないと誰も使わない
勿論強さは否定しないし見れる相手は増えるけど、ジャンケンゲーと揶揄されてる環境でそのジャンケン要素を緩和する武器と考えたら悪いとは思わない
2024/02/18(日) 20:44:44.00ID:APDOTdCw0
あってる
コーラルはエネルギー兵器じゃなくて汁だから
2024/02/18(日) 20:45:00.76ID:IJa4E4s10
盾パルブレ重ショのよくばりセットだと右肩は何を積めばいいだろう
535それも名無しだ (ワッチョイ a32c-3q3Q [2400:2650:6301:7400:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:49:15.94ID:oBUBZxgx0
コーラル武器は内燃ジェネでも使えるというメリットがあるぞ
536それも名無しだ (ワッチョイ efc2-rk8I [240a:61:1121:ddf2:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:49:19.36ID:JAkS8pcz0
真面目にパルキャかもな
2024/02/18(日) 20:49:55.98ID:GaedHbg20
>>534
ミサイル類で良いと思う。機体はどんなのですか?
2024/02/18(日) 20:52:26.58ID:Zi9lZwow0
弾き軽二キツいからミサイルかな
2024/02/18(日) 20:52:32.70ID:G/wHgvLy0
W鳥16歳つえーなーリロード3秒ってのが絶妙な長さだけど
軽いし痛いしけど欠点は可愛らしい見た目かな
サイレントラインのハンドガンみたいなデザイン
2024/02/18(日) 20:52:38.04ID:uT7yMWiT0
>>534
その構成なら引きを咎めるためにミサイルは必須だと思う
ジャベミサかコラミサか2連6分裂ミサかなあ
2024/02/18(日) 20:56:27.09ID:yrKmNJKg0
>>540
爆導索は引きに対して無力だよ
542それも名無しだ (ワッチョイ efc2-rk8I [240a:61:1121:ddf2:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:56:53.58ID:JAkS8pcz0
右肩にミサイル一つ積んだだけで引き軽2に勝つのむりくね?
2024/02/18(日) 20:57:48.48ID:W6ltLDhx0
引き対策で空き枠ミサイル積むか→焼け石に水だわ
これ無限にやってる
544それも名無しだ (ワッチョイ a321-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:58:12.45ID:UL7Olzco0
>>506
称号だろ
545それも名無しだ (ワッチョイ efc2-rk8I [240a:61:1121:ddf2:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:00:02.00ID:JAkS8pcz0
引きには大人しく地形戦仕掛けて角待ちシャッガンしとけ
パルブレでスタッガ取ってパルキャで溶かす
盾で蹴り止めつつパルキャカウンター
真面目にパルキャだと思うぞ
2024/02/18(日) 21:01:11.44ID:GaedHbg20
ブレキャン使った突進力で引き追えないかな?ミサイルに関しては動きの制限が目的だからこれで勝つ訳じゃないし
ミサイル牽制→回避と盾交えながらジリジリ距離詰める→ブレキャン連打で接近→接近してもうブッダの異次元チャージ判定と重ショで何とかなれ
こんな感じでならんかな
547それも名無しだ (ワッチョイ a321-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:04:08.80ID:UL7Olzco0
パルスは撃ってて気持ち良くないのが最大の欠点である
2024/02/18(日) 21:04:23.31ID:Q/I12IBI0
威力落としてもっとポコポコ打てるハングレ欲しいなぁ
やっぱ一発の威力より戦争は数だよ、メリニット(笑)
2024/02/18(日) 21:04:54.84ID:24u1Ieo00
>>539
問題は射程とリロードがゴミ過ぎて壊れ腕武器ども(重ショとかネビュラ)に対抗する手段がないから
メイン兵装としては愛が無ければ使えないこと。
2024/02/18(日) 21:05:09.69ID:0e51t5BB0
オセルス+チャージハリス相手にするのにがてやわぁ。あの粘りつくようなロックなんなん
2024/02/18(日) 21:07:16.54ID:IJa4E4s10
うーん流石に一度も盾使ったことないのがぶっつけ本番でどうにかなるもんじゃないなー
2024/02/18(日) 21:10:05.97ID:NO/+0bGC0
良く聞くグリウォデブっての試したがそんなに強いかな
軽二相手に弾もミサイルも当たらず勝ち目が見えなかったが
2024/02/18(日) 21:15:26.97ID:yrKmNJKg0
>>552
どうして軽二に勝てると思った
554それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:15:59.23ID:WzAoL7tC0
軽ニ相手に弾当ててないならグリウォデブじゃなくても負けてないかそれは
2024/02/18(日) 21:18:39.90ID:NO/+0bGC0
だってみんながグリウォナーフしろとかグリウォデブ強いって言うから…
556それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:22:36.16ID:D0VQDL120
>>543
もし持ってる武器がハリスならハリス+ミサ1で引き機体をある程度追撃可能。
このせいで最近重ショをハリスに持ち替えた突撃機が増え出してる。
557それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:22:56.61ID:WzAoL7tC0
勝てないもんという皮を被った政治やめてもらっていいですか
2024/02/18(日) 21:25:12.75ID:tVIOhxiE0
たまにいる異常に弾が当たらない相手はPS5民と睨んでる
WLTWハリスで一分近く撃って一度もスタッガーさせられず逆にこっちが先によろけるなんて腕以前の根本的な何かに差がないとありえない
2024/02/18(日) 21:29:27.27ID:+Yu8tFBb0
16歳は衝撃よりも素でもAPがゴリッと削れるのに驚いたな
軽ショと同じで壊れの影に隠れてるだけの良武器だと思うけどな
560それも名無しだ (ワッチョイ 3f1d-oD8G [240b:252:6360:a410:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:32:15.11ID:Xs6oOG7K0
16はまあ有効射程相応では?
561それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:34:08.22ID:D0VQDL120
>>558
もしPS4でやってるなら検証で命中率デバフ確定してるからW鳥運用は絶望的。
ミサミサ+ハリスS鳥+近接武器のコンボと引きを使い分ける機体か左にセラピーみたいな極太判定武器を持つしかない
2024/02/18(日) 21:34:40.02ID:uT7yMWiT0
軽2は引きが上手ければ理論上何でも見れる最強アセンなんだけど、
自分が使うと重ショに追い付かれるから辛い。使ってる人は大抵上手いからポイントおいしい
2024/02/18(日) 21:37:41.61ID:W6ltLDhx0
16は感覚的に軽パイル的な武器
2024/02/18(日) 21:38:59.90ID:Hpio6S+Pr
>>552
引き軽量機相手の場合は我慢対決だ
こっちも長射程の武器持ってるんだから、相手の攻撃をふわふわ機動で頑張って回避しながら、攻撃を続けてダメージレースに頑張って勝つ
2024/02/18(日) 21:40:41.96ID:tVIOhxiE0
>>561
ガッツリPS4
もしかして弱体後セラピで300位にランク爆上げしたのそのせいか?
566それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:43:15.53ID:D0VQDL120
>>565
PS4のデバフは判定の大きい武器だとあまり関係ないしもちろんミサも関係ない
あとキック→太陽守→ハリスチャージショットのコンボ機体もスタッガーした相手に打ち込む関係で影響はない
2024/02/18(日) 21:44:13.78ID:24u1Ieo00
>>560
ごめん、言葉足りなかった
「vs壊れ武器装備機」の時に射程短過ぎてどうしようもない、と書きたかった

重ショ…16より射程もリロードも2回り上
ネビュラ…16でダメージ取れる距離だと近接信管による爆発を回避不能
2024/02/18(日) 21:47:13.65ID:Hpio6S+Pr
>>566
PS4の命中率デバフってそんなのあるんかw
発生条件とかあるん?
2024/02/18(日) 21:48:39.66ID:yiTGDo7Y0
ちまちまやっててようやっとS昇格戦まできたけどしんど…
どうしてS上がるためにS相手に勝ち抜きゃならんのですか!
2024/02/18(日) 21:54:08.29ID:rJfWbEff0
>>568
連射武器とかはかなり影響でるみたいやで
軽二が横に移動するだけで大分差がつくんや
571それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:54:14.98ID:eDRpyw+Ud
前スレにあったなPS4vsPS5

92 それも名無しだ (ワッチョイ a24e-PZY7 [240a:61:4153:a953:*]) sage 2024/02/15(木) 22:00:37.21 ID:ELhWiMhS0
こんなん勝負にならんやんけ
ps5ってやっぱ進化してんのな

https://x.com/roughjin620/status/1758099578967220389?s=46&t=bFGLD_K_IKgb_oZBAsIYQg
572それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:55:20.62ID:D0VQDL120
>>568
Twitterで検証してる人がいて曰くフレームレートの違いでFCSの予測射撃能力が数フレーム前の敵を攻撃しちゃうらしい。
ざっくりFCSの性能が半分低下してポンコツになると思っていい。
なのでランセツみたいな豆鉄砲系の武器は主力にしてはならないって感じ。
特定の動作で発動とかではなくPS4とPS5が対戦中は常時PS4側にデバフ発動で基本逃れる術はない。
だから豆鉄砲系の武器は使わない以外の対策はない。
例外はハリスであれのチャージショットは鬼弾速だから近距離であればデバフを跳ね除けて打ち込めるしキックコンボにも向いてるので運用可能。
2024/02/18(日) 21:59:01.48ID:U2jhNRl+0
俺PS5本体でPS4版を遊んでるんだけどフレームレートはいかなる場面でも60fps維持しとるわ
処理落ちは皆無だ
2024/02/18(日) 21:59:06.99ID:D0VQDL120
なのでPS4でライフル系武器を主力にしたいって人はハリス+近接かハリス+爆風武器で固定されると思っていい。
つまりチャージショットメインの運用って事だ
575それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:01:55.68ID:F27+FMfF0
PS4は対人をエンドコンテンツに出来ねえな
誉アセンより誉あるアフィ
576それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:02:30.12ID:D0VQDL120
>>574
すまんハリス+散弾もOK
要は判定が太けりゃいい
2024/02/18(日) 22:12:24.69ID:YtwTu7tJ0
セーブデータ破損して最初からやるか破損したままやるかどうするか
578それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-3q3Q [27.137.135.90])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:16:37.80ID:4pRQDHgM0
>>572
情報ありがとう
WランセツでシングルS1700の俺って相当頑張ってるな
579それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:18:42.34ID:D0VQDL120
>>578
よくやったと思うよ
だってネビュラ使ってナンバー付きランカーになったPS4の人がランセツは(PS4で使うには)ダメだと太鼓判押してるからね
580それも名無しだ (ワッチョイ 3394-JiQz [240a:61:3132:9111:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:20:04.87ID:jC3HqxwW0
ヴェスパー部隊のエンブレム、キーホルダーとかのグッズで出たらコンプリートしたいくらいには好き。
581それも名無しだ (ワッチョイ 1360-DpTM [2400:4150:91e0:2900:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:20:17.67ID:JxKpc/qQ0
発売前にps4はやめておけ621って結構書いたが届かなかったか
582それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-3q3Q [27.137.135.90])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:21:49.25ID:4pRQDHgM0
どうしようかな?PS5買うかw
2024/02/18(日) 22:22:21.32ID:EyHzNBiP0
steamもPC低スペ組だと高fpsっぽい相手に当たんねえ
2024/02/18(日) 22:22:56.44ID:/Ts64m+z0
ヘビィマシ&ガトのダブル斉射ってカッコいいと思わない?
実用性は中距離から近づくまでの過程で撃ち合える…AB?
585それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:23:01.51ID:D0VQDL120
>>582
豆鉄砲を愛してるならそれしかない。
586それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:24:24.98ID:WzAoL7tC0
いいことを教えてやろう

PS4は「10年前のハード」だからな
587それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:27:10.39ID:D0VQDL120
>>583
フロムが引き機体を咎める調整が出来ないのもFPS差のせいじゃないかと言われてる。PCみたいに120FPSとか同士だと全ての武器で命中率が飛躍的に高まってナハトだろうがなんだろうが命中し過ぎて引きがあまり強くないらしい。
だからPS5基準で引機を調整したらPCではクソ雑魚ナメクジになるせいでフロムも手出し出来ないんじゃないかと推測されてる。
オンライプレイは60fpsを上限値みたいにしてればもうちょっと調整もやりやすかったのかなと
588それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-3q3Q [27.137.135.90])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:27:15.08ID:4pRQDHgM0
>>586
10年前なんて最近やんけ
2024/02/18(日) 22:27:50.66ID:W6ltLDhx0
コーラルミサのチャージって完全にロックしてるのに明らかに誘導放棄してるのが頻発するんだけどどうなってんの?
誘導が弱いとかではなく完全に誘導がない
2024/02/18(日) 22:28:57.84ID:xdUrJryb0
悩む必要があるのか
2024/02/18(日) 22:38:00.34ID:K7P1aca60
むしろよくPS4でやろうと思ったな
2024/02/18(日) 22:38:38.59ID:Q/I12IBI0
PS4はMTと大差ねぇ、時代遅れのゴミだ
593それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:39:05.97ID:WzAoL7tC0
>>588
君の中ではそうだな
2024/02/18(日) 22:39:18.23ID:U2jhNRl+0
PS4で遊んだらファンから轟音が鳴るんじゃないか?
2024/02/18(日) 22:39:42.60ID:f4NXPKhR0
PS4版ってPS5版に無料でアップグレード出来なかったっけ
もう転売ヤーもおらんしええ時期やと思うよ
2024/02/18(日) 22:40:12.05ID:yrKmNJKg0
チームのs昇格戦はもっと厳しくしたほうが良いな
相手の体力や味方の位置見てないやつが多すぎる...
2024/02/18(日) 22:42:08.88ID:IXE0WZAy0
せやな
VD出たと思ったらもう新作の6発売だもんな10年なんてあっという間だな(白目)
2024/02/18(日) 22:44:41.04ID:EyHzNBiP0
>>587
オンラインで上限設けてないのは本当謎
2024/02/18(日) 22:55:49.66ID:RF3oetv70
いやPCは120FPSが上限じゃん
2024/02/18(日) 23:00:29.98ID:EyHzNBiP0
>>599
言い方おかしかったわ、固定にしてないのが謎
2024/02/18(日) 23:17:41.33ID:xdUrJryb0
シングルプレイ重視なんで
ぶっちゃげ気にもとめてなかったと思うわ
2024/02/18(日) 23:28:05.39ID:yrKmNJKg0
まあ昔からACはちゃんと同期した対戦環境作らないよな
2024/02/18(日) 23:31:59.29ID:fFmLwD6X0
大豊バズってリロードが短い(それでも3.4秒)のと近接信管が他と違ってナーフされていない以外で強みあんの?
604それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/18(日) 23:35:47.50ID:eDRpyw+Ud
え…カッコいい以外になにか必要か…?
https://i.imgur.com/HOSgY0z.jpg
2024/02/18(日) 23:38:05.43ID:tVIOhxiE0
>>603
十分な強みでは
606それも名無しだ (ワッチョイ c3d3-xr8H [240b:10:b3c0:ef00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 23:39:35.60ID:8n4wq0q30
チームにネタアセンで来るゴミほんまムカつくわ。カスマ行けよ
リダボ直前にこういうゴミ引く確率上がるのもイカれてる
607それも名無しだ (ワッチョイ cf2b-3q3Q [153.223.141.153])
垢版 |
2024/02/18(日) 23:42:04.09ID:BHflBjXf0
チームランク自体がシングルランク用アセン調整用ゴミ捨て場みたいなもんだろ
真面目にやるもんじゃない
608それも名無しだ (ワッチョイ 3fc7-XKUa [61.206.242.22])
垢版 |
2024/02/18(日) 23:42:52.86ID:XIdPLsuX0
最近古い方のボナデアでやってない気がする…
2024/02/18(日) 23:44:15.66ID:uP3R/8bg0
・エイムアシストON/OFF
・スタッガーでの硬直ON/OFF(ブシャーって煙が出て放熱中防御オチマス、ぐらいのイメージ
・レーダー 既存/旧作の四角いの
・リペアやバリア類 有/無

この辺は最低限必要だと思うのよ
さすがに旋回性能まで入れよう!となると、もう次回作でやるしかなさそうだな
2024/02/18(日) 23:46:11.96ID:/Ts64m+z0
>>606
キミも味方に色々思われてるコトあると思うよ(ネタアセンの人もおそらくね)
お互い通じ合ってるね
611それも名無しだ (ワッチョイ a321-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 23:53:23.26ID:UL7Olzco0
リーダーボードに入ってる本物の猛者は味方に文句をつけない立派な御レイヴンさまに決まってるよ
2024/02/18(日) 23:56:13.20ID:yrKmNJKg0
>>610
リダボ直前は勝率7割近くないと無理だからミス無きゃ何も思われんよ
2024/02/18(日) 23:57:07.72ID:/Ts64m+z0
野良チーム戦はお遊び感覚でやってる
614それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/18(日) 23:58:10.54ID:F27+FMfF0
チームランクマにwランセツARw垂直ミサ車椅子で行って切断ペナが本当にあるか検証するか
2024/02/18(日) 23:58:32.55ID:TyJAgHqf0
なんだ?いきなりエラーで終了した
2024/02/19(月) 00:09:51.69ID:hqewQ7Oe0
チーム戦はカスマも固定チームとか虐める気満々のSランとかばっかだからマッチするならぶっちゃけランクマの方がマシよ
2024/02/19(月) 00:14:18.23ID:5l8T9Kik0
PS版のランクマ過疎り過ぎじゃない?
2024/02/19(月) 00:17:23.64ID:1kvlh+1r0
未だかつてないくらい連勝してたら苦手なフワラン軽2が二戦続いて抑止力働いてんなぁ
2024/02/19(月) 00:17:35.95ID:jgbcWVST0
ランク要らんからバトロワとかフラッグ戦とか味が違うマルチしてぇよ
620それも名無しだ (ワッチョイ c3d3-xr8H [240b:10:b3c0:ef00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:19:32.23ID:hRZVZ5U+0
1700からスタートしたとして
リダボ1810に乗せるのに110pt必要
勝ち:約20pt 負け:約50pt
全30試合と仮定したら下記

110<=20x-50y
x+y=30

30試合中23試合勝たなければいけない
弱い味方を引く確率はレートに応じて上がる上に勝ちptもどんどん減っていく

今リダボに乗ってるやつは強くて且つ運が良かっただけ
その証拠にチームランクマはリダボ乗った瞬間みんなランク回さなくなる
10位の太郎とかいうガチイレギュラーを除いては。
621それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:20:40.10ID:1rA646Mi0
まともにガチアセンやって勝ちたいのにわざとマイオナとかあえて足引っ張る、ルール把握してない、連携する気ないゴミがいるからじゃないか?
ちゃんと勝ってれば何も言われないしな
mobaとかFPSでも大体フレンドとやれっていうのはそういうゴミ共から身を守るためだし
2024/02/19(月) 00:26:23.26ID:QDHKVkcX0
ランダムじゃなくてあからさまに弱いやつと組まされるからリダボ乗ったらやりたくねえよマジで
623それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:28:19.71ID:W9FxJGSN0
固組努怠の概念をACでも見ることになるとは
624それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:30:02.71ID:/CubCb/O0
>>611
リーダーボード入ってる本物の豪運様だけど
完全に>>606の愚痴しか出ないぞ
チーム振り分けに悪意しか感じないし切断厨野放しだからもうランクマやる気にならねえ
2024/02/19(月) 00:30:05.34ID:652vEo1H0
せっかくSランクになったのに数発当てたら背中見せて逃げてAP勝ち狙う奴としかマッチしない
どうなってんだ?
2024/02/19(月) 00:30:57.80ID:OQMW7n8k0
またお前かオンラインで同じ人たちに勝ったり負けたりしたけどもしかして同じくらいのレート同士だと買った方も負けた方も全然レート動かない?
もしそうならアセン次第で格上に勝てる可能性あるこのゲームだと安定なんて難しいしその集団から永遠に出れねぇんじゃ…
2024/02/19(月) 00:31:38.59ID:GrGFZMQu0
むしろACVとVDからして固定組むの怠った奴が悪いゲームだったじゃねーか
628それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:33:42.56ID:W9FxJGSN0
すまん新規なんだ過去作そうだったんか
シングルメインのつもりで買ったからそういうのとは無縁かと思ってた
2024/02/19(月) 00:38:14.46ID:tDA4fB0K0
ぼっち雑魚や逆張りマイオナに一切の人権が無かったゲームが10年前にあったらしいな
630それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:38:26.40ID:/CubCb/O0
>>620
味方にランク外がいるとレート1700帯なのに上がり10下がり60とかおそらく1900帯のレーティングになってたりするぞ

敵に雑魚がいるなら負けたときに多く持ってかれるなら分かるけど何故逆なんだろう、本当に殺意しか湧かないわあの仕様
2024/02/19(月) 00:39:00.09ID:vjMWaJLb0
ACに限った話じゃないけどPvPは勝敗関係なく味方の足引っ張らないか心配で胃を痛めるから長く遊べない
ゾディアックのように心捨てたい
2024/02/19(月) 00:39:08.21ID:hqewQ7Oe0
>>628
いやシリーズ全体では無縁だよ
V系はオンではチームを組んで戦略ゲームモドキをやるっていう初めての試みだったってだけ
VIのオンは完全な個人戦なんで全く関係ない別の話
2024/02/19(月) 00:40:53.37ID:L3ZfjrFq0
はやくバトロワ実装しろ
一分でイヤショ何人に叩き込めるか
2024/02/19(月) 00:43:31.66ID:+VM7rhDw0
PS版faより過疎ってない?
2024/02/19(月) 00:45:05.27ID:hqewQ7Oe0
とはいえ、ぶっちゃけカスマですら10年前のVのフリー部屋からかなり劣化してたの普通にショックだったな
最初ランダムマップすら無かったし…
VIのカスマのシステムだったらフレイムフライ部屋すらまともに立てられなかったろうな
636それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:46:37.65ID:1rA646Mi0
>>634
PS版のアクティブってどこかで見れる?
637それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:47:22.26ID:/CubCb/O0
逆にカスマにガチアセンで来んなよ、ランクマ行けって糞Sばっかりでうんざりすることもあるな

何故カスマですら4ミサやガチタンやガチャガチャの相手しなきゃいけねえんだよ
638それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:49:06.37ID:W9FxJGSN0
>>632
そうだったんかカスマ部屋以外はそうだよな
無縁って言ってももうちょっと安定したアセン同士で組みたいけどV系の話聞くと更に敷居高くなりそうだし難しいね
639それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:50:11.87ID:W9FxJGSN0
部屋名ゲーム内から変えられたらガチアセン練習部屋とか誉部屋って簡単に建てられるのに
おまけにしてもひどいアフィ
2024/02/19(月) 00:51:41.05ID:OQMW7n8k0
Vシリーズはメンバー集めるまでは難しくなかったよ、日時合わせてなおかつ萎えてやめないのが見たことなかった クソゲーだから一人やめたら連鎖的に消える
無駄な行動力と勢いで人を集めておいて真っ先に消える奴……ヴルゥア!? ガ……ガァアアアアアアアッ!!
2024/02/19(月) 00:53:02.79ID:K/B0n2PZa
>>610 >>611 みたいなエンジョイ勢のリダボエアプ?が
>>606みたいなガチ勢やリダボ勢に知ったげな物言いで説教垂れるパターンなんなんだろうなこれ
他ゲーだとガチ勢がエンジョイ勢に嫌なら辞めろとキレて圧掛けるパターンが大半だと思うんだが
642それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:58:34.76ID:/CubCb/O0
Sランでもミサイラー対処出来ない初心者多すぎなんだよな

ランクマ始まる前からずっと言ってるがミサイラーは近くに居たら追った方がいいし味方が飛んだら自分も一緒に飛んだ方が良い、2人で追えばマジで瞬殺でお釣りくるからな
AB速度400とかでも追いつけちゃうのよ
643それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:59:59.71ID:W9FxJGSN0
チームは数合わせのNPC入れられたらいいんだけどな、人入りはスコア倍率1.5倍にしてさ
6人集まるまでお互いのチームのフロイト同士を戦わせる遊びとかで時間潰してさ
人いない時間帯にやっと一人来てもすぐ落ちて部屋解散とかよくあるし数合わせがほしい
644それも名無しだ (ワッチョイ 3fcd-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 01:05:07.33ID:1rA646Mi0
チームカスマはある程度勝つようにはするけどガチアセンで来られても何も思わないかな、乗りたい機体乗れば?くらいで

自分でやるときは敗者交代部屋ならガチアセン出そうかようやく悩むくらいかなぁ、勝ちすぎても面白くはないし負け過ぎてゲームなんねーみたいなのは避けたいし
固定リザーブ部屋は別にアセンどうでもいいしとにかく人が居て遊べればそれでっていう一番枠広く取ってるな
2024/02/19(月) 01:15:33.93ID:QDHKVkcX0
とりあえず言えることはガンダムネタしてくるやつは全員弱い
2024/02/19(月) 01:17:12.81ID:n9bwcT4W0
ニドスラは重ハンドガンに移行したんかな
今日というか昨日のシングルでマッチしたニドスラ系はみんな重ハンドだった
軽ハンドガンはハンガーの先行入力で交換遅い?とか言われてるし連射高くても反動高くてダメか
ドローンがだいぶウザくて困った
647それも名無しだ (ワッチョイ 3ff4-dM7y [240d:1a:bbd:6b00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 01:22:52.89ID:s8WqBBGu0
元々チーム戦メインでランクマ解禁時にBまで上げて、久々に再開してこれからSランの10戦昇格戦なんだけど
PS4デバフ知らなかった…
PS4Proでも目くそ鼻くその差よね

この前9連勝くらい出来たけど、2度と出来る気しないし全くこっちの弾当たらないやつがたまにいるのはこういう事だったのか…
2024/02/19(月) 01:47:32.06ID:eIRur51gd
>>647
ミサイラーとか連射関係ないアセンなら関係ないよ
重めのミサイラーだけど近接も入れれば軽量アセン使ってるPS5の人にも追いつけるし
2024/02/19(月) 01:49:35.67ID:82RHe/h00
>>646
エツジンやニドガンのままの奴も居た
2024/02/19(月) 01:50:38.24ID:b23odzd20
そういえばニドガンは本当に見なくなったな
重ハンドガンは2人くらいしか見た事ない
軽ハンドガンは結構見るようになった
ほとんどはエツジンに行ってるイメージ
2024/02/19(月) 01:56:38.47ID:n9bwcT4W0
ならたまたまか
軽ハンドは見なかったな
652それも名無しだ (ワッチョイ 530b-tjom [240b:c010:471:9ff:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 02:01:16.59ID:V+ZetaXj0
>>645
名前だけで見た目も武装もなーんも準拠してないのばかり見るな
2024/02/19(月) 02:02:27.53ID:AnBb898d0
エツジン使ってみるとラドローで必死に撃ち方を工夫するのがバカバカしくなるレベルで弾が当たるので乾いた笑いしか出ない
2024/02/19(月) 02:02:46.33ID:vRCF1QBu0
今回ストーリーガッツリあって面白かったけど欲を言えばもっと他の企業からも依頼受けたかった
2024/02/19(月) 02:04:43.86ID:boJKDXxL0
スカッダーパルスシールド投射機の誉れ機体でSに行ったYoutuberが「ニードルガンは確かに弱体化しましたが今でも結構強くて相手にする時怖いのですが、何故か殆ど見かけなくなって助かってます」って言ってたな

なんかラーメンハゲの「あいつらはラーメンを食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ」を思い出した。
2024/02/19(月) 02:25:53.10ID:OQMW7n8k0
以前よりは簡単にスタッガーたまらなくなったけどニドガンは今も使用者見て普通にまだ強い
オセルスとバショーの下地で近距離武器全部がずっと強い
2024/02/19(月) 02:33:40.17ID:0jQeynjR0
リロードが長くなったからゲージと弾管理が気を使うようになったのは事実だし重ショに不利になったのは事実だけどまぁまだ強いよな
2024/02/19(月) 04:15:14.11ID:b23odzd20
頑張ってリダボに載ろうとしている君たちへ

https://x.com/zero_0205/status/1759085995335561454?s=46&t=mPvJ1AjeWcpor-sbWGDJlw
2024/02/19(月) 04:38:59.37ID:xoOYbIrC0
やぁ〜っとS上がったわ…こんな時間になっちまった
8/10勝利とか無理ゲーだろと思いながらやってたけどどうにかなるもんだな
はーしんどかった
2024/02/19(月) 05:03:10.20ID:Arl4FXut0
>>653
他のマシンガンが当たらなすぎ何だよな…
ブレなのか弾速なのか
661それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-pF+h [2001:ce8:117:b71d:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 05:25:11.92ID:gyTH0YsR0
今のs昇格戦なんか環境武器持たずに趣味アセンですら上がってしまうくらい緩いからな
2024/02/19(月) 06:16:53.45ID:xoOYbIrC0
いやもう俺にはキッツキツのキッツキツだったよ
ここの連中の化け物っぷりが良く分かったわ
2024/02/19(月) 06:22:37.71ID:3/UojTnU0
主人公気分になりたくてかっこいい機体を新しく組んでみたら
案の定全く勝てないので細い腕やら大豊コアやら勝つためのフレームにちょっとずつ変えてみると
気付けば悪魔に魂を売って容姿まで変わってしまった敵役の気分になっちまった
2024/02/19(月) 06:37:02.54ID:E39Z/0nL0
尖った性能を持つパーツは異形の生物感が強く
対戦で強い環境機は概ね尖った方向性
結果として対戦で勝てる機体を作ろうとすると軽だろうと重だろうとバケモノじみた見た目になっちゃう

いやほんと有料DLCでいいからパーツスキンかスタビライザーシステム実装してくれやフロム!!
2024/02/19(月) 06:37:12.57ID:b23odzd20
前のS昇格戦と今のS昇格戦どっちがキツいかなんて正直わからなくね?
逆に環境アセンでは上がりにくくなってるかもだし
プレイヤー全体の技術が上がってるかも知れないし

なんかこの前も「このゲーム面白いね」って言ってる新規さんに対してぐちぐち上から不満を垂らしてる人とかいたけど
素直におめでとうとか言ってあげれないのかねこういうマウント人間な人達は

まぁそういう俺も嫌味なスレしてるけど
666それも名無しだ (ワッチョイ 3f7a-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 06:54:25.44ID:1rA646Mi0
>>659
よくやった621
2024/02/19(月) 07:10:00.30ID:gOKGy25Zx
カスマにはミサイラーがあんまりいない
ランクマにはミサイラーしかいない
この差は大きいと思うよ
2024/02/19(月) 07:10:49.04ID:s67LU/AM0
フレア実装して❤
LCからもがせろ
2024/02/19(月) 07:13:56.85ID:E39Z/0nL0
どのランク帯で
シングルとチームどっちで
PSとSteamのいずれを指して
ミサイラーしか居ないと言ってるのかがわからん
2024/02/19(月) 07:17:15.27ID:CKUZGbl70
>>669
ミサイル二つ装備してたらミサイラー扱いの異常誘導兵器嫌悪者だと思われるが……
2024/02/19(月) 07:25:44.76ID:Ul8veoV2d
>>665
自分は7回目でS昇格できたような口だけど、S昇格戦は挑戦回数に比例して明らかに勝ちやすくなっていったな
もしかしたら何度もやってると相手のレート(ランク)が低くなるとかはあるかもしれん
2024/02/19(月) 07:26:48.65ID:E39Z/0nL0
>>670
だよね
引き機対策で両肩にミサイル積んだ重ショやLRB機もミサイラーとしてカウントしてるくらいじゃないと
『ミサイラーしか居ない』なんて認識にはならないよねパパ
673それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 07:31:15.14ID:/CubCb/O0
>>665
LCBブッパとかガチタンネビュラとかニドガンとかハンミサとか強いのは軒並出る杭打たれたからむしろ今の方がきつそうだな
674それも名無しだ (ワッチョイ cf80-DuLQ [2001:268:98dd:525e:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 07:36:03.56ID:9e3+ojlj0
PS5のSのチームではバランスが求められる感じかな
ショットガン、スタンガン、ニドガン等の近距離のみ編成のチームはどうしても相手と接近するからタイマン中に外側からミサイルだのイヤショだのになす術なく集中砲火をくらう
逆にミサイラーのみの編成だと凸機に無双される
675それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 07:36:15.33ID:/CubCb/O0
>>658
本当に終わってるよなこのボーナス、更に通常のレートの仕様も終わってる
考えた奴マジでアホとしか言えない
2024/02/19(月) 07:52:00.52ID:3/UojTnU0
>>658
これまじで衝撃的すぎる

Sランク突入後、初試合の1勝利で+475
そして合計1975で速攻リダボ47位入り

このレートシステム考えたヤツまじでクソすぎる!って思ったと同時に
なんだかんだこの人もこのアセンでランカーぶっ倒してるの普通に凄い気がする
2024/02/19(月) 07:59:04.95ID:KRNqMFDZ0
真っ当にレートもつけられないならただのクイックマッチにしておけばよかったのに
2024/02/19(月) 08:02:14.49ID:HmrEnHFB0
スト6もマスターリーグはレート制だったと思うけど、ACとは違うの?
2024/02/19(月) 08:04:38.87ID:b23odzd20
近接軽ニはニドガン弱体も相まってか完全に終わったな
PS版だとリダボからもほぼ完全に消えてるし

使ってみてわかったけど
引き軽ニのハリスとランセツ相手だとクソゲーレベルにキツすぎる
あと相変わらずヨーヨー相手もほぼ無理ゲー

このまま絶滅するにはなんか勿体無い存在な気はするけどどう調整すればバランス良くなるんだろうね
2024/02/19(月) 08:15:23.10ID:ygh0bIpgd
>>658
やりすぎだろ
2024/02/19(月) 08:22:49.93ID:boJKDXxL0
重ショ突撃機よりチャージハリス突撃機のがキツイ組み合わせ少なくなる気がするがどうか
その分相性がハマった時の強みは無くなるけども
682それも名無しだ (ワッチョイ 7f3f-gfBf [240b:251:a261:3700:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 08:41:27.71ID:tpLXi/vu0
もう時効だから言うけど7連勝後から極端に命中率が落ちることに気付いて、タイトル画面に戻ることで直ったからFCSバグなのか仕様なのかいまだに良くわからん
683それも名無しだ (ワッチョイ a321-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 08:51:26.28ID:UT2fi1JO0
>>641
キッショ
684それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 08:54:57.09ID:boJKDXxL0
>>682
他の人も言ってるPSを長時間稼働させて負荷がかかると命中率が下がるから1時間やったら一回電源落として再起動がいいと言われてる
この現象はエルデンリングでもあった
調子が妙に悪いと感じたら再起動はフロムゲーの鉄則
2024/02/19(月) 08:59:57.35ID:WjRF9Nb60
>>679
引きとヨーヨーナーフすればいいだろう
686それも名無しだ (ワッチョイ 3301-HqFJ [126.147.40.138])
垢版 |
2024/02/19(月) 09:05:59.42ID:xmpQS/z00
>>676
そもそも、AC6のランクマは「レート計算」「マッチング方式」「待ち時間の設計」全て駄目
フロム内のお荷物寄せ集めて作ったとしか思えない

せめてクイックマッチにして、待ち時間も遊べるようにする程度の知能が欲しい
2024/02/19(月) 09:09:49.03ID:ixFWYbSN0
ランセツもハリスもエツジンも中2や軽量が持って強いんだけど、一番強いのはデヴが持ったときなんだよね(´・ω・`)
2024/02/19(月) 09:13:55.60ID:BJuzVKbM0
ドミナント育成プログラムなんだからランクはこれで正解だゾ
2024/02/19(月) 09:20:45.06ID:dZxRv7xB0
新しいアセンを実戦投入前にカスマでお試ししたくても
カスマにいるのSランクばっかで参考にならん!
どいつもこいつも多分ガチアセンじゃないのにクソ強いし!
俺は低ランクで遊べれば十分なんだよ!
2024/02/19(月) 09:24:21.19ID:po7TcG3L0
>>687
それはお互い回避が下手な人同士の場合であってリダボ級の戦いだと重二ライフルは軽二ライフルに絶対不利だぞ
引かれると追いつけないしミサイルも殆どかわされて引き撃ちされて死ぬし
お互いランセツ当たる距離で撃ち合っても軽二はQB連打とサテライトでランセツもミサイルもほぼ全弾回避しちゃう
片や重二は一方的に削られてKOか判定負け
距離100まで踏み込んでも尚ライフルは回避されまくるしミサイルもジャベミサでもなければ当たらない
マジでライフル対決だと軽二の方が理論値は上です
691それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 09:36:59.36ID:rDr4ffGid
ランク・ポイント稼ぎたい勝ちたいだけのガチ勢とクイックマッチ代わりに使いたいカジュアル勢が混在する以上確執生まれるのはしゃーないね
2024/02/19(月) 09:38:24.73ID:XyVkdtD6M
>>658
S昇格直後はボーナス付くから
それでリダボにのって放置してる奴も前から居る
693それも名無しだ (ワッチョイ c3b6-/igh [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 09:47:41.04ID:/CubCb/O0
そもそも近接は上下に対するホーミング性能がなんかフロムの技術不足的な感じだからな…
次新武器来るとしたら縦切りの近接頼むわ…
694それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 09:49:35.71ID:rDr4ffGid
コラブレ「呼んだ?」
2024/02/19(月) 09:49:36.94ID:yKmR3oBa0
コーラルブレード「あの!」
2024/02/19(月) 09:51:06.34ID:kIq2tHfa0
あの……コラブレ……
2024/02/19(月) 09:51:59.14ID:XMYrBeRg0
正直前回アプデで爆導索にたいしたナーフ無かったの意外だったし案の定引きが強くなった
2024/02/19(月) 09:53:01.40ID:XMYrBeRg0
コラブレは通常斬りのためだけに積むには負荷デカすぎ
2024/02/19(月) 09:54:36.98ID:s67LU/AM0
でも通常切りからのチャージハリスは楽しい
700それも名無しだ (ワッチョイ a347-3q3Q [2400:4065:3a9f:dc00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 10:03:52.30ID:CjF8wgvG0
ニドスラというか重ハンドパルブレ相手に1回も着られることなく負けた……
重ハンド痛ぇしスタッガーにドローンでアホ程減る
付き合わずにガン逃げしときゃ良かった
701それも名無しだ (ワッチョイ 130a-W1Q7 [240a:61:3230:5f4b:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 10:04:20.14ID:LxWU8fZx0
爆導索で引いてる人FCS何使ってるの?
アプデ前のミサ特化のやつで指が覚えちゃってて、未だにロック前に撃つことがあるわ
2024/02/19(月) 10:06:45.24ID:cMFidB8Ir
>>701
中距離FCS、積めるならWLT
703それも名無しだ (ワッチョイ cf05-mFuw [2001:268:9a95:3ef4:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 10:17:41.35ID:IrM3eNDz0
リーダーボードガチりたいなら黙々とシングルだけやってろや
野良でやっててチームの味方に文句付けてても今以上に過疎るだけだ
どうせ味方を囮にして重ショでケツ堀りしなきゃ勝てないからチーム戦やってるんだろうに
2024/02/19(月) 10:25:08.95ID:cMFidB8Ir
>>703
ポイント稼いでたら、チーム戦で貢献してると勘違いしてるやついるよなw
2024/02/19(月) 10:26:23.35ID:kIq2tHfa0
ブラボの時も長時間起動するとボスの挙動バグるとかあったけどAC6にも長時間起動で不具合出るのか
2024/02/19(月) 10:32:48.04ID:boJKDXxL0
そういえばフロムってレート計算だけじゃなくバフで攻撃力増加とかそういうのも「これ以上はヤベエ」ってところに上限値や下限値設定しないんだよな

お陰で過去のソウルシリーズとかエルデンリングも平均HP1800のゲームなのに6000ダメージで即死取れるようなクソみてえなバフの上掛けができちゃう(最終的には修正されたが)

エルデンなら対人で一撃1200がダメージの上限値だとか、ac6ならどんなにランクが違ってもこれ以上はポイント差が酷くならないとかなんで前もって設定しようって思わんのかね?
2024/02/19(月) 10:40:08.60ID:BJuzVKbM0
フロムが見たいのはイレギュラーかドミナントだからじゃないかな
2024/02/19(月) 10:43:33.47ID:1YCjDqBCd
V系以外はオフが終わった後のやり込み要素でメインコンテンツではないし開発の軸や目的が対人バランスではないって事なんじゃない
最初から好きなパーツでライバル(プレイヤー)を倒せ!ってコンセプトならもっとバランスに気を使ってるだろうけど
2024/02/19(月) 10:52:00.13ID:3/UojTnU0
重ハンドガンとかハンドガンで一番微妙でしょあれ
個人的にハンドガン、マシンガン系でランクを付けたら

1位 エツジン
2位 ニドガン
3位 コキュレット(軽ハンド)
4位 ルドロー
5位 サンプ
6位 ダケット(重ハンド)
7位 アタッシェ(重マシ)
8位 ガト
9位 大豊マシ(ゴミ)

って感じ
ガトとゴミはあまり使ったことないから実はよくわかってないけど
2024/02/19(月) 10:58:36.14ID:po7TcG3L0
>>703
チームランクマで固定メンツ組む方法なんてあんの?チームは手付かずだからシステムよく知らないんだけどさ
2024/02/19(月) 11:02:01.39ID:FVocPNEe0
>>689
新しいアセンをランクマに持ってっていいよ。
2024/02/19(月) 11:15:07.59ID:kIq2tHfa0
重量75000ぴったりのアセンが出来たが武装が微妙過ぎて泣いてる
2024/02/19(月) 11:22:20.52ID:cMFidB8Ir
>>690
リダボ勢だと重ニやタンクでもそこそこ回避してきて怖い
714それも名無しだ (ワッチョイ a347-3q3Q [2400:4065:3a9f:dc00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 11:32:01.62ID:CjF8wgvG0
>>709
自分なら
1位エツジン・2位ラドロー・3位重ハンドかな

アプデ後に自分が使ったり使われたりの感想としては
エツジンは両手持ちでずらして撃つかもう片方にLRB等の本命を持っている分にはいいけど
同時撃ちか片手撃ちの場合は相手が上手い場合はバースト射撃のタイミングが一定のせいで当たらん

重ハンドは少し丁寧な立ち回りで両手で1射ずつ交互撃ちで当ててくる相手はやばい
両手撃ちで左右合せて8射目かいくらか躱しても12射目あたりの1マガジン内でスタッガー取られる
自分ガト片手で両手重ハンド相手に戦った時は正面撃ちあって先にスタッガー取られた
ただ引き撃ちにはニドガンより弱いと思う

ニドガンは相手の姿勢安定性1800超えるとあと1射が足りなくて割と泣きを見る
軽ハンドはXでもつぶやいている人入れうけどやっぱ先行入力ハンガーにバグあんじゃねーかな
あと使われた感じでは軽ハンドは最速で連射されたとき弾が結構外れるのでスタッガー迄いかないこと多かった
重マシは持つくらいならスカダーの方が強いと思う
サンプは芭蕉腕でも意外と当ててて来るので近寄らん方がいいと思った(小並感

ニドスラ系やるくらいならWランセツで引いて赤月光当てた方がまだいい気がする
715それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-DuLQ [2001:268:98c9:9776:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 11:41:19.19ID:VJ24thg90
>>700
さすがに痩せすぎでは?
耐弾防御を疎かにしちゃいかんよ
716それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-DuLQ [2001:268:98c9:9776:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 11:43:36.17ID:VJ24thg90
エツジン最大のメリットは押しっぱなしで3分間弾切れ起こさないこと
操作のリソースをその他に充てることができる
2024/02/19(月) 11:46:05.94ID:kIq2tHfa0
フロム新パーツ課金させてくれぇ!
……と思ったが課金で新パーツ出しちゃうと対人戦込みで考えた時に買った人と買ってない人とで戦力差が出ちゃうから出せないのか?
2024/02/19(月) 11:48:27.89ID:CT56impB0
久しぶりにやったけど相変わらずパンチハメうざいな
2024/02/19(月) 11:50:26.06ID:3/UojTnU0
>>714
なるほどちょっと重ハンドは奥が深そうなだ…

まあ確かに軽ハンドは46F腕じゃないと反動で弾がバラけるが
重ハンドはギリギリ46D腕でも使えるくらいの反動だから
その場合射撃武器適正を底上げできるし腕フレームと戦い方によっては化けるのかもしれないな
保障距離も5mとはいえ若干伸びるし後で色々試してみようかな
720それも名無しだ (ワッチョイ 3f7a-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 11:54:13.25ID:1rA646Mi0
重ハンドいいよな、分かるやつには分かる良さがある
2024/02/19(月) 11:56:07.40ID:J4mxWE6ed
ダケトは片手に持つ場合はいい感じだけど二丁持ちしたらすげー弱いイメージある
2024/02/19(月) 11:57:14.84ID:b23odzd20
パンチとかS帯で2回くらいしか見てないし総火力に乏しくなるからか基本ハメられた事もないけど
まぁ見る限りあのハメ技は無い方がゲームとしては面白いよね

今のキックの性能もまだまだどうかと思うし
なんなら最近は重ショより問題はキックの方だと思ってる
723それも名無しだ (ワッチョイ 13c3-DpTM [2400:4150:91e0:2900:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 11:58:53.45ID:tddXPCrC0
>>717
pay to win言うて外人さんが特に嫌うとかなんとか
724それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-DuLQ [2001:268:98c9:9776:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 12:01:49.02ID:VJ24thg90
>>722
蹴り↔重ショのコンボやる逆脚増えてるけど
初戦でびっくりして負けても「あ、これ上下に動けばいいやつだ」って気付くとさして厄介でもなくなる
逆脚はどうしても姿勢弱いから重ショ持っててもスタッガーレースで負けることはない
…くらいの火力はみんな持ってる…よね?
2024/02/19(月) 12:01:54.00ID:p3sOXuQU0
瞬間移動みたいな速さで機動する軽量機と当たってびびったんだが
試合途中で急にドローになって終了
単にラグだったのかな?
ラウンド開始から2秒くらいで目の前に飛んできてビビった
2024/02/19(月) 12:07:02.22ID:ixFWYbSN0
>>725
ホラゲーみたいで草
2024/02/19(月) 12:07:48.52ID:cq2LTWAD0
俺は逆脚に重ショマジェパルブレコラブレ二刀だけどキックはあまり使わないな
スタッガーした時に手が詰んでたらキックするくらいかな
面白いぞ
AB突W重ショを引かせるほどの超近接機は

勝てないけど
2024/02/19(月) 12:12:21.70ID:Ayk8yZoX0
右腕に重ショ、左腕に赤月光で考えてるんだけど
この場合もFCSオシリスでいいの?
中距離も考慮してタルボットの方がいいかもと考えてるんだが
2024/02/19(月) 12:13:08.16ID:HmrEnHFB0
引き逆脚でAB凸に合わせてキックで迎撃してくる人に当たった時はだいぶあったまったわ
2024/02/19(月) 12:14:21.72ID:ixFWYbSN0
>>724
初期と違って足腰鍛えたことで姿勢安定上がりすぎちゃったからな
今はトップランクの脚部だぞ逆関節
2024/02/19(月) 12:22:08.43ID:daq5ctax0
あんまりオセルス頼りにするの止めた方がいいと思うの
次回ナーフ筆頭枠
2024/02/19(月) 12:25:23.19ID:9c52fGl+0
・・・ツイッタートレンドにずっと「クルド人」というのが来てて
少し調べると愛国市民団体「日の丸街宣倶楽部」というところがヘイトスピーチを行い
それに対抗したクルド人が撮影され? 拡散されている、という状況らしい

目先のわかりやすさに流されるだけの日本人の未来は危うい

別にクルド人にわーくにで繁栄して欲しい訳ではないが
レイヴンとしてはとりあえず方々に出撃し、ふざけた連中と死闘を繰り広げ各地を転戦しなければならない
実に面倒な話だ
2024/02/19(月) 12:27:47.71ID:T7xXGv0+0
オセルスって近接適正以外死んでるのにナーフする余地あんの?
近接適正ナーフしたら一気に産廃だし
2024/02/19(月) 12:27:52.28ID:CT56impB0
同じ引き撃ち君としか当たらんな
時間帯が悪いか
2024/02/19(月) 12:30:06.15ID:vRCF1QBu0
スネイルほんま💩すぎるって思ってたけど改めて考えるとV.1はフロイトだし3.4は元スパイと現スパイやし7はヴェスパーの品位下げるし8はサイコパスやしでスネイルがあんなにイライラしてるのもまあ仕方ないと思えてきた
2024/02/19(月) 12:31:55.77ID:J4mxWE6ed
オセルスというより近距離を100m以内とかにしたほうがよい
2024/02/19(月) 12:33:14.27ID:T7xXGv0+0
次回のナーフは重ショと引き撃ちのナーフだと思う
システム的に引き撃ちの方が弾が早く相手に到達する問題があるからABのバフか後方ブーストのナーフは必須に見える
2024/02/19(月) 12:34:54.67ID:CT56impB0
オセルスナーフってミサイル補正ゴミにでもするのか
いいけど
2024/02/19(月) 12:35:30.87ID:GdAHiBK00
EN負荷上げるくらいしかなさそう
2024/02/19(月) 12:36:12.71ID:b23odzd20
上位ランカーの重ショ使いは重ニも逆脚もみんなバリバリ蹴りまくってるやで
2024/02/19(月) 12:37:06.58ID:vRCF1QBu0
ナーフするならオフラインとオンラインで分けてくれんかな
せっかくランクマとか実装したなら尚更そうして欲しい
742それも名無しだ (ワッチョイ 1380-h1tg [124.146.67.159])
垢版 |
2024/02/19(月) 12:37:19.27ID:v5aq3qBQ0
そもそも重ショで強くなるにはキックも上手くならんと上がれんしな
2024/02/19(月) 12:39:45.48ID:WjRF9Nb60
オセルスをというよりFCS全般で射撃武器を複数装備するとき1つに付きアシスト補正マイナス10%とかでいいんじゃね?
2024/02/19(月) 12:42:53.81ID:KpUKb4Ly0
逆関節はチームで使うと用途多くていい感じだけど、シングルは普通に重二脚つけたほうが安定する
パルブレコンボとかと同じで近接はグリウォやナガイに弱すぎる
2024/02/19(月) 12:44:29.14ID:H+Si8oyp0
少し前にチーム戦ランクマで
軽4ミサイラーなのに即行死んでマイナス付けてるガイジが配信しててひたすら味方に文句言ってたな

バカほど自己顕示欲が強いの何なんだろうな
生成AIとかもそうだけどガイジがツール持つと碌なことにならない
746それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 12:47:31.47ID:W9FxJGSN0
やったぜ。投稿者: 変態糞傭兵(ルビ版)
2024/02/19(月) 12:50:54.99ID:snaZaqLf0
逆関節で蹴り多用してくるやつでも差が激しいもんな
多分逆関節で蹴りバカスカ当てれる奴は他の足でもバカスカ当てれてると思う
2024/02/19(月) 12:51:32.10ID:GdAHiBK00
行くぜ無線キック!
2024/02/19(月) 12:51:38.41ID:J4mxWE6ed
>>740
言うほど蹴ってこないぞ
そもそも逆関節以外は普通にかわせる
2024/02/19(月) 12:52:17.00ID:id91sCH70
ルビコン川の土手の下でドルマヤンのおっさんとフレディの兄ちゃんの三人で(チーム戦で)盛り合ったぜ
2024/02/19(月) 12:53:44.43ID:id91sCH70
軽逆がこの先生きのこれるには
752それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 12:53:58.36ID:rDr4ffGid
2脚キックは爪先掠るような距離でやればgood

ってのはわかってるんだけどなぁ…
2024/02/19(月) 12:55:00.43ID:3/UojTnU0
オセルスというかFCSの二次ロックスピードが全体的に早すぎて
そのインフレのせいでオセルスが目立ってしまってるんよな

まあオセルスを装備すれば腕の射撃武器適性があまり意味を成さなくなり
同時に近距離で相手の二次ロックを外すという戦術も存在しなくなってしまうんよ

これはつまりアセンの幅も戦術の幅も狭めてしまってるわけだ
だからオセルスナーフって言われてる
難しいところだけどね
2024/02/19(月) 12:55:06.35ID:HdtbRcE+0
アキバFCSの負荷が小さい方はかなりいい感じだけど近接36もあるのはやりすぎだと思う
LRとミサとヨーヨーか太陽守とか普通に機能するし
ミサの補正ゴミだけどミサイル全般的に誘導ロック時間短いからたいした影響ないし
ミサFCSをナーフするくらいならミサイル全体的にリロード短くして誘導ロックガッツリ上げたほうが良かったように思う
結局誘導ロック時間が短いから誰も彼もが誘導ありきのミサイルぶっ放すことになる
2024/02/19(月) 13:01:03.84ID:CT56impB0
ロック時間が短いのは確かに
ハンドミサイル系とかロック時間無いに等しいし
2024/02/19(月) 13:01:20.50ID:id91sCH70
アイビスとかバルテウスみたいな大型ボスにもフレアとかジャミングないのなんでやろな
適当にミサイル撒いても鬼追尾してってくれる
2024/02/19(月) 13:06:20.90ID:3/UojTnU0
>>753
”二次ロックスピードが早い”という言い方はちょっと勘違いされるか
正しくは”アシスト適性が早い”
758それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 13:17:10.10ID:W9FxJGSN0
平日昼間だから人いないんだろうけどシングルでC-1と当たった
こっちは底辺Sランクだけど流石にひどいわ
もっとひどいのは底辺すぎて同じレート帯の奴らと同じくらいptくれた、具体的には+12pt
759それも名無しだ (ワッチョイ a347-3q3Q [2400:4065:3a9f:dc00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 13:25:20.39ID:CjF8wgvG0
>>753
タゲアシ有の時は近接は芭蕉腕とナハト腕でオセルスありで相手がQB横移動で2次ロックまで0.6秒(+再補足0.1s)越えて違うし近接での振り返り重ショとかでもFCSと腕部射撃武器適性は機能してるとは思う
タゲアシ無しの時これが1/3に短くなるのでタゲアシデフォのパッド勢とタゲアシ切ってるマウス勢で感触は違うと思う
760それも名無しだ (ワッチョイ 3f7a-vkwN [2001:ce8:110:f5cb:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 13:51:14.88ID:1rA646Mi0
オセラスナーフしたら引き軽ゲーがさらに強くなって面白くない未来しか見えないので賛成出来ないな
2024/02/19(月) 13:52:16.16ID:cMFidB8Ir
>>758
Aラン以下は1500扱いだっけか?
2024/02/19(月) 13:59:01.46ID:fCJm59B10
学園アーマードコア
2024/02/19(月) 14:01:49.92ID:Pe8l4SbX0
一時期オセラス止めてタルボットにしてたけどラスティ足のQB連打がマジでクソゲー過ぎて捕捉出来なかったな
軽二や四脚のガン引き戦法とかもはっきり言えば糞ゲーな訳で、一応試合として成り立たせてるのはオセラスで即ロックが入ってるから
オセラス弱体化するなら引き軽二とかラスティ足とか中距離FCSとか色々見直してほしい
2024/02/19(月) 14:04:13.27ID:cMFidB8Ir
リダボの人が、軽二は軽逆に食われたって言ってたけどどうなんすか?
2024/02/19(月) 14:05:08.31ID:GdAHiBK00
軽逆よ、VDの内にあれ
2024/02/19(月) 14:07:29.31ID:KRNqMFDZ0
>>761
S以外はおそらく暫定1500で計算されてるっぽい
なんでこんな仕様になってるんだろう
2024/02/19(月) 14:10:15.90ID:QWCAmQN90
FCSの距離適正は90と15で雲泥の差があるしな
VE-21Bで近接戦すると動く相手を
いつまでもロックできないのがよくわかるし
高いに越したことないけど
中距離適正さえあれば万能型のWLTでも
なんとかなる
2024/02/19(月) 14:10:57.98ID:KRNqMFDZ0
もう少し腕の射撃適正にウエイトおいたほうがいいんじゃないか
2024/02/19(月) 14:13:49.54ID:1YCjDqBCd
近接するならキックと距離の詰めやすさで逆脚が強そうだけど引きはどうなんじゃろ
770それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 14:16:32.15ID:W9FxJGSN0
スタッガー時の追撃で射程内太陽守を外すんだけどこれって1.05の
”近接武器において、敵を追尾できる角度や攻撃軌道等の攻撃性能の脚部タイプよる差異を緩和”
が影響してるんか?QBで近づきながらだと遠くにすっぽ抜けるのがマジで気になってきたから四脚で使ってる奴いたら教えて
2024/02/19(月) 14:38:39.61ID:hoDb83+GM
アボットとタルボットが近距離弱体化されてるのに
オセルスはなんでそのままなんだ?

それとWLTはなぜ強化された?
P05の立場がない
2024/02/19(月) 14:41:35.12ID:s67LU/AM0
WLTは負荷が凄いからまあ
P05二つ積むより高いし
773それも名無しだ (ワッチョイ 13c4-pF+h [2001:268:9aaa:2df4:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:50.57ID:BN5r72Qs0
>>665
使ってない武装の研究と趣味アセンのためにサブ垢で回してたから余裕で違いわかるわ
774それも名無しだ (スッップ Sd5f-e24k [49.98.158.92])
垢版 |
2024/02/19(月) 14:50:39.12ID:fGvQE6cwd
今のチームランクマ辛い
マッチしなくて
マッチしてもSランクに放り込まれるからSランクしかチームランクマやってないんじゃないかと錯覚する
2024/02/19(月) 14:54:12.03ID:KRNqMFDZ0
サブ垢とかなんでそんなクソ女々しいことを
2024/02/19(月) 14:55:45.94ID:ygh0bIpgd
サブ垢ってただの初心者狩りだからな
本垢のレート落としたくないって完全に自分都合だし
777それも名無しだ (ワッチョイ 13c4-pF+h [2001:268:9aaa:2df4:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:00:38.34ID:BN5r72Qs0
FPSみたいにそれなりの達成感あるようなレートシステムならともかくリダボ載ってもそれ以上なんもねーからな
アセンのせいにして環境ガー強武器ガーとか言い訳しかしてないA以下のプレイヤーと特に配信者を虐めてる方が楽しい

身内でも配信でも「強武器だからナーフしろ」とか言ってるのA以下しかいねーんだよな
強い人らは運用と対策を考えるのが楽しくてやってるからいつまでも追いつけないんだよ
778それも名無しだ (ワッチョイ ef54-h1tg [2400:2200:7c1:d5ed:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:01:32.70ID:yf7P1hzm0
サブ垢(爆笑)
2024/02/19(月) 15:03:19.07ID:T7xXGv0+0
AC6のサブ垢?

妙だな
780それも名無しだ (ワッチョイ 13c4-pF+h [2001:268:9aaa:2df4:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:04:32.87ID:BN5r72Qs0
>>779
すまん、もしかして今時いい大人がテレビにHDMI繋いでゲームしてる?
steamは普通に作れるぞ
2024/02/19(月) 15:06:57.05ID:zOMefedo0
>>780
イキってるとこ悪いけどいい大人はフツーゲーミングOCなんて持ってないんスよ(笑)
2024/02/19(月) 15:07:03.37ID:okEQ3jlB0
過疎すぎんか
783それも名無しだ (ワッチョイ 13c4-pF+h [2001:268:9aaa:2df4:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:08:36.82ID:BN5r72Qs0
>>781
今時グラボ積んでるPCも持ってないガキか
そりゃスマーフにボコられて釣られちゃうなw
2024/02/19(月) 15:08:49.52ID:yKmR3oBa0
俺は自分より強い奴が居る所で戦った方が楽しいからサブ垢なんてやる気にならん
勝てて当たり前の環境で勝ってもただの作業にしかならんから楽しくない
2024/02/19(月) 15:09:46.03ID:KQMF26QR0
安売りでアクティブ微回復したとはいえ元々購入者の1%も参加してなかったコンテンツなので
786それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:10:54.34ID:W9FxJGSN0
俺より弱い奴に、会いに行く___
787それも名無しだ (ワッチョイ 13c4-pF+h [2001:268:9aaa:2df4:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:14:20.68ID:BN5r72Qs0
スマーフにボコられ経験ありの奴らがこんな釣れるとは思わんかったw
勝って1,2ptしかもらえん本垢ちまちまやるよりやり甲斐あるな
もう全部s上がったけどもう1個作ってA帯で遊んどくわ
昇格戦中の奴らは反応しちゃった奴らを憎んどきなw
2024/02/19(月) 15:15:42.70ID:GdAHiBK00
フロムゲーは本当に気持ち悪い奴を吸い寄せるな
2024/02/19(月) 15:15:48.17ID:KRNqMFDZ0
ここまで頭の弱そうなヤツもいるんだな
2024/02/19(月) 15:17:52.82ID:H+Si8oyp0
昇格戦拒否機能付けてくんねーかな
どいつもこいつもAP有能になるや否やケツ向けて逃げてくのばっかで全く楽しくない
たまにある近距離の撃ち合い斬り合いのためだけにやってる
そら過疎るわ
791それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:19:09.60ID:W9FxJGSN0
いっつもアフィアフィ言ってたのにまとめサイト覗いたらご丁寧に削って載せてやがったメリ!!!!
792それも名無しだ (ワッチョイ efda-o3W3 [223.218.162.96])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:22:03.72ID:7L4cTZy90
ほっとけば勝手に消えるよ多分
俺も昔は見てたけど、もう直接ROMってるし

似た内容繰り返してるんだよな、まとめ
793それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:27:40.35ID:W9FxJGSN0
ま、まあもうアプデ来るまでここの連中も武器調整で同じ話題しかしないしそうなるメリね
たまにくる初心者さんか不具合検証くらいしか真新しい話題は提供されないアフィ
794それも名無しだ (ワッチョイ 3fe0-W1Q7 [2400:2200:5a5:831d:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:29:02.78ID:boJKDXxL0
>>784
格闘技マンガのケンイチであったけど「戦いは今の自分より“ちょっとだけ”強い相手と戦うのが1番成長に繋がるし楽しい」って言ってたなこれは真理だと思う。
2024/02/19(月) 15:30:46.02ID:hD3gX8SM0
やっぱクイックマッチ欲しかったな
ランクマ同じ人と当たる
2024/02/19(月) 15:30:50.50ID:fCJm59B10
アッフィフィフィ~
もはやアフィしかみてねぇアフィ
2024/02/19(月) 15:31:34.28ID:KQMF26QR0
正規表現で置き換えするだけだから無意味って言ったら完全体に進化しそう
2024/02/19(月) 15:33:11.50ID:H+Si8oyp0
片平騒動も10年前だもんな
アフィまとめを2ちゃんだと思い込んでる奴がマジでいるしな
まさに粗製だわ
799それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:33:18.00ID:rDr4ffGid
(そこで写真投稿スレですよ…)
800それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-gfBf [2402:6b00:b647:6e00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:38:14.37ID:IfRpIAcw0
>>795
確かにクイックマッチほしいわ
2024/02/19(月) 15:41:49.17ID:bBYczmcGM
>>784
でも世の中には自分より弱い奴を倒すのが楽しいって奴も居るんだわ
だからサブ垢とか初心者狩りが出て来る
2024/02/19(月) 15:46:41.57ID:HmrEnHFB0
ビジュアルが好きで中ニ重ショ使ってるけど普通にデブとガチタンがつれえ
ちょっと早いぐらいじゃどうにもならん
2024/02/19(月) 16:00:48.28ID:miqNbLv+0
>>800
それは後付けできるんじゃね?
どこに要望出せばいいのか知らんが
2024/02/19(月) 16:05:59.25ID:8k7tr+CS0
>>802
現状最強アセンの一つではあるからな中2重ショ
タンク減ってるのも相まってかなり凶悪
805それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-v8Cr [2001:268:98db:7084:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:13:36.49ID:9yyrTWWp0
中2重ショは引きには強く出れるけどデブ相手には盾上手くねぇと不利よな
逆にデブは盾捨てて火力に振った方が良い気がする
2024/02/19(月) 16:24:32.97ID:1YCjDqBCd
重相手は火力が足りねえって感じだから肩で対策出来る、出来るが他に弱味が出るから結局どこ見てどこ捨てるかに落ち着く
2024/02/19(月) 16:34:40.62ID:7uP61Gqu0
突撃か引き一辺倒が強いんだろうけど
俺は!場面に応じて!両方できる機体を!使いたい!
2024/02/19(月) 16:39:00.27ID:2GCSr9My0
中2突撃機が環境機の一角ってのは割と良いバランスを示す指標なんじゃないかと思う。
要は中途半端な汎用機で突撃かますという過去レギュだとゴミだったポジションが生き生きしてるって事だもんな。
あとは万人が認める一部の突出し過ぎたものに微ナーフ入れて可哀想な子の救済(最重要!!)すればかなり完成度の高いレギュになりそう。俺の予想だと1.09ぐらいで神レギュになると思う。
そして1.10でまた環境破壊新武器が追加されて阿鼻叫喚に戻る。
全ては余燼に過ぎぬのだ…
809それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-v8Cr [2001:268:98db:7084:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:40:50.77ID:9yyrTWWp0
LRAはBに濡れ衣を着せられた可哀想な奴なんだ…
2024/02/19(月) 16:44:00.53ID:fCJm59B10
コーラルの如き色の血に染まった衣ですね
2024/02/19(月) 16:44:01.59ID:TokgYEEf0
何も選ばない奴は何の敵にもなれないぞ
812それも名無しだ (JP 0H57-e24k [202.209.26.6])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:44:54.15ID:Tx60IOxfH
LRA返せの民だけど1.04までのLRAは発熱管理込でLRBのDPSを上回ってた上にコラシLRAが明確なトップメタに居たのは否定できないと思う
2024/02/19(月) 16:45:19.37ID:OQMW7n8k0
ようやくレート1500の1000人以内に戻れたもう触んねぇ
あれ?みんなこうやっていなくなってしまったのでは?
2024/02/19(月) 16:45:27.50ID:cMFidB8Ir
>>807
両手ランセツは、相手によって引きと攻めを切り替える必要あると思う
815それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-v8Cr [2001:268:98db:7084:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:46:49.48ID:9yyrTWWp0
指痛くなるから俺はもうフルオートしか使わねぇ
この仕様だけはマジで分からん
2024/02/19(月) 16:55:18.89ID:2GCSr9My0
フロム職員見てたら以下の案を是非採用してほしい。
フロイトの使ってるターナーは見た目は変わらないけど高性能に改造した特注品で、フロイトを倒すと入手できるという風にして欲しい。
そうすればモデリングを変えずに数値データ変えるだけでフロイトを強化できるし、初期ライフルが強すぎるとまずい問題も解決する。

性能は攻撃力185 衝撃力120 衝撃残留60 反動18 マガジン弾数15 弾速600 連射速度2.2 リロード速度2.0って感じで性能高過ぎなのはスカッダーも強化が必要な状態なのでそれを前提としての数値。
817それも名無しだ (ワッチョイ c33d-xr8H [240b:10:b3c0:ef00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:55:28.78ID:hRZVZ5U+0
手持ちのバズだとオマバズが1番構短い上に弾速早い?
だとしたら一択では
2024/02/19(月) 16:56:55.98ID:p3sOXuQU0
エツジン同士の対戦ほんと嫌だわ
お互い大量出血しながらの泥仕合になって疲れる
819それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:58:20.58ID:2GCSr9My0
>>817
近接信管範囲は大豊バズが1番大きかったはず
弾速がちょっと遅いぶん命中率が他のバズとどっこいにするための配慮
オマバズは直撃時のダメージが気狂いで3000近く出るので用途が違う
ちっこいバズは主力とするには頼りないけど軽いからミッション含めて何らかの使い道はあると思う
820それも名無しだ (ワッチョイ e35f-xr8H [106.72.179.192])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:00:49.92ID:XM2paZuF0
>>819
ほうなるほど
チームでパルブレの相方に持つならどれがオススメかな
821それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:03:50.24ID:2GCSr9My0
>>820
そうなると無難なのはやっぱマジェになっちゃうんじゃないかな?
即死に拘るならオマバズだし生当てもチーム戦なら十分期待できるけど重いから機動力が重要なブレ機体だとやっぱ優等生のマジェになるかと
822それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:04:35.99ID:rDr4ffGid
大豊バズはバズ(スタッガー)→スライサー→バズが間に合うからちょっと気持ちいい
823それも名無しだ (スッップ Sd5f-e24k [49.98.212.186])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:06:52.19ID:81FdR16Zd
玄戈はデザインがバトルライフルっぽくて懐かしい気分になる
2024/02/19(月) 17:08:54.51ID:yKmR3oBa0
僅差とはいえ軽バズよりマジェの方がリロード短いのはおかしいとおもう
軽バズのリロード4秒だったら結構使えるんだがなあ
825それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:10:46.86ID:rDr4ffGid
マジェは見た目が…
2024/02/19(月) 17:13:59.75ID:fCJm59B10
>>824
無理なアフィエットの揺り戻しに過ぎないのだ
827それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:14:01.68ID:2GCSr9My0
>>825
マジェがカッコ悪いってわけじゃないんだが、王道的な威圧感のあるバズーカを求める人は大豊になるよね…性能も一長一短だし
828それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:16:11.08ID:rDr4ffGid
>>827
性能考えたらマジェなんだけど…その…

オ○ホ感がね…
829それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:17:08.21ID:rDr4ffGid
そこで躍り出たオマよ
これはキタね性能も申し分ないし
830それも名無しだ (ワッチョイ c33d-xr8H [240b:10:b3c0:ef00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:18:54.52ID:hRZVZ5U+0
>>821
サンクス試してみるわ!
831それも名無しだ (JP 0H57-e24k [202.209.26.6])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:21:46.53ID:Tx60IOxfH
1.03で急にカッコよく見えたマジェが1.05になった途端にダサく見えてきた
832それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:24:16.78ID:2GCSr9My0
マジェはもう少し砲身を長くして背中武器にしたい
つまりケンプファーなのだ
2024/02/19(月) 17:24:59.86ID:hD3gX8SM0
そもそも肩バズにマトモなのが欲しい
2024/02/19(月) 17:33:05.70ID:2GCSr9My0
拡散バズはドーザーが装備してそうっていうか貧乏くさいんだよなデザインが…ヌカランチャーかよと
冗談抜きでフロイトに似合ってない…なぜイヤーショットかソンバにしなかったのかと
みんなが求めてる背中バズはガンタンクが背負ってるような奴や…
835それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:36:04.47ID:rDr4ffGid
拡バズデザインはゴツくていいと思うけどイヤショでいいよね感が
でもイヤショは戦闘中展開しっぱななのがなぁ
836それも名無しだ (ワッチョイ cf83-FjIa [153.172.201.62])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:37:31.19ID:HNQwWxck0
LRAは弱体してないと今のLRBより多かったと思う
正直引きと盾上手い人が使えば未だ環境に入っていける性能あると思ってる
弱体前が正直やばすぎた
2024/02/19(月) 17:38:12.25ID:fCJm59B10
ロックスミスってマスターキーで鍵こじ開けるって意味でアフィったんだろうし
何かしらアドセンスクリック必要でしょ
838それも名無しだ (ワッチョイ c33d-xr8H [240b:10:b3c0:ef00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:39:41.17ID:hRZVZ5U+0
おい誰だマジェのことオナホって言い出したやつ
もうそれにしか見えなくなったわ最悪
2024/02/19(月) 17:41:01.88ID:WCL1OLEw0
俺気づいちゃったんだけど6の重コア全部ダサいな
2024/02/19(月) 17:42:07.95ID:2GCSr9My0
レッドシフトで見た目は変わらないけど性能が違う別パーツというアイディアを持ってたにも関わらず、それをなぜNPCのランカー達に生かさなかったのかフロムを問い詰めたい
少なくとも特別な立ち位置にいるロックスミスとナイトフォールには適応してほしかった
2024/02/19(月) 17:45:11.53ID:8k7tr+CS0
>>839
自分に暗示をかけてこれはカッコイイこれはカッコイイとつぶやき続けるのは基本スキルだぞ
2024/02/19(月) 17:46:46.54ID:fCJm59B10
我アフィ也
843それも名無しだ (ワッチョイ ef91-64tk [240b:c010:420:1001:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:48:17.68ID:UjTssb4O0
>>840
ウォルターのライフルはノーマルなの?
844それも名無しだ (ワッチョイ a347-3q3Q [2400:4065:3a9f:dc00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:48:42.87ID:CjF8wgvG0
アーキバスの重コアは前面の丸いところがつぶらな瞳に見えすぎる
2024/02/19(月) 17:48:43.61ID:GD6tM/da0
フロイトさんはブレホと完全マニュアルエイム習得くらいしてきて
846それも名無しだ (JP 0H57-e24k [202.209.26.6])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:51:15.70ID:Tx60IOxfH
VD始めた時はなんやこのデブ!と思ってたけど年単位で勢力やってると37434みて「丸っこくてかわちいね♡」ってなったゾ
2024/02/19(月) 17:52:28.08ID:cMFidB8Ir
>>839
アーキバスの重コアは普通にかっこよくね?
メインディシュは重腕重脚ならまあまあ
ダーホンのはどうやってもカッコよくならん
2024/02/19(月) 17:54:23.22ID:fCJm59B10
みんなの人気者ローランドさん
2024/02/19(月) 17:55:02.06ID:2GCSr9My0
フロイトはQBが優秀なフリューゲルなんだから二次ロックを察知したらABQBでタゲ外すAI組んでたら大分違うと思うんだがジェネが腐ってんだよな…
せめて20C積めるように組んでたら
850それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:56:50.01ID:/CubCb/O0
>>836
LRAって何が弱体化したんだっけ?
851それも名無しだ (JP 0H57-e24k [202.209.26.6])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:57:45.04ID:Tx60IOxfH
>>850
威力、発熱、冷却、チャージ速度
852それも名無しだ (JP 0H57-e24k [202.209.26.6])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:58:55.76ID:Tx60IOxfH
威力はいい、チャージ速度もいい 発熱と冷却はまーじで使用感悪くなるからそこは許して欲しかった
853それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:59:11.20ID:2GCSr9My0
>>851
流石にチャージ速度は妥当なレベルに戻して良いよな
せっかくカッコいいチャージショット持ってんのに使いものにならんってのはあんまりだわ
2024/02/19(月) 18:01:52.24ID:fCJm59B10
>>853
チャージ運用なんて誰かしてたん?
855それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:01:53.41ID:/CubCb/O0
マジェは宗教上の理由で持てないわ
あれとエフェメラには同等な嫌悪感がある
856それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:03:03.28ID:/CubCb/O0
>>854
俺はしてたぞ、チームだとそこそこ強かった覚えあるわ
2024/02/19(月) 18:03:19.64ID:CCDdvr+20
LRAは軽タンが逃げながらチャージショット撃ちまくってそれが弾速が速すぎるとかなんかで壊れの一つだったんじゃなかったっけ
858それも名無しだ (JP 0H57-e24k [202.209.26.6])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:03:29.59ID:Tx60IOxfH
>>854
酔狂な車椅子がやってるの見たことあるけどマジェに飽きたやつの味変程度でしかない
859それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:03:33.42ID:/CubCb/O0
>>851
ああもう全部やんけそれ…
860それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:09:33.09ID:/CubCb/O0
もしかして運営ネビュラとLRAを間違えて調整した説ないか?

エルデンであったんだよ…壊れのアローレインじゃなくて何故か産廃の創生雨が弱体化したことが…
正直LRA弱体でネビュラ放置はなんで?基準なんだ?って思った奴は一杯居ると思う
861それも名無しだ (JP 0H57-e24k [202.209.26.6])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:13:02.01ID:Tx60IOxfH
実際コラシLRAデブが押し引きどっちも出来るfAのレザライNSSみたいな完成度に仕上がってたからまあやむ無しなんだけど、コラシとLRAを同時にガッツリおしおきするのは過剰だった
862それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:18:01.89ID:W9FxJGSN0
コラシガチタンがクソだったからあいつは消えていい
2024/02/19(月) 18:19:02.78ID:deJiOI3b0
LRAは何が気に触ったのかよくわからん弱体化だったな
当時もLRBと選択で使われてたし
2024/02/19(月) 18:20:39.37ID:XucMHJy00
チームカスマで使ってたWLRA軽二が死んだから
今はWLRBデブになった
2024/02/19(月) 18:23:26.24ID:fCJm59B10
アフィは重ショに優しすぎひん?
866それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:24:59.09ID:2GCSr9My0
>>854
勝利至上主義なら通常撃ちばかりだろうけどカッコいい戦いかたを目指すならチャージショットは重要だったしそれなりに強かったからね。

ライフル界のイケメン万能銃がハリスならレザライ界ではLRAでペチペチから一撃ズドンまで一本で対人もミッションも何でもこなせるという立ち位置は守って欲しかった…
867それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:25:49.03ID:W9FxJGSN0
アフィカスはランセツばっか標的にするアフィ
あでもサンプもぶっ壊れとか実オビもぶっ壊れって言ってたアフィ
868それも名無しだ (ワッチョイ 9309-MdLW [92.203.107.13])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:29:19.57ID:tN/Eb5mQ0
重ショに文句言ってるのは引き撃ちカス
ランセツハリスに文句言ってるのはデブ
一方凸機使いは黙々と対策を進めていたアフィ
2024/02/19(月) 18:29:23.47ID:bBYczmcGM
今のLRAってLRでよくね?
870それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:29:41.29ID:/CubCb/O0
グラボの寿命短くしたくないから60fpsでやってたけど今日から120fpsでやってみるわ、弾の当たり方が変わるのか楽しみ
2024/02/19(月) 18:31:18.87ID:2GCSr9My0
俺が個人的にイケメンだと思う戦い方は引き機体だと誤認させてから一転してチャージショット突撃による強襲で大ダメージを取るスタイルでLRAは比較的軽いこともあってそれがし易かった
なので通常ショット引き撃ち性能は弱体化して構わなかったんだけどチャージショットは見逃してほしかった…
2024/02/19(月) 18:31:42.40ID:OQMW7n8k0
アフィの正体見たり!ABろくに使えない重ショオセルスデブ!
バショーの擁護もしてたら腕も確定
2024/02/19(月) 18:32:22.04ID:3/UojTnU0
アフィサイト見に行ったら思った以上に自分のレスが引用されてて草
いやもうちょっと注意しよ
2024/02/19(月) 18:32:23.22ID:cMFidB8Ir
アフィって具体的に誰?
2024/02/19(月) 18:34:39.14ID:qIutH3RA0
LRA_w鳥 中二重ショより、EN防御が高い重二重ショの方が辛い。
876それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:34:45.44ID:2GCSr9My0
アフィに採用されやすいのって真面目ないい質問ですね系な実用性の高いレスが多いから、それが嫌ならウンコチンチンおまんこピロピローみたいなクソレスしか出来んくなるよ…
2024/02/19(月) 18:38:44.30ID:fCJm59B10
アフィはコトブキヤのアーマードコアプラモ再販情報だけ取り上げてればいいんだよ

https://www.kotobukiya.co.jp/title/armored-core/
878それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:40:06.18ID:/CubCb/O0
>>874
こう言う奴がアフィの特徴だよ
・単発で断言口調
・対立煽り

>839:それも名無しだ (ワッチョイ 7f07-xqqc [2404:7a83:aa1:2c00:*]):[sage]:2024/02/19(月) 17:41:01.88 ID:WCL1OLEw0
>俺気づいちゃったんだけど6の重コア全部ダサいな
2024/02/19(月) 18:41:25.61ID:YvWWNuF+0
エアが巨乳かどうかの議論とか、人間はセックスする為の形をしているとかそういう話だけしてろってのかよ!?
ああん!?
880それも名無しだ (ワッチョイ a33a-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:42:10.76ID:UT2fi1JO0
>>867
素朴な疑問なんやが、アフィって単語を差し込んでてもコピペというかクロールする時に
自動で一括削除するように設定するだけだから何の意味もないんじゃないか?
881それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:42:28.43ID:W9FxJGSN0
こーらるぱちぱちるびこんぽかぽかもんきーのひ
882それも名無しだ (ワッチョイ a33a-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:42:48.62ID:UT2fi1JO0
>>870
ディスプレイが対応してなくても変わるんか?
883それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:44:58.52ID:W9FxJGSN0
>>880
削除させる手間増やすつもりでも意味なかったアフィか…
じゃあもうメリメリ言うだけにするメリ
884それも名無しだ (JP 0H57-e24k [202.209.26.6])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:49:47.77ID:Tx60IOxfH
俺はLRA返せを連呼する妖怪なので今更アフィられる心配がない
2024/02/19(月) 18:50:28.60ID:hX5bp3F70
>>878
糖質の演技してアーマードコア信者は気狂いばかりって記事にするの?
2024/02/19(月) 18:53:21.21ID:KRNqMFDZ0
刻んでアドセ混ぜればンスク効くんじゃないかリック
まあアフ読みづらくもなるがィカスお願いします
2024/02/19(月) 18:58:59.95ID:HmrEnHFB0
ジノーヴィー脚を実装しろフロム
2024/02/19(月) 18:59:14.32ID:bBYczmcGM
読みずらい
アフィのために俺らがこんな手間かけるの
バカらしくないか
889それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-v8Cr [2001:268:98db:7084:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:01:44.82ID:9yyrTWWp0
アフィアフィ言ってもそれで潰れた例は一つもないだろ
890それも名無しだ (ワッチョイ 9309-MdLW [92.203.107.13])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:02:00.86ID:tN/Eb5mQ0
>>888
それこそアフィの思うつぼってね
皆基本人の利益が嫌い
覚せい剤販売中
2024/02/19(月) 19:02:07.07ID:AfVdnG6G0
「づ」も書けないのは別に良いけど
それで読みづらさを語られても
2024/02/19(月) 19:06:01.99ID:kIq2tHfa0
真面目に何か有料DLCは出ないのか?
何か買わせてくれよフロム
2024/02/19(月) 19:06:39.00ID:fCJm59B10
サントラ出るよ!
公式サイトから予約予約~
894それも名無しだ (ワッチョイ 7f7a-DpTM [2400:4150:8e42:2f00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:09:23.11ID:5UU+WeZA0
次回作決まったら発売前のスレでacスレは9割のクレームと1割のオヤジ猥談しかない痰壺だって真実連呼する妖怪になるわ
895それも名無しだ (ワッチョイ 7f5c-0ayT [2001:268:98b2:659d:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:09:45.35ID:wlr+z2de0
アフィをどうこうしたいなら自治できる他板に移住したほうが良いと思うの
ついでにパも消せる
896それも名無しだ (スッップ Sd5f-e24k [49.98.212.186])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:10:43.24ID:81FdR16Zd
逆に痰壺じゃないゲームのスレがあったら聞きたいね
897それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:14:10.91ID:/CubCb/O0
>>882
わからん、内部処理の問題だろうし変わるんでない?
2024/02/19(月) 19:14:15.43ID:fCJm59B10
時代はスラウォルでセルフ脳破壊これだね
企業連は引っ込んでろと
2024/02/19(月) 19:20:39.46ID:kIq2tHfa0
おーう立てるぞー
2024/02/19(月) 19:20:44.89ID:kIq2tHfa0
たてるでよ
2024/02/19(月) 19:21:18.70ID:NGm7jx8l0
>>847
アキバ重コアは見た目が完全に鳥というか鳩なんだよ…
2024/02/19(月) 19:21:51.31ID:kIq2tHfa0
立てたでよぉー!
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【492機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708338060/
2024/02/19(月) 19:24:36.66ID:EAucuDyw0
>>902
たて乙アキバ重コアを文鳥ペイントしていいぞ
2024/02/19(月) 19:27:48.96ID:fCJm59B10
>>902

やるじゃねぇかズブの素人ってわけでもなさそうだな
2024/02/19(月) 19:28:48.95ID:OQMW7n8k0
>>902

アキバ重コアはあの穴が気になる あとこいつに限らないけど接続部と腕のバランスが特に目立つ
2024/02/19(月) 19:29:06.37ID:OQMW7n8k0
乙忘れたァ!
907それも名無しだ (オッペケ Sr37-dM7y [126.254.217.92])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:31:04.90ID:h+zWaXMfr
LRAはチーム戦で2脚、逆脚だと敵に狙われてる時は通常撃ちでいいけど敵に狙われてない時はチャージ狙っていかないと火力出ない
味方にタゲ合わせて、スタッガーのやつに2発ぶち込めば6,000くらい持ってくし
チーム戦やってる人からすると、チャージ時間延長もキツい
908それも名無しだ (ワッチョイ cf77-DuLQ [2001:268:980e:38c4:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:36:18.93ID:kGkSWOdd0
>>905
AC6の関節部デザインはけっこう雑だからなあ
ヒザとか普通にポリゴン貫いて干渉してるし
プラモ化する時に色々と苦労すると思う
2024/02/19(月) 19:39:53.68ID:cMFidB8Ir
>>901
細い足採用してたらそうなるな
2024/02/19(月) 19:49:49.64ID:AiFZiirT0
重コアがダサいんじゃなくて重コアに細い腕付けるのがダサい
そしてこのゲームは構造上重い腕積む意味がほぼ無いので必然的にダサくなる
2024/02/19(月) 19:50:42.65ID:yXAxeN390
レーザーランスとかあれほとんどの組み合わせでどこかしら干渉するからな
干渉逃れても噴出炎は自機に当たってるし
912それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:50:52.30ID:/CubCb/O0
丸い肩の芭蕉のコンパチ頼む
2024/02/19(月) 19:52:02.30ID:LXzOViSj0
>>902
帥淑フラットウェルも感嘆しておられた。
「奇貨居くべし」だそうだ。
2024/02/19(月) 20:00:07.60ID:JVYZupd50
引きエツジンつよつよ
突っ込んできた近接相手に衝撃モリモリ溜まる
2024/02/19(月) 20:01:21.73ID:s67LU/AM0
>>910
重腕はAP+1000に反動制御倍にしても許されそう
916(ワッチョイ ef91-64tk [240b:c010:420:1001:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:09:46.88ID:UjTssb4O0
LRAで溜めつかえるなら66Eの方が良いよな
917それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:11:26.95ID:/CubCb/O0
>>914
やっぱハンドガンやショットガンみたいな武器以外を強化すると引きの方が強くなる問題あるよな
今の環境ならABによる衝撃軽減の割合を元に戻しても良い気がするわ
2024/02/19(月) 20:12:57.64ID:k9S9JHEV0
適当に重ショ擦ってたら太陽守にまけたわ 出が早いのかヒット判定が早いのかスタッガー一瞬で溜まる
2024/02/19(月) 20:21:07.83ID:3/UojTnU0
シンプルに後ろへのブーストとQBを遅くすれば引き強問題は解決されそうな気がするけどどうなんだろね

ランセツがちょっと突撃デブに対してキツくなるからその辺が気になるところではあるけど
でも現状近接軽二に対して強すぎるしなぁ引きランセツと引きハリスと引きエツジン

ハリスは溜め攻撃をなんとかすればなんとかなるっしょ
920それも名無しだ (ワッチョイ a347-3q3Q [2400:4065:3a9f:dc00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:21:50.09ID:CjF8wgvG0
フロイトは実はジェネ間違いで本当はVE-20AじゃなくてVP-20Sだったとかじゃねーのかな
もしVP-20Sなら復元EN1200と相まって全く地上に降りないで空中でフワフワしながら散バズ撃ち下そうとしたり常に空中から射撃しようとする今のAIとも噛み合うのだけど
2024/02/19(月) 20:23:20.88ID:KpUKb4Ly0
ACやってて昔から、弾速に移動速度を加算すれば良いんじゃねーの?とよく思う
弾速が凸も引きも関係なく同じだから凸側が必要以上に不利になるんだろ
2024/02/19(月) 20:25:10.19ID:OQMW7n8k0
それやってミサイルがやらかしたから
今でいうと誘導そのままで速度がABのコラミサが生まれる
2024/02/19(月) 20:26:37.50ID:xGSy+1aSM
>>910
一番重量級らしいパラである反動抑制ですら(意味のあるなしは置いといて)中量以下、何なら軽量の中にも謎に高いのが混じってるからな
あと積載もそうだな
軽量なのに腕グレとか余裕で詰めるし脚も含めて全体的に積載の制限が緩い
何ならコアは制限無いしな
2024/02/19(月) 20:29:13.66ID:VhFLJDUg0
>>921
AB中の攻撃がバフされるシステムがある当たりそこら辺の仕組みも開発中に試してはいるんじゃないかなと思う
925それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:29:43.96ID:2GCSr9My0
>>918
検証した訳じゃないから体感だけど太陽守ってどうもモーションキャンセル効果あるように感じる。
だから撃った後に隙ができる武器と組み合わせて太陽守の盾パタで後隙を消すように立ち回ると相手からすると絶え間なく攻撃されてる感じがしてうざい
2024/02/19(月) 20:30:33.03ID:daq5ctax0
>>917
賛成なとこあるけど重量級のプレッシャーが嫌な予感しかしないんだよねぇ
真正面から撃ち合いたい思いあるけど軽中だと確実に耐久負けするし押し切られる
2024/02/19(月) 20:43:02.13ID:2GCSr9My0
あと太陽守は2足だと足を止めてしまう代わりに4足やタンクよりホーミング性能にバフがかかるような気がする。
動画とか他の人の意見を聞いても太陽守押す人ってなぜか二脚系が多いのよ
4脚勢はほとんどがヨーヨーのがいいじゃんという意見になる
いずれにせよアイツはスペック表だと分からない何か変わったメリットを隠し持ってるように感じる
2024/02/19(月) 20:49:50.36ID:Ay1pgBcB0
というか構え武器全般なんかそんな感じのイメージあるわ
四脚よりも二脚でカッコいいポーズしてる方が当たりやすい気がする
2024/02/19(月) 20:50:46.82ID:KpUKb4Ly0
>>924
まあ順当に作ると軽量機が一瞬だけ前に出てチャージショット並みのライフル打ってくるようになるんだよな
2024/02/19(月) 20:53:04.78ID:ygh0bIpgd
>>929
構えは止まるから無理だぞ
2024/02/19(月) 20:54:28.07ID:FzEAjzjJ0
>>921
4辺りでそれでやらかしてないっけ、ミサイルだけど
2024/02/19(月) 20:55:15.83ID:KpUKb4Ly0
>>930
いや、ハリス650に軽量機多少加速しきってない350足したら1000行くよなって話
2024/02/19(月) 20:55:17.10ID:kr/2d3lz0
なんならひとつ前のV系にすらあったぞ弾速に移動速度が乗るの
2024/02/19(月) 20:56:50.47ID:ygh0bIpgd
>>932
すまん読み違えたわ
2024/02/19(月) 21:00:08.45ID:AfVdnG6G0
バイアスあるんじゃね
足止まっちゃうから当たるタイミングで撃つか
せっかく四脚なんだからバンバン振っていこう
みたいな
936それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:01:33.02ID:W9FxJGSN0
>>927
ホバQBで接近すると機体が前傾姿勢だからスタッガー時の相手にも太陽守は外す
テストで久しぶりに2脚使ったけど足止めてる時の方が太陽は当たる
937それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:02:24.32ID:rDr4ffGid
いわゆるディレイが必要なんじゃね
パルブレ二段目も有効らしいし
938それも名無しだ (ワッチョイ 03db-e24k [130.62.215.171])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:02:47.08ID:VWP0Pp5a0
前作のVTFは加速撃ちしないと当たらなかったな
GBしながら3バトと合わせて擦り付けたらタンクだろうとごっそり削れて楽しかった
2024/02/19(月) 21:05:00.49ID:p3sOXuQU0
対戦も楽しいけどマルチ欲しいなあ。
俺がやりたいのは「ざまあww!」とかじゃなく「待たせたな、戦友」みたいな遊びなんよな
2024/02/19(月) 21:05:57.67ID:ygh0bIpgd
銃弾に慣性乗るならLRBデブが全部粉砕しそうだしタゲアシ無しのABの上手さを競うだけのゲームになりそう
2024/02/19(月) 21:16:22.16ID:upoHXYa20
僚機システム欲しいよなぁ
https://i.imgur.com/R2UsLnX.jpg
942それも名無しだ (ワッチョイ 03db-e24k [130.62.215.171])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:25:39.72ID:VWP0Pp5a0
>>941
ソブレロみたいなシルエットしやがって
943それも名無しだ (ワッチョイ 03db-e24k [130.62.215.171])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:26:19.51ID:VWP0Pp5a0
>>939
俺はずっと「より高く飛ぶのは私だ…!」つってやだてるよ
2024/02/19(月) 21:27:26.55ID:H+Si8oyp0
スタッガーのせいで僚機いてもすぐ撃破されそう
2024/02/19(月) 21:31:21.91ID:upoHXYa20
ベイラムルートとかアーキバスルートがない限り、現在のストーリー的にどこかと手を組むってのができないからなぁ

あ、ケイトマークソンさん
946それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:34:05.19ID:rDr4ffGid
>>941
「行くぞ戦友!」
https://i.imgur.com/9mJAtbP.jpg
2024/02/19(月) 21:38:28.84ID:p9yW1d8s0
>>946
これもうMTだろ
2024/02/19(月) 21:44:03.24ID:Ayk8yZoX0
エツジン二丁のみ肩武器なしのアセンで、凸機の攻撃を最後までかわし切って撃ち勝つって可能なの?
まだ数回試しただけだけど、どんなに高機動な構成にしても
対重ショ対エツジン対パルブレ必ず最終的にスタッグ取られて鉄屑にされるんだ
パルスアーマーのタイミングが完璧ならワンチャンあるかくらい
2024/02/19(月) 21:44:23.39ID:EeqnHY1c0
ウォルターに僚機用の強化人間買ってきてもらうか
950それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:45:21.27ID:rDr4ffGid
>>948
ま、相手がこの俺なら余裕だろうな
951それも名無しだ (ワッチョイ 3f06-XKUa [123.0.74.249])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:47:09.75ID:W9FxJGSN0
オルトゥスの納品が間に合わなかったという設定で芭蕉一式ラスティをネタで作ったけど普通に強くて変な声出た
バーンピカクスで無理だったダム防衛がクソ楽だ
2024/02/19(月) 21:47:39.46ID:HmrEnHFB0
シングル1000勝取ったけどランカーでもなんでもなくて普通に恥ずかしい
2024/02/19(月) 21:58:36.60ID:LcpLgRAw0
エクバのアシストシステムみたいな機能欲しいよな
いや、エルデンの霊体召喚を逆輸入しよう

ラスティを一定間隔で何回か召喚できるとか
1試合につき1回限りだがバルテウスやアイスワームを召喚できるとか
1回にクソザコMTを10体同時に召喚可能とか
2024/02/19(月) 22:02:59.75ID:OQMW7n8k0
お前は悪くないレートに関してはシステムが悪い
いやまじでおかしい
955それも名無しだ (ワッチョイ 03db-e24k [130.62.215.171])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:03:00.99ID:VWP0Pp5a0
>>951
むしろオルトゥスはせっかくニドスラというかつての最強戦術を実践してるのに芭蕉腕では無いという舐めプをぶちかましてるからな
956それも名無しだ (ワッチョイ 03db-e24k [130.62.215.171])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:04:05.69ID:VWP0Pp5a0
あとランセツエツジンのツバサも割と馬鹿にならない性能してる 多分ツバサの内装弄ればS到達も狙えなくは無い
957それも名無しだ (ワッチョイ 3f1d-oD8G [240b:252:6360:a410:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:04:20.72ID:kC9VFvqc0
チームのランクマいらんから廃止して簡易マッチください
958それも名無しだ (ワッチョイ a349-3q3Q [2400:2650:6301:7400:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:06:18.63ID:0sSIoWjG0
パルスシールドランチャー強いかもしれん
2024/02/19(月) 22:06:27.34ID:LcpLgRAw0
なんかBAWS兵器ばっかり露骨に優遇されてんな…
2024/02/19(月) 22:12:19.80ID:upoHXYa20
好きな機体作って延々とオフで遊ぶのが精神的に最安定
https://i.imgur.com/CYWA1dC.jpg
961それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:13:01.89ID:2GCSr9My0
>>958
突撃機への妨害としては使いこなせばかなり強いみたいね
実際に上手い人の動画見たけどテンプレ突撃機がパルス防壁に突っ込んでAPガッツリ取られたらビビって近寄れず半端な距離から重ショ撃っててクソワロタ
962それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:14:15.92ID:/CubCb/O0
ABの慣性のるのは実弾だけにするとかで良いよ
ショットガンは言うて誤差だろデブランセツがクソ強くなりそうだが
963それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:15:44.76ID:/CubCb/O0
120FPS試したけど体感変わらんわ
やっぱ30FPSの挙動がおかしいだけなんだろうな
2024/02/19(月) 22:18:36.68ID:LcpLgRAw0
デブとランセツ両方ナーフしなきゃダメだな
何だよランセツのリロードスピードはぶっ壊れすぎだろ
あとデブはどんな武器を積んでも悪用しやがるからデブ脚は
APと機動性ガッツリ減らすべきだな
ナーフするなら脚パーツとブースターのみがいいと思う
2024/02/19(月) 22:19:49.95ID:uE/MVzsL0
単純に前進しながら撃ってたら性能保証射程が伸びて、後退しながら撃つと性能保証射程が落ちるとかでいいんじゃね?
966それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-2wFC [240f:66:f7ee:1:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:23:07.40ID:/CubCb/O0
>>939
チーム戦で出来るぞ
967それも名無しだ (ワッチョイ 53da-o3W3 [118.20.136.22])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:28:58.51ID:Pe8l4SbX0
ランクマ終了時にリダボ残ってたら何か貰えんのかな
まぁ何かあったとして、貰えなかったとしてもまた次やればいい話だが
968それも名無しだ (ワッチョイ 03db-e24k [130.62.215.171])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:29:03.63ID:VWP0Pp5a0
正直今のデブって引き撃ちに追いつけないからどんどん肉抜きしたり足細くしたりしてんだけどまだデブ強いと思ってるってことは上手い軽2のいないレート帯にいるっていう自己紹介なんだよな
2024/02/19(月) 22:32:41.72ID:E39Z/0nL0
本体がPS5でAC6はアプグレしてないPS4版って組み合わせだとフレームレートの問題はどうなるんだろう?
画質は明らかにアプグレPS5版の方が上なんだけど
970それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:34:24.00ID:rDr4ffGid
君なんか太った?
https://i.imgur.com/YmVyRxD.jpg
https://i.imgur.com/pvMcnCb.jpg
2024/02/19(月) 22:43:19.51ID:1kvlh+1r0
>>970
部位は似てるのにことごとくパーツががっしり
2024/02/19(月) 22:43:47.82ID:p9yW1d8s0
毎日やりこみはしないがたまにはAC動かしたくなるからオフも値打あるわ
973それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:43:48.65ID:rDr4ffGid
(あれ?もしかしてこれ…強い…?)
(ヴォルタ試し斬り行ったらサクッといけた…)
https://i.imgur.com/C5ozsyT.jpg
974それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:47:27.06ID:rDr4ffGid
ランセツよく見たら伸びて肩に当てれそうなストック?が付いてるな
2024/02/19(月) 22:51:43.02ID:LcpLgRAw0
いやね、ランセツはマジでナーフしなきゃダメだよ
リロード時間と性能保証射程ナーフしよう
2024/02/19(月) 22:54:25.17ID:QWCAmQN90
アサライガン引きも度重なる調整と
相手次第で戦えるバランスにはなっている
まあ戦闘スタイルは人それぞれだけど
2024/02/19(月) 22:57:31.49ID:xoOYbIrC0
チームのランクSまで上げたいけどそもそもマッチングしなさすぎて物理的に無理な気がしてきた
時間が足りひん
2024/02/19(月) 23:01:54.87ID:5Ad5KXTe0
脳死で三台使ってたけどダイエットして明堂乗せたら快適過ぎた
ジェネもまだまだ選択肢あるな
2024/02/19(月) 23:09:37.58ID:ea6o2tmJ0
ホバタンつっよwww
2024/02/19(月) 23:10:58.55ID:AnBb898d0
重二エツジンは近距離型の軽量中量だと対抗不可能だな…相性ではかつてのニードルガンとか重ショよりひどい
小ジャンプとかQBが無意味なレベルで弾が当たるから装甲と安定性の勝負にしかならん
2024/02/19(月) 23:12:06.77ID:Ayk8yZoX0
タンク脚もまだまだやれるじゃないか
変に小細工せず真正面から戦うのが一番やな
引きミサに当たったら諦めるから問題無し
2024/02/19(月) 23:14:29.68ID:fCJm59B10
>>970
ずいぶん…鍛え直したな…
2024/02/19(月) 23:22:56.92ID:ygh0bIpgd
>>981
諦めるじゃレート盛れないんだ
984それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 23:27:11.55ID:rDr4ffGid
あのさぁ…ちょうどいいとこにデカール無効はやめようよ
https://i.imgur.com/0ufcme7.jpg
https://i.imgur.com/7AWghaF.jpg
2024/02/19(月) 23:28:35.36ID:OQMW7n8k0
その腕そこだめなのか…
2024/02/19(月) 23:29:14.05ID:Pe8l4SbX0
マインドアルパ腕にするしかねえ
2024/02/19(月) 23:40:21.82ID:Ayk8yZoX0
背面をデカールで遊ぶなら大豊コアが一番やりやすいよな
バショウも悪くないけど手すりが邪魔だ
2024/02/19(月) 23:43:16.95ID:hqewQ7Oe0
>>984
これほんとそう…
アーキバスにはガッカリだよ…
989それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/19(月) 23:46:50.01ID:rDr4ffGid
トエエエイ トエエエイ 
https://i.imgur.com/TOE2Yrg.jpg
2024/02/20(火) 00:00:56.66ID:RT3y3qyg0
重二エツジン
重工エンジン
重エロマジン
991それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:06:14.70ID:RT3y3qyg0
>>989
これMODじゃなくてデカールでやったんか?
ACだと強さに目が行きがちだが、こういった異種の天才が活躍できる舞台を用意して欲しいものだ

ちなグランツーリスモ7だと痛車デカールとかカッコいい写真とかタイムアタック動画とかをアップDLするギャラリーがゲーム内にあってそれなりに賑わってんだけどACもそういうの作って欲しいわ
2024/02/20(火) 00:09:37.79ID:8+ZHehl70
そういえば武器にデカール貼れないのはやっぱ開いたり動いたりするからダメなんかな
993それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:10:08.51ID:mZo0iP0Rd
>>991
いやこれ元から
994それも名無しだ (ワッチョイ ef32-W1Q7 [2400:2200:726:a602:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:13:46.03ID:RT3y3qyg0
>>993
えええ…こんな呪物だったとは…
995それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:24:36.61ID:mZo0iP0Rd
コアEXリロード中
https://i.imgur.com/QQbetV8.jpg
2024/02/20(火) 00:28:29.33ID:1b8m6hv20
コーラルリリースは人類補完計画のオマージュだった?
2024/02/20(火) 00:34:45.56ID:cxdikHM00
オールマインドのセンスはよくわかりません
998それも名無しだ (ワッチョイ a33a-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:38:58.38ID:Ub9uhQcQ0
コーラルを解放するゆーても、
あの良くわからないフニャフニャな光を無制限に宇宙にばら撒くのがオールマインドの目的だったのだろうか
999それも名無しだ (ワッチョイ a33a-mFuw [240b:253:6c21:bc00:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:41:32.12ID:Ub9uhQcQ0
そういやペイントの迷彩?をそのまま貼り付けると
かなりショッキングな画像になるんだけど
あれ本来はどう使うものなの?
へんな柄しか無いよね?
1000それも名無しだ (スフッ Sd5f-TcPD [49.106.210.228])
垢版 |
2024/02/20(火) 00:44:05.08ID:mZo0iP0Rd
柄もサイズも色も変えれるよ
使わないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 30分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況