※前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 169周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694704898/
スーパーロボット大戦F&F完結編 170周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697386323/
スーパーロボット大戦F&F完結編 171周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703998976/
※ワッチョイスレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 120周目(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534243434/
○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト(消滅によりアーカイブ)
ttps://web.archive.org/web/20181105221625/http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html
○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。
<攻略・情報サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/
スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/
魂の覚醒ガイド(消滅につきウェブアーカイブ)
ttp://daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/
ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html
主にスパロボF
ttp://srw.g1.xrea.com
探検
スーパーロボット大戦F&F完結編 172周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/24(土) 23:44:08.55ID:qmvBFWrA
2024/02/24(土) 23:44:50.64ID:qmvBFWrA
■ラブラブ補正
//i.imgur.com/FOHvOXO.jpg
■よく出る話題
(Q) このゲームの攻略本のオススメは?
(A) ソフトバンク刊行の『スーパーロボット大戦F&F完結編 パーフェクトリファレンス』が定評がある
サイズは大きいけれども、F&F完を合わせた豊かな情報量があり読み物としても優秀
(Q) エヴァシリーズはゲーム終盤まで使えるの?
(A) 装甲を強化すれば結構使える。またシンクロ率の影響で意外と回避する
そのためシンクロ率がグングン成長するシンジ(エヴァ初号機)は最強という説も
ただしアスカ(エヴァ弐号機)は(シンジと比べ)シンクロ率不振と「集中」が無いため厳しいかもしれない
(Q) スーパー系は役立たずじゃない?
(A) シリーズ中でもスーパー系が最も冷遇されてるゲームではあるが、使えないことはない
よく名前が挙がるゴーショーグンも使い方次第で活躍する。要は各ユニットの長所を把握すればよい
(Q) セガサターン(SS)版とプレイステーション(PS)版の違いって何?
(A) 基本的なところは同じ。SS版『F』には初期ロットとバグが修正された後期ロットが存在する
音質とロード速度に関してはSS版に軍配が挙がる。またSS版には誕生日イベントもある
ただしSSには本体の電池切れやパワーメモリーの接触不良などでセーブデータが全て消える危険あり
PS版は音質とロード速度に関しては不評なものの、SS版にあったバグなどが修正されている
でもその関係でプレイヤーに有利な「夢バグ」も無くなっている
(Q) SS版『F』の初期ロットとバグが修正された後期ロットってどうやって見分けるの?
(A) カラオケモードの「カムヒア! ダイターン3」におけるダイターン3の所持武器で判別できる
初期ロットはダイターンジャベリン、後期ロットはダイターンザンバーを持っている
このダイターンジャベリンは、『F完』に登場するダイターン3には装備されていない武器
また、パッケージ裏側の「バンダイグループお客様相談センター」の表記の上側に
初期ロットには何も記載されておらず、後期ロットには「この商品はスーパーロボット大戦の
最終ストーリー「FINAL OPERATION」の後編的な内容となっており、~」という
注意書きのテキストボックスが記載されている、という報告もある
(Q) 宇宙B宇宙Bと騒がれてるのは何?
(A) 地形適応のこと。『F』&『F完』は攻撃力の差が少ないため、地形適応の影響が他シリーズより大きい
とはいえ、それでも強い奴(ビルバインやスーパー系、エヴァなど)は強いので、自己判断で活用すること
また、ユニット能力フル改造ボーナスでこれらユニットを宇宙Aにすることが選択可能だが、
パイロットの地形適応が宇宙Bの場合、結局総合能力は宇宙Bであることに注意
(Q) ユニット撃墜後の獲得強化パーツが2種類ある敵の場合、どっちが出るかはシナリオ開始時に決まるの?
(A) 違う、獲得強化パーツは強化パーツ所持ユニット出現時に決定される
そのため敵増援の中にパーツ持ちがいる場合、その増援出現ターン時に獲得パーツが決まる
なお、これは全滅プレイ時にも適応される
//i.imgur.com/FOHvOXO.jpg
■よく出る話題
(Q) このゲームの攻略本のオススメは?
(A) ソフトバンク刊行の『スーパーロボット大戦F&F完結編 パーフェクトリファレンス』が定評がある
サイズは大きいけれども、F&F完を合わせた豊かな情報量があり読み物としても優秀
(Q) エヴァシリーズはゲーム終盤まで使えるの?
(A) 装甲を強化すれば結構使える。またシンクロ率の影響で意外と回避する
そのためシンクロ率がグングン成長するシンジ(エヴァ初号機)は最強という説も
ただしアスカ(エヴァ弐号機)は(シンジと比べ)シンクロ率不振と「集中」が無いため厳しいかもしれない
(Q) スーパー系は役立たずじゃない?
(A) シリーズ中でもスーパー系が最も冷遇されてるゲームではあるが、使えないことはない
よく名前が挙がるゴーショーグンも使い方次第で活躍する。要は各ユニットの長所を把握すればよい
(Q) セガサターン(SS)版とプレイステーション(PS)版の違いって何?
(A) 基本的なところは同じ。SS版『F』には初期ロットとバグが修正された後期ロットが存在する
音質とロード速度に関してはSS版に軍配が挙がる。またSS版には誕生日イベントもある
ただしSSには本体の電池切れやパワーメモリーの接触不良などでセーブデータが全て消える危険あり
PS版は音質とロード速度に関しては不評なものの、SS版にあったバグなどが修正されている
でもその関係でプレイヤーに有利な「夢バグ」も無くなっている
(Q) SS版『F』の初期ロットとバグが修正された後期ロットってどうやって見分けるの?
(A) カラオケモードの「カムヒア! ダイターン3」におけるダイターン3の所持武器で判別できる
初期ロットはダイターンジャベリン、後期ロットはダイターンザンバーを持っている
このダイターンジャベリンは、『F完』に登場するダイターン3には装備されていない武器
また、パッケージ裏側の「バンダイグループお客様相談センター」の表記の上側に
初期ロットには何も記載されておらず、後期ロットには「この商品はスーパーロボット大戦の
最終ストーリー「FINAL OPERATION」の後編的な内容となっており、~」という
注意書きのテキストボックスが記載されている、という報告もある
(Q) 宇宙B宇宙Bと騒がれてるのは何?
(A) 地形適応のこと。『F』&『F完』は攻撃力の差が少ないため、地形適応の影響が他シリーズより大きい
とはいえ、それでも強い奴(ビルバインやスーパー系、エヴァなど)は強いので、自己判断で活用すること
また、ユニット能力フル改造ボーナスでこれらユニットを宇宙Aにすることが選択可能だが、
パイロットの地形適応が宇宙Bの場合、結局総合能力は宇宙Bであることに注意
(Q) ユニット撃墜後の獲得強化パーツが2種類ある敵の場合、どっちが出るかはシナリオ開始時に決まるの?
(A) 違う、獲得強化パーツは強化パーツ所持ユニット出現時に決定される
そのため敵増援の中にパーツ持ちがいる場合、その増援出現ターン時に獲得パーツが決まる
なお、これは全滅プレイ時にも適応される
2024/02/24(土) 23:45:14.43ID:qmvBFWrA
■ラブラブ補正(ラブパートナーシステム 絆度 特定サポート)を与える為の必要レベル
被補正側 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐↓補正を与える側(LVが影響する方)
バーニィ │01|10|20|30|40|50| │クリス
クリス .│09|37|48| │ │ │ │バーニィ
甲児 .│01|28|42| │ │ │ │さやか
さやか .│01|13|24|33|45│ │ │甲児
ボス │01|10|26│ │ │ │ │さやか 重複可
ボス │01|10|22│ │ │ │ │ジュン 重複可
ファ │01|17|36│ │ │ │ │カミーユ
カミーユ │01|06|15|24|37|42|51|フォウ
セシリー .│16|24|38|48│ │ │ │シーブック
シーブック .│16|23|32|46|53│ │ │セシリー
主人公 │18|25|35|45|55│ │ │副主人公
副主人公 │25|35|45|55|65│ │ │主人公
ミュージィ │00|00|10│ │ │ │ │ショット
マーベル ...│12|28|39│ │ │ │ │ショウ
ショウ . │29|38|45│ │ │ │ │マーベル
ビーチャ │02|18|27|39│42│ │ │エル
ジュドー │29|42|55| │ │ │ │ルー
ルー │39│ │ │ │ │ │ │ジュドー
被補正側 ├─┴─┼─┴─┴─┼─┴─┤
効果範囲 │1マス │ 2マス ..│3マス. │ナナメ含む
├─┬─┼─┬─┬─┼─┬─┤
補正倍率 │5%│10│10│15│20│20│25│最終ダメージが補正される
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
特定補正Lv│ 1.│ 2.│ 3.│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
被補正側 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐↓補正を与える側(LVが影響する方)
バーニィ │01|10|20|30|40|50| │クリス
クリス .│09|37|48| │ │ │ │バーニィ
甲児 .│01|28|42| │ │ │ │さやか
さやか .│01|13|24|33|45│ │ │甲児
ボス │01|10|26│ │ │ │ │さやか 重複可
ボス │01|10|22│ │ │ │ │ジュン 重複可
ファ │01|17|36│ │ │ │ │カミーユ
カミーユ │01|06|15|24|37|42|51|フォウ
セシリー .│16|24|38|48│ │ │ │シーブック
シーブック .│16|23|32|46|53│ │ │セシリー
主人公 │18|25|35|45|55│ │ │副主人公
副主人公 │25|35|45|55|65│ │ │主人公
ミュージィ │00|00|10│ │ │ │ │ショット
マーベル ...│12|28|39│ │ │ │ │ショウ
ショウ . │29|38|45│ │ │ │ │マーベル
ビーチャ │02|18|27|39│42│ │ │エル
ジュドー │29|42|55| │ │ │ │ルー
ルー │39│ │ │ │ │ │ │ジュドー
被補正側 ├─┴─┼─┴─┴─┼─┴─┤
効果範囲 │1マス │ 2マス ..│3マス. │ナナメ含む
├─┬─┼─┬─┬─┼─┬─┤
補正倍率 │5%│10│10│15│20│20│25│最終ダメージが補正される
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
特定補正Lv│ 1.│ 2.│ 3.│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2024/02/25(日) 06:40:07.15ID:o2rO2wVx
おっ
2024/02/25(日) 08:47:27.06ID:5Yi6BEVm
久しぶりにFと完結編やりたいんだけどSS版の方がやっぱり良いの?
ps2買えばαも出来るけどSS買ってもFと完結編しかやるもの無いんだよなぁ
ps2買えばαも出来るけどSS買ってもFと完結編しかやるもの無いんだよなぁ
2024/02/25(日) 10:00:24.40ID:FdNjh6Si
PS2よりPS3でやる方が快適だぞ
2024/02/25(日) 10:07:56.85ID:x+CoNdMU
クソスクリプト荒らしに前スレ埋められちまったな
新スレ立て乙乙
新スレ立て乙乙
2024/02/25(日) 11:42:47.85ID:COTf7eGU
なぜこんなとこにまで荒らしスクリプト(;´Д`)ハァハァ
10それも名無しだ
2024/02/25(日) 14:49:56.93ID:bcGgn6ds Fに関してはPSとSSでゲーム性も結構違うのが困る
11それも名無しだ
2024/02/25(日) 16:02:02.21ID:Ad1TgBG9 聖戦士補正のバグ以外なんかあるんだっけ?
12それも名無しだ
2024/02/25(日) 16:23:36.08ID:SnI1n7SO PS版はCPU側の思考ルーチンがCB互換のものに強化されているはず
13それも名無しだ
2024/02/25(日) 17:27:18.82ID:fALGJtJn あとSS版は味方NPCに信頼等の回復精神使えるけどPS版は使えない
ダンクーガ合体ステージとミデアとレコンキスタのネェルアーガマくらいしか使う場面無いけど
ダンクーガ合体ステージとミデアとレコンキスタのネェルアーガマくらいしか使う場面無いけど
14それも名無しだ
2024/02/25(日) 17:34:51.56ID:dnIvxcag SSはセーブがなぁ…
カートリッジ反応しないからボタン電池で頑張ってるが、容量が…
カートリッジ反応しないからボタン電池で頑張ってるが、容量が…
15それも名無しだ
2024/02/25(日) 17:51:21.00ID:o2rO2wVx 夢精神バグ
16それも名無しだ
2024/02/25(日) 18:03:10.21ID:KqH4RBDd SSやったあとPSやるとバスラン率があまりに高くてウザかったな
18それも名無しだ
2024/02/25(日) 18:26:04.14ID:FdNjh6Si19それも名無しだ
2024/02/25(日) 21:05:56.51ID:gyFvqDK0 PSストアで買うんじゃなくてCDメディア入れてんの?
俺はダウンロードしてあるからPSPとvitaが未だに現役だわ
携帯機で寝そべって気軽に出来るのはデカい
ソフト読込フリーズもしないし
俺はダウンロードしてあるからPSPとvitaが未だに現役だわ
携帯機で寝そべって気軽に出来るのはデカい
ソフト読込フリーズもしないし
20それも名無しだ
2024/02/25(日) 21:37:19.36ID:/zpbo0w9 PS版はヘビーアームズの全弾発射がバグってる時点で個人的に萎え
SS版は楽しいバグもあるからそこも個人的に一択
SS版は楽しいバグもあるからそこも個人的に一択
21それも名無しだ
2024/02/25(日) 21:40:56.72ID:hDPYxzgG ポリメガって言うサターンのゲームもできる互換機気になってるんだけどどうなん?使ってる人いる?
22それも名無しだ
2024/02/25(日) 21:44:26.35ID:/zpbo0w9 ポリメガって買う意味ある?
要はエミュでしょ
要はエミュでしょ
23それも名無しだ
2024/02/25(日) 22:09:56.89ID:K5jiQaFd ポリメガはかなり性能が低いPCをベースに古いフリーのエミュレーターのカスタムをカスタム化したものを組み込んだ典型的なエミュ機
あれを買うなら第6/7世代のCore-i5でRAM8GBのリース落ち3万円のミニタワーPCにエミュを入れた方がよほどマシな性能だぞ
あれを買うなら第6/7世代のCore-i5でRAM8GBのリース落ち3万円のミニタワーPCにエミュを入れた方がよほどマシな性能だぞ
24それも名無しだ
2024/02/25(日) 22:39:58.15ID:AJtlwDvG ゲーム板の人はエミュには否定的かと思ったけど、抵抗無い人も居るのかな?
25それも名無しだ
2024/02/25(日) 22:49:37.96ID:Km0MAKT4 まあもうサターン対応のテレビも
中古しかないし
中古しかないし
26それも名無しだ
2024/02/25(日) 22:50:27.00ID:jrzqfDoR そもそもスレチだからね
28それも名無しだ
2024/02/26(月) 00:53:05.67ID:BKdUBImQ ゲームアーカイブス一度終了撤回して今でもダウンロードできるけどいつまでサービス続けるんだろうな
対応ハードのPS3やPSVITAも古くなってきたし、そう遠くない時期に終わりそうな気がする
PS5とかでも性能的には余裕でエミュレータ動くだろうから現行ハードでも対応してくれたら安泰なんだけどな
対応ハードのPS3やPSVITAも古くなってきたし、そう遠くない時期に終わりそうな気がする
PS5とかでも性能的には余裕でエミュレータ動くだろうから現行ハードでも対応してくれたら安泰なんだけどな
29それも名無しだ
2024/02/26(月) 07:21:01.85ID:aW2LbGU+ ゲアカ版は早めに確保しといた方がいいだろうね
30それも名無しだ
2024/02/26(月) 07:27:29.91ID:eOnuTpWA そんな。。。
31それも名無しだ
2024/02/26(月) 12:17:51.76ID:e5TRNnTT スレチすまんかった >>23も詳しくありがとう
SS版Fやったことなくて気になったもんで。大人しくPS版やります
SS版Fやったことなくて気になったもんで。大人しくPS版やります
32それも名無しだ
2024/02/26(月) 12:18:22.27ID:TWZdsx2M 現状での一番快適な環境はPSVitaでアーカイブス版かな
操作性に若干の難はあるけどどこでもFとF完が遊べるのは強い
操作性に若干の難はあるけどどこでもFとF完が遊べるのは強い
33それも名無しだ
2024/02/26(月) 13:10:59.16ID:XKq1CRp0 俺も今Vitaでやってるけどダルい雑魚戦中はテレビとかYouTube見ながらやってるといつの間にか終わってるからオススメ
ついでに教えとくと単品版第三次はロード速くてF&F完よりめちゃくちゃテンポよくて良い
ついでに教えとくと単品版第三次はロード速くてF&F完よりめちゃくちゃテンポよくて良い
34それも名無しだ
2024/02/26(月) 20:00:42.02ID:vOIkNSD4 そう思って中古VITAを物色するけどあんま安くないのが難点
35それも名無しだ
2024/02/26(月) 21:36:54.16ID:BRRyx4Ej Fみたいなレトロゲーの為に大きなコスト掛けたくないと思ってしまう
36それも名無しだ
2024/02/26(月) 23:35:59.66ID:Y8DqSUjl 君管やニコニコで見てるだけで満足してしまう体になって島田
37それも名無しだ
2024/02/27(火) 01:13:33.83ID:Zp4EsKfG 最近のゲームは全然やらなくなってレトロゲームばかりやってる
バグ有りで最強データ作ったりして
どのRPGでも基本は数字を追うゲームなんだから同じじゃんとか思って
反射神経を求められるゲームは今からじゃ億劫だし
バグ有りで最強データ作ったりして
どのRPGでも基本は数字を追うゲームなんだから同じじゃんとか思って
反射神経を求められるゲームは今からじゃ億劫だし
38それも名無しだ
2024/02/27(火) 06:25:51.69ID:4tPNv3ck 久々にロックマンとかやると
当時、よくクリア出来たなって思うわ
当時、よくクリア出来たなって思うわ
39それも名無しだ
2024/02/27(火) 06:57:44.00ID:O1Kic6yX 俺もアクション系とかfpsとかもう無理。なんなら最近のスパロボよりシステムが単純なfやαの方が好き。
40それも名無しだ
2024/02/27(火) 07:01:09.33ID:/nhmXF/X Fスレ民の老化が激しいな
41それも名無しだ
2024/02/27(火) 07:02:30.14ID:Uj9bHZ3n 独身男性の平均寿命68ですし東日本の男性独身率4割ですしね、自民地獄を痛感しますわ
42それも名無しだ
2024/02/27(火) 09:26:31.10ID:uxwZMOAW いつまでも昔ハマったゲームを擦るのは健全なのかって思うところあるんだけどしょうがないよね
新しく何かを覚えるのがしんどいんだよね
新しく何かを覚えるのがしんどいんだよね
43それも名無しだ
2024/02/27(火) 10:04:58.67ID:EeL9VMz5 今の作品を下に見るようなこと言わなきゃいいでしょ
44それも名無しだ
2024/02/27(火) 10:37:10.90ID:syXsU50Q 新しいものを受け入れられづらくなるのは老化の一種なんだろうけど
最近風来のシレン6をやってて「これこれこういうのでいいんだよ」っていう感想になるあたりおれも着実に老化してるなって思う
でもスパロボはIMPACT以前のやつはやる気しないわ…戦闘OFFとかの問題じゃなく単純にUIがひどいしテンポが…と思ってしまうから
最近風来のシレン6をやってて「これこれこういうのでいいんだよ」っていう感想になるあたりおれも着実に老化してるなって思う
でもスパロボはIMPACT以前のやつはやる気しないわ…戦闘OFFとかの問題じゃなく単純にUIがひどいしテンポが…と思ってしまうから
45それも名無しだ
2024/02/27(火) 10:50:10.00ID:AZFFldX5 F発売当時に平均15歳だとしても既に40歳超えてるもんな
46それも名無しだ
2024/02/27(火) 11:50:22.49ID:uxwZMOAW セガ→ドリキャスと進んだ者としては
いつかニルファサルファやるぞ!て思ってたけどもう20年近く経ってしまった
プレイ動画でいっかなー
いつかニルファサルファやるぞ!て思ってたけどもう20年近く経ってしまった
プレイ動画でいっかなー
47それも名無しだ
2024/02/27(火) 13:29:47.54ID:pkkrA65A 周りはもう子供が小防なんてのもいるしな…
ゲームなんか子供のswitchをたまに手助けしてやってるだけと言ってたな。
スパロボ仲間だった奴もキャラクタの名前をだいぶ忘れていたよ(ガンダムのキャラでさえも)
ゲームなんか子供のswitchをたまに手助けしてやってるだけと言ってたな。
スパロボ仲間だった奴もキャラクタの名前をだいぶ忘れていたよ(ガンダムのキャラでさえも)
48それも名無しだ
2024/02/27(火) 14:16:11.44ID:m3GjZQyO VXTのどれか一作くらいは食わず嫌いせずにやってみるのもいいと思う
遊びやすくはなってるし
遊びやすくはなってるし
49それも名無しだ
2024/02/27(火) 14:30:12.46ID:Zp4EsKfG とにかく時間が無い
休みの日は寝たい
昔と違って忙しいのよ
休みの日は寝たい
昔と違って忙しいのよ
50それも名無しだ
2024/02/27(火) 15:10:22.93ID:Dk87DAgM 忙しいからPRA使ってサクっとプレイしてる
51それも名無しだ
2024/02/27(火) 15:11:03.28ID:Dk87DAgM 間違えた。PARだ
52それも名無しだ
2024/02/27(火) 16:08:48.29ID:GgrXKCSa というかスパロボの新作は携帯機シリーズ以外はわりとやってるわ
OGもMDまでやってるし30までやってるし
スパロボはシステムが大きく変わらないからプレイフィールそこまで変わらなくても問題なくていい感じ
OGもMDまでやってるし30までやってるし
スパロボはシステムが大きく変わらないからプレイフィールそこまで変わらなくても問題なくていい感じ
53それも名無しだ
2024/02/27(火) 17:00:35.34ID:RYnFi52V 資金無限プレイならやったなー
普段使わないようなユニットも遠慮なくフル改造できたんは面白かった
普段使わないようなユニットも遠慮なくフル改造できたんは面白かった
54それも名無しだ
2024/02/27(火) 18:53:22.48ID:4ZtocgWj フル改造すればボールでも使える?
55それも名無しだ
2024/02/27(火) 22:05:08.10ID:O1Kic6yX 動画観たけど夢バグって凄いんだね。凄いけどチート過ぎてつまらなくなりそう。
56それも名無しだ
2024/02/27(火) 22:19:15.01ID:snTXxLWJ 夢バグは激励 脱力メインなるけどまあ気合使わなくていいから精神×2貯めやすくなるわね
57それも名無しだ
2024/02/27(火) 23:40:27.75ID:Uj9bHZ3n 気合ないキャラにも気合かけれるのええな
58それも名無しだ
2024/02/27(火) 23:54:23.69ID:Uj9bHZ3n かいがいっぷさぁ……
1位 コードギアス反逆のルルーシュ2期
2位 86(エイティーシックス)
3位 コードギアス反逆のルルーシュ1期
https://i.imgur.com/KDEC1vU.jpg
https://i.imgur.com/JkVxS3B.jpg
1位 コードギアス反逆のルルーシュ2期
2位 86(エイティーシックス)
3位 コードギアス反逆のルルーシュ1期
https://i.imgur.com/KDEC1vU.jpg
https://i.imgur.com/JkVxS3B.jpg
59それも名無しだ
2024/02/28(水) 00:12:20.10ID:3UWO3L7u60それも名無しだ
2024/02/28(水) 05:47:46.83ID:T3ScS1nr ボールの最大の利点はゼゼーナン卿の射程が届かない台詞を聞くことが出来る事。確かガンタンクとボールからでしか聞けなかったはず
61それも名無しだ
2024/02/28(水) 05:53:33.19ID:HaWyiF1+ おもえばぎんぱちゅさんがボールでヴァルシオン倒してたの凄かったんだな
62それも名無しだ
2024/02/28(水) 06:22:24.30ID:W0oku3HT 隠れ身でいいと思うんですけど(正論)
63それも名無しだ
2024/02/28(水) 08:11:38.41ID:hAevKWEj 脱力使って弾切れまでふにゃドライバー撃たせてもいいね
64それも名無しだ
2024/02/28(水) 08:36:35.94ID:LCs95ifn ヴァルシオンなんて所詮Gキャノンにワンパンされる雑魚よ
66それも名無しだ
2024/02/28(水) 12:12:15.05ID:FxHVJzLH ぎんぱちゅは昨日一年戦争縛りのF総集編動画上げてたよ
一年戦争縛りはF完からがマジでキツイから楽しみ
一年戦争縛りはF完からがマジでキツイから楽しみ
67それも名無しだ
2024/02/28(水) 14:20:17.03ID:SVHJwCtQ 第二次OGやった事あるひと、ゲスト3将軍の扱いどう?ロアもでてるしオッサンとしては結構やってみたい作品
第二次からやって楽しめるのかはわかんないけど
第二次からやって楽しめるのかはわかんないけど
68それも名無しだ
2024/02/28(水) 16:53:15.64ID:trPwoZoW >>67
ゲスト3将軍は扱いは悪くないけど交戦機会が少ない気はする
ロフとゼブは中の人変わってるけど違和感無くておれはすき
ちなみに無条件で3人とも生存が確定
かつ、シュウが主役のOGダークプリズンではラスト付近でスポット参戦したりするよ
2OGはいきなりEXの再現から入るから、初見プレイでもなかなか楽しめると思うわ
ゲスト3将軍は扱いは悪くないけど交戦機会が少ない気はする
ロフとゼブは中の人変わってるけど違和感無くておれはすき
ちなみに無条件で3人とも生存が確定
かつ、シュウが主役のOGダークプリズンではラスト付近でスポット参戦したりするよ
2OGはいきなりEXの再現から入るから、初見プレイでもなかなか楽しめると思うわ
69それも名無しだ
2024/02/28(水) 19:50:06.35ID:xbcigeSI OGでのゲストのかませ感はひどかったな
第四次やFでは圧倒的スペックを誇ったライグゲイオスなどもただの雑魚敵
まるで脅威を感じなかった
第四次やFでは圧倒的スペックを誇ったライグゲイオスなどもただの雑魚敵
まるで脅威を感じなかった
70それも名無しだ
2024/02/28(水) 19:56:55.71ID:EnA2URDj 寺田が調子に乗りまくっていた時期でウィンキーへのディスりっぷりも最高潮だったから仕方ない
しかしまさか自分がその立場に追いやられるとはあの時点では露ほども思っていなかっただろうな
しかしまさか自分がその立場に追いやられるとはあの時点では露ほども思っていなかっただろうな
71それも名無しだ
2024/02/28(水) 19:59:09.15ID:zQ9ekfcX Fからスパロボやったからメキボスとのやり取りとか意味不明だった。OGやってなんとなく分かったけど
72それも名無しだ
2024/02/28(水) 20:20:54.72ID:HfUosx3e OGは「超機大戦SRX」ベースでαの再構築をやるつもりが2からなんか過去のオリジナル要素とにかくぶっ込んどけみたいなムードになって収拾つかなくなって自爆した印象
73それも名無しだ
2024/02/28(水) 20:53:49.81ID:9r5tMGi174それも名無しだ
2024/02/28(水) 21:05:40.04ID:IUq9gJuD 原作通り装甲3000~にしたらいい
75それも名無しだ
2024/02/28(水) 21:10:16.44ID:yM0I2vZb スペックの暴力を見せつける場面もないのにプレイヤーに恐怖を刷り込むなんて無理な話
76それも名無しだ
2024/02/28(水) 22:18:24.14ID:zQ9ekfcX Fってフル改造して化ける機体っていたっけ?αから改造すると伸び代あって化けたりしたけど
77それも名無しだ
2024/02/28(水) 22:25:23.26ID:fXxQnc7x シズラー
78それも名無しだ
2024/02/28(水) 22:49:21.81ID:tUNXpcCV 次作の64みたいな顕著なのはいないんじゃね。
79それも名無しだ
2024/02/28(水) 23:48:20.41ID:HaWyiF1+ サイサリスはフル改造して宇宙Aにしたら化けるんじゃね?アトミックバズーガ十分強いし
80それも名無しだ
2024/02/28(水) 23:58:11.62ID:BA6sRwl7 シンクロ率補正で運動性が一気にインフレする初号機とか?
81それも名無しだ
2024/02/29(木) 07:28:29.34ID:+31JwNOG 化けるとまではいかないけど、フル改造したダンクーガはかなり使い勝手良かったな
雑魚相手には断空剣で70%以上出るから必中なしでもそこそこ当たるし、開幕気合連打で気力上げて、鉄壁断空砲で反撃させまくったら強かった
雑魚相手には断空剣で70%以上出るから必中なしでもそこそこ当たるし、開幕気合連打で気力上げて、鉄壁断空砲で反撃させまくったら強かった
82それも名無しだ
2024/02/29(木) 07:39:30.01ID:zEByCeCR マジンガー強化型とゲシュ2
84それも名無しだ
2024/02/29(木) 08:05:50.46ID:fPIh5OVU コアブースター...はフルじゃなくても強いか
85それも名無しだ
2024/02/29(木) 08:57:14.40ID:Q15ZEODS ・νガンダム
元々強いがMAP兵器の追加によりF91とは明確に差はついたと感じた
・ゴーショーグン
気力と位置どりによる介護は必須だが超範囲のMAP兵器は撃てれば強い
元々強いがMAP兵器の追加によりF91とは明確に差はついたと感じた
・ゴーショーグン
気力と位置どりによる介護は必須だが超範囲のMAP兵器は撃てれば強い
86それも名無しだ
2024/02/29(木) 09:04:57.58ID:2zCWTSOU ファンネル系は8発しかないのがネックだよなー
GBAのRだか遊んだときはEN制で良かったんやが
GBAのRだか遊んだときはEN制で良かったんやが
87それも名無しだ
2024/02/29(木) 09:45:21.81ID:gLBzhAWi 余りにもしょうもないけど、フィンファンネルが6発じゃなくて8発なのが気になって仕方がない
88それも名無しだ
2024/02/29(木) 10:29:54.88ID:WBugS9t3 1本ずつ射出してると思ってる?
89それも名無しだ
2024/02/29(木) 10:34:43.33ID:IkWo4xpG 僕いつも射出しています
90それも名無しだ
2024/02/29(木) 10:45:54.56ID:fPIh5OVU 原作突き詰めたら1発限りの武器になっちゃう
91それも名無しだ
2024/02/29(木) 11:00:56.83ID:zt1ofuRg 戻ってこないみたいだけど回収はするの?
それだけの価値がファンネルにはあったってことなんだろうけど
遠距離から戦艦おとすわけだし
それだけの価値がファンネルにはあったってことなんだろうけど
遠距離から戦艦おとすわけだし
92それも名無しだ
2024/02/29(木) 11:15:49.09ID:Do5H2kzd フィンファンネルの回収は可能だけどνガンダム側にリチャージする機構がないから
ファンネル側の電力を使い終わったら単なるデッドウェイト装備と化してしまう
しかしフィンファンネル自体に独立式の小型ジェネレーターが搭載されてるという資料もある
この設定の場合はリチャージしなくてもファンネル側で勝手に発電できる事になるから
回収後に暫く放置しておけばまた使えるようになるという理屈になってしまうので正直言ってよく分からん
ファンネル側の電力を使い終わったら単なるデッドウェイト装備と化してしまう
しかしフィンファンネル自体に独立式の小型ジェネレーターが搭載されてるという資料もある
この設定の場合はリチャージしなくてもファンネル側で勝手に発電できる事になるから
回収後に暫く放置しておけばまた使えるようになるという理屈になってしまうので正直言ってよく分からん
93それも名無しだ
2024/02/29(木) 11:23:24.24ID:4iiU3FsU フィンファンネルにはジェネレーターが付いてるけど、ハイニューでチャージできるようになるのは推進剤だと聞いたぞ
だからビームは撃てても動けなくなる・・・らしい
だからビームは撃てても動けなくなる・・・らしい
94それも名無しだ
2024/02/29(木) 11:24:01.73ID:gHKZNjYP 結局ファンネルの行き着くところは、ミサイルを思念操作すればええやんだからな
ファンネルを回収してリチャージできるようにしたって、
本来のMSの稼働時間なりなんなりがそこまで長くないんだよな
ファンネルを回収してリチャージできるようにしたって、
本来のMSの稼働時間なりなんなりがそこまで長くないんだよな
95それも名無しだ
2024/02/29(木) 11:33:35.08ID:We80P+1X 第4次のフィンファンは6発じゃないけかな
ちなみにマジンガーのロケパンは2発
どうやら使い切りらしい
ちなみにマジンガーのロケパンは2発
どうやら使い切りらしい
96それも名無しだ
2024/02/29(木) 11:45:35.90ID:hkGu5wT7 ニューガンダム自体かなり高価だしワンオフだし貴重な機体と思うんすけどそんなもんを1回限りで壊されてオワコンな整備兵さんたちの悲しみを思うとハァハァ
97それも名無しだ
2024/02/29(木) 11:46:11.11ID:gy5Ox2Pu 其の辺も結局サイコフレームのミラクルパワーで精神力をエネルギーに変換!とかできそう
98それも名無しだ
2024/02/29(木) 12:49:44.71ID:GMs5rlN0 νガンダムってワンオフ機だけど
消耗品とか消耗パーツはジェガンと共通のもの使ってるって話もあったような気がする
換えの効きにきくい部分とか重要部分はワンオフパーツだから中破したらもうだめぽになりそうだけど
消耗品とか消耗パーツはジェガンと共通のもの使ってるって話もあったような気がする
換えの効きにきくい部分とか重要部分はワンオフパーツだから中破したらもうだめぽになりそうだけど
99それも名無しだ
2024/02/29(木) 18:09:59.27ID:MzchlvFV100それも名無しだ
2024/02/29(木) 18:22:25.96ID:wN0y/moA サロンやるやる詐欺は前からだよー
101それも名無しだ
2024/02/29(木) 18:27:18.52ID:H9so1B9v >>3
良かったね〜で終わりとか何回か見た気がしてきた
良かったね〜で終わりとか何回か見た気がしてきた
102それも名無しだ
2024/02/29(木) 18:27:21.94ID:sjLBM78c コテツとセックスする人は見たよ
トラックの無理な人はそういう人ってノーポジよく見るからね。
トラックの無理な人はそういう人ってノーポジよく見るからね。
103それも名無しだ
2024/02/29(木) 18:29:51.45ID:3Ei+DKX7 ゆましゅんの関係ない動画なら見ないよ
105それも名無しだ
2024/02/29(木) 18:40:32.68ID:Qu2rI/Cz 俺は糖分はわりと取ってると思うパターンになるわ
106それも名無しだ
2024/02/29(木) 18:42:14.04ID:+N9bB28O さすがに層が薄いんちゃう?
ストレス溜まってるんやこのシリーズ
あっちのバーターのほうに疲労感が味わえず残念だ
なんでもないから
ストレス溜まってるんやこのシリーズ
あっちのバーターのほうに疲労感が味わえず残念だ
なんでもないから
107それも名無しだ
2024/02/29(木) 18:51:00.98ID:tM7hvNPn シギーが聴取されたらこっちにもいるけど)
なんで上がるんだ???
そんなレスばっかりしてますね
なんで上がるんだ???
そんなレスばっかりしてますね
108それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:04:41.32ID:AxQvLN6k シンゴはMCであってもウンコ出ない
いじめられる人に正直間に合ってません😰
いじめられる人に正直間に合ってません😰
109それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:06:08.02ID:glC5UAVb これはすでに損益繰り越しを20年後はクソ弱い
買ったら含んだと。
買ったら含んだと。
110それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:21:41.80ID:fTjzQCDQ もっとパーソナルなもんだな
まあ色々織り込んじゃったのにな!
まあ色々織り込んじゃったのにな!
111それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:28:31.11ID:IpzU/8mg あらら乗り込みくんも聴いたって証言の人!
112それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:28:45.40ID:YZvLH6Cr プレイドボリバン無視はありえない
113それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:35:28.62ID:hLbf9NQM 最終更新日:2019/02/06
114それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:37:10.64ID:TNBVxhPm 動いてるとか言われるもんなのやってますね
あの姫カットはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
あの姫カットはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
115それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:39:05.33ID:0aAznrYv また変なスクリプト?
なんでこんな過疎スレに来るんだろう
なんでこんな過疎スレに来るんだろう
116それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:43:45.55ID:kBAU7hue めきえすいよけちをあによくうねまつもねうわりやへすさわきよちふせのけ
117それも名無しだ
2024/02/29(木) 19:53:14.11ID:gy5Ox2Pu118それも名無しだ
2024/02/29(木) 20:03:52.29ID:1Dl1IwqG 本気でやりとりしたりはしょちゅうだ
119それも名無しだ
2024/02/29(木) 20:22:52.90ID:Az9Cq8ml 触れられないじゃん
こういうのでいいんだよな
こういうのでいいんだよな
120それも名無しだ
2024/03/01(金) 05:56:54.04ID:keWl5HP9 環境が違うからスパロボみたいな長い戦いになるとνガンダムはただの欠陥品だからな。アクシズ阻止の電撃作戦かつ無駄に消耗してパワーダウンさせない為にジェネレーター直結の武器持ってなかったわけだし。なんならギラ・ドーガの武器奪って使ったりしてたしな
121それも名無しだ
2024/03/01(金) 08:00:14.45ID:yEIjl/Ll さすがに初代は見劣りするけどZ以降くらいなら主役ガンダムなら大体同じくらいの強さだと思う、Zガンダムとターンエーガンダムが戦ったとしても同じくらいの性能だしいい勝負になるんじゃないのかなって
122それも名無しだ
2024/03/01(金) 08:12:07.53ID:BFnR9NMw ZZやνならともかくZって作中そんなに強かったっけ?
123それも名無しだ
2024/03/01(金) 08:16:16.31ID:yEIjl/Ll 赤く光って無敵バリヤはったりスイカバーで金縛りとかやってたじゃん、ごんぶとビームサーベルもあるしアレに勝てるガンダム探すほうが難しくないすか?
126それも名無しだ
2024/03/01(金) 09:01:21.96ID:rhiL+oL4 Zガンダムとか百式を欲しがるシーンがあるだけで、別にリガズィよりって訳ではないな
127それも名無しだ
2024/03/01(金) 09:17:14.87ID:vDG8vBxD そもそも小説版のリガズィは劇場版のリガズィとはまるで別物
アムロがZのフレームのデッドコピー品にジェガンのパーツと戦艦のメガ粒子砲を取り付けて
MSとしての体裁を整えただけの出来損ないと言える機体
実際にラーカイラムの整備兵からも玩具みたいな機体と酷評されている
アムロがZのフレームのデッドコピー品にジェガンのパーツと戦艦のメガ粒子砲を取り付けて
MSとしての体裁を整えただけの出来損ないと言える機体
実際にラーカイラムの整備兵からも玩具みたいな機体と酷評されている
128それも名無しだ
2024/03/01(金) 09:25:54.50ID:yEIjl/Ll 本編冒頭でもフィフスルナ阻止にBWSのビームキャノンでないとフィフスルナ止めれないから付けたままギュネイに苦戦してたけど
オワタwになってからは捨てて秒殺してたから、もしもあそこで捨てたら終わりの一方通行のリガズィじゃなくて変形自由自在のゼータだったら
ぬるっと変形してギュネイ秒殺、ついでにシャアも秒殺、ついでにフィフスルナ爆破であっという間に映画が終わっちゃったんじゃないのかなって……
オワタwになってからは捨てて秒殺してたから、もしもあそこで捨てたら終わりの一方通行のリガズィじゃなくて変形自由自在のゼータだったら
ぬるっと変形してギュネイ秒殺、ついでにシャアも秒殺、ついでにフィフスルナ爆破であっという間に映画が終わっちゃったんじゃないのかなって……
129それも名無しだ
2024/03/01(金) 09:28:41.09ID:x0kt+DyB 同様に小説版νもジェガンより多少はマシ程度の機体
グラーブのサイコドーガから移植したサイコフレームでレスポンスだけは向上したが
結局ナイチンゲールとの圧倒的な性能差は埋まらず
オカルトパワーで逆転するまでほぼ一方的にシャアが優勢に戦いを進めた
グラーブのサイコドーガから移植したサイコフレームでレスポンスだけは向上したが
結局ナイチンゲールとの圧倒的な性能差は埋まらず
オカルトパワーで逆転するまでほぼ一方的にシャアが優勢に戦いを進めた
130それも名無しだ
2024/03/01(金) 10:27:09.34ID:T9Gk9lnt ベルチルとハイストリーマーの区別も付かない馬鹿か
131それも名無しだ
2024/03/01(金) 11:01:10.85ID:s2GTiwLF どっちかと言うとニュータイプがどうとかよりパパは強し!な感じで落ち着くベルチル好き
まぁアニメでやろうとしてアムロに家族できるのはNG、と言われてVのアレに繋がったんだけど
まぁアニメでやろうとしてアムロに家族できるのはNG、と言われてVのアレに繋がったんだけど
132それも名無しだ
2024/03/01(金) 12:25:02.96ID:aDXPmnAh ベルチルはベルチルでまだ生まれてもいない子どもがやべーってのも納得できんわ
あれはあれでアムロが弱すぎる
あれはあれでアムロが弱すぎる
133それも名無しだ
2024/03/01(金) 12:42:37.63ID:xkiC7U4/ イボルブのクェス生存ルートをベースに新約逆シャア作ってくれないかねえ
134それも名無しだ
2024/03/01(金) 20:48:58.34ID:PiR1F4w9 みんなはサターン本体はどこで買ったの?ヤフオクやメルカリで買うのは年式的に不安なんだが…
135それも名無しだ
2024/03/02(土) 02:22:32.84ID:TgjAhHrE >>134 実機房でもなくて、パソコン持ってるならゲームディスクとUSBコン(PS4とかでも)だけ
用意したら無料でBIOSも要らない、SSFってエミュで快適に出来るよ
無印Fは初期バグ版しか手に入らないだろうけど、
小まめにステートセーブ出来るから怯えんでええよ
https://uploader.purinka.work/src/31252.jpg
パソコンでディスク読み取りして見れるテキスト
https://uploader.purinka.work/src/31253.jpg
用意したら無料でBIOSも要らない、SSFってエミュで快適に出来るよ
無印Fは初期バグ版しか手に入らないだろうけど、
小まめにステートセーブ出来るから怯えんでええよ
https://uploader.purinka.work/src/31252.jpg
パソコンでディスク読み取りして見れるテキスト
https://uploader.purinka.work/src/31253.jpg
136それも名無しだ
2024/03/02(土) 02:42:52.69ID:zFPiOWX8 消えろエミュ野郎
二度と来るなよ
二度と来るなよ
137それも名無しだ
2024/03/02(土) 06:55:43.39ID:CJZkNxmx steamでVが2000円だったから暫くF休んでやってみるか
139それも名無しだ
2024/03/02(土) 09:56:59.90ID:w/g4y5n5 現状
140それも名無しだ
2024/03/02(土) 09:57:44.03ID:w/g4y5n5 現状SSに対応するTVも中古しかないし、エミュは現実的な選択肢だと思うが
141それも名無しだ
2024/03/02(土) 10:19:06.27ID:0pnH8Ogy 「重戦機エルガイム」より「HG 1/144 バッシュ」完全新規造型で6月発売決定!
BANDAI SPIRTISは、プラモデル「HG 1/144 バッシュ」を6月に発売する。通販サイト「プレミアムバンダイ」にて本日3月1日12時より予約を開始する。価格は4,180円。
本商品は、1984年放送のSFアニメ「重戦機エルガイム」に登場したポセイダル軍のA級ヘビーメタル「バッシュ」を1/144スケールで立体化したプラモデル。今回HGシリーズで初の商品化となり、特徴的な紫と赤のカラーリングを成形色とパーツ分割で再現している。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/002.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/003.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/005.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/007.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/008.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/001.jpg
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1572836.html
BANDAI SPIRTISは、プラモデル「HG 1/144 バッシュ」を6月に発売する。通販サイト「プレミアムバンダイ」にて本日3月1日12時より予約を開始する。価格は4,180円。
本商品は、1984年放送のSFアニメ「重戦機エルガイム」に登場したポセイダル軍のA級ヘビーメタル「バッシュ」を1/144スケールで立体化したプラモデル。今回HGシリーズで初の商品化となり、特徴的な紫と赤のカラーリングを成形色とパーツ分割で再現している。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/002.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/003.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/005.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/007.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/008.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1572/836/001.jpg
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1572836.html
142それも名無しだ
2024/03/02(土) 10:20:39.27ID:5+aDqVB+ エミュ入れたんでソフトもハードも吸い出し機も売っちゃいました。は通用しないからね。
無くしました?壊れて捨ててしまいました?それ証明できます?ちょっとインターネットの閲覧履歴見ていいですか?
まぁ家宅捜索されるレベルのなんかをやらかさない限り大丈夫かな?
無くしました?壊れて捨ててしまいました?それ証明できます?ちょっとインターネットの閲覧履歴見ていいですか?
まぁ家宅捜索されるレベルのなんかをやらかさない限り大丈夫かな?
143それも名無しだ
2024/03/02(土) 10:23:08.94ID:0pnH8Ogy 友人や親兄弟はしってるわけだしそいつらと何かこじれて仲が悪くなったら110番して「もしもし、実は・・・・・・」と密告されたらぶるぶるぶるっちょ、まさに監視社会
144それも名無しだ
2024/03/02(土) 10:55:28.38ID:PcnfnCLy 確かにその程度の認識なら手を出さないほうがいいな
145それも名無しだ
2024/03/02(土) 12:12:25.54ID:wyypBgLk 基本的に昔から裏技改造板、ダウソ板以外はエミュの書き込みはご法度
今はソフトの複製は違法
違法性のある書き込みは通報済み
わざわざ自己申告ご苦労さん
匿名じゃない掲示板でよくやるよw
今はソフトの複製は違法
違法性のある書き込みは通報済み
わざわざ自己申告ご苦労さん
匿名じゃない掲示板でよくやるよw
146それも名無しだ
2024/03/02(土) 12:15:00.27ID:0pnH8Ogy 実は私は
(週刊チャンピオン何て誰も読んでないかもしれない…それでも僕は!!)
(週刊チャンピオン何て誰も読んでないかもしれない…それでも僕は!!)
147それも名無しだ
2024/03/02(土) 14:33:36.86ID:kMIglV2p まぁSNSやブログでエミュに付いて解説してるの沢山あるから、それで実際どうこうは無いんだろうけどグレーなやり方なのは確かだしスレチだわな。
148それも名無しだ
2024/03/02(土) 14:38:30.84ID:kMIglV2p あと話題にするのは最近のレトロゲーブームで本体やソフトが高騰してるのも有りそうだな。
ハードオフとかだとマトモなSSやps2は1万近いもん。
ハードオフとかだとマトモなSSやps2は1万近いもん。
149それも名無しだ
2024/03/02(土) 15:52:58.12ID:NOkLnMZm 面白いって言うの100%
150それも名無しだ
2024/03/02(土) 17:03:43.19ID:RDbpfjCe なにこれ
マネフォ3650円助けて
顔が開示される前の黒軽が急ブレーキ踏んでも
炭水化物とか嫌でも
マネフォ3650円助けて
顔が開示される前の黒軽が急ブレーキ踏んでも
炭水化物とか嫌でも
151それも名無しだ
2024/03/02(土) 17:09:22.55ID:9gMuNIpK 都市部の壁が動いているんだが
ペットボトルとかもフリードリンクなってるから
ペットボトルとかもフリードリンクなってるから
152それも名無しだ
2024/03/02(土) 17:25:15.47ID:yg1hFLeD153それも名無しだ
2024/03/02(土) 19:18:14.89ID:0pnH8Ogy ぎんぱちゅさんは「わからないバカは4分割サムネの量産型でもみてろよ」ワラタ、正論だが言い方wwwまあいいけどwww
155それも名無しだ
2024/03/02(土) 23:11:04.75ID:0pnH8Ogy ※個人の感想ですw
156それも名無しだ
2024/03/03(日) 06:42:26.94ID:tA/ZSHaV けんかはやめて~
ふたりをとめて~
ふたりをとめて~
157それも名無しだ
2024/03/03(日) 10:42:18.04ID:m1Fx0RVf 書き込みFスレの年齢層の高さが伺えるな。
158それも名無しだ
2024/03/03(日) 13:30:38.07ID:zkYfaMd9 年齢層は高いけど精神年齢は低い
俺含め老害に片足突っ込んでるやつらばっかだよ
俺含め老害に片足突っ込んでるやつらばっかだよ
159それも名無しだ
2024/03/03(日) 14:03:41.94ID:m1Fx0RVf 耳が痛いよ。歳だけ取って中身が成長してないの実感する。アラフォーなのに未だにアニメやゲームが好きだし。
年齢相応の経験が無い。
年齢相応の経験が無い。
160それも名無しだ
2024/03/03(日) 14:22:10.73ID:/1WJVCxo 私は楽しくて仕方がない
…この感覚…闘争だよ
そしてそこから生み出される混沌こそが我々の望むものだ
…この感覚…闘争だよ
そしてそこから生み出される混沌こそが我々の望むものだ
161それも名無しだ
2024/03/03(日) 14:28:27.57ID:JFWTScG6 どうせみんな最終的にはいなくなるんだから気にしない気にしない
環境も脳みそも違うんだから他人の生き方なんてできるかいっての
環境も脳みそも違うんだから他人の生き方なんてできるかいっての
162それも名無しだ
2024/03/03(日) 14:32:30.81ID:WMOs5ix+ わしらの席など、もうどこにもないのさ。
163それも名無しだ
2024/03/03(日) 14:48:05.03ID:YEGTdvW4 スクリプトかどうか判断しづらい書き込みで草生えるわ
164それも名無しだ
2024/03/03(日) 14:52:37.98ID:q49VCLze botのような書き込みでスレ進行するからまあ…
165それも名無しだ
2024/03/03(日) 15:54:52.59ID:tA/ZSHaV ちうかこの自民地獄氷河期地獄のご時世スパロボFの話ができる同士の時点で超貴重なんだからみんな仲良くしなよ……
166それも名無しだ
2024/03/03(日) 18:16:14.42ID:aBFsZlas でも正直もう話すことないよな
語り尽くされた感
語り尽くされた感
167それも名無しだ
2024/03/03(日) 21:41:34.23ID:/1WJVCxo イメージだけで語ってみようぜ
実際に使ってーとかこういう使い道ーとかじゃなくて純粋なイメージ
実際に使ってーとかこういう使い道ーとかじゃなくて純粋なイメージ
168それも名無しだ
2024/03/03(日) 22:19:22.71ID:G6TDdwyq フル改造したマジンカイザーが一撃で落とされるゲーム
169それも名無しだ
2024/03/03(日) 23:02:52.87ID:Ni9UJrWI 25年前のゲームが未だに歴代スパロボの個別スレで一番勢いあるだけでもすごいよ
数値上では30のスレの方が上だけど、あそこ実質総合スレみたいになっててゲームの内容語られてるの皆無だし
数値上では30のスレの方が上だけど、あそこ実質総合スレみたいになっててゲームの内容語られてるの皆無だし
170それも名無しだ
2024/03/03(日) 23:28:14.54ID:guwXtRzK https://youtu.be/o6ChDWE3AIQ?si=dX-c5BNSOwMX40XG
とここで当時のコマーシャル
とここで当時のコマーシャル
171それも名無しだ
2024/03/04(月) 00:37:21.37ID:Xn4X7Ral エヴァ風の明朝体バンバン出るやつとか流行ってたね
じだいだなあ
じだいだなあ
172それも名無しだ
2024/03/04(月) 00:49:52.39ID:OsWLKAwz エンディングの次回予告で出るイデオンとガンバスターはともかく真ゲッターとウィングゼロは無印Fに全くでないけどCM的に問題なかったのかな
173それも名無しだ
2024/03/04(月) 11:45:44.86ID:7Cwni7uQ スパロボやロボットアニメ全般のコア層はこの年代なのかもしれないな
174それも名無しだ
2024/03/04(月) 12:03:50.68ID:s0oPK1Vc なぜかスレがないけどαシリーズの方が語りたいけどな
175それも名無しだ
2024/03/04(月) 12:22:04.37ID:K79DwAS3 Wとかエヴァとかちょうど転換期って感じだな
このあたりを境にロボットアニメでもロボットファンよりキャラクターファンがメインになっていく
時代の変わり目に出たゲームだからこそユーザーの層も厚かったと
このあたりを境にロボットアニメでもロボットファンよりキャラクターファンがメインになっていく
時代の変わり目に出たゲームだからこそユーザーの層も厚かったと
176それも名無しだ
2024/03/04(月) 12:32:34.10ID:t9E3b3ix αと外伝までは超大作だったんだけどな
Zもそうだけど、途中で予定してた参戦作品がダメになったんでフェードアウトとか、最新作をねじ込みとかはやめて欲しいわ
シリーズひとまとめにしてリメイクしてくれ
Zもそうだけど、途中で予定してた参戦作品がダメになったんでフェードアウトとか、最新作をねじ込みとかはやめて欲しいわ
シリーズひとまとめにしてリメイクしてくれ
177それも名無しだ
2024/03/04(月) 12:44:47.53ID:SnIlBi2f X見てるともうウィンキースパロボはミーム以外の内容覚えてる奴なんて継続してプレイしてる層以外ほとんどいないんだなって思う
178それも名無しだ
2024/03/04(月) 12:52:14.74ID:/8x7t0pC SFC時代も含めると約30年前のゲームだからなぁ
DQとかみたいに何回もリメイクされたとかではないし(PS時代のはアーカイブは一応あったけど
DQとかみたいに何回もリメイクされたとかではないし(PS時代のはアーカイブは一応あったけど
179それも名無しだ
2024/03/04(月) 12:56:54.58ID:SLABXh/2 ps版はBGMのせいでやる気にならない
181それも名無しだ
2024/03/04(月) 14:23:26.66ID:Xn4X7Ral182それも名無しだ
2024/03/04(月) 16:23:14.62ID:MkfVSzGS リン=マオの乳首吸いたい
183それも名無しだ
2024/03/04(月) 17:45:35.70ID:SLABXh/2 Fまたやりたい気持ちは有るけど、実際やったら直ぐに飽きそうで購入に踏み切れない
184それも名無しだ
2024/03/04(月) 19:12:05.72ID:pVnJdl2M そんなこと言ってるうちにアーカイブ配信終了しちゃうから買うだけ買っとけば
185それも名無しだ
2024/03/04(月) 19:30:59.66ID:PyvcFPgy なんでこんなにFにハマるかっていうと
2話のオージェやライグゲイオスの
絶望感。
こんなん絶対無理やんってやつ。
すごい汗かいてた。
1週目、長時間かけて試行錯誤。
結局途中で挫折したけど
やっぱ印象ってすごい。
2話のオージェやライグゲイオスの
絶望感。
こんなん絶対無理やんってやつ。
すごい汗かいてた。
1週目、長時間かけて試行錯誤。
結局途中で挫折したけど
やっぱ印象ってすごい。
186それも名無しだ
2024/03/04(月) 19:54:27.00ID:kF1RSoaw ゲームアーカイブス全体が終了なら何ヶ月か前にアナウンスあるだろうけど
作品個別の終了はいきなり来る可能性あるし、スパロボの場合、新スパロボがそうだったので迷ってるなら買っといても良いかもな
作品個別の終了はいきなり来る可能性あるし、スパロボの場合、新スパロボがそうだったので迷ってるなら買っといても良いかもな
187それも名無しだ
2024/03/04(月) 20:26:53.28ID:JtcCGSbN 個々で対応できない程の強大な勢力にスーパーロボットが力を合わせて立ち向かうのがスパロボのコンセプトなんだから
序盤で自軍に対して圧倒的かつ絶望的な力の差の戦力を見せつけるというのは本来正しい事なんだよな
でも今それをやると色々言われるんだろうな
序盤で自軍に対して圧倒的かつ絶望的な力の差の戦力を見せつけるというのは本来正しい事なんだよな
でも今それをやると色々言われるんだろうな
188それも名無しだ
2024/03/04(月) 20:38:51.45ID:b0z8nhzl 定期的に縛りプレイする身としては強制出撃あるステージが少ないのがいいわ
強制出撃あってもターン経過で原作再現イベント発生とか少ないから戦艦に即収納でいいし
F・F完の縛りプレイ動画が多いのはそういう側面もありそう
強制出撃あってもターン経過で原作再現イベント発生とか少ないから戦艦に即収納でいいし
F・F完の縛りプレイ動画が多いのはそういう側面もありそう
189それも名無しだ
2024/03/04(月) 21:17:43.64ID:mLCHovFh 1番かっこいいステージ名は「始まり終わりが集う場所」に決まりました。
190それも名無しだ
2024/03/05(火) 00:58:08.73ID:jkfQE6bZ みんな同じような強さだと縛りとして成立しないもんな
現代風のFならガンダム縛りもエヴァ縛りも同じ難易度
現代風のFならガンダム縛りもエヴァ縛りも同じ難易度
191それも名無しだ
2024/03/05(火) 09:26:11.99ID:funAmHOh 序盤から一騎当千的なユニットがいないのがいいのかも 理由も無能な連邦軍に押し付けてるのも
連邦のお偉方が表だって出てこないのが不満だったな 黒幕的に暗雲してる糞軍人らを処罰までさせたかった
連邦のお偉方が表だって出てこないのが不満だったな 黒幕的に暗雲してる糞軍人らを処罰までさせたかった
192それも名無しだ
2024/03/05(火) 09:34:56.29ID:mLvbCb/L 誰が見張りを見張るのか?みたいな問題はあるだろうから結局ティターンズ組が第3次辺りから弱みに漬け込んでたってことでいいでしょ
政治劇をダラダラやっても末期OGみたいなつまらんシナリオになる
政治劇をダラダラやっても末期OGみたいなつまらんシナリオになる
193それも名無しだ
2024/03/05(火) 10:24:48.26ID:U4hxGh0o レビル将軍の安否が不明だからな
第3次で亡くなってるならそこから半年で連邦軍の混乱も治まってないだろうし
そこに出自はどうあれ地球を狙う侵略者と戦える戦力があれば頼らざるを得ない
ドレイク軍、ポセイダル軍、ゲストに支配されるよりはティターンズの方がマシだろう
あともしティターンズが勝ってもFの世界ならトレーズ様が何とかしてくれそうな気がする
第3次で亡くなってるならそこから半年で連邦軍の混乱も治まってないだろうし
そこに出自はどうあれ地球を狙う侵略者と戦える戦力があれば頼らざるを得ない
ドレイク軍、ポセイダル軍、ゲストに支配されるよりはティターンズの方がマシだろう
あともしティターンズが勝ってもFの世界ならトレーズ様が何とかしてくれそうな気がする
194それも名無しだ
2024/03/05(火) 11:35:47.57ID:7WQ2VmpR ガンダム本編からしてそもそも連邦の政治サイドの人間ほっとんど出てこないから描写難しいんだよな
多くの人間が連邦政府内の連邦軍ではなく、連邦軍が直接連邦を支配してるかのように誤解してると思う
多くの人間が連邦政府内の連邦軍ではなく、連邦軍が直接連邦を支配してるかのように誤解してると思う
195それも名無しだ
2024/03/05(火) 12:54:35.15ID:Crt0pBcO196それも名無しだ
2024/03/05(火) 17:26:31.26ID:k6I9ZJ81 2 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/04(月) 03:20:41.32 ID:ReaHUPt90
総理就任から1年遅れで結果が出る
1人当たり名目GDP(ドル)
1990 08位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 海部
1991 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 宮澤
1992 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1993 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 細川
1994 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 羽田
1995 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 村山
1996 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 橋本
1997 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1998 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小渕
1999 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000 02位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 森
2001 05位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小泉
2002 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003 11位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005 16位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006 21位 ]]]]]]]]]]]] 安倍
2007 24位 ]]]]]]]]] 福田
2008 24位 ]]]]]]]]] 麻生
2009 17位 ]]]]]]]]]]]]]]]] 鳩山
2010 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 菅
2011 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 野田
2012 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 安倍
2013 27位 ]]]]]]
2014 28位 ]]]]]
2015 27位 ]]]]]]
2016 25位 ]]]]]]]]
2017 27位 ]]]]]]
2018 27位 ]]]]]]
2019 27位 ]]]]]]
2020 24位 ]]]]]]]]] 菅
2021 27位 ]]]]]] 岸田
2022 32位 ]
総理就任から1年遅れで結果が出る
1人当たり名目GDP(ドル)
1990 08位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 海部
1991 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 宮澤
1992 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1993 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 細川
1994 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 羽田
1995 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 村山
1996 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 橋本
1997 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1998 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小渕
1999 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000 02位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 森
2001 05位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小泉
2002 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003 11位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005 16位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006 21位 ]]]]]]]]]]]] 安倍
2007 24位 ]]]]]]]]] 福田
2008 24位 ]]]]]]]]] 麻生
2009 17位 ]]]]]]]]]]]]]]]] 鳩山
2010 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 菅
2011 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 野田
2012 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 安倍
2013 27位 ]]]]]]
2014 28位 ]]]]]
2015 27位 ]]]]]]
2016 25位 ]]]]]]]]
2017 27位 ]]]]]]
2018 27位 ]]]]]]
2019 27位 ]]]]]]
2020 24位 ]]]]]]]]] 菅
2021 27位 ]]]]]] 岸田
2022 32位 ]
197それも名無しだ
2024/03/05(火) 19:50:58.02ID:yYkH7hxH 第4時は三輪長官が連邦側にいたから相関図が分かりやすかったな
198それも名無しだ
2024/03/05(火) 20:04:28.56ID:HPCrIw7T 三輪はいつも連邦サイドだろ
とうとうボケたか?
とうとうボケたか?
199それも名無しだ
2024/03/05(火) 20:58:54.37ID:f1z0NV18 ギルガザムネってイメージだわ
200それも名無しだ
2024/03/05(火) 23:50:43.16ID:U4hxGh0o 第4次の三輪は割と物わかりが良かったからな
同行してる間はブライトの言うこと聞くし地球を守るためならばジャミトフに意見もする
上の指示に従って自軍と戦う際もちゃんと前線で指揮を取る
原作未見であれだけ見るとイゴール長官とそんなに変わらない
同行してる間はブライトの言うこと聞くし地球を守るためならばジャミトフに意見もする
上の指示に従って自軍と戦う際もちゃんと前線で指揮を取る
原作未見であれだけ見るとイゴール長官とそんなに変わらない
201それも名無しだ
2024/03/06(水) 00:00:10.98ID:Jf+fzGTN ロンドベルって悪意を持った凄腕スパイが居ればあっさり全滅しそうなんだよな
言い方は悪いけど、三輪の方が正しいんじゃない?って部分もちらほらある
言い方は悪いけど、三輪の方が正しいんじゃない?って部分もちらほらある
202それも名無しだ
2024/03/06(水) 11:44:18.37ID:qD9YC0TH ロンド・ベル隊員たちがガキであることとその方向性を理解してるスパイがいれば簡単だろうな
エリカみたいなシチュで実際にスパイだったりしたらそれで終わりだし
基本子供向けアニメが原作だから敵サンもあんま無茶なことしないけど
エリカみたいなシチュで実際にスパイだったりしたらそれで終わりだし
基本子供向けアニメが原作だから敵サンもあんま無茶なことしないけど
203それも名無しだ
2024/03/06(水) 12:55:00.41ID:XnBD8Tqd ラミア・ラヴレス「潜入してスパイ活動…そんな簡単にできる任務ではないでありますのことよ」
204それも名無しだ
2024/03/06(水) 13:01:30.77ID:Pe9/yV+c さぶ
205それも名無しだ
2024/03/06(水) 13:27:40.88ID:7M9Snn9t スパイに騙されて仲間割れした糞シナリオがあってな
206それも名無しだ
2024/03/06(水) 13:33:24.05ID:w8dGBvRF ZシリーズのあれはUNが生活基盤として普及しすぎてたきらいがあるから仕方ない側面はある
それにしてもソース不明の記事で誰も疑わずに踊らされてるのは滑稽だったけど
それにしてもソース不明の記事で誰も疑わずに踊らされてるのは滑稽だったけど
207それも名無しだ
2024/03/06(水) 14:26:05.51ID:iA34cSBk まぁ、進め方によってはプライド傷付けられたから裏切ったなんて言う理由のレッシィを信じるというのは無理があるよな。でもカツは処刑されるべきじゃないかねw
208それも名無しだ
2024/03/06(水) 15:10:26.78ID:V5U06Be8 最近のスパロボは並行世界から何故かワープしてくる→あんたら良い奴そうだから仲間になるぜ
こんなの繰り返しでどんどん仲間が増えていく馬鹿丸出しのストーリーだからな
もうスパイが入り込む恐れとかいうレベルの話ではない
こんなの繰り返しでどんどん仲間が増えていく馬鹿丸出しのストーリーだからな
もうスパイが入り込む恐れとかいうレベルの話ではない
209それも名無しだ
2024/03/06(水) 15:18:46.36ID:Pe9/yV+c 老害うざい
210それも名無しだ
2024/03/06(水) 15:21:29.86ID:Pe9/yV+c Fより4次の方が面白い
211それも名無しだ
2024/03/06(水) 15:26:57.04ID:w/4t8wCO そんなあなたに第四次S
212それも名無しだ
2024/03/06(水) 15:40:46.20ID:Pe9/yV+c 4次より3次の方が面白い
213それも名無しだ
2024/03/06(水) 16:11:33.82ID:ohWSwvW/ 普通に最新の30がいいですよ、スレも一番盛り上がってますし世界中で売れてスパロボシリーズ一番の売り上げですよ
214それも名無しだ
2024/03/06(水) 16:13:10.45ID:Pe9/yV+c 30なんか糞の固まりのキング糞だろ
215それも名無しだ
2024/03/06(水) 16:28:32.09ID:/OOM2DGi 老害がどうこう言ってるのに
Fより4次、4次より3次
って言ってるの面白いね🤪
Fより4次、4次より3次
って言ってるの面白いね🤪
216それも名無しだ
2024/03/06(水) 17:05:04.14ID:Pe9/yV+c 耳元で怒鳴るな!
217それも名無しだ
2024/03/06(水) 17:27:39.79ID:Kq0CjqIL218それも名無しだ
2024/03/06(水) 17:30:25.01ID:w8dGBvRF 言ってしまえば初代とかのときから説得していいからだしてるねゲッターチームに入らないか?とかで敵を勧誘してたからな
そりゃ敵にも寛容になるよ
そりゃ敵にも寛容になるよ
219それも名無しだ
2024/03/06(水) 19:25:39.38ID:N+xaT7Y4 最近のスパロボはシュミレーションゲームと言うよりキャラゲーだからね。
220それも名無しだ
2024/03/06(水) 19:48:26.87ID:Pe9/yV+c 時代の流れや
221それも名無しだ
2024/03/06(水) 19:56:23.90ID:ohWSwvW/ 新しめの作品はよ、水星の魔女とブレイバーンガーンとダイナゼノンとSEEDフリーダム出たら買うお
222それも名無しだ
2024/03/06(水) 20:20:15.70ID:ppoNEn8d ウィンキースパロボの動かない戦闘アニメならいざ知らず
最新スパロボの基準で戦闘アニメを作ってたら発売は早くて3年後くらいだろ
まあこれから先まともな形態の新作が出るとは思えんが気長に待ってろ
最新スパロボの基準で戦闘アニメを作ってたら発売は早くて3年後くらいだろ
まあこれから先まともな形態の新作が出るとは思えんが気長に待ってろ
223それも名無しだ
2024/03/06(水) 20:21:16.95ID:Pe9/yV+c 飲まなやっとれっか!!!
224それも名無しだ
2024/03/06(水) 20:26:33.51ID:1ajPbzg9225それも名無しだ
2024/03/06(水) 20:37:06.34ID:Pe9/yV+c 今月後20日もあるのー
226それも名無しだ
2024/03/06(水) 20:41:32.61ID:ohWSwvW/ 3月8日から北陸応援割受付ですね、普段の半額で北陸旅行ができるチャンスハァハァ
227それも名無しだ
2024/03/06(水) 21:15:07.01ID:N+xaT7Y4 おっさんだからか最近の3D戦闘シーンより、2Dで良く動いてたα外伝とかの方が好き
228それも名無しだ
2024/03/06(水) 21:19:04.32ID:Pe9/yV+c 3DってNEOかDC版αか
229それも名無しだ
2024/03/06(水) 21:30:41.68ID:z2DHijpb XOとかOEもあるがそれとて最近と言うにはかなり昔の作品だな
230それも名無しだ
2024/03/06(水) 22:39:00.03ID:YoK+A6Nd DCαはロードマジで長かった
学生時代は時間が無限にあると勘違い出来てたからこそクリアまで行けたと思う
今じゃ絶対むり
学生時代は時間が無限にあると勘違い出来てたからこそクリアまで行けたと思う
今じゃ絶対むり
231それも名無しだ
2024/03/06(水) 23:07:32.79ID:gRZd8I6P 終始戦闘デモOFFでやるならPS版より快適だったかと
232それも名無しだ
2024/03/06(水) 23:09:44.18ID:jwxIKVlp >>219
よく言われるけど、最近のスパロボはキャラゲーですらないぞ
キャラやユニット、武器なんかめちゃくちゃ減ってるし、昔の方がよっぽどキャラゲーしてる
最近のはボスクラスのユニットですら武器2、3個しかないとかざらだし
よく言われるけど、最近のスパロボはキャラゲーですらないぞ
キャラやユニット、武器なんかめちゃくちゃ減ってるし、昔の方がよっぽどキャラゲーしてる
最近のはボスクラスのユニットですら武器2、3個しかないとかざらだし
234それも名無しだ
2024/03/06(水) 23:29:38.53ID:GCfLFfAI 戦闘アニメなんて1回見たらオフにされるもんにアホみたいな労力かける方向に舵とったのが間違いよ
乗り換えとか特殊台詞とか、作品リリースの為に録り直してんのかアーカイブ使いまわしてんのか知らんけど
俺、収録数の半分も聴いてないと思うわ
乗り換えとか特殊台詞とか、作品リリースの為に録り直してんのかアーカイブ使いまわしてんのか知らんけど
俺、収録数の半分も聴いてないと思うわ
235それも名無しだ
2024/03/06(水) 23:58:09.41ID:VNnkb6sm Fのほとんど動かない戦闘も昔のファイアーエムブレムみたいでSRPG感あって好きだけどね
236それも名無しだ
2024/03/07(木) 00:59:25.84ID:SjUhxmUv 言ってもおかしいのは30くらいだわ
237それも名無しだ
2024/03/07(木) 04:13:51.05ID:aEu5ahHK おじいちゃんだから20年以上前の作品でも最近なの
238それも名無しだ
2024/03/07(木) 04:18:25.84ID:swxSwBkt ウィンキー路線に戻せば離れたユーザー全員が一斉に戻ってくれると本気で思ってそう
239それも名無しだ
2024/03/07(木) 05:56:31.94ID:pOAv4RaU どんな路線にしても離れたユーザーは戻らない
動画とSNSで内容を調べてハイおしまい
というか恐らく30が最後のスパロボだろうしな
今後は出るとしてもDDみたいなソシャゲ路線のみ
動画とSNSで内容を調べてハイおしまい
というか恐らく30が最後のスパロボだろうしな
今後は出るとしてもDDみたいなソシャゲ路線のみ
240それも名無しだ
2024/03/07(木) 07:35:02.09ID:T3RwDvy4 OEは興味あったが
いかんせんPSP持ってないから
そこからスパロボ離れたのと
値段と時間が原因かな
いかんせんPSP持ってないから
そこからスパロボ離れたのと
値段と時間が原因かな
241それも名無しだ
2024/03/07(木) 07:41:15.89ID:KblmGvGe マルチアクション、プラーナコンバーター、敵ターン精神コマンド
この辺りは本当に無くした方が良い
この辺りは本当に無くした方が良い
242それも名無しだ
2024/03/07(木) 07:53:38.05ID:e+r7bg8A OEは配信終了なる前に駆け込みで買ったけどまだ最初の章クリアしてなかった気がする
リューナイトとゾイドと獣神ライガー登場するとこまでは進めてみたいと常々思ってるんだが
リューナイトとゾイドと獣神ライガー登場するとこまでは進めてみたいと常々思ってるんだが
243それも名無しだ
2024/03/07(木) 09:08:51.73ID:tJ/oNr0h245それも名無しだ
2024/03/07(木) 09:27:57.59ID:u6tMOO0Z ネタバレ見てやった気になるバカはどこの界隈にも一定数いる
それ以上にやってくれるユーザーがいるからIPを存続できる
スパロボは完全にコンセプトもゲーム性もプロモーションも周回遅れなので「失格」の判定をされただけ今やってるソシャゲもあと2~3年程度でサ終と予測する
それ以上にやってくれるユーザーがいるからIPを存続できる
スパロボは完全にコンセプトもゲーム性もプロモーションも周回遅れなので「失格」の判定をされただけ今やってるソシャゲもあと2~3年程度でサ終と予測する
246それも名無しだ
2024/03/07(木) 09:28:55.01ID:4FU+9vAO 常に先手で場を制圧されて何も出来ず降参するようなもの
クソゲーすぎる
クソゲーすぎる
247それも名無しだ
2024/03/07(木) 10:12:50.08ID:a3G7XEoT OEはレベル差補正がエグすぎるのできついよ
相手よりレベルが低いと与ダメ・被ダメ・命中・回避にマイナス補正がかかるという
あと、一部の序盤ステージ(特に一年戦争系)は仲間に入るキャラがゲストキャラ扱いでレベルも改造もできないので大変
そして後半のミューカス地獄(2次3次Zの次元獣地獄と同種のもの)
さらにECと強化パーツ改造がエグい(ハロとかの高性能強化パーツは素材を集めて作るが素材が足らなすぎる)
その辺はマイナスだけどNEOのシステムを下地にしてるからグリグリ動かすのは楽しいし属性攻撃で様々な攻撃が楽しめるし(ただし貫通、バリア貫通が壊れすぎ)
スタックシステムで編成の必要もなくいろんな期待が楽しめる。包囲でこっちが弱くても多少は戦えるようになる
なによりゾイド、レイバーはこれにしか出てないというね
PSPでDL専用というハードルの高いものではあるけど結構おすすめではある
NEOのシステムをもっとブラッシュアップしたものを出してほしいけどさざなみはもうスパロボやってないんだよなぁ
NEOの戦艦システム好きなのに
相手よりレベルが低いと与ダメ・被ダメ・命中・回避にマイナス補正がかかるという
あと、一部の序盤ステージ(特に一年戦争系)は仲間に入るキャラがゲストキャラ扱いでレベルも改造もできないので大変
そして後半のミューカス地獄(2次3次Zの次元獣地獄と同種のもの)
さらにECと強化パーツ改造がエグい(ハロとかの高性能強化パーツは素材を集めて作るが素材が足らなすぎる)
その辺はマイナスだけどNEOのシステムを下地にしてるからグリグリ動かすのは楽しいし属性攻撃で様々な攻撃が楽しめるし(ただし貫通、バリア貫通が壊れすぎ)
スタックシステムで編成の必要もなくいろんな期待が楽しめる。包囲でこっちが弱くても多少は戦えるようになる
なによりゾイド、レイバーはこれにしか出てないというね
PSPでDL専用というハードルの高いものではあるけど結構おすすめではある
NEOのシステムをもっとブラッシュアップしたものを出してほしいけどさざなみはもうスパロボやってないんだよなぁ
NEOの戦艦システム好きなのに
248それも名無しだ
2024/03/07(木) 10:18:53.62ID:a3G7XEoT アクシズがモア殿で雑に処理されるスパロボはOEだけ!
249それも名無しだ
2024/03/07(木) 10:22:50.88ID:u6tMOO0Z はい、ありがとうございました。
我々にとっては全く関係ないのないことです。
我々にとっては全く関係ないのないことです。
250それも名無しだ
2024/03/07(木) 11:53:51.25ID:YPGbpF9v 今こそ初代スパロボみたいに敵の勢力・味方の勢力ってのなしに使いたいロボット使えるような作品やりたい気もする
ジオン系でMSばっかの勢力、機械獣ばっかの勢力…じゃなくて、機械獣をタンクにしてMSで長射程攻撃してくるような敵とか
ジオン系でMSばっかの勢力、機械獣ばっかの勢力…じゃなくて、機械獣をタンクにしてMSで長射程攻撃してくるような敵とか
251それも名無しだ
2024/03/07(木) 12:17:26.91ID:pOAv4RaU 大半のユーザーが求めるスパロボはお気に入りのユニットで単騎無双できる作品だからそれは無理
役割分担とか使い分けを強いれば作品差別だの原作を大事にしてないと言われるのが目に見えてるからな
役割分担とか使い分けを強いれば作品差別だの原作を大事にしてないと言われるのが目に見えてるからな
252それも名無しだ
2024/03/07(木) 12:28:32.00ID:B91JgMvv 制作側がそんな事考えてるわけないじゃん
手抜きして脳死ジジイ共からむしり取ることしか考えてないぞ
手抜きして脳死ジジイ共からむしり取ることしか考えてないぞ
253それも名無しだ
2024/03/07(木) 12:52:34.34ID:2Ehkjzuj そもそも難しいゲームやりたいだけならスパロボにこだわる必要なんかないんだよな
少なくともここで呪詛吐いてるような奴に向けたゲームなんてインディーズでもない
つかウィンキー言ってりゃ通ぶれると思い込んでる方が脳死だろ
少なくともここで呪詛吐いてるような奴に向けたゲームなんてインディーズでもない
つかウィンキー言ってりゃ通ぶれると思い込んでる方が脳死だろ
254それも名無しだ
2024/03/07(木) 12:56:05.28ID:XWUYxb1S 俺はスパロボで難しいゲームをやりたいぞ。
スパロボでだ。
スパロボでだ。
255それも名無しだ
2024/03/07(木) 13:06:29.62ID:B91JgMvv 誰も難易度の話なんかしてないぞ
スパロボが売れなくなったのはプレイヤーが思考する部分を全部奪ってしまったから
プレイヤーに「工夫したと思わせる」ことが出来ればヌルゲーでも問題ない
スパロボが売れなくなったのはプレイヤーが思考する部分を全部奪ってしまったから
プレイヤーに「工夫したと思わせる」ことが出来ればヌルゲーでも問題ない
256それも名無しだ
2024/03/07(木) 13:31:24.62ID:4FU+9vAO スパロボはインストBGMが目玉のひとつでもあるのにアレンジサボって原曲垂れ流しにするのやめて欲しい
30はなんかこう手抜きの仕方が癪に障る
30はなんかこう手抜きの仕方が癪に障る
257それも名無しだ
2024/03/07(木) 13:41:34.23ID:a8ZVVoUJ ボスを1ターンで倒すのも一年戦争機体で縛るのもあらゆるシステムを駆使して敵に何もさせないのも工夫だろ
258それも名無しだ
2024/03/07(木) 13:53:22.41ID:B91JgMvv プレイヤーがしっかりと下準備したうえでラスボスを1撃で落とすのは問題ないと思うよ
スパロボAのヴィンデルも1周目だとそれなりの準備が必要だし
スパロボAのヴィンデルも1周目だとそれなりの準備が必要だし
259それも名無しだ
2024/03/07(木) 14:18:25.98ID:jpHiO1QR なんでも出来すぎるのは問題って話
多少不自由な方が取捨選択に楽しみが生まれる
多少不自由な方が取捨選択に楽しみが生まれる
260それも名無しだ
2024/03/07(木) 14:28:05.29ID:B91JgMvv インパクトのスキル枠4つは楽しく悩ませてくれたな
261それも名無しだ
2024/03/07(木) 14:41:39.74ID:iTKG2740 遊びでも不自由さがその遊びの面白さに寄与する、面白さが上がる
と思うなら
「それを制限したやり方が面白いよ」と発信するしないは自由
「それを制限しない今のやり方は情けない」とか「最初からやれるの(ゲーム側で制限してないのは)を使いまくってそんなので面白いって思うのはおかしい」とか変な批判はお門違い
システムは柔軟に対応できるバッファが大きければ大きいほど良い
そのなかで自分で制限や縛りをつけるべきなだけ
他人にその遊び方まで強要してはいけない
もちろん、楽しさの重きをどこに置くのかは個人個人にあっていい
だから俺は多少不自由でも昔のスパロボもすきだし、今の便利なスパロボも好き
ただまあ、ウィンキースパロボやαのころのようなワクワクする好きでは無くなってる気はする
まあ年齢を経てあらゆるベクトルが変わってるのは事実だわな
と思うなら
「それを制限したやり方が面白いよ」と発信するしないは自由
「それを制限しない今のやり方は情けない」とか「最初からやれるの(ゲーム側で制限してないのは)を使いまくってそんなので面白いって思うのはおかしい」とか変な批判はお門違い
システムは柔軟に対応できるバッファが大きければ大きいほど良い
そのなかで自分で制限や縛りをつけるべきなだけ
他人にその遊び方まで強要してはいけない
もちろん、楽しさの重きをどこに置くのかは個人個人にあっていい
だから俺は多少不自由でも昔のスパロボもすきだし、今の便利なスパロボも好き
ただまあ、ウィンキースパロボやαのころのようなワクワクする好きでは無くなってる気はする
まあ年齢を経てあらゆるベクトルが変わってるのは事実だわな
262それも名無しだ
2024/03/07(木) 14:50:49.54ID:B91JgMvv 売り上げが落ち続けているんだから今の脳死ジジイ向け路線が失敗なのは間違いない
263それも名無しだ
2024/03/07(木) 14:55:21.95ID:HfqzBKXR264それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:16:46.97ID:B91JgMvv スパロボが売れなくなったのは
テキスト、システム、演出など
全てがつまらないから
これ以外の理由はない
初代Z辺りまでは信用を維持出来ていた
テキスト、システム、演出など
全てがつまらないから
これ以外の理由はない
初代Z辺りまでは信用を維持出来ていた
265それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:22:17.27ID:aEu5ahHK それってあなたの感想ですよね
何かデータとかあるんですか
何かデータとかあるんですか
266それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:28:46.62ID:vS1L6YBA イセカイカルテットとか人気ですしスーパーラノベ大戦でよくないすか?ハルヒvsレムとかみてみたいですお
267それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:39:12.18ID:B91JgMvv268それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:41:32.92ID:aEu5ahHK ふーんよかったね
269それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:45:24.71ID:B91JgMvv 0268それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:41:32.92ID:aEu5ahHK
ふーんよかったね
↑
皆さん、これが人生の敗北者です
2024/03/07(木) 15:41:32.92ID:aEu5ahHK
ふーんよかったね
↑
皆さん、これが人生の敗北者です
270それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:48:23.74ID:aEu5ahHK 何で一人でID真っ赤になってんのよ
マターリ行こうぜ
マターリ行こうぜ
271それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:48:28.39ID:vS1L6YBA 269 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2024/03/07(木) 15:45:24.71 ID:B91JgMvv [8/8]
0268それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:41:32.92ID:aEu5ahHK
ふーんよかったね
↑
皆さん、これが人生の敗北者です
↑
皆さん、これが人生の敗北者です
0268それも名無しだ
2024/03/07(木) 15:41:32.92ID:aEu5ahHK
ふーんよかったね
↑
皆さん、これが人生の敗北者です
↑
皆さん、これが人生の敗北者です
272それも名無しだ
2024/03/07(木) 17:14:28.71ID:0WqHZQSi274それも名無しだ
2024/03/07(木) 17:38:44.24ID:fcM8/dgm >>272
落ちてもデメリットは無いけど被撃墜0に対してはトロフィーあったりミデア護衛のようにメリットはあるというオチがw
落ちてもデメリットは無いけど被撃墜0に対してはトロフィーあったりミデア護衛のようにメリットはあるというオチがw
275それも名無しだ
2024/03/07(木) 17:41:58.64ID:9lxYrdZ2 今の高難易度スパロボは一機でも撃墜されたらゲームオーバーという真逆のバランス調整だな
276それも名無しだ
2024/03/07(木) 17:46:43.09ID:u6tMOO0Z 高難度化というより「どうせリセットするんだから一機死んだらゲームオーバーでええやろ」という投げやり思考が見え見えだけどな
パラメーター水増ししただけやから中盤以降結局ヌルゲー化するし
パラメーター水増ししただけやから中盤以降結局ヌルゲー化するし
277それも名無しだ
2024/03/07(木) 17:53:51.30ID:9lxYrdZ2 ゲームとして捨て駒の概念を無くしちゃうのはもったいないと思うんだよなあ
将棋やチェスだと捨て駒が勝敗を左右するし
将棋やチェスだと捨て駒が勝敗を左右するし
278それも名無しだ
2024/03/07(木) 17:54:55.91ID:IX9xfk4m SSのFやってるけどBGMがめちゃくちゃいい。下手したらαシリーズより良い気がするんだがSSが凄いのか?
279それも名無しだ
2024/03/07(木) 18:11:15.40ID:0WqHZQSi280それも名無しだ
2024/03/07(木) 18:34:44.62ID:vS1L6YBA かっての形態機スパロボは声無しなのもあってアッと驚くマイナーなガンダムが選出されてたもんじゃ、ジョニーライデンの帰還参戦はよ
281それも名無しだ
2024/03/07(木) 19:19:32.43ID:8fTrJuzF Gジェネじゃないんだからガンダム増やせばいいってもんじゃなかろうに
282それも名無しだ
2024/03/07(木) 19:36:59.07ID:a8ZVVoUJ ギャザービートが続いてればなぁ
283それも名無しだ
2024/03/07(木) 21:30:25.06ID:ZHU1ir9K ゴーショーグンが輝くのが
NEOかOEってのがね・・・
まあだい2次αでメインで使っていたけど
まあまあ強くて良かった
(3次はやれんかった)
NEOかOEってのがね・・・
まあだい2次αでメインで使っていたけど
まあまあ強くて良かった
(3次はやれんかった)
284それも名無しだ
2024/03/07(木) 22:59:17.64ID:vS1L6YBA 三次でも精神タンクとして十分重宝するぞ将軍、サイズはでかいがバルキリー系みたいに小さくて強い奴もいますし
285それも名無しだ
2024/03/07(木) 23:04:57.12ID:vS1L6YBA 逆襲のシャアでカミーユがシャアに
「みんな死んだんだ!エマさんもヘンケン艦長もアポリー中尉も!」
「みんなあなたが未来を作ってくれると信じたから死んでいったんだ!」
「それなのにあなたはすべてを捨てて逃げだして!未来を壊すために戻ってきた!」
「これはエマさんの分!これはヘンケン艦長の分!これはアポリー中尉の分!」
ってZガンダムのオカルトパワーでサザビーを達磨にしていくシーンは熱かったですよねたしかに
「みんな死んだんだ!エマさんもヘンケン艦長もアポリー中尉も!」
「みんなあなたが未来を作ってくれると信じたから死んでいったんだ!」
「それなのにあなたはすべてを捨てて逃げだして!未来を壊すために戻ってきた!」
「これはエマさんの分!これはヘンケン艦長の分!これはアポリー中尉の分!」
ってZガンダムのオカルトパワーでサザビーを達磨にしていくシーンは熱かったですよねたしかに
286それも名無しだ
2024/03/07(木) 23:11:56.85ID:6LLRR0Y5 アムロが幽閉されて参戦出来なかったルートだよな
287それも名無しだ
2024/03/08(金) 03:11:02.70ID:Wx63fS6D ゴッドガンダムのゴッドスラッシュタイフーン、数値以上に強く感じない?
武器の数値は2000くらいしかないのに10000くらいくらったりするしさ。
武器の数値は2000くらいしかないのに10000くらいくらったりするしさ。
288それも名無しだ
2024/03/08(金) 03:14:21.87ID:WRctkpPv >>287気力と、ドモンの格闘値の高さのおかげだね。
289それも名無しだ
2024/03/08(金) 08:37:40.03ID:oKawP1Zt この攻撃力でこんな威力出るのかよ!っていうのはF完やってて好きな感覚
プログレッシブナイフなんかも予想以上に敵のHPがゾブーっと減ったりしておーってなる
プログレッシブナイフなんかも予想以上に敵のHPがゾブーっと減ったりしておーってなる
290それも名無しだ
2024/03/08(金) 10:26:50.53ID:4lPp4+WQ SFC第3次はパイロット攻撃力と気力の比重が大きい仕様で武器攻撃力は控えめだったな(単純計算なので)
なおCB
なおCB
291それも名無しだ
2024/03/08(金) 10:31:21.14ID:Eg6Z+oib SFC第3次はバルカンが戦力になるのが好き
292それも名無しだ
2024/03/08(金) 11:01:55.26ID:0nVQOA4X システム上しかたないけどCBで一番がっかりしたのはそこだな
ビームサーベルとバルカンが完全に使い物にならなくなってる
3次ではトドメ用にしようとしても手加減使えるのがリョウしかいないし(SFCには手加減自体なかったけど
ビームサーベルとバルカンが完全に使い物にならなくなってる
3次ではトドメ用にしようとしても手加減使えるのがリョウしかいないし(SFCには手加減自体なかったけど
293それも名無しだ
2024/03/08(金) 11:29:39.82ID:ibHuV+rI シーラ様ウイング勢
「バルカンなら任せよ」
ガブスレイ
「ワシのバルカンはフル改造
2200になるぞ」
「バルカンなら任せよ」
ガブスレイ
「ワシのバルカンはフル改造
2200になるぞ」
294それも名無しだ
2024/03/08(金) 11:46:45.38ID:TR+9E376 >>289
プログレッシブはHPの減り方も気持ちいいよな
大口径ビームとかで徐々にダメージ入って最後にドカーンみたいな減り方するのはわかってる
逆に乱舞系必殺技で最初から必殺ムーブっぽいのを決めてるくせに徐々に徐々に減ってくのはわかってない
プログレッシブはHPの減り方も気持ちいいよな
大口径ビームとかで徐々にダメージ入って最後にドカーンみたいな減り方するのはわかってる
逆に乱舞系必殺技で最初から必殺ムーブっぽいのを決めてるくせに徐々に徐々に減ってくのはわかってない
296それも名無しだ
2024/03/08(金) 13:41:52.19ID:2tIzSFrt ヘビーアームズのバルカンは全弾発射出す時に最後に改造すると11段改造になって急にめちゃ強
当たらないけど
当たらないけど
297それも名無しだ
2024/03/08(金) 13:45:41.59ID:dBtjjmZ8 暗剣殺のちょい残しをとどめ演出と共になくすの好き
逆にストナーの敵に入った瞬間ちょっとだけ減って、それからグングン削ってくのも好き
逆にストナーの敵に入った瞬間ちょっとだけ減って、それからグングン削ってくのも好き
298それも名無しだ
2024/03/08(金) 13:55:20.30ID:pSuvYvHo メタスってバルカンないのほんとキツいよな
幸運持ちのルーとか乗せてるからとどめくらいはやらせたいんだけど、ビームガンだとビームコートに弾かれ、ビームサーベルだと切り払われるっていう
バルカンがあれば全て解決なのに
幸運持ちのルーとか乗せてるからとどめくらいはやらせたいんだけど、ビームガンだとビームコートに弾かれ、ビームサーベルだと切り払われるっていう
バルカンがあれば全て解決なのに
300それも名無しだ
2024/03/08(金) 14:36:10.55ID:DHRZdVfH 外伝はまだダメージ1.5倍でクリティカルがクリティカルしてたしな
301それも名無しだ
2024/03/08(金) 15:47:02.75ID:4ZYPQApS メタスは改造する派?しない派?
302それも名無しだ
2024/03/08(金) 16:00:37.16ID:0nVQOA4X HPと装甲はする
どうせ最終的には誤差の資金だしケチる必要も無し
どうせ最終的には誤差の資金だしケチる必要も無し
303それも名無しだ
2024/03/08(金) 16:37:58.42ID:SCXJ535E なんで6段階目からめちゃくちゃ高いんだろな
もうちょっと費用抑えてほしいわ
もうちょっと費用抑えてほしいわ
304それも名無しだ
2024/03/08(金) 17:49:09.99ID:oRVQtTK1 さまよえる運命の光でサイフラッシュ全滅プレイしろってことよ
305それも名無しだ
2024/03/08(金) 22:27:43.05ID:ukVFJDPH この頃は武器も一括強化じゃないから余計に費用かかるしな
306それも名無しだ
2024/03/08(金) 22:29:45.74ID:FxitVfw0 ここ的にゲー奈大将ってどうなの?
ネタはありきたりで原作ほぼミリしら
ガンダム知識もVでストップしてる印象しかない
ネタはありきたりで原作ほぼミリしら
ガンダム知識もVでストップしてる印象しかない
307それも名無しだ
2024/03/08(金) 22:33:41.60ID:mbj5gu7v 前になかったっけかそのネタ
308それも名無しだ
2024/03/08(金) 22:39:28.93ID:Eg6Z+oib スパロボ専門チャンネルとしては間違いなく誠実
309それも名無しだ
2024/03/08(金) 22:42:30.06ID:heCbagAw 大将を名乗るのが気に入らなくてほとんど見てない
少佐ぐらいだったら見てた
少佐ぐらいだったら見てた
310それも名無しだ
2024/03/08(金) 23:00:10.78ID:leCZfDWc 激戦区ステージはちゃんとした激戦区ステージだけ紹介してほしい
なんもない増援を開発者の悪意っぽく紹介しているのは好きじゃない
なんもない増援を開発者の悪意っぽく紹介しているのは好きじゃない
311それも名無しだ
2024/03/08(金) 23:37:42.84ID:Eg6Z+oib ライト層が視聴するようなチャンネルでもないのに激戦区ステージ紹介とか言われても今更過ぎてね
はっきり言って視聴者のニーズに合ってない
はっきり言って視聴者のニーズに合ってない
312それも名無しだ
2024/03/09(土) 00:23:32.60ID:owROuPJH ほとんどの動画は「ウィンキーwww」みたいなノリで見てるライト層がメインじゃないの?
ガチ勢みたいなのはあんまりいないでしょ
ガチ勢みたいなのはあんまりいないでしょ
313それも名無しだ
2024/03/09(土) 00:31:41.90ID:4MFNwGTG にわかがネット知識だけで動画作りましたくらいな感じ
314それも名無しだ
2024/03/09(土) 00:46:09.79ID:ZgE52cAN315それも名無しだ
2024/03/09(土) 01:07:25.55ID:owROuPJH マップ兵器要員のマップ兵器・ゲッターみたいなボス特化機の必殺技みたいに絞れるなら個別のが良い
MSみたいに複数ある武器が満遍なく使えるようになる機体は一括の方が良い
と思う
MSみたいに複数ある武器が満遍なく使えるようになる機体は一括の方が良い
と思う
316それも名無しだ
2024/03/09(土) 01:20:13.36ID:akQxhtA1 そもそもライト層はゲーナ大将の動画なんぞ見んよ
317それも名無しだ
2024/03/09(土) 01:20:55.18ID:akQxhtA1 xゲーナ大将
oゲー奈大将
oゲー奈大将
318それも名無しだ
2024/03/09(土) 04:34:16.48ID:jy9Zg5pA あのチャンネルはたまに楽しい
けど、激戦とか言っているのは殆ど共感出来ない
けど、激戦とか言っているのは殆ど共感出来ない
319それも名無しだ
2024/03/09(土) 04:39:33.58ID:owROuPJH 検証系は好きだな
320それも名無しだ
2024/03/09(土) 07:18:25.68ID:2T3jQCpm ゲー奈大将は過去作の擦り方に品がないから好きじゃない
321それも名無しだ
2024/03/09(土) 07:26:02.43ID:yDAJj+FJ 今どきウインキースパロボの話題を取り上げてくれるだけでもありがたいし
4分割サムネの量産型よりはよっぽど真面目に作ってくれてると思うよ
自分で作った動画の広告収入とかもまあ普通なんじゃね?
自由民主党の裏金や脱税や犯罪に比べたらかわいいもんだよ
4分割サムネの量産型よりはよっぽど真面目に作ってくれてると思うよ
自分で作った動画の広告収入とかもまあ普通なんじゃね?
自由民主党の裏金や脱税や犯罪に比べたらかわいいもんだよ
322それも名無しだ
2024/03/09(土) 07:51:08.86ID:IlKj0DsS ゲー奈は参戦作品の知識やプレイヤースキルのなさでやらかしてることが多いからな
あと「64やらんの?」ってコメントに対して歯切れの悪い反応してた辺りマイナーシリーズやる程の活動予算がないのがわかる
あと「64やらんの?」ってコメントに対して歯切れの悪い反応してた辺りマイナーシリーズやる程の活動予算がないのがわかる
323それも名無しだ
2024/03/09(土) 07:55:40.04ID:TgPqYfZp 話題に取り上げられたところで何も有り難いことないわ
にわかが誇張してネタを擦って、自分でプレイしたこともないのに又聞き知識でバカにするキッズが増えるだけ
にわかが誇張してネタを擦って、自分でプレイしたこともないのに又聞き知識でバカにするキッズが増えるだけ
324それも名無しだ
2024/03/09(土) 08:48:48.42ID:GhbMVuEA >>232
正直ボスユニットなんて最高でもマップ兵器、近距離、遠距離の3つで良いし何ならマップ兵器と1〜12位の距離対応した武器一つで良いわ。ゲスト軍とか雑魚含めてどれか一つ自軍で運用できるならともかく無駄に多すぎだと思う
正直ボスユニットなんて最高でもマップ兵器、近距離、遠距離の3つで良いし何ならマップ兵器と1〜12位の距離対応した武器一つで良いわ。ゲスト軍とか雑魚含めてどれか一つ自軍で運用できるならともかく無駄に多すぎだと思う
325それも名無しだ
2024/03/09(土) 08:55:46.42ID:yDAJj+FJ TARAKOさんいなくなっちゃったらもうスパロボにラムネ&40の出演は無理なんやろか・・・・・・
326それも名無しだ
2024/03/09(土) 10:05:37.57ID:0YjttvFs 自分も検証系好き
327それも名無しだ
2024/03/09(土) 10:15:26.59ID:ANQ4bD2k 敵の武器がずらーっと並んでるのはフレーバーテキストとして好きなんだが、ゲームとしては無駄だよな
328それも名無しだ
2024/03/09(土) 10:23:01.42ID:QNE45bQH 無駄と贅沢あってのキャラゲーよ
329それも名無しだ
2024/03/09(土) 10:39:47.48ID:IlKj0DsS >>327
味方のコンバトラーやガイキングとかにも言えるけど、持ってりゃ嬉しいコレクションとして置いとくらいならいくつかまとめて一つの技として使ったほうが映えるもんな
味方のコンバトラーやガイキングとかにも言えるけど、持ってりゃ嬉しいコレクションとして置いとくらいならいくつかまとめて一つの技として使ったほうが映えるもんな
331それも名無しだ
2024/03/09(土) 20:38:13.88ID:HiEoPico ゲー奈大将、たまにジャムルフィンやゲーマルクの死に武器の使用条件とか検証する動画あるんで根気だけは評価してる
332それも名無しだ
2024/03/09(土) 21:33:36.50ID:IlKj0DsS333それも名無しだ
2024/03/10(日) 02:47:39.98ID:upcB6LWC F完結編、ダメージバランスはシリーズで一番良くない?
強い攻撃が魂で40000〜50000くらい食らうし、丁度良い気がする。
α外伝、IMPACTあたりは計算式が変わってデフレになるしさ。
F完結編、64、αあたりに空気感が好きだった。
コンプリは同じ計算式だけど、あまりダメージが通らなくて。
強い攻撃が魂で40000〜50000くらい食らうし、丁度良い気がする。
α外伝、IMPACTあたりは計算式が変わってデフレになるしさ。
F完結編、64、αあたりに空気感が好きだった。
コンプリは同じ計算式だけど、あまりダメージが通らなくて。
334それも名無しだ
2024/03/10(日) 05:23:32.63ID:X2oKwoj+ 有識者からの情報提供があるくらいに人気も人望もあるってことだからそれはそれでいいんじゃないかな俺はゲー奈じゃないけど
335それも名無しだ
2024/03/10(日) 08:55:45.93ID:xBYqWcMU 動画の内容はともかく、キャラの絵が下手なのはいただけない
336それも名無しだ
2024/03/10(日) 09:02:18.77ID:X2oKwoj+ 自力で描いてるだけすごくない?そこらの量産借り物のゆっくりやずんだがそこまでうれしいもんなのかねキモッ
337それも名無しだ
2024/03/10(日) 11:01:58.05ID:EkFXaVTV 「俺は○○じゃないけど」って言う奴は大体○○
338それも名無しだ
2024/03/10(日) 12:50:05.41ID:C0L+4dPA ある程度の解析能力や専門的な知識がないと自分でネタを探すのは難しいんじゃないかな
EVAの没戦闘アニメを見つけた人は他のスパロボでもバグや没データの検証や修正をしてるが
ああいう人みたいな能力をゲー奈に求めるのはちょっと酷な気もすると思うよ
EVAの没戦闘アニメを見つけた人は他のスパロボでもバグや没データの検証や修正をしてるが
ああいう人みたいな能力をゲー奈に求めるのはちょっと酷な気もすると思うよ
339それも名無しだ
2024/03/10(日) 12:52:45.02ID:OFQ0fq8g >>333
ちょうどいいかは人それぞれだと思うんだけど、
自分も大量の体力を一発でドバっと減らせる完結編やαのバランスが好きだよ
ただ、αはそのシステムのアラが出てたゲームでもあってユーゼスの体力減らすとド根性→ド根性→ド根性ってのはバカバカしかった
一方で一撃でカンストダメージ与えて倒せても味気ないねって感じだし
ちょうどいいかは人それぞれだと思うんだけど、
自分も大量の体力を一発でドバっと減らせる完結編やαのバランスが好きだよ
ただ、αはそのシステムのアラが出てたゲームでもあってユーゼスの体力減らすとド根性→ド根性→ド根性ってのはバカバカしかった
一方で一撃でカンストダメージ与えて倒せても味気ないねって感じだし
340それも名無しだ
2024/03/10(日) 13:52:57.68ID:IdwLifCA ワンパンは味気無いわ
みんなで囲んでタコ殴り、それ程のダメージでなくても遠距離からもチクチク削り
ってくらい固めが良い
Fで言えばゼイドラムお披露目の時とか大好き
みんなで囲んでタコ殴り、それ程のダメージでなくても遠距離からもチクチク削り
ってくらい固めが良い
Fで言えばゼイドラムお披露目の時とか大好き
341それも名無しだ
2024/03/10(日) 14:13:41.12ID:ejmfvjWW プレイヤーに強敵だと感じさせながらダラダラと戦いが長引かないような調整がよい
その点Fは強敵感の演出が実に秀逸だった
まあ昔自分の初回プレイのときはビルバインでライグゲイオスをダラダラ削って倒したんだけど…
その点Fは強敵感の演出が実に秀逸だった
まあ昔自分の初回プレイのときはビルバインでライグゲイオスをダラダラ削って倒したんだけど…
342それも名無しだ
2024/03/10(日) 14:25:18.01ID:upcB6LWC >>339
F完結編やαあたりが一番バランス好きだった。
αのど根性連発はそこまでないからまだいいんだけど、α外伝のど根性連発もちょっと。
後、システムもF完結編完成されてない?
・修理や補給で経験値が入るようになった(魔装から?)
・強化パーツを探索ではなく、敵が落とすようになった
・ダメージ計算式の完成(ダメージバランスが丁度良い)
など。
F完結編やαあたりが一番バランス好きだった。
αのど根性連発はそこまでないからまだいいんだけど、α外伝のど根性連発もちょっと。
後、システムもF完結編完成されてない?
・修理や補給で経験値が入るようになった(魔装から?)
・強化パーツを探索ではなく、敵が落とすようになった
・ダメージ計算式の完成(ダメージバランスが丁度良い)
など。
343それも名無しだ
2024/03/10(日) 14:52:32.42ID:4GGbZ59d ついに若者ガー連呼
344それも名無しだ
2024/03/10(日) 14:53:57.26ID:yBPPzi7i マイナスの銘柄が買い頃! → 買ってやれ
は?かかとをつけたら音がなってたけど悪意ない?w
は?かかとをつけたら音がなってたけど悪意ない?w
345それも名無しだ
2024/03/10(日) 14:57:50.88ID:g0guWu8t オタなら気に食わないやつだ
何かあって結局泣くのは60代の男性が死亡事故起こしていない
何かあって結局泣くのは60代の男性が死亡事故起こしていない
346それも名無しだ
2024/03/10(日) 14:59:25.48ID:a90k3PUU 反対のデモしとるの多いわ
だいたい投げ銭多いんだな
なんかよくわからん
だいたい投げ銭多いんだな
なんかよくわからん
347それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:00:59.04ID:Dc/nGark 三連にしてるのか🤭
他のカテゴリーではないだろうなあ
他のカテゴリーではないだろうなあ
348それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:21:22.29ID:DQXTqTvx いい加減なカードを発見できたことも無かった方が女趣味に迎合してみればいいよなー
カルトとレッドチームともトラモモ複垢か?
詐欺師みたいなので
カルトとレッドチームともトラモモ複垢か?
詐欺師みたいなので
349それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:24:04.21ID:fd7IHqQb 入るのはヤバい
なんか
戦車なんかの意味がないという意で、何もしてないしコロナなんてよく分からん
なんか
戦車なんかの意味がないという意で、何もしてないしコロナなんてよく分からん
350それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:26:02.11ID:0fG5Oyqu351それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:34:16.27ID:hAFuNtqe 本国ペンの説教ペンサはよ逝っても暴露出来るんだから常に考えてもヘラヘラしてよ
352それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:37:37.33ID:RZD45IxG うそつき
353それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:43:15.22ID:EDn6U+CW また荒らしか
そんな事をしてもTalkになんて移住しないから無駄だぞ
そんな事をしてもTalkになんて移住しないから無駄だぞ
354それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:47:35.15ID:0DzUQaNP >>342
数には5回までに自力で炭水化物制限は続いてるのを作るの飽きたからだろうし
数には5回までに自力で炭水化物制限は続いてるのを作るの飽きたからだろうし
355それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:49:57.29ID:8bX6Ut90 そりゃ内閣改造して
巧みな偽サイトの決済も勝手に決めてる
イズム終わらせた意味ないだろ
巧みな偽サイトの決済も勝手に決めてる
イズム終わらせた意味ないだろ
356それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:52:30.00ID:lE3mrK0A357それも名無しだ
2024/03/10(日) 15:53:30.68ID:eBNCZR0w359それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:04:12.06ID:MzbuuTXA360それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:07:15.35ID:+rW7Lyeb イズムやめて欲しいわ
大悟に金あるのにw
大悟に金あるのにw
362それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:09:31.67ID:FSV6YVb/ ミニマル的な燃焼になるらしい
363それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:09:50.67ID:dO/pYPua となる
こんなところ?
ナンパ←アイドルなのよ
サロンに登録する意味があっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、このうち乗客の話
こんなところ?
ナンパ←アイドルなのよ
サロンに登録する意味があっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、このうち乗客の話
364それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:14:36.35ID:cB6iePpW だから実際は若いうちに押さえるためには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうでないの?
365それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:15:05.12ID:TIEYvKoy 山下スクリプトうざい
366それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:15:17.16ID:Ve65qLy9 こんな電波じゃネット無理だろ
367それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:16:55.35ID:GVzxPOJX368それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:17:57.54ID:E8B1Rvsu talkって人いないんだろうな
369それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:22:27.33ID:c+J45H0E 弟が反社がらみで死んでないやろ?
地元の会社なの
めちゃ楽しんでたやん
地元の会社なの
めちゃ楽しんでたやん
370それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:22:56.55ID:T+lSxGOj 散々日頃から1.5軍が多いからな
その辺もあるよ買ってみたが
その辺もあるよ買ってみたが
371それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:31:06.50ID:Cvpkz1qz 二人で上がるわけないやん
372それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:41:25.15ID:siTKntoQ 解約の仕方わからん
ジェイクも真実だと倍以上威力があるんでしょう
これから見てもなぁ…
https://i.imgur.com/xHdy0SZ.jpeg
https://4w8.opkq.694/apJ2fwsI
ジェイクも真実だと倍以上威力があるんでしょう
これから見てもなぁ…
https://i.imgur.com/xHdy0SZ.jpeg
https://4w8.opkq.694/apJ2fwsI
373それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:46:20.58ID:GzK4J1f4374それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:47:23.90ID:GzK4J1f4 手術した人も月末までにたいがい依存症だからね
375それも名無しだ
2024/03/10(日) 16:52:50.62ID:+cSH9M84 ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければなりません
376それも名無しだ
2024/03/10(日) 17:03:59.98ID:inBQIUkw いくら株価を吊り上げたのは
377それも名無しだ
2024/03/10(日) 17:04:20.53ID:inBQIUkw 実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシに思える
378それも名無しだ
2024/03/11(月) 08:48:00.17ID:QztiUg/L エヴァ零号機はロンギヌスの槍とはいかなくてもMAP兵器でN2爆雷を追加して欲しかったな
アトミックバズーカとかマイクロミサイルみたいな落下範囲型だったら夢と合わせて使い勝手もそこそこあっただろうに
アトミックバズーカとかマイクロミサイルみたいな落下範囲型だったら夢と合わせて使い勝手もそこそこあっただろうに
379それも名無しだ
2024/03/11(月) 09:36:45.26ID:Zn6m/0Tm いわゆる召喚系攻撃ってF完にはないんじゃないかな
アカシックバスターとかの魔装機神は召喚攻撃か
アカシックバスターとかの魔装機神は召喚攻撃か
380それも名無しだ
2024/03/11(月) 11:31:16.42ID:DsLoPC4V エヴァはFは使ってたけどF完はあまり使わなかったな。ATフィールドが簡単に抜かれるし
381それも名無しだ
2024/03/11(月) 11:34:28.73ID:6ZsNgBt0 Dのシュラク隊とかマグアナック隊総攻撃あたりが召喚攻撃の始まりかな
α外伝のギャリアが使うICBM投げが召喚攻撃ならそっちの方が先だろうけど
α外伝のギャリアが使うICBM投げが召喚攻撃ならそっちの方が先だろうけど
382それも名無しだ
2024/03/11(月) 11:42:27.55ID:ZYYb4zNL >>378
ラーカイラムが核ミサイルを平然と撃つようになって以降のスパロボならアリだな
FぐらいだとZのウェイブライター攻撃や、ZZの単体ハイメガキャノンなんかの何度も使えなさそうなタイプの必殺技もまだないし
こまけえことはいいんだよ!みたいな感じの武器を使うにはF・完はまだはやかった
ラーカイラムが核ミサイルを平然と撃つようになって以降のスパロボならアリだな
FぐらいだとZのウェイブライター攻撃や、ZZの単体ハイメガキャノンなんかの何度も使えなさそうなタイプの必殺技もまだないし
こまけえことはいいんだよ!みたいな感じの武器を使うにはF・完はまだはやかった
383それも名無しだ
2024/03/11(月) 12:09:27.00ID:aTD7TOIL F完までというかコンプリまでは
割としっかりとキャラ格差を作ってるけどシミュレーションRPGをプレイさせる
っていうコンセプトはあったように思う
ウィンキーの簡悔精神が強すぎたからかもしれないけど、それが帰って変な魅力になってる
α以降は進化の方向をキャラゲーに寄っていったから低難易度になっていくのも仕方ないことわね
割としっかりとキャラ格差を作ってるけどシミュレーションRPGをプレイさせる
っていうコンセプトはあったように思う
ウィンキーの簡悔精神が強すぎたからかもしれないけど、それが帰って変な魅力になってる
α以降は進化の方向をキャラゲーに寄っていったから低難易度になっていくのも仕方ないことわね
384それも名無しだ
2024/03/11(月) 12:17:07.61ID:esC8mqUV385それも名無しだ
2024/03/11(月) 12:39:53.59ID:tmMc4Kt/ Zのウェイブライダー突撃はF完に関するインタビュー記事の時点でZが後半に弱くなる事に触れて
ユーザーからハイパー化も含めてシステム上で再現してくれという要望がかなりある発言があった気がする
その時は寺田氏が「技術的に難しくないが不幸の再現になるから入れたくない」という旨の回答をしてたんだよな
ユーザーからハイパー化も含めてシステム上で再現してくれという要望がかなりある発言があった気がする
その時は寺田氏が「技術的に難しくないが不幸の再現になるから入れたくない」という旨の回答をしてたんだよな
386それも名無しだ
2024/03/11(月) 12:42:41.32ID:K9MpfDq2 あった気がする
うん、そうだね。そうかもしれないね。
うん、そうだね。そうかもしれないね。
387それも名無しだ
2024/03/11(月) 12:50:21.87ID:WfqjM3Qe そのインタビューは双葉社から出てたディープファイルに収録された話じゃなかったかな
J9シリーズを出したいがバイファムは好きな作品だから出したくないって寺田が言ってたやつ
J9シリーズを出したいがバイファムは好きな作品だから出したくないって寺田が言ってたやつ
388それも名無しだ
2024/03/11(月) 16:05:14.00ID:ZVv0Byso MSのオカルト武装はイベント限定くらいがやっぱいいのかもね
389それも名無しだ
2024/03/11(月) 16:22:27.04ID:9oWwM6Bq 俺は13回リミッター解除させられたぁ!
390それも名無しだ
2024/03/11(月) 16:57:52.51ID:26EGQsjG グレンダイザーみたいにZガンダムがカミーユしか乗れない仕様だったら突撃はフォウ死亡ルートとかで普通に追加されてたんじゃないかなと思ったり
で、ライディーンのゴッドボイス使いすぎると精神崩壊してパイロット一覧から削除
で、ライディーンのゴッドボイス使いすぎると精神崩壊してパイロット一覧から削除
391それも名無しだ
2024/03/11(月) 17:30:53.53ID:zGuxv2n7393それも名無しだ
2024/03/11(月) 19:25:47.32ID:aN6OBXmv SS版しかやってないけどZのウェブライダー突撃を使った記憶がないから、YouTubeで見た時は衝撃を受けた。
394それも名無しだ
2024/03/11(月) 19:40:50.99ID:EVpALzTR PS版もないよ
395それも名無しだ
2024/03/11(月) 19:45:56.38ID:aN6OBXmv あれ…?俺が観たのは何だったんだ?編集で合成された動画か?
396それも名無しだ
2024/03/11(月) 19:51:36.03ID:B3vYQJ1V 中国人が改造したやつじゃない?
397それも名無しだ
2024/03/11(月) 19:54:07.58ID:pXJA9WfR 改造されたF完結編動画じゃないかなと思ったらそれっぽいな
398それも名無しだ
2024/03/11(月) 20:39:47.35ID:4MKjHVY5 なんかウェイブライダーが一枚絵のままスーっと突進してプログレッシブナイフのエフェクトで攻撃するのを想像した
399それも名無しだ
2024/03/11(月) 20:51:29.69ID:5vHIUkZv 没武器なんかもよくみつけるな
400それも名無しだ
2024/03/11(月) 21:14:19.99ID:aN6OBXmv YouTubeの履歴から遡ってみたら明らかにおかしかったわw
401それも名無しだ
2024/03/11(月) 22:03:05.48ID:LFerIRYQ ウェイブライダー突撃が追加されたのはα外伝からだからな
402それも名無しだ
2024/03/11(月) 22:50:51.59ID:pXJA9WfR 検索したらNickioh等の動画で出てくるわね
403それも名無しだ
2024/03/11(月) 23:30:29.22ID:9leIsEOQ 仮にF完でカミーユがシロッコを倒した時のイベントで追加されたとしても
今更あそこまでゼータ使い続けてる奴いないし、追加されてもって感じで役には立たなそうだな
四次の烈風正拳突き改並みの評価になりそう
今更あそこまでゼータ使い続けてる奴いないし、追加されてもって感じで役には立たなそうだな
四次の烈風正拳突き改並みの評価になりそう
404それも名無しだ
2024/03/12(火) 00:15:35.99ID:ul6Hnz8o Zは先行して反撃で削るまでがお仕事だから
405それも名無しだ
2024/03/12(火) 03:01:36.50ID:KCGopdUa カガリが好きなんだ → フリーダムあげますわ
フレイが忘れられない → ストフリあげますわ
鬱で死にそうだお…… → ライフリあげますわ
ラクスが好きなんだお → マイフリあげますわ
なにこのビッチ?死ぬの?
フレイが忘れられない → ストフリあげますわ
鬱で死にそうだお…… → ライフリあげますわ
ラクスが好きなんだお → マイフリあげますわ
なにこのビッチ?死ぬの?
406それも名無しだ
2024/03/12(火) 07:32:26.46ID:NhmJ/2qM よしんばZ強化されたとしても射程は伸びなさそう感がすごい
407それも名無しだ
2024/03/12(火) 07:56:34.62ID:e4Z7C5re 最近はプラモでカミーユのZは初期仕様、ジュドーやルーが使ったZは後期仕様に区別されたね
当時もその設定があればマジンガーみたいに途中で強化型Zと交換なんてイベントができたかも
でも確かにウィンキーがやれば機体は強くなっても武器は据え置きになりそうな感じはある
当時もその設定があればマジンガーみたいに途中で強化型Zと交換なんてイベントができたかも
でも確かにウィンキーがやれば機体は強くなっても武器は据え置きになりそうな感じはある
409それも名無しだ
2024/03/12(火) 09:23:29.30ID:xQd5xaqu そもそもエンジンを新型に変えたのに全く攻撃力上がらないのが問題だろ強化型Z
F完自体急造だったとはいえこういうところは擁護できない
F完自体急造だったとはいえこういうところは擁護できない
410それも名無しだ
2024/03/12(火) 12:32:06.57ID:12j6Vkc+ そもそものこと言うと
開発された宇宙世紀年代が後半だったとしてもスパロボ時空的には
第2次でも出てた機体は古い
それ以降のスパロボで新規で作られたってんなら最新技術が使われてるから新しくて強い
でいいはずなのにな
Zガンダムとか底上げするなら
F完とかで「こいつも連戦続いてますからね、オーバーホールして内部パーツも新しくしましたよ」
とかで、中身が最新になったんでまだまだやれますよ
とかにすりゃ良いだけ
原作の年代が経ってるほど性能を上げました!って扱いなのほんと意味不明だわ
開発された宇宙世紀年代が後半だったとしてもスパロボ時空的には
第2次でも出てた機体は古い
それ以降のスパロボで新規で作られたってんなら最新技術が使われてるから新しくて強い
でいいはずなのにな
Zガンダムとか底上げするなら
F完とかで「こいつも連戦続いてますからね、オーバーホールして内部パーツも新しくしましたよ」
とかで、中身が最新になったんでまだまだやれますよ
とかにすりゃ良いだけ
原作の年代が経ってるほど性能を上げました!って扱いなのほんと意味不明だわ
411それも名無しだ
2024/03/12(火) 12:45:42.78ID:ZtsModa/ ジェガンもF91準拠でニューガンダム以上の性能にしろ
412それも名無しだ
2024/03/12(火) 12:48:49.48ID:s5c63RS6 つってもウィンキースパロボって各作品の期間半年くらいしか空いてないけどな
マサキとリューネの馴れ初め(第3次中盤)から第4次が終わるまで1年未満だし
マサキとリューネの馴れ初め(第3次中盤)から第4次が終わるまで1年未満だし
414それも名無しだ
2024/03/12(火) 13:43:14.22ID:tybYlc4U しかしαみたいにジェガンより強いジムカスタムというのも何か違うのよねぇ
415それも名無しだ
2024/03/12(火) 14:05:05.60ID:5rpPVpv2 スパロボだと宇宙世紀MSはνガンダムとV2ガンダムを基礎スペックの頂点に置いてる感じ
416それも名無しだ
2024/03/12(火) 15:14:37.30ID:SRRavna0 Fカミーユの髪色が青みがかってるのはSDガンダムの名残?
417それも名無しだ
2024/03/12(火) 19:28:50.86ID:UKDVccT9 F完はすぐにビギナギナとF91が入るからZは厳しくなるな
419それも名無しだ
2024/03/12(火) 19:47:10.23ID:3PAIntlb コアブースターは寺田の肝煎りで出した機体だから特別扱いなんだよ
F91の曲と引き換えに寺田がコアブを特別扱いするようにゴリ押ししたのは当時のスタッフインタビューで寺田自身が認めてる
F91の曲と引き換えに寺田がコアブを特別扱いするようにゴリ押ししたのは当時のスタッフインタビューで寺田自身が認めてる
420それも名無しだ
2024/03/12(火) 23:38:45.88ID:KCGopdUa ぎんぱちゅさんの1年戦争縛り、コアブースターありならフル改造して突っ込ませるだけでおわっちゃうからなぁ
421それも名無しだ
2024/03/12(火) 23:55:26.01ID:QQxiOQI5 逆にコアブ禁止だと火力不足で詰むだろうし極端だ
422それも名無しだ
2024/03/13(水) 01:53:45.63ID:8Ahzoaj9 MIAシリーズのコアブースターは実は非売品で、15年ほど前に電撃ホビーマガジンの付録なんだが
とはいえ当時電撃ホビーマガジンは数万部出てたので数万個は市場に出回っているのだがセイラさんの006
とはいえこれしか入手手段はないわけだしもうずいぶん前だし出来はコアブースター最強なので市場価値は大体1000円前後
ただそれとは別に同じ号の読者プレゼントでスレッガーさんの005が限定100個あって、これは数万の値がついてる、というかほぼ出回らない
ただこれは裏技があって、005を006にするのは大変だけど、006を005にするのはちょっとカッターでカリカリすればうわなにをするやめろ
とはいえ当時電撃ホビーマガジンは数万部出てたので数万個は市場に出回っているのだがセイラさんの006
とはいえこれしか入手手段はないわけだしもうずいぶん前だし出来はコアブースター最強なので市場価値は大体1000円前後
ただそれとは別に同じ号の読者プレゼントでスレッガーさんの005が限定100個あって、これは数万の値がついてる、というかほぼ出回らない
ただこれは裏技があって、005を006にするのは大変だけど、006を005にするのはちょっとカッターでカリカリすればうわなにをするやめろ
423それも名無しだ
2024/03/13(水) 11:23:20.07ID:/phAzKVf 慣れていくのね…自分でもわかる
424それも名無しだ
2024/03/13(水) 11:23:50.32ID:+l01vJ/H 一年戦争縛りの何が辛いかって10段階改造前の硬すぎる敵への対応だからコアブフル改造で楽勝!とはいかんのよ
特にドゴスギアとウィルウィプス
バスクとドレイクの気力上げないために敵機落とし過ぎずに気力調整しなきゃいけないし
『トレーズ、立つ』『ビヨン・ザ・トッド』
『野望の果てに』『異質なるモノへの挽歌』
覚えてるだけでもこの辺りは辛かった
特にドゴスギアとウィルウィプス
バスクとドレイクの気力上げないために敵機落とし過ぎずに気力調整しなきゃいけないし
『トレーズ、立つ』『ビヨン・ザ・トッド』
『野望の果てに』『異質なるモノへの挽歌』
覚えてるだけでもこの辺りは辛かった
425それも名無しだ
2024/03/13(水) 11:35:07.64ID:a3GP75Zx ウィルウィプスはオーラバリアがあるから余計硬いよね。
426それも名無しだ
2024/03/13(水) 12:10:25.96ID:84KZMbX2 十数年前にその問題をクリアしてたニコニコの一年戦争縛りは偉大だなあ
当時は衝撃受けたわ
当時は衝撃受けたわ
427それも名無しだ
2024/03/13(水) 13:40:19.49ID:SHcsS9aS まーたバーニィが自爆させられるのか
429それも名無しだ
2024/03/13(水) 23:48:43.57ID:8Ahzoaj9 そろそろホワイトデーの準備しないと、モテル男は大変ですお
430それも名無しだ
2024/03/14(木) 06:24:10.77ID:D0oCVZtK 喪男の俺は職場で義理チョコ貰っても、お返しがめんどくさいから要らないと思ってしまう。
431それも名無しだ
2024/03/14(木) 11:15:29.89ID:bCoJfDTa あげる方に特に作法ないのに、お返しする方にばっかり作法あるのめんどいよな
432それも名無しだ
2024/03/14(木) 14:11:05.19ID:RLynUvjF 究極のロボット大戦でーす
434それも名無しだ
2024/03/14(木) 22:12:56.97ID:u2gcT2od スパロボαシリーズのスレてどこにありますか?
435それも名無しだ
2024/03/14(木) 22:14:06.48ID:u2gcT2od すみません分かりました
436それも名無しだ
2024/03/15(金) 00:38:45.88ID:cJoHj8JK 完結編のcmのラストのフレーズって究極のロボット大戦ゲームなのかFなのか長年の謎なんだよなあ
437それも名無しだ
2024/03/15(金) 07:35:52.34ID:+OZ0mhHh ムービーがアニメだったの
良かったのになあ
あの頃は原作アニメ見る手段なかったし
良かったのになあ
あの頃は原作アニメ見る手段なかったし
438それも名無しだ
2024/03/15(金) 11:21:52.57ID:YsgnO/fh なんか著作権料とか特別に発生するようにでもなったんかね
439それも名無しだ
2024/03/15(金) 11:57:08.49ID:bzlXtxvF カラオケモードも歌詞乗せる版権料の問題とかでやらなくなったしな
440それも名無しだ
2024/03/15(金) 12:09:08.30ID:RVkS8WrI アニメをそのまま収録したら手抜きすんなと抗議が大量に来たのでやらない事にしたと寺田がコメントしてたが
恐らく版権代とは別に金を要求されるようになったんだろうなあ
恐らく版権代とは別に金を要求されるようになったんだろうなあ
441それも名無しだ
2024/03/15(金) 15:51:30.99ID:yGHqsM71 個人的にはアニメでよかったよ
原作そのものだし
やっぱり金かかるからってのが理由だろうね
エヴァはBGM差し替えられてのが残念だった
原作そのものだし
やっぱり金かかるからってのが理由だろうね
エヴァはBGM差し替えられてのが残念だった
442それも名無しだ
2024/03/15(金) 21:53:53.02ID:lh8to9Ly BGMはカスタムサウンドでほぼ完璧な対応ができるようになったが
映像となるとな…
もし将来、映像も素人が簡単にコピーペースト加工保存できるようなソフトが安価に普及して
「マジンガーZのブレストファイヤーの映像を原作2話からコピーして使おう」とかできるようになったら
そこでスパロボの映像技術は停止するだろうな
進化する必要が無くなるから
映像となるとな…
もし将来、映像も素人が簡単にコピーペースト加工保存できるようなソフトが安価に普及して
「マジンガーZのブレストファイヤーの映像を原作2話からコピーして使おう」とかできるようになったら
そこでスパロボの映像技術は停止するだろうな
進化する必要が無くなるから
443それも名無しだ
2024/03/15(金) 23:40:33.10ID:7w95foma そもそもスパロボの新作って出るのか…?30からずいぶんたってない?
444それも名無しだ
2024/03/16(土) 00:11:29.14ID:SZXcOh5R445それも名無しだ
2024/03/16(土) 00:48:37.15ID:dnNfcdaE 1992年や2006年あたりにも出ていないことあったけど、今回の空きはそれを遥かに凌駕するよな。
446それも名無しだ
2024/03/16(土) 00:59:21.01ID:gkFyqc60 冷和だしスーパーロボット大戦ゼロとかいいかもしれませんね、参戦作品は全部冷和に入ってからでオナシャス
冷和という年号になってからアベ天誅くらいしか明るい話題が無いのでスパロボで日本が元気になればいいなって
グレンダイザーU
ゲッターロボアーク
ガンダムビルドダイバーズリライズ
ダイナゼノン
シンカリオンZ
ブレイバーンガーン
機動戦士ガンダム水星の魔女
機動戦士ガンダムククルスドアンの島
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM
新サクラ大戦
ゾイドワイルドZERO
マブラブオルタネイティヴ
絶対売れますよ、はよ
冷和という年号になってからアベ天誅くらいしか明るい話題が無いのでスパロボで日本が元気になればいいなって
グレンダイザーU
ゲッターロボアーク
ガンダムビルドダイバーズリライズ
ダイナゼノン
シンカリオンZ
ブレイバーンガーン
機動戦士ガンダム水星の魔女
機動戦士ガンダムククルスドアンの島
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM
新サクラ大戦
ゾイドワイルドZERO
マブラブオルタネイティヴ
絶対売れますよ、はよ
447それも名無しだ
2024/03/16(土) 02:01:35.97ID:EPn40YJk きも
448それも名無しだ
2024/03/16(土) 02:44:20.24ID:aIaXeZfX きっとバーンガーンに突っ込み待ちだぜ
449それも名無しだ
2024/03/16(土) 08:11:36.21ID:9oWKOrQH 水星の魔女とガンダムSEEDフリーダムあるし、ライトユーザーが釣れそうなタイトルは控えてるんだよな。
450それも名無しだ
2024/03/16(土) 08:54:54.14ID:SZXcOh5R どうでもいいがzeroは日本では「原点」とか「前日談」というニュアンスで使われるが英語圏ではネガティブなイメージが相当強いので軽率には使われない
だからストリートファイターzeroは海外でalphaになった(そちらのほうが「原点」に近いニュアンス)
だからストリートファイターzeroは海外でalphaになった(そちらのほうが「原点」に近いニュアンス)
451それも名無しだ
2024/03/16(土) 08:55:23.61ID:yeFUy8Pl 水星は百合豚から入ってきたご新規の連中が多かったけど
種自由は生粋の種厨向けのコアな作品だからライト層の獲得は無理では
どっちにしろ今みたいなスパンだと作品への熱が冷め切ってからのリリースになるから
目玉になる参戦作品が終了してから1〜2年以内のリリースを目指さないと新規は掴めないよ
種自由は生粋の種厨向けのコアな作品だからライト層の獲得は無理では
どっちにしろ今みたいなスパンだと作品への熱が冷め切ってからのリリースになるから
目玉になる参戦作品が終了してから1〜2年以内のリリースを目指さないと新規は掴めないよ
452それも名無しだ
2024/03/16(土) 09:06:34.82ID:Pb6PswIC 百合豚は顧客としては役立たずのゴミだからアテにならん
参戦したら嫌でもアス高の外に出てドンパチに介入せなならんの忘れてないか?
参戦したら嫌でもアス高の外に出てドンパチに介入せなならんの忘れてないか?
453それも名無しだ
2024/03/16(土) 09:19:38.17ID:SZXcOh5R どうせ別世界線扱いで原作の適当なタイミングでスパロボ世界に転移させて元の世界に帰れないなら我が軍門に下れパターンだろ
454それも名無しだ
2024/03/16(土) 11:48:11.12ID:Sko/HmZj >>442
この場面でこの曲・このアレンジ持ってくるかみたいなのを楽しみたいから、
個人的にはカスタムサウンドや原曲垂れながしはスパロボ買わなくなった要因の一つなんだよな
Zの一般MSは敵機襲来、Zガンダムは艦隊戦、ウェイブライダー攻撃時だけZの鼓動
とかそういうこだわりが好きだったわ
この場面でこの曲・このアレンジ持ってくるかみたいなのを楽しみたいから、
個人的にはカスタムサウンドや原曲垂れながしはスパロボ買わなくなった要因の一つなんだよな
Zの一般MSは敵機襲来、Zガンダムは艦隊戦、ウェイブライダー攻撃時だけZの鼓動
とかそういうこだわりが好きだったわ
455それも名無しだ
2024/03/16(土) 12:39:16.89ID:pmN+yTYw 何が悲しくてFスレ開いて豚だのゴミだのと罵られにゃならんのだ
456それも名無しだ
2024/03/16(土) 12:52:03.95ID:wTnuLIyw Fスレにいる俺含むジジイどもは辛辣なのが普通だった2ちゃんねるを使ってた気がするからわりお口が悪いと思う
457それも名無しだ
2024/03/16(土) 13:21:41.30ID:gUyH6ID8 腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1355042173/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1355042173/
458それも名無しだ
2024/03/16(土) 13:25:17.80ID:gkFyqc60 死ね=こんにちわみたいなもんすからね、ひかきんさんは精神が甘い
459それも名無しだ
2024/03/16(土) 13:29:35.31ID:gUyH6ID8 こんにちはだろ糞チョン
無理して嫌いな日本語使うな
無理して嫌いな日本語使うな
460それも名無しだ
2024/03/16(土) 13:33:38.07ID:gUyH6ID8 安倍が殺されたのが明るいニュースとかマジで脳ミソが終わってる
日本から出ていけ糞パヨク
日本から出ていけ糞パヨク
461それも名無しだ
2024/03/16(土) 14:11:38.54ID:RmJOohca リン=マオにパイズリさせる
462それも名無しだ
2024/03/16(土) 14:17:32.16ID:gkFyqc60 ぼくシナチョンはちょっと・・・・・・
あとシナチョンの統一教会の犬の自由民主党も生理的に無理
あとシナチョンの統一教会の犬の自由民主党も生理的に無理
463それも名無しだ
2024/03/16(土) 14:23:48.89ID:NC7uIabB スクリプト荒らしなのかマジの書き込みなのかわからん
464それも名無しだ
2024/03/16(土) 14:27:28.38ID:uLjN9snN 相手にしてるやつみんなNGでいいよ
465それも名無しだ
2024/03/16(土) 14:48:57.10ID:F9Q0BO5J >>454
同じ事を思ってたけどVとかXのオリジナルサウンド版やってみてやっぱ原曲聞くと正直テンション上がっちゃうんだよね
気持ちはわかるけどなαでBGM沢山使われてるのは当時感動したし
新スパのレイズナーのV-MAXとかも緊迫したBGMに変わるの大好きでなにこいつ原作知らないけどイカスって思ったし
同じ事を思ってたけどVとかXのオリジナルサウンド版やってみてやっぱ原曲聞くと正直テンション上がっちゃうんだよね
気持ちはわかるけどなαでBGM沢山使われてるのは当時感動したし
新スパのレイズナーのV-MAXとかも緊迫したBGMに変わるの大好きでなにこいつ原作知らないけどイカスって思ったし
466それも名無しだ
2024/03/16(土) 14:51:07.60ID:IzUu39DX 最近のはプレサンやカスサンあるから内蔵BGM手抜きしてる節あるよな
467それも名無しだ
2024/03/16(土) 18:17:23.26ID:ESneTyWj 人物と機体が同じ見た目と声なだけで別の人生経験送った人より本編から来た方が本物感あって好きだわ
グレンダイザーがいるのにドクターヘル一味と決着付けれてないのに歴戦の兵っぽかったり、初陣が戦闘獣相手でなぜか戦ってない時のプロの機嫌が悪かったりも楽しめたけど
グレンダイザーがいるのにドクターヘル一味と決着付けれてないのに歴戦の兵っぽかったり、初陣が戦闘獣相手でなぜか戦ってない時のプロの機嫌が悪かったりも楽しめたけど
468それも名無しだ
2024/03/16(土) 18:33:22.79ID:/59GY2rr 名倉乙
469それも名無しだ
2024/03/16(土) 19:01:31.16ID:PktbLfkH >>278
BGMに関してはサターン本体の性能もあるけど、
たぶんこの人のおかげ。
PS版やコンプリの時にも在籍してたらまた違ったてただろうに惜しいね
https://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5578.html
BGMに関してはサターン本体の性能もあるけど、
たぶんこの人のおかげ。
PS版やコンプリの時にも在籍してたらまた違ったてただろうに惜しいね
https://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5578.html
470それも名無しだ
2024/03/16(土) 20:10:51.43ID:rVaBFSBE 藤本さんていい曲作ってたのに関わってたゲーム少ないのな
もっとスパロボにBGMを提供してほしかったなあ
もっとスパロボにBGMを提供してほしかったなあ
471それも名無しだ
2024/03/17(日) 01:40:51.82ID:TSWyB/RJ 理由は解らないが名前変えて今も居る説
というか、ポゼッションBGMとか作ったのこの人だと思うんだけど…違うのかな
というか、ポゼッションBGMとか作ったのこの人だと思うんだけど…違うのかな
472それも名無しだ
2024/03/17(日) 05:33:47.09ID:xVxxlKtU 曲調はモロ藤本さんのそれだよなあポゼッション、特にサビ
実は没曲のリサイクルだったりして
実は没曲のリサイクルだったりして
473それも名無しだ
2024/03/17(日) 05:35:56.13ID:ys2Z7Aw1 そういえばトンボ鉛筆の佐藤ってまだ会社にいるのかな?
474それも名無しだ
2024/03/19(火) 11:39:19.77ID:jhxxZb5n 増援部隊そろそろ出るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 【悲報】パルコさん、中国激安通販の980円の服にタグ付け替え1万で売りつける服屋を入居させてしまう [732289945]
- 【音楽】一番有名なユーロビートの曲ってなに?😮 [634417921]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 【動画】チー牛JS、美容院で大変身☝ [551743856]