X

現行機種でプレイ出来ないスパロボ総合Part1

2025/02/24(月) 19:57:38.41ID:qmbwE07j0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2

PS4/5,Switch,Steam等の現行機種で公式にプレイ出来ないスパロボについて気楽に話すスレです。
当時の思い出や今プレイしているゲームの話、旧ゲーム機のおすすめやエミュでのスパロボの遊び方、攻略についての質問など、スパロボの話なら何でも構いません。
また一応スクリプト攻撃対応をしておきますので万が一の避難所にもご利用ください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2025/03/12(水) 23:13:57.25ID:q8YcJX880
SP回復と集中力とSPアップをひたすらに積んでたな
2025/03/12(水) 23:23:57.77ID:MxssGKHM0
集中力も無いんよ
2025/03/13(木) 00:31:17.89ID:hCU0jS6+0
ニルファの養成なんて使えそうなのせいぜいEセーブ、ラーニング、SP回復くらいでろくな項目無いよ
昔の作品だから皆色々頭の中で混ざっちゃってるんだね
2025/03/23(日) 22:56:10.73ID:zfy46pXh0
現在ニルファの20話くらい。
久々に三輪長官出てきてホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)
三輪長官がビッグファルコンに居座ってるんで有能な博士達が全員ダイモビックに避難してるの笑うw
2025/03/25(火) 01:35:14.79ID:hnHcSgTx0
ニルファはダイモスのバトルターンの曲好きだったな
パーパパー
2025/03/25(火) 01:41:03.50ID:0uZnPD3K0
>>58
ちょうど聞いてた
ナナ助けに出撃でバトルターンCG
クラインとの戦闘でもBGMパーパパーで二度美味しい
2025/03/25(火) 06:06:53.29ID:FY9Mp0Pgd
スーパー系もOPじゃなくて劇中BGMで戦いたいよなぁ
ニルファのバトルターンとZの合体ザンボット3はとてもよかった
2025/03/26(水) 01:17:31.93ID:b4iEvODf0
ボルテスは参戦回数の割に採用曲1つしか無いのかな
本編の合体シーンも主題歌だしね
ニルファサルファではグランドファイヤーが超強くて重宝した
2025/03/26(水) 03:51:29.33ID:pu3OAqOM0
ボルテスは天空剣のテーマがカッコいいんだ
けどスパロボ不採用なんだ
2025/03/26(水) 20:53:38.25ID:GSGcDgOd0
第3次Z時獄篇やっててトロコンまでは行ったんだけど
ライブラリの項目が何個か埋まってないのが分かって頭抱えてる
これ埋め方知ってる人居るかな…

キャラクター辞典の「ゼシカ(ミカゲ憑依Ver)」「アンネ」
用語辞典の「頭翅」
サウンドの「TRY AGAIN(イントロカット)」

アンネは最終話で超天元突破ギガドリルブレイクの演出見ればOKかなとは思うが…
64それも名無しだ
垢版 |
2025/03/28(金) 02:28:55.40
旧作復刻の声優問題はボイスなしでパケ作ってキャラごとにアドオン販売すりゃいいんだよSteamやスマホでな
声優変更にギャオるクソジジイはボイス無し版に捨て置いとけ
2025/03/29(土) 05:22:50.64ID:sZf22SyI0
ニルファ親分の参式でマシーンランド攻略中
ちょこちょこと熱血覚えるキャラが出てきた辺りだが

アイビス使いてえ…

それはそれとして親分の小隊長能力は格闘攻撃が上がるんだけど、小隊攻撃で格闘持ってる小隊員向けユニットがほとんどいない事に今気付いた
攻略本にビューナスAに鉄也乗せろとか書いてあって笑ってたが今その意味に気付いた

アイビス使いてえ…
2025/04/01(火) 03:14:12.11ID:Qb9ePUxt0
時獄篇3周目クリアしたけど結局何も変わらんかった
超天元突破ギガドリルブレイクのアンネってムービーの演出だったからそれでキャラ辞典が埋まる訳でもないし…
どこかに隠れキャラっぽい感じで居るのだろうか?(カミナタウン舞台の地上ルート39話とか)

抜けがあるのに気が付いたのは電撃の攻略本と照らし合わせたからなんだけど
ちょくちょく出てくるミカゲゼシカが載らないのは謎だし
ブライトさんが頭翅について語ってた所で辞典リンクが無かったような気もするし
時獄篇wikiだとイントロなしTRY AGAINは曲目リストに入ってない

もう4周目で15段改造TUEEEEしてから天獄篇行くかなw
2025/04/05(土) 11:07:32.11ID:gBsCEsky0
小隊システムに振り回されている
攻略本に「おすすめの小隊」とか出てるけど正直それどころじゃねえ
メイン決めて加速係をダブらないように入れて残りは地形適応やら空飛ぶか飛ばないかやら小隊攻撃の射程(メインの最大攻撃射程1なのに小隊攻撃が2以上だと役に立たない)やら本編より長い時間かけてせっかく決まっても強制出撃や新しい奴入ってくる度やり直しであーでもないこーでもないとジグソーパズルっつーか賽の河原で小石積みを延々続けてるみたいで

メッチャ楽しい♪
2025/04/05(土) 12:10:38.17ID:NHqTGCRb0
一家に一台ブレンパワード
2025/04/05(土) 22:26:25.57ID:QVvagAGk0
ネッサーの便利さがやばい
2025/04/06(日) 13:32:14.38ID:GesvfRAG0
暗黒大将軍「死ねい剣鉄也!」
ブンタ「ネッサーにはこういう使い方もあるんですよ」
2025/04/06(日) 13:42:17.06ID:tQusakpk0
人食いザメと比べればマシな相手です
2025/04/06(日) 14:13:10.21ID:Ei7djOvo0
今頃第3次Zに手付けてるようなロートルだから最近のスパロボ事情は知らんかったが
今は個別出撃システム作品しかないのね

将来ジークアクスが参戦する作品にはMAV(タッグバトル)くらい採用してほしいがw
2025/04/08(火) 06:26:39.71ID:yn7TpJHD0
ブレンパワードはバリアがあって空も飛べるから便利だったな~。
というか、空飛べないユニットが小隊にいると、地上ステージで足が遅くなるから、基本は空が飛べるユニットをメインにしてたな
2025/04/08(火) 07:29:02.25ID:wMwSPr4z0
小隊攻撃の射程も長いのよ
2025/04/11(金) 22:02:35.15ID:dQHN+lsP0
やはりマジンガーZにはグラビティテリトリーが似合うな
見た目が「パリンと割れるバリア」まんまなのがw
76それも名無しだ (ワッチョイ b583-VGeA [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/12(土) 07:18:07.23ID:mREOcgAE0
今youtubeで流れてるグレートマジンガーの暗黒大将軍との決戦回では
研究所のバリアは中々長い間耐久してたな
話の都合によって耐久力が変わるバリア(´・ω・`)
2025/04/14(月) 11:37:43.81ID:63nSrouT0
現行機種で出来ないだけのはまだ遊ぼうと思えば遊べるけど配信終了してるのはどうにかしてくれんかな
2025/04/16(水) 13:05:29.20ID:nNX4zRoR0
>>72
小隊を採用しようがしまいが、出撃可能機体数を増やすと遊ぶ人の手間も増える
遊ぶ人のわずらわしさを緩和するブレイクスルーが起きれば状況変わるかもね
79それも名無しだ (ワッチョイ 1d83-8xdJ [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/16(水) 16:49:26.43ID:m196uTMK0
>>77
スレ違いだけどギレンの野望シリーズは
移植でも良いから現行機種で出来るようにしてほしいなあ
2025/04/16(水) 17:04:55.83ID:S4z+CN/q0
>>78
人数増えるだけで面倒くさいってのはさすがに無いわ
手間があるから遊びなのであって
例えば30のオートバトルシステムが面白くてそれだけで何周もしたって人おらんやろ?
2025/04/19(土) 20:03:37.10ID:VowC/5pT0
ちょっと待ってBSでエウレカセブンやってたんでちらっと観たけど禿レカ可愛すぎて死ぬ助けて
2025/04/24(木) 02:36:04.57ID:/xVMDAxx0
ガイキングの武装が増える度に、1年かけてこの作品を作り上げた制作スタッフはどんな精神状態だったんだろうと思ってしまう
案出す人もOK出す人も1年間徹夜でやってたたんだろうかと思うほど酷…ユニークだ
2025/04/24(木) 09:37:20.64ID:0Kcp/Us8d
今配信停止でプレイ出来ないスパロボってOEぐらいか?
2025/04/24(木) 09:59:07.08ID:ozCuTcFL0
あと初代のHDリメイク版とOGのダークプリズン、Z3の連獄篇もそうか
本編は遊べるが、UXとBXのボーナスシナリオも3DSのオンラインサービス終了でもう今から入手は不可能
2025/04/24(木) 12:07:39.57ID:n9zkJAuJ0
DLC系でいうと確かZ3と魔装Ⅲと魔装Fも終了、ストアサービスは生きてるけど商品ページがない
86それも名無しだ (ワッチョイ 8183-pFs9 [120.50.195.83])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:06:59.22ID:0coG0dlu0
ZシリーズはPSP故に遊びにくい感じがする
ZコンプリートBOXみたいなの出ないかな
2025/04/25(金) 01:46:24.46ID:JAll0baa0
OEはダウンロードしたアカウントがあればVitaかPSPで遊べるけどね…
2025/04/25(金) 02:17:06.18ID:f3/uB0kH0
Z3はDLC無しの本来のバランスで遊んでいるんだと思い込む事にしているw
DLC専用パーツも3周クリアすればタダで貰えるし…(白目)
俺は何故初回特典版を買っていながら今まで塩漬けしていたのか…(白目むき出し)

まあPS3壊れてたからなんだけどね
2025/04/25(金) 02:20:52.24ID:DecXPG1i0
入院してる頃にOEがリリースされて
退院した頃にはもうストアでOE売ってなかった
レイバー出してくれ
2025/04/26(土) 11:53:31.20ID:82PYB017d
入院が長いよ…
労ってください
2025/05/05(月) 22:15:21.29ID:C2eKI1ki0
Zって最初のしかやってないけどZ2とかZ3は面白いの?
Z1で喉元にゴリゴリとした違和感感じたのでやらなかったけど最近気になってる
2025/05/06(火) 04:51:57.10ID:3/PHD/mY0
Z1に感じた違和感とはオリキャラ(特にラスボス)のウザさだろうか
それともスーパーロボット内戦やらかした事だろうか

Z2はオリキャラは良い、特に主人公周りと再生篇のインサラウム
Z1に引き続きキレ気味のオリキャラもいる(シオニーちゃんとかアイム)
ラスボスがまんま範馬勇次郎なのも好き嫌い分かれるかも
単機制スパロボなのでチーム編成に悩まなくて済む

Z3は時獄篇に関しては
中二病風の主人公と学園舞台のメインストーリーも好き嫌い分かれるかな
ヒロインの先生もすぐ眼鏡外したり二重人格っぽいし
シャア周りのシナリオは良い、歴代でもっとも熱いシャアの一人
ラスボスが版権敵(アンチスパイラル)
タッグバトル制なので話の節々で編成する

天獄篇はまだ分からないが序盤難しいらしいので時獄篇の周回重ねてる所w
2025/05/06(火) 08:54:32.51ID:qMCfwM0T0
詳しくありがとう
そうか…シオニーちゃんか…(ムクムク)
94それも名無しだ (ワッチョイ db91-s6L0 [240a:61:62b2:7c1d:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:30:05.43ID:R0sPS9nx0
ひっ
2025/05/06(火) 23:56:22.55ID:ljwW9tdM0
『根源的な災厄』なんて仰々しく名付けといて、ただ文明の進化がひと足早かっただけの異星人軍団ってのがガッカリ
2025/05/07(水) 01:00:49.54ID:/tv3DAdC0
異星人とカガリがどうした
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感でも得たか?
97それも名無しだ (ワッチョイ db91-s6L0 [240a:61:62b2:7c1d:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 17:58:18.27ID:6HhAMEls0
御使いって平行世界の地球人でしょ
1万2千年の環をだいぶ周回してたんだっけ

実はZのオリキャラ勢で異星人って
ジェミニス・鬼宿・ハイアデス・アンタレス(バルビエル以外)くらいしか居ないのでは…

次元将連中も仏教由来の名前があるのでこれもどっかの地球人かも知れんし

アサキムは…まあ…
2025/05/07(水) 19:19:56.82ID:RJ3Hug+c0
まあZシリーズの地球は特別な星だから
2025/05/07(水) 20:15:16.32ID:/tv3DAdC0
これも全て桂木桂って奴の仕業なんだ
いやZ2とZ3知らんけど
2025/05/09(金) 04:07:56.65ID:9IPtQ4Is0
援護防御しに来て分身で攻撃をかわすヴィレッタ隊長に一言言いたい
101それも名無しだ (ワッチョイ db91-s6L0 [240a:61:62b2:7c1d:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:08.56ID:7Qa32WI80
分身できるなら誰だってそうするわいw
2025/05/09(金) 15:46:44.20ID:Y3hnhzPX0
かばって前に出たやつが分身して攻撃をかわし(素通し)たら、結局後ろのかばわれたやつに当たるんじゃ…とか言うのは野暮か
2025/05/09(金) 16:04:21.42ID:9IPtQ4Is0
すまない、助かっ…(ビヒュン)…え?(ドカーン)
みたいな
2025/05/11(日) 20:44:55.70ID:Rz27WsnK0
火車カッターをゴーゴン大公にぶつけたら「うわあ!何だこいつは」とか言っててすげえ笑った
いや気持ちは分かる
あんな目を光らせたブサイクがハゲ頭で照らしつつキムチ息とハナクソ飛ばしまくりながらグルングルン近づいてきたら俺でもそう叫ぶ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況