!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam
発売日2025年予定
価格 未定
参戦作品
超電磁ロボ コン・バトラーV
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★
聖戦士ダンバイン
コードギアス 復活のルルーシュ
ゲッターロボアーク●
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●
オリジナル
and more...
★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦
公式サイト
ttps://34.suparobo.jp/
次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2」を加えて下さい
前スレ
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743426591/
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743720004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part8
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それも名無しだ (ワッチョイ db11-UA+S [2001:268:9a5c:499d:*])
2025/04/09(水) 13:10:55.89ID:H3wDtTwG0825それも名無しだ (ワッチョイ cdc9-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/13(日) 18:47:42.22ID:x/CDEfet0 スパロボって攻撃の後に移動がヒットアンドアウェイないとできないってのがおかしいよね
他のSRPGなら移動と行動は別々なのに
他のSRPGなら移動と行動は別々なのに
826それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/13(日) 18:51:10.33ID:mwGPBn260 昔からCGロボの再現はあんま向いてないからな
マジンガーとかいい例だけどゲッターアークは動き少ないからむしろいいかも
マジンガーとかいい例だけどゲッターアークは動き少ないからむしろいいかも
827それも名無しだ (ワッチョイ 235d-/z+w [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/13(日) 18:51:26.82ID:Eb9pB6i40 >>824
スパロボでのマジェプリの戦闘アニメ悪くないと思うけどな
スパロボでのマジェプリの戦闘アニメ悪くないと思うけどな
828それも名無しだ (ワッチョイ 0530-bEZj [150.9.89.198])
2025/04/13(日) 18:51:42.10ID:02t17Am40 それはSRPGによってまちまちでは
FEは攻撃したら行動終了だし
FEは攻撃したら行動終了だし
829それも名無しだ (ワッチョイ 43b7-Nc0W [2400:2650:63a3:7c00:*])
2025/04/13(日) 19:05:46.71ID:EnDcZ/C00830それも名無しだ (ワッチョイ cdc9-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/13(日) 19:10:56.81ID:x/CDEfet0831それも名無しだ (ワッチョイ 7552-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 19:23:08.75ID:/uXovqt50 激情のワルキューレか
ワルキューレって名前にベガさんが反応する光景が見えたわ
電童こいや
ワルキューレって名前にベガさんが反応する光景が見えたわ
電童こいや
832それも名無しだ (ワッチョイ 155c-GcRt [180.221.48.212])
2025/04/13(日) 19:24:17.56ID:pZxi78FH0 ワルキューレならゴーショーグン出そう
ワルキューレの騎行的に考えて
ワルキューレの騎行的に考えて
833それも名無しだ (ワッチョイ e371-wlT1 [240b:10:d6c1:6600:*])
2025/04/13(日) 19:26:32.27ID:+tO6X+VY0 電童また使いたいけど今のヌルいバランスだと必殺技1発でEN無くなるって相性悪いな
割り切って普通のエネルギー消費量にしても構わないけど批判する人はいそう
割り切って普通のエネルギー消費量にしても構わないけど批判する人はいそう
834それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 19:27:54.69ID:oFkRtgNr0 30の発表が
2021.06.16
PVが
2021.07.12
以上のことからYのPVまであと10日くらいか・・・
やだ!!我慢出来ない!今日出して!!!!
2021.06.16
PVが
2021.07.12
以上のことからYのPVまであと10日くらいか・・・
やだ!!我慢出来ない!今日出して!!!!
835それも名無しだ (ワッチョイ 7552-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 19:34:37.02ID:/uXovqt50 ファイナルアタックは全部弾数1にして通常の補給じゃ回復しないようにすりゃいいんだ
836それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-LNqB [58.191.94.14])
2025/04/13(日) 19:45:18.84ID:zZNs2u5S0 っていうか打った後に電池交換の戦闘アニメ入れて弾数制にすればいいだけじゃね?
837それも名無しだ (ワッチョイ ddbb-/z+w [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/13(日) 19:55:47.82ID:KBiTHzkg0 登場作品も気にはなるが
次のPVはシステム面に触れて欲しい
次のPVはシステム面に触れて欲しい
838それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-Hknb [124.141.65.142])
2025/04/13(日) 19:59:06.95ID:oFkRtgNr0 新たなる出発点として華になる新規システムは欲しいな
839それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 20:01:46.29ID:cu409fdv0 なんかexcは無いとか見たけどどうなんかしらね
840それも名無しだ (ワッチョイ 7552-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 20:03:08.15ID:/uXovqt50841それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 20:04:39.54ID:cu409fdv0 滅茶苦茶見やすいな
30のリング状マジで見えなかったからありがたい
30のリング状マジで見えなかったからありがたい
842それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/13(日) 20:12:32.21ID:D+JfBE0n0 巧と重と威は何の精神コマンドだこれ?
843それも名無しだ (ワッチョイ cb98-Q1Vg [2001:268:7377:f365:*])
2025/04/13(日) 20:25:11.22ID:LX30IIcA0 威は威圧かね
844それも名無しだ (ワッチョイ 15ad-3pGK [110.134.132.121])
2025/04/13(日) 20:30:29.66ID:vUZ7sTmS0 巧はDDにある巧手(1アクションの間、攻撃力・照準値が30%増加する)かな?
重は分からん
重は分からん
845それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/13(日) 20:36:48.98ID:D+JfBE0n0 重撃で敵の運動性 移動力下げるとか?
846それも名無しだ (ワッチョイ ddf2-/z+w [2402:bc00:1816:5600:*])
2025/04/13(日) 20:36:54.76ID:sFa4a/w50 andmoreからの3作品くらい紹介して、参戦作品少なめの少数精鋭スパロボのような気もしてきた。個人的にはそれはいやだが
847それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 20:39:02.42ID:jqWUwfKo0 連撃が精神コマンドになるんかな
元からだっけ?もう覚えてない
元からだっけ?もう覚えてない
848それも名無しだ (ワッチョイ 7552-0IMp [2400:2651:93e3:ba00:*])
2025/04/13(日) 20:46:08.26ID:/uXovqt50 OGにはツイン専用精神で連撃あったな
敵部隊壊滅させるともう一回行動出来る
敵部隊壊滅させるともう一回行動出来る
精神コマンドの枠はメイン限定で8個にしてくれ
逆にサブは4個や5個でいいからさ
逆にサブは4個や5個でいいからさ
850それも名無しだ (ワッチョイ 2350-/z+w [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/13(日) 20:50:28.67ID:Eb9pB6i40 ユニットコマンド開きながらユニット切替って項目が気になる
もしかして小隊かツインあるのかな?
Shoot Downの表記だけは無くならないでほしいな
意外と便利なんよねこれ
もしかして小隊かツインあるのかな?
Shoot Downの表記だけは無くならないでほしいな
意外と便利なんよねこれ
連(おそらく連撃=マルチアクション)、直(おそらく直撃=ダイレクトアタック)、闘(おそらく闘志=スマッシュヒット)が精神コマンドであるっぽいから
EXアクションは今回ないんじゃね?
EXアクションは今回ないんじゃね?
852それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/13(日) 20:54:08.31ID:cu409fdv0853それも名無しだ (ワッチョイ cbb6-cQ2k [2001:268:721f:34d0:*])
2025/04/13(日) 20:58:35.86ID:tOzqwMrO0 2周目以降は1ターンクリアーも余裕だったからな
854 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dd50-W6ws [2404:7a83:2080:3b00:*])
2025/04/13(日) 21:12:32.17ID:9jUoi9JX0 改めて考えるとexcはシステムとして過剰だったかもな
フレーバーとして考えても精神と重複してるし
サポーターと統合してるっぽいのは英断な気がする
フレーバーとして考えても精神と重複してるし
サポーターと統合してるっぽいのは英断な気がする
855それも名無しだ (ワッチョイ cbda-+QCi [121.119.125.142])
2025/04/13(日) 21:12:56.38ID:SFFm7n1a0856それも名無しだ (ワッチョイ ddbb-/z+w [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/13(日) 21:17:36.55ID:KBiTHzkg0 ツイン精神っぽいのがいっぱいあったので
実はツインシステム復活に期待していた
実はツインシステム復活に期待していた
857それも名無しだ (ワッチョイ e326-Ry84 [2606:40:919a:f9f:* [上級国民]])
2025/04/13(日) 21:24:31.45ID:jqWUwfKo0 スキル枠も減らしたほうがいいと思う
858それも名無しだ (ワッチョイ dd50-W6ws [2404:7a83:2080:3b00:*])
2025/04/13(日) 21:48:23.42ID:9jUoi9JX0 スキル枠は好きなキャラに盛りまくれる今のシステムのほうが好みだなぁ
でもキャラの個性やカスタマイズ性が減るって意見もわかる
高難易度ほど効果を発揮するスキル枠が減っていくとかだと良さそう
でもキャラの個性やカスタマイズ性が減るって意見もわかる
高難易度ほど効果を発揮するスキル枠が減っていくとかだと良さそう
859それも名無しだ (ワッチョイ cd44-W6ws [2404:7a82:45c0:8000:*])
2025/04/13(日) 21:53:31.85ID:8FJWW2pO0 エンドレスワルツ出るなら、DDのクロパイ出身のゼロリベリオンも出して
出来れば、Wとギアスキャラの両方が乗り換え可能で
同じようにレイズナーとボトムズも出るなら、青スコープドッグも
出来れば、Wとギアスキャラの両方が乗り換え可能で
同じようにレイズナーとボトムズも出るなら、青スコープドッグも
860それも名無しだ (ワッチョイ a37c-agW6 [43.235.7.33])
2025/04/13(日) 21:55:11.09ID:UDUB5aer0 個人のスキルは援護攻撃とか一部に絞っておいて、闘争心やEセーブ/Bセーブみたいな皆付けるスキルはAOSアップデートみたいに部隊全体に効果入る方が良さそう
861それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-z3tz [27.133.178.41])
2025/04/13(日) 22:10:36.92ID:3SrPbbM10 >>858
ひとりのユニットに性能盛れるようにすると、たくさんの数のユニットを出撃させる意義が薄れそう
ひとりのユニットに性能盛れるようにすると、たくさんの数のユニットを出撃させる意義が薄れそう
862それも名無しだ (ワッチョイ 23d0-aw1i [219.104.138.72])
2025/04/13(日) 22:25:58.11ID:6o5PUMku0 いま30やってるけど地形効果2倍のボスがいるのに地形効果何もないMAPに出撃させられてるのかわいそすぎるからYでは少し考えてくれな
863それも名無しだ (ワッチョイ 1b7c-8xdJ [240b:12:6501:900:*])
2025/04/13(日) 22:44:44.59ID:YOKicTuP0 EXアクションは1ターンに1回どれかひとつしか使えないだったらちょうどよかったのに
連続通り越して無限行動出来ちゃったのはダメだよ
スキル枠もゲーム開始時は6個でストーリー進行とか周回で徐々に枠が増えてくようにすればいいのに
いきなり30個ってバカかよ
連続通り越して無限行動出来ちゃったのはダメだよ
スキル枠もゲーム開始時は6個でストーリー進行とか周回で徐々に枠が増えてくようにすればいいのに
いきなり30個ってバカかよ
864それも名無しだ (ワッチョイ 1b3d-9S71 [2404:7a82:22e0:a300:*])
2025/04/13(日) 23:01:17.01ID:12xb/eeZ0 自由度がーで毎回思うコスト制
別ゲーだが、東方のスパロボっぽいやつでは各キャラにコストがあって毎回割と考える要素になってたんよな
スキル周りも、自由に盛っていいですよ!盛ったらその分そのキャラのコストが重くなるけど!みたいな感じでいけたりせん?
別ゲーだが、東方のスパロボっぽいやつでは各キャラにコストがあって毎回割と考える要素になってたんよな
スキル周りも、自由に盛っていいですよ!盛ったらその分そのキャラのコストが重くなるけど!みたいな感じでいけたりせん?
865それも名無しだ (ワッチョイ 4387-PnU2 [240f:145:984b:1:*])
2025/04/13(日) 23:03:06.90ID:lh5qCTv80 他の人が言ってる武装の少なさとかはあまりあまり気にしてなかったけど30のMAPの少なさは堪えた
866それも名無しだ (ワッチョイ 2350-/z+w [2405:6cc0:203:89a0:*])
2025/04/13(日) 23:09:38.82ID:Eb9pB6i40 >>864
いや、別に出撃枠を削らせるようなのはいらん
いや、別に出撃枠を削らせるようなのはいらん
867それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/13(日) 23:09:40.49ID:mwGPBn260 30はとりあえずなるべく武装3種類あるようにはしてたな
868それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/13(日) 23:16:27.03ID:D+JfBE0n0 サルファは小隊コストあったような
まぁ不評だったから辞めたんだろうけどさ
キャラゲーとガチ向けなシミュレーションバランスは相容れんのよな
宇宙(水中)無理だろ!すら無理を通せるし
まぁ不評だったから辞めたんだろうけどさ
キャラゲーとガチ向けなシミュレーションバランスは相容れんのよな
宇宙(水中)無理だろ!すら無理を通せるし
869それも名無しだ (スッップ Sd43-7Wa8 [49.96.47.56])
2025/04/13(日) 23:22:15.33ID:TJjfmDWhd 宇宙なんて平泳ぎできれば宇宙Sですよ
今の時代じゃ難しいだろうけどちゃんと地形適応考える必要ある仕様とかにしてほしいわ
草刈りSLGとか爆速で飽きるんだよな
今の時代じゃ難しいだろうけどちゃんと地形適応考える必要ある仕様とかにしてほしいわ
草刈りSLGとか爆速で飽きるんだよな
870それも名無しだ (ワッチョイ 758b-s2zj [240f:5f:398e:1:*])
2025/04/13(日) 23:29:31.81ID:7j9lKlF80 出撃させなかった人が戦艦の中から敵ボスとかにイキり散らすのが凄い嫌いだから
強化パーツ的扱いでいいからとにかく出撃させてほしい
強化パーツ的扱いでいいからとにかく出撃させてほしい
871それも名無しだ (ワッチョイ 1b09-Hf5P [240a:61:61e2:cc72:*])
2025/04/13(日) 23:31:45.97ID:dOJufHNl0 その辺りはNEOの戦艦内ユニット入れ替えの制限版みたいな感じでベンチ入りユニットも出来れば良いのだけどな
872それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-LNqB [58.191.94.14])
2025/04/14(月) 00:10:30.70ID:DH4bkbvi0 NEOはグレード合体でユニット減ったらその分更に出撃できたんだっけ
こういうの取り入れろよと思っちゃうわ
こういうの取り入れろよと思っちゃうわ
873それも名無しだ (ワッチョイ 1b7c-8xdJ [240b:12:6501:900:*])
2025/04/14(月) 00:33:23.74ID:zA6rRZWX0 JとWでも母艦に搭載した機体を未出撃の機体と入れ替えるシステムあったね
回数制限はあったけど控えのレベル上げに便利だったのだが
回数制限はあったけど控えのレベル上げに便利だったのだが
874それも名無しだ (ワッチョイ e327-3Dl9 [2400:2411:4dc4:a400:*])
2025/04/14(月) 00:43:45.84ID:S5QMEx430 適応はまだ格差できちゃうから分からんでもないけど地形効果がほぼ消えたときにもうゲームであることをやめたんだなって思った
875それも名無しだ (ワッチョイ 2b7c-j3J4 [113.37.250.111 [上級国民]])
2025/04/14(月) 00:50:04.17ID:Qe5ZbZ690 寺田の方針なのかね
シミュゲーの楽しさどんどん減ってくのすごいよな
シミュゲーの楽しさどんどん減ってくのすごいよな
876それも名無しだ (ワッチョイ ddbb-/z+w [2001:ce8:131:3066:*])
2025/04/14(月) 00:50:15.37ID:1hPR2vdS0 コスト制は組むの面倒だったけど
ツインでもトライでもどれでも良いから1つはあって欲しい
ツインでもトライでもどれでも良いから1つはあって欲しい
877それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-p4Rw [153.145.3.242])
2025/04/14(月) 03:05:05.67ID:kuyFNvGL0 FのMSが海やHM戦で露骨に弱いとかシャイニングが空相手に無力とかも好きだった
今もうトゥアハーデダナンすら宇宙行くのやばいわ
今もうトゥアハーデダナンすら宇宙行くのやばいわ
878それも名無しだ (ワッチョイ 23e9-/z+w [2409:13:4100:4900:*])
2025/04/14(月) 03:39:26.84ID:/G9BKoR00 今回の隠しユニット枠はなんだろうな
879それも名無しだ (ワッチョイ dd33-cQ2k [2001:268:7211:6ace:*])
2025/04/14(月) 04:12:20.02ID:x+EXcijD0 スパロボスタッフにマップ職人がいないのかもね
マップが変わればスパロボは進化する
インパクトのような見づらい駄目マップではなく見やすく進軍が楽しい神マップ
手間がかかるからマップ制作にリソースを割きたくないんだろうけど
マップが変わればスパロボは進化する
インパクトのような見づらい駄目マップではなく見やすく進軍が楽しい神マップ
手間がかかるからマップ制作にリソースを割きたくないんだろうけど
880それも名無しだ (ワッチョイ 1b05-jjqu [175.28.174.24])
2025/04/14(月) 05:58:24.05ID:jetPj9ah0 ナイツマ継続だったらマガツイカルガ期待しちゃう
881それも名無しだ (ワッチョイ 25ab-8xdJ [2409:251:2240:1d00:*])
2025/04/14(月) 06:28:34.23ID:L+oLxkLi0 主人公格全員とシナリオでしゃべるやつは出撃させたいがどうにかできんか
こいつはMSメインかと思ったら凱がでしゃばって戦艦からイキりだすとか悲しいんだ
こいつはMSメインかと思ったら凱がでしゃばって戦艦からイキりだすとか悲しいんだ
882それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-kso8 [61.21.122.61])
2025/04/14(月) 06:37:19.78ID:kFBxc+0X0 IMPACTだってスキルコーディネートする為に難易度、クリアターンで技能付けられるが4枠埋まってるパイロットは1つ上書きせんといかんかったから、OG1でパイロット養成システムで幅を広げた。
884それも名無しだ (スップ Sd43-FT9D [49.97.12.155])
2025/04/14(月) 07:41:30.87ID:UdOyWnHad 小隊員が移動適応と移動力で足引っ張らなければ小隊システムは最高だった
885それも名無しだ (ワッチョイ 4b43-LNqB [153.184.118.134])
2025/04/14(月) 08:21:39.57ID:JBPl4nYw0 地形適応や移動力はメイン依存でサブも好きな武器使えるPUが一番良かった
欠点は援護セリフを聞く機会がほぼないところ
欠点は援護セリフを聞く機会がほぼないところ
886それも名無しだ (ワッチョイ 2bc6-xSKM [240f:f0:f205:1:*])
2025/04/14(月) 08:49:13.30ID:9ATG/wQp0 去年遊んだユニコーンオーバーロードが小隊制だったけどサルファ思い出して楽しかったな
887それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/14(月) 08:53:32.82ID:kuyFNvGL0 小隊は移動を部隊最速に合わせちゃえばいいんだよ
今のブーストと強化パーツばらまいてる状態なら絶対にそれでいい
今のブーストと強化パーツばらまいてる状態なら絶対にそれでいい
888それも名無しだ (ワッチョイ 9b20-D08W [240a:61:50b0:a16d:* [上級国民]])
2025/04/14(月) 09:01:32.17ID:HRB3lCGp0 uxのツインユニットはメインさえ飛べたら空飛べたぞ
もう割り切ってるシステムがあるのに何を今更
もう割り切ってるシステムがあるのに何を今更
889それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-27YX [2400:4153:2a40:bf00:*])
2025/04/14(月) 09:06:08.81ID:5KBMassy0 もうサブキャラは武器扱いでいいな
援護攻撃みたいな演出で強化パーツみたいにしよう
援護攻撃みたいな演出で強化パーツみたいにしよう
890それも名無しだ (ワッチョイ 1beb-HBAW [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/14(月) 09:15:33.25ID:tV1jisPF0 小隊制が悪いと言うよりまだ作りが甘かった感じだよね
891それも名無しだ (ワッチョイ 4b43-LNqB [153.184.118.134])
2025/04/14(月) 09:15:37.00ID:JBPl4nYw0 普通にそれアリだよな
ボスボロットを装備するとボロットスペシャルが使えてEN回復小がつくみたいな
特定の組み合わせだとグレード合体したり合体攻撃が解禁されるみたいな
ボスボロットを装備するとボロットスペシャルが使えてEN回復小がつくみたいな
特定の組み合わせだとグレード合体したり合体攻撃が解禁されるみたいな
892それも名無しだ (ワッチョイ 9552-7F3F [240a:61:52c1:7b99:* [上級国民]])
2025/04/14(月) 09:18:35.02ID:qKb+1NQA0 スタッフ「大変な戦闘シーン書きたくないからやらん」
893それも名無しだ (ワッチョイ 9560-4Vxu [2001:268:9b12:42f3:*])
2025/04/14(月) 09:18:39.46ID:zjKT3gda0 半熟英雄とか伝説のオウガバトルとかユニコーンオーバーロードみたいなRTSライクのスパロボがやりたいです
スクコマさえ売れていれば
スクコマさえ売れていれば
894それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-KAPP [153.145.3.242])
2025/04/14(月) 09:23:22.35ID:kuyFNvGL0 ブルーガー挟めばとりあえず7マス飛べるとかなら取り合いになるだろうしな
なんか確かにツインでいいからやりてーなー絶対無いけど
なんか確かにツインでいいからやりてーなー絶対無いけど
895それも名無しだ (ワッチョイ 9560-4Vxu [2001:268:9b12:42f3:*])
2025/04/14(月) 09:26:33.90ID:zjKT3gda0 TFOなんか絶対小隊制じゃなかったら使わないだろうな
メガライダーも
メガライダーも
896それも名無しだ (ワッチョイ cd2a-9S71 [240f:71:cbda:1:*])
2025/04/14(月) 09:51:29.10ID:zPitmhGF0 メタスとかトレーズ入れたら簡単に飛べるのかいいな
897それも名無しだ (ワッチョイ 7565-W6ws [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/14(月) 10:44:28.28ID:63nSrouT0 >>893
NEO・OEのラインが生きてればワンチャンあったかもしれない
NEO・OEのラインが生きてればワンチャンあったかもしれない
898それも名無しだ (ワッチョイ cbc6-/z+w [2001:268:9874:53a3:*])
2025/04/14(月) 10:50:38.84ID:Ow6P+hIm0 今日の17時になにか情報くるか
900それも名無しだ (ワッチョイ 7565-W6ws [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/14(月) 11:12:33.31ID:63nSrouT0 何か事ある毎に技術力がどうこう言う人が出るけどスパロボに技術力必要か?
今も昔も技術力不足で困ってるように見えるスパロボとかなかったと思うが
難易度とかのバランス調整とかも含めるならまぁあるけど
今も昔も技術力不足で困ってるように見えるスパロボとかなかったと思うが
難易度とかのバランス調整とかも含めるならまぁあるけど
901それも名無しだ (ワッチョイ e327-3Dl9 [2400:2411:4dc4:a400:*])
2025/04/14(月) 11:31:12.08ID:S5QMEx430 何かアイデアがあって技術的にできないことがあるのかアイデアがないのか答えが分からんのでなんとも
技術面で困ることがありそうには見えないけど
技術面で困ることがありそうには見えないけど
902それも名無しだ (ワッチョイ dd89-ml6S [240b:c020:4a2:8874:*])
2025/04/14(月) 11:31:35.64ID:ZWi80c4K0 ユニコーンオーバーロードはリアタイなのも良かった
903それも名無しだ (ワッチョイ e388-2CZV [2400:4051:6083:6400:*])
2025/04/14(月) 11:37:09.52ID:6Ws4cR+Y0 スパロボもいつもとは違うシステムの作品を出さなかったわけじゃないけど、結局定着しなくていつものスパロボに戻っていた印象
904それも名無しだ (ワッチョイ cbb6-cQ2k [2001:268:721f:34d0:*])
2025/04/14(月) 11:38:34.75ID:2SI7xH7p0 インディーズのゲームでもユニット組ませることはやってるんだから単に「やらない」っていう選択をしてるだけだろ
技術力ってアホなの?
技術力ってアホなの?
905それも名無しだ (ワッチョイ 9be0-Hknb [183.177.189.104])
2025/04/14(月) 11:43:48.15ID:mXvBb00A0906それも名無しだ (ワッチョイ cb75-euDU [240a:61:1143:66bf:*])
2025/04/14(月) 11:49:37.59ID:vd+k7ynE0 強制小隊崩し無くせば小隊制+RTSのスパロボのスクコマREBOOTで
907それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-cQ2k [59.171.167.68])
2025/04/14(月) 11:51:39.36ID:fEtWVGGM0 小隊制やタッグシステムを外しても売上目標の達成どころか、現状は売上が伸びてるのだから不要と判断してるだけで技術力なんて関係ないだろ
908それも名無しだ (ワッチョイ cdf8-jLb8 [2404:7a82:17e0:1000:*])
2025/04/14(月) 11:54:09.99ID:yN7MW8W00 BWやってるんだけど全体攻撃とかいうパートナーシステムを根本から覆すクソスキルなんなん
出来るだけ使わないようにしてるけど
出来るだけ使わないようにしてるけど
909それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-cQ2k [59.171.167.68])
2025/04/14(月) 11:55:05.36ID:fEtWVGGM0 版元との調整は手間なんだろうけど、あまりコスト掛けなくても安定して売れる&広告代わりにもなるスパロボはバンナムからするとめっちゃコスパ良さそう
910それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:03:50.27ID:q4Y+fkBJd 版権料取られるからどんだけ売れても…ってのがあるからあんまやる気ないように見える
911それも名無しだ (ワッチョイ 1b20-HBAW [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/14(月) 12:06:36.71ID:tV1jisPF0 だからオリジナルで売ろうは良いアイディアだけど
開発期間かけまくったり妙に金がかかってる戦闘アニメ作ったら本末転倒だよな
版権料がかからないって最大のアドバンテージ意味ないよ
開発期間かけまくったり妙に金がかかってる戦闘アニメ作ったら本末転倒だよな
版権料がかからないって最大のアドバンテージ意味ないよ
912それも名無しだ (ワッチョイ 4bd6-pDzo [153.129.146.213])
2025/04/14(月) 12:08:58.21ID:IVMRq7dh0 本当に小隊だのタッグが好評で売上に貢献してるんなら採用してんだよなぁ
全く採用してないVTX30が売上絶好調という事実が全て
>>910
バンナムとしてはスパロボそのものの利益よりはスパロボで各版元とのコネや付き合い作れる方のメリットがデカそう
まぁ近作は売れてるしトントンかちょっと黒字位でコネ作り出来るならお得
全く採用してないVTX30が売上絶好調という事実が全て
>>910
バンナムとしてはスパロボそのものの利益よりはスパロボで各版元とのコネや付き合い作れる方のメリットがデカそう
まぁ近作は売れてるしトントンかちょっと黒字位でコネ作り出来るならお得
913それも名無しだ (ワッチョイ 25ba-0IMp [2400:2200:4c7:b659:*])
2025/04/14(月) 12:09:06.49ID:Rmg+234S0 広告料って貰ってるのかな
914それも名無しだ (ワッチョイ cd2a-9S71 [240f:71:cbda:1:*])
2025/04/14(月) 12:11:36.40ID:zPitmhGF0 30はルート分岐ないから小隊制でもよかったな
915それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:11:43.79ID:q4Y+fkBJd 9年前の技術に負けてるのがなぁ
3Dムービーとかやらなくなって久しいし退化してるのは悲しい
3Dムービーとかやらなくなって久しいし退化してるのは悲しい
916それも名無しだ (ワッチョイ 7565-W6ws [240b:11:88a0:aa00:*])
2025/04/14(月) 12:16:12.11ID:63nSrouT0 OGの戦闘デモの事なら今だって別に技術力なくなってるわけじゃないでしょ
VXTみたいな短期間であれが作れたわけでもないし
VXTみたいな短期間であれが作れたわけでもないし
917それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:20:20.56ID:q4Y+fkBJd 劣化コピーみたいなのならまんまで良くない?
とは思う ジ・インスペクターのカットインわざわざ使い回してる割にこだわりがあるのか無いのか
とは思う ジ・インスペクターのカットインわざわざ使い回してる割にこだわりがあるのか無いのか
918それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-cQ2k [59.171.167.68])
2025/04/14(月) 12:20:44.63ID:fEtWVGGM0 仮にOP復活したら「技術がもどった!」って喜ぶ奴いるのか…
OPの簡素化、省略ってこの10年で他のゲームでも増えてるから珍しくないし、そこにリソースを割くなら本編優先だろってなるけどな
そもそもBBはバトオペも開発してるのに「CGを作る技術がない」と見なすのってやべーなw
OPの簡素化、省略ってこの10年で他のゲームでも増えてるから珍しくないし、そこにリソースを割くなら本編優先だろってなるけどな
そもそもBBはバトオペも開発してるのに「CGを作る技術がない」と見なすのってやべーなw
919それも名無しだ (ワッチョイ cb66-ZCt7 [240f:3e:8ae5:1:*])
2025/04/14(月) 12:21:09.44ID:xXZt5kIi0 >>912
システムを論ずる以前に携帯機も3Dもリアル等身も毛嫌いする保守がボリューム層なのが原因だと思うがな
システムを論ずる以前に携帯機も3Dもリアル等身も毛嫌いする保守がボリューム層なのが原因だと思うがな
920それも名無しだ (ワッチョイ 7502-pDzo [2001:268:9983:4b31:*])
2025/04/14(月) 12:24:41.31ID:cx9Dv5B+0921それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:27:19.12ID:q4Y+fkBJd とりあえず目新しさが無いと懐古しか買わんのに新規すら増えるとは思えんのよね
まぁアンケートしてもぐちゃぐちゃで方向性頭抱えてそうだけど
ヌルゲー化とシミュレーション重視の擦り合わせずっと上手くいってないしなぁ
まぁアンケートしてもぐちゃぐちゃで方向性頭抱えてそうだけど
ヌルゲー化とシミュレーション重視の擦り合わせずっと上手くいってないしなぁ
922それも名無しだ (ワッチョイ 4b10-A6GO [153.242.11.0])
2025/04/14(月) 12:28:45.35ID:HWXB+BEY0 ACE-RのOPレベルで戦闘シーンできりゃすげぇとはなるけど負担とんでもないし大きさ合わせがめんどくさいだろうな
923それも名無しだ (スフッ Sd43-27YX [49.106.216.216])
2025/04/14(月) 12:33:07.27ID:q4Y+fkBJd ACE懐かしいな妙に被弾しまくるアクエリオン
ローラーダッシュ出来るゲームは貴重だった
ランカと気力システムとエリア制限がなぁ
今のハードスペックならどんなもんになるんだか
ローラーダッシュ出来るゲームは貴重だった
ランカと気力システムとエリア制限がなぁ
今のハードスペックならどんなもんになるんだか
924それも名無しだ (ワッチョイ 6dad-/z+w [42.147.193.12])
2025/04/14(月) 12:40:06.14ID:s3KOmz0X0 この前話題に上がったエルガイムやドラグナーが好まれてる理由はあのシリーズの影響あると思うわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ [ぐれ★]
- 立川小学校襲撃、男2人は瓶をたたきつけ椅子で担任殴る…児童とのトラブルで面談した母親と来校 [どどん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン ★2 [蚤の市★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人「これ見てください。インド人、仕事できない馬鹿です」→世界で物議wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- 令和のモンスターペアレント、教師が虐め対応をしてくれないだけで学校を襲撃してしまう・・・ [606757419]
- 小さい頃信じてたこと
- 【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]