!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、[240d:2:861e:c400:*]さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・スコアタ…周回数争い…ワンコインで何時間粘れるか…かつてゲーセンを賑わし消えていった文化たち…インカム的に消えて当然な気もするね?
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1を入力すること
前スレ
スパロボ図鑑 4111冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1744369731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
スパロボ図鑑 4112冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それも名無しだ (ワッチョイ 8b4d-8xdJ [2400:4053:7581:6e00:*])
2025/04/18(金) 20:15:45.99ID:DKPMOwJM0168それも名無しだ (ワッチョイ d387-33pp [163.131.37.42])
2025/04/20(日) 17:37:17.90ID:suCEhdy10 【エイリアン4】映画
クローンでシガニー・ウィーバー演じるリプリーが復活するがエイリアン細胞が混ざっており超人になっている
そのためリプリーの体も異常にでかい
と思わせておいてシガニー・ウィーバーは身長182cmなので元々デカい
一緒に出演しててヘルボーイ演じてるロン・パールマンとほぼ同じぐらいでかい
クローンでシガニー・ウィーバー演じるリプリーが復活するがエイリアン細胞が混ざっており超人になっている
そのためリプリーの体も異常にでかい
と思わせておいてシガニー・ウィーバーは身長182cmなので元々デカい
一緒に出演しててヘルボーイ演じてるロン・パールマンとほぼ同じぐらいでかい
2025/04/20(日) 17:38:52.78ID:U237xjwP0
2025/04/20(日) 17:43:42.64ID:2xXCFipO0
前後編はさすがにZが最後だろう
やるメリットがないだろ
やるメリットがないだろ
2025/04/20(日) 17:47:32.72ID:4pU8Qetc0
>>167
なにか勘違いしているようだな…我々は恨みを晴らしたいのだ
殺したいのでも死んでほしいのでもない、くらえ転生逆チート!!
【殺されて井戸に捨てられた聖女がチート怨霊になりました】なろう
という訳で全ての元凶のザマァ担当は
転生先で虐待され、毎回同じ年月に過去生を思い出して発狂し、毎回同じ年月に殺されまた転生する
を永遠に繰り返すことになった
許してもらおうにも、関係者は全員多次元全能レベルで消滅しているので不可能である
同情の余地は一ミリだけあるが、やらかしたことがバタフライエフェクトによる文明崩壊なので
焼け石に水である
なにか勘違いしているようだな…我々は恨みを晴らしたいのだ
殺したいのでも死んでほしいのでもない、くらえ転生逆チート!!
【殺されて井戸に捨てられた聖女がチート怨霊になりました】なろう
という訳で全ての元凶のザマァ担当は
転生先で虐待され、毎回同じ年月に過去生を思い出して発狂し、毎回同じ年月に殺されまた転生する
を永遠に繰り返すことになった
許してもらおうにも、関係者は全員多次元全能レベルで消滅しているので不可能である
同情の余地は一ミリだけあるが、やらかしたことがバタフライエフェクトによる文明崩壊なので
焼け石に水である
2025/04/20(日) 17:51:58.72ID:p/WKnsqB0
【エレン・リプリー】エイリアン4
前作(エイリアン3)ラストでその身に寄生したクイーンエイリアンのチェストバスターもろとも溶鉱炉に飛び込み命を断ったが、
その場に残された血液サンプルから回収されたDNAを元にクローン体が作られた
本作に登場するリプリーはクローン試験体8号であり、どうもクイーン寄生でDNAがエイリアンとごっちゃになったらしく実質ヒト型エイリアンな超ハイスペ
なおDNAが混じったせいか、7号までのクローン同時に再生されたクイーンは宿主と融合した状態になっていたらしく、
クイーン摘出に失敗した1~6号はそのまま処理され標本保存、7号は融合した状態で強引に生かされたまま保存されていた
なお、7号涙の懇願に8号は怒りの火炎放射で応え自身の姉妹を火葬した模様
ちなみに8号本人にオリジナルの記憶は若干程度ではあるが残っているものの、別人という自覚が強い
前作(エイリアン3)ラストでその身に寄生したクイーンエイリアンのチェストバスターもろとも溶鉱炉に飛び込み命を断ったが、
その場に残された血液サンプルから回収されたDNAを元にクローン体が作られた
本作に登場するリプリーはクローン試験体8号であり、どうもクイーン寄生でDNAがエイリアンとごっちゃになったらしく実質ヒト型エイリアンな超ハイスペ
なおDNAが混じったせいか、7号までのクローン同時に再生されたクイーンは宿主と融合した状態になっていたらしく、
クイーン摘出に失敗した1~6号はそのまま処理され標本保存、7号は融合した状態で強引に生かされたまま保存されていた
なお、7号涙の懇願に8号は怒りの火炎放射で応え自身の姉妹を火葬した模様
ちなみに8号本人にオリジナルの記憶は若干程度ではあるが残っているものの、別人という自覚が強い
173それも名無しだ (ワッチョイ d387-33pp [163.131.37.42])
2025/04/20(日) 18:02:10.70ID:suCEhdy10 前後編だけで終わるなら別によくない?F完みたいな
Zシリーズみたいに延々と続くのは勘弁
Zシリーズみたいに延々と続くのは勘弁
2025/04/20(日) 18:03:34.40ID:p/v7U3Ix0
リプリー!ターミネーター!!
奴にジェット洋画の溶鉱炉ストリームアタックを仕掛けるぞ!!
奴にジェット洋画の溶鉱炉ストリームアタックを仕掛けるぞ!!
2025/04/20(日) 18:04:54.54ID:2xXCFipO0
忘れられがちだが製作にとってF完は想定も歓迎もされた作品ではないんだよな
2025/04/20(日) 18:08:20.79ID:2xXCFipO0
つーか当時のプレイヤにはどう思われてたのF完
2025/04/20(日) 18:14:24.47ID:U237xjwP0
前後編は通常二本作るより手間が少ないとか普通にメリットはあるけどF完の場合は寺田が言うには相当叩かれた
後から不意打ちのような形で発表したんで
後から不意打ちのような形で発表したんで
2025/04/20(日) 18:19:23.31ID:iEbl2AUp0
単に完成させられなくて前後編になったのを賞賛されても困るだろうに
2025/04/20(日) 18:23:26.17ID:R7MLpHbb0
実際未だにFとF完セットの販売はしてないからな
両方買ってくれたファンに対する申し訳が立たないからって
両方買ってくれたファンに対する申し訳が立たないからって
180それも名無しだ (ワッチョイ c18b-33pp [2001:268:96a5:eeef:*])
2025/04/20(日) 18:23:34.85ID:zAAp9NcV0 なにこの流れ?w
181それも名無しだ (ワッチョイ 131c-pFs9 [2400:4052:46a0:da00:*])
2025/04/20(日) 18:46:58.85ID:/u5Hzzs10 【英雄伝説 空の軌跡】
期日が迫る中半分ほどしか完成しておらず内容をカットして完成させるか完成した前半部分だけを出すかの判断に迫られていた
結局制作陣は売れて後半部分も送り出せることに賭けて後者を選択
前後編に分かれてることは当初明かしていなかったので日本ゲーム史上でも稀に見るクリフハンガーをかましてユーザーをどん底に陥れた
期日が迫る中半分ほどしか完成しておらず内容をカットして完成させるか完成した前半部分だけを出すかの判断に迫られていた
結局制作陣は売れて後半部分も送り出せることに賭けて後者を選択
前後編に分かれてることは当初明かしていなかったので日本ゲーム史上でも稀に見るクリフハンガーをかましてユーザーをどん底に陥れた
2025/04/20(日) 18:48:37.46ID:tAaFtwv00
片田舎のおっさん(ryで稲田徹さんがまたギルド長やってる…
【稲田徹】声優
スパロボと特撮には欠かせない存在のトロンベだが異世界アニメへの出演も多く
「異世界に行くと大体稲田徹さんがいる」と言われるレベル
特に魔王軍幹部やギルド長の役が多くあまりに多いので出演コメントで自虐ネタにしだすことも
1番多かったのは2023年の冬アニメで3作品で同時にギルド長を演じていた
え?吸血鬼すぐ死ぬは異世界じゃないだろって…?あの世界の横浜は実質異世界みたいなもんやし
【稲田徹】声優
スパロボと特撮には欠かせない存在のトロンベだが異世界アニメへの出演も多く
「異世界に行くと大体稲田徹さんがいる」と言われるレベル
特に魔王軍幹部やギルド長の役が多くあまりに多いので出演コメントで自虐ネタにしだすことも
1番多かったのは2023年の冬アニメで3作品で同時にギルド長を演じていた
え?吸血鬼すぐ死ぬは異世界じゃないだろって…?あの世界の横浜は実質異世界みたいなもんやし
2025/04/20(日) 18:50:12.75ID:BF2CfoNG0
いよいよ明日がスパロボシリーズ情報局ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
モヒカン幼女の皆さん、今日くらいは他のゲームは休んで明日に備えますよね?
むっちゃドキドキしてきた…。
モヒカン幼女の皆さん、今日くらいは他のゲームは休んで明日に備えますよね?
2025/04/20(日) 18:51:31.53ID:4pU8Qetc0
>>180
一条ながせは流れないッ!!
【流水】防振り
サリーちゃんがPVPで披露したスキル…ではない
一流の廃ゲーマーのパワーを持ってスキルに見せかけた「技」である
いざというときのためのブラフとして仕込んで割とあっさりバレたが偽装自体は完璧で
運営が本当にシステム上のスキルとして採用しようかと思ったほど
一条ながせは流れないッ!!
【流水】防振り
サリーちゃんがPVPで披露したスキル…ではない
一流の廃ゲーマーのパワーを持ってスキルに見せかけた「技」である
いざというときのためのブラフとして仕込んで割とあっさりバレたが偽装自体は完璧で
運営が本当にシステム上のスキルとして採用しようかと思ったほど
185それも名無しだ (ワッチョイ 131c-pFs9 [2400:4052:46a0:da00:*])
2025/04/20(日) 18:53:01.57ID:/u5Hzzs10 >>184
今日のかがりさんもかなりシンフォギア濃度高いセリフ言ってましたね
今日のかがりさんもかなりシンフォギア濃度高いセリフ言ってましたね
2025/04/20(日) 18:58:12.24ID:2xXCFipO0
ロボットじゃない枠は風都探偵か(予言)
2025/04/20(日) 18:59:28.33ID:p/v7U3Ix0
おまいら実況はやめとけよ
2025/04/20(日) 19:00:26.71ID:ElWRFJN60
実況がダメならネタバレ
シャア=クワトロ
シャア=クワトロ
2025/04/20(日) 19:03:53.57ID:D3CrFQOs0
溶鉱炉ネタって今でも通じるんだろうか?
【親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーン】
元ネタはターミネーター2でシュワちゃん演じるT-800が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーン
T-800は死闘の末にT-1000を倒し主人公ジョン・コナーが前作ターミネーターのT-800の腕とチップを溶鉱炉に捨ててスカイネット誕生を阻止したように思われたがT-800はまだ自分の頭の中にチップが残っていると言って自分自身を指す
完全にスカイネット誕生を阻止するためにはT-800自身が破壊されなければならないとしてT-800はジョンの母サラ・コナーの手で溶鉱炉に沈むことにする
T-800を引き止めようと泣くジョンに対してT-800は「人間がなぜ泣くか分かった…俺には涙を流せないが」と話しジョンとサラに別れを告げて親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいった
このシーンは名シーンとして有名でネットでは明らかに嘘だとわかるネタバレコピペとして使われている
なおターミネーター3でT-800が溶鉱炉に沈んでもスカイネット誕生は避けられないことになった模様
【親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーン】
元ネタはターミネーター2でシュワちゃん演じるT-800が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーン
T-800は死闘の末にT-1000を倒し主人公ジョン・コナーが前作ターミネーターのT-800の腕とチップを溶鉱炉に捨ててスカイネット誕生を阻止したように思われたがT-800はまだ自分の頭の中にチップが残っていると言って自分自身を指す
完全にスカイネット誕生を阻止するためにはT-800自身が破壊されなければならないとしてT-800はジョンの母サラ・コナーの手で溶鉱炉に沈むことにする
T-800を引き止めようと泣くジョンに対してT-800は「人間がなぜ泣くか分かった…俺には涙を流せないが」と話しジョンとサラに別れを告げて親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいった
このシーンは名シーンとして有名でネットでは明らかに嘘だとわかるネタバレコピペとして使われている
なおターミネーター3でT-800が溶鉱炉に沈んでもスカイネット誕生は避けられないことになった模様
190それも名無しだ (ワッチョイ 9191-d3Y4 [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/04/20(日) 19:09:16.25ID:SOB8dwtb0 勇者ライディーン(久々に妖魔帝国
コンV(久々にガルーダ
久々にチャムとリリス共演
普通に出る古谷徹アムロ
種は運命
兜甲児OVA顔なのにダイナミック企画仕様カイザー
コンV(久々にガルーダ
久々にチャムとリリス共演
普通に出る古谷徹アムロ
種は運命
兜甲児OVA顔なのにダイナミック企画仕様カイザー
191それも名無しだ (ワッチョイ 9191-d3Y4 [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/04/20(日) 19:09:54.16ID:SOB8dwtb0 あ、まとめようと思って間違えた
2025/04/20(日) 19:10:05.82ID:qb2JGR440
2025/04/20(日) 19:12:24.96ID:fGceiVpo0
勇者ライディーン
超電磁ロボコン・バトラーV
聖戦士ダンバイン
OVAダンバイン
重戦機エルガイム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦士ガンダムWエンドレスワルツ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ダイナミック企画オリジナル(マジンカイザー)
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
コードギアス 復活のルルーシュ
ゲッターロボアーク
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
機動戦士ガンダム水星の魔女
SSSSダイナゼノン
ゴジラS.P
超電磁ロボコン・バトラーV
聖戦士ダンバイン
OVAダンバイン
重戦機エルガイム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦士ガンダムWエンドレスワルツ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ダイナミック企画オリジナル(マジンカイザー)
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
コードギアス 復活のルルーシュ
ゲッターロボアーク
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
機動戦士ガンダム水星の魔女
SSSSダイナゼノン
ゴジラS.P
2025/04/20(日) 19:14:55.64ID:smCdhveN0
水星は1stシーズンだけで
マクロス△が絶対live抜きってのは…後編あるんすか?
マクロス△が絶対live抜きってのは…後編あるんすか?
2025/04/20(日) 19:15:04.09ID:CD6FrWpj0
ゴジラSPマ?
196それも名無しだ (ワッチョイ 9191-d3Y4 [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/04/20(日) 19:15:48.56ID:SOB8dwtb0 チーフ普通にいんのかよ
2025/04/20(日) 19:16:48.32ID:fGceiVpo0
8月28日発売でOG枠はサイバスターとVXT主人公か
2025/04/20(日) 19:20:20.95ID:CD6FrWpj0
ゼルガード好きだったからちょっと嬉しい
あれ技追加だけじゃなくて強化形態なり後継機体なりもほしかったけど
あれ技追加だけじゃなくて強化形態なり後継機体なりもほしかったけど
2025/04/20(日) 19:20:55.64ID:tAaFtwv00
2025/04/20(日) 19:21:26.03ID:qonuSkxl0
VとXの主人公機、武装名からいまいち何するのかよくわからないのが苦手なんだ…
2025/04/20(日) 19:23:22.86ID:5qRpm+FC0
これで続編がなかったら嘘だろみたいな参戦作品だ
2025/04/20(日) 19:23:26.11ID:rnhg11Lc0
連作の最後はイデオンが参戦するという風潮
と思ったけど3Z天獄には出てなかったわ
と思ったけど3Z天獄には出てなかったわ
2025/04/20(日) 19:26:07.11ID:piapINUh0
イデオンはちょっとスパロボ補正乗せすぎなので出るなら贔屓抜きでよろ
なんで2つの星が滅ぶ話が宇宙滅ぶ事になってんの
なんで2つの星が滅ぶ話が宇宙滅ぶ事になってんの
2025/04/20(日) 19:28:14.02ID:2xXCFipO0
なんか信じられないくらい使いまわしとるな…
2025/04/20(日) 19:28:25.41ID:jDUAhpKC0
>>197
ハニワの日なのにジーグおらんのか
ハニワの日なのにジーグおらんのか
2025/04/20(日) 19:29:32.57ID:tAaFtwv00
せっかく戦闘アニメ作った鉄血とシンカリオンいないの残念だが
続編ありそうだし期待しておくか
続編ありそうだし期待しておくか
2025/04/20(日) 19:31:24.37ID:ex+s7DUP0
劇場版シンカリオンならゴジラとの共闘もあるけどなぁ
2025/04/20(日) 19:31:36.60ID:WY0KJflQ0
るろ剣で忍者やってスパロボでも忍者やってる山根さん
2025/04/20(日) 19:32:09.91ID:qonuSkxl0
2025/04/20(日) 19:32:23.76ID:fGceiVpo0
ゲームエンジン作り直したってことはまだシリーズを続けていく意思はあると
2025/04/20(日) 19:36:59.12ID:B/o57KEh0
今後も続けていくための汎用エンジンってはっきり言ったな
スパロボ終了宣言しろって言った奴出てこいよ
スパロボ終了宣言しろって言った奴出てこいよ
2025/04/20(日) 19:37:01.94ID:bZbSW+JW0
今更DESTINYって
【ジージェネエターナル】
SEEDは無印のみでDESTINY未実装
FREEDOMは機体参戦(ライフリのみ)である
【ジージェネエターナル】
SEEDは無印のみでDESTINY未実装
FREEDOMは機体参戦(ライフリのみ)である
2025/04/20(日) 19:41:03.93ID:6zscLI5G0
シリーズを続けるためにゲームエンジンを汎用化したって方が正解かな
【ゲームエンジン】ゲーム
昔は制作会社ごとにオリジナルのエンジンを作っていたが、
Unityやアンリアルエンジンなどの汎用的なゲームエンジンが流通し、そちらを使う会社も増えている
汎用エンジン最大の利点は、転職した際に0から覚え直す必要を省くことにある…らしぃ
まあロイヤリティかかるし、大手なら自主制作エンジンも珍しくはないので場所による
【ゲームエンジン】ゲーム
昔は制作会社ごとにオリジナルのエンジンを作っていたが、
Unityやアンリアルエンジンなどの汎用的なゲームエンジンが流通し、そちらを使う会社も増えている
汎用エンジン最大の利点は、転職した際に0から覚え直す必要を省くことにある…らしぃ
まあロイヤリティかかるし、大手なら自主制作エンジンも珍しくはないので場所による
2025/04/20(日) 19:41:36.56ID:fGceiVpo0
エターナルのDESTINYは再来月実装だな
なんかいきなり赤いガンダムの襲撃が予告されてるが
なんかいきなり赤いガンダムの襲撃が予告されてるが
2025/04/20(日) 19:41:49.39ID:zCqfhfrD0
寺田「小椋君は若くて90年代ロボットアニメ直撃世代なんですね。NEOが90年代メインなのは彼の趣味です
本当はキャッ党忍伝てやんでえとかも参戦させたかったんですけどね」
なのに90年代があんまりないスパロボY…
本当はキャッ党忍伝てやんでえとかも参戦させたかったんですけどね」
なのに90年代があんまりないスパロボY…
216それも名無しだ (ワッチョイ 9191-d3Y4 [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/04/20(日) 19:42:50.75ID:SOB8dwtb0 【巧重威】スパロボY
なんかしれっと戦闘前画面に写ってる精神コマンド
重は重心、威は威圧があるが実際どうなるかは不明
なんかしれっと戦闘前画面に写ってる精神コマンド
重は重心、威は威圧があるが実際どうなるかは不明
2025/04/20(日) 19:43:13.15ID:piapINUh0
終了宣言云々はせめてDD更新停止してからの話じゃ無いと笑う
2025/04/20(日) 19:44:13.81ID:fGceiVpo0
DDに巧手があるな
2025/04/20(日) 19:44:25.35ID:2xXCFipO0
これ今まで散々言ってた「今作で完結してます」って言ってないな
マジにこれで続編やるんか…
マジにこれで続編やるんか…
2025/04/20(日) 19:46:06.16ID:eUkLatI30
むしろこのタイミングで運命出すのは自由スパロボ参戦の布石なのでは?
【非戦闘員】SRW
ウィンキー時代は「非戦闘員は人にあらず」とばかりに出番を削られていたが
α以降シナリオ周りが補強され、Tと30ではサポーターと言う形で戦闘に参加する様になり
最新作Yではアシストリンクとして重要な役割を担うなど徐々に待遇は改善されつつある
【非戦闘員】SRW
ウィンキー時代は「非戦闘員は人にあらず」とばかりに出番を削られていたが
α以降シナリオ周りが補強され、Tと30ではサポーターと言う形で戦闘に参加する様になり
最新作Yではアシストリンクとして重要な役割を担うなど徐々に待遇は改善されつつある
2025/04/20(日) 19:46:30.90ID:BF2CfoNG0
ストーリーとキャラはOVAカイザー
機体はF完版カイザー
敵に真マジンガーのケドラ
いよいよもって越境っつうかやりたい放題してきやがったなマジンガー
【グレートマジンガー】真マジンガー 衝撃!Z篇
1話と最終回において一瞬だけ出現した、勇者ブレードなる謎の人物が乗る謎の機体
だったのだが、スーパーロボット大戦VとXでは剣鉄也と共にまさかの標準参戦を果たした。
まあ、原作に戦闘シーンが無いので、真マジンガー版マジンガーZを基準に殆どオリジナルで作っている。
性能的には申し分無いのだが、当然この後に控えているマジンエンペラーGの前座である。
Vでは途中離脱期間こそあるものの序盤から結構長時間使え、
マジンエンペラーGと引き換えに失われるのだが、
Xでは初登場から4話でもうマジンエンペラーGが出てくる代わりに、その後も格納庫に残る。
……残ってもマジンエンペラーGを上回ってる部分何も無いから使わないんだが。
Zとカイザーの場合、Zの方が勝っている部分もあるのでまだ使い分ける価値があるが、
グレートはマジで趣味の機体になってしまう。こんなんなら別に残らなくても……
機体はF完版カイザー
敵に真マジンガーのケドラ
いよいよもって越境っつうかやりたい放題してきやがったなマジンガー
【グレートマジンガー】真マジンガー 衝撃!Z篇
1話と最終回において一瞬だけ出現した、勇者ブレードなる謎の人物が乗る謎の機体
だったのだが、スーパーロボット大戦VとXでは剣鉄也と共にまさかの標準参戦を果たした。
まあ、原作に戦闘シーンが無いので、真マジンガー版マジンガーZを基準に殆どオリジナルで作っている。
性能的には申し分無いのだが、当然この後に控えているマジンエンペラーGの前座である。
Vでは途中離脱期間こそあるものの序盤から結構長時間使え、
マジンエンペラーGと引き換えに失われるのだが、
Xでは初登場から4話でもうマジンエンペラーGが出てくる代わりに、その後も格納庫に残る。
……残ってもマジンエンペラーGを上回ってる部分何も無いから使わないんだが。
Zとカイザーの場合、Zの方が勝っている部分もあるのでまだ使い分ける価値があるが、
グレートはマジで趣味の機体になってしまう。こんなんなら別に残らなくても……
2025/04/20(日) 19:47:37.29ID:tAaFtwv00
GとWが同時にいるのも何気に久しぶりだな
2025/04/20(日) 19:48:06.61ID:fGceiVpo0
DLCはシナリオ重視で1、2で各5機体ずつ追加と
2025/04/20(日) 19:49:53.85ID:w8yAbj5id
つ、追加参戦…?
2025/04/20(日) 19:53:49.83ID:tAaFtwv00
ダンクーガ いないのも結構肩透かしだな
ダイリューガお披露目かとも思ったんだが
【ダイリューガ】超獣機神ダンクーガ
放映から40年のときを経て唐突に生えてきた2号ロボ(ブラックウイングをカウントすると3号ロボ)
ダンクーガ と合体して戦隊で言うスーパー合体形態にあたるアルティメットダンクーガ になるが
スパロボ30の時点ではダイリューガのデザインが固まっていなかったためアルティメットダンクーガ のみが参戦し
のちに玩具展開で存在とデザインが判明した
ダイリューガお披露目かとも思ったんだが
【ダイリューガ】超獣機神ダンクーガ
放映から40年のときを経て唐突に生えてきた2号ロボ(ブラックウイングをカウントすると3号ロボ)
ダンクーガ と合体して戦隊で言うスーパー合体形態にあたるアルティメットダンクーガ になるが
スパロボ30の時点ではダイリューガのデザインが固まっていなかったためアルティメットダンクーガ のみが参戦し
のちに玩具展開で存在とデザインが判明した
2025/04/20(日) 19:54:10.67ID:zCqfhfrD0
スパロボZの時に寺田が言ってた「続編が出るかどうかは売上次第です」って本当だったのかなあ?って今でも思うね
あの終わり方で続編作るかどうかは不明ってのもあれだけど…
CMで流れた「新シリーズ始動!」は広報が勝手にやったらしい
あの終わり方で続編作るかどうかは不明ってのもあれだけど…
CMで流れた「新シリーズ始動!」は広報が勝手にやったらしい
227それも名無しだ (ワッチョイ 9107-NP1j [240a:61:4292:40b5:*])
2025/04/20(日) 19:54:49.39ID:NdnTN6xf02025/04/20(日) 19:55:49.49ID:gcMs67oO0
新規作品が少ないからDLCはあるだろうな。
多分Tや30みたいに後日談やるだろうし。
多分Tや30みたいに後日談やるだろうし。
2025/04/20(日) 19:58:27.96ID:poDQr1rc0
ネタバレ
リリーナが捕まりヒイロがバスターライフル3連射する
リリーナが捕まりヒイロがバスターライフル3連射する
2025/04/20(日) 19:58:48.04ID:2xXCFipO0
これカカロットや海賊無双みたいにDLCで事実上の二作目作る感じにする気か
2025/04/20(日) 19:59:31.55ID:SxknTmK70
2025/04/20(日) 20:00:31.62ID:rnhg11Lc0
今回開発した汎用エンジンを利用してOGの方も本家と同じクォリティとペースで作れるようになるって寸法よぉ
2025/04/20(日) 20:00:38.35ID:R7MLpHbb0
水星が1期のみ
種も運命まで
これで1作として締めちゃうのはさすがにちょっと
種も運命まで
これで1作として締めちゃうのはさすがにちょっと
2025/04/20(日) 20:01:42.70ID:fGceiVpo0
就任のご挨拶の後すぐにお詫びすることになる新プロデューサーかわいそう
2025/04/20(日) 20:03:01.52ID:NE3nDOjw0
今回母艦枠とかロボットアニメ以外枠はいないのな
2025/04/20(日) 20:03:19.44ID:smCdhveN0
新プロデューサーから陽キャの爽やかさを感じる
2025/04/20(日) 20:03:51.03ID:eUkLatI30
このスレ以外のロボゲいた住民口を開けば微妙微妙とそればっかで不快になる
もうお前ら絶対ロボゲアンチだろと
もうお前ら絶対ロボゲアンチだろと
238それも名無しだ (ワッチョイ 9191-d3Y4 [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/04/20(日) 20:04:39.21ID:SOB8dwtb0 やっと来たかボルテスレガシー
239それも名無しだ (ワッチョイ 6968-pFs9 [180.146.247.167])
2025/04/20(日) 20:05:49.34ID:N+aFUkgu0 >>221
【アイアンサーガVSのマジンガーZ】
DLCのマジンカイザーを出すためだろうが版権表記を見る限りOVAのマジンカイザーからの参戦だが
甲児のボイスは真マの赤羽根健司が担当というチャンポン仕様。
というか、他の版権キャラはアイアンサーガ独自のキャスティングの中甲児だけある程度元キャストを踏襲
しているのかはちょっとだけ気になる所である
【アイアンサーガVSのマジンガーZ】
DLCのマジンカイザーを出すためだろうが版権表記を見る限りOVAのマジンカイザーからの参戦だが
甲児のボイスは真マの赤羽根健司が担当というチャンポン仕様。
というか、他の版権キャラはアイアンサーガ独自のキャスティングの中甲児だけある程度元キャストを踏襲
しているのかはちょっとだけ気になる所である
240それも名無しだ (ワッチョイ 79e7-VXNn [182.171.140.241])
2025/04/20(日) 20:09:56.27ID:p4+0mYF+02025/04/20(日) 20:11:22.96ID:gAKm5o+60
>>239
【真ゲッターロボ】スパロボW
名義はサーガ版、キャラは東映アニメ版、機体はチェンゲ版とこちらも中々のチャンポン仕様
それどころか真ゲッター1のみサーガ版っぽい色合いというもはや混ぜすぎなレベルである
スパロボ学園では流石にチェンゲ仕様のカラーリングに修正された
【真ゲッターロボ】スパロボW
名義はサーガ版、キャラは東映アニメ版、機体はチェンゲ版とこちらも中々のチャンポン仕様
それどころか真ゲッター1のみサーガ版っぽい色合いというもはや混ぜすぎなレベルである
スパロボ学園では流石にチェンゲ仕様のカラーリングに修正された
2025/04/20(日) 20:12:03.88ID:bzmGHCjnr
イデってギレンやシャアみたいな愚民粛清思想だし富野監督はイデのことを悪役として描写してたんじゃないだろうか?
2025/04/20(日) 20:13:08.80ID:fGceiVpo0
ウイングゼロリベリオン復活か
そのバスターライフルヴァリスだったのか
そのバスターライフルヴァリスだったのか
2025/04/20(日) 20:13:11.64ID:BF2CfoNG0
>>238
役者の肖像権どうすんだろうなあって思ったら、まあ普通に現代的なアニメキャラにしおって
役者の肖像権どうすんだろうなあって思ったら、まあ普通に現代的なアニメキャラにしおって
2025/04/20(日) 20:13:49.35ID:2xXCFipO0
>>240
ポケモンはマイチェンがDLCみたいなもんやし
ポケモンはマイチェンがDLCみたいなもんやし
2025/04/20(日) 20:16:28.11ID:zCqfhfrD0
フフフ…実写の役者をアニメ調に描き直して顔グラにするのはスーパーヒーロー作戦が通った道なんだぜ…
やはり時代が速かったゲームと言える…
やはり時代が速かったゲームと言える…
2025/04/20(日) 20:16:57.17ID:eUkLatI30
2025/04/20(日) 20:17:39.78ID:gAKm5o+60
2025/04/20(日) 20:23:19.20ID:rnhg11Lc0
自分が楽しかったあの頃っていうハードルを越えてこない限り満足しないっていうジジイは多い
そして思い出を越えるものなんか無いから常に不満しかない
【闘将ダイモス】
もう一度おまえのカラテを見せてくれ…ッ!
そして思い出を越えるものなんか無いから常に不満しかない
【闘将ダイモス】
もう一度おまえのカラテを見せてくれ…ッ!
2025/04/20(日) 20:32:33.87ID:eUkLatI30
2025/04/20(日) 20:34:27.89ID:5qRpm+FC0
妖怪ウォッチのなんかのゲームだと
マイチェン版を無料DLCとして出したことがあったな
マイチェン版を無料DLCとして出したことがあったな
2025/04/20(日) 20:43:41.68ID:6zscLI5G0
ゴジラSPだけ見てないんだけど、ゴジラウルティマとやらは完全に敵でよろしいんでござる?
【怪獣優勢思想】ダイナゼノン
怪獣を使役する一族で、ガウマが所属していたチーム
怪獣のための世界を作るために街を破壊し、ダイナゼノンはそれを防ぐために戦う事となる
ガウマと同じく仕えていた国があるのだが、彼と同じくその国から暗殺されて現代(っぽい世界)に蘇っているため、人間には憎悪感を露わにすることも
しかし、独自の目的のために怪獣を利用しているため、正しく怪獣の思想を第一とした存在ではない
【怪獣優勢思想】ダイナゼノン
怪獣を使役する一族で、ガウマが所属していたチーム
怪獣のための世界を作るために街を破壊し、ダイナゼノンはそれを防ぐために戦う事となる
ガウマと同じく仕えていた国があるのだが、彼と同じくその国から暗殺されて現代(っぽい世界)に蘇っているため、人間には憎悪感を露わにすることも
しかし、独自の目的のために怪獣を利用しているため、正しく怪獣の思想を第一とした存在ではない
2025/04/20(日) 20:49:24.55ID:E1w/0d+Y0
思い出の中でじっとしててくれ
【セフィロス】FF7
原作はクラウドがセフィロスを追うストーリーなのに派生作品ではクラウドのストーカーのホモになってる
原作のセフィロスはクラウドの名前すらまともに知らないレベルで興味なかったのにどうしてストーカーになったんだろうな
【セフィロス】FF7
原作はクラウドがセフィロスを追うストーリーなのに派生作品ではクラウドのストーカーのホモになってる
原作のセフィロスはクラウドの名前すらまともに知らないレベルで興味なかったのにどうしてストーカーになったんだろうな
2025/04/20(日) 20:50:50.43ID:fGceiVpo0
アドベントチルドレンを見ろ
2025/04/20(日) 20:51:18.74ID:w8yAbj5id
玩具のCMならいいよね?センチネルヴァイサーガむちゃくちゃカッコいい…
256それも名無しだ (ワッチョイ 131c-pFs9 [2400:4052:46a0:da00:*])
2025/04/20(日) 20:53:07.43ID:/u5Hzzs10 >>252
災厄が怪獣の形をとった概念的存在なので…
災厄が怪獣の形をとった概念的存在なので…
2025/04/20(日) 20:53:08.00ID:2xXCFipO0
しっかし逆シャアとZはこんな参戦させないといけないんかな…
2025/04/20(日) 20:54:30.78ID:qonuSkxl0
>>252
近年ゴジラに人類の味方いないと思うよ…
【ゴジラ】ギャレゴジ版
積極的に人類の味方ではないが、積極的に人類の敵でもない。
人間の兵器を沈めたり施設を襲ったりは平気でするが、事態が収拾つくとすやすやモードになる。
かなりはた迷惑ではあるが、もっと巨大な災厄を打ち倒す存在ではあるので
イタリア人は黙ってコロッセオゴジラまんじゅうを売るしかない。
【ゴジラ】ゴジラマイナスワン
積極的に人類の敵。物凄く積極的に人類の施設に攻撃を繰り返す。
何故そこまで積極的なのか誰もわからない。
一説によると敷島くんに執着してると言われているが…。
近年ゴジラに人類の味方いないと思うよ…
【ゴジラ】ギャレゴジ版
積極的に人類の味方ではないが、積極的に人類の敵でもない。
人間の兵器を沈めたり施設を襲ったりは平気でするが、事態が収拾つくとすやすやモードになる。
かなりはた迷惑ではあるが、もっと巨大な災厄を打ち倒す存在ではあるので
イタリア人は黙ってコロッセオゴジラまんじゅうを売るしかない。
【ゴジラ】ゴジラマイナスワン
積極的に人類の敵。物凄く積極的に人類の施設に攻撃を繰り返す。
何故そこまで積極的なのか誰もわからない。
一説によると敷島くんに執着してると言われているが…。
2025/04/20(日) 20:54:38.42ID:gcMs67oO0
>>252
敵どころか下手すれば宇宙そのものを崩壊させる存在。絶対に版権作品のラスボスだよこいつ…。
【ゴジラS.P.】
ゴジラよりジェットジャガーの方が活躍しており、放送時からスパロボに参戦出来るのではと言われていた。
実は本作の当初の題名は「ゴジラ対ジェットジャガー」
元々ゴジラだけでいくはずだったのだがせっかくロボットアニメ作ってる会社なので…ということでジェットジャガーが参戦することとなった。
そういうわけで本作の難しいSF設定は最終回の巨大化するジェットジャガーの理由付けのためだったりする。
難解なSF用語が飛び交うけど面白いアニメなので見てない人はぜひとも見て欲しい。
なにせ「最後まで面白い正解するカド」なんて呼ばれているので…。
敵どころか下手すれば宇宙そのものを崩壊させる存在。絶対に版権作品のラスボスだよこいつ…。
【ゴジラS.P.】
ゴジラよりジェットジャガーの方が活躍しており、放送時からスパロボに参戦出来るのではと言われていた。
実は本作の当初の題名は「ゴジラ対ジェットジャガー」
元々ゴジラだけでいくはずだったのだがせっかくロボットアニメ作ってる会社なので…ということでジェットジャガーが参戦することとなった。
そういうわけで本作の難しいSF設定は最終回の巨大化するジェットジャガーの理由付けのためだったりする。
難解なSF用語が飛び交うけど面白いアニメなので見てない人はぜひとも見て欲しい。
なにせ「最後まで面白い正解するカド」なんて呼ばれているので…。
2025/04/20(日) 20:57:42.89ID:Rw90C3Wu0
>>257
出資者がいるからしょうがないんやろな
出資者がいるからしょうがないんやろな
2025/04/20(日) 20:59:58.91ID:4pU8Qetc0
ゴジラ出てきちゃゲッター人間になって蠱毒するしかないわな…
2025/04/20(日) 21:01:22.74ID:Rw90C3Wu0
未来がテーマだったのもSP参戦したら納得だわ
2025/04/20(日) 21:02:07.13ID:mMDwVeSb0
今頃種死参戦ってことはやっぱ第二部あるのか?
【デスティニーガンダム】
シンが精神的に追い詰められていた種死時点でもデストロイを何機も倒すほどの戦闘力を発揮していてレジェンドとのコンビネーションでストフリを追い込んでもいる
シンのことフリーダムキラーって言われてるけどデストロイキラーの方が通りいいんじゃないかと思う
デストロイキラーって言われたらシンのトラウマを抉ることになるからかもしれないけど
【デスティニーガンダム】
シンが精神的に追い詰められていた種死時点でもデストロイを何機も倒すほどの戦闘力を発揮していてレジェンドとのコンビネーションでストフリを追い込んでもいる
シンのことフリーダムキラーって言われてるけどデストロイキラーの方が通りいいんじゃないかと思う
デストロイキラーって言われたらシンのトラウマを抉ることになるからかもしれないけど
2025/04/20(日) 21:03:14.45ID:RMnKk4ju0
ゴジラなんてミサイルでおっ死ぬやろ()
2025/04/20(日) 21:05:09.37ID:BF2CfoNG0
ギラ・ドーガ乗ったネオ・ジオン兵がいるって時点で、こいつ今回も性懲りもなく逆襲するんだろうなってのが見て取れる
つうか今回、PVで見るとマジでいるだけ参戦が全く無くて、
ちゃんとその原作の敵と戦ってるんだよな。妖魔帝国やマリーメイア軍までいるとは思わんかった。
>>252
見た目がゴジラやアンギラスなだけで、実質ヘテロダインとか宇宙怪獣のレベルにどうしようもない存在>ゴジラSPの怪獣
ぶっちゃけて言えば「ゴジラを殺すためだけに地球にアクシズ落としてジェネシス撃ち込みます」が普通に成立するぐらいヤバい
【ドローメ、メカザウルス・バド、ミニフォー】
三大、スパロボ雑魚戦闘機。異論はメンバーを増やす方向では認める。
ドローメとミニフォーはともかく、メカザウルス・バドは本来一点もので相応にゲッターを苦戦させており、
あんなわらわらと量産されてカトンボみたいに落とされてるのは普通におかしいのだが、
α外伝でようやく、そのポジションには原作の恐竜ジェットがつき、バドはそれなりに強いメカザウルスになった。
つうか今回、PVで見るとマジでいるだけ参戦が全く無くて、
ちゃんとその原作の敵と戦ってるんだよな。妖魔帝国やマリーメイア軍までいるとは思わんかった。
>>252
見た目がゴジラやアンギラスなだけで、実質ヘテロダインとか宇宙怪獣のレベルにどうしようもない存在>ゴジラSPの怪獣
ぶっちゃけて言えば「ゴジラを殺すためだけに地球にアクシズ落としてジェネシス撃ち込みます」が普通に成立するぐらいヤバい
【ドローメ、メカザウルス・バド、ミニフォー】
三大、スパロボ雑魚戦闘機。異論はメンバーを増やす方向では認める。
ドローメとミニフォーはともかく、メカザウルス・バドは本来一点もので相応にゲッターを苦戦させており、
あんなわらわらと量産されてカトンボみたいに落とされてるのは普通におかしいのだが、
α外伝でようやく、そのポジションには原作の恐竜ジェットがつき、バドはそれなりに強いメカザウルスになった。
2025/04/20(日) 21:05:39.01ID:2xXCFipO0
2025/04/20(日) 21:05:47.50ID:tAaFtwv00
しかもCVはくぎゅだ>SP版ジェットジャガー
味方に銀さんみたいな見た目の男もいるが別にCVは杉田じゃない
【日本三大マスコット声優(女性)】
大谷育江・小桜エツコは鉄板として(個人の感想です)最近はツンデレから転向した釘宮理恵が台頭してる印象
杉田智和とやたら共演が多い気がするが多分気のせいではない
【宇宙人ムームー】今期アニメ
陰キャ女子大生と猫型宇宙人の同居型コメディ
ジバニャン+タママ二等兵=ムームー(CV小桜エツコ)だ
わかるかこの算数がエェッ?
なおEDは主役2人による「さよなら人類」のカバーであり「ついたー!」(小桜ボイス)もキッチリ再現している
味方に銀さんみたいな見た目の男もいるが別にCVは杉田じゃない
【日本三大マスコット声優(女性)】
大谷育江・小桜エツコは鉄板として(個人の感想です)最近はツンデレから転向した釘宮理恵が台頭してる印象
杉田智和とやたら共演が多い気がするが多分気のせいではない
【宇宙人ムームー】今期アニメ
陰キャ女子大生と猫型宇宙人の同居型コメディ
ジバニャン+タママ二等兵=ムームー(CV小桜エツコ)だ
わかるかこの算数がエェッ?
なおEDは主役2人による「さよなら人類」のカバーであり「ついたー!」(小桜ボイス)もキッチリ再現している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 弱者男性←生きてる意味なくね?
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ふるさと納税で”超人気”返礼品の製造会社…突然の事業停止に困惑広がる 市の寄付総額の3割を占めるも事前に相談なく [377482965]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた