!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、[240d:2:861e:c400:*]さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・ちょっとそこの斧構えた蛮族怖すぎない?
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1を入力すること
前スレ
スパロボ図鑑 4113冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1745493549/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
探検
スパロボ図鑑 4114冊目
1それも名無しだ (ワッチョイ cb2c-pDMv [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/05/01(木) 18:30:07.29ID:oQihi4kt0158それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a5a5-Jue6 [182.169.56.248])
2025/05/03(土) 13:19:21.00ID:jz02/QrQ0 UR5にしたから従来のMODサポートも出来ないよって明言してるからね
159それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2558-AsGU [2400:2200:62b:5712:*])
2025/05/03(土) 13:20:07.70ID:gTMghuiV0160それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a5a5-Jue6 [182.169.56.248])
2025/05/03(土) 13:24:40.54ID:jz02/QrQ0 改憲派も一枚岩じゃないからな
おなじみ九条改正派から婚姻の規定を直すべきだとかそもそも改憲のハードル高すぎね?などなど色んな意見がごっちゃになって改憲賛成過半数とかって数字になる
おなじみ九条改正派から婚姻の規定を直すべきだとかそもそも改憲のハードル高すぎね?などなど色んな意見がごっちゃになって改憲賛成過半数とかって数字になる
161それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2d2d-xJLD [2001:268:7393:f7e1:*])
2025/05/03(土) 13:26:26.58ID:zWt2MwRY0 スパロボの全滅プレイも基本的には詰み防止の要素だよな。これを使わなくても
クリア出来るし、過剰に鍛えすぎてゲームバランスを崩壊させるのはプレイヤーの自己責任だし
【EC】スパロボOE
各種改造の為に資金とセットで必要になる別の通貨。資金と比べると妙に稼ぎにくいので
どれだけ稼ぎプレイを行っても好きな機体を一気に改造するのが難しいからか不評だった
【開発素材(作品名)】Gジェネエターナル
シリーズの一番楽しい要素である開発において、各作品毎の開発経路後半の強力なMS開発には
大量に必要な専用素材。ぶっちゃけECと大差無い内情に加えて、ZZ以降に解禁される作品は
まだ原作の中盤までしか再現しない都合でステージ数自体が少ないから更に稼ぎにくいので困る
クリア出来るし、過剰に鍛えすぎてゲームバランスを崩壊させるのはプレイヤーの自己責任だし
【EC】スパロボOE
各種改造の為に資金とセットで必要になる別の通貨。資金と比べると妙に稼ぎにくいので
どれだけ稼ぎプレイを行っても好きな機体を一気に改造するのが難しいからか不評だった
【開発素材(作品名)】Gジェネエターナル
シリーズの一番楽しい要素である開発において、各作品毎の開発経路後半の強力なMS開発には
大量に必要な専用素材。ぶっちゃけECと大差無い内情に加えて、ZZ以降に解禁される作品は
まだ原作の中盤までしか再現しない都合でステージ数自体が少ないから更に稼ぎにくいので困る
162それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1b5f-5jpY [2001:268:985a:162:*])
2025/05/03(土) 13:27:02.73ID:XLuSU9mf0 対バイオロン法第1条!
機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに犯人を逮捕することができる!
第2条!
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる。
第2条補則!場合によっては抹殺することも許される! マクシミリアンソード!ジバン・エンドッ!
機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに犯人を逮捕することができる!
第2条!
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる。
第2条補則!場合によっては抹殺することも許される! マクシミリアンソード!ジバン・エンドッ!
163それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23a2-bzIe [2001:268:96a2:179c:*])
2025/05/03(土) 13:27:11.49ID:ZphKAEyz0 高難易度、全滅プレイあり、修理費用なし、これが至高のバランス
毎日ハードスキップしてりゃそこそこ溜まるじゃろ
よっぽど急いで3凸開発SSR並べてェんでもなけりゃ
【Gジェネエターナル】
実はまだサービス開始から20日経ってないんスよ
よっぽど急いで3凸開発SSR並べてェんでもなけりゃ
【Gジェネエターナル】
実はまだサービス開始から20日経ってないんスよ
165それも名無しだ 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2d1c-8SS3 [2400:4153:a00:e800:*])
2025/05/03(土) 13:34:37.57ID:Za4Xlmzf0 >>163
そこに戦闘アニメOFF不可を一つまみ…
そこに戦闘アニメOFF不可を一つまみ…
166それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6d57-WPoB [90.149.53.17])
2025/05/03(土) 13:35:53.43ID:ThHA+xJ+0 全滅プレイって時間の無駄なので自由にお金夜景検知増やせるようにして欲しい
167それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23a2-bzIe [2001:268:96a2:179c:*])
2025/05/03(土) 13:36:48.04ID:ZphKAEyz0 何言ってるかわかんねーよあーーーーーーーっ?
エターナル、戦闘開始時のアニメOFFやEXのマップ上の動きのOFFも選択させてほしい
オートや反撃ではできてるんだし、UIいじればいけそう
オートや反撃ではできてるんだし、UIいじればいけそう
169それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a5a5-Jue6 [182.169.56.248])
2025/05/03(土) 13:44:49.21ID:jz02/QrQ0 今回のアストレイイベントでワンパン火力よりもデバフが大事と分かってSRフリーダムとかPストなんかの価値が上がってきたからな
170それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7d2c-AsGU [2001:268:72e0:eea4:*])
2025/05/03(土) 13:54:45.68ID:kVu/AF5L0 詰みセーブか
なんとなく昔の遊戯王のデッキレシピ漁ってたら
「昔は良かった。今はテーマデッキばかりで独創性がない」
「先行1キルが横行してた昔のどこが良かったんだ」
って10年以上前のスレッド拾って笑ってしまった
今も同じこと言いあってるし
どこでセーブしたのか
改めてデッキレシピ見るとテーマデッキの台頭がカオスが出てきた2005年くらいからで
昔っていつよ?というか
【トマハン】遊戯王
2003世界大会の優勝デッキ
キラートマトからハンデス能力を持つ首領ザルーグに繋げるデッキで
さらに当時はハンデス三種の神器と呼ばれた魔法カードに強欲な壺や天使の施しが現役であり
高い再現度で相手のカードを全ハンデスからのドローロックで何もさせないことが可能だったと言われる
また当時はサンダーボルトやブラックホールなど後に長く制限、禁止を過ごすカードも使えたため
出すのに手間がかかる大型モンスターを出してもすぐに除去されてしまうため
レベル4以下の通常召喚が容易で高ステータスのモンスターで戦線維持
とアニメで定番のエースモンスターの殴り合いなどロマン枠な扱いであった
こんな時代が良かったのか?
なんとなく昔の遊戯王のデッキレシピ漁ってたら
「昔は良かった。今はテーマデッキばかりで独創性がない」
「先行1キルが横行してた昔のどこが良かったんだ」
って10年以上前のスレッド拾って笑ってしまった
今も同じこと言いあってるし
どこでセーブしたのか
改めてデッキレシピ見るとテーマデッキの台頭がカオスが出てきた2005年くらいからで
昔っていつよ?というか
【トマハン】遊戯王
2003世界大会の優勝デッキ
キラートマトからハンデス能力を持つ首領ザルーグに繋げるデッキで
さらに当時はハンデス三種の神器と呼ばれた魔法カードに強欲な壺や天使の施しが現役であり
高い再現度で相手のカードを全ハンデスからのドローロックで何もさせないことが可能だったと言われる
また当時はサンダーボルトやブラックホールなど後に長く制限、禁止を過ごすカードも使えたため
出すのに手間がかかる大型モンスターを出してもすぐに除去されてしまうため
レベル4以下の通常召喚が容易で高ステータスのモンスターで戦線維持
とアニメで定番のエースモンスターの殴り合いなどロマン枠な扱いであった
こんな時代が良かったのか?
171それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6d57-WPoB [90.149.53.17])
2025/05/03(土) 13:58:44.39ID:ThHA+xJ+0 ブルーアイズ初手に出せばほぼ勝ちなゲームでしょ!?
172それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 756f-4tQY [2001:268:9a01:1e4a:*])
2025/05/03(土) 13:59:01.54ID:1FGmwJc30 >>153
【トレジャーハンターG】
スクウェアのRPGでは珍しく、教会とセーブポイントでしかセーブできない仕様なのだが、ラスボス撃破後にセーブできてしまう。そのデータでは自宅に帰ってエンディングを見る以外何もできなくなる
【トレジャーハンターG】
スクウェアのRPGでは珍しく、教会とセーブポイントでしかセーブできない仕様なのだが、ラスボス撃破後にセーブできてしまう。そのデータでは自宅に帰ってエンディングを見る以外何もできなくなる
173それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5561-ip85 [2400:2200:2f2:29e9:*])
2025/05/03(土) 14:05:10.29ID:OUTaUoSQ0 なんかテム・レイよりカマリア・レイの方がマシな親だって言ってる奴いるけど本当にガンダム見たのか
【カマリア・レイ】機動戦士ガンダム
宇宙に行くのを嫌がって夫の特権で地球に残ってそのくせ地球に愛人を作っている
ジオン兵を撃ったアムロを人に銃を向けるなんてと責めたりなんて情けない子だと罵倒したり育ててもないのに男手で育てたからとか言って母親ヅラしたり控えめに言ってクソ親でアムロからも母さんは僕を愛してないんだとまで言われた
テム・レイはいい親ではなかったかもしれないがカマリア・レイのがマシはないだろ
【カマリア・レイ】機動戦士ガンダム
宇宙に行くのを嫌がって夫の特権で地球に残ってそのくせ地球に愛人を作っている
ジオン兵を撃ったアムロを人に銃を向けるなんてと責めたりなんて情けない子だと罵倒したり育ててもないのに男手で育てたからとか言って母親ヅラしたり控えめに言ってクソ親でアムロからも母さんは僕を愛してないんだとまで言われた
テム・レイはいい親ではなかったかもしれないがカマリア・レイのがマシはないだろ
>>170
今の環境てソリティアゲーじゃないの?
今の環境てソリティアゲーじゃないの?
175それも名無しだ 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2d3b-pDMv [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/05/03(土) 14:12:06.45ID:xWdhlIkn0176それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7d2c-AsGU [2001:268:72e0:eea4:*])
2025/05/03(土) 14:12:27.57ID:kVu/AF5L0 >>174
昨年はデドハラとまで言われた
ターン中弾数制限のみのライゼオル・デッドネーターによる制圧戦が主流
ライゼオル規制された今は中速テーマのドラゴンテイルが主流になり変わってるし
ソリティアだけじゃ終わらないのよね
昨年はデドハラとまで言われた
ターン中弾数制限のみのライゼオル・デッドネーターによる制圧戦が主流
ライゼオル規制された今は中速テーマのドラゴンテイルが主流になり変わってるし
ソリティアだけじゃ終わらないのよね
177それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd43-6zJi [49.97.76.129])
2025/05/03(土) 14:22:09.99ID:hjUmL2SOd ZZクリア後に出てくるシナリオの高級機はシリーズ素材10以上要求してくるのつらたん…
ガチャ引いてそのシリーズで使えるSSR投入したほうが楽やもしれん
ガチャ引いてそのシリーズで使えるSSR投入したほうが楽やもしれん
178それも名無しだ ハンター[Lv.59][木] (ワッチョイ ab9b-/o3U [2001:268:9a0b:110d:* [上級国民]])
2025/05/03(土) 14:29:47.12ID:4vI45oKf0 >>177
しかしね君…いざガチャでSSR出ても無凸だとあまり頼りにならないが凸アイテムを使うかどうかも悩ましい立場にあるのだから…
しかしね君…いざガチャでSSR出ても無凸だとあまり頼りにならないが凸アイテムを使うかどうかも悩ましい立場にあるのだから…
遊戯王のアニメ放送当時はデュエル中にバイクと合体する意味がよくわからなかった…
180それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1b38-ko3M [119.24.185.179])
2025/05/03(土) 16:11:33.54ID:w4LNHBdJ0 >>154
そんだけ…いや1ヶ所でもあったら十分じゃないですかね…
そんだけ…いや1ヶ所でもあったら十分じゃないですかね…
181それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7d2c-AsGU [2001:268:72e0:eea4:*])
2025/05/03(土) 16:27:56.29ID:kVu/AF5L0 アニメでは特定のカード使うのに特殊なパワーが必要だからね
【幻魔の扉】遊戯王GX
今週から予約開始のGX限定カードに収録予定の魔法カード
幻魔に魂を捧げると使用でき
相手の場のモンスターを全て破壊し、その後相手のモンスター一体を自分の場に特殊召喚する
というサンダーボルトと死者蘇生を足して割らないカード
という当時基準でのブッ壊れカード
ちなみに魂を捧げるのは使用者でなくて良いので
対戦相手とかギャラリーに押し付けられるクソガバ仕様
まあ今となってはサンダーボルトも相手の無効化カードを使わせる為の囮か
「さあ来い!俺はモンスターには絶対に負けんぞー」なマクベス並みの耐性持ちを吹き飛ばすインディの拳銃くらいの立ち位置なので
昔は強かったって感じのカード
【幻魔の扉】遊戯王GX
今週から予約開始のGX限定カードに収録予定の魔法カード
幻魔に魂を捧げると使用でき
相手の場のモンスターを全て破壊し、その後相手のモンスター一体を自分の場に特殊召喚する
というサンダーボルトと死者蘇生を足して割らないカード
という当時基準でのブッ壊れカード
ちなみに魂を捧げるのは使用者でなくて良いので
対戦相手とかギャラリーに押し付けられるクソガバ仕様
まあ今となってはサンダーボルトも相手の無効化カードを使わせる為の囮か
「さあ来い!俺はモンスターには絶対に負けんぞー」なマクベス並みの耐性持ちを吹き飛ばすインディの拳銃くらいの立ち位置なので
昔は強かったって感じのカード
182それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2558-AsGU [2400:2200:62b:5712:*])
2025/05/03(土) 17:29:22.11ID:gTMghuiV0 >>180
ワシの詰みセーブポイントは108ヶ所あるぞ
ワシの詰みセーブポイントは108ヶ所あるぞ
183それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7de5-ip85 [2400:2200:691:c15d:*])
2025/05/03(土) 17:48:53.22ID:7Fiw8hjo0 今日の土曜プレミアムはジュラシック・ワールドだぞ
果たして人類と恐竜は平和的に共存できるのか?
【恐竜】ジュラシック・パークシリーズ
厳密には恐竜ではなく遺伝子操作技術で蛙の遺伝子を混ぜて恐竜の欠落した遺伝子を補ったキメラである
既に絶滅した動物である恐竜をそのような手段で復活させることについて初代ジュラシック・パークの登場人物であるマルコム博士は自然界に対するレ○プだと酷評した
やっぱり自然界をレ○プして生み出されたコーディネイターは殲滅すべきなんだ!青き清浄なる世界のために!
果たして人類と恐竜は平和的に共存できるのか?
【恐竜】ジュラシック・パークシリーズ
厳密には恐竜ではなく遺伝子操作技術で蛙の遺伝子を混ぜて恐竜の欠落した遺伝子を補ったキメラである
既に絶滅した動物である恐竜をそのような手段で復活させることについて初代ジュラシック・パークの登場人物であるマルコム博士は自然界に対するレ○プだと酷評した
やっぱり自然界をレ○プして生み出されたコーディネイターは殲滅すべきなんだ!青き清浄なる世界のために!
184!donguri 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 838c-hi+l [101.111.29.36])
2025/05/03(土) 18:05:06.78ID:1v9LG1lF0 デイブザダイバーは進めてくと寿司屋で美味しんぼごっこだけしてたくなる。魚人とかクソどうでもいい
185それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9b8c-WPoB [175.177.44.35])
2025/05/03(土) 18:10:41.90ID:tC+ISdnt0 >>153
そもそもラスダン自体が脱出不能だからそこでセーブした時点でクリアすることしかできないデータになるわけで…
>>181
【ラーのよくしんりゅう】遊戯王DM4
当時まだ原作にも出ていなかったため(確かこれ用のイラストが初公開だったはず)
「相手フィールドのモンスター及び自分と相手の墓地のモンスターを自フィールドに召喚する」
というオベリスク(相手のフィールド一掃+LPダメージ)の上位互換な無茶苦茶な効果になっている
(本作の「効果」は全部召喚後一度だけ任意発動できるというOCGのリバース効果に近いもの)
ついでに本作自体の仕様として三幻神は全員攻守ともに4000である
オシリス?原作通りに「手札の枚数分攻撃力がアップする」けど上昇値は1枚当たり500だよ?
そもそもラスダン自体が脱出不能だからそこでセーブした時点でクリアすることしかできないデータになるわけで…
>>181
【ラーのよくしんりゅう】遊戯王DM4
当時まだ原作にも出ていなかったため(確かこれ用のイラストが初公開だったはず)
「相手フィールドのモンスター及び自分と相手の墓地のモンスターを自フィールドに召喚する」
というオベリスク(相手のフィールド一掃+LPダメージ)の上位互換な無茶苦茶な効果になっている
(本作の「効果」は全部召喚後一度だけ任意発動できるというOCGのリバース効果に近いもの)
ついでに本作自体の仕様として三幻神は全員攻守ともに4000である
オシリス?原作通りに「手札の枚数分攻撃力がアップする」けど上昇値は1枚当たり500だよ?
186それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 55b9-oyHQ [240d:1a:158:6800:*])
2025/05/03(土) 18:15:36.42ID:ITvht6oF0 >>148
スカイリムでも盗賊ギルドクエストには地雷が埋まってるんだよなぁ…
【イルクンサンド大洞窟】skyrim
盗賊ギルドクエストの事実上のラストダンジョン(次のダンジョンは後始末の一環
明確な罪セーブポイントで、ダンジョン最深部の扉はくぐった先で
盗賊ギルドクエのラスボスと決着をつけた後は機能しなくなる(鍵とかではなく機能自体が停止)
そして最深部はジャンプで登れない高い段差になっているため
興味本位でもう一度最深部に飛び降りてしまったらアウトである
コンソールコマンドを使えば帰れるがPSやswitchでは御臨終だ
スカイリムでも盗賊ギルドクエストには地雷が埋まってるんだよなぁ…
【イルクンサンド大洞窟】skyrim
盗賊ギルドクエストの事実上のラストダンジョン(次のダンジョンは後始末の一環
明確な罪セーブポイントで、ダンジョン最深部の扉はくぐった先で
盗賊ギルドクエのラスボスと決着をつけた後は機能しなくなる(鍵とかではなく機能自体が停止)
そして最深部はジャンプで登れない高い段差になっているため
興味本位でもう一度最深部に飛び降りてしまったらアウトである
コンソールコマンドを使えば帰れるがPSやswitchでは御臨終だ
187それも名無しだ 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2d3b-pDMv [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/05/03(土) 18:19:50.15ID:xWdhlIkn0189それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5551-8SS3 [2400:4053:7581:6e00:*])
2025/05/03(土) 18:32:48.35ID:LZhA3SRv0 >>183
遺伝子操作を生物に対する冒涜であるとする思想は、「生物は全て神が意味を持って創りたもうた」という
教義が基本的に存在する唯一神信仰の地域では根強いけど
ぶっちゃけ、じゃあ直接遺伝子を操作してはいないけど、人類に都合のいい特性を持つ生物を生み出すための
掛け合わせである品種改良はや植物の接ぎ木は許されるのか?とか、
人が生きるにあたってあまりにも不利益の大きい先天的特性を無くすための遺伝子解析・研究は悪であるか?
とか線引きは極めて流動的ではあるんよね
【ポマト】 実話・寓話
遺伝子操作の負の側面としてしばしば語られる(実際には遺伝子操作ではなく、その前段階とも言える細胞の融合技術)の産物
1978年の西ドイツで行われた研究であり、
温暖な地域でしか育たないトマトに耐寒性の高いポテト(ジャガイモ)の特性を付与することが目的であったが
通説・寓話として語られる際には「地上にはトマトを、地下にはポテト(ジャガイモ)」を発育するという
極めて都合のいい植物を生み出すための研究であった…とされることが多い
その方が分かりやすいし人類の傲慢さみたいなのが伝わりやすいしね
しかし実際にはトマト部分もポテト部分も喫食に値しない小サイズかつ食味の悪いものを生やす
中途半端な植物が生まれたに過ぎず研究はあえなく頓挫している
遺伝子操作を生物に対する冒涜であるとする思想は、「生物は全て神が意味を持って創りたもうた」という
教義が基本的に存在する唯一神信仰の地域では根強いけど
ぶっちゃけ、じゃあ直接遺伝子を操作してはいないけど、人類に都合のいい特性を持つ生物を生み出すための
掛け合わせである品種改良はや植物の接ぎ木は許されるのか?とか、
人が生きるにあたってあまりにも不利益の大きい先天的特性を無くすための遺伝子解析・研究は悪であるか?
とか線引きは極めて流動的ではあるんよね
【ポマト】 実話・寓話
遺伝子操作の負の側面としてしばしば語られる(実際には遺伝子操作ではなく、その前段階とも言える細胞の融合技術)の産物
1978年の西ドイツで行われた研究であり、
温暖な地域でしか育たないトマトに耐寒性の高いポテト(ジャガイモ)の特性を付与することが目的であったが
通説・寓話として語られる際には「地上にはトマトを、地下にはポテト(ジャガイモ)」を発育するという
極めて都合のいい植物を生み出すための研究であった…とされることが多い
その方が分かりやすいし人類の傲慢さみたいなのが伝わりやすいしね
しかし実際にはトマト部分もポテト部分も喫食に値しない小サイズかつ食味の悪いものを生やす
中途半端な植物が生まれたに過ぎず研究はあえなく頓挫している
190それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6387-bzIe [163.131.37.42])
2025/05/03(土) 18:35:44.78ID:bNxQySVL0 ちなみにジュラシックワールド4の監督はギャレゴジとSWローグ・ワンのギャレス・エドワーズだゾ
これはSF怪獣物になりそうで楽しみですねぇ…
これはSF怪獣物になりそうで楽しみですねぇ…
191それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 55e4-5jpY [2001:268:9856:7026:*])
2025/05/03(土) 18:38:38.54ID:M2cEYISf0 ドラゴンカーセクロスによって生まれたドラゴンと自動車が融合した新生物なら
人類を恨んで逆襲してきても仕方ないなと思えますね
人類を恨んで逆襲してきても仕方ないなと思えますね
192それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9bae-Zdfi [2001:268:9a30:c164:*])
2025/05/03(土) 18:48:40.40ID:3F7LvOKU0 ドラゴン戦車ってそういう…
193それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 55b9-oyHQ [240d:1a:158:6800:*])
2025/05/03(土) 18:48:42.01ID:ITvht6oF0 >>187
シャア!精神まで腐り落ちたか!!(逆襲違い
シャア!精神まで腐り落ちたか!!(逆襲違い
194それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5551-8SS3 [2400:4053:7581:6e00:*])
2025/05/03(土) 18:54:44.49ID:LZhA3SRv0 つまりヒュードロクーペ
【ヒュードロクーペ】 チキチキマシン猛レース
なんでもアリのトンデモ自動車レースを描いて大人気を博した1968年のアメリカのアニメである
本作に登場するレースカー
フランケンシュタインの怪物をモチーフとした大男「モンスター」とその相棒である
吸血鬼モチーフの小男「ドラチビ」の凸凹コンビの乗り込むお化け屋敷をモチーフとした車両
ナンバープレートの代わりに墓石、ライトの代わりに蝋燭、後部座席は丸ごと洋館を模した作りで
後部座席の二階部分、尖塔を模した小部屋にはドラゴンが住み付いており
窓から翼を出して短距離飛行したり、首を出して炎を吐き他のレース車の妨害を行ったりする
ただしドラゴン本人は気弱でネズミを怖がったり本作紅一点のか弱い女性レーサーである「ミルクちゃん」に
起こられただけで引っ込むという弱点を持つ
また屋敷一階部分にはコウモリ、蛇、ワニ、幽霊なども潜んでおり
ある程度はドライバーが任意に放出して他車妨害が可能であるなど割と高スペックで受賞回数3位(全11両中)の実績を持つ
【ヒュードロクーペ】 チキチキマシン猛レース
なんでもアリのトンデモ自動車レースを描いて大人気を博した1968年のアメリカのアニメである
本作に登場するレースカー
フランケンシュタインの怪物をモチーフとした大男「モンスター」とその相棒である
吸血鬼モチーフの小男「ドラチビ」の凸凹コンビの乗り込むお化け屋敷をモチーフとした車両
ナンバープレートの代わりに墓石、ライトの代わりに蝋燭、後部座席は丸ごと洋館を模した作りで
後部座席の二階部分、尖塔を模した小部屋にはドラゴンが住み付いており
窓から翼を出して短距離飛行したり、首を出して炎を吐き他のレース車の妨害を行ったりする
ただしドラゴン本人は気弱でネズミを怖がったり本作紅一点のか弱い女性レーサーである「ミルクちゃん」に
起こられただけで引っ込むという弱点を持つ
また屋敷一階部分にはコウモリ、蛇、ワニ、幽霊なども潜んでおり
ある程度はドライバーが任意に放出して他車妨害が可能であるなど割と高スペックで受賞回数3位(全11両中)の実績を持つ
195それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9b23-xJLD [240b:12:23c1:e900:*])
2025/05/03(土) 19:09:57.20ID:cI+gZKsI0 >>187
身勝手に産み出されて三行目に至るまでの前提は同じでも、それ以降の人生が決定的に違うので
こんな狂った世界は滅んでヨシw!と変われる可能性がある世界なら守る!に分岐した例もあるな
【ラウ・ル・クルーゼ、レイ・ザ・バレル】ガンダムSEEDシリーズ
大体そんな感じな共に登場作品のラスボスとなった遺伝子上は同一人物のクローン達
それぞれ搭乗したラスボスガンダムも前者は重厚な威圧感のあるラスボスらしい機体なのに対して
後者はむしろスマートなヒーロー的な印象が強いのも、今の世界への憎しみが原動力なのは
同じでも最終的な目標は真逆に近いキャラのイメージが反映されている様に見える
身勝手に産み出されて三行目に至るまでの前提は同じでも、それ以降の人生が決定的に違うので
こんな狂った世界は滅んでヨシw!と変われる可能性がある世界なら守る!に分岐した例もあるな
【ラウ・ル・クルーゼ、レイ・ザ・バレル】ガンダムSEEDシリーズ
大体そんな感じな共に登場作品のラスボスとなった遺伝子上は同一人物のクローン達
それぞれ搭乗したラスボスガンダムも前者は重厚な威圧感のあるラスボスらしい機体なのに対して
後者はむしろスマートなヒーロー的な印象が強いのも、今の世界への憎しみが原動力なのは
同じでも最終的な目標は真逆に近いキャラのイメージが反映されている様に見える
196それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2dc0-ip85 [2400:2200:399:c7cd:*])
2025/05/03(土) 20:01:48.81ID:E8G1BiEa0 でもやっぱり人間の遺伝子操作には反対したいかな
代理母出産ですら障害児が生まれたら引き取り拒否するのが問題視されてるのに人間の遺伝子操作が始まると生まれた子供の容姿が注文と異なっていたから捨てるというコズミック・イラの闇を再現しかねない
【代理母出産】
前述した通り障害児が生まれたら注文した側が引き取り拒否するのが問題になっているがそもそも富裕層が貧困層の女性に金を払って貧困層の女性の子宮で子供を産ませるのであり貧困層に対する搾取であるとして批判されている
人口子宮じゃなくて金持ちが貧乏人の子宮で自分の子供を産ませる世界が実現する現実世界の闇深すぎる
代理母出産ですら障害児が生まれたら引き取り拒否するのが問題視されてるのに人間の遺伝子操作が始まると生まれた子供の容姿が注文と異なっていたから捨てるというコズミック・イラの闇を再現しかねない
【代理母出産】
前述した通り障害児が生まれたら注文した側が引き取り拒否するのが問題になっているがそもそも富裕層が貧困層の女性に金を払って貧困層の女性の子宮で子供を産ませるのであり貧困層に対する搾取であるとして批判されている
人口子宮じゃなくて金持ちが貧乏人の子宮で自分の子供を産ませる世界が実現する現実世界の闇深すぎる
クルーゼとかいう無敵おじさんかましてる癖にコーディネーター社会では死ぬ程努力して白服に成り上がってるので
検査からはじき出されて辺境の惑星に送り出された落ちこぼれサイヤ人のカカロットみてぇな奴
検査からはじき出されて辺境の惑星に送り出された落ちこぼれサイヤ人のカカロットみてぇな奴
198それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1ddb-ko3M [130.62.216.210])
2025/05/03(土) 20:05:34.11ID:t4hYMCfw0 そりゃまだ人工子宮が完成してない以上、生きてる子宮使うのは自然の成り行きだから
【優秀な男の精子を買う】
8歳と9歳と10歳の時も!でお馴染みジョナサンの出生だが、こちらも現実に売買されている
やっぱ子供は優秀なほうがいいのは女性視点でも変わらないのだ
……こちらは提供者の経歴詐称とかが問題になってる模様
MITの方から来ました
【優秀な男の精子を買う】
8歳と9歳と10歳の時も!でお馴染みジョナサンの出生だが、こちらも現実に売買されている
やっぱ子供は優秀なほうがいいのは女性視点でも変わらないのだ
……こちらは提供者の経歴詐称とかが問題になってる模様
MITの方から来ました
199それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a5a5-Jue6 [182.169.56.248])
2025/05/03(土) 20:13:00.83ID:jz02/QrQ0 同じ遺伝子のレイもアカデミー首席卒業なのでそもそもの出来が良かった可能性も
200それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b44-JzpU [2400:2412:2ec1:ee00:*])
2025/05/03(土) 20:14:03.24ID:ZHsFCEx60 SNSで個人的に精子提供してるおじさんも見かけるね
201それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1ddb-ko3M [130.62.216.210])
2025/05/03(土) 20:14:44.11ID:t4hYMCfw0 俺サイコー!なアル・ダ・フラガが自分の後継者として欲しがったクローンなんだから優秀なのはそりゃそうよ
そうでないロットだったら弾かれてんじゃね
そうでないロットだったら弾かれてんじゃね
202それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 55e4-5jpY [2001:268:9856:7026:*])
2025/05/03(土) 20:17:33.18ID:M2cEYISf0 いいか、ハゲのオッサン同士を恋愛させれば子供のハゲのオッサンが誕生するぞ(脳が爆発する光景
203それも名無しだ 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3dde-1V9f [2400:2653:360:f200:*])
2025/05/03(土) 20:19:41.63ID:tMYp/mow0 >>191
むしろ無機物の車を孕ませるドラゴンザーメンis何
【ドラゴンカーセックス】
性癖……でいいのかこれ
性癖の分類としては機械でシコりたいのとドラゴンでシコりたいのの複合……なんだろうけど複合するのが驚きです
アメリカの某氏が性的なフェチ画像として制作したのが元ネタで「規制に次ぐ規制でキレたアメリカのヲタが規制しようがないネタでシコるために作った」というのはネタツイに過ぎない
まあそれはそれとして、そんなニッチな性癖が存在するあたり世界は広いというか、業が深いというか……
ちなみに日本でモルカーが話題になった際、異種姦界隈で「モルカーとドラゴンのウコチャヌプコロはこれに値するか否か」で熱い議論が繰り広げられたとかどうとか
むしろ無機物の車を孕ませるドラゴンザーメンis何
【ドラゴンカーセックス】
性癖……でいいのかこれ
性癖の分類としては機械でシコりたいのとドラゴンでシコりたいのの複合……なんだろうけど複合するのが驚きです
アメリカの某氏が性的なフェチ画像として制作したのが元ネタで「規制に次ぐ規制でキレたアメリカのヲタが規制しようがないネタでシコるために作った」というのはネタツイに過ぎない
まあそれはそれとして、そんなニッチな性癖が存在するあたり世界は広いというか、業が深いというか……
ちなみに日本でモルカーが話題になった際、異種姦界隈で「モルカーとドラゴンのウコチャヌプコロはこれに値するか否か」で熱い議論が繰り広げられたとかどうとか
204それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1ddb-ko3M [130.62.216.210])
2025/05/03(土) 20:21:27.42ID:t4hYMCfw0 そういえば昔
なにかの先天性疾患に対する抗体を持ってる男性が一人いて
そのおかげで子供が成長できたって人たちがたくさんいる、偉大な父
みたいな記事を読んだことがあった覚えがあるが
流石にキーワードが漠然とし過ぎて検索しても全く引っかからない
なにかの先天性疾患に対する抗体を持ってる男性が一人いて
そのおかげで子供が成長できたって人たちがたくさんいる、偉大な父
みたいな記事を読んだことがあった覚えがあるが
流石にキーワードが漠然とし過ぎて検索しても全く引っかからない
205それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1ddb-ko3M [130.62.216.210])
2025/05/03(土) 20:27:58.04ID:t4hYMCfw0 よし、見つけたジェームズ・ハリソン
特殊な抗体を持ち、提供された血液からの製剤で240万人の新生児の命を救った男
今年2月で88歳で亡くなった、のか
何年か前にも似たような記事見た覚えがあるから同じ人で良いはずだ
特殊な抗体を持ち、提供された血液からの製剤で240万人の新生児の命を救った男
今年2月で88歳で亡くなった、のか
何年か前にも似たような記事見た覚えがあるから同じ人で良いはずだ
206それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2342-iqRF [59.135.115.95])
2025/05/03(土) 20:43:37.07ID:+tY4VSb+0 >>185
すり抜けバグで聖域から海底火山行ったことある
チョコボなしじゃ海渡れんなって諦めたがきっとサンラクなら海底火山から各地へ行けるに違いない
【ラスダン突入後に起きるイベント】
カエルの為に鐘は鳴るでラスボス最終形態に負けたあと温泉街に行くと春を祝う踊りが見れる、的なやつ好き
すり抜けバグで聖域から海底火山行ったことある
チョコボなしじゃ海渡れんなって諦めたがきっとサンラクなら海底火山から各地へ行けるに違いない
【ラスダン突入後に起きるイベント】
カエルの為に鐘は鳴るでラスボス最終形態に負けたあと温泉街に行くと春を祝う踊りが見れる、的なやつ好き
207それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6d57-WPoB [90.149.53.17])
2025/05/03(土) 20:50:58.55ID:ThHA+xJ+0 >>191
いやドラゴンを恨めよ
いやドラゴンを恨めよ
208それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7df0-PRxW [2400:2200:2f4:b329:*])
2025/05/03(土) 20:51:06.52ID:vbi06Glg0 【愛】
粘膜の作り出す幻想に過ぎん
粘膜の作り出す幻想に過ぎん
209それも名無しだ 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2d1c-8SS3 [2400:4153:a00:e800:*])
2025/05/03(土) 20:52:38.08ID:Za4Xlmzf0 俺も先天的抗体が判明してゾンビアポカリプス世界の支配者になりてえな~
【Sa・Ga2 秘宝伝説】
ラストダンジョンに突入すると世界の崩壊が始まり画面がガタガタ揺れ始める
これが全てのエリアでずっと続くので急かされてる感が物凄いことになる
最終局面から引き返して育成とかはできるが余程の神経の図太さが必要になるだろう
【Sa・Ga2 秘宝伝説】
ラストダンジョンに突入すると世界の崩壊が始まり画面がガタガタ揺れ始める
これが全てのエリアでずっと続くので急かされてる感が物凄いことになる
最終局面から引き返して育成とかはできるが余程の神経の図太さが必要になるだろう
210それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9be5-aswF [2001:268:9866:aeb4:*])
2025/05/03(土) 20:53:26.66ID:X6U3RSMB0 いでよ地縛神ウチャコヌプコロ!
211それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9bae-Zdfi [2001:268:9a30:c164:*])
2025/05/03(土) 20:55:08.32ID:3F7LvOKU0 【シルバーノア】アークザラッドII
「ラスダン突入で帰れなくなるなら
便利施設の関係者全員詰め込んでけばいいんじゃね?」
鬼である
「ラスダン突入で帰れなくなるなら
便利施設の関係者全員詰め込んでけばいいんじゃね?」
鬼である
212それも名無しだ 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 85da-FBhq [60.34.191.116])
2025/05/03(土) 20:57:20.06ID:gT1IhjJH0 クルマじゃなくてバイクだったら救われていた可能性が
【ヒタチ・イズルの病】マジェスティックプリンス
アッシュに乗って覚醒した結果、指が痙攣する症状が発生した
調査の結果、実在するプロジェリア症候群という病気に近い症状で、テロメアが短くなり細胞が再生しない状態となっていた
有効な治療方法がないまま以降も治療カプセルに入って戦線離脱したり、やっぱり出撃したりを繰り返しながら戦う事となる。 命懸けなのだ
【ヒタチ・イズルの病】マジェスティックプリンス
アッシュに乗って覚醒した結果、指が痙攣する症状が発生した
調査の結果、実在するプロジェリア症候群という病気に近い症状で、テロメアが短くなり細胞が再生しない状態となっていた
有効な治療方法がないまま以降も治療カプセルに入って戦線離脱したり、やっぱり出撃したりを繰り返しながら戦う事となる。 命懸けなのだ
213それも名無しだ 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ ab71-8SS3 [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/05/03(土) 21:03:48.12ID:MLMp+MYZ0 「あなたも女だからわかると思うけど 優秀なオスの精子を受けたいと願うのはメスとして当然の行為だとは思わない?」
って桜樹先輩も言ってたしな。まあ桜樹先輩は歩く18禁みたいな、90年代のマガジンだから成立するような人だったが
【北方五騎士(ノーザンファイブナイト)】ガイキング LEGEND OF DAIKUMARYU
ダリウス軍の北方将軍であるノーザの部下達。リック、ミーシャ、コドル、ウーラ、ケインで構成されている。
全員がダリウスナイトで巨人兵(人型ロボット。ガイキングもこの括りである)の乗り手である。
また、別枠として先代北方将軍だったブリーザも同格として存在している。
全員が専用の巨人兵であるゼルンガを持ち(ブリーザだけは愛機ではあるが旧世代機のレンテス)、
描写の無かったケインはともかく、残りの面々はマトモに戦えばガイキングを大いに苦戦させるだけの実力はあるのだが……
まず真っ先に出撃したブリーザは、ガイキングと騎士道に則った正々堂々の決闘を行うも、
南方将軍であるサスページの横槍を受けた隙を突かれて敗北。
(最も、ブリーザはダリウスナイトが決闘に臨む際に生贄を捧げる「潜血の儀式」を
よりによってサスページがコツコツ集めていた魔獣達で行っており、サスページが怒るのも無理は無いというか、
どう見ても生き残った魔獣達はガイキングと並べてレンテスを敵と見做して攻撃しており、ブリーザの自業自得でもある)
ツワブキ・ダイヤとブリーザは再度の決着を約束して円満な別れ方をしたのだが、
「ダリウスナイトに敗北の文字は無い」と大激怒したノーザによって、弁明も虚しくブリーザは粛清されてしまった。
続けてリックとミーシャが大空魔竜を襲撃したが、ガイキングと戦いたくてたまらないノーザが途中から現れ、
潜血の儀式の名目で二人のゼルンガを破壊し、何も悪くないのに二人も戦死してしまった。
そしてコドルとウーラは、東方将軍であるプロイストがその本性を表した際に、
ノーザが度重なる敗北で北方将軍の地位を剥奪されていたのもあるが、プロイストの配下に鞍替えしていたのだが、
二人のゼルンガがガイキングを抑え込んだ瞬間に、プロイストはローグリュート冷凍砲を発射。
ガイキングは全身が氷漬けになるも、巻き込まれた二人のゼルンガはその場で砕け散ってしまった。
要するに、プロイストにとっては単なるガイキング打倒のための捨て駒に過ぎなかったのである。
……と、6人中5人が味方に殺されるという、超絶不幸な末路を辿る事になった。大空魔竜隊は1人もこいつらを倒せてない。
というかノーザは3人殺してるんだが、よくこんな事をしておいて後半に大空魔竜の仲間になれたもんである。
(最も、ノーザはブリーザを粛清した件だけは思うことがあったようで、サスページにブリーザの敗北を煽られた際には
「貴様の横槍のせいで敗北したとも聞いているが!?」と、しっかりブリーザの弁明を受け止めていた事を表したり、
後々にもブリーザのことを回想したりしている)
唯一生き残ったのが、最も新参で年若いが、それだけにノーザに対する忠誠心に厚かったケインであり、
ノーザがダリウス軍を脱走した際には付き従い、天空魔竜の艦長となった。
スパロボでもこの関係で、基本的に登場するのはケインだけである。
余談だが、ブリーザを除く5人の名前は、今作に参加している脚本家達の名前から取られているとか
(ケイン=(長谷川)圭一)(リック=(三条)陸)(ミーシャ=隅沢(克之))(コドル=古怒田(健志))(ウーラ=三ッ浦(孝))
って桜樹先輩も言ってたしな。まあ桜樹先輩は歩く18禁みたいな、90年代のマガジンだから成立するような人だったが
【北方五騎士(ノーザンファイブナイト)】ガイキング LEGEND OF DAIKUMARYU
ダリウス軍の北方将軍であるノーザの部下達。リック、ミーシャ、コドル、ウーラ、ケインで構成されている。
全員がダリウスナイトで巨人兵(人型ロボット。ガイキングもこの括りである)の乗り手である。
また、別枠として先代北方将軍だったブリーザも同格として存在している。
全員が専用の巨人兵であるゼルンガを持ち(ブリーザだけは愛機ではあるが旧世代機のレンテス)、
描写の無かったケインはともかく、残りの面々はマトモに戦えばガイキングを大いに苦戦させるだけの実力はあるのだが……
まず真っ先に出撃したブリーザは、ガイキングと騎士道に則った正々堂々の決闘を行うも、
南方将軍であるサスページの横槍を受けた隙を突かれて敗北。
(最も、ブリーザはダリウスナイトが決闘に臨む際に生贄を捧げる「潜血の儀式」を
よりによってサスページがコツコツ集めていた魔獣達で行っており、サスページが怒るのも無理は無いというか、
どう見ても生き残った魔獣達はガイキングと並べてレンテスを敵と見做して攻撃しており、ブリーザの自業自得でもある)
ツワブキ・ダイヤとブリーザは再度の決着を約束して円満な別れ方をしたのだが、
「ダリウスナイトに敗北の文字は無い」と大激怒したノーザによって、弁明も虚しくブリーザは粛清されてしまった。
続けてリックとミーシャが大空魔竜を襲撃したが、ガイキングと戦いたくてたまらないノーザが途中から現れ、
潜血の儀式の名目で二人のゼルンガを破壊し、何も悪くないのに二人も戦死してしまった。
そしてコドルとウーラは、東方将軍であるプロイストがその本性を表した際に、
ノーザが度重なる敗北で北方将軍の地位を剥奪されていたのもあるが、プロイストの配下に鞍替えしていたのだが、
二人のゼルンガがガイキングを抑え込んだ瞬間に、プロイストはローグリュート冷凍砲を発射。
ガイキングは全身が氷漬けになるも、巻き込まれた二人のゼルンガはその場で砕け散ってしまった。
要するに、プロイストにとっては単なるガイキング打倒のための捨て駒に過ぎなかったのである。
……と、6人中5人が味方に殺されるという、超絶不幸な末路を辿る事になった。大空魔竜隊は1人もこいつらを倒せてない。
というかノーザは3人殺してるんだが、よくこんな事をしておいて後半に大空魔竜の仲間になれたもんである。
(最も、ノーザはブリーザを粛清した件だけは思うことがあったようで、サスページにブリーザの敗北を煽られた際には
「貴様の横槍のせいで敗北したとも聞いているが!?」と、しっかりブリーザの弁明を受け止めていた事を表したり、
後々にもブリーザのことを回想したりしている)
唯一生き残ったのが、最も新参で年若いが、それだけにノーザに対する忠誠心に厚かったケインであり、
ノーザがダリウス軍を脱走した際には付き従い、天空魔竜の艦長となった。
スパロボでもこの関係で、基本的に登場するのはケインだけである。
余談だが、ブリーザを除く5人の名前は、今作に参加している脚本家達の名前から取られているとか
(ケイン=(長谷川)圭一)(リック=(三条)陸)(ミーシャ=隅沢(克之))(コドル=古怒田(健志))(ウーラ=三ッ浦(孝))
214それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1b38-ko3M [119.24.185.179])
2025/05/03(土) 21:04:06.70ID:w4LNHBdJ0 >>202
マインクラフトかな?(エアプ並の感想)
マインクラフトかな?(エアプ並の感想)
215それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2d0b-xJLD [240a:61:1293:19f5:*])
2025/05/03(土) 21:22:59.90ID:474xXgRE0 >>210
5期はまだですか?アシリパさん
5期はまだですか?アシリパさん
216それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 55b9-oyHQ [240d:1a:158:6800:*])
2025/05/03(土) 21:25:19.02ID:ITvht6oF0 Fallout4もskyrimもユニークアイテム関係のNPC(の死体)が画面外で死亡(消滅)して
気づいたのがリアルのプレイタイムで死後数十時間という特殊な詰みがままある
後者は実用性低目だけど、前者は図鑑スレでも紹介された最強武器の一角も売られているので…
【ナイチンゲールの剣】skyrim
盗賊ギルドクエストの不具合で、>>186の方が悪質ではあるが
発生可能性が比較にならないぐらい高いので迷惑度はこっちのほうが上
本作では入手時のレベルによって基本性能のランクが変わる武器が多数存在するが、
何故かこの剣はレベル46以降で手に入る最強ランクが装備強化不可能になっている
本作の装備強化は掛け算方式で最終的に数値がインフレするため
強化不可の装備は最終的にチャオズやヤムチャになってしまうのだ
余談だがオブリビオンリマスターのレベル依存ユニークは30が最大である
気づいたのがリアルのプレイタイムで死後数十時間という特殊な詰みがままある
後者は実用性低目だけど、前者は図鑑スレでも紹介された最強武器の一角も売られているので…
【ナイチンゲールの剣】skyrim
盗賊ギルドクエストの不具合で、>>186の方が悪質ではあるが
発生可能性が比較にならないぐらい高いので迷惑度はこっちのほうが上
本作では入手時のレベルによって基本性能のランクが変わる武器が多数存在するが、
何故かこの剣はレベル46以降で手に入る最強ランクが装備強化不可能になっている
本作の装備強化は掛け算方式で最終的に数値がインフレするため
強化不可の装備は最終的にチャオズやヤムチャになってしまうのだ
余談だがオブリビオンリマスターのレベル依存ユニークは30が最大である
217それも名無しだ 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ ab71-8SS3 [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/05/03(土) 21:36:57.28ID:MLMp+MYZ0 ちょっと前の話題だが
【スーパーマリオRPG】
ラスボスであるカジオーを倒してエンディングを見ても、セーブデータに反映されないため、
カジオー戦の直前のセーブポイントからまた始まるし、カジオーを倒していない扱いになっている。
このため、他のことをやりたいなら武器世界を逆走して戻らなければならない。
これは続編であるマリオストーリーでも同じであり、
何ならピーチ城→クッパ城を逆走しないといけないこっちの方が面倒くさいまである。
マリオRPGのSwitchリメイク版ではクリア後のエンドコンテンツが追加されたためか、
エンディングを見たセーブデータをロードすると、何故かマリオの家にワープするようになった。
どうも、カジオーを倒したのはマリオが見ていた夢だったという扱いにされてしまった模様。
イマイチ腑に落ちないが、逆走させられるよりはマシと言えなくもない。
【スーパーマリオRPG】
ラスボスであるカジオーを倒してエンディングを見ても、セーブデータに反映されないため、
カジオー戦の直前のセーブポイントからまた始まるし、カジオーを倒していない扱いになっている。
このため、他のことをやりたいなら武器世界を逆走して戻らなければならない。
これは続編であるマリオストーリーでも同じであり、
何ならピーチ城→クッパ城を逆走しないといけないこっちの方が面倒くさいまである。
マリオRPGのSwitchリメイク版ではクリア後のエンドコンテンツが追加されたためか、
エンディングを見たセーブデータをロードすると、何故かマリオの家にワープするようになった。
どうも、カジオーを倒したのはマリオが見ていた夢だったという扱いにされてしまった模様。
イマイチ腑に落ちないが、逆走させられるよりはマシと言えなくもない。
218それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2df7-pDMv [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/05/03(土) 21:40:29.68ID:xWdhlIkn0 >>212
【ウィンガーウィザードラゴン】仮面ライダーウィザード
ウィザードのファントムであるウィザードラゴン(アンダーワールド内で好き勝手に暴れるのを従わせるために)に専用バイクであるマシンウィンガーで馬乗りになって「ドラゴン、俺に従え!」と無理やり合体して生まれた姿
合体後のドラゴンはウィザードの命令にいやいやながら従うが
後に晴人の口説き文句で心底惚れ込みそんなことしなくても言う事聞いてくれるようになるが場合によってはその後も「俺に従え!」で嬉々として合体するし
晴人と(コヨミ)のラブラブなアンダーワールドも気に入るようになっている
【ウィンガーウィザードラゴン】仮面ライダーウィザード
ウィザードのファントムであるウィザードラゴン(アンダーワールド内で好き勝手に暴れるのを従わせるために)に専用バイクであるマシンウィンガーで馬乗りになって「ドラゴン、俺に従え!」と無理やり合体して生まれた姿
合体後のドラゴンはウィザードの命令にいやいやながら従うが
後に晴人の口説き文句で心底惚れ込みそんなことしなくても言う事聞いてくれるようになるが場合によってはその後も「俺に従え!」で嬉々として合体するし
晴人と(コヨミ)のラブラブなアンダーワールドも気に入るようになっている
219それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 55b9-oyHQ [240d:1a:158:6800:*])
2025/05/03(土) 21:59:46.71ID:ITvht6oF0 >>217
まあ昔のRPGならそんなもんだわな
【大群】デイズゴーン
先日リマスターが発売した本作のボスキャラ(?)
最下級の一つ上、成人男女のふつうゾンビ(最下級は子どもゾンビ)が50〜400体ほど一斉に襲ってくる
5体もいれば結構厳しいのにナーフなどは一切行われていないので
1VS1ならスライム相当なのにガチにボスというまさにゾンビらしい脅威と言える
小さな群れなら序盤から排除することもできるが、開発の想定としては最終盤〜クリア後やりこみ要素のようで
大群の居場所は最終盤までマーカーが解禁されない
また、ゲーム上では400止まりだが設定上では小さくても数千人の群れらしい
まあ昔のRPGならそんなもんだわな
【大群】デイズゴーン
先日リマスターが発売した本作のボスキャラ(?)
最下級の一つ上、成人男女のふつうゾンビ(最下級は子どもゾンビ)が50〜400体ほど一斉に襲ってくる
5体もいれば結構厳しいのにナーフなどは一切行われていないので
1VS1ならスライム相当なのにガチにボスというまさにゾンビらしい脅威と言える
小さな群れなら序盤から排除することもできるが、開発の想定としては最終盤〜クリア後やりこみ要素のようで
大群の居場所は最終盤までマーカーが解禁されない
また、ゲーム上では400止まりだが設定上では小さくても数千人の群れらしい
220それも名無しだ 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2d1c-8SS3 [2400:4153:a00:e800:*])
2025/05/03(土) 22:17:24.81ID:Za4Xlmzf0 クリア後コンテンツがラスボスを倒した後の物語なの好き
でもラスボスと再戦できないのは善し悪し
【ショートカット】出典:世界樹の迷宮シリーズ
フロアの始点と終点をつなげるように存在する抜け道
初代と2では特定のフロアにだけ存在するちょっと便利な要素だったが3以降は全フロアに存在するようになった
正直助かるが道筋をつけた後は道中のリソース管理などほぼ考えなくてよくなるのでスリル感は減るかもしれない
でもラスボスと再戦できないのは善し悪し
【ショートカット】出典:世界樹の迷宮シリーズ
フロアの始点と終点をつなげるように存在する抜け道
初代と2では特定のフロアにだけ存在するちょっと便利な要素だったが3以降は全フロアに存在するようになった
正直助かるが道筋をつけた後は道中のリソース管理などほぼ考えなくてよくなるのでスリル感は減るかもしれない
221それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd43-6zJi [49.97.76.129])
2025/05/03(土) 22:27:36.51ID:hjUmL2SOd 世界樹の迷宮は裏ボス倒してもすぐに復活するから裏ボス素材で作った最強武器の試し斬り相手に困らないのはいいよね
作品によっては鍛冶の為に更に狩られるんですけどね…
作品によっては鍛冶の為に更に狩られるんですけどね…
222それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 55b9-oyHQ [240d:1a:158:6800:*])
2025/05/03(土) 22:35:57.10ID:ITvht6oF0 スライム300年見てたら高原の魔女さんバブミを感じてオギャってた
Y.AOIにしてはシコリティ高いと思ってたのに失望しました
【黒檀の騎士】
skyrimにおける裏ボス
しかし特にユニーク装備のドロップなどはなく、装備は店売り最強品一式にエンチャントをつけたもの
倒した後の最強武器の使い道の困ることはない良い人である
本人もソブンガルデ(ヴァルハラみたいな所)に行きたがってるので遠慮な死合ってあげよう
Y.AOIにしてはシコリティ高いと思ってたのに失望しました
【黒檀の騎士】
skyrimにおける裏ボス
しかし特にユニーク装備のドロップなどはなく、装備は店売り最強品一式にエンチャントをつけたもの
倒した後の最強武器の使い道の困ることはない良い人である
本人もソブンガルデ(ヴァルハラみたいな所)に行きたがってるので遠慮な死合ってあげよう
223それも名無しだ 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ ab71-8SS3 [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/05/03(土) 22:36:27.89ID:MLMp+MYZ0 RPGで、先の方でフラグを立ててから敢えて前に戻ると発生するイベントなんかは好きだけど、
アクションゲームで、先のステージで手に入るアイテムなりアクションなりを使わないと
前のステージの隠し要素が解禁されない奴とかは面倒臭くて嫌い
【グツグツ火山】マリオストーリー
ステージ5で訪れる事になるジャンボル島の中心に存在する活火山。
火山のステージなので中はマグマに溢れ、火属性の敵が大量に出てくる。
最奥にいるボスであるファイアパックンを倒すといよいよ火山が噴火を始め、
救出した星の精の一人であるネールに捕まってマリオ達は脱出することになる。
が、どうもプレイヤーが再びグツグツ火山を訪れるという可能性を想定していなかったらしく、
(実際、隠されたスターの欠片を探すとかでもなければ、別にイベントも無いので再度来る意味合いは薄いのだが)
クリアしてからまたグツグツ火山の最奥に行くと、また噴火とネールに救出されるイベントが起こるという、
バグというかフラグミスがあったりする。実はRTAとかではこれを利用した短縮テクがあったりも
【ウサギレース】ドンキーコング64
ステージ5「ひるよるウッド」の大木エリアにおいて、
昼寝をしているウサギをランキーコングのトロンボーンで起こす事で挑む事が出来るミニゲーム。
単純に大木エリアを回ってウサギとレースするだけで、最初は苦も無く勝つことが出来るのだが、
ウサギは「本気を出してなかっただけ、次が本気だ」と再戦を要求し、
そして2戦目は本当にウサギが本気なので、マトモに挑むと全く追いつけず敗北することになる。
これの正解は、ランキーのバレルアクション「ハンドスプリント」によってこちらもスピードを上げる事なのだが、
ハンドスプリントが解禁されるのはステージ6「クリスタルどうくつ」であり、
要するにひるよるウッドに来たばかりの時点ではどうあがいてもウサギに勝つことは出来ない。
同作は元々、ステージ2「アステカンウィンド」で救出出来るタイニーコングとランキー、
ステージ3「マッドファクトリー」で救出出来るチャンキーコングも、
きちんとステージ1「ジャングルガーデン」やアステカンウィンドに戻ってアイテムを集める必要があるのだが、
先のステージで解禁されるアクションが必須なのはゲーム中でもここだけである。
見事にハンドスプリントでウサギに勝利すると、ようやくゴールデンバナナをもらうことができる
アクションゲームで、先のステージで手に入るアイテムなりアクションなりを使わないと
前のステージの隠し要素が解禁されない奴とかは面倒臭くて嫌い
【グツグツ火山】マリオストーリー
ステージ5で訪れる事になるジャンボル島の中心に存在する活火山。
火山のステージなので中はマグマに溢れ、火属性の敵が大量に出てくる。
最奥にいるボスであるファイアパックンを倒すといよいよ火山が噴火を始め、
救出した星の精の一人であるネールに捕まってマリオ達は脱出することになる。
が、どうもプレイヤーが再びグツグツ火山を訪れるという可能性を想定していなかったらしく、
(実際、隠されたスターの欠片を探すとかでもなければ、別にイベントも無いので再度来る意味合いは薄いのだが)
クリアしてからまたグツグツ火山の最奥に行くと、また噴火とネールに救出されるイベントが起こるという、
バグというかフラグミスがあったりする。実はRTAとかではこれを利用した短縮テクがあったりも
【ウサギレース】ドンキーコング64
ステージ5「ひるよるウッド」の大木エリアにおいて、
昼寝をしているウサギをランキーコングのトロンボーンで起こす事で挑む事が出来るミニゲーム。
単純に大木エリアを回ってウサギとレースするだけで、最初は苦も無く勝つことが出来るのだが、
ウサギは「本気を出してなかっただけ、次が本気だ」と再戦を要求し、
そして2戦目は本当にウサギが本気なので、マトモに挑むと全く追いつけず敗北することになる。
これの正解は、ランキーのバレルアクション「ハンドスプリント」によってこちらもスピードを上げる事なのだが、
ハンドスプリントが解禁されるのはステージ6「クリスタルどうくつ」であり、
要するにひるよるウッドに来たばかりの時点ではどうあがいてもウサギに勝つことは出来ない。
同作は元々、ステージ2「アステカンウィンド」で救出出来るタイニーコングとランキー、
ステージ3「マッドファクトリー」で救出出来るチャンキーコングも、
きちんとステージ1「ジャングルガーデン」やアステカンウィンドに戻ってアイテムを集める必要があるのだが、
先のステージで解禁されるアクションが必須なのはゲーム中でもここだけである。
見事にハンドスプリントでウサギに勝利すると、ようやくゴールデンバナナをもらうことができる
シナリオの都合で戻る(再訪する)んならまだいいけど、そんな必要もない序盤のエリアにその時点では手に入らないアイテムがあるのめんどくさくてきらい
【アバカム】ドラクエ3
そんなプレイヤーの味方
さいごのかぎが必要な扉を、かぎがなくても開けることができる
必要Lvに目をつぶれば
【アバカム】ドラクエ3
そんなプレイヤーの味方
さいごのかぎが必要な扉を、かぎがなくても開けることができる
必要Lvに目をつぶれば
225それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd43-6zJi [49.97.76.129])
2025/05/03(土) 23:00:38.83ID:hjUmL2SOd 鍵見つけられなかった人用の救済みたいなもんだからね、アバカム
226それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 55b9-oyHQ [240d:1a:158:6800:*])
2025/05/03(土) 23:10:58.40ID:ITvht6oF0 爬虫類系のケミミミ(亜人)はエロ方面の扱いに困るよね
ウロコ少ないと爬虫類じゃなくなるけど柔らかくないとエロくないし
あ、ハチュウ人類に興奮する特殊性癖には済まなかった
ウロコ少ないと爬虫類じゃなくなるけど柔らかくないとエロくないし
あ、ハチュウ人類に興奮する特殊性癖には済まなかった
227それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr21-AsGU [126.234.57.228])
2025/05/03(土) 23:16:18.12ID:Hr6feY4Ur ジュラシック・ワールド主演のクリス・プラットはガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのスターロード役でシュワちゃんの娘の夫なんだよな
【バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲】
シュワちゃんが唯一出演したアメコミ映画だが英語圏では本邦の実写版デビルマンのような扱いになってる
メインヴィランであるMr.フリーズ役のシュワちゃんの演技も下手だと言われているが英語圏ではそれ以上にポイズンアイビー役のユマ・サーマンの演技が下手だと言われている
玄田さんはこの映画でMr.フリーズの吹替をしたからか90年代のアニメ版バットマンではバットマンの吹替だったのが00年代のアニメ版バットマンではMr.フリーズの吹替になった
【バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲】
シュワちゃんが唯一出演したアメコミ映画だが英語圏では本邦の実写版デビルマンのような扱いになってる
メインヴィランであるMr.フリーズ役のシュワちゃんの演技も下手だと言われているが英語圏ではそれ以上にポイズンアイビー役のユマ・サーマンの演技が下手だと言われている
玄田さんはこの映画でMr.フリーズの吹替をしたからか90年代のアニメ版バットマンではバットマンの吹替だったのが00年代のアニメ版バットマンではMr.フリーズの吹替になった
228それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9b8c-WPoB [175.177.44.35])
2025/05/03(土) 23:41:07.53ID:tC+ISdnt0 >>220
【ラストバイブル1&2】
クリア後のデータだとラスボスを筆頭に強力なキャラを仲魔にすることが可能
だがあくまで「クリア後の世界」であるためラスボスとは戦えないし
それ以外のエンドコンテンツがない本作の本編内でこいつらを有効活用する機会は一切ない
「対戦要素のあるメガテン」ってポケモンとかドラエモンのご先祖様だからしょうがないね
なお実際の対戦ではターン数の制限があるため
こいつらを使うとHPが高すぎて制限ターン以内に倒すことはまず不可能である…
(攻撃力バグってる2の「ポンです」くんなら可能かもしれないが)
【ラストバイブル1&2】
クリア後のデータだとラスボスを筆頭に強力なキャラを仲魔にすることが可能
だがあくまで「クリア後の世界」であるためラスボスとは戦えないし
それ以外のエンドコンテンツがない本作の本編内でこいつらを有効活用する機会は一切ない
「対戦要素のあるメガテン」ってポケモンとかドラエモンのご先祖様だからしょうがないね
なお実際の対戦ではターン数の制限があるため
こいつらを使うとHPが高すぎて制限ターン以内に倒すことはまず不可能である…
(攻撃力バグってる2の「ポンです」くんなら可能かもしれないが)
>>213
この後、亡くなったんだよね…
この後、亡くなったんだよね…
230それも名無しだ 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ f671-gJ0A [2400:4053:3b61:6000:*])
2025/05/04(日) 00:07:35.68ID:FiEOUHjE0 英語圏ではシュワちゃんは大根役者扱いされてるって話聞く度に、
でも数多くの映画で主演張ってるのはなんでやって思っちゃう。見た目とアクションだけでゲット出来るポジションじゃないだろ
【正直者にしか見えない服】ゼルダの伝説 風のタクト
同作はゼル伝シリーズには珍しく2周目の概念が存在し、
2周目の特典として、1周目だと妖精の服が貰えていた場面で代わりにもらえる服。
……リンクは見えない。というかプレイヤーも見えない。リンク曰く「持った気がしないほど軽い」とのこと。
要するに、1周目だと冒頭でしか見れない、私服姿のリンクで最後まで冒険出来るということである。え、重ね着してたの?
が、2周目をクリアして3周目に入ったとしても、貰えるのはこれなので、
逆に言えば妖精の服で冒険が出来るのは1周目限定ということになってしまう。これはWiiU版でも改善されなかった。
なお、リンクの私服はでかでかとエビが描かれた珍妙なものなので、
初対面のキャラが「なんだい、その変な服は!?」と言ってくる台詞は2周目でも一切修正されない。ひでぇや……
【フィギュア】ゼルダの伝説 風のタクト
2周目の最大の存在意義。森の島海域の離れ小島に存在する「ニテン堂」の店主ツクルハジメに
写し絵の箱DX(ノーマルの写し絵の箱はNG)でキャラを撮った写真を渡すと、そのキャラのフィギュアを作ってくれる。
これがそのへんにいるモブから雑魚敵、ボスキャラまで全てに対応しており、
この中には、条件を満たすと二度と会えなくなるので撮影も出来なくなるキャラも存在している。
(大地の神殿をクリアするといなくなってしまうコマリ、倒すと二度と出現しなくなるダイオクタや中ボス版ウィズローブなど)
で、2周目のリンクは最初から写し絵の箱DX(と1周目で最後に撮った写真)を持っており、作ったフィギュアも引き継がれるので、
撮り損ねたキャラは2周目で頑張ろうね、ということになる。
ボスキャラはガノン城での再戦も対応しており、特に1周目だとゴーマとカーレ・デモスはここでしかチャンスが無い。
ただ、ゴードンのみ倒した後の石像を撮影してもOKなので後から撮りに行くことは出来る。
ファントムガノンはできれば魔獣島(2回目)の時に撮っておきたい。クグツガノンは当然ガノン城で出くわした時のみである。
雑魚キャラだと、タートナック(マント)もハイラル城とガノン城にしかいないので、できればハイラル城で撮っておいた方がいい。
タウラ島にいる写し絵師のゲンゾーに50ルピーを払うと、正規の手段ではどうあがいても撮る事が出来ない
ハイラル王や大妖精といったキャラの写し絵をもらうことが出来る。
ちなみにテトラはハイラル城に乗り込む時に撮影チャンスがあるので対象外である。
中には1キャラを撮るとついでにフィギュアを作って貰えるキャラもおり、おばあちゃんと撮るとアリルが、
テトラを撮ると海賊団の面々全員のフィギュアもついでに作って貰える。どうやって作った?
ところで、ナックルはチンクルシーバーを使わないと出現せず撮影チャンスが無いのだが、
Switch2のONLINE GCで配信予定の風のタクトが、チンクルシーバーに対応しているとは思えないのだが……どうすんだろう
でも数多くの映画で主演張ってるのはなんでやって思っちゃう。見た目とアクションだけでゲット出来るポジションじゃないだろ
【正直者にしか見えない服】ゼルダの伝説 風のタクト
同作はゼル伝シリーズには珍しく2周目の概念が存在し、
2周目の特典として、1周目だと妖精の服が貰えていた場面で代わりにもらえる服。
……リンクは見えない。というかプレイヤーも見えない。リンク曰く「持った気がしないほど軽い」とのこと。
要するに、1周目だと冒頭でしか見れない、私服姿のリンクで最後まで冒険出来るということである。え、重ね着してたの?
が、2周目をクリアして3周目に入ったとしても、貰えるのはこれなので、
逆に言えば妖精の服で冒険が出来るのは1周目限定ということになってしまう。これはWiiU版でも改善されなかった。
なお、リンクの私服はでかでかとエビが描かれた珍妙なものなので、
初対面のキャラが「なんだい、その変な服は!?」と言ってくる台詞は2周目でも一切修正されない。ひでぇや……
【フィギュア】ゼルダの伝説 風のタクト
2周目の最大の存在意義。森の島海域の離れ小島に存在する「ニテン堂」の店主ツクルハジメに
写し絵の箱DX(ノーマルの写し絵の箱はNG)でキャラを撮った写真を渡すと、そのキャラのフィギュアを作ってくれる。
これがそのへんにいるモブから雑魚敵、ボスキャラまで全てに対応しており、
この中には、条件を満たすと二度と会えなくなるので撮影も出来なくなるキャラも存在している。
(大地の神殿をクリアするといなくなってしまうコマリ、倒すと二度と出現しなくなるダイオクタや中ボス版ウィズローブなど)
で、2周目のリンクは最初から写し絵の箱DX(と1周目で最後に撮った写真)を持っており、作ったフィギュアも引き継がれるので、
撮り損ねたキャラは2周目で頑張ろうね、ということになる。
ボスキャラはガノン城での再戦も対応しており、特に1周目だとゴーマとカーレ・デモスはここでしかチャンスが無い。
ただ、ゴードンのみ倒した後の石像を撮影してもOKなので後から撮りに行くことは出来る。
ファントムガノンはできれば魔獣島(2回目)の時に撮っておきたい。クグツガノンは当然ガノン城で出くわした時のみである。
雑魚キャラだと、タートナック(マント)もハイラル城とガノン城にしかいないので、できればハイラル城で撮っておいた方がいい。
タウラ島にいる写し絵師のゲンゾーに50ルピーを払うと、正規の手段ではどうあがいても撮る事が出来ない
ハイラル王や大妖精といったキャラの写し絵をもらうことが出来る。
ちなみにテトラはハイラル城に乗り込む時に撮影チャンスがあるので対象外である。
中には1キャラを撮るとついでにフィギュアを作って貰えるキャラもおり、おばあちゃんと撮るとアリルが、
テトラを撮ると海賊団の面々全員のフィギュアもついでに作って貰える。どうやって作った?
ところで、ナックルはチンクルシーバーを使わないと出現せず撮影チャンスが無いのだが、
Switch2のONLINE GCで配信予定の風のタクトが、チンクルシーバーに対応しているとは思えないのだが……どうすんだろう
231それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ce8c-4G8a [175.177.44.35])
2025/05/04(日) 00:22:55.33ID:kCvrEY6Z0 >>230
その辺はカードe+のやつみたく改修して出すんじゃない?
【スーパーマリオアドバンス4】
スーパーマリオ3に追加要素を加えたものなのだが、
肝心の追加要素はカードe+を使用しないと取得できない
きたないなさすが黒い任天堂きたない
しかもコース追加に関しては登録数制限があり本体内に全コース同時保存できないのである
(ちなみにコースカードの中には「店頭キャンペーンでスキャンのみ可能」というモノもある)
ということでWiiUVCで配信された際には店頭キャンペーン含めた全コースが解放された状態という
オリジナルでは不可能だったシン・完全版になっており、
現在スイッチオンラインで配信されてるのもこの仕様である
その辺はカードe+のやつみたく改修して出すんじゃない?
【スーパーマリオアドバンス4】
スーパーマリオ3に追加要素を加えたものなのだが、
肝心の追加要素はカードe+を使用しないと取得できない
きたないなさすが黒い任天堂きたない
しかもコース追加に関しては登録数制限があり本体内に全コース同時保存できないのである
(ちなみにコースカードの中には「店頭キャンペーンでスキャンのみ可能」というモノもある)
ということでWiiUVCで配信された際には店頭キャンペーン含めた全コースが解放された状態という
オリジナルでは不可能だったシン・完全版になっており、
現在スイッチオンラインで配信されてるのもこの仕様である
232それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4758-Owj6 [2400:2200:62b:5712:*])
2025/05/04(日) 01:36:07.99ID:mHAI6b9P0 TES界隈では新作が出るまで毎日同じネタキャラを殺し続ける動画がミーム化しているそうだな
我々もOG3が出るまでシオニーちゃんを殺し続ける動画でも作るべきか
それとも動画勢が鬱陶しいのでやめるべきか
【ニコニコ動画】
ヴァルヴレイヴ直後の作品や、今期ならなろう産の悪徳領主など
要は何を言っても許される相手(キリッぐらいでしか見ないからわざと言っているんだと思うが、
スパロボはおろか、ロボットアニメの作法すら理解できてないコメが結構な頻度で見られる
もうスパロボは戦闘デモ配信禁止にしちゃえばいいんじゃないかな
ちょっとデモだけ確認したい時とかは便利だけど、ねえ…
配信禁止にしてDLCでフリーバトルつけてくれたら10000でも買うぞ
我々もOG3が出るまでシオニーちゃんを殺し続ける動画でも作るべきか
それとも動画勢が鬱陶しいのでやめるべきか
【ニコニコ動画】
ヴァルヴレイヴ直後の作品や、今期ならなろう産の悪徳領主など
要は何を言っても許される相手(キリッぐらいでしか見ないからわざと言っているんだと思うが、
スパロボはおろか、ロボットアニメの作法すら理解できてないコメが結構な頻度で見られる
もうスパロボは戦闘デモ配信禁止にしちゃえばいいんじゃないかな
ちょっとデモだけ確認したい時とかは便利だけど、ねえ…
配信禁止にしてDLCでフリーバトルつけてくれたら10000でも買うぞ
233それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dbf7-G1Bx [2001:ce8:110:e1f2:*])
2025/05/04(日) 02:00:40.45ID:E12pSbY30 …何度か戦闘アニメ見て購入決めたことあるからその辺個人的にはなんとも…
234それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0e65-aJU+ [2400:2412:2ec1:ee00:*])
2025/05/04(日) 02:07:45.38ID:p6I0J1uL0 ◯◯が参戦したら本体ごと買う!!←買わない
>>204
「黄金の腕を持つ男」ジェームズ・ハリソン
特殊な血漿を持ち、64年間ほぼ毎週献血しに行き通算千回以上やって240万人の幼児が救われたってスーパーレジェンド
10年前に献血を行える限界年齢に達して引退した際にニュースになり
つい3ヶ月前に亡くなって、その偉大な功績を世界中の医療団体らが讃えてる
多分この人?
「黄金の腕を持つ男」ジェームズ・ハリソン
特殊な血漿を持ち、64年間ほぼ毎週献血しに行き通算千回以上やって240万人の幼児が救われたってスーパーレジェンド
10年前に献血を行える限界年齢に達して引退した際にニュースになり
つい3ヶ月前に亡くなって、その偉大な功績を世界中の医療団体らが讃えてる
多分この人?
236それも名無しだ 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ db24-L4A6 [240d:0:4130:d500:*])
2025/05/04(日) 06:07:45.60ID:P0/diKKo0 【シン・キスク】 出典 ギルティギアシリーズ
カイ・キスクの息子であり人型ギアであり支配型。
今やってるアニメで暴走させられてしまいジャックオーやバイケンをダウンさせた。
設定上最強はこいつなのでは?
カイ・キスクの息子であり人型ギアであり支配型。
今やってるアニメで暴走させられてしまいジャックオーやバイケンをダウンさせた。
設定上最強はこいつなのでは?
237それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd42-BzG6 [49.97.76.129])
2025/05/04(日) 06:49:01.09ID:FMa5dnWDd >>234
MG◯◯が出たら絶対買う←買わない
MG◯◯が出たら絶対買う←買わない
238それも名無しだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ db24-L4A6 [240d:0:4130:d500:*])
2025/05/04(日) 06:50:28.83ID:P0/diKKo0 【プラモの規格の値段】
MGならまだ買える。RGだっけ?高いの。万単位とか買える人いるのかな。
MGならまだ買える。RGだっけ?高いの。万単位とか買える人いるのかな。
239それも名無しだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ db24-L4A6 [240d:0:4130:d500:*])
2025/05/04(日) 07:03:39.83ID:P0/diKKo0 調べてみたらPGだった
240それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 87a5-clI7 [182.169.56.248])
2025/05/04(日) 07:06:31.62ID:EAaqDoqq0 でもHGバーザムは飛ぶように売れましたよ
241それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bfb3-DoFG [240a:61:6026:ea8:*])
2025/05/04(日) 07:07:41.21ID:y4G7df8u0 >>237
ネットでMG◯◯出たら買う!って声多かったから実際に出したら爆死したのってアッガイだったっけか?
ネットでMG◯◯出たら買う!って声多かったから実際に出したら爆死したのってアッガイだったっけか?
242それも名無しだ 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 82bf-p5Yr [2400:2410:2362:bb00:*])
2025/05/04(日) 07:39:07.29ID:n6XNQM7Q0243それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd42-BzG6 [49.97.76.129])
2025/05/04(日) 07:41:54.03ID:FMa5dnWDd >>241
あと∀も
あと∀も
244それも名無しだ 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 4287-u0Up [163.131.37.42])
2025/05/04(日) 07:48:23.79ID:ejuF2zpG0 MGゾック出たら買わないけど、一年戦争コンプリートになるから出そう
245それも名無しだ 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ f281-PeBY [2400:2200:4b0:6e3d:*])
2025/05/04(日) 07:48:36.05ID:zOOJe2KV0 シュワちゃんの代表作であるターミネーターのT-800は シュワちゃんは演技が下手で人間味がないのが逆に役に合ってるからシュワちゃんがやることになったんだそうだ
もともとエイリアン2のビショップ役のランス・ヘンリクセンがやる予定だった
【アーノルド・シュワルツェネッガー】
もともとドイツ語話者なのでターミネータードイツ語吹替版の話が上がった時に自ら名乗り出たがオーストリア訛りで田舎者みたいで殺人マシーンらしくないという理由で拒否されたという悲しい過去を持つ
本人なのにイメージと違うって言われるのか…
もともとエイリアン2のビショップ役のランス・ヘンリクセンがやる予定だった
【アーノルド・シュワルツェネッガー】
もともとドイツ語話者なのでターミネータードイツ語吹替版の話が上がった時に自ら名乗り出たがオーストリア訛りで田舎者みたいで殺人マシーンらしくないという理由で拒否されたという悲しい過去を持つ
本人なのにイメージと違うって言われるのか…
246それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd42-BzG6 [49.97.76.129])
2025/05/04(日) 07:51:43.62ID:FMa5dnWDd 原作と声が違う(面倒臭いオタク並感)
247それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 87a5-clI7 [182.169.56.248])
2025/05/04(日) 07:52:18.74ID:EAaqDoqq0 そら役と役者は別人格だからな
ヒールレスラーがプライベートでは良い人やってるみたいなギャップよ
ヒールレスラーがプライベートでは良い人やってるみたいなギャップよ
248それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b3db-0urV [130.62.216.210])
2025/05/04(日) 07:54:31.85ID:ulf/hTgf0 シュワちゃんは元々ボディビルダーで全米のトップ取った後、俳優に転向した経歴持ちだから
喋りが大根なのとは別に役者としては割と色々なところに呼ばれてたんだよね
特にターミネーターでヒットして以降はアクション俳優として確立したから
訛りがどうこうは話が別
ただ、アクション映画とコメディ映画ばかりなのは、まあそういうことだよねっと>少なくとも若い頃は一流役者扱いではない
喋りが大根なのとは別に役者としては割と色々なところに呼ばれてたんだよね
特にターミネーターでヒットして以降はアクション俳優として確立したから
訛りがどうこうは話が別
ただ、アクション映画とコメディ映画ばかりなのは、まあそういうことだよねっと>少なくとも若い頃は一流役者扱いではない
249それも名無しだ 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4e6e-7UTs [223.133.166.105])
2025/05/04(日) 07:55:22.21ID:6zdVu9pw0 >>242
あとMGアッガイ妙に凝ったスタンドとか付けて少々お高くなっちゃったのがね…
【ゾック】
コンセプト的にモビルアーマーに片足突っ込んでるせいか全高約23mと一年戦争中のMSの中でも屈指のデカさを誇る
そしてそのサイズのせいか機動戦士ガンダムに登場するMSのなかでマスターグレード、というか1/100スケールのガンプラになってない唯一の存在となってしまった
とはいえHGでも結構デカいゾックをMGにしたところでどこまで需要があるのかは未知数ではあるが。カラバリも無きゃ凝ったギミック仕込む余地もないし
あとMGアッガイ妙に凝ったスタンドとか付けて少々お高くなっちゃったのがね…
【ゾック】
コンセプト的にモビルアーマーに片足突っ込んでるせいか全高約23mと一年戦争中のMSの中でも屈指のデカさを誇る
そしてそのサイズのせいか機動戦士ガンダムに登場するMSのなかでマスターグレード、というか1/100スケールのガンプラになってない唯一の存在となってしまった
とはいえHGでも結構デカいゾックをMGにしたところでどこまで需要があるのかは未知数ではあるが。カラバリも無きゃ凝ったギミック仕込む余地もないし
250それも名無しだ 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 82bf-p5Yr [2400:2410:2362:bb00:*])
2025/05/04(日) 08:02:59.78ID:n6XNQM7Q0 ゾックの中にMGザクⅡ仕込めるようにしようぜ
トニたけのマンガだとズゴックだったから(シャアザクの)角がはみ出たけどゾックなら自然に着込めるだろ
トニたけのマンガだとズゴックだったから(シャアザクの)角がはみ出たけどゾックなら自然に着込めるだろ
251それも名無しだ 警備員[Lv.3] (ワッチョイ db24-L4A6 [240d:0:4130:d500:*])
2025/05/04(日) 08:04:08.87ID:P0/diKKo0 【ドムのプラモの中にガンダムを仕込む】
ビルドアニメ主人公がした事である。
どうやったか知らないがかなり技巧が必要である。
ビルドアニメ主人公がした事である。
どうやったか知らないがかなり技巧が必要である。
252それも名無しだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a2d3-5RKp [240a:61:5105:e10:*])
2025/05/04(日) 08:34:22.74ID:9TT8eUDB0 >>234
NEOや第二次OGなければあの世代の据え置きスキップしてたなぁ
【PS3】ゲーム機
ソニーが発売したゲーム機で、PS2の後継機
初期型はPS2との互換機能があったが、かわりにお値段49980円という当時ハードでは頭ひとつ抜けた価格となった
(HDD容量によりもっと高い場合も)
互換機能を外して値下げしたスリム版など地道に販売して健闘したが、最終的にPS2から普及台数半減する結果となってしまった
PSPは1960万台近く売れているが、狩りゲーという金脈を掘り当てた事と、
任天堂のマジコン被害に並ぶほど、カスタムファームウェアによるゲームタイトル違法DLが跋扈した時代でもあった
NEOや第二次OGなければあの世代の据え置きスキップしてたなぁ
【PS3】ゲーム機
ソニーが発売したゲーム機で、PS2の後継機
初期型はPS2との互換機能があったが、かわりにお値段49980円という当時ハードでは頭ひとつ抜けた価格となった
(HDD容量によりもっと高い場合も)
互換機能を外して値下げしたスリム版など地道に販売して健闘したが、最終的にPS2から普及台数半減する結果となってしまった
PSPは1960万台近く売れているが、狩りゲーという金脈を掘り当てた事と、
任天堂のマジコン被害に並ぶほど、カスタムファームウェアによるゲームタイトル違法DLが跋扈した時代でもあった
253それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bfb3-DoFG [240a:61:6026:ea8:*])
2025/05/04(日) 08:35:08.19ID:y4G7df8u0 種自由版ズゴックをみてトニたけ
254それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bfb3-DoFG [240a:61:6026:ea8:*])
2025/05/04(日) 08:36:18.29ID:y4G7df8u0 途中送信してもうた
種自由版ズゴックみてトニたけ漫画のズゴック思い出した奴どんくらいいるんやろ
種自由版ズゴックみてトニたけ漫画のズゴック思い出した奴どんくらいいるんやろ
>>236
設定上でいったらアクセルの方が強いのでは
【アクセル=ロウ】出典 ギルティギアシリーズ
現代イギリスから未来へタイムスリップしてきた時間操作能力を持つ鎖鎌使いの青年
全能キャラと同一存在みたいな存在であり、理論上は全能キャラと同じことができるらしい
設定上でいったらアクセルの方が強いのでは
【アクセル=ロウ】出典 ギルティギアシリーズ
現代イギリスから未来へタイムスリップしてきた時間操作能力を持つ鎖鎌使いの青年
全能キャラと同一存在みたいな存在であり、理論上は全能キャラと同じことができるらしい
256それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a347-FxKG [240a:61:4260:9797:*])
2025/05/04(日) 08:48:28.22ID:j0ztxu270257それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b3db-0urV [130.62.216.210])
2025/05/04(日) 08:55:49.18ID:ulf/hTgf0レスを投稿する
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap97
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
- 巨専】祝勝会
- わしせん
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ダブルのベッド置ける1Kって何畳くらい必要だと思う?
- ヴェルファイアとかでかいSUV乗ってる女性、だいたい黒の野球帽被ってる
- 【国家資格】自動車整備士(じどうしゃせいびし)について知っていること【車のお医者さん】 [794336605]