!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
■キングコング西野亮廣について語るスレです。■
・荒らしに構う人も荒らしです。
専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
前スレ:
キングコング西野公論 507
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1707448712/
・公式ブログ(2021年6月25日-)
http://chimney.town/blog-nishino/
・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
(※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)
・Facebook(2013年2月11日-)
http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
キングコング西野公論 508
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (7級) (ワッチョイ 6bf0-V2t0 [220.146.178.191])
2024/02/26(月) 00:45:06.57ID:1w/NbTZG0492名無しさん (ワッチョイW bff9-dVr6 [2400:2200:936:c880:*])
2024/03/05(火) 19:58:41.55ID:tjz+aMLR0 国防出てきてワロタ。もう西野さんが軽い気持ちでチョッカイ出せる次元じゃない
災害支援1つとっても、西野さんが頑張って1ヶ月かけて1千万円の募金クラファンやってる間に
自衛隊は発生12時間以内にボコボコに寸断された道路を修復、食料医療品を空輸、孤立した住民をヘリで救助、
大火災現場には散水、避難所への炊き出しや仮設浴場やトイレの設置、医師の緊急派遣、重機類の輸送…
えーと、まぁ一晩で数十億の資金を調達して分単位で復興活動してるわな
災害支援1つとっても、西野さんが頑張って1ヶ月かけて1千万円の募金クラファンやってる間に
自衛隊は発生12時間以内にボコボコに寸断された道路を修復、食料医療品を空輸、孤立した住民をヘリで救助、
大火災現場には散水、避難所への炊き出しや仮設浴場やトイレの設置、医師の緊急派遣、重機類の輸送…
えーと、まぁ一晩で数十億の資金を調達して分単位で復興活動してるわな
493名無しさん (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*])
2024/03/05(火) 20:09:18.78ID:SOuUx4tG0 >>490
●2021年12月21日
『SBIFF Cinema Society Q&A -
Poupelle of Chimney Town with Akihiro Nishino』
SBIFF(Santa Barbara International Film Festival)公式
(※通訳を介しての質疑応答)
[14:50]
西野:Yeah!ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー。
Yeah!Yeah!グレイト・クエスチョン!
ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー。
えーと…素晴らしい質問っすね。
https://youtube.com/watch?v=Mw6vpFAZvLM
●2021年12月21日
『SBIFF Cinema Society Q&A -
Poupelle of Chimney Town with Akihiro Nishino』
SBIFF(Santa Barbara International Film Festival)公式
(※通訳を介しての質疑応答)
[14:50]
西野:Yeah!ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー。
Yeah!Yeah!グレイト・クエスチョン!
ヤー、ヤー、ヤー、ヤー、ヤー。
えーと…素晴らしい質問っすね。
https://youtube.com/watch?v=Mw6vpFAZvLM
494名無しさん (ワッチョイ ff9c-U3wm [2400:4151:160:dc00:*])
2024/03/05(火) 20:11:38.85ID:z+MqFJjK0 でも彼はプロデューサー・ディレクターに憑依して
求められているポジションはなんだって超カンタンにできるから…
当然ひな壇だってお手の物さ…
でもひな壇には出ないのだ
つまりは
西野さんにひな壇のオファーを出してるのに西野さんから断られてる恐らくテレビのプロデューサーの者です(意図は理解しております)。
どういった時にひな壇のオファーを引き受けてくれますか? 基準を教えて下さい
ってことか…
求められているポジションはなんだって超カンタンにできるから…
当然ひな壇だってお手の物さ…
でもひな壇には出ないのだ
つまりは
西野さんにひな壇のオファーを出してるのに西野さんから断られてる恐らくテレビのプロデューサーの者です(意図は理解しております)。
どういった時にひな壇のオファーを引き受けてくれますか? 基準を教えて下さい
ってことか…
495名無しさん (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*])
2024/03/05(火) 20:15:10.18ID:SOuUx4tG0 >>490
あと西野さんは「Exactly」という単語は絶対知らないと思う。
「Interresting」は「なんか聞いた事あるな、なんだっけ…」
ってところじゃないかなー。
「That's Right」も西野さんからスッと出てくるとは思えない。
西野さんならそこは「OK、OK!」と言う。てか言ってた。
あと西野さんは「Exactly」という単語は絶対知らないと思う。
「Interresting」は「なんか聞いた事あるな、なんだっけ…」
ってところじゃないかなー。
「That's Right」も西野さんからスッと出てくるとは思えない。
西野さんならそこは「OK、OK!」と言う。てか言ってた。
496名無しさん (ワッチョイW 3722-7bv0 [2001:318:e006:26a:*])
2024/03/05(火) 21:46:29.83ID:dgYiFlLJ0 最近は英語力を披露する機会もないけど、例えば英語が目に見えて上達してれば
【西野と学ぶ!英語勉強会】 忙しい方でもゼロから挑戦できる英語学習法!
通常価格 \1,500
とかも売れるわけよ
「え、こんな短期間でこんな上達してすごーい」言うて
それをいつまで経っても上達した兆しすら見せん
こんなんやからまともな案件商売も出来んのよ
【西野と学ぶ!英語勉強会】 忙しい方でもゼロから挑戦できる英語学習法!
通常価格 \1,500
とかも売れるわけよ
「え、こんな短期間でこんな上達してすごーい」言うて
それをいつまで経っても上達した兆しすら見せん
こんなんやからまともな案件商売も出来んのよ
497名無しさん (ワッチョイW 9701-sXku [126.247.212.132])
2024/03/05(火) 22:39:31.23ID:J8mn42J10 なんで英語できないんだろ
世界戦やるなら使えた方がいいに決まってるし
何度も渡米したり世界のエンタメに触れまくってれば自然と身に付くし
母国語の思考力表現力に優れた人ほど外国語の習得も早いというし
自称言葉のプロの西野さんがいつまでも英語さえできないの不思議
世界戦やるなら使えた方がいいに決まってるし
何度も渡米したり世界のエンタメに触れまくってれば自然と身に付くし
母国語の思考力表現力に優れた人ほど外国語の習得も早いというし
自称言葉のプロの西野さんがいつまでも英語さえできないの不思議
498名無しさん (ワッチョイW 9f77-YlKm [2001:268:d72d:9806:*])
2024/03/05(火) 22:43:09.87ID:JibBY2xC0 世界相手に戦う覚悟がある
学生時代は余裕で学年1位取った
誰よりも努力している
クリエイティブは全て西野に任せたほうがいい
ブロードウェイの第一線で売り込んでいる
これだけ条件揃ってて、全く英語出来ないほうがむしろ不思議だよなぁ
サロメンはそのあたりどう整合性取っているのやら
学生時代は余裕で学年1位取った
誰よりも努力している
クリエイティブは全て西野に任せたほうがいい
ブロードウェイの第一線で売り込んでいる
これだけ条件揃ってて、全く英語出来ないほうがむしろ不思議だよなぁ
サロメンはそのあたりどう整合性取っているのやら
499名無しさん (ワッチョイW ff63-hL5K [153.214.109.183])
2024/03/05(火) 23:08:36.96ID:4A0JM7fr0 頭が悪いから英語できないんだよ
500名無しさん (ワッチョイW bff9-dVr6 [2400:2200:936:c880:*])
2024/03/05(火) 23:34:36.63ID:tjz+aMLR0 「学校1日も休まず通ったのに成績は一向に上がらなかった」設定はどこいったの…
そこから「僕の成績が上がらなかったのは教師の授業が楽しくなくて、僕のやる気が育まれなかったから!」論に
発展して、世界一楽しい授業と銘打った「CIRCUS」の興業を始めたんじゃん
学年1位取るの余裕だったら成績困ってないじゃん
そこから「僕の成績が上がらなかったのは教師の授業が楽しくなくて、僕のやる気が育まれなかったから!」論に
発展して、世界一楽しい授業と銘打った「CIRCUS」の興業を始めたんじゃん
学年1位取るの余裕だったら成績困ってないじゃん
501名無しさん (ワッチョイW bfc3-T0zq [240f:50:7da2:1:*])
2024/03/05(火) 23:35:33.32ID:8iI0fQHN0 って言うか理解力が無いから日本語も怪しいのに英語なんて無理だろな
502名無しさん (ワッチョイ 3729-zqCT [2001:318:e006:26a:*])
2024/03/05(火) 23:37:45.60ID:dgYiFlLJ0 【限定150名】『ボトルジョージ展』クロージングパーティーの参加チケット
https://www.picture-book.jp/projects/bottlegeorge-nora/rewards/42481
これ、結構前からあったのにまだ50個残ってるなーなんて思ってたら…このページ下の販売アートパネルの量の多さよ…
いつの間にこんなに追加されてたのか
全部お値段20万円なり
売ろうという方も買う方も気が狂ってる
https://www.picture-book.jp/projects/bottlegeorge-nora/rewards/42481
これ、結構前からあったのにまだ50個残ってるなーなんて思ってたら…このページ下の販売アートパネルの量の多さよ…
いつの間にこんなに追加されてたのか
全部お値段20万円なり
売ろうという方も買う方も気が狂ってる
503サロン過去ログ 2023年3月6日(1/4) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 00:16:45.28ID:BVhcu/C00 https://salon.jp/articles/nishino/s/E3fyYXBG0SQ
(※一年前のサロン記事)
チームの引っ張り方
投稿日:2023.03.06
おはようございます。
「補い合う」が言えないキングコング西野です。
さて。今日は『チームの引っ張り方』というテーマで、チームの大小は関係なく
「プロジェクトリーダー」の立ち回り方についてお話ししたいと思います。
ちなみに、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、“社員研修”向けのサービスとして、
会社単位で契約ができる「法人会員」なるものをやっているのですが、それで言うと、
今日は法人会員向けの内容になると思います。
■リーダーは自分の「頑張りどころ」を把握しておこう
とてつもない才能が功を奏し、19~20歳の頃にはすでに「冠番組」を何本か持たせていただいていました。
『はねるのトびら』もその一つです。
いわゆる「座長」と呼ばれるポジションで、自分で点を獲りたい真っ盛りのお年頃なのに、
「チームをまとめる」に意識を向けなければいけない環境にいました。
自分でシュートを決めた日にゃ、
「お前がシュートを決めたら、お前のチームに参加するヤツの取り分が減るだろ!」
と怒られたもんです。
当時は、それなりにストレスがありましたが、他の誰よりも「リーダーの英才教育」は
受けさせてもらったのは確かで、今となっては大きな財産です。
(※一年前のサロン記事)
チームの引っ張り方
投稿日:2023.03.06
おはようございます。
「補い合う」が言えないキングコング西野です。
さて。今日は『チームの引っ張り方』というテーマで、チームの大小は関係なく
「プロジェクトリーダー」の立ち回り方についてお話ししたいと思います。
ちなみに、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、“社員研修”向けのサービスとして、
会社単位で契約ができる「法人会員」なるものをやっているのですが、それで言うと、
今日は法人会員向けの内容になると思います。
■リーダーは自分の「頑張りどころ」を把握しておこう
とてつもない才能が功を奏し、19~20歳の頃にはすでに「冠番組」を何本か持たせていただいていました。
『はねるのトびら』もその一つです。
いわゆる「座長」と呼ばれるポジションで、自分で点を獲りたい真っ盛りのお年頃なのに、
「チームをまとめる」に意識を向けなければいけない環境にいました。
自分でシュートを決めた日にゃ、
「お前がシュートを決めたら、お前のチームに参加するヤツの取り分が減るだろ!」
と怒られたもんです。
当時は、それなりにストレスがありましたが、他の誰よりも「リーダーの英才教育」は
受けさせてもらったのは確かで、今となっては大きな財産です。
504サロン過去ログ 2023年3月6日(2/4) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 00:17:48.77ID:BVhcu/C00 (>>503続き)
さて。「速く行きたければ一人で行け。遠くに行きたければ皆で行け」とはよく言うものの、
実際のところは「皆で行ったところで遠くに行けるとは限らない」といったところではないでしょうか?
やはり「皆で行く」には「皆で行く技術」が必要ですし、さらには「遠くに行こうと思っている皆」じゃないと、
遠くには行けません。
仕事柄、いろんな業界のリーダーとお話しさせていただくのですが、多くのリーダーの悩みは、
「一人で速く行くことを捨てて、遠くに行く為に皆で行くことを選んだのに、
皆が進んでくれない!&ムカつく!&やる気出せよ!&孤独で寂しい!」
です。
ちなみに、「孤独で寂しい!」に関しては完全にキモイと思っています。
そんな人間みたいな感情を持ち合わせているザコは今すぐリーダーを辞めろ。
ここは、お前が住む場所じゃない。
それ以外の思いは、僕自身、これは19歳の頃から8万回ぐらい経験しているので、よ~くわかります。
コチラが頑張れば頑張るほど、「ラッキー♥」とばかりに、しっかりと甘えてくる人間(クソ豚)は確実にいます。
エンタメの場合はプロジェクトごとに集合と解散をすることが多いので、
そういったクソ豚はプロジェクト終了と同時に切れば済む話ですが、一般社会だとそうはいきません。
「指示待ち人間をどうマネジメントしていくか?」というのもリーダーの仕事で、
19歳の頃から、そちらも、たくさん経験してきました。
リーダーの時間や体力や精神力は無限にあるわけではありません。
なので、リーダーは「指示待ち人間を変える為の力の入れどころ」を把握しておくことがすっごく大切です。
というのも、指示待ち人間のフォローを延々と続けていると、「俺、何の為に仕事してんだろ?」という
介護疲れのようなものが起きて、先にリーダーの精神がやられちゃうので。
さて。「速く行きたければ一人で行け。遠くに行きたければ皆で行け」とはよく言うものの、
実際のところは「皆で行ったところで遠くに行けるとは限らない」といったところではないでしょうか?
やはり「皆で行く」には「皆で行く技術」が必要ですし、さらには「遠くに行こうと思っている皆」じゃないと、
遠くには行けません。
仕事柄、いろんな業界のリーダーとお話しさせていただくのですが、多くのリーダーの悩みは、
「一人で速く行くことを捨てて、遠くに行く為に皆で行くことを選んだのに、
皆が進んでくれない!&ムカつく!&やる気出せよ!&孤独で寂しい!」
です。
ちなみに、「孤独で寂しい!」に関しては完全にキモイと思っています。
そんな人間みたいな感情を持ち合わせているザコは今すぐリーダーを辞めろ。
ここは、お前が住む場所じゃない。
それ以外の思いは、僕自身、これは19歳の頃から8万回ぐらい経験しているので、よ~くわかります。
コチラが頑張れば頑張るほど、「ラッキー♥」とばかりに、しっかりと甘えてくる人間(クソ豚)は確実にいます。
エンタメの場合はプロジェクトごとに集合と解散をすることが多いので、
そういったクソ豚はプロジェクト終了と同時に切れば済む話ですが、一般社会だとそうはいきません。
「指示待ち人間をどうマネジメントしていくか?」というのもリーダーの仕事で、
19歳の頃から、そちらも、たくさん経験してきました。
リーダーの時間や体力や精神力は無限にあるわけではありません。
なので、リーダーは「指示待ち人間を変える為の力の入れどころ」を把握しておくことがすっごく大切です。
というのも、指示待ち人間のフォローを延々と続けていると、「俺、何の為に仕事してんだろ?」という
介護疲れのようなものが起きて、先にリーダーの精神がやられちゃうので。
505サロン過去ログ 2023年3月6日(3/4) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 00:22:55.13ID:BVhcu/C00 (>>504続き)
■「内向的動機」のスイッチを押すことがリーダーの仕事
昨日の記事(ミュージカル発足時の話)で、「『この作品で世界を獲る』という匂いが出ていなかった」という話の後に、
「『この作品なら世界を獲れる』と思ってもらうことが大事」という話をさせていただきましたが、
ぶっちゃけリーダーの仕事はソレ(「イケるかも」と思わせること)が9割です。
そこにリーダーのコストを集中投下する。
チームマネジメントの話になると、決まって「外交的動機」と「内向的動機」という言葉が出てきます。
仕事にあたるスタッフの感情は以下の6つと言われています。
1 やりたくない
2 しかたない
3 やらなくちゃ
4 やるべき
5 やろう
6 やりたい
このうち1から4が「外交的動機」で、5から6が「内向的動機」です。
「命令」や「報酬」や「義務」や「必然性」によって生まれる感情が1から4で、
「目的と自分の価値観の一致」や「好奇心」によって生まれる感情が5から6です。
そして、お分かりだと思いますが、前者が「指示待ち人間」で、後者が「自発(自主)的人間」です。
「遠くに行くチーム」を作るリーダーの仕事は、1から4にいるスタッフを、5から6にエスコートすることです。
つまり、それは「命令」や「報酬」や「義務」や「必然性」でスタッフを動かすのではなく、
「チームの目的とスタッフの価値観を一致させること」や、「スタッフの好奇心」に呼び掛けることです。
「船を造りたいのなら、材木を集めるために人を集めたり、彼らに仕事や作業を割り当てたりするな。
彼らに海の無限の広さへの憧れを教えよ」(byサン・テグジュペリ)というヤツです。
■「内向的動機」のスイッチを押すことがリーダーの仕事
昨日の記事(ミュージカル発足時の話)で、「『この作品で世界を獲る』という匂いが出ていなかった」という話の後に、
「『この作品なら世界を獲れる』と思ってもらうことが大事」という話をさせていただきましたが、
ぶっちゃけリーダーの仕事はソレ(「イケるかも」と思わせること)が9割です。
そこにリーダーのコストを集中投下する。
チームマネジメントの話になると、決まって「外交的動機」と「内向的動機」という言葉が出てきます。
仕事にあたるスタッフの感情は以下の6つと言われています。
1 やりたくない
2 しかたない
3 やらなくちゃ
4 やるべき
5 やろう
6 やりたい
このうち1から4が「外交的動機」で、5から6が「内向的動機」です。
「命令」や「報酬」や「義務」や「必然性」によって生まれる感情が1から4で、
「目的と自分の価値観の一致」や「好奇心」によって生まれる感情が5から6です。
そして、お分かりだと思いますが、前者が「指示待ち人間」で、後者が「自発(自主)的人間」です。
「遠くに行くチーム」を作るリーダーの仕事は、1から4にいるスタッフを、5から6にエスコートすることです。
つまり、それは「命令」や「報酬」や「義務」や「必然性」でスタッフを動かすのではなく、
「チームの目的とスタッフの価値観を一致させること」や、「スタッフの好奇心」に呼び掛けることです。
「船を造りたいのなら、材木を集めるために人を集めたり、彼らに仕事や作業を割り当てたりするな。
彼らに海の無限の広さへの憧れを教えよ」(byサン・テグジュペリ)というヤツです。
506サロン過去ログ 2023年3月6日(4/4) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 00:23:43.59ID:BVhcu/C00 (>>505続き)
リーダーは、スタッフに「もっとやれ!」「○○だから、やれ!」
と言うのではなく(※実際はコレも言わなきゃいけないと思う!)、
「頑張った先に待っている景色」をチラ見せしてあげることが大事です。
「ここで頑張れば、こんな景色が見れるんだ」
「もっと頑張れば、もっと素晴らしい景色が見れるかも。見たいな」
と思ってもらうこと。
「頑張れば、あそこにイケる」と思ってもらうこと。
これこそがリーダーの仕事で、ここがリーダーの頑張りどころで、その為には徹夜でも何でもしなきゃいけない。
高い高い壁を前にした時に、「さすがに登れないよな」と思っているスタッフと、
「本気で頑張れば登れる」と思っているスタッフとでは馬力が全然違ってきます。
「さすがに登れないよな」と思っているスタッフに「やる気出せ~!」と檄を飛ばすのはリーダーの仕事ではありません。
「さすがに登れないよな」と思っているスタッフが眠っている間に、壁の前の地面に“盛り土”をしておいて、
目の前にそびえ立つ壁を「本気で頑張れば登れる」と思える高さに調整しておくことがリーダーの仕事です。
繰り返しますが、リーダーの時間や体力や精神力には限界があります。
なので、リーダーはポイントを絞って動かねばなりません。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の立ち上げ時の僕の仕事は、
キャストやスタッフが「この作品なら世界を獲れる」と思えるところまで連れていくことでした。
現在、プロジェクトリーダーを務められている方は、今一度、
リーダーとしての自分の仕事(力の入れどころ)を見直してみてください。
①~④にいるスタッフに声を掛け続けても無駄です。
現場からは以上です。
リーダーは、スタッフに「もっとやれ!」「○○だから、やれ!」
と言うのではなく(※実際はコレも言わなきゃいけないと思う!)、
「頑張った先に待っている景色」をチラ見せしてあげることが大事です。
「ここで頑張れば、こんな景色が見れるんだ」
「もっと頑張れば、もっと素晴らしい景色が見れるかも。見たいな」
と思ってもらうこと。
「頑張れば、あそこにイケる」と思ってもらうこと。
これこそがリーダーの仕事で、ここがリーダーの頑張りどころで、その為には徹夜でも何でもしなきゃいけない。
高い高い壁を前にした時に、「さすがに登れないよな」と思っているスタッフと、
「本気で頑張れば登れる」と思っているスタッフとでは馬力が全然違ってきます。
「さすがに登れないよな」と思っているスタッフに「やる気出せ~!」と檄を飛ばすのはリーダーの仕事ではありません。
「さすがに登れないよな」と思っているスタッフが眠っている間に、壁の前の地面に“盛り土”をしておいて、
目の前にそびえ立つ壁を「本気で頑張れば登れる」と思える高さに調整しておくことがリーダーの仕事です。
繰り返しますが、リーダーの時間や体力や精神力には限界があります。
なので、リーダーはポイントを絞って動かねばなりません。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の立ち上げ時の僕の仕事は、
キャストやスタッフが「この作品なら世界を獲れる」と思えるところまで連れていくことでした。
現在、プロジェクトリーダーを務められている方は、今一度、
リーダーとしての自分の仕事(力の入れどころ)を見直してみてください。
①~④にいるスタッフに声を掛け続けても無駄です。
現場からは以上です。
507名無しさん (スップ Sd3f-mfsE [1.72.3.98])
2024/03/06(水) 00:26:11.28ID:gvhXE4Xpd 10分そこらのコマドリ映像ごときが遂に完成だー祝祝祝!大騒ぎ
なんて、もうすっかり小者MOVEなんだよなぁ辛気臭い
デズニー倒しニシノなんだからさ、そんなん片手間でチャチャっとひそかにやってりゃ良くね?
アヌシー大賞だっけ、もしも獲れたとして、だから何があるんだろ?その先には
ぷぺミュー・ぷぺ映画・絨毯だのなんだのに金が集まるぞ!て算段なのかね
なんて、もうすっかり小者MOVEなんだよなぁ辛気臭い
デズニー倒しニシノなんだからさ、そんなん片手間でチャチャっとひそかにやってりゃ良くね?
アヌシー大賞だっけ、もしも獲れたとして、だから何があるんだろ?その先には
ぷぺミュー・ぷぺ映画・絨毯だのなんだのに金が集まるぞ!て算段なのかね
508名無しさん (ワッチョイW 9f77-YlKm [2001:268:d72d:9806:*])
2024/03/06(水) 01:05:47.38ID:dgGWlKzf0509名無しさん (ワッチョイ ff9c-U3wm [2400:4151:160:dc00:*])
2024/03/06(水) 01:19:05.76ID:1WNjT/sZ0 多少の誤字はスルーするつもりもあるけど
色々重なったから細かいのもついでに
>冠番組
恒例の誤用
どういう勘違いではねトびが冠と思ってるのかは正確にはわからんが
>外交的動機
防衛省の話が出たタイミングで今度は外務省になっててワロタ
×外交的動機 ×外向的動機 △外発的動機 ○外発的動機付け
>「やる気出せ〜!」と檄を飛ばす
有名な誤用
色々重なったから細かいのもついでに
>冠番組
恒例の誤用
どういう勘違いではねトびが冠と思ってるのかは正確にはわからんが
>外交的動機
防衛省の話が出たタイミングで今度は外務省になっててワロタ
×外交的動機 ×外向的動機 △外発的動機 ○外発的動機付け
>「やる気出せ〜!」と檄を飛ばす
有名な誤用
510名無しさん (ワッチョイ 3729-zqCT [2001:318:e006:26a:*])
2024/03/06(水) 01:29:11.08ID:AuYvKpkf0 >檄を飛ばす
西野サンに限らずこの誤用ほんとに多いよね
「活を入れる」でいいのに
まあ日本語のプロ西野サンも”フインキ”で使ってはるだけやろうけど
西野サンに限らずこの誤用ほんとに多いよね
「活を入れる」でいいのに
まあ日本語のプロ西野サンも”フインキ”で使ってはるだけやろうけど
511名無しさん (ワッチョイW 1fee-h3ho [101.55.130.238])
2024/03/06(水) 01:44:52.05ID:xp8iSSwC0512名無しさん (ワッチョイW 7f17-HXRD [240b:11:89a1:5400:*])
2024/03/06(水) 02:32:45.60ID:lvrkPw710 ここまではねトびに執着し続けるのは何か闇を感じるわ
513名無しさん (ワッチョイW 97b6-rJES [2400:2200:537:ecb2:*])
2024/03/06(水) 03:29:21.36ID:f/+RJNsq0 別に西野が特別早かった訳じゃ無く、吉本は若い客を取り込む為に二十歳前後の芸人等にmcやらして育てる事を積極的に繰り返してる
殆ど大阪の番組が多いけど、東京でだとDT99キンコンオリラジ辺りまでかな、それ以降実力派のM1上位組に切り替わって、キンコンオリラジ世代はどっか行ってしまったなw
殆ど大阪の番組が多いけど、東京でだとDT99キンコンオリラジ辺りまでかな、それ以降実力派のM1上位組に切り替わって、キンコンオリラジ世代はどっか行ってしまったなw
514名無しさん (ワッチョイW 378c-9aPm [240f:37:1500:1:*])
2024/03/06(水) 04:07:11.31ID:c0ZvF2l00 キンコンヒルズ以外なんか冠あったっけ?
515名無しさん (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*])
2024/03/06(水) 06:46:36.89ID:S+EavlPE0 >>514
『キンコンヒルズ』(テレビ東京)
『大キングコング 情熱!しゃべり隊!!』(読売テレビ)
『キングコングのあるコトないコト』(メ~テレ)
『吉本キンコンSHOW』(KBS京都)
『キングコングのほにゃらじお』(朝日放送)
えーと…あるにはあったけどローカル番組のみですね…
『キンコンヒルズ』(テレビ東京)
『大キングコング 情熱!しゃべり隊!!』(読売テレビ)
『キングコングのあるコトないコト』(メ~テレ)
『吉本キンコンSHOW』(KBS京都)
『キングコングのほにゃらじお』(朝日放送)
えーと…あるにはあったけどローカル番組のみですね…
516名無しさん (ワッチョイW bfe8-zHTs [240b:253:420:2e10:*])
2024/03/06(水) 07:14:01.05ID:t7RsgJsw0517名無しさん (ワッチョイ 7f1f-lvv7 [240b:253:1560:7c00:*])
2024/03/06(水) 07:16:54.74ID:7jn0X+5O0 リアルタイムではねトびみてたけど、はねトびみるまでは、出てる芸人一人も知らなかった
その状態で見始めた印象としては、西野さんは、ただの司会者にしかみえなかった
滞りなく進行して、ぼけた人には頭をたたくつっこみで、志村けんや和田あきこにもやってた
大御所にもつっこめる俺、って感じだったと思う
ドランクドラゴン鈴木は、とにかくキングコングを育てる番組って言ってたし
西野さんははねトびが自分の番組と勘違いしてもおかしくない
西野さんが面白かったのって、キリンに吹っ飛ばされたり、短縮鉄道で間違って土下座させられたりした奴なんだけどね
面白かった、より、MCをそつなくこなした、っていうほうが成功体験なんだろう
その状態で見始めた印象としては、西野さんは、ただの司会者にしかみえなかった
滞りなく進行して、ぼけた人には頭をたたくつっこみで、志村けんや和田あきこにもやってた
大御所にもつっこめる俺、って感じだったと思う
ドランクドラゴン鈴木は、とにかくキングコングを育てる番組って言ってたし
西野さんははねトびが自分の番組と勘違いしてもおかしくない
西野さんが面白かったのって、キリンに吹っ飛ばされたり、短縮鉄道で間違って土下座させられたりした奴なんだけどね
面白かった、より、MCをそつなくこなした、っていうほうが成功体験なんだろう
518名無しさん (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*])
2024/03/06(水) 07:30:08.31ID:S+EavlPE0519名無しさん (ワッチョイW 170c-JCcX [2400:4051:8502:600:*])
2024/03/06(水) 07:30:40.41ID:h2FBec8h0 当時西野さんのことよく知らなかったけど
そうなくこなしてるってほどMC出来てなかった印象
ゲーム中に誰かがふざけて脱線したら半ギレでひたすら進行を戻そうとするとか
誰かがボケても上手くキャッチできないとか
見ててこっちが恥ずかしくなるくらい下手くそだった
そうなくこなしてるってほどMC出来てなかった印象
ゲーム中に誰かがふざけて脱線したら半ギレでひたすら進行を戻そうとするとか
誰かがボケても上手くキャッチできないとか
見ててこっちが恥ずかしくなるくらい下手くそだった
520名無しさん (ワッチョイW 9f77-YlKm [2001:268:d72d:9806:*])
2024/03/06(水) 08:22:01.56ID:dgGWlKzf0 当時めちゃイケ大好きだったから、めちゃイケの劣化版みたいなのやってるな、くらいにしか意識してなかったな
西野さんは存在すら認識してなかった
西野さんは存在すら認識してなかった
521名無しさん (ワッチョイW f7cf-+F+X [2400:2200:6f3:95bd:*])
2024/03/06(水) 08:38:19.14ID:S+EavlPE0522名無しさん (ワッチョイ 37da-Hejz [2400:4051:54c1:d800:*])
2024/03/06(水) 08:43:42.30ID:4PzsXZkX0 >>502
行くとこのパネルみたいなのを買わされかねないし熱心なサロメンでも嫌なんじゃないかな
行くとこのパネルみたいなのを買わされかねないし熱心なサロメンでも嫌なんじゃないかな
523名無しさん (オッペケ Sr0b-vqhU [126.179.185.65])
2024/03/06(水) 09:01:43.93ID:yGvoAUSqr >>502
【限定20名】スナック西野 in キンコンの丘【2024年3月30日(土)18時~】75,000円
残り15個
https://chimneytown.net/products/2024-3-30-18
自分はこれが全然売れないのが気になってる。
西野さん、ちょくちょくリポストしてて気にしてるみたいwww
【限定20名】スナック西野 in キンコンの丘【2024年3月30日(土)18時~】75,000円
残り15個
https://chimneytown.net/products/2024-3-30-18
自分はこれが全然売れないのが気になってる。
西野さん、ちょくちょくリポストしてて気にしてるみたいwww
524名無しさん (ワッチョイW 97eb-LmVl [240a:61:5001:a728:*])
2024/03/06(水) 09:33:46.71ID:ocsw+OzA0525名無しさん (ワッチョイW 1721-In/F [116.0.233.78])
2024/03/06(水) 09:48:26.84ID:SK2WEiv40 >>523
西野さんを5人で囲む会ならギリ値段に見合ったファンミになりそうw
西野さんを5人で囲む会ならギリ値段に見合ったファンミになりそうw
526名無しさん (ワッチョイW fff2-InxF [153.151.181.96])
2024/03/06(水) 10:05:15.97ID:0gBdzbRX0 これはさすがに豪華なお食事付きだし差し入れもってこいとかでは無いんでしょ?
527名無しさん (ワッチョイW 1fee-h3ho [101.55.130.238])
2024/03/06(水) 10:34:03.43ID:xp8iSSwC0528名無しさん (ワッチョイ 3786-Hejz [240b:c010:471:b1bb:*])
2024/03/06(水) 10:41:12.28ID:LTOTSXQ20 本当だ、一緒に飲める権利ですね
20×7.5で150万円ですね
これが西野さんを呼ぶための費用なのかもね
20×7.5で150万円ですね
これが西野さんを呼ぶための費用なのかもね
529名無しさん (ワッチョイW 9f77-YlKm [2001:268:d72d:9806:*])
2024/03/06(水) 10:41:50.77ID:dgGWlKzf0530名無しさん (ワッチョイ d77d-BTib [124.154.139.241])
2024/03/06(水) 10:43:55.40ID:u/KQCfqA0531名無しさん (ワッチョイW 1f0e-zHTs [2001:268:9866:aae1:*])
2024/03/06(水) 10:55:32.27ID:zN6236q30 >>526
その点堀江のイベントなら満足度は間違い無しだろうという安心感があるけど、西野さんのはどれもお値段以下だからなぁ
その点堀江のイベントなら満足度は間違い無しだろうという安心感があるけど、西野さんのはどれもお値段以下だからなぁ
532名無しさん (ワッチョイ 377c-lvv7 [122.217.254.90])
2024/03/06(水) 11:25:52.16ID:dENQltKY0533名無しさん (スフッ Sdbf-h3ho [49.104.27.246])
2024/03/06(水) 11:31:47.32ID:GlVr4Dfed 世界を倒すとかブロードウェイだとか言ってるけど
結局はいつまで経っても信者相手に小遣いせびってる西野さん
結局はいつまで経っても信者相手に小遣いせびってる西野さん
534名無しさん (ワッチョイW ffb8-AmvY [2400:4152:9361:c100:*])
2024/03/06(水) 11:36:44.04ID:LBovHFvw0535名無しさん (スフッ Sdbf-h3ho [49.104.21.20])
2024/03/06(水) 11:42:55.08ID:/HJfqMEDd 参加費75000円ってのも
とりあえず150万稼ぎたいよね
20人だから割って1人75000円や!
って安直に決めてそうなんだよなw
とりあえず150万稼ぎたいよね
20人だから割って1人75000円や!
って安直に決めてそうなんだよなw
536名無しさん (スププ Sdbf-zHTs [49.98.90.100])
2024/03/06(水) 12:00:47.03ID:WXEsiAqXd537名無しさん (ワッチョイ 3766-Hejz [240b:c010:471:b1bb:*])
2024/03/06(水) 12:16:19.91ID:LTOTSXQ20538名無しさん (ワッチョイW f73a-7bv0 [2001:268:92bc:2f5b:*])
2024/03/06(水) 12:20:14.97ID:X/ufnSa00539名無しさん (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 12:50:24.34ID:BVhcu/C00 Voicyは今日も生配信
タクシーとアパレルショップのサービスについて延々文句を言ってる
そんなに炎上したいのかな西野さん
ブログにも文字起こしされてるけど、前説含めてだいぶ中身が違うので
こちらでも文字起こしし直そうと思います
タクシーとアパレルショップのサービスについて延々文句を言ってる
そんなに炎上したいのかな西野さん
ブログにも文字起こしされてるけど、前説含めてだいぶ中身が違うので
こちらでも文字起こしし直そうと思います
540西野ブログ 2024年3月6日(1/8) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 14:31:06.17ID:BVhcu/C00 https://chimney.town/11355/
https://voicy.jp/channel/941/743151
日本のタクシーのここがキライ
2024年03月06日
■「タクシードライバーさんに、そんなことをさせているタクシー会社さん」への苦言
今日は感情が入っちゃって少しだけ言葉が汚くなっちゃうかもしれませんが、お許しください。
前々から、日本のタクシーについての小言を言ってきましたが、今日は過去の小言も含めて、自分の中で色々と
整理してきたので、『日本のタクシーのここがキライ総集編』としてお楽しみいただけたらと思います。
まず、最初に押さえておきたいことがあって、今日お話しすることは「タクシードライバーさん」への苦言ではなくて、
「タクシードライバーさんに、そんなことをさせているタクシー会社さん」への苦言だということ。
#ここは踏まえておいてください
まず、『タクシーの、あの気持ち悪いサービスなんやねんランキング』でブッチギリの1位に輝いているのが、
「予約したタクシーに乗り込む時に、ドライバーさんがワザワザ外まで出てきて、
手動でドアを開ける間違ったVIPサービス」です。
あれ、やめぇ! あの気持ち悪いのやめてくれ!
あれで、喜ぶヤツ、どこにおんねん!
┃ドライバーさんがわざわざさぁ(苦笑)……。
┃ドライバーさんにそんな事させんな、ってコト言うてるんですよ。
┃あれ、ホンット気持ち悪い! あれをまず気持ち悪いと思わない感覚が、気持ち悪い!
タクシーのドアは運転席からの操作で、自動で開くようになっとるやろ。
それを使いなさいよっ!
https://voicy.jp/channel/941/743151
日本のタクシーのここがキライ
2024年03月06日
■「タクシードライバーさんに、そんなことをさせているタクシー会社さん」への苦言
今日は感情が入っちゃって少しだけ言葉が汚くなっちゃうかもしれませんが、お許しください。
前々から、日本のタクシーについての小言を言ってきましたが、今日は過去の小言も含めて、自分の中で色々と
整理してきたので、『日本のタクシーのここがキライ総集編』としてお楽しみいただけたらと思います。
まず、最初に押さえておきたいことがあって、今日お話しすることは「タクシードライバーさん」への苦言ではなくて、
「タクシードライバーさんに、そんなことをさせているタクシー会社さん」への苦言だということ。
#ここは踏まえておいてください
まず、『タクシーの、あの気持ち悪いサービスなんやねんランキング』でブッチギリの1位に輝いているのが、
「予約したタクシーに乗り込む時に、ドライバーさんがワザワザ外まで出てきて、
手動でドアを開ける間違ったVIPサービス」です。
あれ、やめぇ! あの気持ち悪いのやめてくれ!
あれで、喜ぶヤツ、どこにおんねん!
┃ドライバーさんがわざわざさぁ(苦笑)……。
┃ドライバーさんにそんな事させんな、ってコト言うてるんですよ。
┃あれ、ホンット気持ち悪い! あれをまず気持ち悪いと思わない感覚が、気持ち悪い!
タクシーのドアは運転席からの操作で、自動で開くようになっとるやろ。
それを使いなさいよっ!
541西野ブログ 2024年3月6日(2/8) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 14:32:02.82ID:BVhcu/C00 (>>540続き)
┃申し訳ない気がするんだよアレ! アレで気持ち良いってなんないの!
┃「いやもう、やめてやめてやめて、ゴメンゴメンゴメン……」としかなんないの!
┃申し訳ない気持ちになっちゃうの。
タクシーを利用する人間のプライオリティ(優先度)を何も分かってない。
タクシーを利用する時の1番の動機は一般的には「時間」です。
┃あいつらあれ、VIP待遇だと思ってんの!
┃まったく分かってない!
移動を買っているわけではなくて、時間を買ってるんです。
移動を買うなら電車やバスを使うねん。
だけど、電車やバスだと乗り換えもあるし、車内で仕事もしにくいし、
だから、タクシーという“移動する個室”を買って、時間を確保しているんです。
つまり、早く乗りたいねん。早く向かいたいねん。
ドライバーさんがイチイチ外まで出てきて、手動でドアを開けて、お客さんを乗せて、手動でドアを閉めて、
また運転席まで戻って、運転席のドアを開けて閉めて…もぉ~、あの時間、何っ!?
それともう1つ。
これは声を大にして言わせてくれ。
乗る車がリムジンなら分かる。
乗る車がロールスロイスなら分かる。
乗る車がベントレーなら分かる。
そういった『リッチ体験』が付加価値になっている車ならば、
お抱えの運転手さんがドアを開ける…というのも、まだ分かる。
┃申し訳ない気がするんだよアレ! アレで気持ち良いってなんないの!
┃「いやもう、やめてやめてやめて、ゴメンゴメンゴメン……」としかなんないの!
┃申し訳ない気持ちになっちゃうの。
タクシーを利用する人間のプライオリティ(優先度)を何も分かってない。
タクシーを利用する時の1番の動機は一般的には「時間」です。
┃あいつらあれ、VIP待遇だと思ってんの!
┃まったく分かってない!
移動を買っているわけではなくて、時間を買ってるんです。
移動を買うなら電車やバスを使うねん。
だけど、電車やバスだと乗り換えもあるし、車内で仕事もしにくいし、
だから、タクシーという“移動する個室”を買って、時間を確保しているんです。
つまり、早く乗りたいねん。早く向かいたいねん。
ドライバーさんがイチイチ外まで出てきて、手動でドアを開けて、お客さんを乗せて、手動でドアを閉めて、
また運転席まで戻って、運転席のドアを開けて閉めて…もぉ~、あの時間、何っ!?
それともう1つ。
これは声を大にして言わせてくれ。
乗る車がリムジンなら分かる。
乗る車がロールスロイスなら分かる。
乗る車がベントレーなら分かる。
そういった『リッチ体験』が付加価値になっている車ならば、
お抱えの運転手さんがドアを開ける…というのも、まだ分かる。
542西野ブログ 2024年3月6日(3/8) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 14:33:37.62ID:BVhcu/C00 (>>541続き)
┃僕はそれもちょっと苦手だけどね? 自分で出来ることは自分でやるから。
┃それもちょっと苦手なんだけど、まぁ、百歩譲ってリムジンなら分かる。
┃例えば、じゃあラスベガス行きました。なんかちょっとリムジンみたいなの乗る機会がありました。
┃「おぉ、スゲェ、セレブみたいだな」みたいな、セレブごっこする時に、
┃なんかそんなんやってもらえるっていうのは、ちょっとエンタメとしてまだ分かる。
┃「お前、レッドカーペット歩くんかいっ!?」って言うような。
ただ、タクシーはそういった高級車でもないのに、そういった「ガワ(表面)」だけ、
金持ちごっこしている感じが、もう、シンプルにダサいねんっ。ダサいの、アレ!
なんで、あれを「恥ずかしい」「みっともない」と思えないの?
自分より歳上のドライバーさんに手動でドアを開けさせて、ドヤ顔で、民間車に乗り込むのは、俺は無理やぞ!
┃そんな失礼なことしたくないの!
┃「おまえ何様だよ」ってなっちゃう。
┃
┃コメントあります。
┃《タクシーはタクシーでしかないから》
┃
┃そう! タクシーはタクシーでしかないんですよ!
┃別に金持ちが乗ってるわけじゃないんですよ! 「どセレブ」が乗ってるわけじゃないんですよ。
┃どセレブが乗る車でもないんですよ。
┃あれ、ダサいねん、アレ!
近所の人の目が気になっちゃう。
あの、ダサすぎる金持ちごっこに、誤ったVIP待遇に、巻き込むのやめてくれ。
┃こっちが注文してるんだったらまだしも!
┃あれキモチイイと思うやつ、誰やねんアレ!
┃僕はそれもちょっと苦手だけどね? 自分で出来ることは自分でやるから。
┃それもちょっと苦手なんだけど、まぁ、百歩譲ってリムジンなら分かる。
┃例えば、じゃあラスベガス行きました。なんかちょっとリムジンみたいなの乗る機会がありました。
┃「おぉ、スゲェ、セレブみたいだな」みたいな、セレブごっこする時に、
┃なんかそんなんやってもらえるっていうのは、ちょっとエンタメとしてまだ分かる。
┃「お前、レッドカーペット歩くんかいっ!?」って言うような。
ただ、タクシーはそういった高級車でもないのに、そういった「ガワ(表面)」だけ、
金持ちごっこしている感じが、もう、シンプルにダサいねんっ。ダサいの、アレ!
なんで、あれを「恥ずかしい」「みっともない」と思えないの?
自分より歳上のドライバーさんに手動でドアを開けさせて、ドヤ顔で、民間車に乗り込むのは、俺は無理やぞ!
┃そんな失礼なことしたくないの!
┃「おまえ何様だよ」ってなっちゃう。
┃
┃コメントあります。
┃《タクシーはタクシーでしかないから》
┃
┃そう! タクシーはタクシーでしかないんですよ!
┃別に金持ちが乗ってるわけじゃないんですよ! 「どセレブ」が乗ってるわけじゃないんですよ。
┃どセレブが乗る車でもないんですよ。
┃あれ、ダサいねん、アレ!
近所の人の目が気になっちゃう。
あの、ダサすぎる金持ちごっこに、誤ったVIP待遇に、巻き込むのやめてくれ。
┃こっちが注文してるんだったらまだしも!
┃あれキモチイイと思うやつ、誰やねんアレ!
543西野ブログ 2024年3月6日(4/8) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 14:35:09.96ID:BVhcu/C00 (>>542続き)
┃ホンット気持ち悪い! ホントダサいしホント恥ずかしいしホントみっともない。
┃あと、「人をなんだと思ってんの?」っていう。ドライバーさんをなんだと思ってんのって。
┃だってこれ、タクシー会社の人、聞いてますか? お前ら、人のことなんだと思ってんだよ。
┃ドライバーさんをそんなねぇ、扱いすんなよって思っちゃう。
┃メチャクチャ気持ち悪いのアレ。アレ、すぐやめぇ、アレ!
┃……ずいぶん熱くなってますね。ホンットに気持ち悪い!
┃
┃僕、時々ね、こういう仕事ついてますからね、時々、VIP待遇されることあるんですよ。
┃なんかいろんなショー観に行ったりとかする時はさ。海外のね。
┃だからよくよく分かるんだけど、VIP待遇ってああいうことじゃないからね?
┃不快感しかないわアレ。メチャクチャ気持ち悪い。
┃で、VIP待遇は気持ち良くしてくれるっていう、それが前提としてあるんで。
┃アレ、なんだよアレ……。雨の日にさ、わざわざドライバーさんが傘差して外で待ったりしてるわけ。
┃
┃《アメリカのタクシーってどんな感じなんですか》
┃アメリカのタクシーなんか、もう「乗れ! タクシーです、乗れ」、しかない。
┃ま、空港だとね、荷物を積み込むのを手伝ってくれたりする。それは分かる! それはもうありがとうだよ。
┃だって、女性の方だったらおっきい荷物をさぁ、持ち上げれなかったりするじゃん。
┃それをトランクに詰め込むのを手伝ってくれたりする。それは分かる!
┃人として、そらそうだよね、女の子とか子どもとか、重い荷物をヨイショッて持ち上げるの難しいからさ。
┃それを手伝ってくれるのは分かる。Uberとかでもそれやってくれるよ? それは分かるんだよ。
┃でも、それは人としてやってくれてんの! 別にVIPだからやってるって事じゃないんですよ。
┃
┃でも日本のタクシーのあの……あの気持ち悪い、間違った、おまっ……VIPの事なんっも分かってない!
┃しかもタクシーに乗る人、VIPでもなんでもないからっていう。俺、VIPじゃないから!
┃キモチ悪いんだよ! アレやめてくれ。
┃ホンット気持ち悪い! ホントダサいしホント恥ずかしいしホントみっともない。
┃あと、「人をなんだと思ってんの?」っていう。ドライバーさんをなんだと思ってんのって。
┃だってこれ、タクシー会社の人、聞いてますか? お前ら、人のことなんだと思ってんだよ。
┃ドライバーさんをそんなねぇ、扱いすんなよって思っちゃう。
┃メチャクチャ気持ち悪いのアレ。アレ、すぐやめぇ、アレ!
┃……ずいぶん熱くなってますね。ホンットに気持ち悪い!
┃
┃僕、時々ね、こういう仕事ついてますからね、時々、VIP待遇されることあるんですよ。
┃なんかいろんなショー観に行ったりとかする時はさ。海外のね。
┃だからよくよく分かるんだけど、VIP待遇ってああいうことじゃないからね?
┃不快感しかないわアレ。メチャクチャ気持ち悪い。
┃で、VIP待遇は気持ち良くしてくれるっていう、それが前提としてあるんで。
┃アレ、なんだよアレ……。雨の日にさ、わざわざドライバーさんが傘差して外で待ったりしてるわけ。
┃
┃《アメリカのタクシーってどんな感じなんですか》
┃アメリカのタクシーなんか、もう「乗れ! タクシーです、乗れ」、しかない。
┃ま、空港だとね、荷物を積み込むのを手伝ってくれたりする。それは分かる! それはもうありがとうだよ。
┃だって、女性の方だったらおっきい荷物をさぁ、持ち上げれなかったりするじゃん。
┃それをトランクに詰め込むのを手伝ってくれたりする。それは分かる!
┃人として、そらそうだよね、女の子とか子どもとか、重い荷物をヨイショッて持ち上げるの難しいからさ。
┃それを手伝ってくれるのは分かる。Uberとかでもそれやってくれるよ? それは分かるんだよ。
┃でも、それは人としてやってくれてんの! 別にVIPだからやってるって事じゃないんですよ。
┃
┃でも日本のタクシーのあの……あの気持ち悪い、間違った、おまっ……VIPの事なんっも分かってない!
┃しかもタクシーに乗る人、VIPでもなんでもないからっていう。俺、VIPじゃないから!
┃キモチ悪いんだよ! アレやめてくれ。
544西野ブログ 2024年3月6日(5/8) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 14:37:17.83ID:BVhcu/C00 (>>543続き)
■なんで、一部のクレーマー用にサービスを作っとんねん
そして、『日本のタクシーのここがキライ』の2つ目は、「ルート確認の終盤のやりとり」なんですけども…
タクシーに乗って目的地を伝えた後、必ず「ルート確認」してくるじゃないですか?
コチとら、頭文字D(*)じゃないんだから
(*「かしらもじディー」と読んでいる)
「はしりたい道」「コロがしたい峠」なんて無くて、ルートは「目的地までの最短距離」か「最短時間」しか無いんです。
┃そうでしょ? 「あの道を走って欲しい」とかなくない?
┃いやこれ、観光地ならまだ分かんないよ?
┃普通に東京でタクシー乗る時に、「この道走って欲しいなー」「海沿い走って下さい」とかないじゃん!
┃最短距離か最短時間でしょ。
だから「高速を使われますか?」という質問はよく分かる。
「距離的には遠くなってしまいますが、早く着きます。しかし、お金が追加でかかります。どうします?」でしょう。
その質問は分かる。
いちいちルート確認してくるのも、クレーム対策だということも分かるので、「ルート確認してくるな!」とは言わない。
┃それは言ってないんですよ。
┃ここ間違えないでね。
僕が言いたいのは、ルートを確認してこられて、コッチが「お任せします」と返した後に、必ずドライバーさんの方から
「…でしたら、山手通りを真っ直ぐ行って、○○の交差点を曲がって、その先で脇道に入って…」
というルート確認のダメ押しが入るのですが、聞こえてなかったのかな?
もう1回言います。
「お・ま・か・せ・し・ま・す!」
■なんで、一部のクレーマー用にサービスを作っとんねん
そして、『日本のタクシーのここがキライ』の2つ目は、「ルート確認の終盤のやりとり」なんですけども…
タクシーに乗って目的地を伝えた後、必ず「ルート確認」してくるじゃないですか?
コチとら、頭文字D(*)じゃないんだから
(*「かしらもじディー」と読んでいる)
「はしりたい道」「コロがしたい峠」なんて無くて、ルートは「目的地までの最短距離」か「最短時間」しか無いんです。
┃そうでしょ? 「あの道を走って欲しい」とかなくない?
┃いやこれ、観光地ならまだ分かんないよ?
┃普通に東京でタクシー乗る時に、「この道走って欲しいなー」「海沿い走って下さい」とかないじゃん!
┃最短距離か最短時間でしょ。
だから「高速を使われますか?」という質問はよく分かる。
「距離的には遠くなってしまいますが、早く着きます。しかし、お金が追加でかかります。どうします?」でしょう。
その質問は分かる。
いちいちルート確認してくるのも、クレーム対策だということも分かるので、「ルート確認してくるな!」とは言わない。
┃それは言ってないんですよ。
┃ここ間違えないでね。
僕が言いたいのは、ルートを確認してこられて、コッチが「お任せします」と返した後に、必ずドライバーさんの方から
「…でしたら、山手通りを真っ直ぐ行って、○○の交差点を曲がって、その先で脇道に入って…」
というルート確認のダメ押しが入るのですが、聞こえてなかったのかな?
もう1回言います。
「お・ま・か・せ・し・ま・す!」
545西野ブログ 2024年3月6日(6/8) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 14:38:33.64ID:BVhcu/C00 (>>544続き)
お前、6席しかない銀座の高級料亭の料理長ぐらいの勢いで、本日のメニューを伝えてきとるけどやな、
「こちとら、通りたい道なんかないんやから、お任せします!」言うとるやろ。
なんで、もう1回確認してくんねん。
じゃあ、何か? そこで、俺が、
「いや、○○の交差点で曲がるんじゃなくて、そこは真っ直ぐ突っ切っていただいて、
その次の交差点を曲がって、そこから高架下をくぐって、脇道に入って」
って言う可能性があるんか?
それは「お任せします」じゃないやろ!
┃それはもう「お任せします」じゃないですよね!
┃だって俺が指示しちゃってるから!
こんな話をすると、必ず
「いやいや、でも…『お任せします』と言ったお客さんが、
後から『あの道を通るのは違う』というクレームが入ることもありますので…」
というハナクソみたいなリターンを返してくるヤツがいるのですが、言わせてくれ。
「『ルートはお任せします』と言った後に、ルートの文句を言ってくる客」は、無視せぇ!
「お前が『お任せします』と言ったんやろがい」と返せ。
どっちをとっとんねん。なんで、一部のクレーマー用にサービスを作っとんねん。
┃これだよ。一番気持ち悪いのはこれ。
┃プロが、どんだけ予防線を張んねん。
┃お前プロやろ!? 俺がやったサービスが悪かったら俺のせい、って言い切れよ!
┃なんかクレーム言われた時に「ごめんなさい」でいいじゃん!
┃どんっだけ予防線張んねん!
┃無いぞ他に! 世の中のサービスで、そんな予防線張ってるサービス無いぞ!
お前、6席しかない銀座の高級料亭の料理長ぐらいの勢いで、本日のメニューを伝えてきとるけどやな、
「こちとら、通りたい道なんかないんやから、お任せします!」言うとるやろ。
なんで、もう1回確認してくんねん。
じゃあ、何か? そこで、俺が、
「いや、○○の交差点で曲がるんじゃなくて、そこは真っ直ぐ突っ切っていただいて、
その次の交差点を曲がって、そこから高架下をくぐって、脇道に入って」
って言う可能性があるんか?
それは「お任せします」じゃないやろ!
┃それはもう「お任せします」じゃないですよね!
┃だって俺が指示しちゃってるから!
こんな話をすると、必ず
「いやいや、でも…『お任せします』と言ったお客さんが、
後から『あの道を通るのは違う』というクレームが入ることもありますので…」
というハナクソみたいなリターンを返してくるヤツがいるのですが、言わせてくれ。
「『ルートはお任せします』と言った後に、ルートの文句を言ってくる客」は、無視せぇ!
「お前が『お任せします』と言ったんやろがい」と返せ。
どっちをとっとんねん。なんで、一部のクレーマー用にサービスを作っとんねん。
┃これだよ。一番気持ち悪いのはこれ。
┃プロが、どんだけ予防線を張んねん。
┃お前プロやろ!? 俺がやったサービスが悪かったら俺のせい、って言い切れよ!
┃なんかクレーム言われた時に「ごめんなさい」でいいじゃん!
┃どんっだけ予防線張んねん!
┃無いぞ他に! 世の中のサービスで、そんな予防線張ってるサービス無いぞ!
546西野ブログ 2024年3月6日(7/8) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 14:41:15.32ID:BVhcu/C00 (>>545続き)
┃じゃあなに? じゃ、演劇観るとします。
┃「私語慎んで下さい」。まぁ、これは分かる。「写真撮影禁止です」。これも分かる。
┃なんか……「ワハハハハ! ワハハハハ!(パンパン)、目立った笑い方やめて下さい。
┃立ったり座ったりしないで下さい。両手を上に挙げないで下さい。
┃両手を横に広げないで下さい、なぜなら横のお客さんの視界に入ったら迷惑が掛かりますから。
┃ずーっと屁をこかないで下さい。咳をずーっとしないで下さい。咳をするので外れて下さい」
┃……こんな注意事項がさ、演劇始まる前に、200個ぐらいあったらどうする?
┃
┃もういいから、そんな事は! お客さんとして行った時は、だいたいコレとコレとコレは、分かるじゃん!
┃やっちゃダメだなっていうのは。
┃そん時にさ、アホのクレーマーがさ、
┃「いや、だって、両手をズーッと挙げるのやめて下さいって言われてなかったから両手挙げました」
┃っていう奴が一人いたとするじゃない。
┃そん時にじゃあお前、次回からの演劇の開演前に、「両手を挙げないで下さい」っていう注意事項足すんかい!
┃お前、一個一個言っていくんかい、それ。
┃「こういうリスクがあるから」って、全部潰していくんかい、それ。
┃もう、いくらあっても本番始まんないぞ、それ。
┃
┃プロが予防線張んな! キモチが悪い。
おかげで、タクシーが全然走りださへんやないか。
お見送りに来てくださったスタッフさんが、外でずーっと立ってはるわ。
雨降ってることもあるぞぉー! 雨降ってることもあるぞぉ。
┃じゃあなに? じゃ、演劇観るとします。
┃「私語慎んで下さい」。まぁ、これは分かる。「写真撮影禁止です」。これも分かる。
┃なんか……「ワハハハハ! ワハハハハ!(パンパン)、目立った笑い方やめて下さい。
┃立ったり座ったりしないで下さい。両手を上に挙げないで下さい。
┃両手を横に広げないで下さい、なぜなら横のお客さんの視界に入ったら迷惑が掛かりますから。
┃ずーっと屁をこかないで下さい。咳をずーっとしないで下さい。咳をするので外れて下さい」
┃……こんな注意事項がさ、演劇始まる前に、200個ぐらいあったらどうする?
┃
┃もういいから、そんな事は! お客さんとして行った時は、だいたいコレとコレとコレは、分かるじゃん!
┃やっちゃダメだなっていうのは。
┃そん時にさ、アホのクレーマーがさ、
┃「いや、だって、両手をズーッと挙げるのやめて下さいって言われてなかったから両手挙げました」
┃っていう奴が一人いたとするじゃない。
┃そん時にじゃあお前、次回からの演劇の開演前に、「両手を挙げないで下さい」っていう注意事項足すんかい!
┃お前、一個一個言っていくんかい、それ。
┃「こういうリスクがあるから」って、全部潰していくんかい、それ。
┃もう、いくらあっても本番始まんないぞ、それ。
┃
┃プロが予防線張んな! キモチが悪い。
おかげで、タクシーが全然走りださへんやないか。
お見送りに来てくださったスタッフさんが、外でずーっと立ってはるわ。
雨降ってることもあるぞぉー! 雨降ってることもあるぞぉ。
547西野ブログ 2024年3月6日(8/8) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 14:42:13.88ID:BVhcu/C00 (>>546続き)
…もう時間が無いから、最後に1つだけ言わせてくれ。
アホなクレームを突っぱねる覚悟がないタクシー会社は今日も予防線を張りまくって、
一部のクレーマーの為に、サービス内容をグッチャグチャに変えとるけど…
だったら言わせてくれ。
なんで、この(今回)のクレームは聞かへんねん!!
「トライバーがいちいち手動でドアを開けにくる糞サービスやめろ」
というクレームは結構きとるやろ!
なんで、そこだけは、クレームと立派に戦っとんねん。
見上げた根性やな!!
いつもありがとうございます!
(*終わり)
…もう時間が無いから、最後に1つだけ言わせてくれ。
アホなクレームを突っぱねる覚悟がないタクシー会社は今日も予防線を張りまくって、
一部のクレーマーの為に、サービス内容をグッチャグチャに変えとるけど…
だったら言わせてくれ。
なんで、この(今回)のクレームは聞かへんねん!!
「トライバーがいちいち手動でドアを開けにくる糞サービスやめろ」
というクレームは結構きとるやろ!
なんで、そこだけは、クレームと立派に戦っとんねん。
見上げた根性やな!!
いつもありがとうございます!
(*終わり)
548名無しさん (スフッ Sdbf-h3ho [49.104.18.157])
2024/03/06(水) 15:04:14.80ID:yQ850D5nd >>542
┃僕はそれもちょっと苦手だけどね? 自分で出来ることは自分でやるから。
↑
いや、西野さんスタッフの弁当代すら信者に払わせてるやんw
西野さん基本、自分で出来る事も信者にやらせてるやんw
見上げる家の自宅の掃除とかさぁ
┃僕はそれもちょっと苦手だけどね? 自分で出来ることは自分でやるから。
↑
いや、西野さんスタッフの弁当代すら信者に払わせてるやんw
西野さん基本、自分で出来る事も信者にやらせてるやんw
見上げる家の自宅の掃除とかさぁ
549名無しさん (スップ Sd3f-AA/x [1.66.99.176])
2024/03/06(水) 15:27:20.98ID:Nf/gXUwRd550名無しさん (ワッチョイ fff4-U3wm [2400:4151:160:dc00:*])
2024/03/06(水) 15:44:43.17ID:1WNjT/sZ0 まぁだタクシーの件こりてないんだな…
>>545
>「こちとら、通りたい道なんかないんやから、お任せします!」言うとるやろ。
お前は前文で「お任せします」としか言うてないやろ?
思ってただけのことを後から言ったことにするのやめなー
>「『ルートはお任せします』と言った後に、ルートの文句を言ってくる客」は、無視せぇ!
「お任せします」と言ってるくせに完全にお任せというわけでもなく
「ルートは『目的地までの最短距離』か『最短時間』しか無い」、それは当然の前提とかいう内心を持ってたりするからな…
であらかじめ言ってないことを後から「だから言っただろ」って言ってくるからな…
極端なこと言ったら
いくら「お任せします」と言ったからって「"わざと"遠回り」されたら腹立つでしょ?
で「最短なら"当然"あの道かあの道を通るでしょ」っていう「そのお客さんにとっての"当たり前"」があったりすると
そこから外れると"わざと"というクレームが入るんよ
「この前は〇〇円で行けたのになぁ!あんな道を通るからや(怒)」とか…
そしてそれは無視できるほど一部のクレーマーではないのよ…お金が絡むから…
契約的な考え方上"あらかじめ"確認を取って責任を客に持たせるのが必須なんよ…
「お任せします」とだけ言われたら「ルートの決定権を任された」というより「ルートの選択を任された」と善意解釈するしかなくて
「任す」という指示通りルートの選択を運転手の独断でした後に客に確認をとって客とすり合わせて「ルートの決定」をするんよね…
勝手に決定したら到着後にゴネる余地ができる…
というか確認の時間ごときにキレるような奴がマイルートから外れた遠回り(時間の遅れ)にキレないとは思えないし…
確認をとることに不満を持つ奴の方が圧倒的に少数派よね…
どっちが一部のクレーマーか一度落ち着いて考えてみた方がいいと思う…
このブログがクレーマーそのものだよ
>>545
>「こちとら、通りたい道なんかないんやから、お任せします!」言うとるやろ。
お前は前文で「お任せします」としか言うてないやろ?
思ってただけのことを後から言ったことにするのやめなー
>「『ルートはお任せします』と言った後に、ルートの文句を言ってくる客」は、無視せぇ!
「お任せします」と言ってるくせに完全にお任せというわけでもなく
「ルートは『目的地までの最短距離』か『最短時間』しか無い」、それは当然の前提とかいう内心を持ってたりするからな…
であらかじめ言ってないことを後から「だから言っただろ」って言ってくるからな…
極端なこと言ったら
いくら「お任せします」と言ったからって「"わざと"遠回り」されたら腹立つでしょ?
で「最短なら"当然"あの道かあの道を通るでしょ」っていう「そのお客さんにとっての"当たり前"」があったりすると
そこから外れると"わざと"というクレームが入るんよ
「この前は〇〇円で行けたのになぁ!あんな道を通るからや(怒)」とか…
そしてそれは無視できるほど一部のクレーマーではないのよ…お金が絡むから…
契約的な考え方上"あらかじめ"確認を取って責任を客に持たせるのが必須なんよ…
「お任せします」とだけ言われたら「ルートの決定権を任された」というより「ルートの選択を任された」と善意解釈するしかなくて
「任す」という指示通りルートの選択を運転手の独断でした後に客に確認をとって客とすり合わせて「ルートの決定」をするんよね…
勝手に決定したら到着後にゴネる余地ができる…
というか確認の時間ごときにキレるような奴がマイルートから外れた遠回り(時間の遅れ)にキレないとは思えないし…
確認をとることに不満を持つ奴の方が圧倒的に少数派よね…
どっちが一部のクレーマーか一度落ち着いて考えてみた方がいいと思う…
このブログがクレーマーそのものだよ
551名無しさん (ワッチョイW 37c0-7bv0 [2001:318:e006:26a:*])
2024/03/06(水) 15:53:23.59ID:AuYvKpkf0 文字起こし乙です
>これだよ。一番気持ち悪いのはこれ。
って強調してんのにそこから後ろカットしたんやね
観劇の例えがズレ過ぎてて何を言うてるかよくわからんからかな?
他の部分も暴言気味になってるし
まあブログで文字に残ってる部分でも大体の論旨はわかるけど、やっぱ何で叩かれてるかわかってないな
最近すぐ余裕無くし過ぎやで
>これだよ。一番気持ち悪いのはこれ。
って強調してんのにそこから後ろカットしたんやね
観劇の例えがズレ過ぎてて何を言うてるかよくわからんからかな?
他の部分も暴言気味になってるし
まあブログで文字に残ってる部分でも大体の論旨はわかるけど、やっぱ何で叩かれてるかわかってないな
最近すぐ余裕無くし過ぎやで
552名無しさん (ワッチョイW 9fdc-YlKm [2001:268:d72d:9806:*])
2024/03/06(水) 16:00:26.35ID:dgGWlKzf0 この人毎日イライラしてて楽しいのかな
553名無しさん (スフッ Sdbf-h3ho [49.106.215.100])
2024/03/06(水) 16:26:55.41ID:DZkANA3ld >>547
>>アホなクレームを突っぱねる覚悟がないタクシー会社は今日も予防線を張りまくって、
一部のクレーマーの為に、サービス内容をグッチャグチャに変えとるけど…
↑これもお得意のブーメランだよなぁ
アホなクレーム入れてサービスの内容変えようとしてるのは西野さんなのにww
>>アホなクレームを突っぱねる覚悟がないタクシー会社は今日も予防線を張りまくって、
一部のクレーマーの為に、サービス内容をグッチャグチャに変えとるけど…
↑これもお得意のブーメランだよなぁ
アホなクレーム入れてサービスの内容変えようとしてるのは西野さんなのにww
554名無しさん (ワッチョイ fff4-U3wm [2400:4151:160:dc00:*])
2024/03/06(水) 16:33:48.99ID:1WNjT/sZ0 >>541
>タクシーを利用する時の1番の動機は一般的には「時間」です。
それってあなたのかんs(ry
アンケート調査を二つ見比べてみたけど「一般的には」タクシーを利用する際に重視する点は「丁寧な応接」「運転手の応対のよさ」ですので…
1.タクシーを利用する際に重視する点(複数回答可)
・丁寧な応接 15.3%
・安全性 14.9%
・車内の清潔性・快適性 10.5%
・会社名(グループ・ブランド) 9.1%
・運賃の安さ 9.0%
・拾いやすさ 8.8%
・速達性(目的地までの速さ) 7.3%
〜〜〜〜〜〜〜〜
・特にこだわりはない 7.8% ・その他 1.3% ・無回答 15.4%
2.タクシー利用時の重視点(複数回答可)
・運転手の対応のよさ 37.6%
・安全運転 36.6%
・料金の安さ 36.3%
・目的地までの時間の速さ 31.4%
・拾いやすさ、待たずに乗れる 22.0%
・車内の快適さ・清潔感 21.8%
・運転手の知識・技術(道に詳しい… 19.4%
(以下6項目割愛)
〜〜〜〜〜〜〜〜
・特にない 16.2%
参考
1.「タクシーに関するアンケート調査」平成27年3月 国土交通省自動車局旅客課
https://www.mlit.go.jp/common/001088425.pdf
2.「タクシーの利用に関するアンケート調査」2018年6月 マイボイスコム株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000612.000007815.html
>タクシーを利用する時の1番の動機は一般的には「時間」です。
それってあなたのかんs(ry
アンケート調査を二つ見比べてみたけど「一般的には」タクシーを利用する際に重視する点は「丁寧な応接」「運転手の応対のよさ」ですので…
1.タクシーを利用する際に重視する点(複数回答可)
・丁寧な応接 15.3%
・安全性 14.9%
・車内の清潔性・快適性 10.5%
・会社名(グループ・ブランド) 9.1%
・運賃の安さ 9.0%
・拾いやすさ 8.8%
・速達性(目的地までの速さ) 7.3%
〜〜〜〜〜〜〜〜
・特にこだわりはない 7.8% ・その他 1.3% ・無回答 15.4%
2.タクシー利用時の重視点(複数回答可)
・運転手の対応のよさ 37.6%
・安全運転 36.6%
・料金の安さ 36.3%
・目的地までの時間の速さ 31.4%
・拾いやすさ、待たずに乗れる 22.0%
・車内の快適さ・清潔感 21.8%
・運転手の知識・技術(道に詳しい… 19.4%
(以下6項目割愛)
〜〜〜〜〜〜〜〜
・特にない 16.2%
参考
1.「タクシーに関するアンケート調査」平成27年3月 国土交通省自動車局旅客課
https://www.mlit.go.jp/common/001088425.pdf
2.「タクシーの利用に関するアンケート調査」2018年6月 マイボイスコム株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000612.000007815.html
555名無しさん (ワッチョイW 1f0e-zHTs [2001:268:9866:aae1:*])
2024/03/06(水) 17:01:37.27ID:zN6236q30 >>544
久しぶりにこのコピペを思い出したw
>TSUTAYAに『頭文字D』のDVD借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
久しぶりにこのコピペを思い出したw
>TSUTAYAに『頭文字D』のDVD借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
556名無しさん (ワッチョイW 37c0-7bv0 [2001:318:e006:26a:*])
2024/03/06(水) 17:40:25.49ID:AuYvKpkf0 西野サンの星絨毯の定期ポストに↓
@捨て垢の人
>西野さんの主な支持層は、数百万円という金額を易々支払える富裕層ではなさそうです。
ターゲットとすべき層の絞り込みが上手くいっていないように感じられますが。
容赦ないな…
@捨て垢の人
>西野さんの主な支持層は、数百万円という金額を易々支払える富裕層ではなさそうです。
ターゲットとすべき層の絞り込みが上手くいっていないように感じられますが。
容赦ないな…
557名無しさん (ワッチョイW 9f64-fO4c [2001:268:98bf:11d7:*])
2024/03/06(水) 17:41:16.22ID:B/DTAMKT0 前は居るとタクシーが動き出さないから見送りいらないってぶちギレてなかった?
タクシー攻撃のために見送りの人のことも考えてます的な風に持ってってるのほんとこすい
タクシー攻撃のために見送りの人のことも考えてます的な風に持ってってるのほんとこすい
558名無しさん (ワッチョイW bff9-dVr6 [2400:2200:936:c880:*])
2024/03/06(水) 18:03:16.92ID:JhlWZA0U0 時間ばっか気にしてるのは、夜ふかしと飲んだくれの自堕落な生活サイクルになった結果、
寝坊ばかりして現場に大遅刻してるからじゃないですかねw
寝坊ばかりして現場に大遅刻してるからじゃないですかねw
559Voicy前説 2024年3月6日(1/3) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 18:17:49.62ID:BVhcu/C00 https://voicy.jp/channel/941/743151
アホVIP待遇 ~相手に気を使わす糞ババアと糞ジジイ~
2024年3月6日(*Voicy前説・書き起こし)
本編の方ではですね、「タクシーのサービスいい加減にしてくれ」って。
これ、全タクシー会社さん代表の方聞いて頂きたいんですけれども。
ホンットにこれ気持ち悪いんでやめてくれ、っていうような、悲鳴を上げているんですけれども。
ま、端的に言うと、その…「お前らが思ってるサービス、サービスじゃねぇからな?」っていう。
お前らそれサービスのつもりでやってるかも知んないけど、ただただ気持ち悪いし。
言わせてくれ、お前らのサービス、気ぃ使っちゃうねん、こっちが。サービスのこと何も分かってないから。
それサービスじゃないんですけど! お前らのただただ「気ぃ使ってるアピール」であって。
結局こっちがメッチャ気ぃ使うんですけど。
気ぃ使わせている……あのね、まずね、気を使わせた時点で終わりなんだよ! 気遣いって。
自然に振る舞うのがメチャクチャ重要なの。
で、俺けっこうこれよく言うんだけど、楽屋とかでさ、ウチのさ、アホの若手とかがさ、楽屋で立ってたりすんの。
それ誰が気持ちいいのそれ! 若手を立たせてさ。
で、座れ! って言うまで座れないみたいな。
あれ気持ち悪いからヤメろっていうんだけど、なんかずっと立ってたりする。
アホだから分かんない、そんなの。自分が立っていることが良いことだと思ってんの。座ったら失礼だと思ってんの。
逆なんだよ! 若手を立たせてるって時点でイヤじゃん。とか、それを第三者とかに見られたらイヤじゃん。
でもアホやから立ってんです、なんか。
分かってないから、人の気持ちがまったく分かってない。
つまり、ん゛~っ、全っ部自分本意なの!
これをやったら目の前の人がどういう気持ちになるかが分かってない奴が大体そういう事するんですけども、
タクシーが大体そういう……まぁ、本編の方でしゃべっておりますが。
アホVIP待遇 ~相手に気を使わす糞ババアと糞ジジイ~
2024年3月6日(*Voicy前説・書き起こし)
本編の方ではですね、「タクシーのサービスいい加減にしてくれ」って。
これ、全タクシー会社さん代表の方聞いて頂きたいんですけれども。
ホンットにこれ気持ち悪いんでやめてくれ、っていうような、悲鳴を上げているんですけれども。
ま、端的に言うと、その…「お前らが思ってるサービス、サービスじゃねぇからな?」っていう。
お前らそれサービスのつもりでやってるかも知んないけど、ただただ気持ち悪いし。
言わせてくれ、お前らのサービス、気ぃ使っちゃうねん、こっちが。サービスのこと何も分かってないから。
それサービスじゃないんですけど! お前らのただただ「気ぃ使ってるアピール」であって。
結局こっちがメッチャ気ぃ使うんですけど。
気ぃ使わせている……あのね、まずね、気を使わせた時点で終わりなんだよ! 気遣いって。
自然に振る舞うのがメチャクチャ重要なの。
で、俺けっこうこれよく言うんだけど、楽屋とかでさ、ウチのさ、アホの若手とかがさ、楽屋で立ってたりすんの。
それ誰が気持ちいいのそれ! 若手を立たせてさ。
で、座れ! って言うまで座れないみたいな。
あれ気持ち悪いからヤメろっていうんだけど、なんかずっと立ってたりする。
アホだから分かんない、そんなの。自分が立っていることが良いことだと思ってんの。座ったら失礼だと思ってんの。
逆なんだよ! 若手を立たせてるって時点でイヤじゃん。とか、それを第三者とかに見られたらイヤじゃん。
でもアホやから立ってんです、なんか。
分かってないから、人の気持ちがまったく分かってない。
つまり、ん゛~っ、全っ部自分本意なの!
これをやったら目の前の人がどういう気持ちになるかが分かってない奴が大体そういう事するんですけども、
タクシーが大体そういう……まぁ、本編の方でしゃべっておりますが。
560Voicy前説 2024年3月6日(2/3) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 18:19:49.13ID:BVhcu/C00 (>>559続き)
その流れで言うとですね、アパレルショップでさぁ、購入した服をさ!
「出口までお持ちします」っていうの、あれメッチャ気持ち悪いじゃん! 心の底からあれ気持ち悪いじゃん!
やめてくれ、大丈夫です、持って行きますって言ってんのに、あのアパレルショップのアホどもがさ、
「いやいやお持ちします」みたいなん、ずっとやるじゃない。
いやいやいや、持って行きます。いや、それ、ヤなんですけど! っていう。
…ってこれをさ、思ってたらさ。面白い…ね? あの~…データが、取れてました。
ファストトレンドってとこがあるんです。(*正しくは「ファストレンド」)
「ファストトレンドはこのほど、アパレルショップのサービスに関するアンケートを実施した。
調査対象者は、事前調査で『アパレルショップで働いたことがない』と回答した男女400人、
事前調査で『アパレルショップで働いたことがある』と回答した男女188人」
これを対象にですね、アンケートを実施したんですって。
……で、面白いよ。
出口まで購入品を持ってきてくれる、「出口までお持ちします!」っていうサービス、「必要ない」って答えた方。
これ、男性と女性でパーセンテージ若干違うんですけども、どれぐらいだと思います?
「あれやめてくれ」、「必要ない」って答えた方、男性が83%、女性が85.5%。
ほぼ全員が、「あれやめてくれ」って思ってる。
(*参考:https://dime.jp/genre/1280991/)
でもアパレルショップの奴らはアホやから分かってない。あれがサービスだと思ってる。
あれもう、気ぃ使っちゃうじゃん。あんな事されたら。
あれ、アイツら、「サービス」だと思ってる。VIP待遇だと思ってんの、あれが。アホやから。
相手のことまったく考えれてないから。
店員さんがアホっていうか、店がアホなんです。店員さんにそんな事やらせてる店がアホなんですけど。
もう、ホンットに気持ち悪い!
その流れで言うとですね、アパレルショップでさぁ、購入した服をさ!
「出口までお持ちします」っていうの、あれメッチャ気持ち悪いじゃん! 心の底からあれ気持ち悪いじゃん!
やめてくれ、大丈夫です、持って行きますって言ってんのに、あのアパレルショップのアホどもがさ、
「いやいやお持ちします」みたいなん、ずっとやるじゃない。
いやいやいや、持って行きます。いや、それ、ヤなんですけど! っていう。
…ってこれをさ、思ってたらさ。面白い…ね? あの~…データが、取れてました。
ファストトレンドってとこがあるんです。(*正しくは「ファストレンド」)
「ファストトレンドはこのほど、アパレルショップのサービスに関するアンケートを実施した。
調査対象者は、事前調査で『アパレルショップで働いたことがない』と回答した男女400人、
事前調査で『アパレルショップで働いたことがある』と回答した男女188人」
これを対象にですね、アンケートを実施したんですって。
……で、面白いよ。
出口まで購入品を持ってきてくれる、「出口までお持ちします!」っていうサービス、「必要ない」って答えた方。
これ、男性と女性でパーセンテージ若干違うんですけども、どれぐらいだと思います?
「あれやめてくれ」、「必要ない」って答えた方、男性が83%、女性が85.5%。
ほぼ全員が、「あれやめてくれ」って思ってる。
(*参考:https://dime.jp/genre/1280991/)
でもアパレルショップの奴らはアホやから分かってない。あれがサービスだと思ってる。
あれもう、気ぃ使っちゃうじゃん。あんな事されたら。
あれ、アイツら、「サービス」だと思ってる。VIP待遇だと思ってんの、あれが。アホやから。
相手のことまったく考えれてないから。
店員さんがアホっていうか、店がアホなんです。店員さんにそんな事やらせてる店がアホなんですけど。
もう、ホンットに気持ち悪い!
561Voicy前説 2024年3月6日(3/3) (ワッチョイ d7f0-0WZ8 [220.146.178.191])
2024/03/06(水) 18:21:21.01ID:BVhcu/C00 (>>560続き)
で、でも、もっと気持ち悪いと思ったのがあって、このアンケートで、
「出口まで購入品を持ってくれるサービスは必要だと思う」って答えた“一部”の人ね。
「必要だと思う」って回答した人、男性は5%、女性は2.5%。
まぁ「どちらでもない」って答えた方が12%いるんですけども。
「必要だと思う」って人が、男性は5%、女性、にぃーてんごパーセント!
もっかい言いますよ。
あのサービス必要だと思ってるっていう人、にぃーてんごパーセントです!
この人が、「必要だと思う」って答えた人の、理由。なんだと思います?
「気分がいいから」、20代女性。
30代女性、「VIPになった感じがする」、こんなやつ捨てぇ!
こん~っな気持ち悪い客、捨てとけ!
こっち……こんなことでね!? 人にこんな事させてね?
「気分がいい」と思うような奴、捨てろ!! そんな客捨てろ!
「VIPになった感じがする」、そんな奴捨てろ!
人としてどうなんだよそれ!!
人をね? 場合によっちゃ目上の方も……店員の方のほうが年上の場合もあるじゃないですか!
そんな人をね? そんな仕事させてね、「気分がいい」と思うようなクソババアっ、捨てとけ!!
「VIPになった感じがする」ってクソババア、捨てとけ!
もうホンット気持ち悪いです…アレ、アパレルショップのアレ。
で、今日は本編の方では、タクシーの似たような話で、タクシーもホンットあのクソジジイともがぁ、
間違ったVIP待遇みたいなことやってるんですけども、いい加減にしろっていうお話をさせていただいてます。
今日はちょっと口が、もうホンットにこう汚くなっておりますが、荒くなっておりますが、ぜひお聞き下さい。
(*終わり)
で、でも、もっと気持ち悪いと思ったのがあって、このアンケートで、
「出口まで購入品を持ってくれるサービスは必要だと思う」って答えた“一部”の人ね。
「必要だと思う」って回答した人、男性は5%、女性は2.5%。
まぁ「どちらでもない」って答えた方が12%いるんですけども。
「必要だと思う」って人が、男性は5%、女性、にぃーてんごパーセント!
もっかい言いますよ。
あのサービス必要だと思ってるっていう人、にぃーてんごパーセントです!
この人が、「必要だと思う」って答えた人の、理由。なんだと思います?
「気分がいいから」、20代女性。
30代女性、「VIPになった感じがする」、こんなやつ捨てぇ!
こん~っな気持ち悪い客、捨てとけ!
こっち……こんなことでね!? 人にこんな事させてね?
「気分がいい」と思うような奴、捨てろ!! そんな客捨てろ!
「VIPになった感じがする」、そんな奴捨てろ!
人としてどうなんだよそれ!!
人をね? 場合によっちゃ目上の方も……店員の方のほうが年上の場合もあるじゃないですか!
そんな人をね? そんな仕事させてね、「気分がいい」と思うようなクソババアっ、捨てとけ!!
「VIPになった感じがする」ってクソババア、捨てとけ!
もうホンット気持ち悪いです…アレ、アパレルショップのアレ。
で、今日は本編の方では、タクシーの似たような話で、タクシーもホンットあのクソジジイともがぁ、
間違ったVIP待遇みたいなことやってるんですけども、いい加減にしろっていうお話をさせていただいてます。
今日はちょっと口が、もうホンットにこう汚くなっておりますが、荒くなっておりますが、ぜひお聞き下さい。
(*終わり)
562名無しさん (ワッチョイW 9fdc-YlKm [2001:268:d72d:9806:*])
2024/03/06(水) 18:39:33.92ID:dgGWlKzf0 何でこんなにイライラしてんの?
もしかして本業上手くいってないのかな
もしかして本業上手くいってないのかな
563名無しさん (ワッチョイW 9701-sXku [126.247.213.6])
2024/03/06(水) 18:43:41.59ID:FUXNeZnX0 購入品出口までサービスって万引き防止策の一環なのかも思ってたわ
要らんけどここまでイライラするもんでもないよな
要らんけどここまでイライラするもんでもないよな
564名無しさん (ワッチョイ 5719-/BY0 [2400:2200:388:d28e:*])
2024/03/06(水) 18:44:33.32ID:4JbFG8Mt0 >「VIPになった感じがする」ってクソババア、捨てとけ!
VIP戦略で食っていこうとしてる人が一番言っちゃいけないことなんじゃないのこれ
まあ西野さんの思うVIP戦略=高級ラウンジでペヤングだから
サービスとか接客の概念が根本からズレてるんだろうな
VIP戦略で食っていこうとしてる人が一番言っちゃいけないことなんじゃないのこれ
まあ西野さんの思うVIP戦略=高級ラウンジでペヤングだから
サービスとか接客の概念が根本からズレてるんだろうな
565名無しさん (ワッチョイW bf23-h3ho [111.125.33.1])
2024/03/06(水) 18:44:36.25ID:+8/qaZuq0 そもそも運転手が降りて来てドアを開けてくれたくらいでVIP感を感じる人なんて西野さんくらいだし
予約の送迎の際は客が予約客本人か確認する必要もあるわけで、いきなり運転席からドアを開ける訳にもいかないだろう
西野さんは創造力に乏しいよね
予約の送迎の際は客が予約客本人か確認する必要もあるわけで、いきなり運転席からドアを開ける訳にもいかないだろう
西野さんは創造力に乏しいよね
566名無しさん (ワッチョイW bff9-dVr6 [2400:2200:936:c880:*])
2024/03/06(水) 18:51:18.64ID:JhlWZA0U0 貼り乙です…西野さん、マジで頭大丈夫なんだろうか
「VIPになった気がする」「特別な感じがする」その気分を味わうために高額利用料を払う
VIPラウンジのサービスを宣伝してる最中に、その嗜好性に対し罵詈雑言を投げつけるって…
自分の運営してるものなら自滅するのも勝手だけど、これマーケティングの依頼を受けた案件だよね
今、自分が何の仕事を請け負ってるのかも忘れちゃった?
ショップ店員が購入商品を代わりに持つのなんて、そんなに気にすることなんだろうか…
路面店なら表に止めた車に積み込むとこまでやってくれるもんだけど、それのどこに
怒る要素があるのかわからない
「VIPになった気がする」「特別な感じがする」その気分を味わうために高額利用料を払う
VIPラウンジのサービスを宣伝してる最中に、その嗜好性に対し罵詈雑言を投げつけるって…
自分の運営してるものなら自滅するのも勝手だけど、これマーケティングの依頼を受けた案件だよね
今、自分が何の仕事を請け負ってるのかも忘れちゃった?
ショップ店員が購入商品を代わりに持つのなんて、そんなに気にすることなんだろうか…
路面店なら表に止めた車に積み込むとこまでやってくれるもんだけど、それのどこに
怒る要素があるのかわからない
567名無しさん (ワッチョイW bf27-MnP7 [240b:253:420:2e10:*])
2024/03/06(水) 19:07:20.30ID:t7RsgJsw0 20代、30代女性の意見にムカつきながらクソババア呼ばわりする40代
購入品出口までは自分も別にそこまではしてくれなくてもと思うけど、ここまで口汚く罵るほど不快にはならない
>>563の指摘の通り不正持ち出し防止も多分あるよな
購入品出口までは自分も別にそこまではしてくれなくてもと思うけど、ここまで口汚く罵るほど不快にはならない
>>563の指摘の通り不正持ち出し防止も多分あるよな
568名無しさん (ワッチョイW bf16-T0zq [240f:50:7da2:1:*])
2024/03/06(水) 19:32:07.52ID:qw24vkAL0 流石、七年の固定で自分達で来いがVIP待遇だと思ってるから無駄な事(必要な事も)を削ぎ落として後は自分達で勝手にやれで販売してる
自分の考え=皆んなの考えだと思い込んでるから失敗するはずが無い
あそこら辺のVIP待遇ってよりただのおもてなしぐらいだと思ってた
自分の考え=皆んなの考えだと思い込んでるから失敗するはずが無い
あそこら辺のVIP待遇ってよりただのおもてなしぐらいだと思ってた
569名無しさん (ワッチョイ fff4-U3wm [2400:4151:160:dc00:*])
2024/03/06(水) 19:32:08.51ID:1WNjT/sZ0 まあ不快というほどではないわな
「必要ないと思う」を「あれやめてくれ」に言い換えるズルさよ
「必要ないと思う」を「あれやめてくれ」に言い換えるズルさよ
570名無しさん (ワッチョイW fff2-InxF [153.231.168.131])
2024/03/06(水) 20:06:58.90ID:O+LXE2VL0 アルコール過剰摂取が原因かはわからないけど脳の萎縮を危ぶむしつこさ
571名無しさん (ワッチョイW d7c7-zHTs [2400:2413:71c0:b900:*])
2024/03/06(水) 20:09:05.11ID:oI8xJrd90 アル中ってイライラしがちで被害妄想になるよねって書こうとしてたら
>>570が同じ様な事を書いてた
>>570が同じ様な事を書いてた
572名無しさん (ワッチョイW 170c-JCcX [2400:4051:8502:600:*])
2024/03/06(水) 20:20:52.24ID:h2FBec8h0 西野さん精神障害に片足突っ込んでるよね
573名無しさん (ワッチョイW ff22-7bv0 [2001:268:9805:137f:*])
2024/03/06(水) 20:23:49.49ID:rPpAnD3k0 エックスでも突っ込まれてることだけど
客のおまかせが運転手のおまかせと一致するわけではなく、コミュニケーション不足からおきた些細なズレが大きなトラブル(最悪運転手の命にかかわる)につながることを考えると、
運転手の確認やタクシー会社の方針は間違ってないと思うけどね
確認方法の改善とかはあると思うけど、一連の流れを見ていて感じるのは、西野さんてすごく「お客様」なんだな
お金を払って運んでもらう以上、客と運転手の立場は対等なのに、なんで運転手への配慮が出てこないんだろう
客のおまかせが運転手のおまかせと一致するわけではなく、コミュニケーション不足からおきた些細なズレが大きなトラブル(最悪運転手の命にかかわる)につながることを考えると、
運転手の確認やタクシー会社の方針は間違ってないと思うけどね
確認方法の改善とかはあると思うけど、一連の流れを見ていて感じるのは、西野さんてすごく「お客様」なんだな
お金を払って運んでもらう以上、客と運転手の立場は対等なのに、なんで運転手への配慮が出てこないんだろう
574名無しさん (ワッチョイ 5702-kfGX [118.155.83.224])
2024/03/06(水) 20:26:54.56ID:DAAVJzuX0 この年齢でもう老害に片足つっこんでるよな、西野さん
年取って脳機能が衰えて感情抑えられなくなったら
お店とか病院とかで問題起こすモンスター客になりそう
年取って脳機能が衰えて感情抑えられなくなったら
お店とか病院とかで問題起こすモンスター客になりそう
575名無しさん (ワッチョイ 1f12-ZTTd [117.109.68.155])
2024/03/06(水) 20:30:12.03ID:jdzcJN3d0 自分は口汚くて性格も悪いですって表明して何の得があるんだ
そんな性格悪い奴のサービスや商品なんてくだらないんだろうな
星の絨毯だって、サービスは低品質ですといってるようなもの
そんなギャーギャーわめくならタクシー使わなければいい
そんな性格悪い奴のサービスや商品なんてくだらないんだろうな
星の絨毯だって、サービスは低品質ですといってるようなもの
そんなギャーギャーわめくならタクシー使わなければいい
576名無しさん (アウアウウー Sa9b-YlKm [106.146.148.26])
2024/03/06(水) 20:44:28.33ID:TamUQ2wia この何の発展性も生産性もない老害の汚い愚痴を、サロメンの人たちはどんな気持ちで毎日聞いてるのかね?
577名無しさん (アウアウウー Sa9b-DSdE [106.132.230.103])
2024/03/06(水) 20:54:11.85ID:m/CkF5Oja 西野さんってめったに怒らない設定じゃなかったっけ
こうやってVoicy読み聞きするだけでも心臓が痛くなるのに
一緒に働いてる連中がどれだけ神経使って西野さんを扱ってるか想像するにあまりある
そりゃあ座れって言われるまで迂闊に座れないだろうよ
こうやってVoicy読み聞きするだけでも心臓が痛くなるのに
一緒に働いてる連中がどれだけ神経使って西野さんを扱ってるか想像するにあまりある
そりゃあ座れって言われるまで迂闊に座れないだろうよ
578名無しさん (ワッチョイW bfc2-jcMF [2001:f74:3ac0:3700:*])
2024/03/06(水) 20:58:42.31ID:BDvHSNv60 相手のことを考えない自分本位なバカ!
なんて書いてて、いつものことながら西野さん自身に思うことはないのかね
なんて書いてて、いつものことながら西野さん自身に思うことはないのかね
579名無しさん (ワッチョイ 3786-Hejz [2400:4051:54c1:d800:*])
2024/03/06(水) 21:34:58.03ID:4PzsXZkX0 講演会後の写真撮影でさえ、神経を使わせる人だもんね
気に入らなきゃ、それをVoicyなりブログで公表するなど怒りに任せて後先など一切考えない
その他の話題も、派手なセットを調達するためのクラファンへの誘導
そして大阪プペルなどチケットが売れなければその広告
話す内容自体がまず暗く、しかも常に集金がセットで付いてくる
気に入らなきゃ、それをVoicyなりブログで公表するなど怒りに任せて後先など一切考えない
その他の話題も、派手なセットを調達するためのクラファンへの誘導
そして大阪プペルなどチケットが売れなければその広告
話す内容自体がまず暗く、しかも常に集金がセットで付いてくる
580名無しさん (ワッチョイW bff9-dVr6 [2400:2200:936:c880:*])
2024/03/06(水) 21:48:28.36ID:JhlWZA0U0 そういえば、わざわざお金かけて講演会に来てくれたお客様から頂いた地元の漬物土産に
延々と空気読めないバカだの、当人の好みも聞かずにいらないものを押し付けてくるだの
ブチ切れ散らした挙げ句に始めたのがレターポットだったけど
いざサービス開始してみたら支援者達に説明した換金機能はおろか返金義務すらないクソ劣化ガチャ石で
サロン内外でクレームの嵐になったら「気に入らないなら使わなきゃいいだろ!」と言い放った
トンデモ人間だから、いまさらタクシーだのアパレルショップだのにキレ散らかすのも通常運転だったわ
延々と空気読めないバカだの、当人の好みも聞かずにいらないものを押し付けてくるだの
ブチ切れ散らした挙げ句に始めたのがレターポットだったけど
いざサービス開始してみたら支援者達に説明した換金機能はおろか返金義務すらないクソ劣化ガチャ石で
サロン内外でクレームの嵐になったら「気に入らないなら使わなきゃいいだろ!」と言い放った
トンデモ人間だから、いまさらタクシーだのアパレルショップだのにキレ散らかすのも通常運転だったわ
581名無しさん (ワッチョイW b7ac-GT3V [202.137.35.45])
2024/03/06(水) 21:52:10.79ID:Bd/HUYaE0 >>529
一つくらいはNFTで売っても良さそうなものだが? どうしてやらないのか知りたいところだ
ログインさせとくのが重要ではなかったのか?
バンドサウルスデジタルデータのNFTよりは転売可能性はありそうだが
一つくらいはNFTで売っても良さそうなものだが? どうしてやらないのか知りたいところだ
ログインさせとくのが重要ではなかったのか?
バンドサウルスデジタルデータのNFTよりは転売可能性はありそうだが
582名無しさん (ワッチョイ 3786-Hejz [2400:4051:54c1:d800:*])
2024/03/06(水) 22:08:47.43ID:4PzsXZkX0 そのバンドザウルス、今日も0.01で終わった
昨日は0.05だったんだけど、続かないなー
昨日は0.05だったんだけど、続かないなー
583名無しさん (ワッチョイW 7f17-HXRD [240b:11:89a1:5400:*])
2024/03/06(水) 22:51:22.41ID:lvrkPw710 若い頃の下積みってやっぱり大切なんだな
584名無しさん (ワッチョイW 37c0-7bv0 [2001:318:e006:26a:*])
2024/03/06(水) 22:54:39.94ID:AuYvKpkf0585名無しさん (アウアウクー MM0b-XPnJ [36.11.229.251])
2024/03/06(水) 23:37:00.54ID:Me3lPr3+M そんなことよりポストに映画のチラシ入れてくようなアホとか映画のポスター貼りまくってる店について語ってほしい
586名無しさん (ワッチョイW 97eb-LmVl [240a:61:5001:a728:*])
2024/03/06(水) 23:43:50.65ID:ocsw+OzA0587名無しさん (ワッチョイW 97eb-LmVl [240a:61:5001:a728:*])
2024/03/06(水) 23:45:49.11ID:ocsw+OzA0588名無しさん (アウアウウー Sa9b-YlKm [106.146.148.26])
2024/03/07(木) 00:00:51.71ID:EoKM94Gya で、そろそろ星の絨毯とやらは目標販売数はクリアしたんですかね
589名無しさん (ワッチョイW ffbb-vkqB [217.178.24.41])
2024/03/07(木) 00:27:02.33ID:ThbfbgOY0 タクシー乗るときに道を確認されたら、
最初から「道は全然わからないのでおまかせします。」
と言えばそれ以上何も訊かれないよ。
(実際私が東京に行ってタクシーに乗るときは“~通り”とかまったくわからないのでそう言ってるのだけれど)
最初から「道は全然わからないのでおまかせします。」
と言えばそれ以上何も訊かれないよ。
(実際私が東京に行ってタクシーに乗るときは“~通り”とかまったくわからないのでそう言ってるのだけれど)
590名無しさん (ワッチョイW 97eb-LmVl [240a:61:5001:a728:*])
2024/03/07(木) 00:31:50.17ID:wDaOCoFa0591名無しさん (ワッチョイW 97eb-LmVl [240a:61:5001:a728:*])
2024/03/07(木) 00:32:41.04ID:wDaOCoFa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- ANAの国内線って古い機材多くないか? [943688309]
- 【暇空茜】堀口くん、元暇アノンに1400万円の和解金を請求wwwwwwwwwwww [599152272]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- 住宅メーカー「コンセントのアースなんて誰も使ってないだろ…」 [637618824]