>>780続き)

そんな悪いことじゃないはずなんです。
だって「私」も…生きていかなきゃいけないし。
家族養っていかなきゃいけないんだから。
無償でね、ボランティアでね、
『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』の宣伝をさ、
もう10年も20年もやってる場合じゃないから。

だったら! 相談の仕方としては
「西野さん。私はまず家族分を稼いだ上で、
 目が不自由な人を助けたいんですけど
 どうすればいいですか」
っていうところからいかないと。

[13:40]
で、僕はエゴを出す人を全然軽蔑もしないし、
カッコ悪いと思わないし、なぜなら僕自身がそうだから。
西野なんかその権化みたいなもんじゃん!
もう…「俺の世界作りますんで」

アメリカ行っても「西野です」って言ってるんだから!
ブロードウェイでも「西野です」です。
「僕の言うことを聞いてください」…へへへヘヘッ…

ま、「オモテに立ってチヤホヤされたい」って欲は
マジでないっすけど。
ただ、「こういうキャラクターが走り回っていて
こういう世界で、こういう音楽が流れてて」みたいなんは…
(あくび)やっぱ自分好みじゃないとイヤですね。