!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
■キングコング西野亮廣について語るスレです。■
・荒らしに構う人も荒らしです。
専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
前スレ:
キングコング西野公論 511
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1712356467/
キングコング西野公論 512
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1713629450/
・公式ブログ(2021年6月25日-)
http://chimney.town/blog-nishino/
・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
(※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)
・Facebook(2013年2月11日-)
http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
キングコング西野公論 513
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (9級) (ワッチョイ e7f0-kbOQ [220.146.178.191])
2024/05/02(木) 12:59:44.18ID:bXFTSIRJ0753名無しさん (スッップ Sda2-Rq3b [49.98.167.69])
2024/05/10(金) 01:13:14.79ID:xpW6FYdDd >>712
西野さん、なんやかんやクラファン集金ボロ儲けを継続っているけれども
リターン品のメインてほぼほぼ、講演会開催権¥50万なんよね
ここが西野さん生命線なんかなー
重篤サロメンを多数捕まえてるからもう枯れることない油田みたいなもん、なんか?
いちどぐらい
たとえ西野に金を払ってでも
行ってみよかな
講演会
西野さん、なんやかんやクラファン集金ボロ儲けを継続っているけれども
リターン品のメインてほぼほぼ、講演会開催権¥50万なんよね
ここが西野さん生命線なんかなー
重篤サロメンを多数捕まえてるからもう枯れることない油田みたいなもん、なんか?
いちどぐらい
たとえ西野に金を払ってでも
行ってみよかな
講演会
754サロン過去ログ 2023年5月(2/3) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/10(金) 01:13:40.94ID:i+hQIIHO0 >>752続き
聞いたところによると『パーキンソン病(体が動かしにくくなったり、震えたりするなどの運動に関わる症状が出る病気)』は、
体に「動け!」と指示を出すドーパミン(キッカケ)が減少してしまうことが原因で、
たとえば「真っ白な床」の上にパーキンソン病の患者さんを立たせると、体が上手く動かせない(上手く歩き出せない)そうです。
ところが、その床に「30センチ幅の横線」を引くと、パーキンソン病の患者さんは、
次の線、またその次の線めがけて一歩ずつ歩けるそう。
#病気の進行具合にもよりますが
パーキンソン病の患者さんにとっては「30センチ幅の横線」が『キッカケ』だったわけです。
ここから分かるとおり、『キッカケ』には「内発的キッカケ(心の中で発生する動機付け)」と、
「外発的キッカケ(外の情報によって発生する動機付け)」があって、
体たらくな僕らに「内発的キッカケ」を期待するのは、筋が良くないと思ったりしています。
最近、「ダイエット」について真面目に考えてみたのですが、
どう考えたって一番のダイエット方法は「毎日、体重計にのること」です。
自宅を改装して、玄関を体重計にしてしまえば否が応でも毎日体重を計ることになるわけですが、
現実問題それは難しい。
#客人の体重まで計ることになる
体重計なんて、だいたい洗面所(生活動線上)にあるのに、それでも僕らは毎日体重計にのろうとしない。
「生活動線上にある」は、毎日体重計にのる『キッカケ』になっていないようです。
「毎日体重計にのること」の重要性を知っているのに毎日体重計にのらない僕らには
「毎日体重計にのるキッカケ」が必要だと感じ、そこで、健康と美容とダイエットのオンラインコミュニティー
『みんなのダイエット報告部』を作って、「毎日、『昨日からの体重差』を報告すること」を義務付けてみました。
報告した時に(他のメンバーさんからのリアクションによって)得られる「達成感」や「ニヤニヤしちゃう感」、
報告をサボった時に押し寄せてくる「罪悪感」。
「他のメンバーとの繋がり」という外発的キッカケが「続けるダイエット」には有用なんじゃないかと思いました。
聞いたところによると『パーキンソン病(体が動かしにくくなったり、震えたりするなどの運動に関わる症状が出る病気)』は、
体に「動け!」と指示を出すドーパミン(キッカケ)が減少してしまうことが原因で、
たとえば「真っ白な床」の上にパーキンソン病の患者さんを立たせると、体が上手く動かせない(上手く歩き出せない)そうです。
ところが、その床に「30センチ幅の横線」を引くと、パーキンソン病の患者さんは、
次の線、またその次の線めがけて一歩ずつ歩けるそう。
#病気の進行具合にもよりますが
パーキンソン病の患者さんにとっては「30センチ幅の横線」が『キッカケ』だったわけです。
ここから分かるとおり、『キッカケ』には「内発的キッカケ(心の中で発生する動機付け)」と、
「外発的キッカケ(外の情報によって発生する動機付け)」があって、
体たらくな僕らに「内発的キッカケ」を期待するのは、筋が良くないと思ったりしています。
最近、「ダイエット」について真面目に考えてみたのですが、
どう考えたって一番のダイエット方法は「毎日、体重計にのること」です。
自宅を改装して、玄関を体重計にしてしまえば否が応でも毎日体重を計ることになるわけですが、
現実問題それは難しい。
#客人の体重まで計ることになる
体重計なんて、だいたい洗面所(生活動線上)にあるのに、それでも僕らは毎日体重計にのろうとしない。
「生活動線上にある」は、毎日体重計にのる『キッカケ』になっていないようです。
「毎日体重計にのること」の重要性を知っているのに毎日体重計にのらない僕らには
「毎日体重計にのるキッカケ」が必要だと感じ、そこで、健康と美容とダイエットのオンラインコミュニティー
『みんなのダイエット報告部』を作って、「毎日、『昨日からの体重差』を報告すること」を義務付けてみました。
報告した時に(他のメンバーさんからのリアクションによって)得られる「達成感」や「ニヤニヤしちゃう感」、
報告をサボった時に押し寄せてくる「罪悪感」。
「他のメンバーとの繋がり」という外発的キッカケが「続けるダイエット」には有用なんじゃないかと思いました。
755サロン過去ログ 2023年5月(3/3) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/10(金) 01:14:49.08ID:i+hQIIHO0 >>754続き
■発信って大事
(今日はコッチ(発信って大事)の話をしたかったのに、前編が長くなってしまいました)
「上質なインプットは上質なアウトプットから生まれる」とよく言われます。
僕自身、学生時代は「友達に勉強を教えること」で「教えるからには自分が学ばないと!」と学力を上げましたし、
今は毎日のオンラインサロン記事と毎日のVoicy、そして講演会や書籍…という、
おびただしい量のアウトプットがあるから(アウトプットしなきゃいけない場所があるから)インプットを続けています。
厳密に言うと「インプットし続けなきゃいけない」。
#おかげで博学です
「アウトプットの重要性」は骨身に染み渡っているわけですが、最近、また新しい気づきがありました。
それは…「オンラインサロンやVoicyで『健康』についての発信をすると、普段の生活で『健康』を意識する時間が増える」
ということ。
まぁ、当たり前っちゃあ、当たり前なんですが、それが想像していた以上なんです。
#あれだけ毎日飲んでいたコーラをスッパリと辞めた
要するに「健康になりたければ、健康に関する発信をし続ければいい」ということで、
その為には「健康に関する発信をし続けるキッカケ」が必要で、
オンラインコミュニティー『みんなのダイエット報告部』を作りました。
今日からスタートなので、まだどうなるか分かりませんが、ただ人の心理を計算した結果、
このやり方が一番結果にコミットする(シンプルに痩せる)んじゃないかなぁと思っています。
僕の見た目が証明になると思うので、しばらく西野の見た目に注目しておいてください。
面白そうなテストです。
現場からは以上です。
■発信って大事
(今日はコッチ(発信って大事)の話をしたかったのに、前編が長くなってしまいました)
「上質なインプットは上質なアウトプットから生まれる」とよく言われます。
僕自身、学生時代は「友達に勉強を教えること」で「教えるからには自分が学ばないと!」と学力を上げましたし、
今は毎日のオンラインサロン記事と毎日のVoicy、そして講演会や書籍…という、
おびただしい量のアウトプットがあるから(アウトプットしなきゃいけない場所があるから)インプットを続けています。
厳密に言うと「インプットし続けなきゃいけない」。
#おかげで博学です
「アウトプットの重要性」は骨身に染み渡っているわけですが、最近、また新しい気づきがありました。
それは…「オンラインサロンやVoicyで『健康』についての発信をすると、普段の生活で『健康』を意識する時間が増える」
ということ。
まぁ、当たり前っちゃあ、当たり前なんですが、それが想像していた以上なんです。
#あれだけ毎日飲んでいたコーラをスッパリと辞めた
要するに「健康になりたければ、健康に関する発信をし続ければいい」ということで、
その為には「健康に関する発信をし続けるキッカケ」が必要で、
オンラインコミュニティー『みんなのダイエット報告部』を作りました。
今日からスタートなので、まだどうなるか分かりませんが、ただ人の心理を計算した結果、
このやり方が一番結果にコミットする(シンプルに痩せる)んじゃないかなぁと思っています。
僕の見た目が証明になると思うので、しばらく西野の見た目に注目しておいてください。
面白そうなテストです。
現場からは以上です。
756名無しさん (ワッチョイW 869e-SOc6 [159.28.228.185])
2024/05/10(金) 04:25:28.44ID:POt9M00L0 貼り乙です
西野さんに「あすけん」でググってみてほしい
そんなアプリとっくに知ってた!って言うかな
ところで
> 体たらくな僕ら
西野さんの言葉誤用はだいたい何と間違えたか推測できるんだけど(ピロートーク→アフタートークのことだなとか)今回ばかりはわからない
西野さんに「あすけん」でググってみてほしい
そんなアプリとっくに知ってた!って言うかな
ところで
> 体たらくな僕ら
西野さんの言葉誤用はだいたい何と間違えたか推測できるんだけど(ピロートーク→アフタートークのことだなとか)今回ばかりはわからない
757名無しさん (ワッチョイW 0dab-H8G4 [2400:2200:391:6892:*])
2024/05/10(金) 04:35:12.71ID:7KYQfY6N0 自堕落 かな?
758名無しさん (ワッチョイW 869e-SOc6 [159.28.228.185])
2024/05/10(金) 05:15:10.64ID:POt9M00L0759名無しさん (ワッチョイW 05fb-+ZQs [2001:268:98fa:9189:*])
2024/05/10(金) 06:23:45.24ID:VPTCpEao0 (この)ていたらく なんじゃないかな?
それでもどうなんだろ
それでもどうなんだろ
760名無しさん (ワッチョイW e1aa-tnFk [2400:2200:516:1413:*])
2024/05/10(金) 06:32:56.50ID:BByckWGz0761名無しさん (ワッチョイW e1aa-tnFk [2400:2200:516:1413:*])
2024/05/10(金) 06:44:16.55ID:BByckWGz0 思わずメモった西野の日本語
●2022/11/19(生配信/Voicy)
待て、お前! そんなに劇場に観に来てたか!?
いや……観に来てなかったくない?
●2023/02/24(生配信/Voicy)
メンヘラみたいなコメントしてくる人がいるんだけど。
いるくない?
●2023/06/29(生配信/Voicy)
「世界獲る」っていうことを言ったんだったら、
そこに向けて…向かうコミュニティでいな…あれ…
あ…あろうと……あらないっ?(笑)
●2023/07/28(生配信/stand fm)
ラストとかスゲかった。
行き来してる人はそれはスゲくわかってると思うんだけど。
●2024/03/22(生配信/stand fm)
普通に賢い人が見たら
「どう考えたって西野が言ってる方が合ってるくない?」
って、今見るとスゲーわかると思う!
●2022/11/19(生配信/Voicy)
待て、お前! そんなに劇場に観に来てたか!?
いや……観に来てなかったくない?
●2023/02/24(生配信/Voicy)
メンヘラみたいなコメントしてくる人がいるんだけど。
いるくない?
●2023/06/29(生配信/Voicy)
「世界獲る」っていうことを言ったんだったら、
そこに向けて…向かうコミュニティでいな…あれ…
あ…あろうと……あらないっ?(笑)
●2023/07/28(生配信/stand fm)
ラストとかスゲかった。
行き来してる人はそれはスゲくわかってると思うんだけど。
●2024/03/22(生配信/stand fm)
普通に賢い人が見たら
「どう考えたって西野が言ってる方が合ってるくない?」
って、今見るとスゲーわかると思う!
762名無しさん (ワッチョイW c6dc-JXCL [240d:1a:ac:9000:*])
2024/05/10(金) 06:53:56.95ID:cp3G8KUT0 「みんなのダイエット報告部」かあ。
キラキラした報告する人が集まって、でも具体的なダイエット活動はしなさそう
キラキラした報告する人が集まって、でも具体的なダイエット活動はしなさそう
763名無しさん (ワッチョイW 2e91-NgYk [2400:4152:9361:c100:*])
2024/05/10(金) 07:00:37.06ID:ZPao1H/f0 >>762
去年の話だから、今はもう飽きて止めちゃってるんじゃない?
去年の話だから、今はもう飽きて止めちゃってるんじゃない?
764名無しさん (ワッチョイW e1aa-tnFk [2400:2200:516:1413:*])
2024/05/10(金) 07:42:16.64ID:BByckWGz0 >>763
今でもまだ続いてはいる様子。
本当は生配信の冒頭とかにダイエット部がどうたらこうたら、
「みんなで励ましあうとイイよね~♪ダイエット部イイ♪」
みたいな話をよくしてるんだけど、あまりにも中身がなくて
しかもツッコむほどの内容でもないので文字起こしする際は
いつもスルーしてたので……まぁ続いてはいるようです。
今でもまだ続いてはいる様子。
本当は生配信の冒頭とかにダイエット部がどうたらこうたら、
「みんなで励ましあうとイイよね~♪ダイエット部イイ♪」
みたいな話をよくしてるんだけど、あまりにも中身がなくて
しかもツッコむほどの内容でもないので文字起こしする際は
いつもスルーしてたので……まぁ続いてはいるようです。
765名無しさん ころころ (ワッチョイW 82c4-VX5N [219.118.116.7])
2024/05/10(金) 07:48:51.52ID:cq7V0ykP0 みんチャレってアプリもあるよね、コンセプトはまさに一緒
まさに「お前が思いついたことを他の誰かが思い付いてないとなぜ思った?」だな
まさに「お前が思いついたことを他の誰かが思い付いてないとなぜ思った?」だな
766名無しさん (ワッチョイW 7e8a-wsyA [240b:11:89a1:5400:*])
2024/05/10(金) 07:56:10.43ID:VVQmY5iB0 そもそも二日酔いになるまで酒を飲んでいる人間が健康とかw
767名無しさん (アウアウアー Sa96-4iym [27.85.205.98])
2024/05/10(金) 08:02:20.94ID:eckZhQ2Oa768名無しさん (ワッチョイW e1aa-tnFk [2400:2200:516:1413:*])
2024/05/10(金) 08:06:33.38ID:BByckWGz0 2024年5月10日 7:58~配信中
カレンダーの価値を考える。
https://stand.fm/lives/663d54f382c51aa6f5749dbd
千と千尋の舞台について質問してみようかな
カレンダーの価値を考える。
https://stand.fm/lives/663d54f382c51aa6f5749dbd
千と千尋の舞台について質問してみようかな
769名無しさん (ワッチョイW e1aa-tnFk [2400:2200:516:1413:*])
2024/05/10(金) 08:48:09.82ID:BByckWGz0 「カレンダー作るんだ~♪みんなどんなカレンダー持ってる?」
と珍しくキャッキャとご機嫌に浮かれていて
カレンダーのこと以外を書きにくくてやめた
と珍しくキャッキャとご機嫌に浮かれていて
カレンダーのこと以外を書きにくくてやめた
770名無しさん (ワッチョイW 2985-mKVT [2405:1200:c301:5c00:*])
2024/05/10(金) 09:20:33.05ID:lCJue+xn0 西野のやってるアメリカ順応すっ飛ばして字幕で大盛況なんだから作品の強さが大事なのよな
771名無しさん (ワッチョイW b901-up1U [126.93.67.162])
2024/05/10(金) 10:39:54.07ID:5pcF0DqR0 ララランド作ったとこが水原を映画化するらしいね。母国が同じな西野さんに脚本してほしかったー今からでも、軸足を入れてたはねるのトびらの印籠でどうにかならないかな
772西野ブログ 2024年5月10日(1/3) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/10(金) 11:12:14.36ID:i+hQIIHO0 https://chimney.town/12056/
https://voicy.jp/channel/941/1291463
海外の手厚いクリエイター支援と、日本の今
(Voicy:「クールジャパン」って何やったん?)
2024年05月10日
(*前説・要約)
・昨日の旅館の講演会は、10人ぐらい限定の座談会のようなものだった。
そこで「顔晴る」を使う人に謝られてしまってメッチャ気まずかった。
嫌いになるわけじゃなくて、「ウッ」となるだけなんです……。(以上)
■日本と外国における活動費の工面の差
昨日、日頃からお世話になっているスタッフさんが村上隆さんの展覧会に行かれて、
その感想をシェアしてくださったのですが、その中で
「展覧会の最後に残されていた村上隆さんの言葉が胸に残りました」と言われていたんです。
これも展覧会の内容にあたるので、どこまでシェアしていいかわかりませんが、ザックリとだけお伝えすると、
「今回の展覧会はお金の工面が本当に本当にしんどかった」というもの。
本当の内容はもっとエグかったので、気になる方は是非、現在、京都市美術館で開催されている
村上隆さんの展覧会に足を運んでみてください。
村上さん曰く「アーティストがこうやってお金の心配をしなきゃいけないっていうことが、
外国でやってきた自分の身としては、極めてしんどかった」と。
僕は、村上隆さんがいらっしゃる高みを知りませんが、
僕レベルでも日本と外国(僕の場合は日本とニューヨーク)の活動費の工面の差はメチャクチャ感じておりまして…
https://voicy.jp/channel/941/1291463
海外の手厚いクリエイター支援と、日本の今
(Voicy:「クールジャパン」って何やったん?)
2024年05月10日
(*前説・要約)
・昨日の旅館の講演会は、10人ぐらい限定の座談会のようなものだった。
そこで「顔晴る」を使う人に謝られてしまってメッチャ気まずかった。
嫌いになるわけじゃなくて、「ウッ」となるだけなんです……。(以上)
■日本と外国における活動費の工面の差
昨日、日頃からお世話になっているスタッフさんが村上隆さんの展覧会に行かれて、
その感想をシェアしてくださったのですが、その中で
「展覧会の最後に残されていた村上隆さんの言葉が胸に残りました」と言われていたんです。
これも展覧会の内容にあたるので、どこまでシェアしていいかわかりませんが、ザックリとだけお伝えすると、
「今回の展覧会はお金の工面が本当に本当にしんどかった」というもの。
本当の内容はもっとエグかったので、気になる方は是非、現在、京都市美術館で開催されている
村上隆さんの展覧会に足を運んでみてください。
村上さん曰く「アーティストがこうやってお金の心配をしなきゃいけないっていうことが、
外国でやってきた自分の身としては、極めてしんどかった」と。
僕は、村上隆さんがいらっしゃる高みを知りませんが、
僕レベルでも日本と外国(僕の場合は日本とニューヨーク)の活動費の工面の差はメチャクチャ感じておりまして…
773西野ブログ 2024年5月10日(2/3) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/10(金) 11:13:01.68ID:i+hQIIHO0 (>>772続き)
Voicyでも何度かお伝えしておりますが、今年1月にニューヨークで
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の(投資家に向けた)プレゼン公演がありまして、
そこで、投資が集まって、今は、そのお金で活動させてもらっています。
一人の投資家が「5000万円出します」「1億円出します」みたいなノリです。
そのお金で、スタジオを借りて、スタッフを雇って、また「リーディング公演(本読み公演)」をおこなって、
さらに投資を集めて、劇場公演に向かう…という流れなのですが、この時、最初に投資してくださった方が
『インベスタークラブ(投資家の集まり)』の方だったりして、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の実現に向けて、
投資家の友達に声をかけてくださるんです。
「僕が今回、お金を出している作品、熱いよ。キミも一度、リーディング公演を見にきなよ」みたいな。
そういう感じで、「お金が集まる仕組み」ができているので、僕らは、観に来てくださった投資家を唸らせることに
集中できて、そうして作品制作に集中することが、もっとも合理的な判断となります。
もちろん僕レベルでは「外国はお金の心配はしなくていい」というところまではいっていないですが、ですが、
日本には無い「アーティスト活動のフォローの厚さ」を目の当たりにします。
「アーティスト(クリエイター)は作品制作に集中してよ」という環境が整っているんですね。
先日、日本のバレエ教室に対して、「もっと勉強しろよ」とブチギレてしまいましたが、
そこに対して言葉を付け加えるなら「日本で活動するのなら」で、国レベルで活動を支援してもらえる地域だと、
バレエ関係者はバレエに集中することが正解なのだと思います。
まぁ、なので「国レベルで手厚い支援があるわけでもない日本のバレエが、
国レベルで手厚い支援がある国のバレエをベースに、バレエを作ってしまったら、そりゃ、
どこかにシワ寄せがいって当然だよね」という話で、そして、「そのシワ寄せを子供達に向けるなよ」という話です。
Voicyでも何度かお伝えしておりますが、今年1月にニューヨークで
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の(投資家に向けた)プレゼン公演がありまして、
そこで、投資が集まって、今は、そのお金で活動させてもらっています。
一人の投資家が「5000万円出します」「1億円出します」みたいなノリです。
そのお金で、スタジオを借りて、スタッフを雇って、また「リーディング公演(本読み公演)」をおこなって、
さらに投資を集めて、劇場公演に向かう…という流れなのですが、この時、最初に投資してくださった方が
『インベスタークラブ(投資家の集まり)』の方だったりして、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の実現に向けて、
投資家の友達に声をかけてくださるんです。
「僕が今回、お金を出している作品、熱いよ。キミも一度、リーディング公演を見にきなよ」みたいな。
そういう感じで、「お金が集まる仕組み」ができているので、僕らは、観に来てくださった投資家を唸らせることに
集中できて、そうして作品制作に集中することが、もっとも合理的な判断となります。
もちろん僕レベルでは「外国はお金の心配はしなくていい」というところまではいっていないですが、ですが、
日本には無い「アーティスト活動のフォローの厚さ」を目の当たりにします。
「アーティスト(クリエイター)は作品制作に集中してよ」という環境が整っているんですね。
先日、日本のバレエ教室に対して、「もっと勉強しろよ」とブチギレてしまいましたが、
そこに対して言葉を付け加えるなら「日本で活動するのなら」で、国レベルで活動を支援してもらえる地域だと、
バレエ関係者はバレエに集中することが正解なのだと思います。
まぁ、なので「国レベルで手厚い支援があるわけでもない日本のバレエが、
国レベルで手厚い支援がある国のバレエをベースに、バレエを作ってしまったら、そりゃ、
どこかにシワ寄せがいって当然だよね」という話で、そして、「そのシワ寄せを子供達に向けるなよ」という話です。
774西野ブログ 2024年5月10日(3/3) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/10(金) 11:13:22.68ID:i+hQIIHO0 >>773続き
■「支援の制度」と「正しくジャッジができるキュレーター」
なかなか嘆かわしい話ですが、一方で、ガラパゴス諸島のイグアナみたいな感じで、
「過酷な環境だからこそ伸びた爪」のようなものはあって、今度はニューヨークに行くと、
僕みたいにクラウドファンディングのプラットフォームから作って、オンラインサロンを運営して、
他にもサービスをいくつも展開して、そこで作ったお金を創作活動に落としているクリエイターはなかなかいなくて、
そこそこ面白がってもらえるので一長一短です。
とはいえ、日本が海外に売り込むことができる数少ない輸出品である『エンタメ・芸術』において、
「クリエイターが作品制作に集中することができない環境」は、
やっぱり何か手を打っていかないといけないよなぁと思います。
一応、日本にも「クールジャパン」と称して、アーティストの活動を支援する機関はあったりするのですが、
こんなことを言うと怒られますが、たぶん目利きできる人がいないのか、
それともクダラナイ癒着が発生しているのでしょう。
彼らが支援したアーティスト達の活躍を少なくとも僕が活動している地域では全く耳にしません。
ウン十億や、ウン百億円ぐらい使っていると思うのですが、
「誰に使ってんの? 全然、見かけないんだけど」といった感じです。
そう考えると、アーティストを支援する制度みたいなものを作ったところで、
キュレーター(支援先を選ぶ人)がアレだったら、ウン百億円あったところで何も生まれないので、
「支援の制度」と「正しくジャッジができるキュレーター」は二つセットだなぁというのが今日の結論です。
(*終わり)
■「支援の制度」と「正しくジャッジができるキュレーター」
なかなか嘆かわしい話ですが、一方で、ガラパゴス諸島のイグアナみたいな感じで、
「過酷な環境だからこそ伸びた爪」のようなものはあって、今度はニューヨークに行くと、
僕みたいにクラウドファンディングのプラットフォームから作って、オンラインサロンを運営して、
他にもサービスをいくつも展開して、そこで作ったお金を創作活動に落としているクリエイターはなかなかいなくて、
そこそこ面白がってもらえるので一長一短です。
とはいえ、日本が海外に売り込むことができる数少ない輸出品である『エンタメ・芸術』において、
「クリエイターが作品制作に集中することができない環境」は、
やっぱり何か手を打っていかないといけないよなぁと思います。
一応、日本にも「クールジャパン」と称して、アーティストの活動を支援する機関はあったりするのですが、
こんなことを言うと怒られますが、たぶん目利きできる人がいないのか、
それともクダラナイ癒着が発生しているのでしょう。
彼らが支援したアーティスト達の活躍を少なくとも僕が活動している地域では全く耳にしません。
ウン十億や、ウン百億円ぐらい使っていると思うのですが、
「誰に使ってんの? 全然、見かけないんだけど」といった感じです。
そう考えると、アーティストを支援する制度みたいなものを作ったところで、
キュレーター(支援先を選ぶ人)がアレだったら、ウン百億円あったところで何も生まれないので、
「支援の制度」と「正しくジャッジができるキュレーター」は二つセットだなぁというのが今日の結論です。
(*終わり)
775名無しさん (ワッチョイW d2ee-AzGB [101.55.130.238])
2024/05/10(金) 11:18:17.72ID:va46W6M90 貼り乙です。
相変わらず支援支援言ってるだけの西野さん
それより先に支援者や投資家が向こうから飛び付いてくるような作品を作ることが先じゃないの?
相変わらず支援支援言ってるだけの西野さん
それより先に支援者や投資家が向こうから飛び付いてくるような作品を作ることが先じゃないの?
776名無しさん (ワッチョイW 0d10-JXCL [2001:318:e006:26a:*])
2024/05/10(金) 11:53:44.50ID:M/+h6ePC0 ビジネスパーソン面するんやったら現状を嘆いてないでさっさとアーティストに投資する側に回れよ
いつまで"される"側のつもりなんこの人
自分の都合都合でビジネスパーソン面とアーティスト面を使い分けよってからに
いつまで"される"側のつもりなんこの人
自分の都合都合でビジネスパーソン面とアーティスト面を使い分けよってからに
777名無しさん (ワッチョイ 2e7c-60N5 [2400:4151:160:dc00:*])
2024/05/10(金) 11:53:55.11ID:bF2M0zFV0 >>774
>彼らが支援したアーティスト達の活躍を少なくとも僕が活動している地域では全く耳にしません。
つい最近耳にしたろイマーシブ・フォート東京
お前じゃ耳にしても気づけないだけだよ
参考
https://www.cj-fund.co.jp/investment/deal_list/vol48/
>彼らが支援したアーティスト達の活躍を少なくとも僕が活動している地域では全く耳にしません。
つい最近耳にしたろイマーシブ・フォート東京
お前じゃ耳にしても気づけないだけだよ
参考
https://www.cj-fund.co.jp/investment/deal_list/vol48/
778名無しさん (ワッチョイW e1aa-tnFk [2400:2200:516:1413:*])
2024/05/10(金) 12:25:18.76ID:BByckWGz0 ●2023年6月2日(西野のVoicy)
集合写真でダラダラ集まってくるヤツ、お前ナニ!?
人の時間を奪うということにもっと自覚を持ってください!
僕はもう疲れたよ……。今日で終わりにして下さい。
■他者貢献の髙橋貴洋のポスト
講演会in大分 これが噂の集合写真の特訓の風景です(笑)
#15分練したよw
(※添付された動画の中身)
男「はい、もういっかーい!(パンパンパンパン!)
もう一回いきますよー!はい、並んでー!」
女「集合ー!」
(合図から7秒間で50人以上が駆け寄る。車椅子の人も)
女「いきまーす!」
(全員ポーズして1秒後にはバラけていく)
●2023年6月3日(西野のVoicy)
昨日は講演会がございまして。スタッフさんがさ(笑)、
集合写真で、ものっすごいスピードで集まるんすよ。
過去に類を見ない、「そんっなスピードで集合しちゃう?」
っていう、もうブワーッ! ってスタッフさん集まって、
パシャパシャッ!って撮ってブワーッって去って行くんすよ。
もう目ぇ血走ってるんですね。
あんな思いさせちゃダメだなと思いました。
集合写真ってもっとさ、和やかなもんじゃないですか。
ただ僕がさ、その当日にさ、吠えてしまったがために
あの、怯えさせてしまってホントにスミマセンでした。
実はホンットに、優しい子なんです…以後、お見知りおきを…
集合写真でダラダラ集まってくるヤツ、お前ナニ!?
人の時間を奪うということにもっと自覚を持ってください!
僕はもう疲れたよ……。今日で終わりにして下さい。
■他者貢献の髙橋貴洋のポスト
講演会in大分 これが噂の集合写真の特訓の風景です(笑)
#15分練したよw
(※添付された動画の中身)
男「はい、もういっかーい!(パンパンパンパン!)
もう一回いきますよー!はい、並んでー!」
女「集合ー!」
(合図から7秒間で50人以上が駆け寄る。車椅子の人も)
女「いきまーす!」
(全員ポーズして1秒後にはバラけていく)
●2023年6月3日(西野のVoicy)
昨日は講演会がございまして。スタッフさんがさ(笑)、
集合写真で、ものっすごいスピードで集まるんすよ。
過去に類を見ない、「そんっなスピードで集合しちゃう?」
っていう、もうブワーッ! ってスタッフさん集まって、
パシャパシャッ!って撮ってブワーッって去って行くんすよ。
もう目ぇ血走ってるんですね。
あんな思いさせちゃダメだなと思いました。
集合写真ってもっとさ、和やかなもんじゃないですか。
ただ僕がさ、その当日にさ、吠えてしまったがために
あの、怯えさせてしまってホントにスミマセンでした。
実はホンットに、優しい子なんです…以後、お見知りおきを…
779名無しさん ころころ (ワッチョイW e1aa-tnFk [2400:2200:516:1413:*])
2024/05/10(金) 12:29:22.31ID:BByckWGz0 (>>778続き)
●2024年5月8日(Voicy前説)
「顔が晴れる」って書いて「顔晴る(がんばる)」とか
「最も幸せ」って書いて「最幸(さいこう)」って
書く人いらっしゃるじゃないですか。
……ちょっ…と苦手なんです、僕。へへへッ……。
「ウッ」てなるんです、いつも。
「あっ……そっちの人ね」ってなるの……よ。
そういうのが流れてくるたびに、
「アッ……来た……ウッ……」、ってなってんすよ。
ああいう言葉を使う皆さまにちょっとお願いしたいのはですね
あの……言えないだけで、「ウッ」と思ってる人、
けっこういるよ、って事です。
●2024年05月10日(Voicy前説)
昨日の講演会は10人ぐらい限定の座談会のようなものだった。
そこで「顔晴る」を使う人に謝られてしまって
メッチャ気まずかった。嫌いになるわけじゃなくて、
「ウッ」となるだけなんです……。
●2024年5月8日(Voicy前説)
「顔が晴れる」って書いて「顔晴る(がんばる)」とか
「最も幸せ」って書いて「最幸(さいこう)」って
書く人いらっしゃるじゃないですか。
……ちょっ…と苦手なんです、僕。へへへッ……。
「ウッ」てなるんです、いつも。
「あっ……そっちの人ね」ってなるの……よ。
そういうのが流れてくるたびに、
「アッ……来た……ウッ……」、ってなってんすよ。
ああいう言葉を使う皆さまにちょっとお願いしたいのはですね
あの……言えないだけで、「ウッ」と思ってる人、
けっこういるよ、って事です。
●2024年05月10日(Voicy前説)
昨日の講演会は10人ぐらい限定の座談会のようなものだった。
そこで「顔晴る」を使う人に謝られてしまって
メッチャ気まずかった。嫌いになるわけじゃなくて、
「ウッ」となるだけなんです……。
780名無しさん (ワッチョイW e1aa-tnFk [2400:2200:516:1413:*])
2024/05/10(金) 12:47:50.53ID:BByckWGz0 「あ、ただウッとなるだけなんで気になさらずに~w」
と言われた俺はどうしろと!?
べつに何をどうして欲しいわけでもないなら黙ってろ。
ムダに相手を不快にさせる言葉を吐くその口をつぐんでろ。
こんなこと言ったらどうなるか、その足りない頭でも
必死にフル稼働させりゃあ少しは予想つくだろ。
誰彼構わず無神経な言葉で傷つけて回って
「あれ? 僕もしかして言いすぎちゃいましたぁ?ww」
と無反省なお前は、めっっっちゃバカなんだよ!!!!
何を食べたらそこまでバカに育つのか教えてくれよ!
…と、西野さんがもう一人いたら…つーか相手の人が
西野さんそっくりな性格だったら、こう言うかもね。
と言われた俺はどうしろと!?
べつに何をどうして欲しいわけでもないなら黙ってろ。
ムダに相手を不快にさせる言葉を吐くその口をつぐんでろ。
こんなこと言ったらどうなるか、その足りない頭でも
必死にフル稼働させりゃあ少しは予想つくだろ。
誰彼構わず無神経な言葉で傷つけて回って
「あれ? 僕もしかして言いすぎちゃいましたぁ?ww」
と無反省なお前は、めっっっちゃバカなんだよ!!!!
何を食べたらそこまでバカに育つのか教えてくれよ!
…と、西野さんがもう一人いたら…つーか相手の人が
西野さんそっくりな性格だったら、こう言うかもね。
781名無しさん (スフッ Sda2-AzGB [49.104.21.56])
2024/05/10(金) 12:51:35.85ID:Ql8+9BuRd 西野さんって金落としてくれる信者サロメンに対して感謝の気持ちがまるで無い
集合写真の文句とかその典型
集合写真の文句とかその典型
782名無しさん (ワッチョイW 0d10-JXCL [2001:318:e006:26a:*])
2024/05/10(金) 13:37:44.41ID:M/+h6ePC0 やっぱ吉本に甘やかされ続けたせいかな
自分が「困ってる」「不快だ」という場合「自分でなんとかしよう」とは考えず、周りに言いさえすれば「誰かが何とかする」、というか「何とかすべき」と考えるんやろな
甘やかされて育ったガキと物分かりの悪い老人、双方の悪いとこ取り
ガキ老害
自分が「困ってる」「不快だ」という場合「自分でなんとかしよう」とは考えず、周りに言いさえすれば「誰かが何とかする」、というか「何とかすべき」と考えるんやろな
甘やかされて育ったガキと物分かりの悪い老人、双方の悪いとこ取り
ガキ老害
783名無しさん (ワッチョイW 0d10-JXCL [2001:318:e006:26a:*])
2024/05/10(金) 13:55:28.32ID:M/+h6ePC0 またまたまた…
何回目よこれ
@西野
>【「業界を盛り上げたい」は言い訳説】
>いろんなビジネスマンとお話しさせていただくのですが、結果を出さない人に共通してある口癖が「業界を盛り上げたい」だったりします。
>業界を盛り上げるも何も、オマエが単独で圧倒的な結果を出したら業界がオマエの真似をし始めるんだから(※クラウドファンディングもオンラインサロンも無料公開も、皆、最初は批判しまくってたけど、結果が出た瞬間に一気に手のひらを返した)、業界を盛り上げたいなら、ガタガタ言ってないでオマエが単独で圧倒的な結果を出せよ…と思っています。
何回目よこれ
@西野
>【「業界を盛り上げたい」は言い訳説】
>いろんなビジネスマンとお話しさせていただくのですが、結果を出さない人に共通してある口癖が「業界を盛り上げたい」だったりします。
>業界を盛り上げるも何も、オマエが単独で圧倒的な結果を出したら業界がオマエの真似をし始めるんだから(※クラウドファンディングもオンラインサロンも無料公開も、皆、最初は批判しまくってたけど、結果が出た瞬間に一気に手のひらを返した)、業界を盛り上げたいなら、ガタガタ言ってないでオマエが単独で圧倒的な結果を出せよ…と思っています。
784名無しさん (ワッチョイ f212-Np3+ [117.109.68.155])
2024/05/10(金) 14:00:31.56ID:GaUPZmpL0 業界を盛り上げたい、業界を救いたい、どちらも似てると思うけどね
承認欲求強い者同士が会うと反発するんじゃないの?
>>782
自分は動かず、まわりがなんとか動いてくれるルビッチを思い出した
そんな主人公を応援したいと思えない
承認欲求強い者同士が会うと反発するんじゃないの?
>>782
自分は動かず、まわりがなんとか動いてくれるルビッチを思い出した
そんな主人公を応援したいと思えない
785名無しさん (ワッチョイ e5ad-xk7l [210.194.88.158])
2024/05/10(金) 14:11:13.59ID:UOrfnfzr0 西野さんが単独で出した圧倒的な結果って何?
786名無しさん (ワッチョイW 2e13-0lM4 [2001:268:9496:b89b:*])
2024/05/10(金) 15:18:59.40ID:r+FugAhd0 そんなものはない
787名無しさん (ワッチョイW 2e13-0lM4 [2001:268:9496:b89b:*])
2024/05/10(金) 15:21:36.95ID:r+FugAhd0788名無しさん (スフッ Sda2-AzGB [49.104.21.227])
2024/05/10(金) 15:26:42.43ID:6bQWVblvd >>785
数々のインチキクラファンは悪い意味での結果出てる
数々のインチキクラファンは悪い意味での結果出てる
789名無しさん (ササクッテロラ Sp91-D83O [126.166.57.229])
2024/05/10(金) 15:40:39.81ID:RyGobmHvp 西野さんはクラファンで結果出したと言えるかもしんないけど
それで批判側の掌返しは起きてないよなあ
むしろあんなクラファンで結果出したから批判された因果関係でしょ
それで批判側の掌返しは起きてないよなあ
むしろあんなクラファンで結果出したから批判された因果関係でしょ
790名無しさん ころころ (ワッチョイW 86fa-auFI [240b:c010:400:d930:*])
2024/05/10(金) 15:41:50.11ID:s01gy0S50 >>782
吉本に甘やかされ、知名度があったせいでサロメンには今も甘やかされている
西野さんの行動を見ていると、何か目的があるわけではなく、今の状況に居続けたいんだと思う
この辺を認識できれば、chimney townに近づくような事はしないと思う
吉本に甘やかされ、知名度があったせいでサロメンには今も甘やかされている
西野さんの行動を見ていると、何か目的があるわけではなく、今の状況に居続けたいんだと思う
この辺を認識できれば、chimney townに近づくような事はしないと思う
791名無しさん (ワッチョイW 86fa-auFI [240b:c010:400:d930:*])
2024/05/10(金) 15:58:51.24ID:s01gy0S50 >>785
これなんだが、西野さん自身は>>490の認識らしい
いまやネットミームの代名詞になったプペルに、全盛期から72%以上も減ったオンラインサロン
夢金本はサロメンが1000冊単位でのまとめ買いがあっても一般知名度ほぼ皆無
ミュージカル、歌舞伎、バレエもや各業界との軋轢が目立ち、それぞれの従来ファンからは怨嗟の声があがる
吉本時代のスタートで最後まで可能性があったボトルジョージも不発で、もう話題にさえしない
私見ともなるが、プペルやサロン関連の行動が西野さん自身の芸人人生の終了時期にも影響したと思う
でも、西野さん自身は全てにおいて成功してきたと考えている
本人が大満足なら、唯一そこは救いなのかも知れない
これなんだが、西野さん自身は>>490の認識らしい
いまやネットミームの代名詞になったプペルに、全盛期から72%以上も減ったオンラインサロン
夢金本はサロメンが1000冊単位でのまとめ買いがあっても一般知名度ほぼ皆無
ミュージカル、歌舞伎、バレエもや各業界との軋轢が目立ち、それぞれの従来ファンからは怨嗟の声があがる
吉本時代のスタートで最後まで可能性があったボトルジョージも不発で、もう話題にさえしない
私見ともなるが、プペルやサロン関連の行動が西野さん自身の芸人人生の終了時期にも影響したと思う
でも、西野さん自身は全てにおいて成功してきたと考えている
本人が大満足なら、唯一そこは救いなのかも知れない
792名無しさん ころころ (ワッチョイ 2e7c-60N5 [2400:4151:160:dc00:*])
2024/05/10(金) 16:36:58.25ID:bF2M0zFV0 「バーダー・マインホフ現象」で自分がやったことを皆が"後から"始めたように見えるんよな
だいたいがお前が始める前からあるし、世間一般的にはたいして影響与えてもないんだけどね(まあコミュニティのなかでは影響大きいけど範囲が限定的)…
気にしだすとそのタイミングでなんか急にやる人が増えたように感じるんだよ…
情報を精査せずに「ボクの肌感」に頼ってるとこうなる
これ西野さんを基本的な情報源としている人なんかも同じなんよな
「西野さんが言ってた○○って最近よく耳にするようになったなー」って錯覚
もともと同じくらい流れてる情報なんだけどね
まあお仲間さんのリピートがあるから若干は流れる情報も増えるか
そういう意味でエコチェンもしてる
だいたいがお前が始める前からあるし、世間一般的にはたいして影響与えてもないんだけどね(まあコミュニティのなかでは影響大きいけど範囲が限定的)…
気にしだすとそのタイミングでなんか急にやる人が増えたように感じるんだよ…
情報を精査せずに「ボクの肌感」に頼ってるとこうなる
これ西野さんを基本的な情報源としている人なんかも同じなんよな
「西野さんが言ってた○○って最近よく耳にするようになったなー」って錯覚
もともと同じくらい流れてる情報なんだけどね
まあお仲間さんのリピートがあるから若干は流れる情報も増えるか
そういう意味でエコチェンもしてる
793名無しさん (ワッチョイW 0d65-HArO [2400:2200:453:dd57:*])
2024/05/10(金) 16:50:48.47ID:fL3s8+pi0 西野さんのポストにアンチっぽい返信したらすぐにブロックされたわ。
しっかり反応を見ていて小さい承認欲求の種を集めている努力家の西野さん。
しっかり反応を見ていて小さい承認欲求の種を集めている努力家の西野さん。
794名無しさん (ワッチョイ f212-Np3+ [117.109.68.155])
2024/05/10(金) 16:54:35.49ID:GaUPZmpL0 >>791
本人自身は大成功だと考えてるのなら
どうして業界はオファーしてこないのか、その現実が許せないだろうね
本当に高評価なら自分褒めする前に世間が賞賛してくれるはず
たまに弱気なトーンにもなるから
世間とサロンのズレは認識してると思う
あと、サロン内で絶賛された話をXに持ってくると異論が飛んでくるし
普通は、自己認識と評価にズレがあったら反省したり改善したり
軌道修正するのにそれは絶対にしないんだよな
「地道にコツコツとドブ板営業」としょっちゅう努力自慢してるけど
脚本に自信ありすぎて研究とかしてないだろう
(お笑いに自信持つならまだ分かるんだが、脚本って…?)
本人自身は大成功だと考えてるのなら
どうして業界はオファーしてこないのか、その現実が許せないだろうね
本当に高評価なら自分褒めする前に世間が賞賛してくれるはず
たまに弱気なトーンにもなるから
世間とサロンのズレは認識してると思う
あと、サロン内で絶賛された話をXに持ってくると異論が飛んでくるし
普通は、自己認識と評価にズレがあったら反省したり改善したり
軌道修正するのにそれは絶対にしないんだよな
「地道にコツコツとドブ板営業」としょっちゅう努力自慢してるけど
脚本に自信ありすぎて研究とかしてないだろう
(お笑いに自信持つならまだ分かるんだが、脚本って…?)
795名無しさん (ワッチョイW 2e13-0lM4 [2001:268:9496:b89b:*])
2024/05/10(金) 17:54:19.22ID:r+FugAhd0 >>794
成功者の自分を妬むアンチ共のせい
余所者を受け入れたくない村社会のせい
新しい挑戦をしない母国のせい
自国の業界ルール以外受け付けない諸外国のせい
古い価値観に囚われ続ける地元蕎麦屋のオバチャンのせい
自分のビジネス論を否定する感想を書いた母親のせい
何の変哲もないサラリーマン人生で終わる父親のせい
己の人生を犠牲にして24時間体制で奉仕してこない吉本や社員やインターンのせい
ZIP&CANDYの絵本をクリスマスに贈り合う文化にしなかった日本のせい
プペルを渋谷HAのマスコットキャラどころか、イベント終了させた渋谷区政や住民達のせい
成功者の自分を妬むアンチ共のせい
余所者を受け入れたくない村社会のせい
新しい挑戦をしない母国のせい
自国の業界ルール以外受け付けない諸外国のせい
古い価値観に囚われ続ける地元蕎麦屋のオバチャンのせい
自分のビジネス論を否定する感想を書いた母親のせい
何の変哲もないサラリーマン人生で終わる父親のせい
己の人生を犠牲にして24時間体制で奉仕してこない吉本や社員やインターンのせい
ZIP&CANDYの絵本をクリスマスに贈り合う文化にしなかった日本のせい
プペルを渋谷HAのマスコットキャラどころか、イベント終了させた渋谷区政や住民達のせい
797名無しさん (ワッチョイ 2e7c-60N5 [2400:4151:160:dc00:*])
2024/05/10(金) 18:02:58.51ID:bF2M0zFV0 そういえばクールジャパンって吉本闇営業問題の時にも吉本系の事業が結構出資受けててそれってどうなんだ?ってなったよな
たとえばクールジャパンパーク大阪とか
情報見てみると結構吉本芸人がライブやってる
「クダラナイ癒着」って吉本批判かぁ?
たとえばクールジャパンパーク大阪とか
情報見てみると結構吉本芸人がライブやってる
「クダラナイ癒着」って吉本批判かぁ?
798名無しさん (ワッチョイW d173-jsxT [240b:250:2022:aa00:*])
2024/05/10(金) 21:08:39.98ID:C8pxmlSs0 西野って初期は王子様系であんなにキラキラしてたのになんでこうなっちゃったの
マスクは甘いんだよな
マスクは甘いんだよな
799名無しさん (ワッチョイW 0db5-auFI [2400:4051:54c1:d800:*])
2024/05/10(金) 21:23:32.12ID:6qh/V/ds0 >>796
羅列するとすごいけど、これが西野さんの日々の発言で実際に残ってるからな…
ttps://chimney.town/3922/
↑
有名?な西野さんのブログ記事だけど、日本人の国民性までをも論じながら、プペルアメリカ挑戦の価値を強調
記事中では全米480館もの大きな上映規模に触れつつ、公開後の興収については沈黙
他の殆どの事柄も大なり小なり似たような実績
西野さん本人は成功と言っているが…
羅列するとすごいけど、これが西野さんの日々の発言で実際に残ってるからな…
ttps://chimney.town/3922/
↑
有名?な西野さんのブログ記事だけど、日本人の国民性までをも論じながら、プペルアメリカ挑戦の価値を強調
記事中では全米480館もの大きな上映規模に触れつつ、公開後の興収については沈黙
他の殆どの事柄も大なり小なり似たような実績
西野さん本人は成功と言っているが…
800名無しさん (スッップ Sda2-wsyA [49.96.33.37])
2024/05/10(金) 22:01:55.45ID:YDFPqqXAd 何で自分は嫌悪されているかってことから見つめ直すところから
始めないといけないんだが無理だなw
始めないといけないんだが無理だなw
801名無しさん (スッップ Sda2-wsyA [49.96.33.37])
2024/05/10(金) 22:03:56.51ID:YDFPqqXAd なんか変な日本語になったな
802名無しさん (ワッチョイ 8d7c-XbOt [122.217.254.90])
2024/05/10(金) 22:21:30.91ID:Byyc9plb0803名無しさん (ワッチョイ e5ad-xk7l [210.194.88.158])
2024/05/10(金) 22:29:29.77ID:UOrfnfzr0 「嫉妬されてる!」も負け惜しみでプペルの嫌われっぷり等はなかなか効いてそうだけどな
国内では何をしても嫌われて海外じゃ話題にならず、
サロメンや社員は足を引っ張る無能ばかり…っていう現況への不満が自画自賛や他者disの多さに表れてる
国内では何をしても嫌われて海外じゃ話題にならず、
サロメンや社員は足を引っ張る無能ばかり…っていう現況への不満が自画自賛や他者disの多さに表れてる
804名無しさん (ササクッテロ Sp91-D83O [126.35.57.29])
2024/05/10(金) 22:36:51.47ID:C2XHXG8qp 西野さんは今の西野さんのファンみたいな人たち大っ嫌いなんだろうけど
この手の人たちしか賞賛してくれないジレンマあるんだろうね
この手の人たちしか賞賛してくれないジレンマあるんだろうね
805名無しさん (ワッチョイW 8662-IwEj [240b:253:420:2e10:*])
2024/05/10(金) 22:41:50.15ID:ETYyYvPl0 オークション終了まで残り1時間切っても誰も入札していなかったバンドザウルスNFT
また作った人が義務感で入札したみたい
オークションとして成り立ってない事にDAOメンバーもきづいているだろうに
まだ折り返し地点にいってないのにどうするんだろ
その時間とお金を別のことにかけた方が有意義だと思うよ
また作った人が義務感で入札したみたい
オークションとして成り立ってない事にDAOメンバーもきづいているだろうに
まだ折り返し地点にいってないのにどうするんだろ
その時間とお金を別のことにかけた方が有意義だと思うよ
806名無しさん (スッップ Sda2-wsyA [49.96.33.37])
2024/05/10(金) 22:43:12.74ID:YDFPqqXAd >>802
だからそこが根本的に間違いだと理解しないと駄目でしょw
だからそこが根本的に間違いだと理解しないと駄目でしょw
807名無しさん (ワッチョイW 0d2c-JXCL [2001:318:e006:26a:*])
2024/05/10(金) 23:03:10.91ID:M/+h6ePC0 プペル病だってよ
悪名もここまで轟けば大したもんやで
悪名もここまで轟けば大したもんやで
808名無しさん (ワッチョイW 0d2c-JXCL [2001:318:e006:26a:*])
2024/05/10(金) 23:05:23.02ID:M/+h6ePC0809名無しさん (ワッチョイW d12a-rSsQ [240a:61:110c:5cc7:*])
2024/05/10(金) 23:20:12.98ID:IYmHvILy0810名無しさん (ワッチョイW 0db5-auFI [2400:4051:54c1:d800:*])
2024/05/11(土) 00:05:30.73ID:xBSDf1e+0 このプペル病との呼び名、西野さんやサロメンにとっては決定的に問題では?
こんな呼び名が日本社会全体に定着しては、プペル2もブロードウェイもあったものではないと思う
こんな呼び名が日本社会全体に定着しては、プペル2もブロードウェイもあったものではないと思う
811名無しさん (ワッチョイW e5f2-mm4u [210.145.153.248])
2024/05/11(土) 00:14:38.61ID:kb3NTKrC0 本文はちゃんと傾倒なのに
タイトルは傾斜?
タイトルは傾斜?
812名無しさん (ワッチョイW 0d2c-JXCL [2001:318:e006:26a:*])
2024/05/11(土) 00:23:24.67ID:Itb7MlQ60 Xのポストではメンディー退社について「プペル病」という使われ方は特にしていない
かなりテキトーな記事だとはおもう
かなりテキトーな記事だとはおもう
813名無しさん (ワッチョイ 2e7c-60N5 [2400:4151:160:dc00:*])
2024/05/11(土) 00:39:20.63ID:k/mNH6IO0 >>802
横からだけどちょっと解釈違いかな
大筋では似たようなもんだけど嫉妬されてうれしいわけではないと思う
本人の視点で言うと「なんで結果を出してるのに好かれないんだ?賞賛されないんだ?」というイラつきはあると思う
思うに
本人が嫉妬深いんだよ
で思ったように結果を出せていないことも深層心理ではわからされてる
そんな自分を外界に投影してる
だから自分を嫌っている人達は自分に嫉妬していることになる
「成功者は嫉妬される」論はその辻褄合わせの副産物
と個人的には
成功者になったら大勢から嫉妬されるんじゃ大勢から賞賛されたいという欲は「成功」では達成できないから
「成功者は嫉妬される」論自体が後付けっぽいなと
横からだけどちょっと解釈違いかな
大筋では似たようなもんだけど嫉妬されてうれしいわけではないと思う
本人の視点で言うと「なんで結果を出してるのに好かれないんだ?賞賛されないんだ?」というイラつきはあると思う
思うに
本人が嫉妬深いんだよ
で思ったように結果を出せていないことも深層心理ではわからされてる
そんな自分を外界に投影してる
だから自分を嫌っている人達は自分に嫉妬していることになる
「成功者は嫉妬される」論はその辻褄合わせの副産物
と個人的には
成功者になったら大勢から嫉妬されるんじゃ大勢から賞賛されたいという欲は「成功」では達成できないから
「成功者は嫉妬される」論自体が後付けっぽいなと
814サロン過去ログ 2023年5月11日(1/3) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/11(土) 01:12:10.11ID:yoKJZyZn0 https://salon.jp/articles/nishino/s/GGj2BmeCDnU
(※一年前のサロン記事)
健康と美容とダイエットのオンラインコミュニティー「みんなのダイエット報告部」をスタートさせてみて気づいたこと
投稿日:2023.05.11
おはようございます。
アトリエに転がっているスケッチブックの隅に「結局、カバが一番強いから…」という
謎のダイイングメッセージを残したキングコング西野です。
#いつ書いたんだろ
さて。今日は『健康と美容とダイエットのオンラインコミュニティー「みんなのダイエット報告部」を
スタートさせてみて気づいたこと』というテーマでお届けしたいと思います。
■みんなのダイエット報告部
健康と美容とダイエットのオンラインコミュニティー『みんなのダイエット報告部』がスタートしました。
立ち上げから1日で部員数は800人を超え、さっそく盛り上がっております。
健康と美容とダイエットで結果にコミットしようと思ったら(良い状態を継続していこうと思ったら)、
やっぱり大切なのは「報告」と「リアクション」で、それが何故大切なのかは昨日お伝えしたとおり。
『みんなのダイエット報告部』の「報告」と「リアクション」は今朝からスタートしたわけですが、
すでに数百件の「報告」があり、それに対しての「リアクション」があります。
【昨日の成果】を報告する枠があって、そこに
「22時に『カントリーマアムあるよ』という奥さんからの甘い誘惑に負けなかった!」
という報告があって、それに対して『いいね』がたくさん付く…という平和展開をブチかましております。
本当に些細なことだけど、だけど健康と美容とダイエットは“些細なこと”の積み重ねでしかないので、
「昨日、カントリーマアムを我慢した」が褒められる環境はメチャクチャ大事だと思っています。
(※一年前のサロン記事)
健康と美容とダイエットのオンラインコミュニティー「みんなのダイエット報告部」をスタートさせてみて気づいたこと
投稿日:2023.05.11
おはようございます。
アトリエに転がっているスケッチブックの隅に「結局、カバが一番強いから…」という
謎のダイイングメッセージを残したキングコング西野です。
#いつ書いたんだろ
さて。今日は『健康と美容とダイエットのオンラインコミュニティー「みんなのダイエット報告部」を
スタートさせてみて気づいたこと』というテーマでお届けしたいと思います。
■みんなのダイエット報告部
健康と美容とダイエットのオンラインコミュニティー『みんなのダイエット報告部』がスタートしました。
立ち上げから1日で部員数は800人を超え、さっそく盛り上がっております。
健康と美容とダイエットで結果にコミットしようと思ったら(良い状態を継続していこうと思ったら)、
やっぱり大切なのは「報告」と「リアクション」で、それが何故大切なのかは昨日お伝えしたとおり。
『みんなのダイエット報告部』の「報告」と「リアクション」は今朝からスタートしたわけですが、
すでに数百件の「報告」があり、それに対しての「リアクション」があります。
【昨日の成果】を報告する枠があって、そこに
「22時に『カントリーマアムあるよ』という奥さんからの甘い誘惑に負けなかった!」
という報告があって、それに対して『いいね』がたくさん付く…という平和展開をブチかましております。
本当に些細なことだけど、だけど健康と美容とダイエットは“些細なこと”の積み重ねでしかないので、
「昨日、カントリーマアムを我慢した」が褒められる環境はメチャクチャ大事だと思っています。
815サロン過去ログ 2023年5月11日(2/3) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/11(土) 01:12:48.95ID:yoKJZyZn0 >>814続き
インスタのストーリーに「皆さんからの『いいね』や『コメント』。めちゃくちゃヤル気が出る!」と
投稿されている部員さんもいて、あらためて「報告」と「リアクション」の重要性を再確認しました。
部員数が増えると全コメントにリアクションしていくのは難しいと思うので、
「コメント欄を開いて、目についたコメントにリアクションをする」というのが良さそうです。
■ダイエット×コミュニティー
『みんなのダイエット報告部』の大きな特徴は、一人のカリスマ(先生)が健康と美容とダイエットの極意を教える
「ハウツー型」ではなくて、コミュニティーの皆で励まし合う「コミュニティー型」であることかなぁと思います。
西野はあくまで待ち合わせ場所でしかなくて、西野から得られる「知識」はゼロ。
だけど、西野を待ち合わせ場所にしたことによって生まれるコミュニティー(応援コミュニティー)があって、
そこに価値が発生している…といった感じです。
よくよく考えてみれば、これこそが「オンラインサロン」の理想系で、
多くの人が描いたが形にできなかったものではないかと。
ちなみに『西野亮廣エンタメ研究所』は「オンラインサロン型」ではなくて、厳密には「メルマガ型」で、
「オンラインサロン型」と呼べるのは『みんなのダイエット報告部』です。
先にお伝えしておきますが、『みんなのダイエット報告部』の売上も僕は個人で1円も受けとるつもりはございません。
全て、『ボトルジョージ』か『映画 えんとつ町のプペル』の制作費(クオリティーを上げる為の予算)に使っていただきます。
インスタのストーリーに「皆さんからの『いいね』や『コメント』。めちゃくちゃヤル気が出る!」と
投稿されている部員さんもいて、あらためて「報告」と「リアクション」の重要性を再確認しました。
部員数が増えると全コメントにリアクションしていくのは難しいと思うので、
「コメント欄を開いて、目についたコメントにリアクションをする」というのが良さそうです。
■ダイエット×コミュニティー
『みんなのダイエット報告部』の大きな特徴は、一人のカリスマ(先生)が健康と美容とダイエットの極意を教える
「ハウツー型」ではなくて、コミュニティーの皆で励まし合う「コミュニティー型」であることかなぁと思います。
西野はあくまで待ち合わせ場所でしかなくて、西野から得られる「知識」はゼロ。
だけど、西野を待ち合わせ場所にしたことによって生まれるコミュニティー(応援コミュニティー)があって、
そこに価値が発生している…といった感じです。
よくよく考えてみれば、これこそが「オンラインサロン」の理想系で、
多くの人が描いたが形にできなかったものではないかと。
ちなみに『西野亮廣エンタメ研究所』は「オンラインサロン型」ではなくて、厳密には「メルマガ型」で、
「オンラインサロン型」と呼べるのは『みんなのダイエット報告部』です。
先にお伝えしておきますが、『みんなのダイエット報告部』の売上も僕は個人で1円も受けとるつもりはございません。
全て、『ボトルジョージ』か『映画 えんとつ町のプペル』の制作費(クオリティーを上げる為の予算)に使っていただきます。
816サロン過去ログ 2023年5月11日(3/3) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/11(土) 01:13:29.61ID:yoKJZyZn0 >>815続き
■まだまだ甘いな
今回、自分の中での反省…というか「自分も、まだまだだなぁ」と思ったことがあります。
それは、これだけ長い間「コミュニティー」を運営していて
(なんなら日本一のコミュニティーオーナーにまでなっておいて)、
自分が健康に興味を持つ今日の今日まで「ダイエット×コミュニティー」と
「『報告とリアクションが生まれ続けるコンテンツ』こそがオンラインサロンに最も適している」
ということに目を向けなかったコト。
興味がないものに対して、「興味ない」で片付けてしまっていたせいで、機会損失を生んでいたコト。
極端な話をすると、『みんなのダイエット報告部』(月額500円)の部員が1万人になると、
毎月500万円の予算をエンターテイメント(あるいは支援)に投下できるわけで、
「圧倒的なエンターテイメントを作って、全員を黙らせる」と豪語するなら、やらない手は無い。
#しかも自分も健康になる
#しかも皆との繋がりも生まれる
「まだまだエグさが足りないなぁ」と思った次第です。
改善方法としては「他人が興味を持っているものに興味を持つ努力をする」といったところでしょうか。
エンターテイメントを追い続けた結果、“人間の生活を取り戻す”という方角にコンパスの針が振れている42歳です。
今日も健康にいきます。
『みんなのダイエット報告部』、超イイ感じなので是非。
現場からは以上です。
■まだまだ甘いな
今回、自分の中での反省…というか「自分も、まだまだだなぁ」と思ったことがあります。
それは、これだけ長い間「コミュニティー」を運営していて
(なんなら日本一のコミュニティーオーナーにまでなっておいて)、
自分が健康に興味を持つ今日の今日まで「ダイエット×コミュニティー」と
「『報告とリアクションが生まれ続けるコンテンツ』こそがオンラインサロンに最も適している」
ということに目を向けなかったコト。
興味がないものに対して、「興味ない」で片付けてしまっていたせいで、機会損失を生んでいたコト。
極端な話をすると、『みんなのダイエット報告部』(月額500円)の部員が1万人になると、
毎月500万円の予算をエンターテイメント(あるいは支援)に投下できるわけで、
「圧倒的なエンターテイメントを作って、全員を黙らせる」と豪語するなら、やらない手は無い。
#しかも自分も健康になる
#しかも皆との繋がりも生まれる
「まだまだエグさが足りないなぁ」と思った次第です。
改善方法としては「他人が興味を持っているものに興味を持つ努力をする」といったところでしょうか。
エンターテイメントを追い続けた結果、“人間の生活を取り戻す”という方角にコンパスの針が振れている42歳です。
今日も健康にいきます。
『みんなのダイエット報告部』、超イイ感じなので是非。
現場からは以上です。
817名無しさん (ワッチョイW a101-JXCL [60.111.181.98])
2024/05/11(土) 02:30:25.47ID:GHxdXqre0 >>807
キンコン西野に言い過ぎ、やり過ぎ、名誉毀損なんて概念は存在しないからな
キンコン西野に言い過ぎ、やり過ぎ、名誉毀損なんて概念は存在しないからな
818名無しさん (ワッチョイW 653f-HArO [2400:2200:639:6fdc:*])
2024/05/11(土) 07:26:18.51ID:no8iqcj40 >>800,802,813
西野さんを似たような見方をしているのに見解が分かれるのが面白い。
西野さんのブロック癖は、子供がテスト0点の答案用紙を隠してそのまま忘れてしまう行動に近いのではないかと思う。若くして売れた西野さんは成長の機会もなく精神が未熟で目の前の「嫌な事」から逃げる癖が定着してしまった。
成熟した大人なら低い評価や批判などの傾聴価値があるものと無価値な誹謗中傷を分類できるが、西野さんは感情が先行して全てが「嫌な事」に分類されるから逃げ癖が発動する。
深い思考などなく幼稚な精神が引き起こす単純行動だと思う。
西野さんを似たような見方をしているのに見解が分かれるのが面白い。
西野さんのブロック癖は、子供がテスト0点の答案用紙を隠してそのまま忘れてしまう行動に近いのではないかと思う。若くして売れた西野さんは成長の機会もなく精神が未熟で目の前の「嫌な事」から逃げる癖が定着してしまった。
成熟した大人なら低い評価や批判などの傾聴価値があるものと無価値な誹謗中傷を分類できるが、西野さんは感情が先行して全てが「嫌な事」に分類されるから逃げ癖が発動する。
深い思考などなく幼稚な精神が引き起こす単純行動だと思う。
819名無しさん (ワッチョイW e199-6heF [2400:2413:71c0:b900:*])
2024/05/11(土) 07:54:32.76ID:ZrbsYEEr0820名無しさん (ワッチョイW 0dc5-auFI [2400:4051:54c1:d800:*])
2024/05/11(土) 08:26:37.19ID:xBSDf1e+0 >>818
横レスだけど、逃げ癖というのは西野さんの行動にはっきり示されてきた
最近だとボトルジョージだけど、うまくいかなければ話題にせず、自分が話題にしたい事=レタポだけを話続ける
同じ流れで、かつて、しるし書店もアナウンスないまま突然閉鎖
デジタルサイネージ広告に1000万円を集金したプペルアメリカ上映が悲惨極まる興収に終わっても、その報告はしないまま
バンドザウルスへの対応もほぼ同様
↑で記載された方がいるが、もう誰も買っておらず作成者が義務感で対応する中、西野さんは、黙っていても助けて貰える環境に甘える
配信の話題にバンドザウルス持ち出しても、わずかに額が上がったとかを殊更強調して、無垢に喜ぶ姿で誤魔化そうとしているが、本当に幼稚な姿となっている事を理解できないのだろうか
言うまでもなく、プペル美術館、飛行機ホテルからもずっと逃げ続けてきた
今はこの他に星の絨毯が加わった
実に無責任で、幼稚だと思う
だから、どの仕事もうまくいかずに終わるんだろう
横レスだけど、逃げ癖というのは西野さんの行動にはっきり示されてきた
最近だとボトルジョージだけど、うまくいかなければ話題にせず、自分が話題にしたい事=レタポだけを話続ける
同じ流れで、かつて、しるし書店もアナウンスないまま突然閉鎖
デジタルサイネージ広告に1000万円を集金したプペルアメリカ上映が悲惨極まる興収に終わっても、その報告はしないまま
バンドザウルスへの対応もほぼ同様
↑で記載された方がいるが、もう誰も買っておらず作成者が義務感で対応する中、西野さんは、黙っていても助けて貰える環境に甘える
配信の話題にバンドザウルス持ち出しても、わずかに額が上がったとかを殊更強調して、無垢に喜ぶ姿で誤魔化そうとしているが、本当に幼稚な姿となっている事を理解できないのだろうか
言うまでもなく、プペル美術館、飛行機ホテルからもずっと逃げ続けてきた
今はこの他に星の絨毯が加わった
実に無責任で、幼稚だと思う
だから、どの仕事もうまくいかずに終わるんだろう
821名無しさん (ワッチョイW 86e1-IwEj [240b:253:420:2e10:*])
2024/05/11(土) 09:11:51.71ID:9gfSNbEZ0 レタポもグッドデザイン賞狙っているらしいが、もし賞逃したら話題にしなくなるかな
そもそも賞への応募準備、なぜDAOメンバーがやっているんだろうな
レタポの開発者でも、DAOの運営に使っているわけでもないのに
そういうのはチムニータウン社員の仕事だろうよ
そもそも賞への応募準備、なぜDAOメンバーがやっているんだろうな
レタポの開発者でも、DAOの運営に使っているわけでもないのに
そういうのはチムニータウン社員の仕事だろうよ
822名無しさん (ワッチョイ 7e1a-XbOt [240b:253:1560:7c00:*])
2024/05/11(土) 09:12:14.68ID:JQKqiOGD0 >>820
責任感がないって書こうとしたら、無責任ってかいてあって同じ意味だなと笑ってしまった
世間一般には「西野亮廣」「プペル」が負の意味合いで浸透してしまったから、何やっても無理だと思う
プペルの映画のせいで、西野さんにクリエイターとしての才能がないことが露天しまった
本当の意味での終わりが近いかも
責任感がないって書こうとしたら、無責任ってかいてあって同じ意味だなと笑ってしまった
世間一般には「西野亮廣」「プペル」が負の意味合いで浸透してしまったから、何やっても無理だと思う
プペルの映画のせいで、西野さんにクリエイターとしての才能がないことが露天しまった
本当の意味での終わりが近いかも
逃げ癖といえば、ホリエモン別府イベ会場からも逃げたことに驚いた
身内の楽しいイベであっても、自分主催(主役)じゃないと不満なんだろうか
「トリにトーク配置するなんてイベント初心者?」とサロン内で愚痴ってて
それなのにまた今年のに参加するらしいね
身内の楽しいイベであっても、自分主催(主役)じゃないと不満なんだろうか
「トリにトーク配置するなんてイベント初心者?」とサロン内で愚痴ってて
それなのにまた今年のに参加するらしいね
824名無しさん (ワッチョイW 7e8a-wsyA [240b:11:89a1:5400:*])
2024/05/11(土) 09:33:43.90ID:ZPjOGhQh0 >>821
あれが受賞したら主催の日本デザイン振興会はボロクソに叩かれるだろうなw
あれが受賞したら主催の日本デザイン振興会はボロクソに叩かれるだろうなw
825名無しさん (ワッチョイW 86e1-IwEj [240b:253:420:2e10:*])
2024/05/11(土) 09:47:51.73ID:9gfSNbEZ0 >>824
自分とこの賞の格を落としたくないだろうから、どんなに優れた申請書つくっても簡単には受賞できないとは思っている
実際のレタポのシステムみたら明らかに欠点が多すぎるもの
ボトジョがなんらかの映画祭で賞もらう方が現実的な気はする
自分とこの賞の格を落としたくないだろうから、どんなに優れた申請書つくっても簡単には受賞できないとは思っている
実際のレタポのシステムみたら明らかに欠点が多すぎるもの
ボトジョがなんらかの映画祭で賞もらう方が現実的な気はする
826名無しさん (ワッチョイW 0d2c-JXCL [2001:318:e006:26a:*])
2024/05/11(土) 10:13:22.07ID:Itb7MlQ60 >>825
その映画賞も軒並みノミネート外れたか間に合わなかったか
頼みの綱のサンフランシスコも受賞を逃したのを業と隠してたぐらいやし
てか、あの隠してる時間で見事な言い訳を案出してたら少しは見直したけどな詐欺師として
その映画賞も軒並みノミネート外れたか間に合わなかったか
頼みの綱のサンフランシスコも受賞を逃したのを業と隠してたぐらいやし
てか、あの隠してる時間で見事な言い訳を案出してたら少しは見直したけどな詐欺師として
827名無しさん (ササクッテロ Sp91-D83O [126.35.57.29])
2024/05/11(土) 10:23:43.21ID:rm7rOrdap 数々の逃げた・放置の中でも飛行機気になる
飛行可能な価値ある機体を見栄と無計画でスクラップにしたとしたら哀しい
飛行可能な価値ある機体を見栄と無計画でスクラップにしたとしたら哀しい
828名無しさん (ワッチョイW eecf-auFI [153.167.48.196])
2024/05/11(土) 11:09:21.41ID:2ntF+zkY0 >>823
勘ぐりすぎかも知れないが、信者が助けてくれない=アウェイな環境でボロが出たり、クラファン出資者から詰め寄られるのを恐れたんだと思ってる
このイベントでの引きこもりは西野さん目当てで来た信者(が仮にいたとして)もがっかりしたのでは
勘ぐりすぎかも知れないが、信者が助けてくれない=アウェイな環境でボロが出たり、クラファン出資者から詰め寄られるのを恐れたんだと思ってる
このイベントでの引きこもりは西野さん目当てで来た信者(が仮にいたとして)もがっかりしたのでは
829名無しさん (ワッチョイ e5ad-xk7l [210.194.88.158])
2024/05/11(土) 11:23:23.63ID:6ifFPxik0 本当は参加したくないけどホリエモンに見捨てられたくないから断れなかったんだろうな
この辺のお仲間に見捨てられたら今以上に詰むし
この辺のお仲間に見捨てられたら今以上に詰むし
830名無しさん (ワッチョイW 0dc5-auFI [2400:4051:54c1:d800:*])
2024/05/11(土) 12:19:51.67ID:xBSDf1e+0 >>827
入りたてのインターンにやらせてたよね
絶対できるわけないと思った
それでそのインターンは一月くらいでさっさとやめていた
この件、chimney town社を含め人材アサインや事業遂行面のいい加減さが露呈しただけだったと思う
- できないと思ってやらせた→事業主として問題
- できると思ってやらせた→マネジメントや人材アサインに問題
ほか、計画遅延の理由にスリランカ経済の問題なりを挙げているが、その辺りは織り込んで仕事を進めていくのは当然の話
外乱要因なんて常に存在する事くらい理解できて当然
他の何にしても問題発生は必然の課題であり、それをクリアできないならそれまでというだけ
なんにせよ、飛行機ホテルからは逃げられないし、計画が遅れている間にも信者は減っていくでしょう
入りたてのインターンにやらせてたよね
絶対できるわけないと思った
それでそのインターンは一月くらいでさっさとやめていた
この件、chimney town社を含め人材アサインや事業遂行面のいい加減さが露呈しただけだったと思う
- できないと思ってやらせた→事業主として問題
- できると思ってやらせた→マネジメントや人材アサインに問題
ほか、計画遅延の理由にスリランカ経済の問題なりを挙げているが、その辺りは織り込んで仕事を進めていくのは当然の話
外乱要因なんて常に存在する事くらい理解できて当然
他の何にしても問題発生は必然の課題であり、それをクリアできないならそれまでというだけ
なんにせよ、飛行機ホテルからは逃げられないし、計画が遅れている間にも信者は減っていくでしょう
831名無しさん (ワッチョイW 0d04-VX5N [2001:268:944f:e643:*])
2024/05/11(土) 12:37:39.20ID:jlmBr2Rz0 でも仮にもしゃべりのプロではあるわけだし、本来このキャリアだとこういうイベントをしゃべりで盛り上げるくらいは軽くできなきゃいけないんじゃないの? とは思う
音楽音楽と続いてラストにトークって確かにきついけど自分ならできる!って言って実際盛り上げたら信用も信頼も増すだろうに
なんで逃げたのかなー
音楽音楽と続いてラストにトークって確かにきついけど自分ならできる!って言って実際盛り上げたら信用も信頼も増すだろうに
なんで逃げたのかなー
832名無しさん (ワッチョイW d2ee-AzGB [101.55.130.238])
2024/05/11(土) 12:39:59.30ID:D9PUNUy60 西野さんってお笑い時代も場を盛り上げるどころかシラケさせる天才だったからなぁ
基本、空気を読む能力が無い
基本、空気を読む能力が無い
833名無しさん (ワッチョイ e9ad-T7LG [110.132.115.170])
2024/05/11(土) 12:47:47.84ID:gtYBnXRM0 西野の会社って若手しか表にでてこないんだけど、ちゃんとした大人っているのかね。
OJTって先輩の監視や指導が必要なんだけど。
新人をどうやって指導するのかとか、新人が失敗したときに誰が責任をとるのかとか、
そこら辺全く考えてない印象。
OJTって先輩の監視や指導が必要なんだけど。
新人をどうやって指導するのかとか、新人が失敗したときに誰が責任をとるのかとか、
そこら辺全く考えてない印象。
834名無しさん (ササクッテロ Sp91-D83O [126.35.57.29])
2024/05/11(土) 12:50:12.02ID:rm7rOrdap835名無しさん (ワッチョイ 2eb3-60N5 [2400:4151:160:dc00:*])
2024/05/11(土) 13:21:57.96ID:k/mNH6IO0 飛行機ってそもそも
「2020年4月まで耐空検査あり」「現在同機はスリランカにて駐機しており、日本に専属のパイロット、整備士がおり、月20万円にて雇用可能。スリランカより日本まで責任を持って飛行運送いたします」
という条件で売られてた機体だから2022年5月のスリランカのデフォルトの影響受けるのがもうおかしいんだよな
本来の予定なら2020年4月までに運べてる
本当の購入者とモメたから遅れたんだっけと思ったけど
モメたの2020年の11月のテレビ番組が原因だからその時点で既に遅れてるんだよな
よくわからん
「2020年4月まで耐空検査あり」「現在同機はスリランカにて駐機しており、日本に専属のパイロット、整備士がおり、月20万円にて雇用可能。スリランカより日本まで責任を持って飛行運送いたします」
という条件で売られてた機体だから2022年5月のスリランカのデフォルトの影響受けるのがもうおかしいんだよな
本来の予定なら2020年4月までに運べてる
本当の購入者とモメたから遅れたんだっけと思ったけど
モメたの2020年の11月のテレビ番組が原因だからその時点で既に遅れてるんだよな
よくわからん
836Voicy 2024年5月11日(1/2) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/11(土) 17:45:43.37ID:yoKJZyZn0 https://voicy.jp/channel/941/1320802
こんなカレンダーを作ろうと思います。
2024年5月11日(*Voicy書き起こし・要約)
(*前説・要約)
・レンタルの電動自転車に乗るのが好き。
・サンフランシスコの電動自転車はとんでもない坂道でもスーッと登ってすごい! 肌感で言うと10倍くらい。
出しちゃいけないくらいくらいのスピードも出る。日本の電動自転車にもあれくらいのエネルギーが欲しい。
(*以上)
(*本編)
・カレンダーを作りませんか、というオファーを頂いた。
そこで考えるのは「カレンダーの価値って何なんだろう」ということ。
・今作ってる絵本「夢幻鉄道」も、「絵本の価値って?」って考え始めて止まってしまった事がある。
AIでみんな上手な絵が描けるようになった今、絵本でしか届けられない価値って何なんだろうと。
こういう「価値」のことを全てのプロジェクトで考えるようにしている。
・カレンダーの最大の価値は、「家の中に広告が打てる」ということ。
CHIMNEY TOWNのカレンダーを出せば、皆さんのおウチの一等地に、
CHIMNEY TOWNの広告がずっと出てるわけじゃん。
それがやっぱ売り手側の価値として圧倒的だと思う。
・お客さん側の価値としては、やっぱアートだと思う。お部屋に一枚絵を飾るような感じで。
・自分だったらどういうカレンダーだったら飾るかなと考えて、
(1)「映画えんとつ町のプペル」縛りで行く。
(2)CHIMNEY TOWN縛りで行く。ミュージカル、ボトルジョージ、バンドザウルスなど。
(3)えんとつ町縛りで行く。えんとつ町のいろんな景色や風景。
こんなカレンダーを作ろうと思います。
2024年5月11日(*Voicy書き起こし・要約)
(*前説・要約)
・レンタルの電動自転車に乗るのが好き。
・サンフランシスコの電動自転車はとんでもない坂道でもスーッと登ってすごい! 肌感で言うと10倍くらい。
出しちゃいけないくらいくらいのスピードも出る。日本の電動自転車にもあれくらいのエネルギーが欲しい。
(*以上)
(*本編)
・カレンダーを作りませんか、というオファーを頂いた。
そこで考えるのは「カレンダーの価値って何なんだろう」ということ。
・今作ってる絵本「夢幻鉄道」も、「絵本の価値って?」って考え始めて止まってしまった事がある。
AIでみんな上手な絵が描けるようになった今、絵本でしか届けられない価値って何なんだろうと。
こういう「価値」のことを全てのプロジェクトで考えるようにしている。
・カレンダーの最大の価値は、「家の中に広告が打てる」ということ。
CHIMNEY TOWNのカレンダーを出せば、皆さんのおウチの一等地に、
CHIMNEY TOWNの広告がずっと出てるわけじゃん。
それがやっぱ売り手側の価値として圧倒的だと思う。
・お客さん側の価値としては、やっぱアートだと思う。お部屋に一枚絵を飾るような感じで。
・自分だったらどういうカレンダーだったら飾るかなと考えて、
(1)「映画えんとつ町のプペル」縛りで行く。
(2)CHIMNEY TOWN縛りで行く。ミュージカル、ボトルジョージ、バンドザウルスなど。
(3)えんとつ町縛りで行く。えんとつ町のいろんな景色や風景。
837Voicy 2024年5月11日(2/2) (ワッチョイ 01f0-GK0Y [220.146.178.191])
2024/05/11(土) 17:48:42.81ID:yoKJZyZn0 >>836続き
・そこで西野が「どうせやるなら一番面倒くさいことをやりたい」と言い出した。
・「映画プペル」縛りだと、けっこうサクッと作れちゃう。手元にたくさんの資料があるから。
でも僕がお客さんだったらそこを見透かすんですよね。
「ああ、なんか手持ちのカードでやり繰りしてきたな」みたいな。
それでドキドキするかな? しねぇな、と思った。
・カレンダーを一枚一枚めくるのが楽しみで仕方がないという感じを出してぇなと思った時に、
(作るのが)面倒くさいことをするっていうのを絶対ルールにしませんか、という提案をさせていただいた。
映画プペル縛りもCHIMNEY TOWN縛りもそんなに面倒くさくない。どっちも手元に資料があるから。
・そうすると「えんとつ街の景色縛り」になってくるんだけど、
色とりどりなCHIMNEY TOWNのイベントの面白ラインナップを手放すのは惜しいな、みたいな貧乏性(笑)
・ここで西野がいいアイデアを出しまして。
CHIMNEY TOWNのイベントを体験している、あるいは作っているプペルとルビッチの絵を12枚描きませんかという。
例えば「コマ撮りアニメーションを作っているルビッチ」を描くとか。
そうすると最初に挙げた3つの全部いいとこ取りだなと思って。
・ベースは、プペルの絵本の巻末ページに僕が描いた「キャラクターたちがプペルをみんなで描いている」という絵。
(あれは分業制であることを伝えたくて描いた)
あれを12枚描くのはメッチャ面倒くさいんだけど、せっかくやるならそれぐらい面倒くさいことをしろよと思って。
・カレンダーというものを届けようと思った時に、完成したものをハイッてやってしまうと、
思い入れも何もねぇなと思って。だからこうしてミーティングの様子から共有している。
面倒くせぇなぁ~と思ってるんですけども(笑)。どんだけ仕事増えるんだよとゾッとしている。
でも頑張りますんで、手に取っていただけたらなぁと思います。
(*終わり)
・そこで西野が「どうせやるなら一番面倒くさいことをやりたい」と言い出した。
・「映画プペル」縛りだと、けっこうサクッと作れちゃう。手元にたくさんの資料があるから。
でも僕がお客さんだったらそこを見透かすんですよね。
「ああ、なんか手持ちのカードでやり繰りしてきたな」みたいな。
それでドキドキするかな? しねぇな、と思った。
・カレンダーを一枚一枚めくるのが楽しみで仕方がないという感じを出してぇなと思った時に、
(作るのが)面倒くさいことをするっていうのを絶対ルールにしませんか、という提案をさせていただいた。
映画プペル縛りもCHIMNEY TOWN縛りもそんなに面倒くさくない。どっちも手元に資料があるから。
・そうすると「えんとつ街の景色縛り」になってくるんだけど、
色とりどりなCHIMNEY TOWNのイベントの面白ラインナップを手放すのは惜しいな、みたいな貧乏性(笑)
・ここで西野がいいアイデアを出しまして。
CHIMNEY TOWNのイベントを体験している、あるいは作っているプペルとルビッチの絵を12枚描きませんかという。
例えば「コマ撮りアニメーションを作っているルビッチ」を描くとか。
そうすると最初に挙げた3つの全部いいとこ取りだなと思って。
・ベースは、プペルの絵本の巻末ページに僕が描いた「キャラクターたちがプペルをみんなで描いている」という絵。
(あれは分業制であることを伝えたくて描いた)
あれを12枚描くのはメッチャ面倒くさいんだけど、せっかくやるならそれぐらい面倒くさいことをしろよと思って。
・カレンダーというものを届けようと思った時に、完成したものをハイッてやってしまうと、
思い入れも何もねぇなと思って。だからこうしてミーティングの様子から共有している。
面倒くせぇなぁ~と思ってるんですけども(笑)。どんだけ仕事増えるんだよとゾッとしている。
でも頑張りますんで、手に取っていただけたらなぁと思います。
(*終わり)
838名無しさん (ササクッテロロ Sp91-D83O [126.254.53.88])
2024/05/11(土) 17:58:16.43ID:TRa3l/+dp >>836
書き起こし乙です
カレンダーはカレンダーとしての用途が1番じゃね
アイドルやアニメなどのファングッズなら絵に価値があるか
カレンダーって個性強すぎなきゃ気軽に配りやすいし
大量購入狙えるだろうけど押し付けられる被害も増えそう
書き起こし乙です
カレンダーはカレンダーとしての用途が1番じゃね
アイドルやアニメなどのファングッズなら絵に価値があるか
カレンダーって個性強すぎなきゃ気軽に配りやすいし
大量購入狙えるだろうけど押し付けられる被害も増えそう
>>836 文字起こし乙です。
> AIでみんな上手な絵が描けるようになった今、
> 絵本でしか届けられない価値って何なんだろうと。
えぇ……? 言ってる意味がわからない……
絵本を出してきたけど自分は絵を描く担当で
物語は他の人に書いてもらってきた…という人が
これを言うならまだわかるんだけど。
西野さんはまだAIアートも存在しない時代に
もう自分で絵を描くのはやめちゃって
絵は1枚幾らで赤の他人に描いてもらって
自分は物語を書くことに専念したはずじゃん。
なのに「AIでみんなが上手な絵が描けるようになったから
絵本の価値がわからなくなった」とか本気で言ってんの?
> AIでみんな上手な絵が描けるようになった今、
> 絵本でしか届けられない価値って何なんだろうと。
えぇ……? 言ってる意味がわからない……
絵本を出してきたけど自分は絵を描く担当で
物語は他の人に書いてもらってきた…という人が
これを言うならまだわかるんだけど。
西野さんはまだAIアートも存在しない時代に
もう自分で絵を描くのはやめちゃって
絵は1枚幾らで赤の他人に描いてもらって
自分は物語を書くことに専念したはずじゃん。
なのに「AIでみんなが上手な絵が描けるようになったから
絵本の価値がわからなくなった」とか本気で言ってんの?
840名無しさん (ワッチョイW 82c4-VX5N [219.118.116.7])
2024/05/11(土) 18:23:01.56ID:pABsRWbD0 どこからオファーをもらったんだろう
オファーした側の意向を考えるのが第一と思うが
オファーした側の意向を考えるのが第一と思うが
841名無しさん (ワッチョイW 0dc5-auFI [2400:4051:54c1:d800:*])
2024/05/11(土) 18:26:24.70ID:xBSDf1e+0842名無しさん (ワッチョイW 86e1-IwEj [240b:253:420:2e10:*])
2024/05/11(土) 18:42:34.91ID:9gfSNbEZ0 カレンダー1000冊で講演会が開催できる権利とかやるかな
でも夢金と違い使用期限があるのがね
12枚といわず31枚描いてまいにち修造みたいな日付のみのカレンダーにした方がよさそうだけど
全部ページ西野さんがオシャレなポーズとって名言書かれているやつ
サロメンもそれなら喜ぶと思うんだよな〜
でも夢金と違い使用期限があるのがね
12枚といわず31枚描いてまいにち修造みたいな日付のみのカレンダーにした方がよさそうだけど
全部ページ西野さんがオシャレなポーズとって名言書かれているやつ
サロメンもそれなら喜ぶと思うんだよな〜
843名無しさん (ワッチョイW 7e8a-wsyA [240b:11:89a1:5400:*])
2024/05/11(土) 18:54:03.82ID:ZPjOGhQh0 頑なに物語の方をAIに移行しないのはなんでだろう
一番劣っているところなのに
一番劣っているところなのに
844名無しさん (ワッチョイW a236-tnFk [2400:2200:735:b4e6:*])
2024/05/11(土) 19:00:09.23ID:mmZPKcEr0 西野さんが浮世離れしすぎてて引くよ…
カレンダーを買う心理もわからなくて信者らに聞くって…
以前もせっかく「グッズショップやりませんか」
という話があったのに
「でもグッズって俺なら要らねー。
だからきっとみんなも要らねーよな。
スケジュール帳とかも1個買えば十分だし。
グッズ売ってもリピーターが生まれないから
コーヒーの試飲でリピーター獲得しよう!」
というトンチンカンな愚策が飛びだしたし。
カレンダーとかグッズを買う心理が西野さんには
まるで異星人ぐらいチンプンカンプンなんだから
作る側にこれほど向いてない人もない。
カレンダーを買う心理もわからなくて信者らに聞くって…
以前もせっかく「グッズショップやりませんか」
という話があったのに
「でもグッズって俺なら要らねー。
だからきっとみんなも要らねーよな。
スケジュール帳とかも1個買えば十分だし。
グッズ売ってもリピーターが生まれないから
コーヒーの試飲でリピーター獲得しよう!」
というトンチンカンな愚策が飛びだしたし。
カレンダーとかグッズを買う心理が西野さんには
まるで異星人ぐらいチンプンカンプンなんだから
作る側にこれほど向いてない人もない。
845名無しさん (ワッチョイW 869e-SOc6 [159.28.228.185])
2024/05/11(土) 19:49:02.29ID:Pcu2n4Rr0 >>844
食にもまったく関心がないからVIP()対象のホテルで料理は出さなくていいなんてトンチンカンなこと言い出すんだよね
食にもまったく関心がないからVIP()対象のホテルで料理は出さなくていいなんてトンチンカンなこと言い出すんだよね
846名無しさん (ワッチョイW 3934-qJs6 [240a:61:40c0:8e22:*])
2024/05/11(土) 19:54:54.23ID:SplW94Wr0 プペルの卓上カレンダーみたいなのなかったか?
847名無しさん (スフッ Sda2-AzGB [49.104.20.49])
2024/05/11(土) 20:16:58.93ID:otDfetWEd 西野さんこそコンサルやマネジメントに金払って他人から学ぶべき存在なんだよな
848名無しさん (ワッチョイW b901-up1U [126.93.67.162])
2024/05/11(土) 20:51:20.51ID:gHNYPS2t0 プペルビにそこまで思い入れないでしょサロメンでさえ
849名無しさん (ワッチョイW 2e90-NgYk [2400:4152:9361:c100:*])
2024/05/11(土) 21:07:54.78ID:JsnuUrJ70 こんなに面倒くさいことをやりますって、新たに12枚イラストを描くのを面倒くさいというくらいならクリエイターなんか辞めちまえよ。
850名無しさん (ワッチョイ 2eab-60N5 [2400:4151:160:dc00:*])
2024/05/11(土) 21:34:30.25ID:k/mNH6IO0 映画プペルが一番面倒くさいんだろ
権利関係が
権利関係が
>>839
今日のサロン記事について
@西野
>『生成AIがブイブイ言わせている時代に、イラストレーターとして確実に食っていく方法』について記事を書かせていただきました。
>勝ち確定のやつです。
なんか知らんが勝ち確やってよ
舐めた事ほざいてるなぁ
今日のサロン記事について
@西野
>『生成AIがブイブイ言わせている時代に、イラストレーターとして確実に食っていく方法』について記事を書かせていただきました。
>勝ち確定のやつです。
なんか知らんが勝ち確やってよ
舐めた事ほざいてるなぁ
852サロン過去ログ 2023年5月12日(1/3) (ワッチョイ dff0-YREO [220.146.178.191])
2024/05/12(日) 00:13:25.16ID:fm2/8qdA0 https://salon.jp/articles/nishino/s/YNex9nfoLUC
(※一年前のサロン記事)
ほとんどのマーケティングは気休めの…
投稿日:2023.05.12
おはようございます。
ここにきてTwitterにハマりそうな気配を見せているキングコング西野です。
#今かよ
さて。今日は『ほとんどのマーケティングは気休めの…』というテーマでお話したいと思います。
昨日、品川さんにご飯に連れてってもらって、そこで盛り上がった話が面白かった&背筋が伸びたので、
その話の共有です。
■ポケモンGOとかスーパーマリオとか
映画『スーパーマリオ』の世界的ヒットについて、色んな人がヒットの要因を語っていますが、
(たしかに配給会社が色々と仕掛けていたけれど)シンプルに「作品が良かった」が一番の理由だと思います。
3流の映画評論家は「ストーリーが雑」だの「主人公達の心情が描けていない」だの何だの言っていますが、
そんなのは他の映画でやれば良い話で、僕個人としては
「『スーパーマリオ』『マリオカート』で育った僕らを1ミリも裏切らなかった」
という感想を持ちました。
縦回転する火の棒が出てきたり、レインボーのサーキットが出てきたりする度に、
「あぁ、これは、(ゲームの)あのシーンだ!」「あぁ!こういうの、あったなー!」
といちいちニマニマしちゃいました。もちろんBGMも。
スーパーマリオで育った僕らの子供の頃の思い出を全て回収していて、
「ゲームを映画化したら、こう!」の正解を出していたと思います。
(※一年前のサロン記事)
ほとんどのマーケティングは気休めの…
投稿日:2023.05.12
おはようございます。
ここにきてTwitterにハマりそうな気配を見せているキングコング西野です。
#今かよ
さて。今日は『ほとんどのマーケティングは気休めの…』というテーマでお話したいと思います。
昨日、品川さんにご飯に連れてってもらって、そこで盛り上がった話が面白かった&背筋が伸びたので、
その話の共有です。
■ポケモンGOとかスーパーマリオとか
映画『スーパーマリオ』の世界的ヒットについて、色んな人がヒットの要因を語っていますが、
(たしかに配給会社が色々と仕掛けていたけれど)シンプルに「作品が良かった」が一番の理由だと思います。
3流の映画評論家は「ストーリーが雑」だの「主人公達の心情が描けていない」だの何だの言っていますが、
そんなのは他の映画でやれば良い話で、僕個人としては
「『スーパーマリオ』『マリオカート』で育った僕らを1ミリも裏切らなかった」
という感想を持ちました。
縦回転する火の棒が出てきたり、レインボーのサーキットが出てきたりする度に、
「あぁ、これは、(ゲームの)あのシーンだ!」「あぁ!こういうの、あったなー!」
といちいちニマニマしちゃいました。もちろんBGMも。
スーパーマリオで育った僕らの子供の頃の思い出を全て回収していて、
「ゲームを映画化したら、こう!」の正解を出していたと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています