34098枚ってことは、買ってくれたのは681人?
アナ雪超えの7万枚を目指すのなら
購入者=訪ねる家や店は1400軒。

西野さんが現在までに引換券を配り終えたのは
Xに載ってるのをザッと数えた限りでは47軒。

まず第一に、西野さん絶対に配りきれずに
途中でイヤになってやめるでしょう。
前スレで予想されてたように、大きめな場所で
講演会だとか何かをするついでに近辺の購入者に
来てもらって渡すか、もっとヒドい場合は
普通の郵送になる結末も十分ありえる。

で、更に言うと購入した人達は50枚のチケットを
ちゃんと捌ききれるんだろうか。
お店やってる人は有無を言わさず客にタダ券として
押しつければ捌くことは出来るだろうけど
単に大損じゃん。まぁ西野さんの教えでは
「タダで配ったことで感謝されるからプラス」
とでも考えるんだろうけど。

客商売じゃない人達は50枚をどう捌く?
ランドセルを買ってあげるのは自分の孫までだろう。
もし他人の子供ら50人にランドセル買う人がいたら
そんなのは危ない奴だと思われるよ。
(養護施設に寄付するケースは別として)